GLIT

検索結果: 7,067(1561〜1580件を表示)

株式会社カネカ

地球環境に貢献する新規事業企画(再エネ・マイクログリッド等)

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区赤坂1-12-32(アーク…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「地球環境に貢献する新規事業企画(再エネ・マイクログリッド等)」のポジションの求人です 同社にて、ソリューション事業企画業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・環境ソリューション事業企画(健康、環境、エネルギー) ・各種パートナー企業、官公庁、自治体、需要家との協議/契約 ・事業性評価、市場規模予測 ・地域マイクログリッドのSPC運営 <プロジェクト例> https://www.itochu.co.jp/ja/news/press/2023/230601_2.html 〇兵庫県豊岡市での 蓄電所事業/太陽光PPA事業/地域マイクログリッド事業 電力会社や伊藤忠商事と連携し、商用EVのリユース蓄電池+太陽光発電設備を企業の建屋に設置、地域内での電力供給サービスを展開。 〇健康・観光・企業誘致 等、他分野との掛け合わせによる横展開も進行中。 ちなみに・・・ カネカは元来より多種多様な異種技術を組み合わせ、独創的な価値をかたちにし社会に提供しております。 〇バイオ技術と高分子技術を組み合わせたカネカ生分解性バイオポリマー「Green PlanetR」 〇サプリメント製品と食品製品を組み合わせた「わたしのチカラR Q10ヨーグルト」 など 【ミッション/取り組み姿勢】 同チームは、もともとエネルギー事業の中にあった部署から、約5年前に事業横断的な 新規事業開発 を行うことを目的に独立した組織です。 ■地域貢献 ■カネカの多彩な事業・ノウハウ(有機EL照明、生分解性素材、サプリメント等)を掛け合わせて 新たな製品・サービス・事業を創出 上記をミッションとし、事業横断/外部パートナーとも積極的に連携しながら、業界や既存の枠にとらわれない新規事業(0→1)の企画推進に取り組むチームです。 【働き方/チーム体制】 〇メンバー(複数名)が プロジェクトマネージャー的な立場 で事業部と密に連携し、PJを推進 〇組織構造上、 事業部長などとフラットな関係でスピーディに意思決定・推進 〇複数案件が並行して進行(数年単位で構想→事業化まで伴走) 【魅力ポイント】 〇自由度が非常に高い環境で、アイデアを形にしていく裁量が大きい 〇20代の若手メンバーも在籍しており、若いうちからチャレンジ機会に恵まれる …

非公開

新規事業開発・アライアンス【プラットフォーム連携事業】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

toCプラットフォームを有している当社にて、アライアンスを起点とした新規事業開発を行っていただきます。 【業務内容】 同社プレミアムから構想を開始した同社経済圏の更なる成長を目指すために、当初フォーカスされていた既存のプラットフォーム事業だけではない新たな事業サービスを創出しようとしております。 事業執行役員を中心とし、これらの新規事業サービスを立上げ~グロース推進まで共に実行いただけるBizDevを今回募集いたします。 【事業例】 直近はトラベル/フードデリバリー/でんき等、生活必需/ライフライン/衣食住サービス、先々追加で新規エンタメなども構想中です。 【組織構成】 プラットフォームアライアンスグロース統括部 ※入社時はCOO室所属を想定 ・事業執行役員 兼 部長:1名 ・副部長:1名 ・メンバー:11名(事業開発、推進、データアナリスト、営業、営業支援 等) 【選考の流れ】 カジュアル面談などで当社の現状・課題をお伝えしつつ、候補者様の志向性とマッチするかすり合わせながら選考を進めてまいります。 非公開情報もございますので、具体的な新規事業の情報についてはご選考でお確かめください。

水ing株式会社

【東京:リモート】水処理プラント設計(上水道) ※年間休日120日以上

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

上水道分野のプラントエンジニアリング(実施設計)業務をお任せします。 【職務詳細】 ・設計施工分離型(EPC仕様書)案件の受注後の実施設計 ・産業水処理分野の用水処理設備に関する計画案件業務、実施設計 【補足】 国内・海外で多数の実績ある自然平衡型重力式ろ過池(グリーンリーフ・フィルタ)、粉末活性炭注入装置(カーボジェット)など、同社主力製品を含む浄水処理設備のエンジニアリング業務、試運転を行います。またエンジニアリングマネージャーの立場として、多くの関連部門と協働しながら客先と最前線で協議を重ねてプロジェクトを遂行し、安全でおいしい水道水をつくる設備を完成させます。 ■将来のキャリア ・上水・民需両方の実施設計能力を身につけることで、エンジニアとして成長ができます。 ・契約・交渉設計~試運転、引き渡しまでの一連の業務フローに携わることで、工程管理能力・プロジェクト管理能力がアップします。 ・実施設計を中心に実務を担っていただきますが、将来的には他セグメントや計画設計など他フェーズに携わることもでき、水処理プラントに対して様々なかかわり方を経験することが可能です。エンジニアとして、幅広い経験を積みたい方には最適な環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

事業企画【ヘルスケア事業/経営層と密にやりとり】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【業務内容について】 ■事業計画・予算策定と進捗管理 ・中長期的な事業計画および年次予算の策定を事業部長と共に推進します。 ・月次の予実差異分析、着地見込みの作成、KPI(重要業績評価指標)の進捗モニタリングを通じて、事業の「今」を定量的に把握し、必要な対策を提案します。 ・コストコントロールを徹底し、事業全体の健全な成長を支援します。 ■事業戦略・課題解決の推進 ・各事業における重点取り組みテーマの進捗管理を行い、目標達成をサポートします。 ・事業の生産性向上を目指し、業績管理プロセスや受注管理プロセスなどの改善を主導します。 ・事業の鈍化が見られる領域には積極的にメスを入れ、事業BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)や事業PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)の支援を通じて、具体的な改善策の立案と実行をリードします。 ・M&Aでグループインした事業や子会社に関する、業績管理やアカウンティング領域のPMI推進を担います。 ・その他、突発的に発生するアドホックな事業戦略立案や事業課題解決の支援を行います。 ■経営層へのレポーティングと提言 ・事業状況、戦略の進捗、課題、改善提案などを定期的に経営層へ報告し、データに基づいた示唆を提供します。

非公開

【事業戦略・新規事業開発】経営陣直下|SaaS系BizDev

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■募集背景 同社は、サブスクリプション決済や請求管理をはじめとするBtoB向け決済インフラ領域で事業を展開しています。社会や業界に根付いた「商習慣・非効率・与信」の壁をテクノロジーの力で解消することで、企業の資金流動性や経営スピードを加速させることを目指しています。 こうした市場環境の中で、既存事業の成長を加速させながら、非連続な成長を実現するために新規事業やM&Aを積極的に活用していくフェーズに入りました。 この戦略を構想・企画し、実行まで担う「経営陣の右腕」となるポジションを募集します。 ■ミッション 単にM&Aの実行を目的とするのではなく、「当社の事業をどう伸ばすか」という視点で事業戦略を描き、必要であればM&Aや投資、社内起案を手段として使いこなしていく役割を担っていただきます。 たとえば、以下のような問いを自ら立て、構想し、実行することを想定しています。 既存事業である『サブスクペイ』・『請求管理ロボ』の顧客基盤を起点に、どの領域ならスコープを拡張できるか? 決済インフラ領域の周辺で、顧客ニーズを横展開するには? ファクタリング、電子契約、バックオフィス支援などの隣接領域でシナジーを生む買収対象は? フルスクラッチでやるべきか、M&A/CVCで取り込むべきか? ■主な業務内容 既存事業の分析と拡張戦略の構想・実行(営業戦略、販売モデル再設計 等) 新規事業の立ち上げに向けた市場調査、仮説構築、プロダクト設計 戦略的M&Aの検討、ソーシング、バリュエーション、DD、PMI設計 出資を通じた協業やマイノリティ出資からのシナジー構築(CVC) プロジェクト単位での経営陣との連携・推進 ■チーム体制 経営陣直下(レポート先は取締役を想定しており、プロジェクトに応じて社長、CFOとも直接連携していただきます) 新規事業の領域や、手段としてM&Aを利用するか否かによって、柔軟にチームを組成してプロジェクト化することを想定しています。 ■キャリアパスの例 自身が手がけた新規事業の事業責任者や、複数の新規事業案件の創出を通じて執行役員/経営メンバーへの登用など、様々なキャリアパスを想定しています。 ■このポジションで活かせる経験 事業会社でM&Aを推進された方:戦略からPMIまで経験し…

非公開

EC統括 / 執行役員候補

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事概要】 世界初のアジアのブランドのみを集約した越境ECサイトで、EC事業のサイトMDからブランドへのインサイドセールス立案~プラットフォームとしての非連続な成長にコミットできるEC事業責任者を募集しております。 Z世代から知名度の高い同ECサイトで、顧客層に刺さるMDの策定から、ブランドへの交渉周り~プラットフォーム成長につながるマーケティング企画やマーケティング等の仕掛け内容の策定から実行管理までを全てお任せ致します。 【募集背景】 現在、共同創業の取締役2名が各チームの管掌を行い事業を推進しています。第二創業期である今、スピード感を持って非連続な成長にコミットするためには、経営陣と同じ視座で事業にコミットできる方が必要だと考えている次第です。特に、GMVに直結するMD領域は短期的に国内で事業を伸ばすにあたってはもちろん、中長期のグローバル展開でも重要なドライバーとなり続けます。 そこで、執行役員 / 候補としてチームの管掌と執行をお任せできる方の採用を急いでいます。合わせて、組織体制をアップデートしていくタイミングにあり、それを先導する方必要な状況です。 【業務内容】 アジア2000ブランド以上が集う国内最大級の越境ECサイトのEC事業の総管理 主な領域として ■サイトVMD・サイト内のWEB企画関連(ポイント施策、CRM等の知見があると尚良) ■出店ベンダー管理チームの管轄、売上の上がる打ち手の提案から実施までを管理するグループマネージメント業務 ■広範囲なタイアップ企画など、サイトコンテンツに繋がる内容の発掘から実現までを管理 ■KPIや各数値の管理/マネジメント 【組織環境】 平均年齢は26歳と非常に若いチーム構成されています。国籍、年齢、在籍期間、役職は関係なく、フラットに意見を言い合えるチームです。ビジネス、クリエイティブ、テクノロジー、グローバルに興味を持ったメンバーが集まっています。 ■海外のブランドとの取引が多いため英語や韓国語など言語スキルを生かすセールスメンバー ■越境ECという世界中の人々に使われるプロダクトを開発するエンジニアメンバー ■ファッションが好きで顧客を熱狂させるようなブランディングやマーケ施策を考えるマーケティングメンバー

非公開

事業責任者

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1400万円

雇用形態

正社員

ビジネスサイドから事業推進をリードしてくださる方を求めています。 【職務内容】 顧客の成功とビジネス成長の両立を図りながら、組織全体の生産性と効果を高めるリーダーシップを期待し、これまでの営業経験とマネジメントスキルを活かし、freeeの事業拡大における重要な役割を担っていただきます。 ご経験に応じて最適なポジションをすり合わせさせていただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業部視点、プロダクト視点での各種計画作成 ■実績分析・市場分析による事業成長領域の特定 ■ユーザ向けイベント企画・運営・実行 ■新商材、新サービス企画・開発 ■事業計画の達成に向けたプランニング、実行 ■事業戦略に基づいたセールス機能定義や業務及び組織設計 ■オペレーション構築及びモニタリング方法設計 【魅力】 ■社会変革の最前線で活躍 全国53万社にご導入いただいているプロダクトカンパニーで、バックオフィス業務の更なる効率化を通じて、日本中の企業の成長を支援するという社会的インパクトの大きな仕事に取り組むことができます。 ■成長し続ける組織の中核へ 事業と組織の両面がスケールする成長フェーズにおいて、あなたのリーダーシップが新たな価値を創出します。安定した財務基盤を持つfreeeでは、必要なリソースを投入しながら果敢に挑戦できる環境があります。日々の業務から手応えを感じながら、自らの能力を最大限に発揮し、キャリアを飛躍的に成長させる機会に満ちています。 ■社会的な意義の高いビジネスモデル: freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに、「誰もが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム」の実現に向け、会社経営・運営を支えるバックオフィス領域全域に対して、20を超えるサービスの開発・提供し、これまで45万以上の事業所をサポートしてきました。 個人事業主の方や会社設立のアーリーフェーズにある企業様から、中堅・大手企業様に至るまで、会社運営に従事する方々の業務環境を向上することで、日本中に本来やりたいことに集中できる環境の輪を広げる、そうした社会の変革を担うやりがいのある仕事に携わっていただくことが可能です。 ■ARR前年比約30%成長を続ける上場SaaSならではのベンチャー感: 売上、従業員数、利用事業…

非公開

カードローン事業推進の管理統制(管理職)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 コンシューマーファイナンス事業の企画、推進、事務処理の実行および管理、改善のうち、主に管理と統制に係る役割を担う。 営業面を除いて、部内の管理業務全般に於いて幅広く対応し、社内外を問わず、某グループ、某銀行グループ横断的な調整や交渉を行い、事業運営を推進する。 上司との連携を密に行い、適宜適切に報告相談を行う。 部下の指導・育成も担う。 【業務推進における管理・統制】 ・部内コンプライアンス体制の整備・強化・改善 ・部内人事・総務・経費業務管理体制の整備・強化・改善 ・当部委託先全般の総括的管理と管理体制の強化・改善 ・社内外の各種対応(当局検査・考査、内部監査含む) 【AML/CFT態勢整備および課題対応】 ・銀行事業としての態勢整備(銀行内および新生フィナンシャルとの連携を含む)、および課題対応

非公開

【大阪】事業開発(部長職)<住友化学100%出資メーカー>

事業企画、事業プロデュース

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社新規事業創出に向けた各種企画、市場調査および分析をご担当いただきます。 具体的には・・・ ・既存事業の拡販企画 ・新規事業企画 ・社内外へのプレゼンテーション/協議 ・市場分析 ・メンバーのマネジメント 【ミッション】 これまでは(1)環境薬剤事業(2)精密化学品事業(3)ホームプロダクツ事業の3つの柱で事業を展開しておりますが、現在第4の柱となる事業の創出を目指しております。そこで、まずは既存事業の拡販/新規顧客開拓から携わっていただき、ゆくゆくは新規事業の創出まで担っていただける方を募集しております。 【募集背景】 新規事業創出のための採用 【配属先】 ・部署:事業開発・マーケティング部 ※2025年4月に新設の部署となります! ・構成:2~3名のメンバーのマネジメントをお任せする予定です。 【魅力】 ◆住友化学の生活環境事業の一翼を担う中核企業です。環境管理薬剤(シロアリなどの害虫駆除用)や家庭用殺虫剤、抗菌剤、抗ウイルス剤、木材保存剤などの開発・製造を行っており、快適な暮らし・環境の実現に貢献しています。 ◆中でも、白アリ駆除剤の分野においては国内トップシェアを誇ります。また、微生物障害を防ぐ薬剤や、感染症防止策向けの開発も進めており、幅広い分野へも進出しています。 【社風】 長年勤めている方が多く、非常に落ち着いた社風です。中途入職者も多く、ハンデなくご活躍いただけます。また、全社の月平均残業時間が10時間程度とかなり少なく、長期的に見ても非常に働きやすい環境が整っています。(離職率1%程度です)

トヨタ自動車株式会社

プレジャーボートならびにパワートレイン営業・事業管理

事業企画、事業プロデュース

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「プレジャーボートならびにパワートレイン営業・事業管理」のポジションの求人です 【概要】 トヨタの想いを「海」というフィールドでも実現したいという願いから、マリン事業に1997年から取り組んでいます。 自動車エンジンや自動車技術の応用、品質管理基準の導入など、?????これまでクルマづくりで培ってきた技術を余すところなくボートに注ぎ込んでいます。 企画から製造・販売まで一貫して取り組み、安全で快適、お客様にとって魅力あるボートづくりを進めています。 その組織の中で舟艇ならびにパワートレイン販売・事業管理を担当して頂きます。 【詳細】 ・舟艇、エンジン販売戦略(販売台数、販促、価格、販路拡大など)企画 ・舟艇、エンジン事業管理(収益、国内外の販売・開発パートナー会社との契約) ・市場調査を踏まえた新艇・新エンジン開発企画 ・舟艇をかつようした新たなコト事業(利活用)企画・運営 【職場イメージ】 ・トヨタ自動車のマリン事業の中で、舟艇本体、パワートレーンを販売、開発している組織になります。マリン事業の職場は本社(豊田市)とラグナマリーナ(蒲郡市)にあります。舟艇開発・営業組織はラグナマリーナ(蒲郡)、エンジン開発組織は本社(豊田市)が中心になり、連携のための往来も多いです。また、お客様・販売店との連携、PRイベントでは関東、関西への出張もあります。 ・マリン事業室は、トヨタで自動車開発・営業・事業管理をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバーが、オープンで活発な雰囲気で新しい製品開発、販売・収益拡大にチャレンジしている、そんな意欲あふれる職場です。 ・舟艇、パワートレーンの開発・PRは、国内外のマリン関連会社ならびにトヨタグループ会社との委託で進めており、周囲を巻き込んでPJを牽引出来る実務リーダが求められます。 【ミッション】 「海」のモビリティを通じて、人と海と社会をつなぎ、笑顔と幸せを量産する。 高性能・高品質な舟艇、エンジンを開発・提供することにより、お客様を安全・安心に導き、心までも動かす。そして、世界中の生活を、社会を、豊かにしていく。 【やりがい】 ・企画、販路拡大、価格検討、事業収益管理等、営業系業務全てを担当できる数少ない部門で、責任もありますが、大いにやりがいを感じられる…

株式会社エイ.アンド.エス.システム

【設計職】年休120日以上★平均残業月20h★未経験OK!

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、CADオペレーター(建築・土木)

★転居を伴う転勤無し 【本社】東京都千…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

【未経験者も安心の研修を用意】商業施設、オフィスビル、マンションなど幅広い案件の設計をお任せします! <具体的には> ■基本設計/実施設計 ■CADを用いた作図業務 ■現地調査、申請業務、設計監理 ご自身の興味や得意分野を活かしながら、スキルや経験に応じた業務に取り組める環境が整っています。 設計業務に加え、コンペ・プロポーザル、現地調査、CAD、BIMなど、幅広い分野にチャレンジすることが可能です。 様々な案件に挑戦し、スキルUP&キャリアUPの実現を! 元請案件やプラン検討、作図協力など多岐にわたる業務に携われることも特徴の当社。 経験やスキルに応じた業務からスタートでき、無理なく一歩先の仕事に挑戦しながらスキルアップを目指せます。 キャリアプランを見据えながら成長できますので、実務未経験の方も、経験者の方も、理想のキャリア形成を目指しましょう!

パーソルイノベーション株式会社

新規事業企画/推進メンバー【社長室/フルリモート可】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区北青山2丁目9-5 スタジ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「新規事業企画/推進メンバー【社長室/フルリモート可】」のポジションの求人です グループの柱創出のために日々新規事業を生み出すパーソルイノベーションで、2024年7月から新設された室となります。 社長の右腕として、あらゆる手法を用いて事業開発を担っていただくのが社長室の役割になります。 新規事業開発のプロが集うパーソルイノベーションにおける社長室は、いわば 組織の『核』 となるプロフェッショナルが集まる室。 未来のパーソルグループの中核となりうる事業を探索し実現可能性の高い勝ち筋を見つけ出すこと、そしてより多くの新規事業シーズが生まれ育つ土壌を作りあげていくことが社長室のミッション です。 【仕事内容】 本ポジションでは社長室直下メンバーとして、パーソルイノベーションの経営アジェンダの最上流における企画・推進を担っていただきます。トップダウンで取り組む新規事業開発や、組織横断/グループ横断でのプロジェクト推進など、お任せする可能性のあるプロジェクトは多岐にわたります。 (1)事業開発(BizDev) パーソルイノベーションで検証される新規事業の上流部分での事業推進における役割新規事業のシーズ探索から立ち上げまでの事業開発(BizDev)業務を担っていただきます。パーソルとして取り組むべき新領域におけるトップダウンでの事業開発から、ケイパビリティ・アセットを活用したグループ横断での事業開発、外部企業との提携やM&Aを用いた事業開発など、様々な手法での新規事業開発をお任せいたします。 → そのまま事業責任者としてグロースまでご担当頂くことも可能です。 (2)組織横断施策のプロジェクトマネジメント パーソルグループの新規事業創出起点として、パーソルイノベーションが持つインキュベーション機能をより強化するための組織横断施策の企画・推進・プロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ※ご本人の適性やご希望に合わせて、(1)(2)のバランスやどちらかに集中など、柔軟なチャレンジが可能です。 【このポジションの魅力】 ■代表大浦の直下で 多岐にわたるテーマの事業に携わることができ 、自身の成長にもつながること ■パーソルが持つ豊富なリソースやブランド、ケイパビリティを活かした、ダイナミックな事業開発に携われること ■ 事…

ダイキンHVACソリューション北陸株式会社

【石川】設計/空調設備※ポテンシャル(金沢市) ※第二新卒可

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

石川県 金沢市 鞍月5丁目100番地 …

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 空調のプロフェッショナルとして、社内外への技術支援のほか、各プロジェクトの設計~施工管理などを担当頂きます。入社後は経験豊富な先輩社員の指導の下、独り立ちまでしっかりサポート頂くことが出来ます。 【職務詳細】 ■技術支援  お客様や自社営業社員への技術指導支援・技術研修や勉強会の開催 ■設備システム設計  CAD による施工図面の作成、IoT 製品のシステム設計 ■現場調査・積算  新設・更新現場の調査、工事方法の決定、機器・部材選定、積算 ■施工管理  工事協力会社への依頼、資材調達、スケジュール管理、安全管理、品質管理 内勤と外勤の割合は1:1です。 空調業界は年率3%近くで成長しております。また空気質への関心の高まり、温暖化が進む中で空調という分野は今まで以上に生活・事業活動に欠かせないものとなり、最近では換気・空気清浄という分野でも市場ニーズが高まり注目されています。空調の中でも世界トップクラスのダイキングループで、より良い生活・事業活動を生み出すための空気環境づくりに携われます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ミライト・ワン

【東京:リモート】設計技術者 ※転勤なし

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京都品川区西五反田2-12-19 五…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の再生可能エネルギー設備の電気設備設計技術者として、 太陽光発電所、系統蓄電池等の系統連携に伴う電気設備設計業務、 電力会社様への系統連携申請業務等を担当していただきます。 【働き方】 ・リモートワークも相談可能です。 ・平日7.5時間勤務、残業は月10時間以内を想定しています。 ・現場調査等発生する場合は、その時間にもよりますが直出、直帰で運用しています。 ・有給休暇は年間20日、別途夏季休暇3日設けており、休暇を取りやすい環境です。夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しています。 【同社の特徴】 同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しています。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

ビジネスデザイナー(新規事業開発支援)【全国フルリモート可】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

当社ではクライアントが抱える新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・解決策の提案・デジタルプロダクトの開発まで、ビジネスデザイン~エンジニアリングを一気通貫で支援しています。 本ポジションは、そのプロセスの上流にあたる、クライアントの問題・課題の整理や解決策の仮説構築、ターゲットユーザーのカスタマージャーニーやインサイトへ深い洞察、テクノロジー観点を踏まえた蓋然性の高いビジネスプランの立案、などをビジネスデザイナーとして対応いただきます。 また、顕在化した案件への対応のみならず、受注後のクライアントとのパートナシップ構築や、能動的にクライアントへ提案活動を実施するなど、パートナーセールスに近い活動も期待します。 ・クライアントの事業課題の発見 ・マーケット分析やユーザー調査の提案 ・解決策やビジネスデザインへの落とし込み ・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築 ・顧客開発 【顧客イメージ】 DX推進本部・新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など (大手企業や中堅企業が中心です) 【この仕事のやりがい/魅力】 ・複数企業のDXや新規事業プロジェクトに関わることができます。 ・企業の経営層と近い距離で業務を行って頂きます。 ・エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家とコラボレーションをしながら事業開発を進めて頂きます。 ・過重労働が少なく、ワークライフバランスを充実させやすいです(平均残業時間:月23h程度) 【風土・働き方】 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

非公開

事業企画【リテールハブ事業部】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■retail HUBとは 『DELISH KITCHEN』では、小売業向けに「ストアDX」「ネットスーパー」「小売アプリ」などの統合ソリューションを提供する『retail HUB(リテールハブ)』をリリースいたしました。  『retail HUB』では、単一のソリューションではなく、店頭サイネージをはじめとするストアDXから、ネットスーパーや小売アプリなどの店外での顧客接点の創出、CRM強化まで、統合的なソリューションを展開しています。『DELISH KITCHEN』が持つ、アプリ制作・運営、広告運用、レシピ動画などのコンテンツ制作のナレッジを活用し、各店舗にあったソリューションを提案してまいります。 小売業が新しい買い物体験を届けるハブを目指してまいります。 『retail HUB』WEBサイト:https://biz.delishkitchen.tv/retailhub 【仕事内容】 今後、このリテールDX領域におけるサービス拡大・充実を図っていくため、新たなメンバーを募集いたします。 主な業務内容 ・「retail HUB」の新サービス立案・実行 ・社内外含めた関係各所との連携強化、アラインアンス強化 ・上記に基づくサービス設計、要件定義 ・サービス開発過程におけるエンジニア、関係各所との調整業務

非公開

最高顧客責任者【CCO候補】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が展開するSaaSプロダクト(b→dash / kpiee / BPaaS)における 顧客体験(CX)の戦略設計から全社横断の実行までを担う、最高顧客責任者ポジションです。 本ポジションでは、LTV最大化・定着率向上・解約率削減といった「事業の根幹に直結する顧客成果の最大化」をリードいただきます。事業部を横断する組織設計と運営に加え、経営層や他部門と連携しながら「顧客中心の経営文化」を構築・定着させていきます。 【具体的な業務内容】 ・顧客体験(CX)向上に向けた中長期戦略の策定・推進 ・カスタマーサクセス組織の統括、組織設計・育成・KPI管理 ・チャーン率削減、LTV最大化を目的とした施策立案・実行(ヘルススコアの設計含む) ・顧客満足度・定着率向上に関する戦略のPDCA推進 ・顧客の声(VoC)の構造的収集と、開発・営業・マーケティングへの連携仕組みづくり ・成功事例の創出とコンテンツ化(カスタマーアドボカシーの強化) ・顧客サービス品質(BPaaS含む)のモニタリング・改善・プロセス整備 ・顧客視点での全社的なサービス提供フローの再構築・改善リード 【得られる経験/スキル】 ■全社のLTV最大化を担うCX戦略設計の経験 ■チャーン・定着率改善など主要KPIに基づくデータドリブンな意思決定力 ■開発・営業・BPaaSを巻き込む横断型組織マネジメントスキル ■ヘルススコアやNPS等の構造的な指標設計と運用経験

非公開

事業企画/プロダクト改善(マネージャー候補)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社事業のプラットフォームを生かしてビジネスを成長させていくために、何を、どのようにしていくべきかの方針を策定していく業務となります。 同社内のあらゆるデータを用いて事業分析を行い、戦略方針に基づいた商品企画および営業戦略を策定し、推進までリードしていく活動となります。 それらの戦略や分析に基づき各部門と連携を取りながら、推進していけるようにフォローしていく活動を担います。 【職務内容】 ・プラットフォーム全体(BおよびC両方の観点)のデータ分析と企業ニーズに基づく商品企画の立案 ・サービスコンセプトの企画立案/収益モデルの設計 ・KPI設定とデータ分析によるサービス改善・グロース戦略の推進 ・各部門との連携し、業務設計・運用設計に落とし込み、現場への展開をリード 【同社について】 2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。 産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開する同社グループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。

非公開

事業企画

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■事業アイデアの創出と検証 ■プロジェクトの組成と推進 ■成果の創出と事業化(BAU移管)

非公開

事業開発※マネージャー候補【AI・SaaS事業】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 『~日本一になりたい方へ~AIで日本に革命を起こしませんか?』 現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。 その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。 特に、AIとBPOの融合による新たな価値創造と、組織統合によるシナジー実現は、当社の成長戦略において重要な柱となっています。AI×BPO領域における事業開発マネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ■事業開発 ・AIBPO領域の成長戦略立案~実行 ・戦略的パートナーシップの構築、推進 ・新規事業モデルの構築、収益化戦略の立案 ・事業計画、KPI設定、進捗管理 ・経営企画/RevOps部門と連携した全社戦略への貢献 ・事業開発に関わる市場調査~競合分析 ■PMI(Post Merger Integration)推進 ・組織統合計画の策定、実行 ・業務プロセス、システムの統合設計 ・組織文化の融合促進 ・統合プロジェクトの進捗管理、課題解決 ・統合後の事業パフォーマンス評価、改善 【ポジション魅力】 (1)AI×BPO領域の事業開発最前線で活躍できる 生成AIという最先端技術とBPOを掛け合わせた革新的な事業領域で、事業開発の専門性を活かしながら、新たな価値創造に挑戦できます。AI市場No.1企業の成長を事業開発・組織統合の側面から支え、実現する醍醐味を味わえます。 (2)組織統合(PMI)の経験を積める貴重な機会 当社の成長戦略において重要な位置を占める組織統合プロジェクトを主導することで、PMIという貴重なスキル・経験を積むことができます。将来のビジネスリーダーとしての市場価値を大きく高めるものです。 (3)圧倒的スピード感で自己成長・市場価値の上昇が実現できる AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、パイオニア企業として事例/プロダクトを作り上げていける貴重な経験を積むことができます。そのため、今後重要視されるであろうAI知見と事業開発・PMI経験を兼ね備えた人材として、キャリアを積むことができます。 (4)経営陣と近い距離で、裁量・イン…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード