GLIT

検索結果: 4,735(801〜820件を表示)

三井住友カード株式会社

新規事業企画・戦略【非金融ビジネス×SMBCグループ基盤】

事業企画、事業プロデュース

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「新規事業企画・戦略【非金融ビジネス×SMBCグループ基盤】」のポジションの求人です 新収益創出に向けた新設組織であるビジネスディベロップメント本部に所属し、決済の高いマーケットシェアを活かした非金融ビジネスの創出に向けて新たな事業の企画・開発を担っていただきます。 同社会員向けにはこれまで金融サービスのみを提供していましたが、日常的に活用いただけるサービスを提供することにより、金融から非金融までをワンストップで提供し、金融・決済の枠を超えた新たな付加価値を提供していくことがミッションとなります。 同社の強みでもあるOlive/カード会員/Vポイント会員等の同社顧客基盤を活用した事業・サービスを検討し、他社との提携可能性なども模索しつつ、今後の同社を支える事業の企画・開発を推進いただきます。 ※お任せするビジネス領域につきましては、ご経験・ご志向性を踏まえすり合わせさせていただきたく考えております。  求人上に詳細を書き起こせず恐れ入りますが、非金融の各領域での戦略を仕立て中です。 ■職務詳細 ・新規事業の探索(市場調査・競合分析・対応法令確認) ・事業性検討(採算・ビジネスボリュームの算出) ・社内外関係者との渉外・調整・合意形成 ・新規サービスの企画・開発 など ■本ポジションの魅力 ・非金融ビジネスについてゼロから検討を進めていくため、調査・企画・事業計画・開発・実行等の新規事業立ち上げに関連する一連の業務を経験することができる ・上記経験を通じて、顧客・競合に対する分析力やアイディアを形にする企画力を身に付けることができる ■募集背景 従来の金融・決済の枠を超えて非金融ビジネスへ同社が参入するにあたり、同社内にない経験・知見をお持ちの方を外部からお迎えしたく、広くBtoC向けの新規事業企画に従事されていた方を募集しています。 ■配属先 ビジネスディベロップメント本部について 配属先となる「ビジネスディベロップメント本部」は非金融分野の新規事業立ち上げおよびサービスの企画・開発推進を担う部署です。 所属部員は兼務者含む約30名で構成されており、新規事業立ち上げに向けて他部からも有識者が集められています。アジャイル組織となっており、各担当者が裁量権を持ちながらスピーディーに案件を推進できる環境です。 …

太陽工業株式会社

建築(主力)事業の戦略・企画(課長候補~課長)【東京本社】

事業企画、事業プロデュース

東京都 世田谷区池尻2-33-16【東…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「建築(主力)事業の戦略・企画(課長候補~課長)【東京本社】」のポジションの求人です 「東京ドーム」や「埼玉スタジアム2002」を代表に、スポーツ施設、大学、鉄道の駅などの大型公共施設などで使われる屋根膜材やTMトラス、民間企業向けのテント倉庫や荷捌場テントを取扱う建築事業統括本部において、事業企画部門として、戦略立案・企画業務に携わっていただくほか、数値管理・収益管理・経営管理資料作成および受注物件の進捗管理をサポートいただきます。 【具体的に】 ■事業戦略の企画・推進・モニタリングの実施 ■会議体のコーディネート ■事業内の課題抽出・対策立案・推進 ■中期方針立案 ■予算・KPI立案  ■メンバーマネジメント 等 ※プレイングマネージャーとしてご活躍頂きたいと考えております。 【募集背景】組織強化に伴い増員募集 【組織構成】建設事業統括本部 建設事業戦略部 事業戦略課 部長(1名)+副部長(1名)+メンバー(兼務)(1名) 【社風】 ■裁量を持ち業務に取り組める環境です。 後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。 面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。 ◎魅力◎ 万博のパビリオンにも多く関わっております。 大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です! 社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。 また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 【代表的な膜構造建築物】 東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver Internation…

株式会社テンダ

【宮城】インフラ事業推進担当者 ※年収800万円以上

事業企画、事業プロデュース、ネットワーク系SE

宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 W…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主力事業であるSIの部門では、WEBシステム・アプリの開発を中心に上流工程からワンストップでサービス提供を行っており、今後AI領域のサービス拡大を方針として掲げています。AIを使用したアプリ基盤となるクラウドの構築・設計をリードし、チームのマネジメントや推進をしていただきます。下記2種の業務をお任せします。 【事業立上げ業務(目安として入社2年後~)】 ▼組織拡大に伴うプロパー採用業務 ・人事部と連携し、面接対応等 ▼数値管理や予算作成 ▼組織マネジメント 【プロジェクト管理業務】 ▼AI(LLM)を含む、アプリケーション基盤の設計・構築および運用設計 ・アプリケーション高速化や高可用性を実現するためのインフラアーキテクチャ設計 ・運用におけるパフォーマンス監視およびトラブルシューティング体制の構築 ▼クラウド環境(AWS、Azure、GCPなど)の導入・最適化 ・クラウドプロバイダーのサービスを効果的に活用したインフラ設計とコスト最適化 ・クラウド間のデータ移行やハイブリッドクラウド環境の設定 ・セキュリティ要件を満たすIAMや監視ツールの構築 ▼クライアント様との折衝、パートナーとの調整およびプロジェクト進行管理 ▼パートナー等、外部リソースの新規調達 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GO株式会社

事業企画/推進担当【会長社長室】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「事業企画/推進担当【会長社長室】」のポジションの求人です 【期待する役割】 GO株式会社の手掛ける新規や既存事業に関する、課題設定から解決のための事業企画と推進を行い、一連の施策の執行に携わっていただきます。 【職務内容】 業務領域には、中長期の事業戦略と組織体制の立案と実行、また有機的に全社として重要後と緊急度が高いものに有機的に対応いただきます。 また、経営陣や関連部署との議論において、戦略提言や他部署への課題に対しても提言やサポートを行っていただくことになります。 外部のパートナー様と協業案件をマネジメントいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生することもあります。 【詳細】 ・事業戦略の立案 ・戦略の推進実行、組織組成とマネジメント ・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション 【同社について】 ■2020年4月、JapanTaxi株式会社とDeNAのオートモーティブ事業の一部が統合して新体制でスタートしました。テクノロジーを活用して人やモノの移動をアップデートし、多様な価値観や生き方を実現する移動革命屋でありたいと考えております。2020年9月に新たな配車アプリ「GO(https://go.mo-t.com/)」のサービス提供を開始し、全国各地にエリア拡大中でございます! ■タクシー配車アプリの利用者数は年々約120%増で拡大しておりますが、全体の乗車数における利用率はまだ15%程度であり伸びしろのある市場でございます。また今後注目されるMaaS市場の拡大に伴って、現在3000億円の配車アプリ市場が10年で1兆2000億円まで成長する事が期待されております! ■タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1の配車アプリである「GO」。 ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあり、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。 海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、GO株式会社には整っています。 【その他サービス】 移動というテーマをもとに様々な事業を展開しております。 ■「家で味わう贅沢を」フードデリバリー「GO Dine(https://go-di…

株式会社カオナビ

事業企画・推進【タレントマネジメントシステムシェアNo.1】

事業企画、事業プロデュース

東京都 渋谷区渋谷2-24-12 渋谷…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「事業企画・推進【タレントマネジメントシステムシェアNo.1】」のポジションの求人です 【募集背景】 同社は「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスのもと、社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供しており、現在では4,100社以上(2024年12月末時点)の企業・団体にご利用いただき、8年連続国内No.1シェア※を獲得しています。 事業領域の拡大とともに営業組織も増員しています。強い営業組織として非連続な成長を続けていくために、中長期的な事業計画の立案や戦略構築、組織横断的な課題解決など、より本質的な事業成長のドライバーとなる取り組みを推進し、売上にコミットいただける方を募集いたします。 【職務内容】 同社の成長戦略を牽引する事業企画・事業推進ポジションとして、事業戦略の立案から実行までを担当していただきます。 データドリブンな意思決定と戦略的思考を活かし、ビジネスの拡大と収益性向上に貢献するミッションをお任せします。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略の策定と実行責任 ・中長期の事業戦略および営業戦略の立案を主導 ・策定した戦略の実行計画を立案し、各部門と連携しながら目標達成を推進 ・事業P/LやKGI/KPIに責任を持ち、予実管理を通じて事業成長を牽引 ■データドリブンな意思決定と戦術最適化 ・「営業・顧客データの詳細分析に基づき、事業課題を特定し、戦略的な意思決定を支援する ・業績モニタリングとKPI分析から、迅速かつ的確な戦術調整を提案・実行する ■収益最大化と組織生産性向上 ・プライシング・プロモーション戦略等の重要テーマの企画・推進をリードする ・パイプラインマネジメントの設計・実行支援、および営業組織の育成フレームワーク構築を主導 ■全社横断的な戦略統括 ・SMB・エンタープライズ両領域におけるサービス販売促進・活用促進戦略を立案する ・全社横断的な営業戦略の策定、企画、実行管理を統括し、事業成長を加速させる 【組織体制】 配属予定の事業企画グループは10名弱(マネージャー1名、他メンバー)で構成されています。SMB領域とエンタープライズ領域の2つの事業本部に対して、新規・既存顧客への当社サービス…

カナデビア株式会社(旧:日立造船株式会社)

【大阪】事業企画 ※フレックスタイム制あり

事業企画、事業プロデュース

大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 カーボンニュートラルの実現に寄与する製品の展開、脱炭素化事業分野に適合するビジネスネルモデルの設計や事業開発、社会実装 【職務詳細】 カーボンニュートラル宣言をする国や地方自治体および企業の動向調査、国や地方自治体、企業等との連携体制の構築、脱炭素ビジネスの事業戦略の立案および実行、事業実証資金の調達(補助金等の活用を含む)、ビジネスモデルの考案と検証等、製品や技術の市場展開や事業開発に向けたさまざまな取り組みに従事していただきます。 当グループでは、脱炭素事業の海外展開を目的とした海外市場の参入障壁の調査から事業企画、現地政府や現地企業との協議・交渉といった活動も行っています。 これまでの実績には、国内・欧州・ASEAN・中国・米国などがございます。 【出張の有無】 月1-3回程度(日帰りや1泊程度)  ※将来的には海外出張の可能性もあり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社カオナビ

新規事業責任者候補【業界NO.1 HRTech】

事業企画、事業プロデュース

東京都 渋谷区渋谷2-24-12 渋谷…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「新規事業責任者候補【業界NO.1 HRTech】」のポジションの求人です 【募集背景】 これまで同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNO1※(2024年3月末時点で利用企業数3,600社以上)を獲得してきました。 「テクノロジーで社会の仕様をアップデートする」カオナビが思い描くのは、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。 そのために私たちは、“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変えようとしています。 更なる事業拡大に向けて2024年よりマルチプロダクト化を進めており、現在では新たに2つのプロダクト(「ロウムメイト」、「ヨジツティクス」)がリリースされています。 また、人材プラットフォーム戦略を実現していくため、タレントマネジメントに隣接する領域において今後も継続的に新規事業を企画しております。 今回は新規事業の立ち上げから実行責任を担っていただける方を募集します。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) 【職務内容】 新規事業の立ち上げから、事業のけん引までを全般的にお任せします。 事業全体を俯瞰し、収益戦略を立案・主導しながら事業拡大に責任を持って取り組んでいただきます。 <主な業務内容> ・事業計画の策定~収益目標達成のための戦略の策定 ・事業戦略に基づいた具体的なアクション・KPIの設定、実行管理 ・全体のマネジメント、自身のサクセッション候補の育成/採用 ・上位マネジメントに対する各種レポーティング ※新規事業の企画(どのようなプロダクトを展開するかどうかの意思決定)については、経営陣を中心に行いますが、ご経験に合わせてお任せしていきたいと考えています。 <新規事業の組織内でマネジメントするポジション例> ・インサイドセールス ・フィールドセールス ・カスタマーサクセス/サポート ・PdM/開発 ※事業をグロースしていくための組織作り(開発体制含む)から携わっていただくため、必要に応じて、自社の社員だけでなくOE…

BEENOS株式会社

事業企画/越境ECの新規事業構築【役員直下】

事業企画、事業プロデュース

東京都 品川区西五反田8-4-13 五…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「事業企画/越境ECの新規事業構築【役員直下】」のポジションの求人です 【業務概要】 ■BEENOSグループにあるBuyeeやその他越境ECのプロダクトやデータを活用した新規事業の企画、運営をお任せします。 ■エリア(アジア、北米、ヨーロッパ等)は問わず、現地パートナーの開拓含め越境ECの事業を0から立ち上げていただくお仕事です ※日本企業の海外進出支援事業を行う、BeeCruise 株式会社に出向していただきます。 【「Buyee」 (購入サポート事業)について】 お客様が日本やアメリカのECサイトから商品を購入するサポートをし、世界中にお届けするサービスです。通販サイトから「Buyee」内に商品データを取込み翻訳するため、日本語が読めない海外ユーザも商品の購入が可能になるのが特徴です。 【BEENOSグループの特徴】 ■グローバル企業であるため、外国人メンバーが多いです。 全社横断の英会話ランチや台湾料理やインド料理を食べに行く会など、異文化コミュニケーションがとても盛んです。 ■会社のカラーに合わせた制度づくりも盛んで、中国人メンバーが多い事業会社では旧正月休暇を設定したりと、多様性を尊重した職場づくりが進んでいます。 ■toCビジネスの様々なノウハウの蓄積を活かし、全社横断の勉強会も盛んです。 各社のマーケターが集まって各社の成功ノウハウを共有したり、活発にディスカッションする勉強会の様子は、社内で頻繁に見られます。 【今後の事業展開】 今までと同様、越境ECを中心としたマーケットを作る動きを強めていきます。 具体的には「IP、コンテンツ、アニメ」などの日本の強みをより世界に打ち出していく動き、またインバウンド拡大の支援なども行っていく予定です。

auじぶん銀行株式会社

コンタクトセンター長候補 ※年収900万円以上

コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー、事業企画、事業プロデュース

東京都中央区新川1-28-38東京ダイ…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

預金、決済関連の同社サービスにおいて唯一の顧客接点部署です。 融資性の商品(住宅ローン、カードローン)を除く、全ての商品の問い合わせに対応するコンタクトセンターの運営管理をおこなっていただきます。 【職務詳細】 ・センターパフォーマンス実績の収集および分析、改善策立案 ・応対品質改善の企画立案 ・提供商品、サービスに対するお客さまの声を生かした社内への改善提案 ・チャットBotやFAQ、ソリューションを活用したお客さまのセルフ完結向上 ・ソリューション導入による業務効率化 【募集背景】 近年、オンラインチャネルを通じたお客さまとの接点が急速に拡大しておりますが、これに伴い、サポートの重要性が一層増しており、高い品質のお客さま対応が求められています。CS/CXの強化は今後も銀行の競争力を左右する重要な要素であり、お客さまとの信頼関係を深め、銀行のブランド価値を高める中核的な役割を担っています。 今回のマネージャー募集は、これらの課題に対処し顧客体験を向上させ、auじぶん銀行の成長を支えていただく人材を求めるものです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ディーピーティー株式会社

【愛知】メディア事業部 事業部責任者候補 ※年収600万円以上

管理職(営業)、事業企画、事業プロデュース

愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セン…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 製造・ドライバー・警備・建築土木業界に特化した4つの求人サイトを運営するメディア事業部の事業責任者をお任せします。 【職務詳細】 ・事業計画、販売戦略策定と実行、目標設定および達成に向けたプロセスマネジメント ・新規取引先の開拓 ・売上管理:現在の売り上げ状況から課題を分析し、計画を立案していきます。 ・部下育成業務:チームビルディングも大事な業務となります。社員のモチベーション維持や業務管理も担当いただきます。 ■当ポジションの魅力: 前年比130%伸長のスピード成長事業の組織強化を担っていただきます。 2018年1月で30周年を迎えた同社は、設立以来順調に業績を伸ばしており、創業以来無借金経営を維持しています。 ■組織体制: ・営業メンバーは名古屋約10名平均年齢は30代前半で、新卒と中途の比率は50:50です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

デクセリアルズ株式会社

【東京:リモート】新規事業マーケター ※フレックスタイム制あり

セールスエンジニア(機械)、事業企画、事業プロデュース

【東京オフィス】東京都中央区京橋1-6…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 入社後まずは、半導体材料に関わる新規事業創出業務を担って頂きます。 以下、具体的な活動内容となります。 1.半導体材料に関わる新規事業を探索・仮説して、R&Dへ新規事業提案する。 2.R&Dへ提案した新規事業について、  自ら顧客へ顧客価値提案・検証をした上で、ピボットもしくは中止を判断し、  新規事業の顧客(アーリーアダプタ)を獲得をしていく。 3.顧客を獲得した新規事業に対して、ビジネス戦略の立案・実行 4.新規事業に関わる顧客(主に海外顧客)及び協業・大学研究の対応 ◆ポジション:実務主担当ポジション 同社は新規事業創出活動をカテゴリで分けており、 材料系(特に半導体)の新規事業創出を1人で業務を回し、 自走していただける方にお越しいただきたいと考えております。 【入社後のキャリアプラン】 入社後はまず、新規事業の探索・提案・顧客開発の実務や、 新規事業の事業化を目指してビジネス戦略・立案・実行・顧客対応の 実務から経験を積んでいただき(~5年)、 将来的にはCTM課の新規事業マーケティングを主導する立場として、 チームを牽引する存在になっていただきたいと考えております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

エムスリー株式会社

健康指標EBHS Life事業責任者【未病・予防医療分野】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区赤坂1丁目11番44号 赤…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「健康指標EBHS Life事業責任者【未病・予防医療分野】」のポジションの求人です 【ミッション】 ■重点領域である「未病・予防医療分野」におけるエムスリーのプレゼンス・提供価値を最大化する ■健康指標EBHS Lifeを世の中に広め、健康に関わるデファクト指標にまで成長させる 【担当業務】 健康指標EBHS Lifeスコア事業強化、戦略立案~実行リード(主にtoB)を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 アライアンス先の開拓、折衝、マーケティング全般、戦略的な営業の推進等 【本ポジションの魅力】 ■M3グループ全体の豊富なアセットを活用し、社会インパクトの大きいサービス開発が可能 ■創業者を含む経営層からのフィードバックを受けながらPDCAを回すことが可能 ■今後20年のデファクトプラットフォームを自ら作るプロジェクトへの参画 【採用背景】 日本国内でも健康経営の注目度は年々増加しており、経済産業省の資料によると、毎年20%程度参加企業が増えています。ホワイト・ジャック・プロジェクトでは、2022年から取り組みを展開し、さらに事業を加速させていくステージに突入しています。エムスリーのミッションに共感し、巨大成長市場のリーディングカンパニーとなるために、健康指標のデファクトスタンダートとして注目されているEBHS Life事業を更なる飛躍へと牽引していただける方を募集しています。 【配属部署】ホワイト・ジャック・グループ ホワイト・ジャック・プロジェクトは、これまでの疾患の治療に加え、予防領域に取り組むことでより川上からエムスリーのミッション達成する取り組みです。我々の事業部では、グループ各社とのシナジーにより、付加価値が高い真の健康経営を実現するため当社でしかできないユニークな新しいサービスや事業を生み出す集団を目指しています。 ※参考URL:https://m3comlp.m3.com/lp/white-jack-project/concept?

株式会社Speee

事業責任者候補(全社共通)【東証スタンダード上場】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区六本木3-2-1 住友不動…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「事業責任者候補(全社共通)【東証スタンダード上場】」のポジションの求人です 2020年秋の全社総会でCEOの大塚が発言した「*強烈なサンプル1」を実現しうる人材採用のため、お会いする前からポジションを決めつけるのではなく、お会いした上でご本人の志向性や事業状況を考慮し、最適解を共に模索することを前提とした求人です。 *これまでの水準を大きく上回る成果を残し、組織に強烈なインパクトを与えることで、組織の水準を大きく引き上げるKSF(Key Success Factor)のこと。 マーケティングインテリジェンス事業本部内のいずれかの事業部に所属し、影響範囲の広いリーダー以上の立場から各組織の水準を引き上げるKSFとしての期待役割を担います。 「次世代リーダー候補」との違いは、初期配属で担う【期待役割】です。 配属初期から、最低でもリーダークラス以上の(個人はもちろん、組織としての)成果が求められます。 ▼具体的には: ・コンサルティングセールス組織のリーダー〜責任者 ・コンサルタント組織のリーダー〜責任者 ・事業戦略組織のリーダー〜責任者 ■所属部署 ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。

株式会社ACROVE

社長室ジェネラリスト ※フレックスタイム制あり

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京都新宿区西新宿六丁目18番1号 住…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 社長直下のジェネラリストとして、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 社長室の一員として、複数のプロジェクトを横断的にご担当いただきます。 ・補助金関連の申請業務・スケジュール管理・関係各所とのやり取り ・新卒・中途採用業務のサポート (採用手法の企画、媒体運用、候補者対応など) ・経営課題や新規施策に関連するリサーチ、資料作成、会議調整などの推進サポート ・その他、社長直下で進む戦略的プロジェクトへのアサイン 【ポジションの魅力】 ・経営直下のチームで裁量を持って動ける ・「補助金申請」「採用企画」「経営課題リサーチ」など幅広い経験を積める ・若手のうちから“経営に近い視座”を養える ・活躍次第で、事業責任者や戦略担当などへのキャリアパスも視野に 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社LIFULL

【東京:リモート】プロダクトマネージャー(LIFULL HO ※年収600万円以上

マーケティング、事業企画、事業プロデュース

東京都千代田区麹町1-4-4 東京メト…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 『LIFULL HOME’S』内のサービスの中でも、ここ5年連続で前年の売上から120%増、 直近2年間では売上200%増という成長率を誇る 「不動産売却査定」領域において以下のような業務を担っていただきます。 ▽サービス戦略の立案・推進、KPI達成に向けた新規施策の企画 ▽UX/UIの設計・改善、CVR向上のためのサイト・フォーム最適化 ▽SEO・広告・コンテンツなどの集客施策の立案・実行 ▽BIツール等を用いたデータ分析、A/Bテスト等による効果検証 ▽新規事業やサービス立ち上げの企画・推進 エンジニアやデザイナーなど多様なメンバーと連携し、 ユーザー視点とデータドリブンな手法でプロダクトをグロースさせる役割です。 【魅力】 ▼サービス成長に直結する施策を自ら企画・推進し、  KPI達成や成果をダイレクトに実感できます。 ▼新しいトレンドや技術も積極的に取り入れ、  変化の激しい市場でチャレンジができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Bison energy株式会社

蓄電池事業責任者 ※即戦力 ※年収700万円以上

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都中央区日本橋茅場町3-4-2 K…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社開発の系統用蓄電池事業における責任者として事業開発/営業推進の責任者業務を担っていただきます。 システムの検証・フィードバックや販路拡大に向けた体制および社外アライアンス構築など幅広い領域をお任せします。 【職務詳細】 ・システム導入に向けたインテグレーションの計画、実行、  フィードバック(マッチングテスト) ・バッテリーとパワコンの連携 ・エネルギー管理システム(EMS)との統合 ・電力網(グリッド)との連携 ・バックアップ電源との統合 ・モジュール化と柔軟性の計画と実行 ・関係取引先企業の開拓とリレーション構築 ・市場運用 ・ステークホルダーとの交渉及び技術検討 ・オペレーション、メンバー、数値管理のマネジメント ・用地開発や施工などは別部署が担当しますので、  社内連携も図りながらプロジェクトを推進していただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ソニーグループ株式会社

【東京:リモート】事業企画(エンタテインメント領域) ※年収700万円以上

事業企画、事業プロデュース

東京都港区港南1-7-1 JR各線「品…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・エンタテインメント領域における事業開発推進用のラインナップ企画と開発 ・エンタテインメント領域の事業開発を進める支援先企業・プロジェクトに対する、事業開発支援業務(戦略策定、事業企画立案、事業計画策定等における伴走・実行支援、アドバイザリーおよび、事業開発を目的にした、戦略的パートナーシップ、スタートアップ提携推進の伴走実行支援・アドバイザリーなど) 【キャリアパスについて】 Sony Acceleration Platformにおける新規サービスの立ち上げの責任者としての経験を積むことができます。また、Sony Acceleration Platformは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。 多くの事業開発の経験を積むことができるため、幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発力を高めることができます。事業開発経験を活かし、プロジェクトのリーダーとなって新規事業にチャレンジする方や、様々な部署で事業を推進するマネジメントとして活躍する方など、多方面で活躍されている方がいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本電気株式会社

ビジネスデベロップメント(金融機関との共創) ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース

【五反田イーストビル】〒141-002…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【事業・組織構成の概要】 主としてメガバンク向けのシステム開発をメインとした ソリューション営業事業部門の中で、顧客企業との共創による 新事業開発を行うチームの新メンバーを募集するものです。 【職務詳細】 メガバンクとの強いパートナーシップを軸とし、 単社では実現できない新たな事業開発を行う業務です。 現在実証中のサービスを、本格的な事業として展開できるよう推進する プロジェクトリーダー候補のポジションです。 ビジネスモデル策定や、デザイン思考等を活用したユーザーファーストな UXUIの導出をしたり、システムエンジニアと共に実装を検討したり することでビジネスローンチを目指して頂きます。 ゆくゆくは、その経験を踏まえ、自身でゼロから企画し 事業立ち上げを行うことを想定しています。 【ポジションの魅力】 NECおよびビジネスパートナーのアセットをフル活用した、大企業同士の 「共創活動」による大きな事業の立ち上げに直接的に関わることができます。 年齢や年次に依存せずに、自身が中心となってゼロからの事業立ち上げを行い、 責任と裁量のある業務に携わることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱電機株式会社

【横浜/在宅可】エネルギーソリューションの技術企画

事業企画、事業プロデュース

神奈川県 横浜市神奈川区金港町1番地7…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【横浜/在宅可】エネルギーソリューションの技術企画」のポジションの求人です 【募集背景】 三菱電機では、お客様から得られたデータをデジタル空間に集約・分析するとともに、グループ内が強くつながり知恵を出し合うことで新たな価値を生み出し、社会課題の解決に貢献する「循環型デジタル・エンジニアリング」事業の創出を進めています。我々E&Fソリューション事業推進部は、その創出活動の最前線で、社内外の多様なメンバーが集まり、E(エネルギー:カーボンニュートラル)、F(ファシリティ:持続可能な社会)に関するソリューションを創出しています。 エネルギーソリューショングループは 製造業・大規模ビルなどの需要家や地域熱供給事業者向けに「熱や電気をつくる・運ぶ・使う」までを一気通貫で最適化する新規ソリューション創出・拡大を目指しています。社内外の多様なステークホルダーと協力して事業を創っていける方をお待ちしております。 【ミッション】 お客様との共創活動(PoC等)や当社グループ関連部門が保有する技術・情報を収集、連携体制を構築することで新規ソリューションの創出と事業化に向けたプロジェクトの推進をお任せします。 【業務内容】 多種多様な顧客の熱含むエネルギーシステムのデータを解析し、最適なフロー設計と提案を行います。その中で生まれる顧客からのニーズを拾い上げ、弊社の持つユニークなシーズを組み合わせながら、新たなソリューションを創出・事業化に向けたプロジェクトの推進を担当いただきます。 具体的に: 製造業、熱供給事業者等の顧客を対象に、グループ横断のプロジェクトにメンバーとして参画・推進していただきます。 このうち、エネルギーコストの削減やCO2の排出削減に貢献できるエネルギーソリューションを開発するチームに所属して頂き、データ分析チームや関連技術部門との連携を図りながら、お客さまへの提案活動やPoCの実施、ビジネスモデルの構築等に取り組んで頂きます。 具体的に: ・顧客の熱含むエネルギーシステムのデータを解析し、最適化シナリオを設計 ・シミュレーション結果に基づき、省エネ・エネルギーコスト削減・脱炭素化を実現するソリューションを提案 ・社内外のステークフォルダを巻き込んだ、連携体制の構築 【キャリアパス】 事業開発やM&A技術…

フォースタートアップス株式会社

公共事業企画 ※年間休日120日以上

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒル…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

地方自治体や中央省庁からの受託事業を通じて、日本中で起業家やスタートアップ企業の発掘・育成、そしてスタートアップ企業が生まれ活躍できる社会環境を作る事業の企画や計画策定~実行までをお任せします。行政、スタートアップ企業、金融機関、大学などのアカデミア、事業会社、スタートアップ支援機関、経済団体、など多岐にわたるステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを組成してスタートアップ企業の事業成長支援を行い、また地域のエコシステムを強化していくやりがいのある仕事です。 【職務詳細】 ●中央省庁や自治体のスタートアップ支援事業の戦略策定、予算策定、具体的施策の企画立案、実行、納品 (例)・スタートアップ支援事業(事業創造・育成プログラム、起業支援、コミュニティ設計など)・官公庁や自治体、もしくは地場の企業とスタートアップとのオープンイノベーション(スタートアップ企業との協業による事業創出・開発)機会の提供 ●大手企業、中堅中小企業のスタートアップとのオープンイノベーションによる新規事業開発プログラムの企画立案、実行、納品 ●上記に付随するプロジェクト進行におけるマネジメント業務(進捗管理、要員管理、予算策定、顧客折衝など) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード