GLIT

検索結果: 12,368(541〜560件を表示)

非公開

工業用冷却塔の施工管理

プラント施工管理

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社が納入している冷却塔の工事における施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】<雇入れ直後> ■冷却塔の現地工事計画の立案、現地工事、試運転、安全管理等を担当していただきます。 ■業務イメージ:1人当たり15~20件/年、金額:数10万~1億円程度、1人当たり1億円程度/年 ■働き方:月の60~70%が出張となります。1回の出張期間は、長くて半年程度、短ければ2~3日程度です。(出張中は別途手当有)

大手プラントエンジニアリング

プロジェクトエンジニア(食品・半導体・先端素材・バイオ等)

プラント施工管理

神奈川県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■配属後、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・主に国内顧客の工場建設プロジェクトにおいて、プロジェクトエンジニアとして従事 ・社内エンジメンバー及び顧客との折衝 ・機器、P&ID、配置計画等々、個々人の得意分野の設計遂行 ・計画・各種設計・見積業務・官庁申請 ・最初はProject Enigneerとして従事、将来はEngineering ManagerまたはProject Managerとしてプロジェクトを牽引して頂く事を想定しています

ベステラ株式会社

解体施工管理(経験者)【解体業界初の株式上場企業/残業30hによりWLB整う/高年収企業】広島

プラント施工管理

広島県福山市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〇老朽化などにより解体が必要となった火力発電所のタービン、化学プラントなどの解体工事をご担当いただきます。 【業務内容】 ■現場監督業務/廃棄物処理又はスクラップ等の処分 ■工事の事前調査 ■施工計画作成  ■どんなやり方で解体するか打ち合わせ ■CADを使用し計画を立案(デスクワーク) ■プラント関係者と工事に関する打ち合わせ ■作業員や必要な資材を手配 ■現場の進み具合をチェック 【入社後の流れ】 ※ご経験に応じて入社後の流れは変動いたします。 〇最初の1~2週間は導入研修 先輩社員が一通りをレクチャー。解体工事ならではの知識や、官公庁とやりとりする書類についてなど、細かいところも学べます。 〇その後半年ほどはOJT 先輩の現場に補助として入り流れを習得。2~3年後には、ひとりで現場を取り仕切れるようになります。 【同社の解体工事業務の特徴】 ■働きやすさ ⇒2017年に上場したため勤怠管理も徹底しており、残業は平均30h程度。解体工事だと「資材発注がない」「建造中、後の品質管理やフォローがない」「作成書類が少ない」といった事情から、トラブルや事務作業が少なく、それが残業や休日出勤の少なさに繋がっています。  また、工期も1~3カ月ほどの短いものが多く、夜勤もありません。会社としても定年まで働いて頂ける環境を目指しており、所得補償保険など福利厚生も充実しています。 ※ご家庭の事情で働き方や出張範囲に相談がある場合は、それを踏まえて選考可能です。ぜひ積極的にご応募ください。 ■やりがい ⇒解体では区画ごとではなく、1つの工事を丸ごと請負うほか、解体工法に決まりはありません。そのため、事例を参考にしつつも、どのように工事を進めるか0から考えたり、自身の意見が反映されやすかったりと自由度の高さが特徴です。  また、大手プラントメーカーからの元受け工事が多く、対象建築物も大小/種類様々。脱炭素の要求が進む中で新たな解体工法を採用したりと突き詰めがいもあります。業績好調につき積極増員中のため、マネジメントのポストも目指していただきやすい環境です。 ■教育体制 ⇒OJT中心でノウハウをお伝えします。同社は中途社員が9割を占めており、気軽に質問等ができ、安心して学べる環境がございます。 【同社の手当の特徴】 <出張手当は年最大100万円> ⇒年に半年~1年程度出張した場合、約50~100万円の手当を支給。家庭の事情などで「出張が多いのは厳しい…」という方には出張の少ない働き方も対応しています。 <資格手当充実> ⇒1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、技術士(建設)の資格をお持ちの方は、年間最大60万円の手当がございます。 業務上必要な資格であれば、取得のかかる受講料や講習料は、会社が全額負担します。

国内最大級の処理プラントを保有する廃棄物リサイクル業者

監理技術者(機械器具設置)

プラント施工管理

兵庫県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■主に官公庁発注の清掃施設(焼却炉・各種設備等)・リサイクルセンターの建設に伴う機械器具設置工事の施工管理を担当して頂きます。 【具体的には】 ■元請け、または1次下請けでの廃棄物処理施設の新設もしくは改修工事の施工管理を担当して頂きます。 ■プラント:ゴミ焼却場 ■実績:近江八幡市一般廃棄物処理施設(JV) ■勤務時間:現場代理人の場合、8:00~17:00の勤務 ■安全管理、工程管理、品質管理、予算管理を担当して頂きます。 ■担当エリア:関西圏 ■工期:新設工事を受注した場合:数ヶ月~1年(案件規模数十億のものも受注しております) ■改修工事などの案件:1~31日程度(すでにDBO方式で受注している施設の改修工事となります)

非公開

系統用蓄電池の戦略企画、ビジネスモデル企画

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 系統用蓄電池事業の戦略企画、ビジネスモデル企画業務としてご活躍いただく事を期待しております。 【具体的な業務内容】 ・系統用蓄電池事業の企画検討 (計画策定、充放電制御や各市場取引のポリシー等のビジネスモデル検討、展開エリア戦略の検討など) ・蓄電池事業の方針検討 ・蓄電池事業のビジネスモデルの企画、収支策定/分析、推進、改善検討 (各市場取引モデルや需要家との取引モデルなど) ・蓄電池事業の業務設計やパートナーアライアンス検討、市場/制度/技術動向の調査分析など ・同グループをはじめとする、需要家のカーボンニュートラルに資する蓄電池ビジネスの検討と推進 ※同社が発電事業者の立ち位置で蓄電池を保有(大手蓄電池メーカーの蓄電池を使用)、大手電力会社にシステム設計や設備の保守、同社グループ会社に蓄電池の制御や市場取引を委託するビジネススキームを想定しており、2025年下期から事業開始を想定しております。 【配属組織】 ・企画部(計8名) ・レポートライン:部長(40代/男性) (組織ミッション) ・再生可能エネルギー事業の事業企画、計画策定、収支/定量分析、料金決定 ・再生可能エネルギービジネスのサービス企画 ・再生可能エネルギーの業務設計、業務運用 ・再生可能エネルギーや蓄電池などを活用し、KDDIグループのカーボンニュートラル化に向けた事業推進、計画策定 ・蓄電池事業の戦略およびビジネスモデルの検討、充放電制御や各市場取引のポリシー検討など 「再生可能エネルギーで、“自然”と“地域社会”をつなぎ、地球と人が、ともに豊かに暮らせる未来へ。」をPurpose(存在意義)として掲げ、 地域や自治体、パートナー企業のみなさまとともに、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーの発電事業およびその管理・運営ならびに電気の供給、販売等に関する事業を推進 【働き方】 ・リモートワーク勤務:選択可能(個人によるが、週1~2日程度が目安) ・残業時間平均:月30時間程度が目安となります。 ・出張:顧客先または開発案件先へ、出張や外出する機会が予測されます。個々の案件によって出張頻度は変動します。※直行直帰可能 ・フレックスタイム:制度あり(コアタイムなし/所定労働時間7.5時間 ※休憩60分) ※入社…

非公開

グロースハッカー(お薬手帳)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 当社の自社製品の部署にて新規事業開発として携わっていただきます。 ※230万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。 ■事業推進戦略の策定とプロセス設計、KPI設定 ■市場/競合調査 ■各チームを巻き込みながら、プロジェクトマネジメント ■患者、医師と直接コミュニケーションを取り、ニーズの正しい把握とプロダクトへのフィードバック ■パートナー企業との渉外 流動的なマルチタスクに対応でき、都度やることを確認/明確化しながら事業を推進していただける、率先力のある方をお待ちしております 【やりがい】 ■新規事業の立ち上げ・運営経験(戦略策定から実行までを担っていただきます) ■市場ごと創り出す経験 ■チームマネジメントの経験 ■ロジカルに分析・戦略策定・意思決定する文化 ■今後1→100の急速な事業成長を行うダイナミックな環境の中で、大きな裁量権を持って仕事をすることができます ■経営層と一緒に事業を創っていく経験ができます 【募集背景】 同サービスは350万DLを超えるまで成長し、さらに直近の成長戦略として、アプリの基盤を活かした患者と医師を繋ぐPHRプラットフォーム事業の立ち上げを進めています。患者が日々測定する血圧、血糖値、体重などのバイタルデータ、痛みや気分などの主観データを簡単に記録できる疾患別のサービスを提供しており、その蓄積したデータをセキュアに医師につなぎ、適切な治療への案内や、治療継続を促進するための治療啓発が行えるプラットフォームを構築するために、疾患ごとに異なるニーズを的確に捉え、戦略立案、企画提案を推進するメンバーの方を募集します。

大手環境メーカーの水処理・焼却エンジニアリング会社

安全企画・パトロール(プラント建設・維持管理)

プラント施工管理

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

ポンプ施設等の建設現場における安全管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 同社の安全衛生レベルの向上に努めていただきます。 人間尊重・人命尊重の基本理念のもと安全衛生推進の企画や実施を行います。過去の事故事例などからも分析や検証をしつつ、永続的に(大小関わらず)事故0を目指し、会社の発展に寄与していきます。 その他、各事業所や工事現場にて、安全パトロール・事故発生時の対応・社員に対する安全教育等も行います。 1.プラントの建設部門・維持管理部門等の安全衛生計画の立案・管理 2.安全に関する技術、設備、対策および指導 3.当該官庁への書類申請業務 4.現場巡視および安全指導 ■入社後の環境 入社後は原則OJTでの研修ですが、階層別の教育も適宜受講いただきます。 知識面での不足については、eラーニングの受講や、同社では全国に140以上の処理場の維持管理を行っておりますので、処理場で実際に知識を学んで頂き、知識を補いながら安心して業務に臨むことが可能です。

JR東日本テクノロジー

監理技術者(機械器具設置)

プラント施工管理

秋田県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■鉄道車両のメンテナンスを行う機械設備におけるJR支社等工事の監理技術者を担当していただきます。 ※工事が発生するのは年に1、2度程度です。その他には実際に手を動かすようなメンテナンス業務などを行なっていただきます。 【具体的には】 担当業務:JR、東京メトロ等との折衝業務、機械設備の点検・メンテナンス業務、機械工事設置の施工計画、施工管理、安全衛生管理の指導等 設備:両自動洗浄機、在姿車輪フライス盤、在姿車輪旋盤、天井クレーン、ボイラー、フォークリフト、昇降機等 案件金額:数千万円~数億円

非公開

プラント施工管理(有資格者歓迎)

プラント施工管理

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社グループにて、受注するプラント施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・プラント用途:主に化学プラント、食品プラント、製薬プラントなど ・内容:配管工事、据付工事(タンクやポンプ等)、断熱工事、土建工事 ・エリア:全国

東証プライム上場、防災システム最大手企業

消防設備のメンテナンス職(一般建造物)

プラント施工管理

福井県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社の製品を納入している物件の防災設備のメンテナンス業務や一部小規模の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・設備:火災報知器やセンサー等の火災報知設備やスプリンクラーなど ・案件:商業施設、オフィスビル、病院、学校等 ・エリア:福井営業所のエリア内を担当していただきます。 【残業時間について】 残業時間は平均約40~50時間/月  ※残業代は全額支給されます。繁忙期は上記を上回ることもあります。 【競合優位性】 同社は一般建築物の消防設備で高いシェアを有するほか、特殊物件(神社・仏閣などの文化財案件)でも高いシェアを有する、業界大手の企業です。 建築物によって必要な装置が違いますが、同社にはそれに対応できる製品力がある、業界のパイオニアとなっています。 【地域限定(転勤無し)の働き方も可能】 総合職(転勤あり)と比較して給与が90%~95%になる可能性がありますが検討可能です。

非公開

準富裕層個人(アフルエント層)領域の戦略企画・推進

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■本邦最大の顧客基盤を持つ同社において、グループの準富裕層個人(アフルエント層)のお客さま(約120万人)に対する戦略の企画・立案・推進を担っていただきます。 ※アフルエント層:資産総額で1億~3億のお客様 【詳細業務】ご経験に応じて以下担当いただきます。 ・リアル・リモート・デジタルを活用した最適な顧客体験の設計、ブランドの構築 ・デジタルと有人(対面・リモート)を併せた効率的な資源配置、施策立案 ・データ分析・デジタルマーケティングを活用した効率的な顧客アプローチの企画・立案 ・決済データをもとに、決済データを用いて取引期待の高いお客様を抽出しアプローチ ・準富裕層向け会員サービスの企画・運営(マイページの動線・入会動線改良、サービスラインナップ拡充) ・銀行・信託・証券のグループ間連携の企画・運営 等 【配属組織】リテールデジタル企画部 アフルエント戦略室 14名 ※室長ー次長ーメンバー(12名) ・企画総括チーム:4名 ★ ・銀行信託連携チーム:4名 ・エクセレントクラブ運営チーム:4名 ★ ※平均年齢:30代 ※男女比は5:5 ※ご経験に応じて★印のチームに配属予定です。 〈エクセレントクラブとは〉 当行資産運用残高1,000万円以上または当行預り金融資産残高3,000万円以上の入会資格を満たしたお客さまにご入会いただける会員制サービス 【募集背景】 アフルエント層は、今後10~20年の間に資産形成や資産移転(遺産相続)を通じて資産管理ニーズが拡大することが想定されています。 同社では、拡大し続けるマス・アフルエント層のお客さまのビジネス創出に加え、潜在的なウエルスマネジメント層のお客さまとの接点拡大に向けた取り組みを強化していきます。 【業務の魅力】 ■デジタルを活用した新たなリテールビジネスの創造へ挑戦ができます。 ■今あるリテールビジネスを変えていく経験と新しい同社のリテールビジネスを作っていくダイナミックな経験ができます。 ■急速な環境変化や顧客ニーズの多様化に対応し、同社各社の強みを最大限お客さまに提供することでシニア層の豊かな暮らしを支える社会的意義の大きい業務です。 【働き方】 在宅勤務や部分在宅、フレックスも活用しており、個人の事情に合わせ柔軟な働き方が…

財閥系大手化学メーカー子会社の設備エンジニアリング企業

化学プラントの工事管理(機械)

プラント施工管理

熊本県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

工場に常駐して機械設備(回転機や配管等)のメンテナンス工事の施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・担当エリア:熊本県宇土市の工場となります。 ※最長1ヶ月程度、応援として遠方への出張が年1回程発生する可能性があります。 ・内販・外販比率:8:2(三菱ケミカル株式会社から元請けでの受注がメインとなります) ・外販受注先:化学メーカー、鉄鋼メーカーなどがメインです。

東証プライム、プラントメンテナンス&エンジニアリング企業

プラント施工管理

プラント施工管理

沖縄県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。

東証プライム、プラントメーカー傘下のプラント維持管理会社

プラント設備施工管理

プラント施工管理

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社が請け負うプラント設備の施工管理業務を担当していただきます。

財閥系化学メーカー100%出資の総合エンジニアリング会社

海外プロジェクトエンジニア

プラント施工管理

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■海外向けプロジェクトエンジニアとして下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■同社の海外建設プロジェクト及び海外ライセンスプロジェクトにおいて、計画から設計、工事管理、試運転までのエンジニアリング及びプロジェクト管理 ■グループ外の顧客向け海外案件のエンジニアリング及びプロジェクト管理業務 ■案件規模は100億円以内のものがメインとなります。 ■1プロジェクトあたり、1,2名派遣されます。 【働き方】 ■出張について ・プロジェクトに応じて海外への出張が発生します。※稀に駐在の可能性もございます。 ・エリア:アジア、北米、ヨーロッパなど ・期間:1ヶ月~半年

非公開

工業用冷却塔の施工管理

プラント施工管理

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社が納入している冷却塔の工事における施工管理業務を担当いただきます。 【具体的には】<雇入れ直後> ■工業用、地域冷暖房用冷却塔の新設/メンテナンスにおける、工事管理業務全般 ■冷却塔の現地工事計画の立案、現地工事、試運転、安全管理等を担当して頂きます。 ■業務イメージ:1人当たり15~20件/年、金額:数10万~1億円程度、1人当たり1億円程度/年 ■働き方:月の60~70%が出張となりますが、1回の出張期間は、2~3日となりますので土日はご自宅で過ごすことが可能です。 ※長い場合は最大6ヶ月程度の出張も発生します。 ★化学プラント、製鉄プラント、発電プラントの大型プラントで世界40数ヶ国にわたる納入実績は総数で5,000基以上、現在では大型機分野でシェアトップクラスです。

「環境保全」のプロフェッショナルとして日本を支える企業

プラント施工管理

プラント施工管理

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■水処理プラントの建設・改修工事における、営業~施工管理(機械分野)を担当していただきます。 【具体的内容】 ・案件:上水道施設、下水道施設、雨水排水機場施設、マンホールポンプ施設 ・施工規模:案件金額=数千万~数億円程度/施工期間=6カ月~2年程度 ・エリア:管轄エリアを担当していただきます。 ※中小規模案件を担当していただくこと、支社・営業所が多くあり担当エリアを限定できることから、出張を抑えることができます。 ※出張時の宿はすべて会社負担で用意されます。 ※管理職登用のための転勤を除けば、基本的に転勤はありません。

東証プライム、プラントメンテナンス&エンジニアリング企業

プラント施工管理

プラント施工管理

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。

海南救助・海洋工事事業を行う優良サルヴェージ企業

海洋工事施工管理

プラント施工管理

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■国内外での海底ケーブル、洋上風力施設建設に伴う海底ケーブル布設工事や海底送水管布設工事、海洋(海底海中)調査といった海洋分野(海浜部も含む)での建設工事、調査における施工管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ■技術営業(顧客対応、契約業務や見積作成) ■現場調査や工事計画立案 ■作業船舶艤装、資機材の準備、人員調整 ■工事責任者として現場(主に洋上)での施工管理 ■計画書や施工図の作成など。 ※将来的に担当案件は年2~3件ほど。 ※現場作業は出張、工期は概ね2ヶ月ほど。数週間や半年の現場もあり。 ※出張期間中の宿泊代等は会社負担。

業界トップクラスの水処理プラントエンジニアリング会社

監理技術者(機械器具・土木・水道・清掃)

プラント施工管理

東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■公共上下水道施設に関する施工管理(現場代理人兼監理技術者)を担当して頂きます。 【詳細内容】 ・新設(増設、更新):既設(修繕、メンテナンス)=5:5 ※ご経験・実績に応じて担当して頂く案件を担当頂きます。 ・工事額:新設⇒1~3億円の工事が中心/既設⇒数百万~数千万円の工事が中心 ・工期:新設⇒6ヶ月~1年程度/既設⇒1ヶ月未満中心(2~3ヶ月もあり) ・新設案件配置の場合は全国各地の現場への出張となり、既設案件配置の場合は近郊エリアの現場への出張となります。 ※出張エリアについては全国では無く、同県もしくは近県のみへの指定も考慮いたしますので、ご相談ください。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード