GLIT

検索結果: 6,975(6581〜6600件を表示)

株式会社出前館

【新宿】プログラムマネージャー/プロダクト企画/CPO室<新設部門|Web面接可|在宅可>【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

★東京本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ユーザーに価値を提供するプロダクト・サービスとビジネスを成功させるプロダクト、この両方を実現化するため、部署横断でプロダクト企画に携わっていく「CPO室」にて、プログラムマネージャーを担っていただきます。 ■CPO室ミッション: 出前館には商品を注文するユーザー、加盟店、配達員の3方向にお客さまが存在します。エンドユーザーには欲しいものが欲しいタイミング手に入るユーザー体験の提供を行う必要があり、加盟店、配送員には地域経済の活性化も含めた責任を果たすと共にサービスの安定性を含め、加盟店や配達員にどうすればより多くの利益を提供できるのかを考える必要があります。 その為、お客様ごとに事業部が設けられビジネスを推進しており、各事業で運用しているサービスその先のビジネスの成功をより確度を高める為に出前館プロダクトは存在しています。プロダクトサイドにはサービスの企画・開発を行うプロフェッショナルが多く集まっていますが、事業側のKPI・KGIを熟知し、サービス・ビジネスにおいてプロダクトが最大限の効果を発揮できるような中長期的なロードマップの作成と実行サポートができる機能が十分ではない為、その部分を強化する必要がありCPO室の発足されることになりました。 ※プロダクト本部CPO室は、2022年3月〜NAVER社より出前館CPOとして着任した執行役員のもと新設された組織です。 ■職務内容: CPO室ミッションを遂行するため、CPOと共にプロダクト本部内の各プロジェクトの可視化と、戦略サポートをおこなっていただきます。 ■職務詳細: ・各プロジェクトごとのKPI設定と管理 ・プロジェクトポートフォリオとしての価値最大化をはかるための戦略構築と実行 ・社内プロセスの合理化とプロジェクト一連におけるベストプラクティスの定義 ・プロジェクト運営に関わる会議体に必要なレポート、提案書の作成とファシリテーション 【入社後】 複数あるプロジェクトの全体把握をしていただきます。 その後、各プロジェクトの可視化やモニタリング・分析のアウトプットを主にCPOに対して実施しながら、プロダクト全体戦略のサポートを行っていただきます。 【中長期】 各事業部門のKPI・KGIとプロダクト内のプロジェクトを紐づけ部門を横断したプロダクト戦略をリードしていただきます。

オーガニックグループ株式会社

【渋谷】amazon、Qoo10モールの事業運用〜韓国コスメ、メンズコスメ商品企画に関われます!〜【エージェントサービス求人】

マーケティング、事業企画、事業プロデュース

本社(新オフィス 11/1~)※STO…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

当社のグループ会社として化粧品の製造、販売、輸出入事業を行うSTORiiY株式会社に在籍出向し、モール事業責任者としてモール運営、モール内広告運用、クリエイティブ制作などの業務を幅広く担っていただきます。 ■主な業務内容: ・amazon、Qoo10を中心としたモール運営 ・モール内広告運用 ・商品在庫管理 ・各種クリエイティブの設計(※デザインはデザイナーが行います) ・モール内SALEの対応 ・PRチーム、商品企画チームとの連携 ・市場分析 ・販売計画の設計 ■業務の魅力・身に付くスキル: ・少数精鋭のため経営視点が身に付きます。 ・能力や実績によっては、幹部として経営に携わっていただくことも見据えています。 ・ご自身が望めば、モール事業運営だけでなく、商品企画・マーケティングやその販路戦略まで携わることが可能です。 ・0→1かつワンストップのマーケティング、ブランド企画経験ができます。 【変更の範囲:事業内容に基づく】 ■配属先のSTORiiY社について: ◎代表取締役:渡辺 真大氏 経歴:2社の広告・販促代理店での営業を得て、2004年からフレグランス・化粧品メーカー兼商社に入社。15年間で、フレグランス事業、化粧品事業のマーケティング統括、兼務でブランドマネージャーとしてマーケティング戦略に従事。2019年8月EC通販・WEBマーケティング事業を展開している「オーガニックグループ株式会社」にJOIN。2019年11月にグループから子会社「STORiiY株式会社」を設立。2020年4月にメンズブランド「THE FUTURE」をローンチ。 ■メンズメイク ブランド『THE FUTURE』について: 2020年4月のブランド立ち上げからわずか3年でベストコスメ35冠受賞。公式オンラインストア、全国のバラエティショップ、一部ドラッグストアなど全国で約1000店舗に展開(20231年時点)。 商品の多くは2,000円以下の手頃価格。初めてスキンケアをする男性にも使いやすく、続けやすい商品開発を行なっています。洗顔料をはじめとしたスキンケア商品から、除毛クリームなどエチケット商品、マスクスプレーまで時代に合わせて必要なラインナップを取り揃えています。

サグリ株式会社

【新宿】事業開発◆農家向け土壌解析アプリのビジネス化◆AI技術で農業の未来を作る◆フレックス/在宅可【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース

ビジネスエアポート新宿三丁目 住所:東…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 当社の営農向けアプリケーション「Sagri」のビジネス開発をお任せします。 「Sagri」は衛星データを活用した土壌解析アプリケーションですが、2022年にリリースし、今年度から本格的に事業開発を進めております。研究開発した技術を社会実装し、ビジネス化していくことを目指し、新たな用途・ユースケースの調査・検討、エンジニアと連携したプロダクト開発、ビジネスの拡大に向けた営業体制の構築など、パートナー企業とのアライアンス構築などビジネス立ち上げに向けて事業責任者のもと、幅広い業務を担っていただきます。 ■具体的には: 「Sagri」は衛星データ解析で農地の土壌状態を可視化するアプリケーションです。現在は、農家さんが感覚的に利用していた肥料を土壌の状態に合わせて最適化し、肥料の削減によるコスト削減やカーボンクレジットの創出を目指しており、農家さんや農業法人など利用者を増やしております。「Sagri」はこれから研究開発やアプリケーションの機能開発の余地が多く、例えば、肥料メーカーとの協業など様々なビジネス開発を構想しています。カーボンクレジットの創出・販売の実現に向けても、いくつかのハードルがあり、社外のパートナーとも協業しながら取り組んでおります。今回のポジションではビジネス化に向けた仮説や、ニーズ調査など立ち上げフェーズで貢献いただくことを期待します。 ■営農向けアプリケーション「Sagri」について: 衛星データで解析した農地の土壌状態を可視化し、農家の肥料の削減と地球温暖化対策につながるアプリケーションです。国内では農林水産省の支援を得て開発に取り組んでおります。本格的な事業開発を始めてまもないですが、すでに50以上のアカウントがあり、多くのお客様からお問い合わせいただくなど、活用が広がっております。

日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】

【パートナーアライアンス】※戦略策定・推進に携わる◆キャリアパス豊富/プライム9割の独立系SI【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆1990年創業のクラウドインテグレーター/研修制度や資格取得支援制度などが充実◆◇ ■業務内容: JBS のパートナー企業(マイクロソフトをはじめとする各種ハードウェア・ソフトウェアメーカー、クラウドベンダー、データセンター・通信事業者)とのパートナーアライアンス業務を担当いただきます。 パートナー各社のビジネス戦略の理解と社内への啓蒙および推進、KPI の策定と推進、協業ビジネス戦略の策定および推進などの業務に携わっていただきます。パートナー各社と月次定例会、期初のエグゼクティブビジネスレビュー、各種パートナーイベント参加など対外的なコミュニケーションを担います。 ■具体的な業務内容: ・パートナー各社とのヒューマンリレーションシップの構築 ・パートナー各社との月次定例会議や期初のエグゼクティブビジネスレビューミーティングの開催 ・パートナー各社のビジネス戦略の理解と社内への啓蒙および推進 ・KPI の策定と推進 ・協業ビジネス戦略の策定および推進 ・MDF を活用したマーケティング活動やリードジェネレーション活動の企画・推進 ・パートナー各社の各種イベントへの参加 ・パートナー各社のパートナープログラムの理解と社内への啓蒙および推進 ・インセンティブ管理、契約管理 ・社内向け勉強会の開催 ■組織構成: 10名ほどの正社員および数名の派遣社員で構成されています。在宅・リモート勤務可能で残業も少なめの部署です。 ■仕事のやりがい・魅力: マルチベンダーのクラウドインテグレーターにとって必要不可欠なパートナー各社とのリレーションシップを担い、パートナー各社との良好な関係を維持し、パートナー各社の各種製品やサービスを最良の形にして営業やエンジニアを介してお客さまへお届けする業務です。 有力なグローバル企業であるパートナー各社のグローバルでの最新動向を常に把握し、IT 業界の最前線の情報に間近に触れることができます。 パートナー・自社・お客さまの関係性を俯瞰し、社内関係部門を見渡しながら最適解を模索し、確立していく業務ですので、さまざまな能力が必要となり、ビジネスパーソンとして大きく成長ができる仕事です。 個々人の能力に依存することなく、チームで連携して仕事に取り組みます。

カタリナマーケティングジャパン株式会社

【在宅勤務可】事業管理〜売上予測・予算管理など経営陣をサポート※ビッグデータ活用マーケティング企業【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、経理

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜CCO直下で売上予測、実績(売上、利益)の分析・補助業務をお任せ/リモートと出社のハイブリッド/フルフレックス+所定労働7.5hで働き方良好〜 ■業務概要 CCO管轄の事業部において、CCO オペレーション・ファイナンスコントロールのマネージャーにレポートするポジションです。消費財メーカーのマーケティングサポートを行う、インストア事業(クーポン)、デジタル・アドバタイジング事業(広告)の両事業を対象に、売上予測、実績(売上、利益)の分析、予算管理など、KPIを扱う業務に従事していただきます。 ■業務詳細 ・売上予測、実績(売上、利益)の分析、およびその補助業務 (関係部署との調整、エクセルでの各種の処理) ・事業部における、粗利を中心とした利益管理の補助業務 ・部門全体の予算(vs実績)管理経営層向けにKPIを説明する資料の作成、およびその補助業務 ・事業活動の戦略立案、進捗状況に応じた戦略推進のための施策立案・推進に資する補助業務 <業務内容割合> 売上予測、管理、進捗報告、実績報告系:50% 予算管理系:20% 社内プロジェクト/関係部署とのMTG:20% その他 社内対応業務(施策レポート作成/請求書対応等):10% ■ポジションの魅力 日本を代表するナショナルブランドメーカーのマーケティングサポートとして活用されている、当社の両事業の推進・拡大に、KPI管理の観点でサポートいただきます。 事業部に所属しながらも、当社の7割程度の人員を擁するコマーシャル&オペレーション部門全体の予算・コスト管理等を通じて、会社全体を見渡すこともできるユニークなポジションです。 ■期待していること マーケティング施策を消費財メーカーに提案する営業組織をサポートし、当社のビジネスモデルや営業活動を踏まえ、営業の予算達成や会社全体の戦略に対して、データの観点から貢献していきます。 データを正確、適切、効率的にハンドリングするとともに、ご自身が携わる業務の中で、さまざまな改善や効率化を図る余地がある箇所を発見し、自らその手法を提案するような、問題発見・解決型の方にご活躍を期待します。

野原グループ株式会社

【新宿/コンサル出身者歓迎】事業戦略企画・DX戦略推進担当◆リモートワーク◆フレックス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都新宿区新宿1-1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 当社では"CHANGE THE GAME"のミッションの下、建設業界をアップデートするべく様々な建設DXプロジェクトを推進しています。建設業界には様々な商材・工種があり、当社はこれらを幅広く取り扱いビジネス展開していますが、今後、建設DXサービスについても対象範囲拡大を加速させるため、当社の各ビジネスのDX戦略策定、および建設DXサービスの企画・開発をリード頂けるマネジャー候補を募集します。 建設業界はBIM(Building Information Modeling)を始めとしたデジタル化が急速に進みつつあり、現在のアナログな商習慣からデジタルを活用したビジネスモデル変革への対応が必須です。2021年12月に発表したクラウドサービス「BuildApp(ビルドアップ)」は、建設業界のホットトピックの一つになりつつあり、スーパーゼネコンをはじめ建設会社および建材メーカーなど各ステークホルダーとの施工現場での実証も進んでおります。 本ポジションは、自社のビジネスモデルの革新・トランスフォーメーションのみならず、建設業界そのものをリードするダイナミックな活躍の場が約束されます。 ■職務詳細: ・各ビジネスのビジネスモデル変革に向けたDX戦略および実行プランの策定(調査・分析、ビジネス幹部とのコミュニケーション、プロマネ等) ・DX戦略に基く、建設DXサービス企画・開発(サービス立上げ・浸透含む)に関するプロジェクトのリード ・DX戦略の具体施策を効果的に実行するための、ビジネスの人・組織・カルチャー変革に関するプロジェクトのリード ■BuildAppサービス詳細:https://www.youtube.com/watch?v=reFaYwEVmDM(7分程度) ■建設業界の「脱炭素化」や「効率化」は国も推進しており国とも連携しながら進めることもございます。社会インフラを支えたい方や建設業界の「不」を解決し日本の未来を支えたい方歓迎します。 ■組織構成: 統括部長(CDO)、CDO補佐、担当部長、エグゼクティブディレクター、計8部署、80余名の部員構成 ■働き方: ・会社全体としてフレックス制度やテレワーク等を積極的に推進し、活用されています。効率化を進め、残業時間短縮にも努めています。残業は月15時間程度です。

トヨタコネクティッド株式会社

【東京】UX・UI(エンゲージメントマネージャー)◆戦略設計などプロジェクト化を推進/フレックス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

TOKYO GLIP 住所:東京都千代…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる/福利厚生充実】 ■ポジション概要: 現在、トヨタ自動車等と協働する新規サービス企画・新規事業開発において、戦略およびプロジェクト計画の策定、意思決定者との折衝を担うエンゲージメントマネージャーをお任せします。プロジェクト内容は、新規のモビリティサービスや街づくり関連、エネルギー領域、個人向けカーライフサービス検討など多岐に渡ります。 〔初期折衝〜プロジェクト立ち上げ〕社内外のキーマンが持つ与件に対して、コミュニケーションを重ね課題を明らかにし、解決・実現に向けた戦略、体制、コストなどを取りまとめ折衝、合意形成をリードしプロジェクト化を実現します。 〔プロジェクトリーディング〕プロジェクト開始後の実行フェーズではプロジェクト管理の責任者となり、ゴールの実現・成功に向けてチーム全体をリードします。トヨタという大きなスケール感の中で、トヨタ自動車をはじめとする関係者と協力しサービス企画や事業開発を支援していきます。 ■仕事内容: ・社内外の与件に対しての支援計画、戦略設計、プロジェクト計画の作成 ・キーマンとの折衝責任者としてプロジェクト化を推進、社内外に多様なステークホルダーが存在する中規模〜大規模の事業開発プロジェクト群において、単一のプロジェクトあるいはプログラムの管理 ・社内外決済者、意思決定者との折衝 ■部署について: エクスペリエンスデザイン部は、トヨタ自動車を含むグループ各社との新規サービス初期構想から各種実証、リリースまで幅広く担える専門家組織です。 ■魅力/特徴: (1)世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに、ソフトウェアに閉じずに携わることができます。 (2)優れたプロダクトを作りたいという意欲を持ったメンバーが集まっています。また、固定化したプロセスはありません。各人の知識とアイデアを結集し、自由な発想で業務を進める環境が整っています。 (3)大手企業グループでありながら、年齢や役職にとらわれないフラットなコミュニケーションが活発です。オープンでカジュアルなスタートアップのような雰囲気を持っています。

不二精機株式会社

【三重・鈴鹿新工場】工場事務※残業10h程度/年休121日/マイカー通勤可/東証スタンダード上場企業【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務

鈴鹿工場(御薗工業団地内) 住所:三重…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜2023年10月稼働開始の新工場での勤務/年休121日/残業10h程度/東証スタンダード上場企業で安定性◎〜 ■業務内容 精密金型の製造からプラスチック成形まで、トータルにサービスを提供できるプラスチック精密成形の総合システム会社である当社にて、2023年10月に稼働を開始した鈴鹿新工場での工場事務業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細: ※メイン業務は下記(1)(2)(3)となります。 (1)生産管理事務 ∟生産計画等に関する、データの取りまとめ、資料作成業務 ※生産管理担当より依頼があった際にご対応いただきます。 (2)品質管理事務 ∟品質管理に関するデータの取りまとめ、資料作成業務 ※品質管理担当より依頼があった際にご対応いただきます。 (3)営業事務(サポート) ∟営業メンバーが顧客への提案を実施する際に活用する資料作成、データ取りまとめ ※別拠点の営業担当より依頼があった際にご対応いただきます。 ・入・出荷補助業務 ∟製品や部材の入出荷時の運送業者への対応等 ・その他(雑務・庶務) 弁当の手配、清掃活動、備品購入等 ■組織構成について: 現在、専任の工場事務メンバーはおらず、総務や経理のメンバーで上記業務を行っております。 ご入社後は現在業務をしているメンバーと同じ事務所にて、少しづつ業務を引き継ぎながら、キャッチアップいただく事を期待しております。 また、困った事や不明な点はお気軽に聞いていただける環境が整っておりますので、ご安心下さい。 ■同社について 安定性◎自動車関連部品の回復・増産の影響もあり、過去最高益見込み!医療用関連分野金型の受注も増加中。創業69年の安定した基盤もありながら、今後も更なる成長が期待できる企業です。長期ビジョンとして『楽しく働きがいのある私の会社』の実現に向け、従業員満足度を上げる取り組みを行っております。 ■自慢の社風 仕事にやりがいを感じ、プライベート・休日は思いっきり楽しみ充電する! 世界を舞台に最高レベルの技術力、マネージメント力を駆使して活躍する! 「不二精機グループ」は、そんな”夢”を”現実”に変えることができる会社です。組織の歯車ではなく、自分の会社という意識を持って、レベルの高いものづくりに積極的にチャレンジする事が可能です。

日本リビング保証株式会社

事業責任者候補※NewsPicksでも特集/東証グロース上場/創業以来増収のTechベンチャー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿4-33…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜業界のスタンダードを築くパイオニア/スタートアップのスピード感・風通しのよさと大手企業が持つ安定性・マーケットプレゼンスを併せ持つ企業〜 ■募集概要:日本リビング保証株式会社の戦略子会社である、リビングファイナンス株式会社にてフィンテック関連の新規事業の立ち上げ(PM)業務を担っていただきます。 リビングファイナンス株式会社では、当社で現在展開している「HomeworthTech事業」に関連した、プラットフォームを利用する住宅関連事業者およびエンドユーザー様に対して、AI スコアリングなど、最新テクノロジーを活用したフィンテックサービスを構築しています。 事業責任者候補として活躍していただける人材として、会社の現状と将来を見据えて、これからの会社の方向性を考えながら、新規事業に関わっていただきます。 <具体的には> ・新規事業企画(BtoB、BtoC) ・商品/業務フローの新規構築 ・各種ライセンス取得/維持の業務 ・社内関係部署との調整 ・組織体制の構築ならびに企画提案 など ■企業の特徴: ◇業界のパイオニア:2009年、当時業界初であった住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、業界内で確固たる地位を築いています。 ◇安定性の高いストック型ビジネス(創業以来13期連続増収/直近5期で売上2.7倍、経常利益8.2倍):長期保証契約の着実な獲得により、安定収益を見込めるビジネスモデルで、財務基盤は強固です。 ■社風とキャリア: 年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 東証プライム上場に向け第二創業期の同社では、事業拡大に伴い人材ニーズも旺盛で、入社後はご自身の意欲次第で採用ポジション以外での活躍も見込めます(異動事例も多々有り)。 ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。女性社員の比率が高く、女性管理職も活躍しています。 全社員平均残業時間は月18.5時間です。繁忙期でも月間40時間を超える人は稀で、20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【サービス企画・開発】法人向けNWサービス◆エンジニアからの転向も歓迎/フルフレックス※G3008【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜NTT東日本のアセットを活用し地域の課題解決・活性化に貢献/所定労働7.5h××フルフレックス×年休123日〜 ■業務内容: 法人向けNWサービス(Manged SD-WAN、次世代VPN 等)のサービス開発・運用主管業務をお任せします。 ■業務詳細: ・サービスモデル・ビジネスモデルの企画・検討 ・市場分析・自社商材ポジショニング分析 ・技術選定・サービス提供に向けたサービス仕様検討 ・サービスニーズ把握・調査 ・運用業務フロー策定と、運用業務展開・サービス改善活動 ■ポジションの魅力: NTT東日本が保有する高信頼で広範囲なネットワーク設備や最先端の技術を活用しながら、地域社会や企業等の多様なニーズに合わせたサービス開発やビジネスモデル作りを通じて地域の課題解決・活性化に取り組むことができます。本ポジションでは今後のサービスの拡張に合わせて、より広範囲なユーザにサービスを提供し、地域の皆様の課題解決に貢献するために、社内外問わず様々なパートナーとの協業モデルの構築やプロモーション等の企画立案など、アイディアや実行力を存分に発揮できるフィールドが広がっております。 ■募集背景: NTT東日本は、地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業を目指し、安心安全なICT環境をより多くのお客様に提供するため、高度な次世代Wサービス(Interconnected WAN、Manged SD-WAN、次世代VPN等)の提供やREIWAプロジェクトを推進しております。現在お客様の課題を解決する上で、NWやクラウド基盤の構築は不可欠となっておりますが、どのようなNW構成にしたら良いのか、もっと簡単にNWやクラウドを管理できないのか、柔軟かつ堅牢なハイブリッドクラウドを実現できないか等のご要望を数多く頂いております。これらの課題やご要望に対して、お客様のビジネス課題を正確に把握しながら、的確なサービスを早期に提供していくにあたり、「SD-WANやVPNについて専門的な技術・知見・経験を有する方に参画いただき、次世代VPNサービスの開発やManaged SD-WAN等の既存のNWサービスのビジネス企画、ユースケース創出を通じて、地域社会の持続可能な循環型社会作りを一緒に実現したいと考えております。

株式会社オースタンス

【社会課題×DX】新規事業・事業開発職※月間3000万PVサービス/シニア領域のプロとして価値創出【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-14-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【カルチャー重視の成長中ベンチャー/シニアの日々の楽しみを作るコミュニティ/顧客の課題解決を行う事業企画】 「シニアDX事業部 ソリューションユニット」にてシニア向け商品・サービスを提供する法人向けに、商品開発や事業開発支援を行います。 ◆業務内容 会員35万人、月間3000万PVの自社サイト「趣味人倶楽部」を中心に下記をご担当いただきます。 ■趣味人倶楽部: 会員35万人、月間3000万PV、日本最大級の中高年・シニア向けコミュニティサービスです。 3万件以上のコミュニティがあり、年間11万人以上がオフ・オンラインイベントが開催されています。 ▼具体的な仕事内容 ・既存事業、ならびに新規事業のサービス開発とグロース ・代表直下で短期、中長期の戦略立案、および事業開発の推進 ・売上から逆算した組織設計や運用方針の策定 ・オンラインに関わらずオフラインも含めた、シニア層へのマーケティング施策を検討、実行(趣味人倶楽部の新規会員獲得) ・趣味人倶楽部へご出稿いただく企業へのマーケティングソリューション提供(企業のシニア向けの集客支援) ・シニア層へアプローチしたい企業のリード獲得のための、自社のマーケティング戦略設計から実行(自社マーケティング担当) ・趣味人倶楽部の集客戦略設計・実行(KPI設定、モニタリング、集客、ユーザー定着率の向上、UIUX改善) ※詳細は面談にてお話しさせていただきます。 ◆部署の特徴 #趣味人倶楽部会員36万人データ #グロースナレッジを活用 #シニア・中高年向けのビジネス #事業開発/システム開発/CRM設計  調査・リサーチ/CS設計などを一気通貫 #代表取締役社長、PM、WEBディレクター  セールス、エンジニアが所属。 #社会課題に挑む企業 #チャレンジできる環境 #DX推進 ◆顧客 ・ナショナルクライアント様や自治体様の経営企画室、新規事業開発室、役員 ┗シニア向けにビジネスをしている大手健康食品会社、大手銀行、テレビ局、大手メーカー 例:博報堂、サントリーウエルネス、ジェイアール東日本企画    NTTドコモ、楽天、三菱UFJ信託、大阪府、大田区など

株式会社シャペロン

【全国フルリモート可】新規事業開発(BizDev)/SaaSのサービス企画/大手製薬企業導入【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

1> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【全国フルリモート可/フレックス/約11兆円の製薬市場のDX推進を加速させる優良スタートアップ/製薬メーカーと医療機関とのやり取りをスムーズにするメッセージプラットフォーム運営】 製薬メーカーと医療機関のコミュニケーションツール「Shaperon」を開発・提供する同社にて新規事業開発をお任せします。 ■業務内容: 製薬企業や医療機器メーカーを対象として、当社が提供するメッセージングSaaS「Shaperon(シャペロン)」のデータも活用しつつ、デジタルマーケティングを支援するサービスの企画や提案、プロジェクトのデリバリーを行っていただきます。CEOと事業の方向性を検討し、事業化、事業成長を牽引いただく予定です。 (1)事業戦略・サービス立案:お客様の課題に基づき、事業戦略や新規サービスを立案 (2)プロジェクトマネジメント:サービス全体の設計・進捗管理だけでなく、サービスのデリバリーも実施。業務の効率化・標準化を手掛け、サービスの質を担保 (3)KPI・業績管理:KPIの設計とマネジメントを行いつつ、事業の売上やコストを管理 ■プロダクトについて: Shaperonは製薬メーカーで働くMRと医療従事者とがスムーズにやり取りできるコミュニケーションツールです。医薬品絡みでコンプライアンスが厳しい反面、通常のメールでは規制が難しいためコンプライアンス機能の付いた同プロダクトを通してやり取りしています。またマーケティング機能もついており、メーカーの販促もフォローしています。 ■同社について: 同社は「医療・製薬業界でインフラを創る」をミッションに掲げている、2017年創業のスタートアップです。当業界のデジタルマーケティングを支援する SaaSを提供し、企業が当業界における厳しいコンプライアンス基準を遵守しながら、最適なデジタルマーケティングやセールスを行えるように支援しています。また医療に留まらず、インフラや金融など規制の強い産業に向けた事業も構想しています。

昌弘貿易株式会社

【在宅/大阪・堺】販売企画部門の立ち上げ(ダイヤモンド)◆営業戦略の立案経験を活かせる(CXO)【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

関西営業本部 住所:大阪府堺市中区平井…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜在宅OK/ダイヤモンドの販促企画・立ち上げ/成長できる環境〜 ■職務内容: 業界で注目を集めているエシカルジュエリー、ラボグロウンダイヤモンドの営業戦略や販売戦略の企画責任者ポジションをお任せします。 当社は創業以来35年に渡り、研磨材・鋼球などの工業製品を中心に国内製造業へ販売している企業です。工業用ダイヤモンドの取り扱い実績を経て、新たにラボグロウンダイヤモンド(人工ダイヤモンド)の販売も開始しております。 常に新しい時代を切り開き、想像のその先を目指しつつサステナブルなビジネスに挑戦していく中で、従来のB to B(工業製品)以外のエシカルなB to Cの新規事業(Lab Grown Diamond ジュエリー事業)にも着手することにより、新たなビジネス分野の創作、展開、成長をさせていきながら多くの方に笑顔と幸せをお届けしたいと思っております。 ■具体的に: トレンドやインフルエンサーの動向や市場をみながら、ラボグロウンダイヤモンドがZ世代の定番になるよう、認知拡大やECサイト・店舗を使った販売戦略の立案・実行を行っていただきます。 ■経験を活かして主体的に進めることができます。 営業戦略スキルやジュエリー・宝飾品業界での経験はもちろん、新規事業立ち上げ経験やZ世代に関する知見など、様々なスキルや知見を活かして活躍できます。積極的に意見を交換しながらラボグロウンダイヤモンドの認知拡大を推進していきましょう。 ■成長できる環境です。 幅広く業務をお任せするので、新たな知識や経験を得ることも可能です。成果はきちんと賞与や昇給に反映するので、モチベーション高くお仕事を続けられます。 ■働く環境について: ・リモートでの業務も可能です。 ・一部、企画段階で出社の可能性がございます。 ・取引先やお客様への訪問可能性がございます。 ■当社の特徴/強み: ・当社は30年以上の輸出入貿易の実績と信頼 ・中国・台湾・韓国やその他アジア諸国と強力なパイプを保持 ・自社工場を初めとする徹底した管理体制 ・海外企業をビジネスパートナーと位置付けお客様との懸け橋の立ち位置

株式会社スプリックス

自社教育ITコンテンツの事業推進 ※上場企業の新規事業立ち上げに貢献/教育×ITで急成長中/土日休【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

★★★本社 住所:東京都豊島区西池袋1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

急成長中の総合教育企業である同社の新規事業であるICTを活用した教育コンテンツの事業推進をご担当いただきます。〜東証一部上場/毎年売り上げ成長中/土日休み〜 ■業務内容: 同社が自社開発している教育ITコンテンツの事業推進担当として日本中の子供の教育・成長に貢献していただくお仕事です。 開発されたITコンテンツをさらに改善し続け、より良いサービスを生み出していただくので、正解はなく、教育や子供に熱意のある方やファクトを基にロジカルに物事を考えたい方には非常にお勧めです。 CMでおなじみの個別指導塾「森塾」や個別指導教材「フォレスタ」では業界NO1、自主学習支援の「RED」、「eフォレスタ」では経済産業省の「未来の教室」に採用されております。今回、日本だけでなく世界を視野に入れた基礎学力の育成に特化したタブレット教材である「フォレスタ学習道場」・国際基礎学力検定の「TOFAS」の提供を開始しました。 急成長中の上場企業の新規事業立ち上げの一員として、是非一緒に教育コンテンツやSPRIXというブランドを世の中に広げてみませんか? ■同社の特徴: 様々な教育IT事業に注力しており、「サイバーエージェント社」とともにプログラミング教室『QUREO』の展開であったり、全国で1,000教室を展開する日本最大規模の読書教育プログラム「グリムスクール」や、「日本サービス大賞」を受賞した自立学習教室「RED」等、教育コンテンツメーカーとして高い開発力を持つ企業です。また、個別指導塾「森塾」は、主に関東甲信越とアジアで展開中です。1教室当たりの生徒数で日本トップクラス、また生徒数1万人超の規模では成長率でも日本トップレベルです。 ビジョンとして『教育に最低でも日本一、可能なら世界NO.1』を目指しています。

株式会社デンソー

【愛知県刈谷市】事業・製品企画(カーボンニュートラル)/国内最大手の自動車部品メーカー/フレックス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(化学)

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 世界的に脱炭素化社会へのシフトが加速する中、デンソーは世界に先駆けて、2035年までにカーボンニュートラルを目指す事を宣言しました。 全社の環境技術戦略及び開発を担う当部署では、CO2回収活用、電池・水素活用技術(システム及び要素技術)の企画・開発をおこなっています。 これら世界初の環境製品の事業化に向け、事業開発から展開まで牽引していく仲間を募集しています。 ■職務内容: 「CO2回収・利用」「水素利活用」「蓄電池」に関するカーボンニュートラルシステムの事業戦略構築と製品企画を担当頂きます。 以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。 事業の戦略構築〜企画、広報、渉外活動まで、一つの部署内で幅広く関わることができます。 ・カーボンニュートラル製品の市場分析 ・カーボンニュートラルビジネスモデル構築 ・開発製品の顧客戦略構築(層別〜1st/主要顧客戦略) ・顧客の獲得から製品企画/開発/実証活動 ・開発製品の競争戦略構築(差別化技術〜製品企画) ・開発製品の事業戦略構築 ・上記項目に関わる社外連携/広報/渉外活動 ■組織構成 環境ニュートラルシステム開発部 事業開発室には10名在籍しており、そのうちの事業企画チームに配属します。事業企画チームには5名が在籍しています。残り5名は本ポジションの人事管理部隊となります。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともに、モノづくり産業の発展に貢献するFA事業や、デンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じて、新たな価値をカタチにしていきます。

株式会社ワールド

【表参道/週1リモート】経営企画<M&Aハンズオン>東証プライム上場・大手アパレルメーカー※資格不問【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

ワールド北青山ビル 住所:東京都港区北…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【国内外に62ブランド・約2,000店舗を展開/直営店・ECを通じて販売する大手総合アパレルメーカー/「ブランド開発」×「店舗開発力」でポートフォリオを拡充/アパレルを始めジュエリー、家具等の多様な事業を展開】 経営企画としてM&Aハンズオン業務を担当していただきます。 ※本ポジションは株式会社ワールドインベストメントネットワークの業務も兼務いただくポジションです。 ■具体的な業務内容: (1)ワールドグル—プ経営本部として:ワールドグループとしてのM&A・提携サポート 経営企画機能の一部、特にM&Aに関する業務を担当いただきます。 M&A案件の初期検討からプロジェクトマネジメント、専門家対応、契約締結、実行までの一連の業務や、グループ内外の事業再編などの担当者として、担当役員と共に業務を行っていただきます。 (2)ワールドインベストメントネットワークとして:事業会社のバリューアップ グループ内の事業会社に対して、事業価値を引き上げるバリューアップ担当として業務を行っていただきます。多業態多ブランドを擁するワールドグループが持つ事業運営ノウハウや、生産から販売、デジタル、空間創造といった多様なファッション事業の支援プラットフォームの活用により、金融、財務面の業績改善に留まらない事業自体のバリューアップを目指します。 当事者として本格的なハンズオンを行っていただきます。 ※例…事業会社に対して、構造改革のプランを立て、プランにそって最後まで実行/事業のBPRを行い事業会社内の各組織がより有機的に機能させて業績を上げる等 ■部署としての業務内容: (1)ワールドグル—プ経営本部 ワールドグループの経営企画機能、管理機能(経理、財務、管理会計、法務、内部統制など) (2)ワールドインベストメントネットワーク ワールドグループの事業会社のバリューアップ、投資事業会社の管理 ■当社について: 当社は、1959年設立の国内大手アパレルメーカーです。メーカー1社が多ブランドを展開し、ブランドのみを前面に出したマーケティング戦略は創業以来の特徴で、このマルチブランド戦略で幅広い顧客層を獲得。また、90年代には、商品企画から小売販売まで手掛けるSPA(製造小売業)へ事業転換、積極的な多業態、多ブランド戦略を展開しております。

SBプレイヤーズ株式会社

新規事業開発◆自社サービス「オッズ・パーク」の拡大※公営競技市場の成長に貢献/幅広いキャリア経験可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース

オッズ・パーク株式会社 住所:東京都中…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 公営競技の投票券の販売、払戻および返還金の交付等の事業を行うオッズ・パーク株式会社に出向していただき、戦略企画部内にある「新規事業開発チーム」のコアメンバーとして、公営競技市場/オッズ・パークサービスの拡大に向けた新規事業開発をお任せします。市場調査〜事業企画、提携先(Webサービス会社、コンテンツホルダー、メディアサイトなど)とのアライアンス(企業間提携)実施等を行っていただきます。 ■具体的な業務: ・市場調査〜新規事業企画、コンテンツ開発 ・提携先(Webサービス会社、コンテンツホルダー、メディアサイトなど)の調査〜開拓〜折衝 ・経営への提案、それに伴う資料作成(効果分析含む) ・サービスリリースまでのプロジェクトマネジメント ・社内関連部門および外部ベンダーとの折衝・調整 ■配属組織について: ・戦略企画部 新規事業開発チーム ・マネージャー1名(40代男性) ■当ポジションの魅力: 経営目線レベルでの新規事業開発を企画からサービスインまでリードいただくことを期待するポジションとなるため、ご自身の推進力を存分に発揮できる環境を整えています。 ■将来のキャリアパス: まずはアライアンスの実現経験を積んでいただくことを期待しています。他新規事業への異動の可能性もあり、「地域活性」を軸に様々な経験を積むチャンスがあります。 ■募集背景: コロナ禍での巣ごもり需要が追い風となり、新たな競合参入、若年層ユーザーの増加など公営競技業界全体が変化を迎えています。今後、オッズ・パーク事業の更なる拡大に向けて新規事業開発に力を入れるための体制強化で募集をしています。 ■「オッズ・パーク株式会社」について: 「地地からニッポンをドキドキさせる」をスローガンに、公営競技業界(競競・競輪・オートレース)で新たなチャレンジをし続ける「オッズパーク」。。本で唯唯、競競・競輪・オートレースの投票券ががつのサイトで購購できるサービスを提供しています。これまで存在しなかった「複数競技市場」という新たな市場を創り、ファン層の拡拡、公営競技業界の成成に取り組んできました。2006年のサービス開始後、インターネットでの投票券販売額ならびに投票会員数が拡大しており、サービススタート時より、着実に売上、利益を伸ばし続け?

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾市】事業企画・マーケティング(半導体接合、実装材料)※未経験歓迎 92【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

総合研究所 住所:埼玉県上尾市原市13…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■概要: 配属先の組織はは、銅ペースト(半導体接合、実装材料)事業推進部門として、顧客への材料提案/実装ソリューション提案等による価値創造を行っています。 【具体的な業務内容】 下記のような銅ペースト(半導体接合、実装材料)のマーケティングをお任せ致します。 ・顧客/業界技術動向や競合調査 ・市場開拓や顧客開発、顧客への技術対応 ・上記活動に掛かる戦略の立案   等 ※経験、能力を考慮の上、職務範囲や職位を決定します ◆同社の魅力: 世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。

エムスリー株式会社

プロダクトマネージャー〜医療業界における次世代教育事業/リモートワーク可〜【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜国内最大規模の医療従事者向け情報メディア「m3.com」を運営し急拡大を続ける当社にて、医療教育プラットフォームをはじめとする新規事業開発をお任せします〜 ■業務概要: 教育のプラットフォームとなるWeb・アプリのプロダクトの開発マネジメントを行いつつ、グロースさせるためのKPI設計・戦略/施策立案・実行を行なっていただきます。 各種調査、ユーザーインタビューを通じた課題・要望抽出、UX定義、ベンダコントロール、およびハイレベルなテスト設計を行い高品質でUXにこだわったプロダクトの開発を行っていただきつつ、リリース後の運用業務の設計・実行・マネジメントも行っていただきます。またPDCAを高サイクルで回してプロダクトのブラッシュアップも行っていただきます。 将来的には新サービスの企画開発や、プロダクトを軸とした事業全体のグロースにも取り組んでいただくことを想定しています。日本国内だけでなくエムスリーグループを通じて、グローバルにも展開し、「医療業界における教育といったらこれ」となれるよう、0からプロダクト・ビジネスをグロースさせる牽引力・リーダシップ(ベンチャースピリット、起業家精神)も期待しています。 ■同社について: 創業わずか7年で東証一部に上場後、時価総額1兆円を達成し、「医療×ITの巨人」として現在も成長を続けております。同社では年次や経験を問わず、実力によって評価される環境があり、各人の才能や熱意が生かせるフィールドを用意しています。 ■医療業界の魅力: 医療業界はその専門性と法規制によって、参入障壁が高いのが特徴です。裏を返せば、一度参入してしまえば競争優位性が高く、手つかずの「新規ビジネスの種」が転がっているといえます。加えて医療業界の市場規模は日本国内で50兆円、世界では1,000兆円と言われる巨大なマーケットです。人口減少社会にある日本において、実は医療ほどの成長産業はほとんどありません。

株式会社りそな銀行

【リモート可】国際業務企画(海外ネットワーク・提携戦略の企画立案から実行、幅広くお任せいたします。)【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社の海外営業・企画・管理担当として、希望や適性に合わせて、以下の業務をお任せします。 (1)国際部門全般の戦略 (2)海外ネットワーク・提携戦略 (3)海外人財の育成 ■業務詳細: (1)東南アジアを中心とした海外ネットワーク・提携戦略の策定 (2)その戦略に基づいた外資系金融機関との折衝 当社グループが有する既存の海外ネットワーク強化策・新規先の提携に向けた企画を担っていただきます。また、外資系金融機関などへの営業をしていただき、共同展開可能な施策や提携などに向けた活動も行っていただきます。 ■当部で働く魅力: ・取引先の進出が多いアジアを軸に海外ネットワークを持っており、同地域内での業務経験がある方にはご自身の経験が十分に活かせます。 ・当部にとって新しい業務も含まれますので、りそなの国際戦略を一緒に新しく創り上げていくことができます。 ■当社の海外サポート体制: インドネシアにりそなプルダニア銀行(1958年開業)、シンガポールにりそなマーチャントバンクアジア(2017年設立)、日系企業の進出が多いアジアの4カ国・地域(上海、香港、バンコック、ホーチミン)に駐在員事務所を設置し、お客さまの海外進出や現地における様々な課題の解決など、ニーズに応じたきめ細かいサポートをしています。 また、2020年8月にはシンガポールを中心にカタリストスポンサー業務やIPO支援・M&A助言等の投資銀行業務を展開するSAC Capital Private Limited(以下、「SAC」)と提携、2021年1月に同社の株式を15%取得しました。SACの有する現地の豊富なネットワークを活用し、日系企業による東南アジアでのM&A業務を支援、お客さまのASEANにおける更なる成長をサポートします。これに加えて、海外における貸出・外国為替等の金融機能を補完するために各国の有力銀行と業務提携しております(14カ国・地域、22銀行)。 アジアではほぼ全域、北米ではアメリカにて地場銀行が有する豊富な支店網やジャパンデスク(日系取引部署)を通じたきめ細かい顧客支援体制を整備しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード