GLIT

検索結果: 4,010(581〜600件を表示)

エムシーディースリー株式会社

【事業開発】ファイナンス領域サービス責任者(候補)三菱商事G

事業企画、事業プロデュース

東京都 渋谷区恵比寿1-18-14 恵…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【事業開発】ファイナンス領域サービス責任者(候補)三菱商事G」のポジションの求人です 【募集の背景】 当社は建設領域、リテイル領域に対してITサービスを展開し、第一段階の成長を実現してきました。これまでの事業活動の中で培ってきた当社の顧客資産、データ資産を活用した新たなビジネスモデルの展開を企図し、建設業向けのファイナンス領域の新規事業を立ち上げました。本事業で展開するサービスのさらなる成長を通して社会課題の解決を実現すべくこのポジションを募集するに至りました。 【業務内容】 2023年7月に立ち上げたBtoB向けのファイナンス領域におけるサービスの責任者(候補)として、サービス全体のマネジメントをご担当いただきます。市場分析、事業計画策定、プロジェクト管理、サービス企画設計、収益方針設計、マーケティング・営業戦略設計、バックオフィスの運用設計、必要なリソース調達など既存サービスの改善・拡大プロセスを、メンバーや他部署の協力を得ながら遂行していただきます。 【魅力】 ベンチャー企業ならではの意志決定スピードと確立された事業基盤が両立している当社において、高い自由度と裁量権で経営の視点を意識しながら事業成長を遂行することができます。こうした環境下で事業成長を実現する経験を積めることは、人材市場での価値も飛躍的に高めることができるポジションになります。 【強み】 これまでの事業で培ってきたデータ資産、顧客資産、知見、および三菱商事の有する有形無形のビジネス資産を活用できる環境で、事業の成功に必要な環境要因は比較的揃っており、社会にインパクトを残せる仕事の実現の手助けとなります。

ハコベル株式会社

新規事業企画部長【IT×物流】

事業企画、事業プロデュース

東京都 中央区日本橋三丁目9−1 日本…

800万円〜

雇用形態

正社員

「新規事業企画部長【IT×物流】」のポジションの求人です ハコベルは、祖業であるマッチングプラットフォーム事業に加え、SaaS事業の確立・M&A・アライアンスなどを通して成長拡大してきました。 それらに加えて、次なる新規事業立ち上げ・推進を行うため、新規事業部長を募集いたします。ハコベル及び株主の既存アセットを活用した新規事業を立ち上げることを期待しているポジションです。 【具体的な業務内容】 ・新規事業テーマの創出および仮説検証を通じたビジネスモデルの構築 ・社内外のステークホルダーを巻き込みながらの事業立ち上げ体制の構築 ・外部パートナーシップやアライアンスの提携 ・立ち上げた事業の成長に向けた中長期戦略の策定と、KPI設計~KPI達成に向けた施策の実行 ・事業の予実/PL管理 【配属組織】 社長・執行役員は、外資系コンサルファーム/商社/投資銀行/物流企業/スタートアップ企業出身等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれの考え方やスタイルを活かしながら、協働・議論を通じ、会社および事業の成長に携わっていただける環境です。 【ポジションの魅力】 ・オーナーシップと裁量のある働き方ができる ・新規事業を自身でつくりあげる醍醐味を味わうことができる ・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境である ・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる

ショーボンド建設株式会社

経営企画 ※経験者 ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京都中央区日本橋箱崎町7-8 東京メ…

600万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 本社の経営企画部にて、経営企画をお任せいたします。 【職務詳細】 ・事業戦略の立案および実施管理 ・事業予算の策定および管理 ・データ収集および分析 ・各種プロジェクト運営の事務局 ・経営会議の実施および運営(資料作成含む) ・IR関連業務 ・コーポレートガバナンス関連業務、統合報告書の企画立案 【年々堅調に増収増益を実現】 インフラメンテナンス市場は、コロナ禍の長期化等先行き不透明な状況においても引き続き良好な受注環境を想定しています。 【育成、研修について】 ■社員の能力を効果的に掘り起こす、充実した研修制度 階層別研修、職種別研修など「仕事に真正面から取り組む社員一人ひとりを大切に育てたい」そんな風土が根付いています。 ■平均勤続勤務年数13.8年(2021年度)2010年以降1年未満の離職者数0名で長期就業が可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社SmartHR

全社戦略・M&A【SaaS/HRtech】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区六本木3-2-1 六本木グ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「全社戦略・M&A【SaaS/HRtech】」のポジションの求人です 【募集背景】 同社は自社開発に加え、M&Aやアライアンスを通じて事業ドメインをさらに拡大し、より多面的かつ加速度的な成長を目指しています。 そのため、多様な事業ポートフォリオを踏まえた中長期の全社戦略を構築し、実行をドライブしていく企画機能の強化が急務となっています。 【業務内容】 ■全社戦略策定・執行支援・モニタリング ・既にある全社戦略を継続的に更新・モニタリングすること ・取締役会と執行の間で経営アジェンダを橋渡しすること ・多様な部門と協業し、全社戦略を事業戦略、機能戦略に落とし込み、実行 ・CFOと共にグループ全体の財務戦略を企画、執行すること ■M&A ・M&Aの管掌部門として、M&A戦略を策定し、仮説を更新し続けること(M&A戦略の策定にあっては、管掌事業部門の新規事業戦略構築から関与することが多々) ・M&Aのソーシング、執行(ディール全体のPMO、及びインハウスBDDを行う際はこれの実行)、PMI ・将来的に買収したポートフォリオが増えてきた際は、必要に応じてグループ会社のマネジメントとして経営支援すること(例えば、CFOやFP&Aの責任者等として派遣) 【ポジションの魅力】 ■事業戦略の構築からM&Aの実行まで、多様な事業ドメインで多数の経験が積むことができます。 ■事業ドメインが加速度的に広がっていく中にあって、グループ経営を形作っていくことが出来ます。 ■ARR150億円から1,000億円へのグロースフェーズにおいて、全社戦略やM&Aといった経営アジェンダをトップマネジメントと密に連携しながら推進する経験を積むことができます。

株式会社神戸製鋼所

ビジネス探索企画/モビリティ【東京/品川】東証プライム/鉄鋼

事業企画、事業プロデュース

東京都 品川区北品川5丁目9-12ON…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「ビジネス探索企画/モビリティ【東京/品川】東証プライム/鉄鋼」のポジションの求人です <採用背景> 当社では現在、「インフラ」「エネルギー」「モビリティ」「半導体」を注力成長市場とし、事業部門内での新規事業や、新たな事業ドメイン進出など従来の枠組みにとらわれない新規事業の創出にチャレンジしております。 これまでは部門内の兼務体制により対応を検討しておりましたが、体制確保が難航したことから、専門性と推進力を備えた人材のキャリア採用に切り替えることとなりました。 将来的な新規事業開発の土台づくりを担う、戦略的なポジションとして募集を行います。 <配属組織> 事業開発部 ビジネス探索企画グループ <業務内容> 当社では現在、2024~2026年度中期経営計画において「社会課題解決への貢献」を軸に、「モビリティ」「半導体」「インフラ」「エネルギー」の5領域を重点テーマとして掲げ、全社横断で将来の収益柱となる新規事業の探索と創出に取り組んでいます。 本ポジションでは、その中でも「モビリティ領域」における新規事業テーマ創出・ビジネス機会探索を牽引いただく役割を担っていただきます。 具体的には、以下のような業務を想定しています: ・モビリティ領域に関する技術・市場動向の情報収集・分析 ・社内の技術部門・事業部門との連携を通じて、シーズ/ニーズのすり合わせによる事業コンセプトの構築事業企画支援。 <キャリアパス> 当部には「ビジネス探索企画」機能と「新規事業創出」機能があり、今回の募集は「探索」機能をご担当いただくポジションとなります。 今後のキャリアパスとしては、新規事業創出を担う部内の別チームへの異動や、機械/新事業推進本部、素形材・事業企画部など、他部門へのキャリア展開も検討可能です。 <求める人物像> ・戦略立案や新規事業企画のプロジェクトに関与されたご経験をお持ちの方  └特に、調査・分析から課題設定、仮説構築、提案の実行まで一連の流れを主導・支援されたご経験がある方 ・多様な業界・テーマを扱う中で、顧客や関係者との折衝を通じてアウトプットを導いた経験のある方  └経営層への提案経験や、複数部署を巻き込んだプロジェクト推進経験があると尚可 ・自ら課題を抽出し、情報収集・分析・整理・構造化を行う力をお持ち…

株式会社NTTドコモ

FinTech決済領域/中長期戦略<CRB016-2025>

事業企画、事業プロデュース

東京都 千代田区永田町2丁目11番1号…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「FinTech決済領域/中長期戦略<CRB016-2025>」のポジションの求人です ■組織のミッション クレジットサービス「dカード」を中心としたクレジット事業、FinTechサービス、さらに新たな金融サービスの創出を担当し、お客様に便利で安心で革新的な金融サービスを提供することをめざしています。 ■組織の業務概要 ・ドコモの金融・決済領域の中長期戦略、マーケティング戦略の策定 ・ドコモの金融・決済データの活用検討、データコンサルティング業務 ・環境整備による、データ分析業務の高度化・効率化の推進 ■担当いただく業務概要 以下業務を担当いただきます。 ・事業戦略・マーケティング戦略の立案 ・仮説に基づくデータ検証、ユーザーインサイトに基づく課題提起 ・ドコモの金融・決済データを活用した、マーケティング業務の高度化 ・マーケティング戦略の実行に向けた取り組み・伴走支援、データコンサルティング業務 ・金融・決済データの活用ルール・データ環境の整備 ・協力社員への業務指示、マネジメント ・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等 ■業務の魅力 ・国内屈指の会員規模を有するドコモだからこそ、幅広い領域で、スケールの大きなビジネスを展開することができます。 ・高度なデータ分析に挑戦しながら、新たな知識を学ぶことで、自分の可能性や幅を広げていくことが可能です。 ・中長期戦略・マーケティング戦略立案に留まらず、実行に向けた取り組み・伴走支援、データコンサルティング業務まで、ダイナミックに金融・決済事業に携わることができます。 ■候補者へのメッセージ ドコモは、通信以外の分野、例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなどを「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく強化している真っ最中です。 特にデータ活用・DX推進は、ドコモのこれからのビジネス展開を支える柱になります。国内有数の規模かつバリエーション豊富なデータを最大限活用し、社内外と連携しながら、ダイナミックに新規ビジネスを企画・実現していきたいと考えています。 あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮し、一緒に世界を変えていきませんか。…

東電タウンプランニング株式会社

新規事業開発(AI技術開発領域)(シニアクラス) ※フレックスタイム制あり

営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

東京都港区海岸1-11-1 ニューピア…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 東京電力のグループ会社である同社の「新規事業開発チーム」のメンバーとして、AI技術開発領域の新規事業開発業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■誰に:官公庁やデベロッパー ■何を:AI技術を活用した新規事業開発の企画立案 ■手法:新規事業開発チームのAI技術開発担当メンバーとして、新規事業の企画・立案・事業化を担っていただきます。 ・新規事業案出し、案の具体化検討(ビジネスプラン策定・ニーズ調査・売上規模検討) ・具体化した案件の立ち上げ(事業案の深堀、PoC、親会社への提案、事業化) ・具体化検討に必要なAI技術開発に向けた協働AIベンダー調査から技術確立まで、主担当者として参画 ★魅力★ チームで協働し業務を進めていきますので、同社での経験が浅い方でも、安心して業務に集中できる環境です。

株式会社アシュアード

【東京:リモート】事業開発(アカウントコンサルティング) ※年収600万円以上

営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

【関東】東京都渋谷区(渋谷2-15-1…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 同社では、サイバーセキュリティ領域を中心とした事業を運営しており、セキュリティ評価プラットフォーム「Assured」と脆弱性管理クラウド「yamory」のサービスを提供しています。 ▼業務内容 Assuredはエンタープライズのお客様を中心としたDXクラウドサービスの活用を積極的に推進している企業に導入されています。 事業を立ち上げていくにあたってのお客様のターゲティング、営業戦略立案、営業プロセスの仕組み化から、お客様にヒアリングした課題やニーズをもとにプロダクトチームと協業し、商品開発まで広く携わっていただくポジションとなります。 (業務の一例) ・営業戦略立案、実行 ・お客様のターゲットセグメントの設定、アップデート ・商品開発、価格設定 ・初回商談から契約まで一貫した営業活動 ・営業活動を通して得たお客様の声をプロダクト開発へフィードバック、機能開発の意見出し ・新規開拓のフロー構築、営業プロセスの仕組み化 ・採用活動 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

キャディ株式会社

【在宅可】グローバルコーポレート(海外子会社管理)

事業企画、事業プロデュース、経営系その他

東京都 台東区浅草橋4-2-2 DsV…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【在宅可】グローバルコーポレート(海外子会社管理)」のポジションの求人です これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。 ・新規進出国における進出形態の検討など、ビジネスグロースに関わる支援全般 ・現地との連携強化と全社戦略の浸透 ・資金管理と損益管理を通じた海外子会社の業績分析と改善提案 ・グループ全体の内部統制強化 ・連結決算業務 ・移転価格税制など国際税務業務 ・会社設立、契約などの法務業務 ・海外子会社の経営管理全般 ●キャディの内部統制の考える課題と取り組みたいこと ・誰もなしえていない製造業×ITの領域のグローバル展開を支援すること キャディは「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションの実現をグローバルで成し遂げて行きたいと考えております。現在、ベトナム、タイ、アメリカに子会社を有しており、特に、製造業としてもソフトウェア産業としても市場が大きいアメリカに積極的に投資しております。アメリカ子会社は2023年に設立し、現地のメンバーとともにビジネス・組織を立ち上げている真っ最中であり、スピード感を持って課題を解決していく必要があります。そのために、経理や法務など、機能別に対応するだけでなく、幅広く課題に対応していく組織・人が必要だと考えています。また、将来的に、他の国に進出していく際には、そこで培った横断的な知見を活かして、キャディのグローバル展開に貢献していきます。 単なる子会社管理にとどまらず、キャディのグローバルでのミッションの実現のために、基盤を作っていくことに挑戦したい方を求めています。 ●募集背景 組織体制強化を目的とした増員募集です。 日本発、そして日本初の製造業AIデータプラットフォームというキャディの目指す姿に辿り着くために、コーポレート部門として取り組むべきテーマは複数あると考えていますが、「グローバル展開成功を支援すること」の重要性がより高まっている状況です。USでのビジネスグロース支援はもちろん、さらなる海外拠点展開なども視野に入れた際、新たなメンバーを迎え入れることで支援スピード、クオリティを高めていきたいとの構想を持っています。 ●キャディについて モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。 そのために…

株式会社サイバーセキュリティクラウド

【東京:リモート】コミュニティマネージャー(責任者候補) ※年収800万円以上

営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース

東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 本ポジションは、同社におけるCommunity-Led Growthを推進し、 サイバーセキュリティ分野で社会全体の意識変革と市場拡大に貢献する役割です。 【職務詳細】 ・サイバーセキュリティ啓発活動の企画と実施 ・同社アセットを活用した情報発信による世論形成 ・サイバーセキュリティ人材のスキル向上支援 ・グローバルユーザコミュニティの企画、運営、推進 ・法人、個人、自社ユーザ向け3種類のコミュニティ企画運営 ・政府機関、業界団体との協業を通じた市場拡大活動 ・Slackを用いたオンラインコミュニティ運営およびイベント実施 ・ユーザと開発・サポート部門との接点創出によるプロダクト価値向上 ・新規事業やサービス創出への寄与 【今後の展望】 ・ユーザベースの拡大とともに、サービス改善や新規事業開発へつなげる活動を予定しています。 ・国内外でのブランド強化を通じて、世界で信頼されるセキュリティメーカーを目指します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

デロイト トーマツ税理士法人

ビジネスプロセスソリューションズ (BPRコンサルティング)

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 本ポジションは、業務改善コンサルティングとして、業務プロセスの分析とプロセス再設計及び業務改善策の立案から実行まで、クライアントやプロジェクトをリードするPMOを担うポジションです。また、職位や経験に応じて、チームリーダーをサポートする役割も担っていただきます。 【職務詳細】 ・現状業務プロセスのヒアリング・可視化及び分析 ・あるべき業務の立案・設計 ・テクノロジー導入サポート ・プロジェクトのPMO ◆この職種の魅力・特徴 BPRコンサルティングは、アウトソーシングを提供するBPSによる業務改善コンサルティングという新たな価値提供モデルです。当ポジションの大きな魅力は、これから本格化する本当の業務トランスフォーメーションや日々の業務属人化解消・人員不足という大小様々なテーマの中で、新しいスタンダードを生み出し、クライアントの業務プロセスに対して大きな変革をもたらすことができることです。これまでにコンサルタントやPMO、企業での業務改善に取り組まれた経験を活かして、真の業務改革を実行したいとお考えの方には、素晴らしいご経験のできる場所と考えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタ自動車株式会社

水電解システムの企画・ビジネス展開(スタッフ~マネージャー)

事業企画、事業プロデュース

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

「水電解システムの企画・ビジネス展開(スタッフ~マネージャー)」のポジションの求人です 【特色】 燃料電池自動車『MIRAI』で開発した技術を核に、水素社会実現にむけた事業を展開しています。 その中でも、『水電解』はトヨタにとっての新規事業となり、プロジェクト企画、運営、マネジメントできる人材を求めています。 【概要】 トヨタ自動車では燃料電池自動車『MIRAI』で開発したFCシステムをパッケージング化し、CN動力源として販売をおこなっており、世界中のお客様に使用いただいています。 この度トヨタでは水素社会実現に向けて、『MIRAI』で培った技術を核に『水電解』装置を開発し、福島での工場カーボンニュートラルで実証評価を進めると共に、大規模水電解システムの共同開発など早期の市場導入を進めています。今後、水電解について事業拡大を進めるにあたり、商材企画や要求仕様取りまとめ、開発管理、立上管理の業務で活躍いただける方を募集します。 【詳細】 ・水電解スタックの商品企画業務 ・水電解システムのプロジェクトマネージメント業務 ・開発マネージメント、立上マネージメント業務 【職場イメージ・職場ミッション】 <イメージ> ◆燃料電池乗用車の技術を広く展開するためのアプリケーション開発・企画のため2019年に新設された組織になります。 主に燃料電池技術開発・水素貯蔵技術開発・生産技術開発を担っています。 ◆機械設計や水素タンク設計、制御設計、評価といった幅広い背景を持ったメンバーで構成されており、お互いの得意分野でサポートし合いながらトヨタとして新しい分野にチャレンジしています。 <ミッション> 水素を新しいエネルギーインフラとして普及・定着させ、人類・地球環境と事業性へ貢献します。 事業戦略で賢く開発、変化へ迅速に対応できる組織を目指し、リアルな水素社会を具現化します。 【やりがい・PR】 ・30年来培ってきた確かな技術とその開発陣、確かな生産品質と製造メンバーの後押しを受けた商材開発ができます。 ・水素普及の大きな一翼である水素を「つくる」領域への挑戦は、世の中のエネルギーインフラの姿を変える可能性のあるやりがいのある仕事です。 ・水素技術は国の政策後押しのみでなく、あらゆる産業界から期待と注目を集める分野で…

株式会社エイチームホールディングス

【エイチームコマーステック】事業企画

事業企画、事業プロデュース

愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目28番…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【エイチームコマーステック】事業企画」のポジションの求人です 【業務内容】 株式会社エイチームコマーステックにて、ヒューマングレードドッグフード「OBREMO-オブレモ-」を中心としたEC事業における事業企画・推進業務をお任せいたします。企画だけでなく、ドッグフードの販売促進はもちろん、サービスグロースに向けた事業全体の戦略立案から実働まで幅広く担当いただきます。 ・事業成長における戦略立案 ・顧客理解のための調査、分析 ・顧客獲得戦略の立案 ・獲得チャネルの開拓とパフォーマンスの向上 ・サービス品質向上のためのプロジェクトマネジメント サービスのグロースハックを通して同社の売上・利益を飛躍的に伸ばしていくことがミッションです。ミッション達成まで導くには、職能を横断したプロジェクトが不可欠と考えています。デザイナーやエンジニア、カスタマーサポートなど他職能のメンバーと頻繁に連携をとりながらプロジェクトを遂行していただきます。 ◆仕事のやりがい 商品企画からサイト開発、運営までをインハウスで行っているため、分析するためのデータをリアルタイムに入手することが可能です。分析・効果検証を重ねながら即座に改善・提案を行うことができます。それらが売上・利益に直結するため、事業の成長に大きく貢献できることがやりがいのひとつです。 また同社では経営戦略において事業の飛躍的な成長を目指しており、顧客への提供価値も改めて再発掘・再検証している状況です。そのため既存のサービスグロース以外にも新しいカテゴリの商品追加、海外進出など様々な可能性も視野にいれて成長戦略を立てています。本ポジションでは経営戦略の要となる事業企画のスペシャリストを求めています。戦略立案力と実行力が求められますが、大きな裁量権を持ってビジネスをリードすることができます。 【求める人物像】 ・〃Ateam People〃https://www.a-tm.co.jp/about/philosophy/に共感いただける方 ・チーム意識を持って仕事ができる方 ・マーケティング界隈の変化を楽しみながら学べる方 ・論理的思考力があり、数字に強い方 ・自ら事業をリードしたい方

株式会社エス・エム・エス

事業責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…

700万円〜

雇用形態

正社員

「事業責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】」のポジションの求人です 【業務内容】 担当領域の事業責任者として、事業戦略の立案から実行(組織運営/採用/オペレーション設計等)までをハンズオンで担っていただきます。 ・事業戦略の立案/実行 ・事業数値/予実のモニタリング ・オペレーションの改革/改善、仕組み化/定着化 ・マーケティング戦略の立案/実行 ・企業とのアライアンス構築の検討/実行 ・マーケットのニーズに合わせた新規サービスの開発、サービスの最適化 ・新規事業開発 ※当社に存在する大小様々な事業を対象とした責任者ポジションとなります。 事業フェーズや規模、ターゲットや業界、ビジネスモデルなど事業環境を構成する様々な要素と、これまでのご経験やご志向などによってご担当頂く事業をご相談させて頂ければと考えています。 【配属部署】 入社後半年~1年後目途で、事業責任者を担っていただくことを想定しています。 ご担当いただく事業や入社直後の管掌領域については、ご本人の経歴・希望、弊社のニーズに合わせてご相談させていただきます。 【やりがい】 ・弊社は「設計」と「実行」に強みのある会社です。チームで成果を最大化するための仕組みを「設計」する力と、その仕組みを「実行」し、また仕組みに返す力の両輪が回っています。  特にセールスオペレーションの磨き込みは他社と比べても進んでおり、他社でも通用する「設計力」や「実行力」を身に着けることが出来ます。 ・日本の未来に向けた課題となっている医療介護分野の知見を高めることが出来ます。そしてその社会課題に対する解決策の取り組みを行っており、「社会貢献実感」を強く得られます。

株式会社ビオネスト

【福岡】PMIマネージャー ※年収700万円以上

事業企画、事業プロデュース、経理、財務

福岡県春日市※勤務地による による 変…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のPMIマネージャーとして、グループ全体の経営及び事業戦略立案・推進をお任せいたします。 介護医療障がい事業の産業再編の核になる仕事です。 【職務詳細】 ■グループ全体の経営及び事業戦略立案・推進 ■M&A戦略の立案・推進  ■実際のM&A実行部隊の組織構築 ■戦略に基づいたグループ全体の予算策定・モニタリング ■進捗レポートの作成など、PMIに係る全てのプロセスの管理 全国に240以上の事業所、従業員2,300名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。 ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。 成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。 医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域にヘルスケアエコシステムの構築ができるように取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社キャリアインデックス

【東京:リモート】プロダクトマネージャー(PdM)

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都港区南青山2丁目5-17 POL…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 転職求人のメディア・アルバイト/派遣求人サイト・賃貸のお部屋探しサイトレンタルオフィスのマッチングサイトなど年間数十万人が利用する自社サービスの開発・運用を行う同社にて、下記業務をお任せします。 ・プロダクトマネージャーとして上記のいずれかのサービスに関する課題抽出及び事業グロースを担っていただきます。 ・アジャイル開発で、事業責任者と相談しながらissueの優先度をつけて開発を進めていく形です。 ・CV獲得型のポータルサイト事業になります。CVR向上に向けたサービス改善がメイン業務で、体験強化のためのバックエンド処理の改良まで幅広く立案できる環境です。 ・これまでの数百万人の累計ユーザーや求人/不動産情報のアセットを活かして新機能や周辺新規事業の立ち上げもしており、セールスとマーケティングを巻き込んで企画できる裁量権の大きい職種です。 【PdM目線で活用できる事業アセット】 ・独自の業界内ポジション ・ユーザー情報と求人/不動産物件情報の蓄積によるデータアセット ・開発内製化によるリソース裁量権 アセットを活かした事業展開を複数計画しているため、選考でぜひ詳細を伝えさせてください 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三井住友カード株式会社

非対面決済×戦略企画・商品開発【カード・口振・デジタル領域】

事業企画、事業プロデュース

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「非対面決済×戦略企画・商品開発【カード・口振・デジタル領域】」のポジションの求人です 三井住友カードのビジネスマーケティング本部では、非対面決済も注力分野として位置付け、カード・口座振替それぞれトップシェアにて事業展開しています。 今後、カードだけにとどまらない口振・コンビニ収納・BtoB決済等の幅広い決済ラインナップに加え、stera・Olive・Trunkで培った先進性を活かしたデジタルサービスも投入強化していきます。 本ポジションでは、新たな非対面決済の事業戦略企画や新商品開発を中心に業務を担っていただきます。 【職務内容】 ・マーケット調査、競合分析、最新技術調査 ・新商品・サービスの企画、業務要件定義、社内システム部門やシステムベンダーとの各種調整 ・既存商品・サービスのシステム基盤強化・レベルアップ 【商材紹介】 ・決済代行サービス https://www.smbc-card.com/business/collection/index.jsp ・ファクタリングサービス(債権保証) https://www.smbc-card.com/business/factoring_security/index.jsp 【本ポジションの魅力】 ・マーケットリーダーとしての強みと、stera・Olive・Trunk等で培ったデジタル化の強みを掛け合わせ、三井住友カードだからこそ可能なダイナミックな業務取組が可能です。 ・新規事業や新商品のマーケット調査から企画立案・システム開発・マーケティングに至るまで、各メンバーとチームアップしながら、一気通貫にプロジェクト関与することができます。 【募集背景】 三井住友カードでは非対面決済領域を注力分野と位置付け、各種決済とデジタル機能を融合させた新サービスを積極投入中です。ついては、非対面決済やDX化の知見・経験や、新規ビジネスを創造する意欲をお持ちの方のキャリア採用に注力しています。 【配属部署】 BM事業開発部 商品企画4Gもしくは営業推進2G ※BM事業開発部について配属先となる「BM事業開発部」は、三井住友カードの法人決済ビジネスの事業・商品・マーケティング・営業支援の企画を担う部署です。 ・商品企画1G(7名):大企業/中堅企業向け戦略策定・管理・…

住友三井オートサービス株式会社

業務推進担当 〔レンタカー事業〕

事業企画、事業プロデュース

東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「業務推進担当 〔レンタカー事業〕」のポジションの求人です 【職務内容】 ○レンタカー事業の企画、運営、営業、各種実務の対応及びオペレーションの構築、運用 ○企業間カーシェア等の新規モビリティサービスの企画・運営 ※当社の取組 ・社員の移動をまるまる管理「Mobility Passport」(会社HP) https://www.smauto.co.jp/lp/mp/ ・レンタカー取次サービス https://www.smauto.co.jp/service/details/rental-car/index.html 【組織構成】 当社は国内最大手の自動車リース会社として、法人を中心に約4.7万社のお客様へ、さまざまなモビリティサービスを提供しております。オートリースにとどまらず、多様なニーズに対して今後の更なるレンタカー事業の拡大に向けたメンバーを募集しています。

株式会社朝日ネット

サービス企画・業務設計担当※経験者向け ※年収600万円以上

営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース

東京都中央区銀座4-12-5 歌舞伎座…

600万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 インターネット接続サービス「ASAHIネット」関連の各種サービス 主管として、サービスの設計・運用の業務に携わっていただきます。 実績を積んだ後、将来的に経営幹部となっていただくことを 期待しているポジションとなります! 【職務詳細】 ・既存サービスの課題抽出/戦略立案 ・新規施策の業務設計/案件管理 ・各種サービスの業務構築および改善 ・パートナー企業との交渉や調整業務 ・チームメンバーのマネジメント業務 ~★同社の魅力★~ 収益性、安定性のある同社は、さらなる成長を目指して躍進中です。 能力を最大限発揮していただけるステージを用意しているため、安定した中で学び、教え、成長できる環境が整っております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱HCキャピタル株式会社

産業ロボット分野新規事業開発担当【ロボティクス事業開発部】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区西新橋1-3-1 西新橋ス…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「産業ロボット分野新規事業開発担当【ロボティクス事業開発部】」のポジションの求人です ■社会的課題である労働人口の減少に着目した、主に製造分野・物流分野での自動化ソリューションパッケージの企画・立案に従事頂きます。 【具体的業務内容】 ・製造、物流分野にて、自動化ニーズが見込まれる業務プロセス及び課題を抽出、ユーザーにとって最適な自動化ソリューションパッケージの企画・立案 ・自動化技術に対する調査及び有効性の検証(事業への取込検証) ・新規ビジネスモデルの取組推進及び、スケール化 ・既存ビジネスモデルのブラッシュアップ 【配属先情報】営業統括本部ーロボティクス事業開発部10名ー推進課4名 ※昨年までコーポレート部門や、営業部門複数に点在していた同部門ですが、営業部に集約することでのニーズ把握、今後の取り組みを加速・強化していく方針です。 【働き方】 ・平均20時間/月程度(15時間/月程度まで減らすことを目標としております) ・毎週水曜日は定時退社日 ・コアタイム無しのフルフレックス制度 ・リモートワーク週2回程度 【採用背景】伝統的なリース業以外の新たな事業を創出すべく、経営層からも注目される事業部です。ロボティクス事業の立ち上げ及び当社顧客基盤を活かした事業のスケール化を目的として外部採用をすることで、更なる事業企画・推進を図って参ります。 【本ポジションのミッション】 当部のミッションは、ロボティクス事業を立ち上げ、スケール化し、当社事業の柱の1つに成長させることにあります。事業のスケール化においては、早い段階で新会社を立ち上げて、提供する機能の高度化を図り事業分野を拡大していくことを企図しています。プロジェクトと称する完結型ではなく、中長期に亘り断続的に発展させていくことが経営からも求められています。 【魅力ポイント】 ■中核事業の一つとしてスケール化させていくことを使命とし、2024年度より新設されたロボティクス事業開発部の中核メンバーとしての活躍を期待しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード