GLIT

検索結果: 4,576(1581〜1600件を表示)

BEENOS株式会社

事業企画/越境ECの新規事業構築【役員直下】

事業企画、事業プロデュース

東京都 品川区西五反田8-4-13 五…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「事業企画/越境ECの新規事業構築【役員直下】」のポジションの求人です 【業務概要】 ■BEENOSグループにあるBuyeeやその他越境ECのプロダクトやデータを活用した新規事業の企画、運営をお任せします。 ■エリア(アジア、北米、ヨーロッパ等)は問わず、現地パートナーの開拓含め越境ECの事業を0から立ち上げていただくお仕事です ※日本企業の海外進出支援事業を行う、BeeCruise 株式会社に出向していただきます。 【「Buyee」 (購入サポート事業)について】 お客様が日本やアメリカのECサイトから商品を購入するサポートをし、世界中にお届けするサービスです。通販サイトから「Buyee」内に商品データを取込み翻訳するため、日本語が読めない海外ユーザも商品の購入が可能になるのが特徴です。 【BEENOSグループの特徴】 ■グローバル企業であるため、外国人メンバーが多いです。 全社横断の英会話ランチや台湾料理やインド料理を食べに行く会など、異文化コミュニケーションがとても盛んです。 ■会社のカラーに合わせた制度づくりも盛んで、中国人メンバーが多い事業会社では旧正月休暇を設定したりと、多様性を尊重した職場づくりが進んでいます。 ■toCビジネスの様々なノウハウの蓄積を活かし、全社横断の勉強会も盛んです。 各社のマーケターが集まって各社の成功ノウハウを共有したり、活発にディスカッションする勉強会の様子は、社内で頻繁に見られます。 【今後の事業展開】 今までと同様、越境ECを中心としたマーケットを作る動きを強めていきます。 具体的には「IP、コンテンツ、アニメ」などの日本の強みをより世界に打ち出していく動き、またインバウンド拡大の支援なども行っていく予定です。

大手金融グループの中核証券

英語ネイティブスピーカー・Chief Investment Office【ストラテジスト/アナリスト/エコノミスト】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、金融業務・リサーチ系その他

東京都千代田区

1200万円〜1500万円

雇用形態

正社員

Chief Investment Office(CIO)は、売買手数料を中心とした「コミッション型」の従来型ビジネスではなく、資産運用の提案・投資助言に基づき、顧客の預かり資産残高に応じて一定料率の報酬(フィー)を得る「フィー型」ビジネスの強化を目的に設立された部署です。 ◆CIOのグローバルなリサーチ能力の拡充と一層のダイバーシティを図るため、英語ネイティブ人材を募集します

非公開

※急募※《☆IPOコンサルタント★》☆弁護士等の士業と協業◆年休130日◆フレックスタイム制◎☆彡

金融業務・リサーチ系その他、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)

〈勤務地〉 東京都

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

◇◆仕事内容◆◇ 【業務内容】 IPO支援業務 (1)エグゼキューション ・IPO実現に向けたコンサルティング・助言業務 ・申請資料確認(1の部、各種説明資料、2の部) ・未整備事項確認、必要な措置実施(規程作成含) ・主幹事証券引受審査及び取引所審査に向けた助言 等 (2)オリジネーション ・弊所クライアントのIPOニーズの掘り起こし ・新規、見込顧客に対するIPOサービス(弊所リーガルサービス含む)の提案 ・市場関係者(取引所、証券会社、監査法人、印刷会社、コンサルティング会社等)とのリレーション強化のための取組み ※上記(1)(2)については、両方遂行いただけたらベストですが、ご経験・ご意向を踏まえて適宜調整させていただきます。

トヨタ自動車株式会社

Lexus Electrified Program事業戦略

事業企画、事業プロデュース

東京都 文京区

1500万円〜

雇用形態

正社員

「Lexus Electrified Program事業戦略」のポジションの求人です 【業務内容】 ・レクサスBEV付加価値サービスにおける新規事業の戦略立案とサービス企画・運営 ・企画を実行に移すための開発・運営体制構築、パートナーリングなど協業戦略立案とその管理 ・社内・社外(業務委託先、パートナー)のメンバーを統括するチーム運営 ・SDVやクラウド側とのID・データ連携によるサービスの価値向上と顧客管理企画 ・予算・開発リソースマネジメント <ミッション> トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。 SDV (Software Defined Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。 <職場イメージ> レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス事業企画と開発、実行までend-to-endでチャレンジする新しい組織です。 社内関係部署や、子会社のウーブン・バイ・トヨタと連携して、クルマ領域の企画・開発人材と、非クルマ領域のソフトウェア企画・開発人材が混ざり合って、SDVサービスの具体化とクルマの価値拡張に注力します。 【やりがい・PR】 レクサスインターナショナルカンパニーでは、プロダクトの企画から開発・生産・販売まで、主要機能が集約されているため、ブランドとして一体感を持って、機動的で柔軟性ある仕事ができます。世界のレクサスオーナーを対象とした価値提供に取り組み、日本が誇るグローバルプレミアムブランドの持続的な成長に貢献できます。 今回のJDでは、従来のレクサスブランドのクルマづくりではなく、社外共創パートナーと共に電動車ライフを充実させる体験サービスを提供することで、…

オンライン証券業界の草分け

大手オンライン証券会社が「口座管理に関するバックオフィス業務の改善担当者|青森勤務」を求めています

金融業務・リサーチ系その他、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)

青森県(八戸市)

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

証券総合取引口座数の増加や取扱い商品・サービスの拡大に伴い、バックオフィス業務もボリュームが増え、複雑化しています。今後もさらに増えていくと予想されるバックオフィス業務について、業務プロセスの改善を中心にご対応いただけるメンバーを募集します。 顧客の氏名・住所変更、有価証券振替業務などの様々な口座管理に関わるバックオフィス業務を行っている部署の運営、業務改善に関する企画を中心に担当いただきます。 【具体的業務】 ◆バックオフィス業務に関わる業務改善の企画、データ分析 ◆制度対応や新サービスなどのシステム開発に関わる対応(事務フローの作成やプロジェクトへの参加) ◆業務体制の見直しを含めた体制増強施策の立案

金融を中心とした大手企業グループにおいて金融サービス事業の中核を担うオンライン総合証券

大手オンライン証券会社が愛媛拠点の証券内部管理業務担当者を求めています

金融業務・リサーチ系その他、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)

四日市

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

営業部店における証券内部管理業務担当 金融商品仲介業務の内部管理業務を担当します。 具体的には、証券取引に係るコンプライアンス業務や有価証券売買に関する取引審査・モニタリングといった内部管理業務が中心となります。 ※駐在先候補として、四日市(三重)・浜松(静岡)があります。当該地域限定の採用の可能ですので、ご相談ください。

三菱HCキャピタル株式会社

新規事業開発支援担当/社内起業推進担当【業界未経験歓迎】

事業企画、事業プロデュース

東京都 千代田区丸の内一丁目5番1号新…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「新規事業開発支援担当/社内起業推進担当【業界未経験歓迎】」のポジションの求人です ■同社の事業研究・投資開発部にて、新事業開発を目的とした社員の個を起点とした案件組成支援を担当していただきます。 【詳細業務内容】 1、社内起業プログラム等の各種インキュベーション施策の企画・運営 ■社内起業プログラム(Zero-Gravity Venture Lab/通称ゼログラ)の企画・運営 ・プログラムの全体設計、進捗管理 ・応募者対応(メンタリング等を通じたアイデアのブラッシュアップ支援) ・選考対応(審査設計、審査会の運営、応募者向けフィードバック) ・次年度応募に向けたチアアップ ■挑戦する機運を醸成する各種イベント等の企画/運営 ・ワークショップや、アイデアコンテスト等の企画/運営 2、新規事業開発支援 ■営業組織が担う新規事業開発の支援(PM/プロジェクトマネジメント) ■社内起業プログラム(ゼログラ)採択案件の事業化支援(PM/プロジェクトマネジメント) ・初期仮説検証、市場定義、サービス開発~事業化、拡大フェーズに至るまでの伴走支援 ・事業化検証/事業化後のフェーズゲートの設定、進捗管理 ・社内外のパートナーとの連携、チームアップ ・事業会社設立に向けた準備、サポート 【Zero Gravity Venture Lab (ゼログラ)とは】 ・ファウンダープログラム(社内起業プログラム)を中心に3つの施策で構成。 ・同プログラムは、22年11月リリース以降、アナウンス期間(5カ月)・選考期間(8カ月)を経て、昨年12月に第1期の選考が完了(2件採択)。 ・23年10月、第2期に向けたボトムアップを図るための拡充施策として、「ファウンダーゼミ」、「アイデア募集コンテスト」を追加リリース。 【事業例】 ・ナレッジ×マッチングで企業の成長を支援するSaaS ・SX推進:中古露光装置を軸とした国内リファブ拠点「リファブ ハブ」立ち上げ 【配属部署】 経営企画本部 事業研究・投資開発部 事業開発グループ(12名) ー 営業組織の新事業開発支援担当:3名 ー 新領域で新たな事業機会探索担当:2名 ー 社内起業事業化検証担当:4名  ー 社内起業プログラム運営担当:2名 ※グループ平均年齢:4…

日本住宅株式会社

融資担当 課長代理~課長職◆年収600万円以上可!実力主義の環境でキャリアアップしよう◇充実の福利厚生で働きやすさ◎

金融業務・リサーチ系その他

宮城県仙台市若林区荒井 荒井駅から徒歩…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

◎東北・北海道エリア賃貸住宅着工数19年連続No.1のコンパス事業部を持つ安定企業。(全国賃貸住宅新聞より) ◎従業員の働き方に力を入れており福利厚生が充実 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 【業務内容】 〇融資担当としてご活躍いただきます。 ・営業担当(ビズハウジング:アパート・マンション等)が情報取得した案件に対して、融資判定・クライアントの要望等の交渉を契約前に調整し、金融機関の窓口担当者として営業サポートを行って頂きます。 ・契約後、金融機関とクライアントの調整役として申請書類の整備及び融資付から融資実行、工事代金の入金手続きのサポートを果たしていただきます。 ≪業務内容変更の範囲≫ 会社の定める業務

大手金融グループの中核証券会社

大手証券のマーチャント・バンキング部【スタートアップ企業・VCファンド・PEファンド等への自己資本を活用した投資業務】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、金融業務・リサーチ系その他

東京都千代田区

1200万円〜2000万円

雇用形態

正社員

1.スタートアップ企業への投資 2.VCファンド・PEファンド等への投資 3.VCファンドの運営 4.投資に関する新規ビジネスの開発 など

株式会社三菱UFJ銀行

大企業×スタートアップ/オープンイノベーション推進※大阪勤務

事業企画、事業プロデュース

大阪府 大阪市中央区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「大企業×スタートアップ/オープンイノベーション推進※大阪勤務」のポジションの求人です ■2021年にMUFGが設立した課題解決型のイノベーションHub:MUIC Kansai(一般社団法人関西イノベーションセンター)への業務出向により、大企業のオープンイノベーションとスタートアップへの伴走支援を両輪で対応し、MUFGのプレゼンス向上、金融ビジネスの将来原資を産み出すことを目指します。銀行では出向元として産業調査及び銀行取引先との新たな事業創出支援をミッションとする産業リサーチ&プロデュース部(大阪)に在籍します。 【MUIC Kansai(一般社団法人関西イノベーションセンター)とは】 https://www.muic-kansai.jp/ MUIC Kansaiは、会員制のオープンイノベーション拠点です。 共創の起点となるテーマ設定・チームアップから実証実験実施、実証実験後の効果検証や事業化まで、事業化に向けた共創プログラムとしてMUIC Kansaiが伴走しながらトータルサポートします。 【詳細業務】 ■MUIC Kansaiに会員登録している参画会員に対して新規事業開発のご提案をし、三菱UFJ銀行のネットワークやピッチイベント等にてスタートアップ企業を探し、オープンイノベーション推進。 ■社会課題を起点にその解決に向けた新事業のアイデアを構想し、実証実験を企画・実行。 ■大企業・スタートアップ企業等への伴走により、事業のスケールアップ化を支援し、社会インパクトの大きい事業群を創出。 ■関係者との社会課題解決・地域振興に関する対話を通じ、深い関係性構築。 【担当案件詳細】 ・テーマ例:観光産業、環境分野・健康・食・エンタメ ・実施プロジェクト数:97件 ・社会実装件数:24件 ・1人当たりの担当数:5件程度 ・KPI:実証実験数、社会実装数(※収益はKPIではございません) 主な収入源は会員からいただく会費となります。 【配属部署】産業リサーチ&プロデュース部(大阪) ※MUIC Kansai(一般社団法人関西イノベーションセンター)へ出向していただきます。 ※人数:銀行員8名、社外からの出向者1名、副業にて参画1名 ※年齢層:20代~30代前半が多いですが、40代の方も数名おります。 【業…

日本電気株式会社

事業開発(次世代データセンタソリューション)

事業企画、事業プロデュース

神奈川県 川崎市(玉川事業場)

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「事業開発(次世代データセンタソリューション)」のポジションの求人です 当部門は、NEC固有技術(ExpEther, CDI Manager)を活用し、世の中のICT機器(主にデータセンターのICT機器)の電力削減・効率利用を実現する次世代データセンタソリューションの事業化を推進しています。その中で、事業開発チームのメンバに加わっていただき、以下の役割を担っていただきます。 (1)コンピューティングリソースのインターコネクト技術(ExpEther)、コンピューティングリソースの柔軟な運用を実現するディスアグリ制御ソフトウェア(CDI Manager)といったNEC固有技術を理解し、次世代データセンタソリューションの事業化を企画・推進する (2)社会課題・お客様課題を把握し、お客様に対してNEC固有技術を使った次世代プラットフォームでの課題解決策の検討・提示を行う (3)NECの現状技術が不足する場合は、その改善事項を技術開発チームにフィードバックを行う (4)お客様との技術検証(PoC)に進めた場合は、そのPoCをリードし、時には自らお客様現場に立ち合い、お客様や技術開発チームと連携して有効性の検証を行う (5)PoCを通して実績やビジネスモデル設計を行い、1 to Many化を推進する 【職務内容】 急速に進化するDXによって、データ容量と消費電力が社会課題になっています。解決手段の一つとして、ディスアグリゲーテッドコンピューティング技術が注目されており、NECは他社との差異化技術として、GI基金、P5GなどのナショナルプロジェクトやNTT IOWNに参画し、ディスアグリ制御ソフトウェア(CDI Manager)やインターコネクト技術(ExpEther)の研究開発を進めています。 当部門は、ディスアグリ制御ソフトウェアとExpEtherの主管部門として、業種担当営業・パートナーと横串で連携し、国内外における事業化を担っています。この度、国内外のお客様から多くの関心をいただいたことから、お客様への技術提案・導入支援を通して事業開発を推進するポストの強化を行います。 国内外のデータセンタやアカデミアなどターゲット領域のお客様への提案・技術検証を含めた事業開発を担当していただきます(ハイパースケーラーと呼ばれる企業へのアプローチ…

大手アセットマネジメント会社

損保系大手アセットマネジメント会社「金融法人営業担当」を求めています◆年収800万円~1200万円 土日祝休み◆

法人営業、金融業務・リサーチ系その他

東京(丸の内)

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

◆金融法人等に対する運用商品の提案及び運用状況の説明 ◆金融法人等営業推進の関連業務(資料作成等事務作業含む) ◆私募投信販売会社に対する運用商品の提案及び運用状況の説明 ◆私募投信販売会社等に対する営業推進の関連業務(資料作成等事務作業含む) ◆金法マーケットにおける営業戦略の企画・立案 ※宿泊含む出張あり ※担当先により海外出張・海外マネージャーとの簡単なコミュニケーションあり

東証プライム上場の独立系準大手証券グループ

独立系準大手証券会社の投資銀行業務担当◆40代歓迎・土日祝休み◆

投資銀行業務、金融業務・リサーチ系その他

中央区(日本橋室町)

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

投資銀行部門は主に3つのグループに分かれており それぞれ業務内容が異なり、これまでの経験を考慮した上で配属いたします。 【1】資本市場部 ◆コーポレートファイナンス 上場企業全般の資本政策を担います。事業法人部や支店法人部と連携し、専門的な知識を交えてPO・SBなどの資金調達に関する発行体営業、M&Aアドバイザリー業務、問題解決につながる提案を専門的な角度から行います。 ◆公共債グループ 全国にある都道府県とのリレーションを深め、情報を集めます。各県がコンペ方式で主幹事案件を募集する際には、提案資料を作成し、参加します。 【2】企業公開部 ◆新規上場予定企業に対する上場準備指導コンサルティング業務、株式上場のために必要な組織整備指導、各種手続の支援やアドバイスを行っていただきます。 【3】引受部 ◆ECM(エクイティ・キャピタル・マーケット) ・上場企業に対する株式等の発行による資金調達の提案、実行、ドキュメンテーション関連業務全般に従事いただきます。 ◆DCM(デット・キャピタル・マーケット) ・地方公共団体、財投機関、金融法人、事業法人に対する債券発行による資金調達の提案、実行、ドキュメンテーション関連業務全般に従事いただきます。

弁護士ドットコム株式会社

事業開発/クラウドサイン【SaaS/プラットフォーム企画】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区六本木四丁目1番4号 黒崎…

700万円〜

雇用形態

正社員

「事業開発/クラウドサイン【SaaS/プラットフォーム企画】」のポジションの求人です 【ミッション】 クラウドサインが抱える100を超えるパートナーネットワークを活用したアライアンスや商品を企画し、クラウドサインの売上最大化につなげる。 【業務概要】 クラウドサイン事業の成長に寄与する新規ビジネスの創出および立ち上げに向けたプロジェクトの推進 【業務内容】 クラウドサイン事業の成功を基盤にしながら、ビジネスチャンスの発掘と新規ビジネスの立ち上げをお任せします。具体的には下記のようなことを想定していますが、新規事業の立ち上げに必要なあらゆることを主体的に推進していただきます。 ■既存事業のアセットを活用して新たに参入すべき市場の特定 ■当該市場で提供するプロダクトの具体化、アライアンス先との交渉 ■リリース初期段階でのGoToMarket戦略の策定 ■初期のセールス活動とセールスモデルの型化 ■PMF後後の投資加速に伴う事業拡大の推進 社内外多くのステークホルダーとの調整を行いながら、幅広く業務をご担当いただきます。 【クラウドサインについて】 クラウドサインは、取引プロセス全体をDX化する電子契約マネジメントプラットフォームの展開を目指しています。民間企業や人手不足が深刻化している地方自治体の業務効率化、働き方改革を促すことで、社会に貢献しています。 【募集背景】 電子契約マネジメントプラットフォームの事業拡大の為、組織強化に伴う募集です。ご自身でクラウドサインのプラットフォーム拡大に貢献頂けます。 【募集部門について】 クラウドサイン事業本部 事業戦略部の配属。 事業戦略の立案を担う部門。全体で20名弱の組織となります。 【同社の目指す方向について】 弁護士ドットコム、クラウドサインそれぞれのサービスが保有するDBの統合を目指し、シナジー創出をしていく。 【参考資料】 クラウドサイン事業本部 事業戦略部 部長インタビュー ・https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/935420 【本ポジションの魅力】 ■クラウドサイン単体で売上60億の規模感があり、今後より拡大していくフェーズに携わる事が出来ます。…

非公開

金融プラットフォームの事業開発マネジャー 

金融業務・リサーチ系その他、経営企画

東京都渋谷区又は自宅(リモートワーク)…

800万円〜2000万円

雇用形態

正社員

ブロックチェーン技術を活用した取引を可能にする 金融総合プラットフォームの開発支援も行なっております。 金融総合プラットフォームとして唯一無二の地位を確立するため、 各国地域でのライセンス取得やブランディングを含めた大規模なマーケティング企画も展開中です。 短期では新しいビジネス機会の発見を行うための顧客基盤の拡大を担っていただく役割から、 中長期では部下のマネジメントも含めて海外営業部門を支え発展をお任せできる方を お迎えしたいと考えております。 成長著しい業界でリーディングカンパニーを目指し、戦略的な展開を担う人材を求めています。 <お任せする具体的な業務内容> ・チームマネジメント ・ビジネスパートナーとのネットワーク構築、潜在顧客の開拓、既存顧客との関係構築 ・新しいビジネス機会の発見 ・他部署との円滑な連携 ・営業部長向けに営業活動に関する詳細レポートの作成 ・市場動向の把握、投資取引市場のR&Dの実施 ・その他関連業務 【会社や職場の雰囲気】 【働く環境について】 個々の裁量が大きく、一人一人の仕事が確実にサービスに反映されます。 事業部長と考えを共有しながら、サービス価値を最大化できる環境です。 自分の仕事が何のためのものなのかを実感しやすい会社であり、 自分の考えを取り入れられる機会が非常に多いことも特徴と言えます。 ・平均年齢20代後半 ・男女比7:3 【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】 勤務時間:9:00-18:00 【魅力ポイント】 (1)成長可能な環境 発展途上の市場で働くことで、自信のキャリアを急成長させるチャンスがあります。 (2)裁量権の大きさ 営業アプローチの方法や顧客管理、スケジュール管理において、自らのアイデアや判断を活かせる裁量権が与えられます。 (3)国際的な展望 海外展示会やイベントへの参加を通じて、国際的なビジネス展望を広げることができます。 (4)社会的意義のある業務 プロックチェーン技術を活用した金融プラットフォームの開発支援を通じて、新たな金融体験を提供し、社会的な変革に貢献します。 (5)キャリアの成長とマネジメントの機会 短期的な認知拡大から中長期的な営業部門の発展まで、キャリアの成長とリーダーシップの機会が提供されます。

大手オンライン証券会社

大手オンライン証券会社が「FXディーリング部担当」を求めています

金融業務・リサーチ系その他、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)

東京

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

FX部門にて、カバーディーリング業務、スワップディーリング業務、アルゴカバーディーリング業務を担当していただきます。 【主な業務内容】 【1】カバーディーリング業務  勤務時間は24時間の3交代シフト制(ローテーション)になります。  ① 7:00~15:20  ② 15:00~23:20  ③ 23:00~7:20  <業務例>  ◆顧客取引のカバーディーリング業務  ◆顧客取引分析  ◆収益分析  ◆取引システムの稼動状況モニタリング  ◆カバー取引のリスクモニタリング 【2】スワップディーリング業務  早番(7:00-15:20)と通常(8:40-17:00)のシフト制  <業務例>  ◆スワップディーリング業務  ◆決済金照合  ◆カバー先の資金繰り  ◆収益分析  ◆スワップ取引のリスクモニタリング 【3】アルゴカバーディーリング業務  通常(8:40-17:00)のみ  <業務例>  ◆アルゴリズムを使ったカバーディーリング業務  ◆プライシングやカバーロジックの開発および最適化  ◆データ分析  ◆ディーリングシステム開発

株式会社エイチームホールディングス

【エイチームコマーステック】事業企画

事業企画、事業プロデュース

愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目28番…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【エイチームコマーステック】事業企画」のポジションの求人です 【業務内容】 株式会社エイチームコマーステックにて、ヒューマングレードドッグフード「OBREMO-オブレモ-」を中心としたEC事業における事業企画・推進業務をお任せいたします。企画だけでなく、ドッグフードの販売促進はもちろん、サービスグロースに向けた事業全体の戦略立案から実働まで幅広く担当いただきます。 ・事業成長における戦略立案 ・顧客理解のための調査、分析 ・顧客獲得戦略の立案 ・獲得チャネルの開拓とパフォーマンスの向上 ・サービス品質向上のためのプロジェクトマネジメント サービスのグロースハックを通して同社の売上・利益を飛躍的に伸ばしていくことがミッションです。ミッション達成まで導くには、職能を横断したプロジェクトが不可欠と考えています。デザイナーやエンジニア、カスタマーサポートなど他職能のメンバーと頻繁に連携をとりながらプロジェクトを遂行していただきます。 ◆仕事のやりがい 商品企画からサイト開発、運営までをインハウスで行っているため、分析するためのデータをリアルタイムに入手することが可能です。分析・効果検証を重ねながら即座に改善・提案を行うことができます。それらが売上・利益に直結するため、事業の成長に大きく貢献できることがやりがいのひとつです。 また同社では経営戦略において事業の飛躍的な成長を目指しており、顧客への提供価値も改めて再発掘・再検証している状況です。そのため既存のサービスグロース以外にも新しいカテゴリの商品追加、海外進出など様々な可能性も視野にいれて成長戦略を立てています。本ポジションでは経営戦略の要となる事業企画のスペシャリストを求めています。戦略立案力と実行力が求められますが、大きな裁量権を持ってビジネスをリードすることができます。 【求める人物像】 ・〃Ateam People〃https://www.a-tm.co.jp/about/philosophy/に共感いただける方 ・チーム意識を持って仕事ができる方 ・マーケティング界隈の変化を楽しみながら学べる方 ・論理的思考力があり、数字に強い方 ・自ら事業をリードしたい方

国内大手のネット生命保険会社

【グロース市場上場ネット生保、高給優遇】プライム市場上場への中核を担える人財を求めております!

金融業務・リサーチ系その他、金融事務・バックオフィス(保険系)

東京(二番町)

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

機関投資家、アナリスト、個人投資家といった多様なステークホルダーに対し、これまでのご経験を活かし、当社の経営戦略、財務状況、成長ストーリーを正確かつタイムリーに発信していただきます。プライム上場という最上位の市場において、市場との良好な関係を構築し、企業価値の向上に貢献いただくことを期待しています。 【具体的な業務】 ・R戦略の実行および改善 ・投資家(国内外の機関投資家、個人投資家)、アナリストおよび証券会社との継続的なコミュニケーション ・制度開示書類(決算短信、有価証券報告書、適時開示資料等)の作成・チェック ・決算関連資料、プレスリリース等の任意開示資料の作成 ・決算説明会、各種IRイベントの運営サポート ・自社IRウェブサイトの情報更新・管理 ・M&A、資金調達等のコーポレートアクションにおける情報開示サポート ・IRミーティングにおける質疑応答および内容の社内共有 株主総会の準備・運営 その他SR業務全般

三井住友カード株式会社

事業戦略/営業戦略【豊富な金融データ/法人決済領域グロース】

事業企画、事業プロデュース

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「事業戦略/営業戦略【豊富な金融データ/法人決済領域グロース】」のポジションの求人です ビジネスマーケティング本部 BMマネジメント部 本部運営企画グループに所属し、法人決済ビジネスの拡大を目指した営業戦略および事業企画を担当していただきます。同社が保有する豊富な金融データを活用し、成長が期待される法人決済ビジネス領域での新規顧客獲得と既存顧客の活性化を推進します。 【具体的には】 ■営業戦略・事業企画立案担当 ・各種データ分析に基づくマーケット調査、ターゲット分析 ・データに基づく事業戦略・マーケティング戦略・営業戦略策定 ※今お持ちのスキルセットとして、事業戦略・マーケティング戦略・営業戦略のいずれかのご経験のみで可です。  ご希望に応じて、戦略の実行にも携わることが可能です。 【本ポジションの魅力】 ■法人決済ビジネスは急速に拡大している市場であり、ご自身のスキルを活かして新たな市場を開拓することができます。 ■SMBCグループの基盤を活用した営業・マーケティング企画の実行が可能で、非常にやりがいのあるポジションです。 ■Fintechの進展に伴う市場変化に対応し、営業組織の変革をリードする役割を担っていただけます。 ■戦略企画からシステム構築まで、プロジェクトの上流から下流までを一貫して経験することができます。 【募集背景】 BMマネジメント部が所属するビジネスマーケティング本部は2023年度の組織改定にて設置された新設の本部です。 ビジネス領域も含め拡大している本部の一員として、BtoBビジネスの知見・スキルを持ち、柔軟な発想で法人決済ビジネスを拡大していける人材を求めています。 【配属部署】 ■BMマネジメント部 本部運営企画G/各部支援G 所属するビジネスマーケティング本部全体の統括・戦略策定を担います。 配属予定のBMマネジメント部本部運営企画グループは、総勢8名の少数精鋭チームです。 所属メンバーは20代~30代が中心です、将来的には若手社員の育成も担っていただく可能性があります。

日本を代表するメガバンク

メガバンクが、債権流動化信託の事務職を募集◆土日祝休み◆

金融業務・リサーチ系その他、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)

東京

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

・信託業務に係るバック業務。 ・ファンド関連事務。 ・各種報告書、資料の作成。 (伝統的な信託の事務ではありません)。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード