GLIT

検索結果: 3,788(221〜240件を表示)

非公開

事業開発(LLM新規事業)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【 期待する役割 】 CEO直下にて、自社LLMを用いたLLM事業の事業開発を推進いただくことを期待しています 【具体的な業務内容】 ・自社LLMを用いた新規事業企画及び推進 ・市場調査及び新たなビジネスモデルの探索・検証・構築 ・PaaSプロダクトの企画、初期仮説検証、開発 ・エンタープライズ企業のクライアントとのPoCや導入プロジェクトの推進 ・アライアンス先の選定とスキームの策定とエコシステム構築 ※変更の範囲:ビジネス領域における業務全般 【 チーム構成 】 CEO直下 ※他PdMやプロダクトデザイナー、エンジニア、カスタマーサクセスなどと連携しながら事業開発に従事いただきます。 【ポジションの魅力】 ・業務効率化ではなく付加価値創出のプロダクトマネジメントに携わることができる ・最先端のLLM技術を世界のどこよりも早く触れ、実装できること ・各業界の最前線で活躍してきたPdMやデザイナー、エンジニアを中心としたTech組織の異能と共に働くことができる

非公開

【名古屋】カーボンニュートラルPJ(海外事業)

事業企画、事業プロデュース

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 海外プロジェクトの案件発掘及び事業開発をご担当いただきます。 2050年のカーボンニュートラル達成に向けて、e-メタン等カーボンニュートラルなガス(CNガス)の社会実装を目指した案件開発となります。※経験や適性を考慮しPJ統括をお任せする可能性あり。英語の活用場面が多い他、定期的な海外出張あり。 【■具体的には】◎一例として、テキサスで行っているe-メタンの製造、輸出プロジェクトに参画いただく予定。2030年に販売ガスの1%以上をe-メタン等のCNガスに置き換えることが目標。◎個別案件の開発においてはプラント設備の設計、原材料の調達検討、ファイナンス、事業性評価、各種契約交渉などの業務があります。 【配属想定部門】 カーボンニュートラル開発部 ※入社後、自身の望むキャリアパスに応じて、財務・営業企画などを全社を幅広く経験することも可能です (ローテーション例) ・事業開発部にて海外投資案件のデューデリジェンス、M&A案件の検討、事業運営管理など ・財務部にて、決算書対応、IR対応、資金調達など ・原料部にて、原料調達戦略の立案、既存契約の見直し交渉、新規調達プロジェクトの検討など ・個人のお客さま向けの新規事業開発・企画、マーケティング戦略、プロモーションなど ・法人のお客さま向けの新規事業 【東邦ガスについて】 私たちは地域に根差したエネルギー企業として前身の名古屋ガスから100年以上、地域社会に支えられ発展してまいりました。今では東海三県を中心に合計約290万件のお客さまにエネルギーを通じた価値を提供しています。  都市ガスの原料である天然ガスは環境負荷が低く、今後も、天然ガスシフトを始めとした需要拡大が見込まれています。長期的にはカーボンニュートラルを始めとした持続的成長を意識したエネルギー施策が推進されますが、都市ガス(および天然ガス)は引き続き重要視されていきます。  技術革新やデジタル化のさらなる進展にあわせ、ライフスタイルやビジネススタイルは変化していき、当社のビジネスのあり方も常に変化し続けています。  経営環境は急速に変化していきますが、当社は、今後も当地域を大切にしながら、都市ガス・LPガス・電力・水素等のエネルギー事業に加え、くらし周り・ビジネス周りなど事業領域を…

非公開

経営企画(再エネ事業/事業戦略の策定・アライアンス推進)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ■ソフトバンクが展開する電力小売事業やBPO事業に関して、事業の成長を加速させる為の短期的アクションプラン策定・推進や中長期事業戦略の策定をお任せいたします。 ■既存事業においては収益の最大化、更なる事業拡張を目的とし、新規事業においては、戦略・計画・施策の立案・推進をご担当いただきます。 【配属組織について】 ■配属先:事業戦略部 戦略課 4名体制(課長1名、メンバー3名) ■レポートライン:社長、事業戦略部、戦略課、計画課 ※事業戦略部が社長直下の組織となる為、経営層に近いポジションで働きたい方におすすめの環境です 【主な業務】 ■事業戦略の策定 ■KPI目標達成に向けた推進 ■他社とのアライアンス推進 ■新規ビジネススキームの検討/推進 ■事業状況に関する経営層へのレポーティング 【具体的な業務】 ■現状分析を踏まえた事業戦略策定と実現に向けた施策の立案・推進 ■他社との協業を含む事業モデルの構築 ■各種経営層向け資料作成とレポーティング ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。 【キャリア】 ■将来的には事業運営の管理職としてご活躍いただくことを想定しています。 ■エナジー事業に関しましては、ソフトバンク株式会社と共同で事業運営を行っている為、ご本人様のスキルやご希望に応じて、本社側のGX事業もご担当頂けます。 【ポジションの魅力】 ■ソフトバンクのエネルギー分野は近年で急成長しており、グループ会社との共同事業の検討、新規ビジネスや他社とのアライアンス検討に関する経験を積むことが可能です。 ■ソフトバンク側を含めた経営層に対してレポーティングが発生する為、経営層への交渉スキルを養う事ができ、何十億単位の事業における上流工程の業務を経験できます。 ■経営層からの依頼に対応するだけでなく、自分達で、事業成長のために何が必要かを考え、オリジナリティを発揮し、発案・企画することが求められる組織です。将来的に経営者や経営層を目指す方にも、自己成長できる環境です。 ■他社とのアライアンス検討・新サービス検討、その他事業買収の検討など、様々な取り組みの上流に関わり、関わる事業・サービス、業務範囲は多岐にわたります。

非公開

事業企画マネージャ候補【働きがいある会社選出/上場SaaS】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 今回は将来の事業企画リーダー候補として、強いオーナーシップとスピード感を持って事業企画業務を推進できる方を募集しています。 【職務内容】 今までのご経験に応じて下記の業務をアサインいたします。 ゆくゆくは当該領域におけるマネジメントロールを期待しています。 ・全社事業計画の策定 ・KGI・KPIの設計並びに簡易分析 ・モニタリング基盤の整備とオペレーション設計 ・事業横断の特命プロジェクトにおけるPMO ・マネジメント向けの資料作成とレポーティング 【魅力】 CBOや事業責任者とコミュニケーションを取りながら、ビジネス組織全体にまたがる課題解決の機会を得られる 【募集背景】 事業企画の業務領域拡大のため

非公開

【国内有数AIベンチャー】政策連携リード(国家プロジェクト)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景 昨今、AI・ロボティクス技術の発展は目覚ましく、国家レベルでもその研究開発と社会実装が重要課題となっています。 当社はこれまでに、経済産業省による日本初の生成AIを支援するGENIAC(ジーニアック)への採択や、厚生労働省によるSIPの医療LLMへの参画など、日本国として重要プロジェクトの獲得に成功してきました。 これらの成果を受け、当社はより社会へのインパクトを拡大するため、国との連携を一層強化し、革新的なAI・ロボティクスプロジェクトの推進を加速させたいと考えています。そのための中核を担う人材として、「政策連携リード」を新たに募集します。 ■ミッション 本ポジションの根幹的なミッションは、「最先端技術と社会実装の架け橋となり、国家戦略と企業戦略の融合を実現する」ことです。 ・ABEJAの技術力と国プロジェクトを結びつけることで、社会的インパクトの最大化を実現する技術革新と政策動向を常に把握し、会社にとって戦略的に重要な国プロジェクトを見極め、獲得する獲得したプロジェクトの成功を通じて、日本のAI・ロボティクス分野における競争力向上に貢献する ・国プロジェクトを通じて得られた知見や技術を社内に還元し、全社的な技術・ビジネス両面での成長を促進する ・官公庁や研究機関との強固なネットワークを構築し、継続的な協業基盤を確立する これらミッションの達成により、ABEJAの事業成長と日本のテクノロジー発展の双方に貢献することが求められます。 ■業務内容 会社の方向性と合致する国家プロジェクトの発掘・サーチ 会社の技術力とビジョンを活かした国プロジェクトの提案活動のリード 採択された国プロジェクトのデリバリーマネジメント 最新技術動向の調査分析に基づく、国家戦略と会社戦略の整合性検討 官公庁や研究機関との関係構築・維持 ■魅力 本ポジションでは、国家レベルのプロジェクト推進を通じて、政策立案者との関係構築、大規模プロジェクトのマネジメント、先端技術の社会実装といった幅広いスキルと経験を積むことができます。 特に以下の視点での稀有な経験を積むことができます。 ・国家戦略レベルの最先端テーマへの関与 :国として投資すべきと判断された最重要テーマに直接携わることで、通常のビジネス環境では得難い知見と人脈を構築…

非公開

事業開発推進(宇宙)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■当行のサステナブルビジネス推進におけるグローバルのハブとなるサステナブルビジネス部にて、経験に応じ以下のような業務をご担当いただきます。 【詳細業務】 ・産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねる中で、本邦宇宙産業発展へのMUFGとしての貢献や、MUFGにおける新たなビジネス機会(事業投資/JV設立/ファイナンスストラクチャー構築等々)の創出を目指す業務。 【募集背景】 サステナブルビジネスについて全社を挙げて強化していくための増員募集(サステナビリティ関連の詳しい知見を持っている人員の強化) 【全社的な取り組み】 ・2021年5月、邦銀初の「MUFGカーボンニュートラル宣言」を公表。2050年までに投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量のネットゼロ、および2030年までに当社自らの温室効果ガス排出量のネットゼロを達成。 ・MUFG ではサステナブルファイナンス目標「2030 年度までに累計100兆円」という意欲的な目標を掲げ、カーボンニュートラル実現に向けた顧客エンゲージメントやトランジションの支援、サステナブルファイナンスを通じて顧客のサステナビリティ経営課題解決に取り組んでおります。 【組織】 サステナブルビジネス部: ・企画開発Gr(顧客エンゲージメント、グローバル連携) ・業務推進Gr(サステナブルファイナンス、開示関連コンサル、新商品の開発) ・事業開発Gr(宇宙関連/GX関連の投資・事業開発) 【金融でサステナブルビジネスに関わる醍醐味】 ■これからカーボンニュートラル・脱炭素領域が活性化していく中で、金融が果たす役割は大きいです。 ■社会にインパクトを与える顧客事業の支援、自社によるビジネス創出に挑戦することができます。 【キャリアイメージ例】 ・ESGに関連するMUFGのサステナブル経営戦略企画に携わる部署や、その他ストラクチャードファイナンス関連部署への異動もございます。 【働き方】 定時時間内(8時40分始業・17時10分終業)での業務に加え、繁忙に応じて19-20時頃までの時間外業務が発生します。

非公開

新規事業企画【ペイメント新規事業】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

多種多様なキャッシュレス決済の出現や販売チャネルの拡大など、決済事業は急拡大しています。そんななかで当社は、さらなる事業拡大や同業他社との差別化のために、顧客が喜ぶ、世の中に求められる、法人向けの新サービスをゼロから共に創り上げていく仲間を募集します! 【職務概要】 BtoB領域でのペイメント新規事業の企画立案全般 【具体的な業務内容】 ■お金の流れに関連した新規事業の企画立案、課題設計・解決 ■新規事業のマーケット調査 ■新規事業のビジネス要件定義 ■プロジェクトマネジメント ■提案書作成 ■クライアントとのディスカッションなど 【本ポジションの魅力】 ■決済代行に縛られず「決済」「お金の流れ」に関わることであれば、自由な発想で議論→仮説検証→PoC→本格展開のチャレンジが可能です。 ■ひとりで突き進む「単独走」ではなく、チーム、社内の協力を得ながら案件を進めていただきます。 ■新規事業であるがために、なかなか目に見える成果にたどりつきません。 ■企画担当という立場であっても、新規クライアントと直接対峙しディスカッションしたり、潜在ニーズの深堀からアウトプット資料作成、要件定義、契約合意形成、サービスイン後のケアまで、新規事業に関するありとあらゆることを担っていただきます。 【得られる経験・キャリアパス】 ■決済サービスの企画業務への参画 ■物事を運ぶうえでの戦術・洞察力 ■ビジネスプロデューサーとしてのキャリア ■チームリーダーやグループリーダーなどのマネジメント業務 ※ご本人次第で幅広いご経験を積んでいただくことが可能です。

非公開

経営企画/事業戦略担当【プライム上場】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 既存事業の成長支援や新規事業の企画・立ち上げ、M&A推進、事業ポートフォリオの管理など、経営戦略の中核を担うポジションです。 事業部門や経営層と連携しながら、財務・市場・競合など多面的な分析をもとに、企業価値の最大化を目指すポジションです。 【職務内容】 以下、いずれかの業務をお任せする想定です。 まずは12をお任せし、3はゆくゆくはお任せしたいと考えております。 1.既存事業の経営分析および、事業部門と協働で戦略立案/実行 ・既存事業の財務状況や市場環境、競争戦略などを多面的に分析し、課題を特定 ・持続的成長と収益性向上のための戦略やアクションプランを事業部門と共に策定し、実行フェーズまで協働 ・KPIをモニタリングし、目標達成に向けた施策を推進 2.事業ポートフォリオ管理 ・全社戦略と各事業の整合性を図り、事業ポートフォリオ全体の視点で成長をリード ・大規模投資や資本配分の意思決定に対し、財務分析を行い、企業価値向上に向けた戦略を支援 ・財務・IR部門と連携し、大規模投資を含む資本構成や資金調達戦略を最適化し、持続的成長を推進 3.新規事業の企画と推進 ・市場ニーズや技術トレンドを調査し、成長可能性・収益性を分析したビジネスプランを策定 ・事業化に向けた組織設計・業務プロセスを構築し、推進 ・M&Aプロジェクト全般(市場調査~PMI等)を主導 【組織構成】 戦略事業経営企画部:5名 本部長1名 マネージャー1名 メンバー3名 【魅力】 ・経営の中枢で事業成長に貢献 既存事業の分析を基にした戦略立案、新規事業の企画・立ち上げ、事業ポートフォリオ管理まで、経営の根幹に関わる幅広い業務に携わることができ、自身の提案が会社の成長を直接後押しする手応えを感じることができます ・多様なスキルと経験の習得 財務分析、戦略立案、事業企画、M&A、アライアンス推進、業務設計など、実務を通じて幅広いスキルを習得・向上できます ・経営層と密な連携 経営陣や事業リーダーと密に連携し、経営視点を身につけながらビジネスの理解を深められます ・ダイナミックな環境での成長機会 変化の早いデジタル業界で、新たな知識やスキルを取り入れつつ、デジタルガレージのネットワークを活かして革…

非公開

ビジネスディベロップメント室(新規事業開発)【ソニーG】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

◎下記業務をお任せ致します。 ■新規事業創出に向けたチャレンジ全般 ・新規事業領域に関する戦略立案(保険外事業領域を含む) ・新規事業の開発における各種業務(情報収集・分析、社内討議、企画立案、プロジェクト推進、社内外との協力・調整等) ・新規合弁事業または提携に関する交渉 等

非公開

DX/フィンテックを活用した新規ビジネス企画【姫路】

事業企画、事業プロデュース

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

◆DX、ビックデータ等を活用した新規ビジネス企画をご担当いただきます。現在、以下のようなビジネス企画を進めております。 その中で、新規ビジネスの企画・運営をご担当いただきます。 0⇒1の全く新しい事業を企画する部署とある程度形になった事業を運営していく部署に分かれており、選考を通じて配属部署を決定します。 (ご自身がアイデアを出した事業を事業化まで一気通貫で担当いただくことも可能です。) 《一例》 ■DMP(データ・マネジメント・プラットフォーム)を活用したビジネス ※収集し蓄積されたオンラインデータや、リアル店舗に来店された消費者の行動履歴等のオフラインデータを管理し、広告配信のアクションプラン等に役立てるデータビジネスを行うプラットフォーム ■お金の流れのデータを活用した新規ビジネス ■生体認証、顔認証などの技術を生かし、新たな決済手段・システム https://www.glory.co.jp/company/news/detail/id=1184 ※活用例の詳細についてはコンフィデンシャルな部分もあるため、面接にてご説明いたします。 【働き方】テレワークを中心として働き方も可能です。

非公開

事業開発(プロジェクトリード)/デジタルセラピューティクス

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 同社が取り組むパイプラインのプロジェクトリーダーとして、SaMD開発のKOLマネジメント/アライアンスマネジメント、臨床開発の推進、事業企画を進めていただきます。 【具体的な業務内容】 ■医療のアンメットニーズを解決するSaMD開発のプロジェクトのリード ■研究者、医療現場、製薬企業、医療機器メーカーなど様々なステークホルダーのファシリテーション ■臨床研究/治験のプロジェクトマネジメント ■パイプラインの事業企画 ■プロダクト開発チームなど、社内ステークホルダーのファシリテーション 【仕事の魅力】 Beyond the pillやAround the pillという概念は、提唱されてから長らく経ちますが、実際に医療現場にて有効に活用されている事例は多くありません。 まだまだ手探りなDTx業界の中でパイオニアとしての経験、実績を積むことができます。 同社では社内のデータサイエンティスト、アプリケーションエンジニア、プロダクトマネジャーなど異分野の人材との密なコラボレーションを通じ、本当に意味のあるSaMD開発を行うことが出来ます。 また創業8年目という、まさにこれから急成長を迎えるフェーズに、同社の根幹を担っていく事業を、主導的にこれから拡大させていくことができます。 同社のメンバーは、ヘルスケア以外の領域出身のメンバーも含め、各分野でトップレベルの知見、スキルを持っています、あらゆる異分野の知見を取り入れ、新しい価値を世の中に届ける過程で、非常に優秀なメンバーと共に働ける刺激的な環境をご用意しております。 【募集背景】 2014年に「医療機器プログラムの取り扱いについて」という通知が発出され9年が経ち、日本でも徐々に、治療や診断の支援のためのSaMD(Software as a Medical Device)が上市されつつあります。 同社は、今まで解決できなかった医療のアンメットニーズに向き合い、納得した医療体験や安心した治療生活の実現や新たな治療選択肢の創出に向けて、患者の治療生活の中にある情報の価値を最大化し、患者と共に治療に取り組める仕組みをつるくために、治療補助アプリ、生体情報共有アプリ、治療用アプリの開発を、様々な疾患領域の製薬企業や医療機器メーカー、アカデミア機関と共同で取り組ん…

非公開

加盟店事業(アクワイアリング)戦略の企画担当者

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

クレジットカードなどキャッシュレス決済を利用できる加盟店開拓のビジネスを「アクワイアリング」と呼びます。 アクワイアリング統括部では、カード業界における加盟店ビジネスのシェア拡大並びに圧倒的ポジションの確立を目指して、「アクワイアリング」に関する様々な戦略の立案や商品の企画・開発などを行っています。 配属先となるグループでは、変化し続ける決済環境に牽引するアクワイアリング(カード、電子マネー、コード決済)の事業戦略の企画をしています。 【主な業務内容】 ・事業戦略立案、計画・KPI策定、各種データの分析 ・アクワイアリング全般に関する営業戦略の立案及び営業支援 ・決済ブランド会社、同局等との渉外及び調整 など

非公開

【金融】地方銀行向け共同利用型バンキングシステムの開発

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社の金融分野において導入が進むグローバルアセットを活用したビジネス展開の戦略立案と推進に携わっていただきます。 【募集背景】 今後の事業拡大のため増員 【業務内容】 金融領域にて導入が進むアセットビジネス拡大に向け、分野横断の戦略立案と推進に取り組んでいます。 同社内を幅広く俯瞰し、金融領域全体における事業拡大戦略推進に取り組んでいただきます。 <具体的には> ■グローバルアセット(Salesforce、Oracle、SAP、ServiceNowなど)活用したビジネス展開の戦略立案および事業推進 ■各金融事業本部よりグローバルアセット活用の集約 ■現在ある同社のアセットの可視化 【配属組織】 金融イノベーション本部 テクノロジー&イノベーション室 <組織ミッション> ビジネス×テクノロジーにより新たなマーケットを創出し、金融領域や技術のForesightを起点とした変革提案を通じ、業界を超えて企業をつなぐ業際連携を推進する組織です。 【働き方】 ■裁量労働制度・フレックスタイム制度 始業および終業の時刻を、業務やプロジェクトにあわせて自主的に決めて働くことができる制度。同社では2020年10月にはコアタイムを撤廃したスーパーフレックス制度を導入。生活と業務との調和を取り、生産性・効率性の向上を実現。 ■テレワーク(在宅勤務)の実施 多様な働き方を支援するため、組織・業務目的に応じたリアルとリモートの服務制度を整備。テレワーク実施に回数上限はなく、働く空間のフレキシビリティを高めることが可能な制度。 ※2023年度テレワーク利用率全社平均63.2% ★魅力ポイント★ ■超大規模だからこそのやりがいを実感できます。 市場規模約64.4兆円の金融業界、ITベンダーのトップシェアを誇る同社、金融分野4000名と関わることができ、責任ややりがいを実感することができます。 ■右肩上がりの成長、更なる成長していく領域です。 創業から35年以上連結売上は右肩上がりで23年度は4.36兆円まで成長しております。 金融分野は6,622億円で、今後も金融の領域を超えた業界・企業、そしてグローバルへと価値提供のフィールドを広げていき成長を図ります。 ■長期的に活躍できる各種制度や取り組み フレック…

非公開

グロースハッカー(お薬手帳)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 当社の自社製品の部署にて新規事業開発として携わっていただきます。 ※230万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。 ■事業推進戦略の策定とプロセス設計、KPI設定 ■市場/競合調査 ■各チームを巻き込みながら、プロジェクトマネジメント ■患者、医師と直接コミュニケーションを取り、ニーズの正しい把握とプロダクトへのフィードバック ■パートナー企業との渉外 流動的なマルチタスクに対応でき、都度やることを確認/明確化しながら事業を推進していただける、率先力のある方をお待ちしております 【やりがい】 ■新規事業の立ち上げ・運営経験(戦略策定から実行までを担っていただきます) ■市場ごと創り出す経験 ■チームマネジメントの経験 ■ロジカルに分析・戦略策定・意思決定する文化 ■今後1→100の急速な事業成長を行うダイナミックな環境の中で、大きな裁量権を持って仕事をすることができます ■経営層と一緒に事業を創っていく経験ができます 【募集背景】 同サービスは350万DLを超えるまで成長し、さらに直近の成長戦略として、アプリの基盤を活かした患者と医師を繋ぐPHRプラットフォーム事業の立ち上げを進めています。患者が日々測定する血圧、血糖値、体重などのバイタルデータ、痛みや気分などの主観データを簡単に記録できる疾患別のサービスを提供しており、その蓄積したデータをセキュアに医師につなぎ、適切な治療への案内や、治療継続を促進するための治療啓発が行えるプラットフォームを構築するために、疾患ごとに異なるニーズを的確に捉え、戦略立案、企画提案を推進するメンバーの方を募集します。

非公開

経理・財務職【東証一部上場企業/メンバークラス】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 クライアントに合わせて研修をカスタマイズし、教育を通して経営課題の解決、組織の活性化を行う社会貢献性の高い仕事です。 お会いするのは人材育成や研修を担当されている人事や総務の方が中心です。各企業のニーズに応じた研修プログラム、eラーニング・動画、アセスメント、システムなど人事周りのサービスをトータルで提案していただきます。 アポイント(WEBからの問合せ・新規テレアポ)と訪問およびオンライン商談、提案書の作成、受注、講師アサイン、研修実施までを担当。 研修実施後はお客様への結果報告と、次回以降の育成プランをご提案。クライアントと長期的に深耕を深めていくことが可能です。 【研修制度】 本社にて社内システム、営業手法についてのノウハウを学んでいただいた後、配属先にてOJTを予定。これまで販売サービス経験者、有形、無形営業経験者と幅広い方の採用実績がありますので安心です。また、基本行動量などのプロセスも重視した評価制度となっています。 【当ポジションの魅力】 研修・コンサルティング業界では講師が営業し、テキストを作成し、登壇する事が一般的ですが、同社は営業、テキスト作成、登壇を分離し、それぞれの役割に専念出来るようにしています。「業務分業制」の仕組化ができているため、高い成約率を担保できています。未経験の方でも推進しやすく、努力によっては大きな成果につながりやすいです。 多種多様な業界がお客様ですので、安定性はもちろん、営業としての成長も大きく見込めるポジションです。 【配属先情報】 初期配属は東京近辺エリアを想定しています。営業全体で150名程度在籍されており、3名~10名程度のチームに分かれています。各チームは基本はエリアで別れて対応されています。 【キャリア】 早ければ1年半程度でチームのマネジメントを目指せます。その後も複数のチームのマネジメント等、管掌範囲を増やしていくことが可能です。また年に2回の異動希望を出せるタイミングがあり、営業以外に企画や管理本部等の道に進まれる方もいます。 【PRポイント】 組織ニーズに応じた研修内容のご提案・研修事業シェアトップクラス/成約率約3割を誇る魅力ある商材を展開/未経験から人材育成コンサルタントを目指せます

UTエフサス・クリエ株式会社

銀行事務経験を活かせる!金融端末インストラクター&問合せ対応|姫路

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)

最寄駅:各線?JR姫路駅、山陽姫路駅 …

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 銀行事務の経験を活かし、ステップアップしながら専門性を高める!端末操作説明・問い合わせ対応業務です。 【業務内容】 入社後、段階的に業務を習得できるので安心です。 入社後、約4ヶ月かけて金融端末の操作を丁寧に習得いただきます。 その後、約8ヶ月間は研修の準備段階として、業務手順書や研修資料など、資料作成をお願いします。 端末操作説明(座学・基本端末研修)を通じて、利用者へスムーズな端末利用を促進していただきます。 上記期間と並行して、社内からの端末操作に関する問い合わせに対応していただきます。

非公開

事業再生・撤退・売却プロジェクト 管理職【東証プライム上場】

事業企画、事業プロデュース

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

【募集背景】 日本特殊陶業は、自動車産業の電動化という大きな変革期において、内燃機関事業への依存から脱却し、持続的な成長を目指すために新規事業創出やM&Aなど、事業ポートフォリオの転換を積極的に進めています。 事業ポートフォリオ転換に向け、既存事業でキャッシュ創出を最大化し、成長・新規事業への積極的な経営資源の最適配分といった多岐にわたる活動を効率的に行う必要があり、各事業の成長性、収益性、市場環境などを総合的に評価し、事業再生・撤退・売却といった戦略的な意思決定を適切・迅速に行える体制を強化するために、事業再生あるいは事業売却・撤退をプロジェクトマネジメントできる人財を求めています。 【仕事内容】 経営監理の観点で統制を担う『グローバル戦略本部 経営監理室』にて、グループ内の事業(カンパニー、子会社)のガバナンス及びモニタリングを実施し、健全な事業経営が施行されているかを監理し、ポートフォリオ管理強化にて業績モニタリングを実施いただき、事業再生、あるいは売却・撤退におけるプロジェクトをリードして頂きます。 ※経験スキルや適性を踏まえ、事業再生、あるいは売却・撤退のいずれかをご担当頂きます。 【主な業務内容】 ・事業ポートフォリオ管理 ・業績管理及び分析 ・事業再生あるいは売却・撤退業務の検討に当たって、計画作成及び実行 モニタリング結果を関連部門と共同で検証を行うだけではなく、対応策の検討と実施案の検討(アクションプラン)まで行っていただきます。 【ポジションの魅力】 ・「2030 長期経営計画 日特BX」において、「これまでの延長線上にない変化」を掲げ、「環境・エネルギー」「モビリティ」「医療」「情報通信」の4分野を注力事業分野に位置づけ変革に取り組んでいます。既存事業効率化でキャッシュ創出を最大化し、成長・新規事業へ積極的に経営資源の最適配分を図っていく重要な役割を担っていただきます。 ・事業ポートフォリオ管理、業績管理という会社経営マネジメントに深く関与することが可能です。また、会社事業再生あるいは撤退・売却プロジェクトをリードする重要かつダイナミックなやりがいのある業務に携わることも可能です。 【組織構成】 室長を含めて5名です。 全員管理職クラスのチームになりますが、キャリア人財も、女性も…

株式会社ログラス

BizDevマネージャー候補【経営管理SaaS】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区三田3丁目11-24 国際…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「BizDevマネージャー候補【経営管理SaaS】」のポジションの求人です 【募集背景】 2024年夏にシリーズBで70億円を調達した同社では、いわゆるT2D3を超える「YoYで3倍以上のARR成長」を目標に、事業・組織を急拡大しています。次の非連続的な成長を確実なものにするために、中期的な事業戦略立案とそれを実現するアクションの実行が重要となっています。そうした背景から、現場組織と密に連携し、戦略に基づくオペレーション強化と仕組み化をけん引いただける方を募集いたします。 【ミッション】 本ポジションは経営戦略部に所属し、事業戦略の策定から戦術の立案と実行まで一気通貫で担います。事業責任者やセールス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの現場部署と連携し、課題調査やボトルネックの特定、解決策の立案・支援を通じて、オペレーションの構築・改善を遂行します。イシュードリブンで自発的な行動を起こすオーナーシップを発揮いただき、将来的にはハイレイヤーマネジメントや執行責任などを担う役割を期待されます。 【業務内容】 ■事業責任者と協同した事業戦略の策定と実行計画への落とし込み ■事業・組織横断での戦術立案ならびに実行策の進捗モニタリング、KGI・KPIの設計並びに分析、事 ■パフォーマンス改善に向けた企画・提案 ■事業執行会議等の会議体マネジメント(論点設計、ファシリテーション、資料作成等) ■事業生産性を向上させるオンボーディング・イネーブルメント体制の設計 ■その他全社・事業イシューに応じたプロジェクトの立ち上げとプロジェクトマネジメント

非公開

新規事業開発・投資業務担当【リモート/竹橋】※管理職等級

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 事業が多様/複雑化し、スタートアップ共創や事業投資に取り組む中、社内各部署のサポートを行います。また、チーム長と共にマネジメントの役割を担っていただきます。 【職務内容】 与信/取引審査に留まらず、事業モデルやスキームの検討~リスク分析/評価/実行支援/モニタリング等、幅広く担当します。 ■営業部からの個別案件に係る相談、推進サポート ■社内仰裁手続きに際しての、マネジメントへの意見具申 ■投資関連の社内制度(規程、ルール、システム)等の整備 ■営業組織のノウハウ・知見向上に向けた施策の検討、実行 ■若手メンバーの育成、指導 【募集背景】 同社の事業が多様化、複雑化をしているため組織の強化を行います。 【組織構成】 リスクマネジメント部 投資管理チーム:7名 チーム長:1名(40代前半) メンバー:6名(20代後半ー30代) 【魅力ポイント】 ★チーム長と共にメンバーのマネジメント業務を担当いただけます。 ★同ポジションはまだまだ新しい組織であるため、投資業務の専門スキルを活かしていただけます。 ★同社は住友商事100%出資の機械専門商社であり、長年培ってきた大手メーカーとの信頼関係、ビジネスノウハウを武器にグローバル化・新規ビジネス創出し、テクノロジー×産業をキーワードにモノづくりのイノベーションをリードしています。

sankyodo税理士法人

会計事務/テレワーク&フレックス活用90%以上*全国から応募OK*月給30万~

経理、財務、会計・税務

\フルリモートOK!全国どこにいても働…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

◆税務・会計業務をお任せ ◆リモート&フレックスでオフも充実 ◆残業月平均5時間以下 ◆資格取得支援&試験休暇あり ◆研修・自己啓発支援 ◆人間ドック受診制度 ◆書籍購入費用補助制度 ◆保養所利用制度 ≪具体的には≫ ・会計業務 ・税務業務 ・社会保険業務 ・融資サポート ・助成金サポート など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 クラウド上でのデータ入力など、 日々の会計業務からスタート。 その後はお客様との面談や、 新規顧客対応など幅広く業務を担当します。 クライアントも少しずつお任せしますので、 丁寧に対応していただくことを期待します! 試用期間のみ有期契約の正社員(6ヵ月) 給与などの変更なし

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード