GLIT

検索結果: 4,841(1041〜1060件を表示)

株式会社ロキテクノ

経営企画 ※管理職 ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京都品川区南大井6-20-12 JR…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国内トップクラスのシェアを誇る濾過フィルターメーカーである同社の経営企画部にて下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 オーナー会長直下の部門で、全社の中期経営計画の策定事務局など会社経営にかかわる業務を中心に実施。 グループリーダーとして部員(1名)をマネジメントしながら、以下の経営企画業務を遂行していただきます。 ●年度経営方針の立案  ●中期経営計画の策定取りまとめと進捗確認  ●新規事業、M&Aの調査、企画、提案  ●CSR・SDGs活動など全社的な取り組みの推進  ●社会貢献活動の企画、実施  ●社会人硬式野球部の運営支援  ●その他、オーナー会長からの特命事項対応 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【課長採用】子会社管理(海外拠点・戦略推進)

事業企画、事業プロデュース、経営系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【同社について】 ・従業員数:単体8897名、連結12981名 ・売上高:3174億円 ・売上総利益:745億円 【募集背景】 当社は、TOB成立による株式の非公開化を経て、将来の再上場を視野に入れています。この過程において企業の成長に貢献し、持続可能な成功を実現するために、経営戦略の中核として活躍していただける人材を求めています。 【主な業務内容】 ・グループ全体のガバナンスや数値管理、戦略推進を担っていただきます。事業再編や新規投資先の管理等も含みます。その他、ご経験・ご希望に応じてお任せする業務を検討致します。 【同社のポイント】 ■独立系SIではトップクラス規模/売上 独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。 ■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス 全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。また都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と拠点も多々あり、国内外で活躍が出来る企業です。 ■基本的には転居を伴う転勤はありません。 管理職への昇格に伴い地方拠点への転勤を打診される可能性は将来的に数%ありますが、転居を伴う転勤は基本的にありません。 ■複数のキャリアパス グループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。 会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。

非公開

新規事業開発【ヘルスケア事業】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社の主軸事業である、ウェルビーイングの実現を目指す「ヘルステック事業」でBizDev/新規事業開発をして頂ける方を募集いたします。 【募集背景】 ウェルビーイングの実現を目指した「exciteお悩み相談室」「恋ラボ」などの ToC事業で、新たな事業展開を検討中!ToC、ToBに関わらず、リソースを活用できるようなサービスを一緒に考えて頂き、サービスの企画、運営を行って頂ける方を新たに募集しており、事業拡大に伴う増員になります。 【具体的な業務内容】 同社の「exciteお悩み相談室」「恋ラボ」というToC向けのヘルスケアサービスのリソースを活用して、新しいサービスやビジネスモデルを企画、設計、実行を行って頂きます。 【サービス概要】 ■exciteお悩み相談室:https://counselor.excite.co.jp/ ■恋ラボ:https://koilabo.excite.co.jp/

非公開

新規事業開発【SaaS事業】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 今後SaaS事業部の核となりうる新規事業を展開していく予定でして、新規事業の企画・実行を担当して頂ける方を募集するに至りました。 【事業内容】 既存事業の領域にとらわれず、新しい軸となるBtoB領域の新規事業立ち上げに取り組んでいます。 SaaS事業では経営管理SaaS「KUROTEN」やウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」、クレディセゾン様と共同で後払い決済・請求代行SaaS「セゾンインボイス」をローンチ。その他、営業やマーケティング課題のあるクライアント様に対するAIのソリューションも展開。 【サービス概要】 KUROTEN:https://lp.kuroten.jp/ FanGrowth :https://www.fangrowth.biz/ セゾンインボイス:https://saison-invoice.saisoncard.co.jp/

株式会社キタック販売

営業企画 ※年間休日120日以上

営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース

東京都台東区東上野 2丁目7番5号 偕…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 遊技機及びホール周辺機器の販売・メンテナンスを行う同社にて、企画営業をお任せします。 【職務詳細】 販売における中心的な役割を果たし、同社のシステム製品の販売戦略立案や販売促進策、新製品企画立案を担当します。以下の業務を、個々のスキルや能力に応じて段階的にお任せいたします。 ・開発部門との調整 ・販売促進資料の作成 ・営業社員向けの研修会の企画・実施 ・営業活動のサポートおよび同行 ・競合他社製品の情報収集と分析 ・顧客のフィードバックの収集、まとめ、分析、およびフィードバックの提供 ・トラブルが発生した場合の対応策の検討 以上が主な業務内容となります。 【安定した企業基盤】 超人気スロット(ジャグラーシリーズ)と「ホールコンピュータ」の両方が安定した成長を遂げており、業界内では大ヒット商品として多くのファンに支持されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社Opt Fit

事業企画・事業開発(ポテンシャル) ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース

東京都新宿区新宿1丁目2-9 JF新宿…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 「AI」×「Fitness」を掲げ、 様々な角度からフィットネス業界の問題解決に挑む同社にて、 事業開発をお任せします。 【職務詳細】 フィットネス業界のDX支援の推進を目的とした同社AIシステムの、【新規領域開拓】を目指す事業開発ポジションです! 既存の自社製品の新規領域開拓にあたり、 事業の0→1フェーズに責任者として関われます。 ・既存事業のアセットを活用した新規領域開拓 ・市場調査 ・poc検証・顧客ヒアリングなど マーケットリサーチ⇒事業戦略策定⇒立ち上げメンバーの確保・マネジメント⇒市場検証までを責任者として推進できる方を募集しています! 事業の0→1フェーズ、1→10フェーズまで幅広く関われます!

株式会社Photosynth (フォトシンス)

事業開発担当(新規事業) ※フレックスタイム制あり

渉外・代理店管理、事業企画、事業プロデュース

東京都港区芝5-29-11 G-BAS…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主力事業である『Akerun』の認証プラットフォームを活用した新たなビジネス展開を目指しており、フォトシンスの”第二の事業”を創るミッションとなります。物理空間の運営/サービスが「無人化・省人化」していくなか、Akerunを導入しているオフィスや商業利用スペース(コワーキングスペース・ホテルなど)を中心に、 物理空間のDX推進・運営を支援するサービス『Migakun(ミガクン)』を展開しております。 新規事業としては立ち上がったばかりの為、主力メンバーとしてご活躍頂けるポジションとなります。 下記業務に幅広く携わっていただきますが、まずはご自身がこれまで関わってきた領域、得意な領域を中心に従事いただきつつ、その範囲を少しずつ広げていただきたいと思っております。 (1)新規事業の企画・立案:市場調査・競合分析を行い、ビジネスチャンスを特定/新しいビジネスモデルやサービスの企画・設計/事業戦略の立案と事業計画の作成 (2)パートナーシップ構築:提携先企業のリサーチと選定/アライアンス契約の交渉・締結/協業プロジェクトの推進 (3)プロジェクトマネジメント:新規事業の立ち上げ・推進/社内外のステークホルダーとの調整・交渉/事業の進捗管理と課題解決 (4)収益モデル・マネタイズ戦略の策定:収益化の仕組みを構築/価格設定や販売戦略の立案/KPIの設定と分析、改善策の実施 (5)事業の成長・拡大:事業のスケール戦略策定/マーケティング戦略の実行/既存事業とのシナジー創出 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社グリッド

【東京:リモート】事業開発/リーダー候補 ※年収700万円以上

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都港区北青山3-11-7 Aoビル…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「 蓄電池+AI 」プロジェクトの推進および管理を担っていただきます。 サービス・企画の立ち上げから運用まで幅広く関わっていただくことが可能です。 電力インフラに関わるサービスとシステムの開発を土台から作ることができるので、 社会貢献を感じられる事業であり業務内容となっております。ご 経験によっては、チームメンバーのマネジメントもお任せします。 【具体的には】 ・電力需給管理サービスの企画、設計、オペレーション管理 ・提案書、見積書の作成と顧客への提案 ・営業活動内容の分析、課題設定および改善施策の実行 ・新規顧客のターゲティングと顧客開拓 ・プロジェクト全体の統括など 【本ポジションは】 「 蓄電池+AI 」 という、これまでにない新しいカーボンニュートラルなエネルギーサービスの開発がミッションとなるポジションです。 今後、カーボンニュートラルや再生エネルギーの普及に重要な役割を担う『蓄電池』をさらに有効なプロダクトアイテムにするため、蓄電池+AI での新しいエネルギーサービスの開発プロジェクトを牽引するリーダー候補の募集となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【SaaS×Fintech領域/政策企画マネージャー】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■募集背景 同社では2015年にFintech研究所を設立して以来、お金の不安の軽減や、仕事の生産性向上を可能とする社会の実現に向けて、情報発信と政策提言を行ってきました。同社サービスの現場には、1500万人を超える個人の方々と、30万を超える事業者さんの姿があります。私たちは、一人一人の人生をもっと前に進めるためのビジョンと、現実の制度との間にあるギャップを、プロダクト開発力と、深いユーザーへの理解をベースに埋めていきたいと考えています。 私たちはこのような活動をパブリック・アフェアーズ活動と名付けて推進しています。パブリック・アフェアーズ活動とは、従来「ロビイング」と呼ばれていた活動よりも、より広いステークホルダーの理解を得ながら進めていく提言活動を指します。これまでも、銀行API開放に向けた法改正、クラウドサービスの広範な普及、本人確認の高度化、決済システムの現代化といった取り組みに向けて、より利用者の利便に即した未来をもたらせるように活動してきました。 政策提言においては、時には様々な団体やグループを代表させていただくことがあります。同社はこれまでも、Fintech協会や電子決済等代行事業者協会、金融サービス仲介業協会、新経済連盟といった、金融やソフトウェアサービスのエコシステムを支援・育成する団体の運営に積極的にコミットし、自社に限られない幅広いサービスの創出を企図して活動してきました。また、キャッシュレス化の推進や、超高齢社会に向けた金融サービス実証において、社会実装を通じた課題解決も積極的に試みてきした。 同社では、今後の成長戦略の1つとして、SaaS×Fintechを掲げています。これまでの強みであるSaaSのプロダクトやユーザー基盤、データを活かし、金融・決済領域(Fintech)への進出、課題解決を加速させるにあたり、パブリック・アフェアーズ活動をさらに発展させていくための政策企画をリードするメンバーを募集します。テクノロジー・ドリブンのベンチャー企業だからこそ見ることができる、社会を前に進めていける仲間を探しています。 ■パブリック・アフェアーズ室について 配属部門のパブリック・アフェアーズ室は、創業メンバーの1人であり、グループ執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) / サステナ…

非公開

事業推進/営業企画【中規模事業者向け】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

リテール業界向けのプロダクト開発・提供を行うチームの事業推進として、営業企画を中心とした市場戦略の立案・実行、重点テーマのリード(課題設定~解決策の発案・実行)、パイプラインの予実管理、主要会議体の事務局等を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■全社製品戦略を踏まえた市場戦略 (Go-to-Market) の立案~実行 ・商談に参加し、潜在・既存顧客含めて顧客情報や競合情報を収集。Mid事業者*の新規獲得 ~ 顧客単価最大化に向けて必要な製品・機能アイテムの具体化および優先順位付けをする ■パイプライン・営業生産性の向上に資する各種活動 ・開発される製品・機能アイテムが適切に収益に寄与するよう、社内外の関連ステークホルダー (既存顧客 / Bizメンバー / マーケティング) と協働しながら定量設計やデリバリー・浸透に向けて活動する ・顧客セグメントに応じた提案資料やホワイトペーパーの設計・作成を行い、現場での活用を推進。その後の活用状況を分析し、成果を最大化するための改善をリードする ■主要会議体の事務局~重点テーマのリード ・マネジメント会議をはじめとした部内の会議を対象に、情報共有や意思決定を円滑に進めるためのアジェンダ設計、論点整理、アフターフォローをする ・事業成長のドライバーを探索し、営業生産性向上などの重要テーマを立案。部門を横断したプロジェクトを組成し、原案策定から実行までを推進する 【魅力】 ・新体制での業務オペレーション設計に携わり、FY25上半期の戦略遂行と下半期の計画策定に積極的に関与できるチャンス ・同社の複数製品を横断的に扱い、新たな取り組みを推進することで、リーダーシップを発揮することができる ・様々な事業者と密接に関わりながら、広範なネットワークや業界の深い知見を築ける ・意欲や実績に応じて、幅広い業務機会を得ることができ、成長の幅が広がる環境 多様な専門性を持ったメンバーと協力しながら、メリハリを効かせて働くことができる 【募集背景】 全社戦略・組織体制のアップデートに伴い、リテール事業者を中心とした「Midマーケットアプローチ」および「ビジネス組織強化」の必要性の高まりに伴う増員募集です。

非公開

事業本部長候補 [KiteRa Biz|エンタープライズ]

事業企画、事業プロデュース

東京都港区北青山

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ■事業戦略の策定と実行 ・全社方針に基づくエンタープライズ事業本部の中期・短期戦略の立案・推進 ・LTV最大化、解約率抑止、クロスセル戦略の企画とモニタリング ■事業P/Lのマネジメント ・ 売上・利益・コスト管理、収益モデルの設計と最適化 ・部門KGI/KPIの設計・運用および改善PDCAの高速実行 ■フィールドセールス/カスタマーグロースの統括 ・組織横断での施策連携(例:営業戦術、契約更新戦略、アップセル等) ・顧客ニーズに即したエンタープライズ施策の開発・実行 ■組織マネジメント・体制設計 ・マネージャー層を含む20名規模の組織マネジメント ・採用・育成・評価体制の整備と最適化 ・事業フェーズに応じた役割設計、チーム再編、ミドル層強化

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

経営企画 ※年収1000万円以上

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号 …

1000万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 経営企画として、中長期の経営戦略立案から、全社の意思決定を支える経営判断の推進役を担っていただきます。 特に、グローバル(日・中・米)を含む事業展開を見据え、変化の激しい市場環境に対して、先を見据えた経営の「舵取り」を行うポジションです。 【職務詳細】  ・中長期のグローバル経営戦略(日・中・米)の立案・更新  ・各本部の戦略遂行状況のモニタリングと推進支援  ・市場・競合環境の調査や分析、戦略への反映  ・CSR/ESG活動の企画・推進  ・経営層・事業部門との連携による課題解決・意思決定支援 ■組織ミッション 電池産業は、今や社会インフラレベルの“キーデバイス”へと進化しています。 その中で同社は、世界規模で急拡大を続ける電池産業の変化を的確に捉え、中長期的な視点で「目指す会社の姿」を描き、グローバルでの持続的な成長へと繋げていくことが求められています。 市場や競争環境の変化を見極めながら、経営判断の質を高めることで、次の成長フェーズへの舵を取っていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

経理・財務職【東証一部上場企業/メンバークラス】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 クライアントに合わせて研修をカスタマイズし、教育を通して経営課題の解決、組織の活性化を行う社会貢献性の高い仕事です。 お会いするのは人材育成や研修を担当されている人事や総務の方が中心です。各企業のニーズに応じた研修プログラム、eラーニング・動画、アセスメント、システムなど人事周りのサービスをトータルで提案していただきます。 アポイント(WEBからの問合せ・新規テレアポ)と訪問およびオンライン商談、提案書の作成、受注、講師アサイン、研修実施までを担当。 研修実施後はお客様への結果報告と、次回以降の育成プランをご提案。クライアントと長期的に深耕を深めていくことが可能です。 【研修制度】 本社にて社内システム、営業手法についてのノウハウを学んでいただいた後、配属先にてOJTを予定。これまで販売サービス経験者、有形、無形営業経験者と幅広い方の採用実績がありますので安心です。また、基本行動量などのプロセスも重視した評価制度となっています。 【当ポジションの魅力】 研修・コンサルティング業界では講師が営業し、テキストを作成し、登壇する事が一般的ですが、同社は営業、テキスト作成、登壇を分離し、それぞれの役割に専念出来るようにしています。「業務分業制」の仕組化ができているため、高い成約率を担保できています。未経験の方でも推進しやすく、努力によっては大きな成果につながりやすいです。 多種多様な業界がお客様ですので、安定性はもちろん、営業としての成長も大きく見込めるポジションです。 【配属先情報】 初期配属は東京近辺エリアを想定しています。営業全体で150名程度在籍されており、3名~10名程度のチームに分かれています。各チームは基本はエリアで別れて対応されています。 【キャリア】 早ければ1年半程度でチームのマネジメントを目指せます。その後も複数のチームのマネジメント等、管掌範囲を増やしていくことが可能です。また年に2回の異動希望を出せるタイミングがあり、営業以外に企画や管理本部等の道に進まれる方もいます。 【PRポイント】 組織ニーズに応じた研修内容のご提案・研修事業シェアトップクラス/成約率約3割を誇る魅力ある商材を展開/未経験から人材育成コンサルタントを目指せます

株式会社北電子

販促・プロモーション企画 ※転勤なし

営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース

就業場所により異なる(東京都板橋区板橋…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社主要製品(パチスロ、ホールコンピューター、周辺機器等)の販売に当たっての販促物やプロモーションの企画及び制作管理をお任せいたします。製品の特性や強みを把握したうえで、外部業者や広告代理店等と連携し、最適な販促物やプロモーションを企画・検討・制作していただきます。制作物は小冊子、パンフレット、メディア(映像等)多種にわたります。 【職務詳細】 ・販促手法の企画検討(訴求ターゲット等に応じ、WEB媒体・紙媒体等) ・販促物の内容に関する企画検討(プランニング、コピーライト・・・訴求内容を把握し、魅せる) ・販促物のクリエイティブに関する企画検討(グラフィックデザイン、映像デザイン) ・販促物の制作の進行管理(実制作手配、進行管理) プロモーションの企画実施 ・製品情報やマーケットデータを基に、全体的なプロモーション計画の立案 ・プロモーション手法等の企画検討(展示会、WEB、各種媒体等) 【同社について】 主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

事業企画・イノベーション推進担当

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 株式会社メドレーでは現在様々な事業が堅実に成長しており、FY23通期決算の発表では、売上高205億3200万円(前期比 +45%)、EBITDA 33億9,400万円(前期比 +77%)と類稀な成長率で、上場直後に発表した中期目標を1年半前倒しで達成しました。 今後の更なる成長に向けて、新中期目標としてFY29における売上高は1000億円、EBITDA200億円、医療プラットフォーム本部においての売上高は250億円前後を目指しています。 この目標に挑戦するために、既存事業のグロースはもちろん新規事業・サービス開発、M&Aなどを成長戦略の柱の一つと位置付けています。 【業務内容】 医療プラットフォーム事業の非連続な成長に向けて、既存事業の見直しや新規サービスの立ち上げなど、重要性が高いプロジェクトに取り組んでいただきます。配属先の事業企画室は医療プラットフォーム役員直下の組織のため、特定事業のグロースのみならず、先を見据えた成長戦略に沿って必要な動きをすることが求められるポジションです。 その時々の会社の状況と個々人の志向性・適性を加味して、重要性の高いミッションをお任せします。 ■事業責任者や事業企画メンバーと協業しながらの事業戦略策定 ■戦略立案に向けた市場/競合調査および分析 ■事業の計数/PL管理、モニタリングフレーム策定に向けたデータ分析 ■既存事業のビジネスモデルの刷新とそれに伴うオペレーションモデルの構築 ■周辺領域に拡充していくための事業開発やアライアンスの企画・実行 ■新規サービスの立ち上げにおける企画と施策の推進

非公開

事業開発部ビジネスディベロップメントマネージャー

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

パートナービジネスの戦略立案から実行まで、一気通貫で担当していただきます。 freeeのプロダクトの強みを活かしながら、パートナー企業との共創を通じて、新たな価値を生み出すポジションです。 【職務内容】 ■具体的な業務 ・パートナー企業の開拓および関係構築 ・協業スキームの企画・立案 ・パートナー向け営業施策の企画・実行 ・新規事業開発におけるプロジェクトマネジメント ・収益モデルの設計と実行計画の策定 ・社内外のステークホルダーとの調整・連携 【魅力】 —国内SaaS業界における先駆的なポジションでの経験 国内最先端のSaaS企業において、パートナービジネスの最前線で活躍できます。 急成長市場における戦略立案から実行までを主導的に担うことで、キャリアの幅を大きく広げることができます。 —事業創造の醍醐味を存分に味わえる パートナー企業との共創を通じて、まったく新しいサービスや価値を生み出すチャンスがあります。 市場の創造から事業の成長まで、スケールの大きな挑戦ができる環境です。 【募集背景】 【組織構成】

オリックス銀行株式会社

【東京:リモート】営業推進・企画業務 ※年収600万円以上

営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース

東京都港区芝3-22-8 オリックス乾…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 個人向けの資産運用や資産継承のための新規商品開発及び既存商品の改良業務において、ご経験に応じて以下業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・新規商品の企画・立案 ・既存商品の改良 ・新規商品の企画・立案、既存商品の改良における外部企業との折衝 ・個人顧客対応 ・商品の営業推進 等 ■組織構成: 資産運用営業部全体で28名、ご配属となる商品企画チームは4名。 ■同社について: 同社は多角的な事業展開をするオリックスグループの一員として、「コンパクトで収益力の高い銀行」をコンセプトに事業を行なってきました。 メガバンクや地方銀行とは異なり店舗やATMを持たないことでランニングコストを抑え、それと同時に魅力的な金融商品の提供や顧客へのサービスの充実に努めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

JFEエンジニアリング株式会社

【神奈川】エネルギーサービス事業推進 ※年間休日120日以上

営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

神奈川県横浜市鶴見区末広町二丁目1番地…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電力ビジネス.エネルギーサービスの事業推進を担当いただきます。 以下の内、本人の特性、希望により具体的な業務をお任せします。 <営業業務> ・市場分析、営業活動、契約業務 ・提案書作成、客先プレゼンテーション <計画・設計業務> ・提案スキームおよび導入設備の検討・計画 ・各種シミュレーションおよび事業性試算 ・設備仕様、メンテナンス計画等の作成 ・実行プロジェクトのマネージメント <運営・管理> ・メンテ調整・実施 ・契約管理 ・不具時対応(客先、メーカ調整含む) ・請求処理、発注管理

非公開

事業推進(マネージャー候補)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社の事業推進部 事業推進課にて、課長候補としての業務をお任せします。 ■業務内容: ◎経営層・幹部への意思決定支援およびプロジェクト推進 ◎経営会議の運営およびアジェンダ管理 ◎重要経営指標(KPI)のモニタリングと改善提案 ◎データドリブンな意思決定を支えるBIツールの活用推進 ■組織について: 事業推進部では、No.1のモバイルキャリアサービスを目指して、中長期/継続的なプロジェクトの成功に向け、同社全体における「経営課題」に対し、構想から実現までを推進しています。 ■同社について: 2014年10月よりMVNO(Mobile Virtual Network Operator、仮想移動体通信事業)を展開してきた同社が2020年4月に第四のキャリアとして携帯事業に参入しました。魅力的な価格設定、多様な端末ラインナップ、効率的な店舗展開、某サービスを使用した通信料の支払い等、業界の常識に捉われない様々な取組を行い、既にMVNOとしては契約者数トップクラスを誇っており、多くのユーザーに好評を博しています。携帯事業への参入によりより多くの顧客獲得を目指しています。

シンプレクス・ホールディングス株式会社

事業企画/経営企画職 ※年収800万円以上

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記の業務をご担当していただきます。 【職務詳細】 ■経営管理/IR 予算策定~管理業務を担当します。全社的なB/SやP/Lといった経営数値のマネジメントやレポーティング業務から、現場における各プロジェクト単位の予実管理まで責任を負う主要ポジションです。各種経営数値の取りまとめや分析を通じ、経営ならびに現場に対するPDCAサイクル運営を支援します。 ■新規事業の立ち上げ・推進支援 新たな収益源を確保すべく、既存事業とは異なるビジネスの立ち上げ・推進を行います。新規事業の企画・立案についてはビジネスデベロップメントチームが中心となり、CIDは事業計画の策定支援や妥当性の検証、事業課題の設定等を行いながら、事業成功に向けてビジネスサイドと二人三脚で進んでいくことが求められます。 ■会議運営サポート 経営会議(月2回)、取締役会(月1回)をはじめ、必要資料の作成、関係者の日程調整等のサポートを行います。 ■その他 CIDは社長直轄組織として、社長含めた経営陣からの特命オーダーに対応することや、部門横断的な施策業務も発生します。突発的に発生する業務も多く、臨機応変にご対応できる柔軟性を持った方が望ましいです。また、チームメンバーの育成を行いチーム力の強化を図ることが求められます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード