希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,586件(461〜480件を表示)
非公開
新規事業開発・サービス企画 / 部長候補【フルリモート可】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
▼マーチャント戦略本部の紹介 決済事業に次ぐ第2の柱である「加盟店事業」の事業開発として、同社の新規事業開発および新規サービスを企画・推進する部門です。 これまで決済事業で培った6500万人のユーザ、全国各地の加盟店網といった事業基盤を活かして、クーポンやスタンプカードなど加盟店集客サービス、自治体が主体の商品券発行サービスや、メーカーの商品販促サービスなどを展開しています。 構想段階から、サービス企画・開発・グロースまでを主導することで、同社というプラットフォームから、新たな価値を産み出していくのがミッションです。 ▼募集の背景 2018年に同社がスタート。現在も、ユーザー数・加盟店数を伸ばすことに注力しながら、2022年度からは第2の柱となる加盟店からの収益成長を加速させるフェーズに入っています。その担い手となるのが、マーチャント戦略本部です。 同社の第二の収益の柱を目指して立ち上げた当事業(加盟店事業)も、大きな成長フェーズを迎えています。 外部パートナーとの提携やM&Aも含めた更なる事業展開を目指して、マーチャント戦略本部の本部長とともに事業戦略・事業活溌を推進していただけるマネジメント人材を募集します。 ▼業務内容 マーチャント戦略本部の中核マネージャーとして、本部長とともにあらゆる事業課題の解決に取り組んでいただきます。 経営層や本部長に近い距離で、既存事業の拡大計画、新規事業やそれに伴う各種プロジェクトの戦略立案・推進を担当していただきます。 ・既存事業の拡大計画や新規事業含め各種プロジェクトの戦略立案・推進 ・サービス拡充していくための事業開発/アライアンスの企画・実行 等 ▼本ポジションの魅力 ・日本のキャッシュレス事業をけん引する同社という会社で、経営に近い距離で、事業・組織の成長のための戦略に携われること ・同社の大きな事業アセットを活用して、社会的にインパクトのある新規事業・新規サービスの推進を体験できること ・重要な事業運営方針・経営意思決定に関わることを通じ、自らの視座・見識を高める事ができること
非公開
事業戦略企画Mgr候補【プライム上場】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
某サービスの事業企画部門に所属し、某サービス事業の課題特定から戦略の立案・実行までさまざまな業務範囲を担当します。 【業務内容】 ・事業計画/人員計画の策定 ・計画達成に向けた各種施策の立案、実行 ・計数管理(KPI設計、モニタリングなど) ・フロント部門のKPI策定や評価ルールの設計 ・新規プロダクトの事業化に向けた各種支援 ・事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行 ・入社後は顕在化した課題に対しての企画・実行を、中長期的には某サービス事業全体の潜在的な課題特定やそれを踏まえた事業戦略の立案・実行をお任せします。 【本ポジションの魅力】 ・事業として5年目を迎えた某サービスは、まだまだベンチャーフェーズです。一人ひとりの裁量が大きく、事業の最大化のためにあらゆる業務へチャレンジできます。 ・T2D3の達成を目前とした某サービス事業を支える要となる組織であり、経営層と協働しながらダイナミックなミッションを担うことができます。 ・自身が考えた施策が営業の生産性向上に寄与します。事業最大化に向けた施策に取り組めます。 ・某サービスの新たな事業の創出、サービスの立ち上げに寄与できます。 【組織構成】 所属するグループはマネジャーを含め数名が在籍する、少数精鋭の組織です。
三井住友カード株式会社
事業企画【法人決済マーケット/SMBCの顧客基盤】
事業企画、事業プロデュース
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「事業企画【法人決済マーケット/SMBCの顧客基盤】」のポジションの求人です ■法人のお客様における、出張費・接待交通費・企業間の仕入れ等、様々な『決済(支払・回収)』に対して、「法人カード」を始めとした幅広い金融サービスの提供に取り組んでいます。 【具体的業務】 ・法人決済ビジネス全体の短期/中長期取組の方針企画 ・法人決済にかかわる、外部企業協働・パートナー戦略の企画・運営 ・マーケティング方針・施策の企画・運営 ・顧客接点に関する施策の企画・運営 <取り組み事例> コンカーとの戦略的業務提携 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001546.jsp 【ポジションの魅力】 ・SMBCグループとして、SMBCと連携をしながら業務拡大を目指しております。 三井住友銀行の顧客チャネル×三井住友カードのノウハウを掛け合わせ、 ブルーオーシャンの法人領域に参画していきます。 【配属先情報】法人決済ビジネス部ー約30名 30代を中心に法人決済ビジネスの飛躍に向け、日々取り組んでいます。 ・社員に加え、グループ各社からの出向者や中途社員、派遣スタッフも在籍し、今までの経験を活かしながら活躍いただける、働きやすい環境となっています。
パーソルイノベーション株式会社
新規事業企画/推進メンバー【社長室/フルリモート可】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区北青山2丁目9-5 スタジ…
600万円〜1000万円
正社員
「新規事業企画/推進メンバー【社長室/フルリモート可】」のポジションの求人です グループの柱創出のために日々新規事業を生み出すパーソルイノベーションで、2024年7月から新設された室となります。 社長の右腕として、あらゆる手法を用いて事業開発を担っていただくのが社長室の役割になります。 新規事業開発のプロが集うパーソルイノベーションにおける社長室は、いわば 組織の『核』 となるプロフェッショナルが集まる室。 未来のパーソルグループの中核となりうる事業を探索し実現可能性の高い勝ち筋を見つけ出すこと、そしてより多くの新規事業シーズが生まれ育つ土壌を作りあげていくことが社長室のミッション です。 【仕事内容】 本ポジションでは社長室直下メンバーとして、パーソルイノベーションの経営アジェンダの最上流における企画・推進を担っていただきます。トップダウンで取り組む新規事業開発や、組織横断/グループ横断でのプロジェクト推進など、お任せする可能性のあるプロジェクトは多岐にわたります。 (1)事業開発(BizDev) パーソルイノベーションで検証される新規事業の上流部分での事業推進における役割新規事業のシーズ探索から立ち上げまでの事業開発(BizDev)業務を担っていただきます。パーソルとして取り組むべき新領域におけるトップダウンでの事業開発から、ケイパビリティ・アセットを活用したグループ横断での事業開発、外部企業との提携やM&Aを用いた事業開発など、様々な手法での新規事業開発をお任せいたします。 → そのまま事業責任者としてグロースまでご担当頂くことも可能です。 (2)組織横断施策のプロジェクトマネジメント パーソルグループの新規事業創出起点として、パーソルイノベーションが持つインキュベーション機能をより強化するための組織横断施策の企画・推進・プロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ※ご本人の適性やご希望に合わせて、(1)(2)のバランスやどちらかに集中など、柔軟なチャレンジが可能です。 【このポジションの魅力】 ■代表大浦の直下で 多岐にわたるテーマの事業に携わることができ 、自身の成長にもつながること ■パーソルが持つ豊富なリソースやブランド、ケイパビリティを活かした、ダイナミックな事業開発に携われること ■ 事…
北海道いすゞ自動車株式会社
【札幌】自社施設の維持管理◆本社での内勤中心/設備の改修計画や業者発注等◆残業20h以下で働きやすい【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:北海道札幌市白石区本通20…
350万円〜599万円
正社員
【残業0〜20時間/設備管理業務/日本を代表する大型車両ディーラー安定経営/既存建物の修繕維持等】 ■業務概要 日本を代表する大型車両ディーラーである同社にて、整備工場や保有不動産(商業施設等)の維持管理業務をお任せします。 ■業務内容: 関係者との折衝がメインの業務です。その中で図面に触れることもあるため、建築に関わる専門知識が求められます。 (1)既存建物の修繕維持及び管理 (2)設計会社及び施工業者との折衝、打ち合わせ (3)同社が保有する物件のテナント新規契約、更新、管理…テナントからの要望を吸い上げ、防火設備等の定期点検・メンテナンスについて関連会社への依頼や見積もりの検討 (4)法令関係書類の作成、提出・各部署や各社への業務連絡と日程調整 (5)管理している不動産の見回り・取引会社への見積依頼 (6)電話対応(取引会社・各部署からの問い合わせがメイン) ■働き方 ・基本は本社での内勤業務となります。(稀に現場確認のため外勤が発生します) ・休日や夜間の呼び出しはありません。 ・残業は月20h以下、週休二日制・土日祝と働きやすい環境です(月1回程度土曜勤務がございます) ■組織構成: 現在、該当業務を担当されている方が60代の為、その方の後任として活躍頂くことを期待しております。 ■入社後の流れ: 入社後は配属部署にてOJT研修を実施し、そのまま実地業務に就いていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
新規事業開発・アライアンス【プラットフォーム連携事業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
toCプラットフォームを有している当社にて、アライアンスを起点とした新規事業開発を行っていただきます。 【業務内容】 同社プレミアムから構想を開始した同社経済圏の更なる成長を目指すために、当初フォーカスされていた既存のプラットフォーム事業だけではない新たな事業サービスを創出しようとしております。 事業執行役員を中心とし、これらの新規事業サービスを立上げ~グロース推進まで共に実行いただけるBizDevを今回募集いたします。 【事業例】 直近はトラベル/フードデリバリー/でんき等、生活必需/ライフライン/衣食住サービス、先々追加で新規エンタメなども構想中です。 【組織構成】 プラットフォームアライアンスグロース統括部 ※入社時はCOO室所属を想定 ・事業執行役員 兼 部長:1名 ・副部長:1名 ・メンバー:11名(事業開発、推進、データアナリスト、営業、営業支援 等) 【選考の流れ】 カジュアル面談などで当社の現状・課題をお伝えしつつ、候補者様の志向性とマッチするかすり合わせながら選考を進めてまいります。 非公開情報もございますので、具体的な新規事業の情報についてはご選考でお確かめください。
ソフトバンク株式会社
事業開発【FinTech/リードインクス社出向】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区竹芝本社
600万円〜1300万円
正社員
「事業開発【FinTech/リードインクス社出向】」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■新規事業検討、推進:マーケットニーズや共創パートナー特性を鑑みたビジネス案のシナリオプランニング ■Insuretech展開支援:保険会社やプラットフォーマーへのシステム導入推進 ■社内外のステークホルダーと連携したプロジェクトマネジメント 【職務内容】 ■大企業を中心としたリードインクスのInsurtechソリューションの新規顧客開拓 ■既存顧客とのデジタル保険事業のアライアンス拡大の企画推進 (事業戦略策定、ビジネス企画、UX企画、マーケティング企画、予算獲得など) ■ソリューション導入/改修に伴うステークホルダーマネジメント ■ソフトバンクまたはリードインクスにおける保険/金融関連の新規事業の企画開発 【魅力】 ■先進的な事業を手がけるグループ会社(スタートアップ企業)での業務を通じ、事業と組織の成長を推進いただきます。 ■少数精鋭の組織で大きな裁量を持って幅広い役割を担うことは、自身の成長とキャリアの可能性の拡大につながります。 ■自ら新しいサービスを生み出し、世の中に届けていくという成長期の企業だからこそ味わえるやりがいも非常に大きなものです。 【配属組織】デジタルトランスフォーメーション本部 法人事業統括 ※入社後リードインクス株式会社に出向。出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。選考過程でリードインクス株式会社での直採用のご相談をさせていただくことがございます。 デジタルトランスフォーメーション本部は、2017年10月に設立された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットやビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーとの共創により新規事業を立ち上げ、社会課題の解決を目指しています。
三井住友カード株式会社
【新規グローバルアライアンス】企画・推進
事業企画、事業プロデュース
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「【新規グローバルアライアンス】企画・推進」のポジションの求人です 【募集背景】 同社では、更なる事業拡大と競争力強化を目指し、各業界をリードするグローバル企業との戦略的提携に注力しています。これまでの取り組みとして、Square(現Block)やStripeとの資本業務提携があり、これにより日本マーケットに革新的な決済ソリューションを提供することができました。 今後もこのような取り組みを加速させ、決済領域にとどまらず幅広いビジネスの創出を目指しており、グローバルな視点で新たなパートナーシップの創出に挑戦し、その中核メンバーとして「企画・推進業務を担っていただける方」「共に未来を切り拓く意欲的な方」を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ・戦略的提携の企画立案 ・ターゲット企業のリサーチ・発掘およびアプローチ(米国シリコンバレー拠点・シンガポール拠点の駐在メンバーとも連携を取りつつ、ターゲット企業への企画・提案を実施) ・提携候補企業との交渉・契約締結 ・提携プロジェクトの推進・管理 ・社内外の関係者との連携・調整 ※社外との打ち合わせの8割程度は英語で実施(シンガポールが中心) ※海外出張頻度は、最大月2回程度を予定 <関連ニュースリリース> ・米Square,Inc.(現Block)との戦略的業務提携 https://squareup.com/jp/ja/press/square-partners-with-smcc?msockid=06e89ea3b37265033b998f33b2bc64d8 ・米Stripe,Inc.との資本業務提携 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001205.jsp ■戦略事業開発本部について 同社の新規事業開発・海外戦略を担う本部であり、2024年4月に新設されました。 特定の顧客・プロダクトに限定せず、次世代の収益核となる事業の企画・開発をミッションとしています。 ■グローバルアライアンスTribeについて グローバル企業との提携事業を担当する本セクションは、4つのSQ(グループ)で構成されています。配属先のSQは、これまでの職務経験や意向・適性を考慮して決定しますが、新規アライアンスの創出は全てのSQに共…
非公開
事業企画責任者候補@東京・大阪
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
事業企画責任者候補として、当社中長期的な成長を見据えた事業戦略の立案・推進を担い、新規事業の開発や既存事業の拡大をリードしていただきます。 経営陣と密に連携しながら、市場分析・事業計画の策定・実行・各部門との連携を通じて、事業成長を加速させるポジションです。 【募集背景】 事業拡大による増員。 経営と事業の架け橋となり事業成長を牽引する「事業企画責任者候補」を募集します。経営陣とともに市場分析・戦略の立案、事業開発の実行を通じて中期期的な成長戦略を策定し、事業推進の全プロセスをリードしていただきます。 【業務内容】 ■事業戦略・企画立案 └ 事業の成?戦略の策定・実行 └ 事業課題の特定と解決策の立案 ■新規事業の開発・推進 └ 市場調査・競合分析・ビジネスモデル設計 └ 事業課題の特定と解決策の立案 ■ 新規事業の開発・推進 └ 市場調査・競合分析・ビジネスモデル設計 └ 新規事業の立ち上げ・スケール戦略の策定 ■既存事業の最適化・拡大戦略の推進 └ 収益最大化のための戦略設計・実行 └ オペレーションの最適化・事業成長施策の実行 ■事業計画・KPI管理 └ 事業計画の策定・実行・KPIの設定・管理 └ 予実管理・事業のパフォーマンス分析 ■ IPO準備・経営戦略の推進 └ IPOに向けた事業戦略の整理・経営計画の策定 └ 経営陣・投資家向けレポーティング ■社内外のステークホルダーとの連携 └ 営業・マーケティング・開発・財務など各部門と連携し、事業推進をサポート └ 外部パートナー・投資家・取引先との関係構築 【魅力/仕事を通して得られるもの】 ■IPO準備企業の事業企画責任者候補として、経営視点を持った戦略立案・推進をリードできる ■既存事業の成長戦略を策定し、事業のスケールアップを実現するスキルを磨ける ■経営陣と直接連携し、事業戦略の意思決定に関与できる裁量の大きな環境 ■ファイナンス・マーケティング・営業戦略など、多角的な視点から事業成長をけん引できる ■チームマネジメントを経験し、組織の育成・強化をリードできる
非公開
事業企画【リテールハブ事業部】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
■retail HUBとは 『DELISH KITCHEN』では、小売業向けに「ストアDX」「ネットスーパー」「小売アプリ」などの統合ソリューションを提供する『retail HUB(リテールハブ)』をリリースいたしました。 『retail HUB』では、単一のソリューションではなく、店頭サイネージをはじめとするストアDXから、ネットスーパーや小売アプリなどの店外での顧客接点の創出、CRM強化まで、統合的なソリューションを展開しています。『DELISH KITCHEN』が持つ、アプリ制作・運営、広告運用、レシピ動画などのコンテンツ制作のナレッジを活用し、各店舗にあったソリューションを提案してまいります。 小売業が新しい買い物体験を届けるハブを目指してまいります。 『retail HUB』WEBサイト:https://biz.delishkitchen.tv/retailhub 【仕事内容】 今後、このリテールDX領域におけるサービス拡大・充実を図っていくため、新たなメンバーを募集いたします。 主な業務内容 ・「retail HUB」の新サービス立案・実行 ・社内外含めた関係各所との連携強化、アラインアンス強化 ・上記に基づくサービス設計、要件定義 ・サービス開発過程におけるエンジニア、関係各所との調整業務
非公開
グローバル管掌の執行役員・グループ会社社長候補
事業企画、事業プロデュース、経営系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
同グループは「生活機会(より良く生きる選択肢)の最大化」をミッションとして、求人や不動産、自動車や旅行などの領域でライフサービスプラットフォーム事業を展開しており、現在は40以上のメディアを運営。日本国内にとどまらず、アジア、アフリカにも事業を展開しております。 2021年5月に第2次中期経営計画を公表し、2026年3月期において、売上収益100億円超の主力事業の創出を通じて、連結売上収益350億円超、 EBITDA100億円超の達成を掲げております。具体的には主力事業であるVertical HR及びLiving Techを今後の大黒柱になりうる事業に成長させるという思いのもと、主力事業の創出を目指しております。 現在、アジア・アフリカをはじめ、海外展開を積極的に進めているため、グローバル管掌の役員候補を求めており、事業戦略、成長戦略などの裁量をお任せします。 戦略を実行することによって、利益を創出できる事業にしていただくため、グローバル管掌の役員として裁量を持ち、経営に関することや事業方針、事業施策などをご自身で考えて頂くことを期待しております。 ※担当いただく会社については、面談を通じて相談させていただきます。 【仕事内容】 ・グローバル展開のビジョン、戦略、目標の策定および実行 ・事業計画や人員計画の策定および実行 ・組織のマネジメント ・会社の業績向上と収益成長の推進 ・社内外のステークホルダーとのリレーション ・ビジネスのリスク管理と戦略的な意思決定 ・市場トレンドや競合状況の分析と戦略立案 ・サービスの価値向上と市場での競争力強化 ・非連続的な成長を実現するための事業開発(アライアンス、M&Aなど) 等 ※ご経験や適性に応じて幅広くお任せいたします。 【同社ご紹介サマリー】 ・東証プライム上場 ・累計25件、総額約175億円(取得価額)のM&Aを実施しており、事業会社に加え、VC(ベンチャーキャピタル)やPE(プライベート・エクイティファンド)の性質も持つ稀有な会社 ・多様な事業ポートフォリオを活かしてコロナ禍を乗り切り、これからまさに突き抜けるフェーズ ・2023/5/10発表決算:売上187億(YoY 122.5%)、EDITDA53億(YoY 125%) ・他に例を見ないほどに…
北野建設株式会社
【長野】建築積算◆年休126日/土日祝/賞与5か月分/転勤ほぼ無【エージェントサービス求人】
測量・積算、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:長野県長野市県町524 最…
500万円〜1000万円
正社員
【老舗企業の安定性◎/退職金制度あり/福利厚生充実◎/ワークライフバランス◎/東京国際空港国際線地区旅客ターミナル、善光寺本堂(保存修理)/無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営】 ■業務内容 共同住宅から文化施設、物流施設、社寺建築に至るまで幅広い案件の建築積算業務をお任せいたします。躯体積算、内装積算いずれか、またはとりまとめの経験を活かしていただけます。※外注積算も併用いただきます。 <担当物件> 事務所ビルや工場、学校、病院共同住宅、社寺など、様々な案件に携わることが可能です。担当いただく案件は、これまでのご経験を考慮して決定しますので、ご安心ください。 <案件規模> 工期は約1年〜1年半程度のものが多く、平均的な建物規模は10〜20億円程度となります。 <担当エリア> 長野県内の案件を中心にご担当いただきます。 ■本ポジションの魅力 <扱う案件> 本ポジションで扱う案件は、これまでのご経験を考慮して決定されるので、ご自身の中に蓄積された知識・ノウハウをフル活用していただけます。平均的な案件規模も10〜20億円と、施工管理として着実にキャリアを積んでいただける環境です。 <評価制度> 同社は年齢や業績だけではなく、チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、後輩の育成など、社内での「役割」を評価する制度があります。そのため、建築施工管理の業務のみならず、ご自身で活躍の場を広げることが可能となっています。また、ご定年や役職定年時の一律での給与ダウンはなく、希望をすれば70歳まで長期的に就業することも可能です。 ■当社の特徴 〜東証スタンダード上場〜 (1)《堅実経営》無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を行っております。 (2)《地域密着型戦略》同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。 (3)《人材重視》人材が唯一の経営資源ととらえ、人材への投資を積極的に行うことで他社との競争力を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
エグゼクティブ採用(将来の幹部候補ポジション)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
【ポジション一覧】 <同社ポジション> 1、AIクラウド新規事業、インダストリーリードなど、Growthエンジンとなるリーダー候補 応募資格:コンサルファームのディレクター、パートナークラスの業務経験者 2、既存プラクティス部門の強化 応募資格:コンサルファームのディレクター、パートナークラスの業務経験者 3、次期社長/副社長候補 応募資格:コンサルファームの経営ボードに近い業務経験者 <某社ポジション> 4、事業部長候補:新規事業及び既存事業のテコ入れ 応募資格:コンサルファーム、大手SI出身の事業責任者経験 5、BOD(経営ボードメンバー)候補 応募資格:コンサルファーム、大手SI出身の経営(取締役、執行役員)経験 6、新会社の同社 Data & AI Integration(FAI)の法人化に伴うBOD候補(※将来の社長候補としてのトップ営業) 応募資格:外資系パブリッククラウド企業(AWS/Google/Microsoft Azure)などのカントリーマネジャーやEVP経験 7、AIクラウド事業のデリバリーヘッド 応募資格:データセンターやクラウド、SaaSベンダー等において、大規模クラウド構築と運用サービス等のデリバリーリード経験 <今後の同社グループの投資及び人材育成テーマ、キーワード> ・AIファクトリー:半導体AI(GPU)クラウドデータセンター:日本に300億円投資(うち人材育成投資に180億円) ・フォーカス業界:金融(銀行・保険・決済)、ヘルスケア、自動車、公益インフラ、 ・フォーカスエリア:<国内>福岡 <グローバル>シンガポール、マレーシア、オーストラリア、韓国等の現地法人の立上げ支援 <企業担当者より> こちらのポジションはハイレイヤーポジションのオープンポジションとなります。
大和ハウス工業株式会社
【名古屋◇転勤無】建築工事監理<サラカン>発注者側|残業30H程|65歳まで年収キープ【エージェントサービス求人】
プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産系その他
名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区…
600万円〜999万円
正社員
〜発注者側/地域限定職のため転勤無!ベテラン層まで活躍中!50〜60代の入社実績あり ◎60歳一律役職定年の廃止で、65歳まで60歳到達時の年収を維持可 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス/PCログできっちり勤怠管理!4週8閉所で休日管理徹底◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理を、 『発注者側の立場』でお任せします。 ◇2022年10月に立ち上げた新設部門/意見発信ウェルカムな環境です! ◇ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者など活躍中! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【業務の流れ】 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか施主様の立場に立ち工事の監理 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認 ・書類作成は自宅作業が可能 【対象物】商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物 【施主との打合せ】基本無し(報告はありますが、密な打合せなし) 【内勤:外勤】5:5目安(基本内勤ですが、現場にて設計の方と打合せをする場合あり) ■はたらき方:★業界最大手として、コンプライアンス遵守★ ・年休123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ■充実&ユニークな福利厚生 ・有給の積み立て ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 等 ※その他サポートする制度多数!(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・学歴不問。経験と適切な評価で役職UP可能 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社・支社の中から、居住地・希望を考慮の上決定 ・転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)ご用意しています。応募時に相談ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社マクニカ
【神奈川/新横浜】商品企画・プロジェクトマネージャー
事業企画、事業プロデュース
神奈川県 横浜市港北区新横浜1-5-5…
600万円〜1000万円
正社員
「【神奈川/新横浜】商品企画・プロジェクトマネージャー」のポジションの求人です エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、セキュリティサービスの商品企画・ローンチのプロジェクトマネージャーとして社内外の関係者と連携しながら業務を担当していただきます。 【具体的な職務内容】 ■市場調査・競合分析をベースにしたセキュリティサービスの企画立案 ■商品開発プロジェクトの全体設計、スケジュール管理、リスク管理 ■社内の関連部門(開発/営業/SEマーケティング/法務/経理等)との調整およびプロジェクト推進 ■外部パートナーやベンダーとの折衝・協業 ■サービスローンチに向けた戦略策定および実行支援 ■プリマーケで得た顧客FBをベースにサービス改善/エンハンスメント ※これまでのご経験などに応じて、まずは既存のサービス担当(プリセールスやサービス提供支援)から入り、同社の主要プロダクト等の知識やスキルなどを身につけて頂きながら段階的にサービス企画・開発に携わっていくことも可能です。 【ポジションの魅力】 ■今後のビジネスを創出する役割を担っていただきますので、社内でも重要なポジションです。ご活躍次第でチャンスをつかみやすい環境が魅力です。 ■自社独自に設けている研究機関「セキュリティ研究センター(サイバーセキュリティに特化した研究を行うことを目的に設立)」との交流があるためセキュリティ知見を学習しやすい環境です。 【募集背景】 新規セキュリティサービスの商品企画およびローンチを推進するプロジェクトマネージャーを募集します。 【組織構成】 ■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-5-5 マクニカ第2ビル/最寄駅:新横浜駅) ■配属予定部署:セキュリティサービス事業部 サービス企画室 ※セキュリティサービス事業部について※ ●既存のサービスとしては、マクニカの保有する最先端ポートフォリオの利活用のためのサービス(例:SOCによる運用監視)、マクニカ独自のサービス(例:ASM)があります。 ●独自サービスの開発・提供を行うエンジニアや、セキュリティアナリスト・リサーチャーがエキスパートとして活躍しています。 ●非定期で社内CTF勉強会等を通して、一流の見識者から…
非公開
グローバルビジネスディベロップメント【マネージャー候補】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【募集部署のミッション】 同社はグローバル事業に参入し、アジア市場での事業拡大を図るとともに、キャッシュレス社会の普及を目指す取り組みをしています。 急成長を遂げるペイメント業界におけるビジネスディベロップメント担当者を積極的に募集いたします。 【業務イメージの一例】 主に東南アジアにおける新規ビジネス機会の発掘や既存顧客との関係強化を通じて企業の成長を促進する役割を担います。市場動向の分析や競合調査を通じて戦略立案し、ビジネス展開を推進します。 ■ペイメント業界の市場トレンドを常に把握し、競合他社との差別化ポイントを見出す ■ペイメント関連企業や金融機関とのパートナーシップを築き、戦略的なビジネス展開を推進する ■新規決済サービスの企画・立案から導入までの一連のプロセスをリードし、市場に浸透させる 【配属先】 グローバル事業推進本部 グローバル事業推進部
非公開
ビジネスイノベーション推進室 ポートフォリオ推進課
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
※ポジション(1)、(2)のいずれかに配属となります。ご経験を踏まえポジションを決定致します。 【職務内容】 <ポジション(1)> 【スタートアップとの事業開発推進(営業素養)】に係る下記業務の実施: (1)市場課題の深堀 (2)国内外テック系スタートアップのビジネスモデル/技術の分析 (3)ビジネス仮説構築と検証、事業コンセプト策定 (4)営業本部/グループ会社における事業/実行計画策定支援 (5)営業本部/グループ会社における投資実行支援 <ポジション(2)> 【スタートアップとの事業開発推進(技術素養)】に係る下記業務の実施: (1)市場課題の深堀 (2)国内外テック系スタートアップのビジネスモデル/技術の分析 (3)ビジネス仮説構築と検証、事業コンセプト策定 (4)営業本部/グループ会社における事業/実行計画策定支援 (5)営業本部/グループ会社における投資実行支援 【キャリアパス】 <ポジション(1)(2)> ・短期的プラン(入社後2年):課メンバーとして実務対応 ・中期的プラン(入社後3年~4年):プロジェクトを率いるマネジメント対応 ・中長期プラン(入社後5年~):課やチームを率いるマネジメント対応
SGリアルティ株式会社
物流施設の企画開発(電気設備担当)◆プライム上場SGホールディングス子会社◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】
プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産事業企画
東京本部 住所:東京都江東区新砂1-8…
450万円〜899万円
正社員
〜佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(プライム上場)の子会社/物流施設の開発・活用・管理を行っています〜 ■業務内容: 以下のように、不動産開発プロジェクトの企画、設計、事業推進、建築監理までのデベロッパー業務を行っていただきます。 ・営業担当が仕入れてきた土地にどのような建物を建設するのかの企画(メインでは同じ部署の別チームが行います) ・建物の企画が完了した後、どのような電気系統にするのかの企画 ・施工業者との折衝 ・既存の建物の改修(太陽光パネルの設置など) ■業務の魅力: ・不動産プロジェクトは、企画段階から運営開始までの業務次第で、結果(収益性)に大きな差がでる面白さがあります。 ・インフラのひとつである物流不動産の開発は意義のある仕事です。 ・幅広い開発経験を積むことにより、プロフェッショナルになれます。 ■キャリア/働き方 〈充実した研修体制〉 ・成長をバックアップする資格取得支援制度 ・グループ共通研修 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー ■当社の特徴: 佐川急便を中核とするSGホールディングスグループは、デリバリー事業(各種輸送サービス)・ロジスティクス事業(各種物流サービス)等の事業を行うために、多くの不動産施設を保有または賃借しております。それら不動産施設の大多数を保有し、管理・運営全般を集約すると共に、有効活用や新規開発を行う総合不動産会社として誕生したのが、SGリアルティです。 設立後、その枠に留まることなく、グループ以外の企業への賃貸を目的とした大型物流施設の開発や太陽光発電事業など、積極的にビジネスを展開しています。 さらに直近では不動産流動化という新たな分野へ進出しました。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
【埼玉】建築工事監理(設計・品質監理)◆発注者側/役職定年廃止〜65歳まで給与維持/土日祝休【エージェントサービス求人】
プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産系その他
北関東(埼玉)支社 住所:埼玉県さいた…
700万円〜1000万円
正社員
◎1級建築士保持者活躍可!サラカンにチャレンジしたい方歓迎! ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎年休123日・土日祝休/残業平均30時間で働き方◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理をお任せします。(2022年10月に立ち上げた新設部門です) ※大手ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者が多数活躍しております。 ■業務詳細: ・対象物…商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物が対象 ・施主との打合せは基本無し ※報告はありますが、密に打合せをすることはありません ・内勤:外勤=5:5目安…基本内勤ですが、現場に行って設計の方と打合せをすることもあります。 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか御施主様の立場に立ち工事の監理を行います。 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認を行います。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
事業責任者候補(オープンポジション)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
入社後の具体的な役割は、経験スキル・適性・事業課題の優先度などを勘案し決定いたします。入社直後は、既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当しながら、サービスや組織への理解を深めていただきます。 その後、事業責任者として活躍していただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ■既存事業の拡大、派生サービスの開発 ・粗利1億円以上、メンバー10名以上の責任者として、担当する事業の拡大をお任せします ・課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます ■新規事業開発 ・市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます ・ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります 【本ポジションの魅力】 ■事業責任者として、魅力的なチャレンジ機会がたくさん得られる ■マーケットの継続的な成長が期待でき、企業としてもまだまだ発展途上のフェーズ ■医療課題の根本解決に貢献できるソリューションを扱える