希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,439件(161〜180件を表示)
非公開
【横浜】管理部門責任者候補 ※水処理機器ニッチトップ企業
経営企画
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1000万円
正社員
世界77か国で使用される水処理機械メーカー(汚泥脱水機や各種排水処理機器など)の製造販売事業にて、水処理機器の海外営業業務を担当いただきます。 企業紹介ページ:https://www.docswell.com/s/AMCON_INC/51J4LP-introduction 管理部の責任者候補として、バックオフィス全般の統括マネジメントをしていただきます。 広範な業務範囲をリードし、会社の成長を支える重要なポジションです。社内外の関係者と密接に連携しながら、バックオフィスの更なる強化に取り組んでいただきます。 下記に挙げる様な管理部配下の業務を主導し統括マネジメントを行って頂きます。 1.総務領域 機器や備品の手配・管理、建物などの施設管理 福利厚生制度の運営、社内外への広報(社内報やプレスリリースなど) 2.経理財務領域 現預金の管理、伝票の記帳管理、決算関係書類の作成 税務会計(管理会計・税務会計)、予算管理、資金調達、金融機関折衝対応 3.人事労務領域 採用活動、人材教育、人事評価制度の運用、 労働条件管理、給与計算、勤怠管理 社内規則規定の作成管理、社会保険手続き、安全衛生管理 4.法務領域 契約取引法務、組織法務、顧問弁護士対応 コンプライアンス推進、紛争対応、法令調査、他部門からの法律相談対応、知的財産管理 5.情報システム領域 社内情報インフラの構築、既存システムの運用保守 業務改善の企画提案、ITヘルプデスク業務 情報システム資産管理、情報セキュリティ対策 【所属組織】 バックオフィス部門グループ 構成:10名 【やりがい】 幅広い業務領域を統括し、会社の成長を実現する経営基盤づくりに関与できます。 経営者に近い立場で意思決定に携わりながら事業の方向性を形作る役割を担い、企業価値向上に貢献することができます。 【企業の魅力】 ・ニッチトップ企業のため高収益体質であり、主力製品は海外売上比率が60%と高く業界としても景況感に左右されづらい企業です。 ・代表取締役社長は40代で若く、新しい事への取り組みや社員のチャレンジを推奨する非常に明るい雰囲気の環境で働く事ができます。 ・年間休日124日 【社風】 ・企業理念「社会に一歩進んだ快適便利を提供する」社訓「挑戦と創造…
非公開
海外子会社経営管理担当 ~エンターテイメントで全世界を席巻~
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【同社とは!?】 キャラクターコンテンツを有する同社!その他にも映画・アニメの製作や配給・演劇等へも事業展開をしております。 近年はアニメシリーズへも力を入れており、国内のみならず海外事業展開に力を入れ、更なる事業成長を目指しております。 更にクロスメディア戦略を大きなテーマにしており、映画・アニメから演劇への展開などIP開発にも力を入れております。 現在は営業利益592億円を実現しており、今後は2032年中期経営計画にて営業利益750億円~1000億円を目指すと同時に、アニメ事業を「第4の柱」として事業グロースを図っております。 今後も更なる成長を実現します。 【同社の経営管理・ガバナンスの現状と課題】 同社は現在、国内外を問わずM&Aによる事業成長を加速させている状況です。 直近はM&Aとしてアメリカのアニメ配給会社を買収し、北米地域を中心とした同社のアニメ作品やMD展開などをより強化をすることが可能になりました。 今後も北米や東南アジア地域を中心として事業拡大のためのM&Aを実行し、TOHO VISION2032でも定めている営業利益750億円~1000億円を目指したいと考えております。 その中で、海外子会社のガバナンス体制強化は目下大きな課題であり、早急な改革が必要となっております。 【募集背景】 同社の中期経営計画である【TOHO Vision 2032】にてM&Aを活用しながら企画IPの創出や投資を実施することでアニメ事業を「第4の柱」として成立させ、継続的成長を実現したいと考えております。また、営業利益も2032年までに750億円~1000億円を目指しております。 その中で、子会社やグループ会社におけるガバナンス体制の強化は早急な構築が求められており、シナジーを生み事業成長を生むため、増員での採用を実施いたします。 【職務内容】 同社本社の「グループ経営推進部」にて、主に以下の業務に従事していただきます。 ・海外子会社(ロサンゼルス、シンガポール)のガバナンスや成長支援 ・同社グループ全体の収益基盤拡充のための組織(事業)再編・資本政策および人事政策等の立案 ・社内各部門、同社グループ各社の各種事業計画、事業運営に対する助言・指導、支援、経営分 析と評価、課題の抽出 ・同社グループ全体の予算編成…
非公開
経営企画担当
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 単なるロジックや定量計画を語るだけではなく、経営と現場の間に入り、全社を牽引していくことが求められる組織になります。 企業価値向上に向けた定量目標の追求と同時に、社員と会社が将来に亘り反映し続けるために向かうべき方向性を模索し、施策を企画し、全社やステークホルダーへ発信していく、経営に近いポジションになります。 【業務内容】 ・同社グループ全体の計画策定・管理業務 ・中期経営計画、単年度予算の策定(全社方針の決定、事業部計画の取りまとめ) ・予実並びに見通しの管理・分析・報告業務(月次、四半期) ・管理会計の高度化・作業の効率化に向けた各種業務 (プロセスマネジメント、システム導入等) ・社内稟議の受付対応 ・既存制度や規程の改定対応 ・グループ経営強化に向けた個別プロジェクト対応 【配属組織】 経営企画部 22 名 うち事業計画課(男性 5名 女性 1名)
非公開
経営企画 【経営戦略担当】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
世界に向けて多数のミリオンタイトルを輩出し、日本を代表する2大シリーズをリリースしている同社にて下記業務をお任せ致します。 【業務内容】 投資、M&A、戦略提携の推進、中期経営計画の進捗管理、管理会計の仕組み構築、IR等、企業戦略の中枢に関わる職務を幅広く担って頂きます。 【具体的な業務内容】 ■ゲーム事業における投資候補先の検討、当社の成長戦略、投資戦略の策定等を担当 ■投資先の事業に対する定性的な分析のみならず、事業価値評価等を実施 ■管理会計制度の構築、中期経営計画の進捗管理等の経営管理業務を担当 ■投資家とのコミュニケーションを担うIR業務 ■資本政策に関する戦略立案も実施等 【仕事の面白み】 ■成長に資する戦略策定や投資、資本政策等の意思決定に関わる仕事なので、当社経営陣に対して、投資判断を行う上で必要となる情報を提供するのみならず、経営陣とのディスカッションを通じて、会社のあるべき姿を志向する等、経営目線でものを考えることができます。 ■上記の投資知見に加えて、これらを下支えする資本政策に関しても検討を行うことで、総合的にコーポレートファイナンス実務を学ぶ機会があり、将来的にゲームのみならずファイナンス領域のプロフェッショナルとして成長していくことができます。 ■海外のビジネスパートナーや大手投資銀行との接点も多く、英語力を活かすことができます。
非公開
【大阪】M&A業務など(リーダー候補・主任~係長クラス)
経営企画
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【ミッション】 異動等により経営企画室の人員が減少している中で、M&Aなど従来から実施していた業務に加え、PMIや投資検証のレベル向上等を進めようとしており、人員体制の強化のため採用を行いたいと考えています。 経営企画室 経営企画グループでは、エア・ウォーターグループ全体の経営計画・事業戦略の策定・推進やそのベースとなるデータ分析、M&A実務、PMI(M&A後の統合効果を最大化するための統合プロセス)、投資検証(設備投資・M&Aの実行前後における投資効果の検証)、新規プロジェクト等、エア・ウォーターグループの将来像を形作る幅広い業務を行っています。 2025年度から始まる新たな中長期ビジョンを実行していく中で、経営トップと並走し、時には軌道修正を提案するような、主体的で柔軟で感度の高い経営企画グループを目指しています。その中で、投資検証やPMIなど業務単位ではリーダーとなりえるメンバーを募集します。 【職務内容】 グループ本社の経営企画部門として、エア・ウォーターグループの企業価値の増大のための経営方針及びグループ戦略の策定・推進に幅広く携わっていただきます。事象の本質を捉え、エア・ウォーターグループの企業価値の増大のために何が最適かという思考に基づく業務推進いただくことを期待しています。 ・グループ全体に関わる企画の立案及び実行によるシナジーの実現 ・M&A、業務提携の企画・実行 ・組織再編ならびに事業再編、構造改革の企画、推進 ・投資案件の精査及び実効性評価、投資ルールの適宜見直し ・PMIのルール設定、進捗管理等 ・子会社等の業務改善、収益力強化 具体的には・・ ・M&A、業務提携の実務担当者のうちの一人として、事業部との連携や仲介業者とのやり取り等を主体的に遂行する ・投資案件の精査及び実効性評価の実務担当者の一人として、投資実行部署とのやり取りや、投資案件評価シートの作成などを主体的に遂行する ・PMIや子会社業務改善の実務担当者の一人として、子会社や本社管理部門とのやり取り、懸念点と対応方法の検討等 【配属先】 ・部署:経営企画室 経営企画グループ ・構成:経営企画グループで7名(うち女性3名/男性4名) ※配属後は一定期間、AWが保有する様々な事業の特性や課題を理解し、経営者視点…
非公開
【経営企画】東証プライム上場G/マネージャークラス
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜900万円
正社員
\東証プライムグループ・大手安定企業です!/ ▼創業50周年超! ▼グループ従業員数. 2,000名以上 【職務内容】 経営企画部 経営管理グループのマネージャークラスとして、業績数値の集計・分析、報告資料の作成、会議運営、IR/開示対応、監査法人対応、経営戦略の立案等に関わっていただきます。 【具体的には】 ■業績管理 ■各種会議運営 ■予算編成から業績進捗の管理 ■業績報告資料の作成や決算説明の資料作成 ■中期経営計画の策定 ■新事業や研究開発の管理 ■子会社の管理 ■IR・開示業務 ■監査法人対応 ■その他特命事項対応 【募集背景】 組織のバランス上、ミドル層を採用するための増員 【本ポジションにおけるミッション】 上記業務を遂行しながら、グループ全体の管理をしていただくことに期待しています。 新規事業にも力を入れていて、経営企画の役割も大きくなっています。 【組織構成】 (1)人・夢・技術グループ(株)の経営企画部16名 (2)(株)長大の経営企画部 3名 ※本ポジションは上記(2)の経営企画のチーフとしてのポジションを想定していますが、ご本人の希望や入社後の状況をみて(1)への勤務出向の可能性もあります。(1)(2)はともに同じフロアーで勤務しています。 【同社・本ポジションの魅力】 同社は世界有数の長大橋梁技術を有する建設コンサルタント企業です ※レインボーブリッジや明石海峡大橋も手掛けており、国内だけでなく海外にも橋梁技術を展開しています。 2030年までに売上600億円、従業員数2,600名を目指し新規事業にも積極的に取り組まれている会社です。 今後成長が見込まれる 上場グループ企業での少数精鋭部隊に参画できるポジションです。 【求める人物像】 専門知識やスキルと同等に、リーダーシップやコミュニケーション力がある方 【働き方】 ・年間休日125日! ・くるみんマーク取得企業 ・育産休希望者取得100% ※中長期経営計画はURLをご覧ください。 ◎「中期経営計画」| 株式会社長大 https://www.chodai.co.jp/news/20190930.pdf ◎「長期経営計画」| 株式会社長大 https:/…
非公開
経営企画室戦略企画/経営陣直下ポジション
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■中期経営計画の策定、浸透 ■中期経営計画の推進(ロードマップ作成、プロジェクトマネジメント、等) ■新規事業に関する計画策定、推進 ■各種部門横断プロジェクトのマネジメント及び参画 (例:退職率改善、業務効率化、人事戦略、研修制度構築、等) ■各種経営判断に必要な高度なシミュレーション ■その他経営陣からの特命事項対応 【具体的な業務】 ■社内課題プロジェクトの推進(例:退職率の低減、報酬制度の検討、等) ■社内外の関係者への依頼や調整、ヒアリング、タスクの進捗管理 ■その他、経営陣からの依頼への対応や、経営企画室内の業務のサポートなど 入社後は、ご経験に合わせた業務をお任せしていく予定です。 【ポジションの魅力】 2023年7月に新規上場を果たし、経営陣直下のエキサイティングかつ貴重な時期を経験することができます。 また、経営コンサル出身の上司の元、学びを得ながら業務に取り組める環境をご用意しております。 これまでの経験やスキルを存分に活かしていただきながら、当社をリードいただけることを期待しております! 【募集背景】 経営陣から経営企画室への信頼も厚く、依頼される業務範囲が広がっており、今後の事業拡大を見据えて、将来経営企画室を任せれる人材採用を行うこととなりました。 【配属先】 経営企画室 現在、20~40代の一般社員~次長クラスの8名のメンバーが所属しており、全員中途入社者となります。 【求める人物像】 ■所属部署を超え、社内外の関係者との日常的な業務推進経験 ■幅広い関心を持ち、明るくチャレンジ精神旺盛な方 ■自ら主体的に課題、論点整理が出来、高い自走力を持つ方 ■既存のフレームワークに囚われず、柔軟な発想で業務に取り組む意欲とスキル
非公開
コーポレート責任者
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
コーポレート責任者として、経営管理や経営企画、財務経理を始めとしたコーポレート機能全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■経営管理/経営企画関連業務 ・中期経営計画、予算作成、資本政策 ・取締役会の運営 ・株主総会の運営 ■財務経理関連業務 ・業務フローの整備 ■コーポレート組織のマネジメント(ファイナンス/法務/人事で構成) 【あなたに求める役割】 ■経営層や事業部を巻き込み、コーポレート領域から事業推進へ影響を与える ■コーポレートチーム全体の生産性を向上させる
株式会社オリエンタルランド
東京ディズニーリゾート(R)を支える【総合職】*経験者採用
商品・メニュー開発、商品企画、人事
千葉県浦安市舞浜1-1 【アクセス】 …
-
正社員
当社の発展を担う総合職社員として、企画や運営に携わっていただきます。ジョブローテーションをしながらゼネラリストとして成長できる環境です。 総合職採用のため、経験・能力・適性を考慮の上、配属先を決定します。 総合職が担う仕事内容については、下記URLよりご確認ください。 https://www.recruit.olc.co.jp/job/ ◆経営戦略・事業統括 └経営方針・中長期戦略・新規事業などの策定や戦略実行のための計画・予算編成 など ◆商品企画・管理・店舗開発 └商品企画・開発・制作、仕入、販売計画の策定・統括、新規・既存店舗の出店・活性化計画の立案・実施 など ◆イベントやショーなどコンテンツ開発 └企画・開発・制作・実施計画の統括 など ◆マーケティング・広報 └広告・宣伝の企画・実施管理、Webコミュニケーション、国内・海外マーケティング活動 など ◆人事・労務 └社員・準社員の採用業務・教育研修の計画・実施、人事・労務管理 など ◆経理・財務 └経理・資産管理、決算、税務、会計監査、IR活動、資金計画の立案、損害保険に関する総括管理 など 自己成長について 入社後は全社での研修と各部門での研修があり、業務に入り易いようにしっかりとサポートする体制があります。さらに役割別の集合研修や自己啓発支援(オンデマンド型学習)などもあります。 また、ジョブローテーションでさまざまな仕事を経験できるため、自身の取り組み方次第で成長できる環境がたくさんあります。 目標の達成に向けてサポート 各個人の目標を半期毎に立て、上司とすり合わせを行います。その後は目標の達成に向けて、上司とコミュニケーションを取りながら自律的、計画的に行動を起こしていきます。 期末には、「仕事の成果」と「仕事のプロセス」について振り返り、上司から評価やフィードバックを受け、次の目標やアクションにつなげていきます。
株式会社常陽銀行
【水戸/1day選考】デジタルマーケティング担当◆めぶきFG安定基盤/茨城No1シェア銀行/DX推進【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
本社 住所:茨城県水戸市南町2-5-5…
450万円〜999万円
正社員
【本社配属/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス/オフィスカジュアル勤務】 ■業務内容 ・デジタルデバイスを活用したマーケティング施策の企画立案・実行 ・当行スマホアプリの新規顧客獲得に向けたプロモーション施策の企画立案、実行 ・当行スマホアプリのサービス拡充に向けた企画検討など 【詳細】 ・バンキングアプリの機能向上や新規サービスの企画立案・運用 ・バンキングアプリの新規顧客獲得に向けた各種プロモーション施策の企画立案・実行 ・アプリ等のデジタルデバイスによるマーケティングのシナリオ設計・構築・運用 ■勤務地について 総合職採用のため異動可能性はございますが、専門職採用につき原則本社勤務となります。 ■キャリアパス 行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。 ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。多くは公募制を採用しており、自ら成長しようとする行員を後押ししています。 ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31〜1/3)休み ・年次有給休暇14〜20日※1人当たり年間有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ・1人当たり月間残業時間約13.5時間 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Grand Central
【東京/港区】WEBマーケティング(データサイエンティスト)◆3期目年商15億円の急成長企業◎【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
東京オフィス 住所:東京都港区三田3-…
550万円〜1000万円
正社員
■概要: 当社のWEBマーケティング担当として下記業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・クライアントのマーケティング戦略や設計 ・WEB広告の運用 ・SEO、コンテンツマーケティングの企画・実施 ・データ分析・レポーティング、改善提案 【取引先事例】 ・コニカミノルタ株式会社 様 ・サイボウズ株式会社 様 ・Sansan株式会社 様 ・株式会社ベクトル 様 ・株式会社マネーフォワード 様 ※HPにて事例紹介も記載しているため、ぜひご覧ください。 ■この仕事で得られるもの: 平均年齢26歳という若さ、創業1期目で売上2億円、クライアント数100社以上という成長スピード、全ての社員が各々の領域(セールス、マーケティング、人事等)の企画責任者として率先垂範していく圧倒的裁量権など、弊社の掲げるミッションにシンクロし、目標達成のためのアイデアを自由に提言、実行できる会社です。また、各営業領域におけるプロフェッショナルが多数在籍しており、スタートアップならではの会社をスケールアップしていく喜びと、個々の圧倒的成長を日々実感できる環境をご用意しております。 ■当社について: ”営業代行”とは一線を画す、”営業コンサルティング”という新サービスを確立し、営業支援業界の常識に革命を起こすことを使命と感じております。創業メンバーは7名がキーエンス出身者、その他大手企業での表彰者を集め、営業のプロフェッショナルで構成しています。この環境における成長スピードは類なきと自負しております。少数精鋭・早い意思決定スピードの中で推進可能で、事業価値創出だけにフォーカスができる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイガー株式会社
【市ヶ谷】リサーチャー◇自社製品の満足度調査等お任せ◇前年比130%以上で成長中のD2C企業【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、企画・マーケティング系その他
東京オフィス/市ヶ谷科学技術イノベーシ…
400万円〜649万円
正社員
〜前年比130%以上で急成長中/2009年設立/DIY・トレーニング器具・産業機器・除雪機等の独自製品を企画・開発するD2C企業/ECトップクラスのシェア〜 ■業務内容: 急成長中のベンチャーメーカーにて、「市場・競合調査の専任リサーチャー」をお任せ致します。 ■業務詳細: ・自社製品を使っているユーザーへの満足度調査 ・競合他社の情報収集や分析・調査 ・新規市場の発見 ・調査結果をもとに報告書の作成、社内展開 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い製品: 取り扱っている製品は農機具・産業機器・トレーニング機器から自転車やかき氷機など ■当社の強み: 「楽天ショップ・オブ・ザ・マンス」の2022年12月のベストショップ(全体の0.1%)にも選出されており、多くのお客様からご愛用いただいております。除雪機部門では人気上位を独占しており、大手企業が進出してこないマーケットに強みを持ち、EC事業でさらに市場を大きくしていきます。 ■当社について: 2009年設立後、開発・企画・製造・販売を一貫通貫で事業展開するD2C企業です。2022年7月には東京オフィスを立ち上げ、前年比130%以上で急成長中の機械メーカーで、裁量権の大きい環境で働けます。 「信頼・品質・アフターサービス」と「機能性ニーズの追求」をコンセプトに事業を展開し、自社ECサイトをはじめ、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど大手EC店舗にて拡大を続けており、各種ECサイトでトップクラスのカテゴリもあります。 髪型・髪色自由・ネイルも華美でなければOKです。今成長し続ける当社で力を試したい、スキルアップをしたい方、大歓迎です。
株式会社矢野経済研究所
リサーチャー◆市場調査の企画設計・実施/市場調査会社のパイオニア/未経験歓迎◎/フレックス&在宅可【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、企画・マーケティング系その他
東京本社 住所:東京都中野区本町2-4…
450万円〜649万円
正社員
■業務内容: 食品、建設、医療、流通小売・サービス、教育、情報通信など、幅広い産業のマーケットを調査分析し、世の中に情報を提供している当社にてリサーチャーをお任せします。業界別に専門のリサーチャーを抱えており、基本的には調査の企画設計から実施、レポートの執筆までご担当頂きます。 ■業務の流れ(※受託調査のフロー): 1)調査依頼(企業から問い合わせが来ます) 2)打ち合わせ(課題や調査目的などをヒアリング) 3)調査企画(調査対象や調査方法を設計します) 4)プレゼン(企画書をもとに顧客に提案します) 5)調査実施(取材やインタビューを通じて情報を収集) 6)結果報告・実行支援(報告後、実行) ※上記のほか、マーケットレポートの作成も担当いただきます。マーケットレポートとは、特定のビジネス分野の市場規模、売上シェア、将来予測などをまとめた自社企画の資料になります。リサーチャー独自の視点で調査・分析されており、年間約250タイトルを発行しています。(一人あたり年間2〜3種類を作成) ■配属について: 産業別に組織が分かれおり、入社後は、希望や適性を考慮し配属先を決定します。 ■教育制度: 基本的に入社後の約1ヶ月間は、新人育成期間と位置づけております。リサーチャーの仕事を始める前に、会社についてや、リサーチの基礎を一通り学んでいただきます。「マーケティング本部」にて、当社商品・サービスの販促活動や販売プロセスについて学んでいただき、先輩営業社員の商談に同行することで、事業理解を深めていきます。その後はリサーチ部門にてOJTとなります。先輩リサーチャーの取材に同行したり、指導を受けながらマーケットレポートの執筆を実施します。階層別研修やメンター制度も用意されているので、階層ごとに必要な知識・スキルを学び、先輩社員に気軽に相談できる環境です。 ■当社について: 市場調査、調査分析からソリューション提供までを一貫して行うトータルマーケティングファームです。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
マーケティングスペシャリスト◆ペイドメディアを活用し派遣登録者を獲得/業界最大級の総合HR企業【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都千代田区霞が関3-7…
500万円〜799万円
正社員
■業務概要: アデコ マーケティング部ペイド広告マーケティングスペシャリストは、派遣候補者や既存登録者がアデコに抱く満足感や幸福感を最大化するための活動に従事し「派遣候補者や既存登録者とアデコの間を取り持つこと」をミッションとします。 具体的にはWeb広告を中心としたペイドメディアを活用した施策によって、派遣候補者をソーシングし、派遣登録者の獲得を行います。また、データ分析によってWeb広告から獲得した登録者の新規登録から就業までの各プロセス毎の状態を可視化し、より就業率の高い派遣候補者をWeb広告を活用してソーシングするためのPDCAを動かしていただきます。 ■業務詳細: ◎派遣登録者の獲得を目的とし、Web広告(リスティング・アフィリエイト広告など)を活用し、データ分析から戦略立案・代理店への施策の運用ディレクションまでを担う。 ◎デジタルマーケティング:デジタル広告を活用し、獲得したい登録者を見つけ出しターゲティング、派遣登録を促す。 ◎PDCAサイクルの活用:課長と共に施策を評価し、PDCAを回すことで戦略の効果を最大化する。 ◎職務の対象者と範囲:派遣登録者の獲得から就業までの各プロセスを見据えた、戦略的な候補者ソーシング活動。 ◎定型タスク: デジタル広告の最適化、キャンペーンの進行サポート、顧客データの基礎分析(例:エンゲージメント率、CTRなど) ◎データ処理・推論: データ分析(Google Analytics、Tableauの操作) ◎創造的タスク: 基礎的なアイデア提案や、競合分析を元にした改善施策の提案 ■主な責任: ・担当する業務において、より高度な専門知識(デジタルマーケティングやクリエイティブに関する知識)を活用し完遂する ・複雑な問題の解決やプロセス改善をリードする ・管理職の補佐役として、専門知識を活用し、組織の目標達成に貢献する ■必須条件: ・セールスマインドを持ち、売り上げ目標達成へのコミットメントを持てる方 ・「カスタマーサクセス」に対する正しい知識と優れた理解をお持ちの方 ・グローバルに展開する企業でのマーケティング経験や、グローバルチームでのプロジェクト参画経験があれば尚良し(英語でのプロジェクト体験) ・高い仮説検証能力と課題解決能力を持つ方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージ
【在宅勤務可/大阪】マーケティングリサーチャー◆業界最大手/30期連続増収/残業20時間程度【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、企画・マーケティング系その他
西日本支社 住所:大阪府大阪市中央区瓦…
500万円〜799万円
正社員
【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手企業を中心としたクライアントを担当いただき、顧客のニーズ把握、企画提案、集計・作表、分析、報告、提案などの一部、あるいは経験に合わせて一連の業務に対応いただきます。顧客に求められたリサーチをただ実行するだけではなく、「お客様の成果にどのように繋がるか」を意識した提案・分析を期待します。 西日本支社は、インテージが対象とする全業界、全サービスを扱っている組織です。カスタムリサーチやパネルリサーチ、グローバルリサーチ等、これまでのご経験を幅広く活かすことができます。 ■魅力 ・ソリューションの幅が広い ∟競合は特定の領域のリサーチを専門としている企業様が多い中、より多角的に様々な業界に携わることができます。 ・より経営課題に近い業務にも関われる ∟リサーチ、マーケティングをもとに経営判断が行われる場合もあるため、事業成長に携われるやりがいのある業務です。 ・規模感 ∟同業界のパイオニアでもありリーディングカンパニーでもある当社は、パネル数も業界最大級で、規模感の大きい業務に携わることができます。 ■就業環境 ・フルフレックス ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ・リモートワーク(週に2,3回程度※頻度は配属部署による) ・平均残業時間20時間程度 ・年間休日123日(過去実績) ■福利厚生等 ・事業提案制度 ・メンター制度 ・自己啓発支援制度 ∟社外研修棟も用意しており資格取得の支援はもちろん、資格取得時には報奨金の支給もあります。また書籍購入費も支給され、全社として推奨しております。 ・リフレッシュ休暇 ∟年に一度9日以上の連続休暇を取得できます。 ・子育てサポート ∟産前産後求職者業制度、育児休業制度、育児時間制度、子の看護のための休暇制度など、子育てのサポート制度が充実しており、特に女性にとっては安心できる制度です。 変更の範囲:本文参照
サン・クロレラジャパン株式会社
【京都/下京区】商品開発(食品)のマーケター◆インハウス◆残業3h◆業界トップクラス【エージェントサービス求人】
商品企画、企画・マーケティング系その他
本社 住所:京都府京都市下京区烏丸通五…
300万円〜649万円
正社員
〜平均残業月3hでプライベートとのメリハリ◎年休125日/産育休や有給はほぼ100%〜 ■職務内容: 当社では、市場とDirectにつながりをもち、そのニーズを素早く察知すべく、Marketingを行ったうえで、新商品を開発していく部署としDirectMarketing部を発足しました。 当社の強みは健康食品となりますが、“健康”をキーワードに市場のニーズをつかんだ商品開発を担っていただきます。 当該部署において販売のスペシャリストを集結させておりますが、更なる飛躍のため、マーケターを増員募集いたします。 新商品の開発を担っていただくべく、食品業界などでマー ケターや商品開発に携われたい熱き情熱を持たれた方が対象となります。 【変更範囲:変更なし】 【本件における主な業務内容(サポート役)】 1.健康食品の企画開発:コンセプトワーク、マーケティング調査、処方開発、パッケージデザイン、ネーミングなど一気通貫で携われる新設部門。コーポレートブランディング、製品ブランディングにもかかわれる業務など。 2.マーケティング全般:ヘルスケア商品のマーケティング戦略立案、戦術、アクションプランまで商品企画部門と連携をして新しい市場を創出する業務など。 3.ダイレクトマーケティング:ターゲットやエリアにあったメディア選定、訴求コンセプト開発、実クリエイティブ企画制作、評価修正業務など。 4.デジタルマーケティング:デジタルマスマーケティング全般、インフルエンサーマーケティング、口コミマーケティング、ファンマーケティングなどの業務 ■魅力: 会社からある程度、裁量を任されますので、貴方の自由な発想と様々なチャレンジが世の中の喜びに変えられます。 ■就業環境: 当社はノルマや目標などはなく、電話営業もないため、初心者でも働きやすい環境です。キャリアアップの道も開かれており、多種多様な働き方が可能な職場となります。 ■当社の特徴: クロレラのリーディングカンパニーとして「高品質」な製品づくりにこだわり、地球上で最も高品質なクロレラを製造、販売するグロ ーバル企業として、笑顔が広がる健康社会の実現を目指しています 。また、創業50年以上と続くなかで、新たな顧客層に向き合い、 企業としてのリブランディングに力を入れています。 変更の範囲:無
株式会社Helpfeel
【フルリモート】イベント企画・運営◆AI×特許技術活用の検索SaaS◆大手企業導入多数◆【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、企画・マーケティング系その他
1> 東京オフィス 住所:東京都中央区…
500万円〜649万円
正社員
◇企業・金融機関・地方自治体など500サイト以上に導入/問い合わせ数削減と顧客満足度向上を両立するSaaS/フルフレックス◇ ■概要: カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的にはSalesforceのような圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めており、主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。 2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 今後さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。本ポジションではセミナーや共催イベントの企画、運営、その後の分析までを一貫してご対応いただける方を募集しております。 ■職務内容: ・リード獲得を目的としたセミナーや共催イベントの企画、運営 ・セミナー、イベント当日の司会進行 ・セミナー、イベントの後の分析業務 ・ホワイトペーパーの企画 など ゆくゆくはオウンドメディアの企画、運営といった業務をお任せすることも視野に入れております。 ■利用ツール: ・Slack ・Gyazo ・Helpfeel Cosense ・Google Workspace ・Google Analytics ・Hubspot ・Salesforce 【歓迎するキャリア】 ・ 事業会社でのマーケティング業務の担当 ・広告制作会社やWeb制作会社等でのマーケティング支援を担当 ■プロダクトについて 特許取得の世界初の技術「意図予測検索」に基づいた、検索ヒット率98%を誇るFAQSaaSプロダクトであり、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レンサ
Webマーケター※未経験◎Webコンテンツ制作などを行うクリエイティブカンパニー/20〜30代活躍中【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-1…
300万円〜649万円
正社員
〜第二新卒歓迎/月額会員制サービス会員10万人突破/土日祝休・残業20Hでワークライフバランス◎〜 ■当社の魅力: 【スマホ向け占いアプリの分野でNo.1】 自社サービスは400コンテンツ以上に及び、スマホ向けアプリをはじめとする幅広いコンテンツを提供しています。テレビの人気番組にもたびたび取り上げられており月額会員制サービスは10万人の会員を突破しています。 ほか、これまでにない新領域のサービス開発にも携われる可能性があり、会社とともに成長するチャンスもあります。自分のアイデアを試せるフラットな環境のため、楽しみながら仕事をすることができます ■業務内容: スマホ向けアプリ、SNS向けコンテンツなど新規事業におけるコンテンツのマーケティングに携わっていただきます。 ・新規自社コンテンツのマーケティング(google広告/Facebook広告など) ・広告コンテンツクリエイティブの制作、企画 ・売り上げ計画の策定(google analytics分析など) より多くの企画に触れ、さまざまなコンテンツまた、新しいマーケティング方法もどん欲に取り入れています。やったことない方でも挑戦できる土壌があります。 ※やりたい事やアイディアを形にしたい方にピッタリなお仕事です。 ※実績を上げることでより大きな企画・予算のプロジェクトも担当できます。 ■組織体制: 先輩社員も未経験から活躍しています! ・前職はコールセンター、事務職、営業職など幅広い業界・業種出身の方がいます。 ・分からないことがあれば先輩に何でも相談できる雰囲気があります。 ■働き方: 平均残業時間20H程度、年間休日120日、土日祝休みでメリハリをつけて働くことが可能です。 ■社内の雰囲気: 平均年齢は28歳前後。やってみなければわからない。自分がお客さんの身になって物事を考えるという理念のもとみんなで試行錯誤しています。ただ、ミーティングなど長々とすることはほとんどなく効率と生産性を最も重視しています。 現在は150名程度が所属しており、和気あいあいとものづくりをしています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
【大崎】インハウスマーケティング/予算管理・新規経路開拓をリード/成長スピード◎/年休120日【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
400万円〜649万円
正社員
【中途入社の9割が未経験・第二新卒の入社で活躍中/部署設立以来、増収増益/早期キャリアアップ可能/資格取得支援・手当あり/社宅・住宅手当や育休、産休、復職制度など福利厚生充実】 人材事業部の総合職として、マーケティング部門において下記業務をお任せします。 (変更の範囲)会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む ■業務詳細: ・事業ごとの予算作成 ・数値管理、業務改善案検討 ・WEB広告新規経路開拓 ・コンプライアンス対策 ■業務の特徴・魅力: 人材事業部の予算管理を一手に引き受ける少数精鋭部隊として、予算・目標の設定や費用の運用方針の策定などを行います。新規経路・新規事業へのアンテナを常に張り、考え続けることができる思考力・柔軟性が求められます。 社会の最前線で活躍する社長や取締役と直接やり取りする機会が多く、マーケティングに限らない高度なビジネス感覚を養うことが可能です。事業部全体に投資するお金を司る部門であるため責任は重大ですが、その分ほかでは味わうことのできないやりがいがあります。 ■キャリアパス: 優秀な成果を挙げた社員は、新規事業の責任者に抜擢したり、海外部門の責任者やグループ会社の社長など、非常に魅力的かつスピード感のあるキャリアステップを進む事が可能です。 ■当社の特徴: ・平均年齢は26歳。幹部層の半分が20代と若いメンバーが活躍しています。若手のうちから大きな裁量権を持ち、自己成長を尊重する文化を作っています。 ・20代半ばで、10名以上のマネジメントを担当したり、入社6ヵ月で役職に就いた実績もあります。取締役、執行役員も全員30代前半です。一年目から経営会議へ参画できるチャンスもあります。 ・完全実力主義、成果主義にこだわっていますが、社員は年齢・経歴関係なくコミュニケーションを取っているフラットな関係です。先輩や上司との距離も近く、自ら動いて刺激しあいながら仲間同士切磋琢磨できる環境が整っています。
プレミアアンチエイジング株式会社(DUO)
【虎ノ門】化粧品の商品企画・開発/自社ブランド開発◆『DUO』シリーズ展開の化粧品メーカー【エージェントサービス求人】
商品企画、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1…
450万円〜599万円
正社員
<自社商品開発/東証グロース市場上場/累計出荷個数 4,000万個突破の「DUO」シリーズを展開/週1日リモート可/年間休日126日> ■ミッション ・旗艦ブランド『DUO』又は『CANADEL』の製品企画・開発をお願いいたします。経営戦略/商品計画に基づき、ブランド及び商品の価値創造、商品開発、及び、関連部門と連携した販売業務の支援が主な業務となり、チームメンバーと一緒に、業務を行っていただきます。 ■業務概要 ・『DUO』又は『CANADEL』の新製品開発業務 ・ブランド/製品の価値創造、情報開発、またそれに伴う販売支援 ・販売チーム、広告、PRチーム等との連携、および販売支援 ■業務詳細 ・新商品、商品リニューアルの企画開発(企画書作成、社内プレゼンテーション等) ・開発スケジュール管理(企画スタート〜発売まで)のマネジメント ・OEM、原材料、容器メーカーとの折衝 ・関連部門との折衝(品証、購買、技術開発、DM、リテールなど) ・商品訴求の根拠資料の探索と作成 ・商品表示の適正や知財の抵触等の確認 ・商品開発における情報収集(顧客ニーズや市場動向の調査と把握、競合商品の分析、研究など) ■組織構成 ブランドマネジメント部門 └部門全体では40名弱、部は約8名の組織です。 ■魅力 ・土日祝休み、年間休日124日、残業月平均13時間(前年度)フレックス ・育休産休取得率・復帰率ともに100%、「健康優良法人2023」「えるぼし」の3つ星に選定 ・急成長した会社の第二成長フェーズにあり、新たな商品開発やマーケティング再構築に向けた改革が進んでおります。現在は更なる新規顧客獲得に重点を置いております。 ・様々な研究を行っている化粧品開発メーカーとタッグを組み商品開発を行う、いわゆるオープンイノベーションの手法を採っており、ニーズにマッチした高品質商品を生み出し続けております。 ■当社について 当社は化粧品・健康食品の企画から開発、輸出入、通信販売、卸及び小売りを中心に抗老化・美容・健康に関する情報提供及びコンサルティング、マーケティングリサーチ及び各種情報の収集、分析を行っております。美容・アンチエイジング、また、予防医療としても国の医療費削減につながる事業を通じ社会貢献を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務