希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 589件(521〜540件を表示)
株式会社トライグループ
【IR担当】上場準備中/CMでおなじみの『家庭教師のトライ』など/在宅勤務相談可【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
九段下 住所:東京都千代田区九段北1−…
800万円〜1000万円
正社員
【IPOの準備〜上場後まで一貫して経験できます!/残業20〜30H程度/こども〜大人まで、教育事業を広く展開中】 ■お任せする業務: 下記の業務の中から、経験に応じて柔軟に検討いたします。 いきなりすべてをお任せするということではございません。 <投資家対応業務> ▼IPOに向けた準備 ・経営ボード、主幹事証券と密連携してエクイティーストーリーを構築(継続的なブラッシュアップ含む)(日・英) ・開示情報の整理、開示セグメントの設定 ・ノンディールでのロードショーや適宜の投資家コミュニケーションの企画・実施(1on1の取材、カンファレンス参加等) ・ロードショーの設計・実施 ・上場後を見据えたIR体制の構築、HP上のIRページの設計、準備 ▼IPO後のIR活動の企画・実施 ・決算説明会の実施 ・投資家コミュニケーション(1on1の取材、カンファレンス参加、定期的なノンディールIRの実施 / マネジメントセッションも適宜企画・実施) ・投資家コミュニケーションマテリアルの作成(日・英) ・議決権行使に向けたSRコミュニケーション ・投資家保有状況の調査 ・投資家FBの経営報告 <各種開示対応業務> ▼IPOに向けた準備 ・国内ドキュメンテーション(Iの部(目論見書)、 IIの部等の作成) ・国内審査・引受DD対応 ・海外ドキュメンテーション(OCの作成) 海外審査・引受DD対応 ・上場後の開示体制、開示ルールの設定(開示委員会等の設定含む) ・社内情報管理ルール、インサイダー取引に関するルール設定 ▼IPO後の定常業務 ・会社法、金商法、取引所規制等に応じた各種開示対応(各部門と連携して対応) ・有価証券報告書 ・内部統制報告書 ・四半期報告書 ・四半期毎の決算短信 等々 ・適時開示の対応 ・任意開示対応 ・統合報告書 ・アニュアルレポート ・サステナビリティーレポート 等々 ■トライグループについて: 1987年創業、「家庭教師のトライ」を軸に成長を続け、今や登録教師数は38万人・指導実績は全国120万人まで拡大。名実ともに教育業界を牽引する存在として、培ったノウハウを生かし、EdTechや生涯学習など幅広く事業展開を行っています。
株式会社ケアネット
【飯田橋/在宅可】総務(株主総会/取締役会運営等)マネージャー候補/プライム上場/医療×ITメディア【エージェントサービス求人】
IR、総務
本社 住所:東京都千代田区富士見1-8…
500万円〜649万円
正社員
【年休129日/フレックス/育休取得・復帰率100%/有給取得率70%/23万人以上の医師が利用する医療系Webサービスを展開】 ■業務内容: 総務のグループマネージャー候補として業務をお任せします。中期経営計画にて今後も積極的な事業投資、M&Aを見込んでいるため、拡大中企業での総務業務に携わることが可能です。 ■業務詳細: ・内部統制/コンプライアンス/リスク管理業務 ・株主総会/取締役会/社内会議運営 ・社内インフラ構築 ・SDGs対応 ・適時開示対応 等 ゆくゆくはSDGs、パーパス設計などプライム上場企業としての総務に関わる可能性もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 管理本部 総務部は6名の社員が在籍しています。 部長:1名 メンバー5名(男性3名・女性3名) 年齢層は30〜50代の組織です。 ※レポートラインは管理本部長です。 ■就業環境: ・月2〜3回程度在宅勤務可能です。年休129日、フレックス制度の活用が可能です。育休取得・復帰率100%、有給取得率70%です。 ■当社の魅力: 当社はプライム上場、医療メディア業界2位の大手企業として、医療特化型ITサービスを展開しています。インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。年間3,000以上の医療コンテンツを医師や医療従事者向けに配信する「CareNet.com」など業界最大級のサービスで、45万人を超える医療従事者が利用するプラットフォームを保持しており、このプラットフォームを活用し、製薬会社の営業活動や情報提供にも寄与しています。製薬会社や医療関係者を結ぶプラットフォームビジネスでのため、今後の成長性も高い領域です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネオテラス
【大阪市】法務職 ※24年連続増益企業の親会社/裁量を持って働くことができるポジション【エージェントサービス求人】
IR、法務
大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中…
800万円〜1000万円
正社員
【24年間連続増益の安定成長企業の親会社/2024年10月に社名変更/部署拡大中でキャリアアップ可能】 ■募集背景 今回は会社の体制強化のための増員となります。現在は専任者がいない状態であり、皆で対応していますが、専任者を置くことで業務の効率化と法務体制の強化を図ります。将来的には新たな部署を立ち上げる可能性もあります。 ■業務内容: 当社の法務担当として、M&A、ガバナンス・コンプライアンス態勢の整備を担当します。外部弁護士と連携しながら、企業法務全般に関わる業務を推進していただきます。電力業界の知見は不要ですが、法改正やガイドラインに敏感に対応できる方を歓迎いたします。 <具体的には> (1)ガバナンス・コンプライアンス態勢の強化: ガバナンス・コンプライアンス態勢面における課題(法令遵守体制の整備等)を抽出し、対応方針を策定の上、社内関係部署と連携 (2)M&A/アライアンスのスキーム検討および契約締結の実務: スキームの検討や各種ドキュメントの調整・交渉、実行後のガバナンス・コンプライアンス態勢の整備 (3)IR/SR業務の推進:投資家向け書類の作成等、ゆくゆくはSR担当として株主対応の戦略・アプローチの検討・実行を推進 ■組織体制: 経営企画本部または経営企画課への配属となります。現状、法務専任者はいないため、全社的に法務業務を分担して対応しています。今回の採用により専任者を配置し、法務体制の強化を図ります。将来的には新たな部署の設立も検討しています。 ■ポジションの魅力: 同社は、決まったことがないフェーズを楽しめる方や、全社の成長に繋がる仕事を作り出していく意欲がある方にとって、魅力的な職場です。トップマネジメント直下で働き、考えを形にできる環境が整っています。パフォーマンス次第で年収が大幅に上がることもあり、やりがいのあるポジションです。 ■当社について: ホールディングス体制への移行により、2024年10月に株式会社ネオ・ホールディングスから株式会社ネオテラスに社名変更。引き続き電気料金削減支援事業に力を入れていくと共に、APファンドの協力を得て、新規事業の推進、M&A・アライアンス戦略、更なる組織体制強化等を推進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
スター・マイカ株式会社
【虎ノ門/第二新卒歓迎】オープンポジション(管理部門)◆土日祝休×フレックス◎赤字なし経営/プライム【エージェントサービス求人】
IR、財務
1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-…
400万円〜799万円
正社員
〜中古マンション保有数1位の安定企業!異業種からの転職者も多数/オープン&フラットな社風◎土日祝休み・フレックス勤務・残業14h程/社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容 ご経験やご志向に応じて、当社管理部門の業務をお任せいたします。 ご自身の適性や希望を加味して、「財務」「法務」「情報システム」「IR・内部統制」のいずれかのポジションをお任せする予定です。 ※入社後、スター・マイカグループのコーポレート事業を担う「スター・マイカ・ホールディングス株式会社」へ出向となります 《財務》 ・当社BS戦略に基づく資金調達計画の策定 ・金融機関との資金調達に係る折衝〜契約締結、担保管理 ・資金繰り管理 ・月間400件程の不動産売買取引に伴う資金決済業務 ・現金、現物管理 等 《法務》 ・不動産取引書類(主に不動産売買契約書、重要事項説明書等)の契約前審査、作成等にかかるアドバイス(法的リスク管理) ・社内取引帳票のチェック ・不動産取引に関する営業担当者等とのコミュニケーション(アドバイス) ・社内取引ルールの啓蒙活動 《情報システム》 ・基幹システムの改修を通じた業務効率化の推進 ・経営課題・事業課題解決に資する新規システム/ITサービスの導入検討〜運用 ・AI・RPA等テクノロジーを活用した全社DX施策の企画・推進 等 《IR・内部統制》 ・IR資料作成などIR業務全般、決算説明会等の企画運営 ・取締役会、監査等委員会、株主総会等の会議体の運営 ・社内全体の内部統制環境の整備 ・コンプライアンス体制の構築・運用 ・業務に付随する報告資料の作成、報告業務 等 ■働く環境 ◎お子様が小学校を卒業するまでの時短勤務制度や、フレックス勤務可 業務の兼ね合いを見て送迎などお子様と過ごす時間も確保可能です! ◎中途入社約8割、平均年齢33歳と若手の方でも馴染みやすい環境 新卒も毎年グループで10名前後の採用で、20代でマネージャーに昇格する方もおり、若手から活躍チャンスあり! ■同社の沿革 現社長が三井物産、BCG、GS証券を経て創業し、他社に真似できない独自のビジネスモデルで上場。中古マンションという既存資源の有効活用・流通促進へいち早く取組み、国内の住宅環境、暮らしの価値観の大きな変化に対応してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビスホールディングス
【東京駅】IR課長◆プライム上場/医療施設型ホスピス「医心館」を展開/年休125日/広報にも携わる【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
本社 住所:東京都中央区京橋1-6-1…
800万円〜999万円
正社員
★2013年創業以来拡大中のプライム上場企業!在宅型の病床「医心館」を日本全国に展開!ホスピス事業のリーディングカンパニー! ■募集背景 中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年30施設以上の新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。 22年度売上高約230億円から、2年間で売上高約425億円への大幅成長となる業績好調に伴い、新設するIR・広報部にジョインいただきたいと考えております。 ■業務内容 インベスターリレーションズ業務に関する企画立案、実行をお任せします。 ・IR戦略の企画、立案 ・適時開示およびリリース対応(各種開示資料作成等) ・東京証券取引所、財務局対応 ・決算説明会対応(企画運営、資料作成) ・投資家(機関、個人)、アナリスト対応 ・株主対応(株主総会、株主報告書ほか) ・コーポレートガバナンス報告書対応 ・IR関連イベント(見学会、海外IR等)およびIRサイトの企画、運営 ■同ポジションのやりがい ・新設部署のため、一から自分で組織を作っていくことが可能です ・IR戦略の設計や実行を通じて、大幅成長を遂げている同社の成長をサポートし、投資家や市場との関係構築に寄与できるポジションです。自らの取り組みが会社の成長につながる影響力のある仕事ができます。 ・CFOや社長と直接コミュニケーションをとる機会が多く、経営戦略の策定に携わることで、会社全体の視点を持つことができます。 ■組織図 社長、CFO、次長、メンバー4名(男性3名、女性1名)が所属、財務部と連携しています ■当社の魅力 当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。 変更の範囲:会社の定める業務
JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社
【第二新卒歓迎】ストラテジックミドル・バックオフィス/ジュニアオフィサー【エージェントサービス求人】
IR、経理
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…
550万円〜799万円
正社員
【ストラテジックミドル・バックオフィス、アシスタントの募集/週2程度の出社想定/フレックスあり/就業環境◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 ベンチャー・キャピタルにおけるポートフォリオ管理業務を中心とした、ファンド運営管理業務全般を担当していただきます。 具体的には、投資先の状況モニタリング、公正価値評価の算定、資金管理(キャピタルコールや分配の検討・実行)、決算書・運用報告書作成、大量保有報告書などの届け出書の作成、LP対応など ■組織構成: 8名(うち監査法人出身会計士3名)、年齢層30~50代 ■当社について: 当社は、我が国のイノベーションを促進し、国際競争力の向上と産業・社会課題の解決を目指すことをミッションに掲げ、JICグループのベンチャーキャピタルとして令和2年7月に設立されました。 我が国では、世界に先駆けて高齢化社会を迎え生産労働人口が減少していく中で、既存産業の枠組みを超えたオープンイノベーションを促進し新産業の創出に繋げていくことが重要な政策課題の一つとなっています。 社員一同、産業金融の一翼を担う政府系ファンドに携わるプロフェッショナルとして日々研鑽に努め、使命感とパブリックマインド、謙虚さ、そして情熱を強く持ち、志の高いベンチャー起業家、ベンチャーキャピタル、事業会社、アカデミア、行政機関の皆様と共に、我が国のベンチャーエコシステムの一層の発展に貢献してまいります。 ■会社概要: ◇産業政策に基づくベンチャー・グロース領域への十分なリスクマネー供給と民間事業者との協働を通じて産業競争力の強化に貢献する。 ◇産業変革を促す新技術や新規事業等の発掘及び支援を通じて、イノベーションを加速し社会及び産業課題の解決を促進する。 ◇既存産業の枠組みを超えたオープンイノベーションを促進することで、イノベーションの社会実装の完遂を目指し、我が国のイノベーションエコシステムの発展に寄与する。 ◇政府系ファンドのネットワーク及び触媒機能を活かした案件創出、ハンズオン、業界連携等のバリューアップ活動により投資収益を最大化する。 ◇上記の活動を通じて、多様な投資人材を発掘・育成し、厚みと多様性ある我が国のリスクマネー供給の基盤構築に寄与する。 変更の範囲:本文参照
ヤマハ発動機株式会社
【静岡】株式実務/統合報告書の制作など◇年間休日121日/残業21h/フレックス◇【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜999万円
正社員
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■採用背景: 感動創造企業「ヤマハ発動機株式会社」の企業価値を個人投資家や当社の株主などのステークホルダーに正しく魅力的に伝え、エンゲージメントを深めていく人材を募集いたします。 ■仕事内容: ・株式実務の業務推進 ※定時株主総会の企画運営/文書作成/諸手続きなどの事務局系業務 ・個人投資家向け説明会の企画・運営 ・株主優待の企画・運営 ・ファン株主クラブの企画・運営 ・統合報告書の企画・制作 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コメ兵
【名古屋】IR<実務未経験も可>◆東証上場G/リユース業界のリーディングカンパニー/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
大須オフィス 住所:愛知県名古屋市中区…
400万円〜649万円
正社員
【東証スタンダード上場グループ企業/2023年過去最高の売上高を記録(861億円)/業績好調/年2回7連休取得可/プライベートも大事にできる】 ■仕事内容: 当社グループ会社(株式会社コメ兵ホールディングス)との兼務にて、IR資料等の起案・作成、開示業務/IR戦略の立案・サポート/経営計画の作成などをお任せします。 ■業務詳細: ご経験やスキルにより、以下の業務をお任せします。 ・適時開示資料、IR資料、PR資料全般の起案・作成、開示業務 ・株主総会や取締役会の運営業務 ・機関投資家とのリレーションマネジメント業務 ■当社の魅力: リユース業界は2009年から2022年まで11年連続拡大を続けている成長業界です。今後もSDGsの流れのなかで拡大を続け2022年には3兆円、2025年には3兆5千万円の市場規模となる見通しです。当社はブランドリユース業界でトップシェアの実績を持っており、今後さらなる事業拡大を目指しております。 ◇福利厚生と社風 年間休日115日、ワークライフバランスの取りやすい環境です。離職率も5%程と非常に低く長期就業頂けます。またコツコツ真面目に業務を取り組む方が多く、堅実に着実に業務を進められる方や、周りとの調和を大事にして業務を行える方が活躍しています。 ◇安定性 コロナ禍においても売上は堅調に推移しております。店舗を持たないオンライン形式であることや物価上昇や新品不足を背景に、リユース品は注目を集めております。現在、グループ会社であるコメ兵HDは東証スタンダード市場、名古屋証券取引所メイン市場に上場しております。 ◇成長性 国内だけではなく海外におけるリユース部門のリーディングカンパニーを目指しております。今後は海外のオークションサイトを構築を予定しておりより国内外の垣根を超えたサービスの提供を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明光ネットワークジャパン
【東京】IR担当◆東証プライム上場/残業20H・年休121日【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
本社 住所:東京都新宿区西新宿7-20…
600万円〜899万円
正社員
【教育業界のリーディングカンパニー/東証プライム上場】 ■業務概要: 当社では、安定した経営基盤の中、経営陣直下で精力的に事業計画の企画や、教育業界の中でも積極的にM&Aを推進に取り組んでいます。 このような状況下で、今後さらにIR・広報を強化すべく新しい人財を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・決算説明資料の作成、適時開示資料の作成 ・自社IRWebサイトの更新、メンテナンス ・指示 ・プレスリリース文書作成 ・投資家・アナリスト対応 ・決算説明会・投資家説明会等の企画・運営など ■組織構成: 配属先の経営企画部は5名の構成です。 男性4名、女性1名:上席執行役員(部長兼務)、課長、主任 ■当社の特徴: 教育事業を核として人づくりのトップカンパニーを目指しています。個別指導塾「明光義塾」を中心に、学童保育事業の「明光キッズ」や「早稲田アカデミー個別進学館」など複数のブランドを展開。また、FC事業として独自のフランチャイズシステムに基づき、継続的な事業ブランド運営を行っています。
株式会社日本M&Aセンター
【丸の内/未経験歓迎】IR(統合報告書制作担当、英文開示担当)◇プライム上場G/フレックス◇【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…
500万円〜899万円
正社員
〜圧倒的なM&A成約件数/24年3月期の売上高441億円・海外にも拠点を保有するグループ/フレックス/実働1日7.5H/年休123日〜 ■募集背景: 当社はM&A業務を通じて、事業承継問題を抱える中堅・中小企業様のご支援を行っております。 急速に成長するM&A市場において、企業の情報開示や投資家とのコミュニケーションの重要性が高まっています。 そのため、IR部門の強化を目的として新たな人材を募集いたします。 ■業務内容: 以下のような業務をお任せしたいと考えております。 ・IR関連制作物(統合報告書等)の作成 ・決算関連資料、IR関連制作物の翻訳もしくは翻訳チェック ・決算関連資料(決算短信、決算概要資料、バックデータ集等)の作成 ・各種調査票への回答業務 など また上記を作成するにあたり、社内システム(Salesforce)を活用した定量データの抽出や集計も行っていただきます。 ■業務の魅力: 資料作成スキルに加え、財務データ分析、コミュニケーション、英語力など、多様なスキルを身につけることができます。 また経営陣との密接なコミュニケーションを通じて、情報発信や対話を行うことで、経営視点を学ぶ機会が得られます。 さらに、ステークホルダーとの信頼関係を築くことで、「M&A業務を通じて企業の存続と発展に貢献する」という日本M&Aセンターの企業価値向上にも貢献できます。 ■組織構成: 現在、部長・課長・部員の3名体制です。 少人数のチームため、様々な業務にかかわっていただきます。 細かな作業や業務でも自ら目的設定して取り組める方には、ぜひ幅広く業務をお任せしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【羽田本社/在宅週3可】IR担当◆開示〜IRストーリーの構築をお任せ/C2008【エージェントサービス求人】
IR、経理
本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…
650万円〜999万円
正社員
【開示・IRストーリーの構築をお任せ/残業15〜20h程・リモート週3可/2年連続IR優良企業賞を受賞/海外投資家に向けた業務など英語力も活かせる】 〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 同社のIR・広報課において、主に以下のような広報業務をご担当頂きます。 ▼職務詳細: 1)決算資料作成業務 2)決算結果分析及びIRストーリーの構築 3)各カンパニー及び経営層とのすり合わせ 4)IR取材対応業務 5)有価証券報告書その他経営にかかわる書面の執筆業務" ■募集部門について: 同課では、以下の業務をミッションとして業務を遂行しています。 ・株主・投資家との双方向のコミュニケーションを通じて、その投資判断に必要な企業情報を適時、公平、適切かつ継続的に提供し資本市場での正当な評価を得ること。 ・社外広報・広告宣伝(PR)や社内広報などを通じて社内外の幅広いステークホルダーへ適時、適切に情報を発信し、高い評価を得ること。 ・IR・SR・PRから得られる有用な情報・意見や市場の評価を適切に社内にフィードバックして、経営品質及び企業価値の向上につなげること。 ・荏原グループの認知度・ブランド力向上に資する施策を企画立案・実行すること。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
日本食品化工株式会社
【静岡県富士市】サステナビリティ推進/広報/IR◆三菱商事グループ/東証スタンダード【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
富士本社 住所:静岡県富士市田島30 …
400万円〜549万円
正社員
〜ビールや菓子、冷凍食品に使われるコーンスターチのパイオニア/三菱商事グループ/東証スタンダード上場〜 ■業務内容: 1.サステナビリティ経営の推進 ・サステナビリティ経営推進委員会の運営 ・社内関係部門との連携による重要課題の取り組み推進 ・気候変動(TCFD)、人権、生物多様性(TNFD)に関連する戦略、施策立案、推進、管理業務 ・サステナビリティ関連の社内外への情報発信 2.広報/IR ・社内外のステークホルダーに対する非財務情報に関する広報業務 ・投資家対応 《研修・教育》 職場におけるOJT研修、社外研修の受講等を予定しています。現状の業務比重はサステナ7割、広報/IR3割程度ですが経験や適性に応じて、担当業務及び当室内の業務分担を調整します。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■ミッション: ・サステナビリティ関連:後述する注力分野において、各案件の主体となる既存組織の取り組みを推進するような役割(情報収集や施策立案サポート)、会社として新規に取り組む案件で当室が主管するものについては、情報収集、企画立案、関連部門との調整を期待します。 ・広報/IR:当社に関連するステークホルダーのエンゲージメント向上をミッションとし、既存施策(PR中心)の見直しや更新を関連部門と連携して進めることに加えて、社内戦略に沿って新たな施策導入を進めること等を期待しています。 ■サステナビリティ経営について、特に力を入れている分野: 環境課題、素材提供を通じた豊かな社会の実現、人材育成、組織風土醸成、人権課題、地域貢献あたりが、会社として注力する分野です。 ■評価制度: 2022年4月、2023年4月に評価制度の見直しを行っております。具体的にはコンピテンシーの導入をしており具体的な行動そのものではなく、行動につながる「性格」「動機」「価値観」といった要素を重視しております。同社としても等級におけるあるべき姿を明確にしたことで自分がどんなことを目指すべきか明確になり成績についても評価をしやすい体制を構築しております。 変更の範囲:本文参照
アビーム コンサルティング株式会社
【広報担当】PRスタッフ※プレスリリースの作成など◆日系最大級コンサルファーム◆リモート可◆【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…
650万円〜899万円
正社員
【アジア最大級のグローバルファーム/健康経営優良法人2022やくるみん取得/経営層と近い距離で議論を進める/在宅勤務可・フレックス】 ■概要 アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、広報部門の体制を強化を目指しています。 ■入社後の想定業務: ・メディア(新聞、雑誌、Web、テレビなど)とのリレーション構築および強化 ・プレスリリースの作成 ・取材・問い合わせ対応 ・社内外問い合わせ対応(社内関連部署とのコミュニケーション) ・PRイベント運営 ・業務スケジューリング ・チーム補佐業務 ご本人のスキルや経験値よってはマネージャー以上における採用も検討致します。通常業務に加えてチームマネジメントや、より中長期的な事業戦略をふまえた上での広報企画などを担当頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂DYコーポレートイニシアティブ
広報室ディレクター/プラナー※博報堂DYG/変革を加速する横串機能の強化【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
500万円〜899万円
正社員
【2023年設立博報堂DYGのコーポレート機能の高度化・効率化を推進する新会社】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 博報堂を含む博報堂DYグループの広報部門で自社グループの広報活動に従事していただきます。 ・プレスリリースの作成〜メディアプロモートや取材対応をはじめとするメディアリレーション全般の基本的な広報活動 ・上記広報活動に必要な社内コミュニケーション・調整 ・広報計画の立案・策定〜広報効果の分析 ・オウンドメディア記事コンテンツ編集企画立案 ・広告出稿企画立案 ・PRイベント、発表会などの企画、制作 ・インナーコミュニケーションツールの制作(社内報、イントラネット構築、メールマガジン編集など) ・インナーコミュニケーション施策の企画・実施 ■提供できる成長・環境: 博報堂DYグループの広報活動は「携わるだけで刺激に満ちた体験ができる」そう確信しています。これは「社員の多才さとユニークさ」に起因しています。 「粒ぞろいより粒ちがい」という人材ポリシーを持つ博報堂は「とにかくユニークな社員が多く、一緒に仕事をするだけで刺激を受ける」と、キャリア採用で入社した社員のほとんどが口にします。 博報堂DYグループは現在、これまでの広告会社の事業領域の枠を超えた様々なビジネス領域やサービス開発に取り組んでいます。博報堂DYグループが企業として成長するために、自社の「広報活動」を積極的に推進する機運が高まっており、豊富な広報業務経験を持つ人材に高い期待が集まっています。広報業務に関する高い専門性を発揮するには最高の環境であるといえます。 ■事業展望: 事業開始当初は、ホールディングス、主要事業会社である博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ3社のコーポレート機能を担う人財を新会社に集約いたします。同時に積極的に専門人財の採用を進め、異なるキャリアやスペシャリティを持つ多様な人財の融合を図ります。 ホールディングス、主要事業会社である博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ3社をメインとしグループ全体に浸透させる予定です。 変更の範囲:本文参照
SBIいきいき少額短期保険株式会社
【六本木一丁目】経営企画部(マネージャー候補)※企画業務、プロジェクト運営等/裁量◎/SBIグループ【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…
700万円〜799万円
正社員
■職務概要: ・マネージャーとして、当社の経営戦略全般に亘る企画(事業戦略の企画立案や中期経営計画の策定)とその進捗フォローアップ、全社経営課題解決のためのプロジェクト運営を担っていただきます。 ・取締役会等の会議体運営など事業会社の一般的な運営業務の他、保険業に特有の財務局対応、少短保険業協会対応、ディスクロ運営など企画業務全般に携わっていただきます。 ■組織構成: 配属予定の経営企画部は6名(男性:4名、女性:2名※兼務含む )が所属しています。金融機関での経験が長いベテラン社員から他業種からキャリアチェンジしてきた社員など、幅広い人材が活躍しています。キャリア入社者のみの職場なので、業務習得については所属メンバーによるサポートがごく自然に行われています。 ■魅力: ・経営層や各部門責任者とのコミュニケーションが多くあるため、高い視座と広い視野を身に付けることができます。 ・経営企画部は社内だけでなく、SBIグループ各社との間で起きる様々な事象に関与していく場面が多いため、幅広い経験を積むことができます。 ・少額短期保険は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。 商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能です。 お客様の新しいニーズに素早く応えることが必要となることから、効率よく機動性の高い既成概念にとらわれないビジネス展開が求められます。 ・エネルギッシュな社員が多く、非常に活気があります。過去の慣習にとらわれない、柔軟な発想を持った社員がそれぞれ責任を持って仕事をしています。キャリア入社の方が多い為、年齢・役職に関係なく、意見を交わし合う、風通しの良い社風も魅力の一つです。 ・フラットな社風で、月平均残業時間は15時間と働きやすく、離職率も低い水準を維持しています。 ■キャリアパス: 当ポジションの募集ではありますが、グループ個社だけでなく、グループ全体を通じてのご活躍を期待しているため、採用プロセスでは親会社のSBIインシュアランスグループや母体であるSBIホールディングスも選考に参画しています。当ポジションにおいてもグループを横断した業務も多く、また、出向・転籍・キャリアオープンなどさまざまな形でグループを内でのキャリアパスにチャレンジすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プログリット
【有楽町】経営企画◆東証グロース市場上場◆「英語×コーチング」のパイオニア企業【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
本社 住所:東京都千代田区有楽町2-1…
700万円〜1000万円
正社員
【東証グロース市場上場/人の力とテクノロジーの力を融合させ、英語学習に革新を】 "世界で自由に活躍できる人を増やす"をミッションに、適切なリスク管理の下でビジネスの拡大スピードを向上していただきます。 ■業務内容: 【予算策定・管理】 ・予算策定、中計策定、予実管理の実務リード ・取締役会資料等社内資料の取りまとめ ・経営会議の運営 また適性や希望に応じて以下業務にチャレンジいただくことも可能です。 【IR】 ・決算説明資料作成の実務リード・経理との連携 【新規事業・事業推進】 ・M&A関連業務の実務リード 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待する成果: ・予実管理の精度向上による経営意思決定の支援 ■当社の事業内容: 【英語コーチングサービス『プログリット』の運営】 従来の英語学習サービスとは一線を画した英語学習の支援サービスです。 「学習生産性」と「投下時間」を高めるために専属のコンサルタントがパーソナルコーチングを実施します。 【サブスクリプション型英語学習サービス】 英語学習の中でもリスニング力を強化するシャドーイングに特化したサービス「シャドテン」、スピーキング力向上に特化したサービス「スピフル」、効果的なアウトプットトレーニングを支援するAI英会話サービス「ディアトーク」を展開しています。 ■当社の想い: 英語を学ぶ方法は足許10年間で急激に増え、サービスのレベルも向上しているにも関わらず、日本人の英語力は全く上がっていません。日本人の多くが、優秀であっても英語が話せず、グローバルで力を発揮することができていません。 当社が提供する英語コーチングサービスにおいては、英語学習を科学し、世界で通用する英語力を短期間で身に付けることを目指しています。 また、英語を学ぶ過程において自分自身を見つめ直し、グローバル人材として世界で活躍できるよう、全力で伴走していきます。 多くの日本のビジネスリーダーがグローバルリーダーとなり、世界で活躍できる人材になれるようサポートし続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユカリア
【虎ノ門】M&A(ソーシング〜エグゼキューション)《土日祝休/PMIや数百億円規模の案件に携われる》【エージェントサービス求人】
IR、投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…
600万円〜799万円
正社員
【執行役員直下のポジションで数十億〜数百憶規模の案件に携われるM&A担当/赤字経営の病院経営サポート事業で社会貢献性◎/毎年急成長を遂げるベンチャー企業】 ■業務概要: 病院を中心とした医療機関へのコンサルを中心に、ヘルスケア領域における幅広いバリューチェーンでの事業を展開する当社において、M&A領域担当のマネージャーとしてM&Aに関わる業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・経営陣や事業部長と直接議論しながら案件を進められる環境の為、ご自身が当事者としてソーシングからエグゼキューションまでのプロセスを一気通貫で関わっていただけます。 ■業務内容イメージ: ・M&A案件のソーシング〜クロージングまでの実務(PMIも実行) └ターゲット企業のソーシングやデューディリジェンス └ディールストラクチャーの設計と交渉 └マーケット調査や競合他社分析 等 ・当社経営陣らと共にM&Aを含めた中長期における全社成長戦略の策定 ・その他の経営企画業務をご希望に応じて検討 ■組織構成: ・所属は経営企画部門となり、メンバーが7名います。上長(外資投資銀行出身)はM&A経験者の執行役となり、M&A未経験の方でも挑戦していただけるような教育体制が整っております。 ■キャリアパス/将来お任せする業務 ・IPO後はM&Aを実行し事業規模を拡大させていくことはもちろんのこと、それを企業価値向上へも繋げていく必要がある為、ご希望に応じて各種IR対応にも関わっていただくことが挙げられます。 ・本ポジションでの業務経験を重ね、ゆくゆくは経営コンサルティング業務等、他ポジションでも活躍いただくことも可能です。 ■当ポジションの魅力: ・数千万円から数十億円規模の案件に携わる事ができ、多くの実務経験を積むことができます。企業の成長に自身が大きく貢献することができる環境です。 ・社内には外資投資銀行出身の執行役員をはじめM&Aの実績があるメンバーが在籍しております。そのため、経験が浅くとも1から各フェーズ毎に必要なノウハウを身につけながら実行することができる環境です。 ・M&A対象は、弊社のヘルスケア業界でのコンピタンスをもとに既存事業とのシナジーを生める事業となります。数十億〜数百億円規模となることを見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
【名古屋】株主・投資家向け広報(IR)担当◆「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品展開◆【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
本社・研究開発センター 住所:愛知県名…
400万円〜799万円
正社員
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■概要: 「美容・健康」事業を軸とする企画開発型のメーカーである当社にて、IR担当をお任せいたします。 現在の経営企画室から、ゆくゆくは業務内容を分担し、さらに専門性を高めた職務を担当していただくための、増員募集となります。 ■具体的な業務内容: 当社の実績や成長性を正しく広く伝え、長期保有の株主/機関投資家を育てると同時に、中長期リスクへの対応を行うことで、持続的な企業価値向上を目指しています。 まずは下記業務からお任せ予定です。 ■IR関連業務(株主・投資家アナリスト対応) (1)決算説明会の運営 (2)投資家ミーティング調整 (3)個人株主対応(電話・メール) (4)株主総会・株主優待の運営 ■ESG関連業務(サステナビリティへの取組み) (1)サステナビリティ委員会及び推進会議の運営 (2)有価証券報告書(サステナビリティ)作成サポート ■その他・サポート業務 (1)予実管理 (2)支払業務 (3)部門会議等の運営・サポート ■管理部門や証券・保険営業からのキャリアチェンジ可能 上場企業としての役割を果たす重要な業務となります。 過去のご経験から事業の数字を管理・確認されていた方で、経営に興味がある方など、専門スキルを学ぶことができます。 また役員陣とのやりとりが発生するポジションのため、視座の高いコミュニケーションをとることができ、自己成長につなげることが可能です。 ■MTGで働くメリット: 【チームワーク×チャレンジを大切にする社風】 企業理念「一人ひかる 皆ひかる 何もかもひかる」にも表れているように、M当社は社員一人ひとりが光り輝くことを大切にしている会社です。その実例は、信頼関係を深めるグループ活性会(懇親会)、部門の目標達成を賞賛する会議や朝礼、個々の誕生日を祝う文化など、様々な場面で目にすることができます。成長機会を得てほしいと考え、 若手に役割と責任を与えることも珍しくありません。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シェアホルダーサービス株式会社
【東京】アナリスト(SR・IR関連業務)※クライアントは上場企業/在宅勤務可能/転勤無し【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4…
500万円〜899万円
正社員
三菱UFJ信託銀行グループとして最高水準のSR(株主コミュニケーション)・IR(投資家コミュニケーション)サービスを提供し、企業と株主との更なる関係強化について強力にサポートしている同社のSR・IRアナリストとしてご活躍いただけるを募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内外の機関投資家の判明調査業務を中心に、クライアントと株主の間に立ち、株主総会における重要な議案に対し、株主からスムーズな賛同が得られるようにクライアントにアドバイスを行っていただきます。 また、株主アクティビズムに対応する企業のプロジェクトチームに対して、勉強会を開催して、企業の状況を分析のうえアクティビズム対応に関する必要な手続き、開示、関連法令を解説し、マニュアルの作成をサポートいただくことも可能です。 クライアントは全て上場企業であり、親会社でもある三菱UFJ信託銀行との緊密な業務連携のもと、強力な業務基盤がございます。 調査の対象となるのは主に国内外の機関投資家です。欧米等へ海外出張をし、現地の機関投資家と直接会って話をすることもあります。様々な上場企業のIR・SRを同時にご経験出来るのでスピード感のあるスキルアップをすることが可能です。 ■入社後のキャリアパスについて: ※ご経験に応じてステップを変更する可能性がございます※ ・ご入社当初は株主判明調査業務を担当します。 投資家情報の収集から株主構成や属性などの調査結果に基づき、報告レポートの作成を行います。 ・その後は調査結果をもとに顧客に今後の株主コミュニケーションに関する分析、提案をコンサルタントと一緒に担当します。 株主構成を把握した上で今後どんなSR・IR活動を行うべきかの提案をします。 1プロジェクト2〜4名のチーム体制となり、アドバイザリー役として企業の経営陣と密接な情報交換が必要な業務となります。顧客の状況によってはプロキシーファイトなどにも携わっていただきます。 ■組織構成: 現在アナリストの方は20名〜30名おります。次期中心メンバーとして活躍していただきたいと考えています。社員数も全体で約80名であるため、社長との距離も近く経営的視点を養うことも出来ます。 ■就業環境: 在宅勤務も導入しておりますのでメリハリをつけて働ける環境です 変更の範囲:本文参照
株式会社福岡リアルティ
【福岡/転勤無】財務(メンバークラス)◆土日祝休/「福岡リート投資法人」運用会社/九州有力企業が出資【エージェントサービス求人】
IR、財務
本社 住所:福岡県福岡市博多区住吉1-…
450万円〜699万円
正社員
◇◆福岡/転勤無!財務担当◆九州の発展と投資家への安定した利益提供を目指す◆九州エリア特化/「地域特化型リート」の運用企業◆土日祝休/フレックス/産休・育休実績多数・ふくおか「働き方改革」推進企業に認定◆◇ ■業務詳細: 当社の財務メンバーとして資金調達や投資法人予実管理、IRなど財務業務をお任せします。 ・投資法人予算に関する業務 ・借入れ、投資法人債及び資金運用に関する業務 ・投資口の追加発行、分割、併合に関する業務 ・IR、広報、開示に関する業務 財務戦略の策定、資金調達(デット、エクイティ)、IRを行い投資主利益の最大化をはかっています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:財務部6名(30代〜50代がメインで活躍中です) ■働きやすさ: ・残業時間は10〜35h/月です(個人差・繁閑期による)フレックス制度も使えるので個人の裁量で業務量を調整可能です。 ・男女比率は50%ずつで中途入社の方が多いので馴染みやすい環境で働けます。 ・有休は1時間から取得可能でフレックスタイム制もあります(コアタイム11:00〜15:00) ・産休・育休実績も多数あり!時短勤務制度もあるのでママさん、パパさんも安心して働ける環境作りを実現しています。 ■企業の特徴: ・ふくおか「働き方改革」推進企業に認定!◎事業成長性と働きやすさ、キャリアアップを叶える制度と社風があります。 ・中途入社の方のバックグラウンドは金融機関やデベロッパー、海外経験者など様々で、少数精鋭の組織のなか、専門性の高い業務を行うことが出来ます。 ・九州の主要企業が出資するなか、九州では上場リートを取り扱っているのは当社のみです。特に重点を置く福岡都市圏は、九州における産業・商業の中核であり、人口も増え続けるなど今後も一層の成長が見込まれています。 ・今後も九州エリアに特化することで「地域特化型リート」としての強みを発揮していきます。 変更の範囲:本文参照