GLIT

検索結果: 1,869(101〜120件を表示)

非公開

社内広報・ES向上推進担当

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ・国内とともにグローバルPRの推進 ・東アジアを含めた新たなコミュニケーション手段の確立と企業レピュテーションの向上 ・東アジアを含めた従業員のエンゲージメント向上 【具体的業務】 ・オウンドメディアの運営 ・ソーシャルメディア(LinkedIn)を活用した情報発信 ・各種制作物(統合報告書や会社案内等)の英文作成サポート、英文のチェック ・グローバル社内報の英文作成サポート ・グローバル本社のWEBサイト(英語版)の改善 その他、キャリア形成等の希望や適性に応じて、会社の指示する業務への配置転換の可能性があります。

非公開

1to1マーケティング企画・推進担当 ※マネージャー候補

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【部署概要】 楽天インシュアランスプランニングのデータ戦略本部では楽天生命、楽天損保、楽天ペット保険3社のマーケティング全般を担っています。楽天グループのビッグデータを最大限活用して、楽天会員に対するデータマーケティングの企画・戦略の立案および推進を担当しています。楽天グループの各事業と連携したデータマーケティング企画を推進することも多い部門です。 【具体的な業務】 ■楽天のビッグデータを活用し「1億人に対して1億通りの保険を提案することを目指す1to1 Marketing」を実現するための戦略・企画の立案および推進 ■運用型広告全般のディレクション、データを使ったターゲティング広告のプランニング、およびクリエイティブディレクション(バナー、動画、LP制作)。制作は広告会社もしくは社内制作チームが担当 ■ROAS視点で広告効率分析 ■マネジメント層に対するレポーティングおよび戦略、施策の説明 ■部門のマネジメント(1to1 チーム、企画チーム) 【組織構成】 部門9名(うち、1to1チーム3名/データサイエンスチーム5名/部門長1名)

非公開

社外広報エキスパート(管理職)

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同グループの企業価値向上、ありたい姿実現に向けて、広報組織においても、より戦略的な情報発信と多様な人財を前提とした運営体制の確立を図ろうとしております。 当社と異なる業界・事業領域で培われた企業広報の実務経験と高い専門性を有する新たな仲間を迎え入れることで、広報業務基盤をより強固なものとし、誰もが安心してチャレンジできる体制のもと、より戦略的な広報活動の推進を目指します。 【具体的な業務内容】 ・同社/同グループのコーポレートコミュニケーション(社外広報)担当として、同グループのコーポレートブランド価値向上に向けて、グローバル・および国内の社外広報をを企画推進いただきます。(注:商品PR担当とは異なる) ・プレスリリースをはじめとするコンテンツ開発やメディアとの関係構築、記事化を推進することで、企業レピュテーションの向上に貢献する。具体的なミッションは以下の通り。 1.国内・グローバルのメディア戦略・アクションプラン・KPIの策定・企画立案 2.国内・グローバルのプレスリリース発信戦略立案・ストーリー構築と制作による効果的な企業情報発信 3.国内・グローバルのメディアとのリレーション構築・露出最大化に向けた各種施策や企画広報の推進 4.代理店も活用した露出拡大の新たな手法開発、およびプロジェクトマネジメント 5.社内情報探索と、メディアの露出につなげるストーリー、コンテンツ開発 【入社1ヵ月後の業務イメージ】 TV、新聞の経済部を中心としたメディア担当、担当事業部門のプレスリリース発信、記者会見等のイベント運営などをご担当いただきます。 ※部署内での自社に関する研修はOJT形式で実施させていただきます。 【魅力・やりがい】 ・同グループの幅広い事業領域、経営戦略から個々の事業活動まですべてに関わることができ、広い視野で業務遂行でき、ネットワークが広がります。 ・経営トップと密接に関わり、メディアへの対外発信業務を通じて、外部評価や企業価値向上に貢献でき、その手ごたえを直接感じることができます。 【キャリアイメージ】 商品コミュニケーション部門、マーケティング部門、経営企画やIR部門など、対象者の経験や専門性により可能性は様々ございます。

非公開

【部長職】広報部※部署立上げ(東京/大阪/名古屋)

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社組織に広報部が新設されます。 今回は、そちらの部署の部長職をお任せいたします。 ★なぜ広報部が新しく新設されるのか★ 同社はカラーの異なる3社が合併し、2023年1月に同社が誕生しております。 同社グループの中期経営計画において、某サービスに続く新たな利益の柱として成長を期待されており、 経営戦略本部ではM&Aや組織再編、ジョイントベンチャー等に積極的に取り組み、成長戦略を加速しております。 その為には「会社の認知度向上」 「社内社外へのブランディングの強化」が不可欠です。 現在の広報グループを広報部へと拡大し、社内社外へのブランディングを強化する目的で設立されました。 ★求めるミッション★ ・社内広報G・社外広報Gを取りまとめ全社の広報戦略立案と実行 ・新設予定組織の部長職としてのラインマネジメント ★同社HDとの関係性★ 同社は前述の通り、グループ全体での中期経営計画にて投資対象となっております。 同社グループとしての大枠はあるものの、現場にほとんどの決裁権と裁量がある状況ですので、 ご自身のこれまでのご経験とノウハウを全面に生かしていただきたく、推進力を期待いたします。 ★こんな方に来てほしい★ ・守りの広報はガバナンスが対応しております。圧倒的に攻めの広報部門を最上流からけん引していきたい方 ・これからM&A含め拡大予定の同社で拡大の根底にあるブランディング、打ち出し方の戦略に0ベースで携わってみたい方 【職務内容】 同社グループとして某サービスに次ぐ新たな柱として同社が期待されており、その新たな価値創造・ブランディングに携わっていただきます。 ・部内全体の管理(戦略の推進・計画・数値管理) ・組織醸成・人材育成・評価 ・経営層へのレポートや社内各部署との調整や連携 ・全社社内社外広報・PR戦略の立案、企画立案 ・メディアリレーションズ(ウェブメディア/TV/雑誌/新聞) ・コンテンツマーケティング(Webサイト・SNSなど) ・インターナルコミュニケーションの施策立案、実行 └個社・階層・事業横断コミュニケーション計画立案(PMI含む) └情報発信(社内報、Web) └社内イベントや社内セミナーの企画・運営 └社内表彰、企画・運営 ※特にコーポレートブラン…

非公開

マーケティング戦略立案実行※マネージャ候補【事業横断組織】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

マップ事業に関するマーケティングプロモーションの戦略立案から実行までのプロジェクトリードをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 具体的には以下の業務を想定しています。 ■新サービスのマーケティングコミュニケーションプランの立案 ■PRや広告出稿などの担当部門と強固なリレーションシップを図りながらのプランの実行 ■施策実施後の統合的な効果測定手法と効率改善策の策定および実行を継続的に実施

非公開

【家庭学習カンパニー】マーケティング戦略部 副部長候補

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜1500万円

雇用形態

正社員

家庭学習カンパニーにおけるデジタルマーケティングを通した、新規入会者数の最大化、プロダクトブランドの構築に向けた戦略立案、その戦略を導きだす上でのデータ分析、示唆出し、提案などをお任せします。 【募集背景】 ●教育事業を取り巻く外部環境はここ数年で大きく変わり、中でも、子どもたちの学校/家庭での学び方が急速にデジタルシフトしました。 教育を祖業とする当社の家庭学習サービスもデジタル教材を主流とし、学力・学習意欲に合わせた個別対応や多様な学びのニーズに広く応えていくことを目指しています。 ●デジタルシフトが進んだことで他業種からの教育ビジネスへの参入が増えている今、当社のサービスの競合優位性とデジタルマーケティングの手法をもって、当社の家庭学習事業のブランドをより一層強化したいと考えています。 ●そこで、当社に複数あるカンパニーの一つである、子ども向けの通信教育を扱う家庭学習カンパニーでは、数年前より施策・コスト共に、従来型のオフライン中心のマーケティングから急速にデジタルマーケティングへのシフトを行っており、データ利活用やAI技術など高度な施策も積極的に取り入れるなど変革を推し進めています。具体的には、従来よりも受容形成や価値体験に注力し、マスメディア、SNS、DM、等のアプリ、一部オフライン、教材/サービス体験、Web広告・商品サイト、TEL等のチャネルの多様化および接点拡大です。 ●しかし、本ポジションで期待するところは、これまでの既定路線とは一線を画し、従前の発想とは全くもって非連続なところにある家庭学習領域のマーケティング戦略の立案、推進です。当社に長年蓄積されてきた社内リソースを活用しながらも、当社の家庭学習事業のマーケティング戦略のリモデルをリードいただくことを大いに期待しています。 【業務内容】 本ポジションでは家庭学習カンパニーのマーケティング戦略部に所属し、対象年齢や施策を超えた横断的なマーケティング戦略や施策・プロジェクトの推進を担っていただきます。 ■具体的には ・マーケティング横断戦略・計画の立案・推進 ・販売・在籍計画策定および進捗のトラッキング ・販売費予実管理・分析およびアロケーション提案 ・マーケティング本部の組織運営 ・デジタルデータに基づくマーケティング基盤の開発推進 …

ジオテクノロジーズ株式会社

広告戦略・運用スペシャリスト【地図ビックデータ先駆企業】

広報・宣伝

東京都 文京区本駒込2-28-8文京グ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「広告戦略・運用スペシャリスト【地図ビックデータ先駆企業】」のポジションの求人です 【会社概要】 GoogleMAPに地図データを提供するGISデータリーディングカンパニーです。 法人向けの地図データや人流データ、自動運転の実現に不可欠な高精度3次元データ地図の提供を行うなど、これまで蓄積してきた位置情報/人流データをはじめとする膨大なビッグデータと最先端技術を融合により、社会課題の解決に貢献しています。 【募集背景】 現在、当社では広告配信を外部に委託していますが、今後は社内で行う方針に変更しました。そのため、広告運用の経験がある方を募集する事となりました。 【業務内容】 ・商談向けご提案資料の作成 ・戦略立案、メディア設計 ・広告シミュレーション作成 ・デジタル広告の入稿、運用調整、改善、レポーティング ・広告運用者の指導・育成 【配属先】 GTダイレクト営業本部 ソリューションセールス ※31名の組織であり、20代後半~30代前半がボリュームゾーンとなります。 【魅力ポイント】 提案からレポーティングまで人流データなどを活用しており、データに基づき一歩踏み込んだサポートをお客様へ行うことができます。 オフライン広告(OOHや交通広告など)をご提案することもあり、デジタル以外にもご自身のスキルセットを広げられるポジションです。

三井住友カード株式会社

UIUXデザイナー【SMBCグループ顧客基盤】

広報・宣伝

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「UIUXデザイナー【SMBCグループ顧客基盤】」のポジションの求人です UIUXデザイナーとして、1,000万以上の会員基盤を持つ大規模フィンテックサービスのデジタル体験設計をリードしていただきます。企業理念とFive Valuesに基づき、Vpass、steraなどの主要デジタルプロダクトにおいて、データドリブンなアプローチとユーザーリサーチに基づく革新的な顧客体験の創出を推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・Customer Firstの理念に基づくユーザー体験設計とインターフェース開発 ・データと顧客インサイトに基づく既存サービスの改善提案 ・デザインシステムの構築・運用およびコンポーネントライブラリの整備 ・チーム協働でのプロジェクト推進とデザイン品質の向上 ・グローバル展開を見据えたユニバーサルデザインの実践 ・デジタル施策のPDCAサイクル実行とKPI改善 私たちは、「デジタル」と「イノベーション」の力で、お客様の決済体験に革新をもたらすことを目指しています。あなたの経験とクリエイティビティで、この挑戦的な使命に参加してみませんか? ■本ポジションの魅力 ・キャッシュレス市場のリーディングカンパニーとして、大規模サービスの体験設計に携われる ・SMBC Design Teamとの協働を通じた、グループ全体での知見共有と成長機会 ・グローバル展開を見据えた先進的なプロジェクトへの参画 ・充実したスキル認定制度・資格支援制度による成長支援

非公開

ブランドマネージャー/新ビジネス開発

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

新たな顧客接点と長期リレーションシップを創出するための「新規ブランド」に関する以下の業務を担当します。入社後、新ビジネス開発グループの組織長として、新ブランドの生みの親としてリードいただくポジションでございます。 【具体的な業務内容】 ・ビジネスモデル構築と中長期視点でのPL策定 ・ブランドミッション・パーパス設定とブランドスコア管理 ・新たな需要価値開発と新商品開発 ・4P戦略やIMCプランを基にしたマーケティング戦略を立案しと実行 ・消費者コミュニケーションの強化に向けたキービジュアルやデジタルアセットの制作推進 ・新ブランド・新カテゴリーの販売・流通方法のシミュレーションと実行 ・ブランドホルダーコストの管理: ・チームメンバーの指導・育成(2~3名規模) 【働く環境】 フルフレックス、リモートワークの組み合わせで自身のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能。人によって様々ですが、週に半分くらいはリモートワークをしている社員が多いです。 【同社の魅力】 ■同社は、グループ会社のパーソナルケア事業を分割する形で立ち上げられた会社です。既に日用品メーカーでは国内売上規模トップ企業です。「日本発アジアのグローカル企業」としてのロールモデルを築き、パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指しています。 ■強力なブランドや、多岐にわたる事業展開を通じた安定した経営基盤を持ちながら、大手企業と同水準の労働環境や福利厚生がございますので、革新性と信頼性、働きやすい環境を兼ね備えた企業様です。 ■日本だけでなく中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、シンガポールなど、国内8拠点、海外10拠点にて事業を展開しており、海外売上比率は50%以上。アジアを中心とした生活者の多様なニーズにお応えする、グローカル企業のロールモデルとなることを目指しています。

非公開

広報部<デジタル広報戦略課・報道課>

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

ご経験に応じて、デジタル広報戦略課、報道課のいずれかでご活躍いただきます。 ■業務内容 【デジタル広報戦略課】 ・企業広告戦略の立案 ・公式ウェブサイトやSNSを活用した企業PRの実行 ・デジタルを活用した広報機能の拡大の検討・立案・実行 ・企業PRに使用するコンテンツ(オウンドメディア、動画等)の企画・制作 【報道課】 ・双日株式会社の事業およびコーポレート関連の対外広報戦略の立案と実行。 ・メディアからの取材対応と関係構築 ・ニュースリリース、Q&Aなどの資料作成 ・危機管理対応 ・適時開示 ■ポジションの魅力/キャリアパス グループ会社含めた危機管理対応も含め、短期間で広報スキルを全方向から高めることが可能な環境です。総合商社である当社は事業領域が多岐に渡ることから、BtoBからBtoCまで各事業領域の基礎を広く理解したのち、長期的にはこれまでの経験を活かし、営業部署やその他コーポレート部門にローテーション異動して活躍頂くことも可能です。 ■チームの雰囲気 ・デジタル広報戦略課 中堅~ベテランまでバランスよい年齢構成となっており、各人が主体性をもった仕事を行いながら、連携も取れたチームで明るい職場環境です。 営業部出身者やキャリア採用等、広報業務がバックグラウンドではないメンバーも多く、各人がこれまで蓄えた経験を通じ、総合商社全体の事業や雰囲気を感じながら、新たな業務にもチャレンジしていく風土がある組織です。 ・報道課 20代から40代まで、新卒とキャリア採用とバラエティに富んだ出身業界のメンバーが集まり、個々の経験を持ち寄りコミュケーションよく意欲的に働きながら、当社の幅広い事業領域をカバーしています。

非公開

マーケティング責任者候補/広告運用/戦略立案~実行までお任せ

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【概要】 教育業界のイノベーターとして第2成長期を迎えたバンザンで組織基盤を強化し、成長速度をさらに加速させる仲間を募集中です。 <年間6億円>の予算を扱う集客プロモーション部で、マーケティング戦略の立案、広告運用全般、メンバー管理をお任せします。 オンライン教育という「正解」のない市場だからこそ、ご自身の提案が本業界の「スタンダード」になる可能性も大。 【事業内容】 <Web広告等を活用して反響を獲得すること>がミッションです。 年間6億円の予算を扱う集客プロモーション部で、上流の設計を考えていただき、メンバーをマネジメントしながらトータルディレクションをお任せします。 【業務内容】 ・リスティング広告・ディスプレイ広告等のインターネット広告、SNS広告の戦略立案/実行 ・CVまでの導線を考慮したデジタルマーケティング施策の決定 ・効果解析の結果に応じて新たな施策の決定 ・メンバーマネジメント 【扱うサービスについて】 ■教育×IT オンラインとAIを用いた最先端の教育サービスの提供で、日本の社会課題となっている教育格差をなくす「社会的意義」を持った企業です。 ■成長企業 新しいニーズに対してハイスピードで新しいサービスを開発することで少子高齢化の影響を受けずに成長曲線を描いている企業です。 【配属先情報】 集客チーム7名。男女比5:5 / 20~30代が在籍。 ※今回採用ポジションは集客チーム7名の上のMGRポジションです。MGRの上は社長になりますので、定例mtg等は社長と行っていただきます。 ■一緒に働くメンバー 職種未経験からジョインしているメンバーも複数在籍 成長意欲が高く結果にこだわるメンバーが多いです! 【魅力ポイント】 ■経営層と近いため意思決定・改善のスピードが速い社風です。 ■同社は業界の先駆者でもあるため、土台がないところから新しいものを生み続けている企業です。そのため、自ら考え実行したことが同社のみならず業界の当たり前となる可能性も高く、面白さ・やりがいを感じることができます。 ■社会貢献性の高い仕事です。「教育」という日本の将来を担う子供たちに向けたサービスをより多くの人へ届けることで社会貢献性の高さを実感できます。 ■組織拡大フェーズのためキャリアの幅も…

非公開

ブランドマネジャー(管理職)

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■同社グループのマーケティング部門の紹介 同社のマーケティング部門は酒類・清涼飲料・ヘルスサイエンス等、各事業会社に配置されております。 某社のマーケティング部ではカテゴリーやブランドごとにチーム編成されており、各ブランドチームが持続的なブランド成長を実現するために日々お客様のインサイトの探索、探求に力を注いでおります。 又、同社グループでは、事業を横断してキャリアを積む機会があることも特徴です。 ■募集背景 スピードが速い市場変化の中で持続的に成長することやグローバルで戦っていくためにマーケティング組織をこれまで以上のスピードで強化する必要があります。 同社が目指す新たな価値創造を実現することを考えると、ブランド戦略および組織を牽引いただける人財を求めております。 ■主な業務内容/期待役割 同社籍で入社後、某社に出向頂き、 ブランドマネジャー(管理職)として、ブランドビジネスのプロフェッショナルと組織成長を担っていただきたいと存じます。 ・ブランドP/Lの責任者として、ビジネス目標達成のためにあらゆる手段を検討し、プロアクティブに行動する。 ・ブランドをお客様との共有資産として会社に持続的に残していく為、中長期の視点で育成する戦略を描き、実行する。 ・ブランド経営/育成に関わる社内外の多様な関係者で構成されるチームを、ブランドのビジョンと戦略でリードする。 ・ブランドチームメンバーの育成に責任を持ち、特に自身の後任を担えるNEXT BMを育成する。  (10名程のチームメンバーのマネジメントを担う) ■魅力ポイント ・ヘッドクォーターが東京本社のため、グローバル含めマーケティング主導・推進することができる。 ・マーケティング業務をサイロ化しておらず、ブランドチームが川上から営業への受け渡しまで担うため、マーケティングのスキルを磨くことができる。 ・30代のブランドマネージャーが多く、又、キャリア組も3割ほどいるため、多様なキャリアの人財と切磋琢磨しながら成長できる。

非公開

広告・宣伝担当(管理職想定)【東京勤務】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

<組織のビジョン・ミッション/活動方針> ビジョン:レゾナックのストーリーを社内外のステークホルダーに伝え、「化学の力で社会を変える」仲間を増やし、世界中の人が幸福を享受できる世界を創る ミッション:社内外のステークホルダーへ適切なコミュニケーションを実施し、レゾナックに対するポジティブな態度変容・行動変容をもたらし、企業価値向上に貢献する 方針: (1)プロフェッショナルとしての成果へのこだわり:「粘り強く考え抜く習慣」「どこでも通用するスキルの習得」 (2)機敏さと柔軟性:「前例にとらわれない自由な発想による挑戦と、必要に応じた修正」 (3)枠を超えるオープンマインド:「互いへの信頼と尊重に基づく連携」 (4)未来への先見性と高い倫理観:「計画的な業務遂行」「常識のアップデート」 <業務概要> 統合新会社レゾナックとしての認知度向上に向けた広報活動を担うブランド・コミュニケーション部において、広告宣伝の戦略策定及び企画立案をお任せいたします。 ご経験に応じて、プレイングマネージャーとしてメンバーのマネジメント・支援いただく予定です。 <業務詳細> ・宣伝広告、ブランディングの戦略策定・企画立案 ・広告、媒体記事の選定、効果測定 ・自社ウェブサイトの運営 ・イベントの企画立案、及び運営管理 ・メディアとの関係構築、メディア向け企画立案 <配属部署>  ブランド・コミュニケーション部 アウターブランディンググループ <やりがい・魅力点> ・社内改革が進行中のプライム上場企業で、大きな裁量をもちブランディングを実行いただきます。 ・事業において、世界中から注目される半導体関連のグローバルブランディングをリードする役割を担っていただきます。なお、当社は大きな広告予算を持っており、化学業界や半導体業界の中では稀な規模です。 ・リーダーシップのある経営層や広報・PRグループと密接に協働する中で、これまでの経験を発揮し、また学びの機会もございます。 ・フルフレックスかつ在宅可能で、個人の望むスタイルに合わせた働き方も可能です。

非公開

商品・サービス広報担当(地域メディア)※管理職候補

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要・ミッション】 世の中のトレンドと社会・お客様に対する想像力を高く持ち、ビジネス視点をもちながら戦略的に広報活動を計画して実行することをミッションとしています。お客様に対してスターバックスの情報をFunに伝えて、楽しくワクワクしてもらうことを目的に、手法はメディアを主体としながらも常に最適な方法をさぐり実施しています。認知拡大だけではなく、ビジネス・ブランド向上に貢献することがコンシューマーエンゲージメントチームには期待されています。 【具体的な職務内容】 ■地域及び地方の広報活動全般 地域に愛されるブランドを目指し、個店または地域で実施している活動や取り組み、出店といったニュースをメディアを通じた発信を行っていただきます。 新情報の発信にとどまらず、戦略的なメディアリレーション構築・露出のために、主体的に関係部署と連携をとり情報を開発します。 地方メディアだけではなく、全国メディアにもとりあげていただくことも見据えた多角的なアングルづくりとメディアアプローチまで、幅広い広報活動を行っていただきます。 <詳細> ・地域、地方のメディア、お客様から興味をもってもらうためのメッセージの策定と、そのための主体的な社内情報収集。 ・地方メディアとのコミュニケーション(プレスリリース作成、情報提供、問合せ対応、取材対応など) ・新店舗オープニングの広報活動(プレスリリース作成、メディア内覧会の企画・実施など) ※全店舗対象ではありません。 ・地域に根差した商品の広報活動(JIMOTO Madeシリーズなど) ・社内関係者や、行政・地元企業など外部ステークホルダーとのクロスファンクショナルなコミュニケーションのリード。 ・営業部地区担当長や他部署に対して、ブランド表現や販促活動のコンサルティング業務 ■既存商品・サービスの広報活動 コーヒーやティーなど既存の注力商品の売上・イメージ向上のために、自ら関係部署と連携をとり、機会点を探し広報戦略の立案から実施まで主体的に進めていただきます。案件より、適切に代理店を活用し、自らはディレクションし進めていただきます。 <詳細> ・商品・サービスの広報戦略の立案から実施(メッセージ策定、プレスリリース作成、メディア向け試飲会の企画実施、取材対応など) ・首都圏の有力メディアとの定…

非公開

【人材紹介業】(室長候補)HR領域 マーケティング室

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 マーケティング全般に関わる統括責任者として、プロモーションだけではなく、広義のマーケティング(4Pすべて)を設計・実行いただきます。 業界顧客や競合サービスの動向を踏まえ、求職者 / 企業へのマーケティング活動を1から企画・実行できる方。さらに、投下コストを鑑みた上での売上・利益の最大化をマネージいただける方を採用したいと考えております。 【具体的には】 ■マーケティングの戦略立案、及び実行(広告運用、SEO、コンテンツマーケティング等) ■KGIやKPI設定と戦術策定 ■新しい集客セグメントに対する新規企画及び、既存チャネルの改善 ■組織マネジメント(チームメンバーの採用、育成) ■サービスブランディング ■PL、予算計画の策定 等 【魅力】 ★HOLDHINGS単位で見ても成長性が特に高い同社!これからの事業戦略の最前線に携わることが可能です! ★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をいただくことが可能です! 【募集背景】 同社は、グループ企業28社・売上高3千億円のコングロマリット企業です。 24年9月、HR領域の更なる強化を目的に既存のグループ会社2社を統合。新会社をスタートいたしました。 新会社では人材紹介、求人広告、外国人材紹介、スポットワークなど、Day1から多面的にHR事業を展開。サービス産業を中心とする「約85万店舗・施設の顧客基盤」を活用しながら、まずは年商100億円を目指した戦略の推進を行っております。 今回、求職者/企業双方のマーケティング機能強化を目的に、マーケティング室長候補を募集いたしました。 【組織構成】 ・新会社は現在53名、今後さらに組織を拡大する計画です。 ・平均年齢31.9歳、女性比率48.1%、国籍も様々と、ダイバーシティに富んだ組織運営を目指しています。 ※24年9月時点

非公開

<東京>マーケティング【部長候補/将来のCMO候補】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待している役割】 経営層の定めるミッション・課題を咀嚼し、企業価値を拡大するための全社のマーケティングにおける施策の立案~実行を担います。 SOLIZEの潜在的な価を引き出しつつ客観的な視点やプロの目線から担っていただくことを期待しております。 【職務内容】 具体な担当業務については、ご経験やスキルを考慮し決定いたしますが、主に以下の3つのポイントでお力を発揮いただきたいと考えております。 ■広範囲の認知獲得や企業価値向上に向けた、戦略施策の企画・推進 ■経営陣・組織外のステークホルダーとのコミュニケーションによる連携 ■全社マーケティング目線からのマネジメント 【募集背景】 体制強化のための増員募集になります。 現在弊社では、2025年7月の会社分割にむけた各部門の体制強化に取り組んでおります。 マーケティングの施策立案は一部、外部アドバイザーの意見を参考に策定していますが、今後はブランド戦略やコミュニケーション戦略を社内完結できるような部門を目指しております。 目標達成に向けた戦略と施策を立案・推進する企画開発する経営戦略とマーケティングの両面に精通した将来的なCMOポジションを担っていただける方を募集しております。 【組織構成】 グループマーケティング部 30代、40代の方々が活躍しています。 【組織のミッション】 グループマーケティング部では、これまではボトムアップ的にデジタルマーケティングに取り組んできましたが、上場を機にBtoBマーケティングの更なるレベルアップと、より広範囲の知獲得・企業価値向上をミッションとしています。 【キャリアアップ】 将来的なCMO(最高マーケティング責任者)を目指していただけるポジションになります。 【働き方】 ■在宅勤務を取り入れており、業務によりますが出社頻度は週に1,2回ほどです。 ■業務に慣れていただいた後はリモートワーク活用可能ですが、オフィス通勤圏内に居住いただく必要がございます。 【当社について】 ■SOLIZEは創業より一貫して、ものづくりとデジタルテクノロジーを融合した実力と変革力で、製品開発の生産性と創造性を最大化し続けてきた企業です。 ■多様な開発現場で培ったデジタルエンジニアリング・マニュファクチャリングの実績に基づ…

株式会社ドローム

急成長企業で【PR業務・インフルエンサーキャスティング】の仕事

営業系その他、企画・マーケティング系その他、広報・宣伝

は以下になります。 千葉県柏市旭町3…

-

雇用形態

正社員

弊社では、商品のPRやインフルエンサーキャスティングを担当する新しい仲間を募集しています! 具体的な業務内容は以下の通りです: インフルエンサーへのPRオファー インフルエンサーのリサーチ スケジュール調整や書類作成、商品発送 PR投稿内容のチェック 未経験の方でも安心して業務を覚えられるよう、上司や先輩がしっかりサポートします。分からないことがあればすぐに聞ける環境があります! 未経験者大歓迎& 働きやすい職場環境 未経験大歓迎!基本的なPCスキルがあればOKです。 チームワークを大切にし、意欲的に取り組める方にピッタリの職場です。 安心して学べるサポート体制が整っています。幅広い業務に挑戦し、成長できるチャンスが待っています!

株式会社ハイレゾ

広報マネージャー|経済産業省認定企業

広報・宣伝

東京都 新宿区市谷田町3丁目24-1

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「広報マネージャー|経済産業省認定企業」のポジションの求人です 当社の広報戦略を統括し、サービス価値の向上と企業認知度の拡大を推進するマネージャーポジションです。 経営戦略に基づいた中長期的なマーケティング戦略を策定し、具体的な施策への落とし込みを行っていただきます。 また、各組織との連携を強化しながら、広報活動を通じたブランド価値の最大化を担っていただきます。 【採用背景】 増員 同社は経済産業省のクラウドプログラムの認定企業であり約77億円の出資を受けております。石川県・佐賀県に次ぐデータセンターを香川県で稼働させており、AI・IOT技術の進捗に伴うGPU需要増加のため、増員を図っております 【業務内容】 ・基本的な広報戦略の立案・実行。 ・プレスリリースやメディア向け資料の作成および配信。 ・ソーシャルメディアやオンラインプラットフォームを活用した広報活動の展開。 ・社内外でのイベントの企画・運営。 ・広報活動の効果測定・分析、および改善策の提案。 ・危機管理・対応における広報戦略の立案。 ・メディアとの関係構築およびメディアリレーションの強化。 ・広報チームのマネジメントおよび外部代理店との連携。 【サービスについて】 「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/ 業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。 【働き方】 ・リモート体制:基本 新宿オフィスへ出社 ★魅力 ■日本で唯一のGPU専門データセンターを運営 AI・IoT 技術の進歩によるスマートシティ構想や自動運転によるスマートモビリティ、空港の顔画像認識などによるセキュリティ技術の向上、4K・8Kの高解像度映像のライブ配信など、テクノロジーの進化に伴い情報量も大きくなり、処理性能が高いGPU需要が年々増加しております。 ■経済産業省のクラウドプログラムの認定企業 約77億円の出資を受け、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」の開設も計画しており、地方創生と生成AIの発展を推進しています。 ■市場価値の高いスキル GPUの需要の反面、GPU技術を扱う企業には限…

非公開

【東京】サステナビリティ推進(管理職)※WEB面接可/在宅

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜

雇用形態

正社員

【期待する役割】 サステナビリティに関するスペシャリストとして、グループ全体のサステナビリティ推進業務を企画、実行していただきます。 【具体的には】 ・当初は非ラインのマネージャとして部門の中核業務に従事いただき、将来は、それまでの実績やご本人の適正や志向性を踏まえてラインマネージャの役割を担っていただくことを期待しています。 ・業務の例として、サステナビリティ委員会の運営、サステナビリティ指標の設定や運用、温室効果ガス削減・水・資源・廃棄物等に関する環境推進活動、サステナビリティ報告やESG投資対応など、ご本人の経験やご希望を勘案して役割を設定します。 ・部門の中核人財として他のメンバーを指導・育成し、課題抽出、改善、業務再設計などを行っていただきます。 ・売上高の海外比率が70%を超えるグローバル企業の経営陣をサポートするコーポレート機能の一員として、関連する組織部門と協力し、また、国内外の関連会社を支援し、リードする役割です。 【ポジションの魅力】 ■同社のサステナビリティ推進部は、経営の司令塔として、また、コーポレート機能の専門家集団として、全社重要課題を定義し課題解決をリードする経営管理本部の中に位置づけられています。ESG経営の基盤を強化し、サステナビリティやエネルギーグリーン化推進をグループ経営に組み込み、企業価値を向上していく活動を推進しています。海外拠点も含むグループ全体でサステナビリティ活動を推進しており、社外のESG/サステナビリティ評価機関からも高い評価を得ています。 ■近年、サステナビリティ推進活動の範囲や対象が急速に広まっており、また重要性も高まっています。当社では、事業活動とサステナビリティ活動の関連性が強く、多様な背景、ご経験をお持ちの方に加わっていただくことで、外部環境の変化に素早く対応し、事業の成長とサステナビリティ貢献の拡大を同時に加速していくことを目指しています。 ■当該部門には、キャリア採用者を含めて環境、エネルギー管理、技術管理、経理など様々な経験を持つ幅広いタレントがおり、国連グローバルコンパクトを始めとする各種のイニシャチブにも参加しています。そういった場で知り合った仲間と創造的な関係を構築し、ご自身のご経験を生かしながら成長していくことができます。 【募集背景】 事業拡大に伴…

非公開

デジタルマーケティング部長候補/家庭学習領域/リモート可

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【採用背景・ミッション】 ●ベネッセコーポレーションでは、2024年1月に新たに校外学習カンパニー内に「デジタルマーケティング部」を新設しました。同社のコア事業である家庭学習領域のマーケティング変革を推し進めるための戦略の一つであり、そこでの部長候補となる方を急ぎ採用したく考えています。 ●具体的な所属いただく組織のミッション・ドメインとしては、下記となる予定です。 <ミッション> ・デジタルマーケティングを通して、新規入会者数の最大化、プロダクトブランドの構築 ・社内デジタルマーケティング人財の育成 <ドメイン> 家庭学習カンパニー領域(たまごクラブ、ひよこクラブ、こどもちゃれんじ・進研ゼミ等)のデジタルマーケティング ※今年からCMOが新たに着任し、ブランド・マーケティング本部が立ち上がり、より一層、ベネッセコーポレーションの商品・サービスにおけるマーケティング戦略、施策の統合、最適化を図っていく方針です。それに伴い、上記以外の新規事業がスコープに入る可能性もございます。 【仕事内容】 ●家庭学習事業に関するデジタルマーケティング戦略の立案と実行 具体的には、 ・デジタルマーケティングの戦略立案・目標設計・KPIマネジメント ・デジタルマーケティング関連の企画の推進(広告/SEO/SNS/Eメール/コンテンツマーケティング/ウェブサイト) 等を管理 ・マーケティング・商品部門と共同企画の推進 ・デジタルメディア広告の大手プラットフォーム・広告代理店などパートナーのマネジメント ・デジタルマーケティング予算の管理 ・デジタルマーケティング人財の育成 ※組織に関して なお、組織規模からのマネジメント想定人数はおおよそ50名程度の予定です。 中途入社者も多く、事業会社や広告代理店、制作会社出身など、様々なバックグラウンドを持っています。マーケティング活動の「上流~下流まで裁量権を持つ」ことができるのが同社の特徴ということもあり、一気通貫で業績貢献がしやすいと感じているメンバーが多いのが特徴です。 【求める人物像】 ●家庭学習領域に当事者意識を持って事業推進・課題解決を担っていただける方 ●ベネッセのこれまでの事業基盤・顧客基盤を活かしながら、新たなチャレンジに向けた組織づくりや人財育成に強いリーダ…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード