GLIT

検索結果: 7,137(281〜300件を表示)

非公開

人事労務担当<就業管理、制度運用などの労務業務全般>

人事、人事・総務・法務系その他

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■東京本社で働く従業員の労務管理を中心にご担当いただきます。 【具体的には】 <メイン業務> ・従業員の労務管理に関する業務(労働時間管理、組合対応、個別労務対応等) ・基幹職の異動、昇格、評価 ・新入社員や派遣社員の受入 <その他> ・従業員の採用、育成に関する業務(基幹職・障がい者採用、人権・メンタルヘルス教育 等) ・その他(総務関係、安全衛生関係、福利厚生 等) ※キャリア入社の方は、これまでの前職でのご経験、同社にはない知見や視点を活かして、多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上につながる施策の企画等をしていただくことを期待しています。

テレチップス

総務<広告・広報・人事>

人事、人事・総務・法務系その他

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■広告掲載に関する業務全般(アド活動)、人材採用に関する教務全般(リクルーティング活動)を担当していただきます。 【具体的には】 ・広告掲載先(公共場所・関連展示会時・ウェブ)との必要な折衝業務全般 ・必要とする人材の調査発掘業務、人材派遣会社との必要な折衝業務全般 (半導体業界・自動車業業界・車載電装品関連業界・半導体代理店などへの調査)

株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ

バックオフィス(人事・教育)未経験歓迎★年休123日★残業月5h★土日祝休

人事、人事・総務・法務系その他、一般事務

【キレイなオフィス勤務/転勤なし】 東…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

#人の成長や組織の進化に直結するやりがい #未経験からスタートできる安心のサポート体制 #土日祝休み・年休123日◎ #残業は月平均5時間程度でプライベートも充実 #ゼネラリストとして市場価値を高められる ☆゚+.具体的には ゚+.☆ バックオフィスの中でも、人事・労務や教育研修を中心とした業務をお任せします。 まずは基本的なサポート業務からスタートし、徐々に幅広い分野にチャレンジできる環境です。 たとえば… ・勤怠管理や入退社手続きなどの労務サポート ・採用関連のサポート(求人票の管理、面接日程の調整など) ・社員研修の運営補助(資料準備、当日の進行サポートなど) ★未経験でも安心! 最初は勤怠チェックや研修準備など、シンプルなサポート業務からスタート。 できることを一つずつ増やしていけるので、人事や教育に携わるのが初めてでも安心です。 ★キャリアの広がりも◎ 将来的には、人事労務のスペシャリストとして専門性を高めたり、 教育研修の企画・運営に携わったりと、多彩なキャリアパスをご用意。 社員の成長や組織づくりに深く関わるやりがいある仕事にステップアップできます! 社内バックオフィスで培ったスキルを活かして、 IT事務やヘルプデスクなどIT分野のバックオフィス業務や プロジェクト支援などのIT事務に挑戦することも可能です。

非公開

Learning & Development

人事、人事・総務・法務系その他

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務をご担当いただきます。 Development施策の企画・推進にかかる各種業務(企画検討、資料作成、MTG調整・出席 etc.) L&Dチームの運営にかかる各種業務(予算管理、ベンダー管理、稼働管理) 他チームやコンサルティング部門など、各種ステークホルダーとの連携 【具体的には】 1.コンサルタント育成に関する企画立案、計画、運営(ディベロップメントニーズ・機会の特定、プログラムのデザイン、運営計画の立案と実行)例;コアコンサルティングスキル研修、階層別研修、タレントマネジメント、オンボーディング、新卒研修、海外派遣等 2.Learningモチベーションを向上、学習効果促進するための企画立案・計画、運営(Digital Toolを活用して、ウェブサイト、学習ツールの開発等) 3.Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じて、1,2のテーマに反映する 4.チーム運営としてのPMO、社内外の関係者との協働

SOLIZE Holdings株式会社

【東京】人事企画管理職候補【リモート可】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 千代田区三番町6番3号三番町U…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【東京】人事企画管理職候補【リモート可】」のポジションの求人です 【募集背景】 2024年7月に分社化を行った当社は、現在SOLIZEホールディングスとして、グループ全体のコーポレート機能を担う体制へと移行しています。分社化に伴い、各事業会社がより専門性を高めていく中で、ホールディングスとしての人事・総務機能の強化が急務となっています。 社員ひとり一人が自己成長し、能力を最大限発揮できる環境や制度を整えるため、上流の人事企画業務から日常業務の業務改善にも携わっていただける方を募集します。 【主な業務内容】 人事企画領域 ■人事戦略の立案・実行 ■組織開発(エンゲージメント施策やカルチャー醸成 等) ■人事制度(等級・評価・報酬)の設計・運用・改善 【職場環境】 人事総務を担当する30名ほどの部門で、活発にコミュニケーションを取り合い、業務を推進しております。また、各メンバーがライフスタイルに合わせて、フレックスタイム制やリモートワーク、フリーアドレスなどを活用しながら活躍しております。

東証プライム上場、創業80年以上の日系電子部品メーカー

人事(給与・賞与計算統括)

人事、人事・総務・法務系その他

千葉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

給与・賞与計算の統括リーダーとして以下業務をお任せします。 【月次業務】 ・給与控除も含め給与支給・控除にかかる業務の統括 ・給与支給関連の課題解決・問い合わせ対応、給与支給関連データ(基本給・諸手当・カフェテリアプラン他)の確認・給与システムへの入力 ・各種給与関連帳票の出力、給与データ転送 ・出向者請求データ作成・送付 ・試用期間満了者対応 【年次業務】 ・給与定期改定・遡及計算(6月) ・賞与引当(9月・3月)、賞与計算(5月・11月)

KPMG税理士法人

HR給与計算・社会保険サービス/マネージャークラス

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 港区六本木1-6-1泉ガーデン…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「HR給与計算・社会保険サービス/マネージャークラス」のポジションの求人です 【期待する役割】 Accounting and People Services部門において、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供していただきます。 【業務内容】 ・月次給与計算、賞与計算、退職金計算、年末調整計算、合計表作成 ・源泉所得税に関するアドバイス ・社会保険、労働保険の諸手続代行(併設のKPMG社会保険労務士法人により提供) ・就業規則等の見直しなど労務に関するアドバイス※日系企業向けには海外赴任者に対する税負担均等化のアドバイスなども提供 【組織構成】 Accounting and People Services/給与計算・社会保険サービス部門は30名で構成されています。 【魅力】 当法人は、日本における大手税理士法人として、また、国際会計事務所であるKPMGのメンバーファームとして、日系、外資系を問わず多くの顧客の活動を税の観点から支援し、少しでも付加価値の高いサービスとより高い満足の提供を目指して日々研鑽に努めています。さらにKPMGジャパングループの一員として、あずさ監査法人および、KPMG FASグループ、KPMGコンサルティング等のアドバイザリーチームとも連携したサービス提供を行っています。

株式会社SmartHR

人事制度企画【SaaS/HRTech】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 港区六本木3-2-1 六本木グ…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「人事制度企画【SaaS/HRTech】」のポジションの求人です 【募集背景】 同社は「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 人事制度部はSmartHRの事業拡大を後押しする人事制度を企画・運用するチームです。 SmartHRでは、今後の規模拡大を見据え2025年1月に数千人規模にも耐えうる人事制度へとアップデートを行いました。 しかし、変化のスピードが速いSmartHRでは、現行制度の課題整理と並行して近い将来の”あるべき人事制度”を常に模索しており、制度の改善検討が恒常的に走っている環境です。 以上のことから、今後の体制強化のため、人事制度というプロフェッショナルな側面から様々な人事課題の解決をリードいただける方を求めています。 【業務内容】 今後の組織拡大に効率的に対応し、経営に資する人事制度(等級/評価/報酬/ワークデザイン)を持続的に企画・運用し続けることをミッションとし、以下の業務をお任せします。 ■カウンターパートとなる経営レイヤー(CXO、VP)との対話を通して人事制度の課題形成を行う ■組織成長に応じた人事制度の企画・改善を行う ■現場マネージャーや社員のニーズに合わせて制度を有効活用するための壁打ちを行う ■全社における半期ごとの人事制度オペレーションをUXよく盤石に回し切る 【具体的な業務内容】 ■人事制度(等級 / 評価 / 報酬)の課題特定・分析 ■人事制度の改善案の設計、議論のリードおよび導入 ※ 制度運用面の企画は恒常的に発生。大規模な人事制度のアップデートは数年に一度程度のサイクル  直近で2025年に制度改定を実施しており、2027年以降の次なる改定に向け2026年に議論スタートする可能性があります。 ■半期毎に実施する人事制度のオペレーション 評価会議の設計、運用 昇格判定の全社オペレーション設計、運用 期末昇給の全社オペレーション設計、運用 ■CxO/VP/MGR/チーフ(役員~課長クラス)の人…

非公開

人事企画スタッフ

人事、人事・総務・法務系その他

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社のコーポレート部門として、人事企画業務をご担当いただきます。 ※同社グループ会社へ出向いただきます。 【具体的には】 ・人事制度全般の企画運用(評価/人事考課/等級資格/昇格/ローテーション等) ・キャリア開発制度の企画運用(キャリア開発面談/社内公募等) ・国内外のM&A、会社再編などのDD・PMIなど ・障がい者雇用推進、法定雇用率遵守のための施策の企画立案 ※上記のうち、経験、適正に応じていずれかの職務をご担当いただきます。

非公開

人事・採用<ジョブローテーションを前提とした人事ジェネラリスト>

人事、人事・総務・法務系その他

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■人事(総合職)として、下記の業務の内採用業務からご担当いただき、徐々に活躍の幅を広げていただきます。 【具体的には】 ■新卒採用の採用計画・充足戦略の立案と実行 ・大学向けの求人票作成や選考フロー検討、面接対応 ・人材要件定義から母集団形成、選考設計、リテンションやオンボーディング施策の企画設計 ・求人媒体やエージェントの選択や最適化、候補者とのタッチポイントやコミュニケーション施策の設計・運用 ・採用KPI管理や、複数のRPO企業に対するプロジェクトマネジメント ■労務管理 ■人員計画立案および制度企画・運用 ・人事配置、組織編成 ・評価、処遇、移動 【使用ツール】Word/Excel/PowerPoint/人事管理ツール

非公開

人事・組織開発<人事・人材開発(指名報酬委員会の業務)>

人事、人事・総務・法務系その他

東京都

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

現在同社では、指名・報酬委員会を立ち上げ、取締役と一部の執行役員の選任や報酬を同委員会で検討を行い、その結果を同社の取締役会に答申をし、取締役会で決定する仕組みの導入を検討しています。この委員会の立ち上げや、そのオペレーションをご担当いただきます。 【具体的には】 ■指名委員会の業務として次の業務を行います (1)取締役会の構成の検討 (2)取締役の選任基準の検討 (3)取締役と一部執行役員の指名と解任の方針検討 (4)一部の執行役員のサクセッションプランの検討 ■報酬委員会の業務として次の業務を行います (1)取締役と一部執行役員の報酬内容の決定方針の検討 (2)取締役と一部執行役員の株主総会に提案する報酬議案の原案の検討 (3)取締役と一部執行役員の個人別報酬内容の検討 【業務のやりがい・魅力】 ■社長直下の組織にある人事総務部の中にある、人事担当という課で業務をご担当いただきます。 ■人事担当では、報酬制度企画、福利厚生制度企画、国内グループ全体の給与計算のオペレーションベンダーの管理を行っています。(給与計算は外部へ委託)

SOLIZE Holdings株式会社

【東京】人事労務管理職候補【リモート可】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 千代田区三番町6番3号三番町U…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【東京】人事労務管理職候補【リモート可】」のポジションの求人です 【募集背景】 2024年7月に分社化を行った当社は、現在SOLIZEホールディングスとして、グループ全体のコーポレート機能を担う体制へと移行しています。分社化に伴い、各事業会社がより専門性を高めていく中で、ホールディングスとしての人事・総務機能の強化が急務となっています。 社員ひとり一人が自己成長し、能力を最大限発揮できる環境や制度を整えるため、上流の人事労務業務から日常業務の業務改善にも携わっていただける方を募集します。 【主な業務内容】 人事労務領域 ■就業規則・各種規程の整備、改定 ■就労管理(転勤・出向・休職等) ■安全衛生管理 【職場環境】 人事総務を担当する30名ほどの部門で、活発にコミュニケーションを取り合い、業務を推進しております。また、各メンバーがライフスタイルに合わせて、フレックスタイム制やリモートワーク、フリーアドレスなどを活用しながら活躍しております。

非公開

人事採用担当 (新卒採用の施策企画・運営)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

採用担当業務に従事いただきます。

UTエージェント株式会社

【CADの技術が学べる!】金属材料メーカーでの事務作業!土日休み+長期休暇あり♪基本残業ナシ!20代・30代の男性スタッフ活躍中!

コールセンタースタッフ、人事、総務

[勤務地] 埼玉県熊谷市 [アクセス…

243万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] ▼キャンペーン▼ 【デジタルギフト】赴任での新規ご入社の方に!入社日に現金化可能なデジタルギフトで3万円分支給♪ 【日払い制度】利用申し込み完了後~最短5分で受け取り可能!スマホから簡単に申請いただけます!※規定あり ---------------------------------------------------------------------- ▼こんな方おススメ!▼ ◆事務の経験を活かして働きたい方 ◆CADのスキルをお仕事に活かした方 ◆20代・30代の男性活躍中!しっかりキャリアを積みたい方 -----------------------------------------… [詳細] \金属材料メーカーでの事務作業!/ Officeを使った事務経験(Excel、PowerPoint等)のある方歓迎! 設計部門での事務作業全般をお任せします♪ 教育でCADの技術を学べるので、 習得後には設計にも携わっていただきます! 技術レベルに応じて昇給も見込めます☆ ____________ ★オススメPOINTTOP5★ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 1.基本残業ナシ!メリハリをつけて働けます◎ 2.車・バイク通勤OK♪無料駐車場完備! 3.安心の土日休み!プライベートも充実☆ 4.空調完備のキレイで快適な職場です◎ 5.食堂・コンビニあり! 【1日の流れ】 08:30始業・引継ぎ朝礼 10:00休憩※作業により時間変更あり 12:00休憩※作業により時間変更あり 15:00休憩※作業により時間変更あり 16:50終業 詳細については面談時にご説明させていただきます。 派遣先の状況等によっては当該案件への配属が難しい場合があります。

株式会社日立製作所

【東京】デジタルHR(Senior Manager)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 千代田区丸の内一丁目6番6号 …

1400万円〜

雇用形態

正社員

「【東京】デジタルHR(Senior Manager)」のポジションの求人です 【期待する役割】 本ポジションは、日本における日立グループのデジタルHR戦略の策定と推進において、その推進役となるチームのリーダーポジションとなります。本ポジションは、グローバルに広がった社内外のステークホルダーと連携し、日本におけるHRテクノロジーを活用したビジネス価値の実現と、従業員体験の向上を目的とした取り組みをリードします。 具体的には下記の通り。 1.デジタルツールの導入・運用 2.データ分析を踏まえた提案 3.HRメンバーのデジタルスキルの育成 4.社内外ステークホルダーとのパートナーシップの構築・協働 5.チームマネジメント 【職務詳細】 ・日本における各事業部門のパートナーとして、HRのデジタルニーズを把握し、グローバル戦略と整合させることでビジネス価値を創出する。 ・グローバルおよび日本のCOE(センター・オブ・エクセレンス)チームと協働し、HRプロセスの標準化とデジタル化を可能にするテクノロジーロードマップを策定・実行する。 ・主に日本市場を中心としたHR分野での生成AI(GenAI)およびその他AIイニシアチブに貢献し、グローバルな活動にも連携する。 ・グローバルに広がるチームメンバーと密接に連携し、従業員・マネージャー・HR・ビジネスリーダーなど全てのユーザーの体験とビジネス価値を重視したHRテクノロジーソリューションの円滑な導入を支援する。 ・日本におけるHRテクノロジーのシステム設計、データフロー、ユーザー体験に関するデジタルアーキテクチャの整合性を確保し、拡張性と将来性のある仕組みを推進する。 ・ユーザー視点を重視し、継続的な改善を推進。日本におけるHRテクノロジーを「記録のためのシステム」から「体験のためのシステム」へと進化させる。 ・戦略的なHRデジタルイニシアチブの導入を、体系的なプロジェクトマネジメント手法により遂行する。 ・日本国内のプログラムにおいて、チェンジマネジメント活動(コミュニケーション、トレーニング、ステークホルダーエンゲージメントなど)を主導する。 ・外部のHRテクノロジーパートナーと協働し、市場調査、ソリューションの評価、導入支援を行う。 ・WorkdayをはじめとするHRテクノロジープ…

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【管理職】採用企画・戦略マネージャー(大阪)※70歳まで活躍

人事、人事・総務・法務系その他

大阪府 高槻市幸町1-1 パナソニック…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【管理職】採用企画・戦略マネージャー(大阪)※70歳まで活躍」のポジションの求人です 【ミッション】 新卒採用/キャリア採用における市場分析や進捗分析を行い、改善策を提案し、新卒採用課・キャリア採用課と伴走して各種目標達成に導きながら、組織力向上を先導する組織のプレイングマネジメントをお任せします。 新卒採用課・キャリア採用課が効果的、かつ、効率的な採用活動が行えるようにする責任を持ちます。 【業務内容】 ■採用戦略・戦術(直近と将来)の検討、提案 データ(市場・プロセス)を分析し、問題点・要因・課題を抽出し、最適な解決案を提案する ■採用部全体の組織力強化における課横断的な横串役 部メンバーのプロフェッショナル化に向けた人材育成と部内コミュニケーション活性化の仕組み作り ■採用市場を鑑みた人事制度提案 エンジニア採用に適した人事制度を人事・総務部と連携し策定 ■マーケティング戦略部と共同で当社の魅力の最大化と認知拡大を図る MVV・仕事面・社員/風土・専門性・制度面・教育環境等を魅力的に伝える 【補足】 ■採用計画策定 →新卒採用課、キャリア採用課と連携し、採用戦略から採用戦術に落とし込むまでを担っていただきます。 その際は、過去データ/生データなどの数値的な観点から提案できることを期待します。 ■人事制度企画 →(今後の)採用ターゲット変化によって、人事制度改定が必要な場合は、採用部からの提案にて、 人事・総務部と連携して動いていくことを想定しています。 ■経営層との関わり →経営戦略/事業戦略から関連する「採用」の部分で絡むカタチとなります。 進捗報告や施策提案の際は、直接、社長プレゼンとなります。 【このポジションの魅力】 ■毎年2桁成長している企業の中で、成長根幹となっている採用部分の『ブレーン』的な役割をい、組織の成長を導くとともに、自己成長していくことが可能です。 ■2024年1月から走り出している組織のため、自身の手で『成長と「カタチ」づくりのための、仕組み化・資料化、習慣化に取り組むことができます! 【配属部署】 新卒採用課(課長以下:8名 BP社員2名含む) キャリア採用課(課長以下:5名 BP社員1名含み) 採用企画課(課長以下:2名)  今回の…

株式会社メドレー

シニアHRBP<医療×IT/プライム市場>

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 港区六本木6-10-1六本木ヒ…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「シニアHRBP<医療×IT/プライム市場>」のポジションの求人です 各事業部やコーポレート部門などいずれかの部門を担当いただき、管掌役員やコーポレートのメンバー等と幅広く連携しながら、事業成功のためのビジネスパートナーとしての様々な組織人事課題への解決をリードしていただきます。 特に、Sr.HRBPには各事業のビジネスモデルに精通することが必要です。その上で、事業を加速させるのに必要な手立てを、事業本部長と同じ目線で組織・人事側面から遂行していくことが期待されています。 【ご担当いただきたい業務】 ■事業戦略の実現に向けた最適な人材ポートフォリオ/要員計画の整理 ■人材ポートフォリオの質的・量的な実現にむけた、採用・育成・異動 ■代謝などの施策の企画と実行 ■事業成長のキーポジションの特定に基づく、アセスメント実施とタレントマネジメントの企画・実行 ■同社の行動基準であるOur Essentialsの浸透 ※内容は、ご経験とご志向に踏まえて順次お任せします。 【募集背景】 メドレーは13周年を迎え、グループ会社を含め800名規模となりました。社員数1,000名規模の組織へと成長していくフェーズです。 今後の事業展開を見据える中で、グローバル本社としてのコーポレート機能を高いレベルで構築する必要性を認識しており、各専門領域のプロフェッショナル採用を強化しています。 特に、HR領域ではジョブ型組織におけるHRBP機能を強化し、事業をドライブする戦略立案・遂行機能を補強していきたいと考えています。 スピード感を持って成長していく組織を支えるべく、HRBP機能の強化に力を貸していただける方を募集します。 【働き方魅力・参考リンク】 ■産休育休の取得実績について 産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。 ■参考資料 ・株式会社メドレー公式note https://note.com/medley ・「私がメドレーに入社した理由」 https://www.wantedly.com/feed/s/medley ・医療業界の人材不足の克服、採用DXを促す新規事業への挑戦 https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertisi…

東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー

部門HRBP・組織開発及び人事企画<調達部門>

人事、人事・総務・法務系その他

静岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・戦略人事領域  部門戦略/本社人事との連携  人材ポートフォリオ管理  データ活用による意思決定支援 ・組織開発領域  組織構造の最適化支援  人材配置/異動計画の策定  エンゲージメント向上施策の策定・実行 ・人材開発領域  部門内育成計画の立案・実行  (次世代リーダー/グローバル人材) ・人事労政・企画領域  勤務状況管理  評価・処遇含む人事諸制度の企画運営  ハラスメント・トラブル対応 ※上記はあくまでも参考です。 ご入社後の役割は、ご本人のご経験や適性を十分に考慮した上で、最も力を発揮できる領域にてご活躍いただけるよう柔軟に設計いたします。 【やりがい・魅力】 ・日本国内及び海外拠点調達部門に対する、大規模な人事施策の策定~運用を経験する事ができます。 ・海外拠点の責任者や現地スタッフとの協業により、異文化交流経験や英語でのコミュニケーションスキルの習得ができます。 ・調達部門内の人事領域における課題解決を行う事で、定性・定量両面で貢献し、仕事に対する大きな達成感を得る事ができます。 ・グローバ...

KPMGコンサルティング株式会社

人材開発・育成マネージャー(自社側・柔軟な働き方)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 千代田区大手町1丁目9-7大手…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「人材開発・育成マネージャー(自社側・柔軟な働き方)」のポジションの求人です 【期待する役割】 当ポジションでは、組織の持続的成長を支える人材戦略の強化に向け、社員のキャリア開発を戦略的に推進、サポートし、組織全体の人材力を牽引する中核として、以下の業務を担当する方を募集します。 【職務内容】 ・キャリア開発/キャリアケア戦略の企画・設計 ・全社方針・各部門方針および社員の多様なキャリアニーズを踏まえた支援方針の策定 ・既存施策との連携、統廃合を含めた施策の方向性策定 ・施策の具体化・実行・推進 ・データ分析・レポーティング ・キャリア関連データの収集・分析 ・経営層や全社への報告資料・提言書作成 ・ステークホルダー調整・関係構築 ・経営陣、各部門長との連携・調整 ・現場部門サポート ・各部門のキャリア開発ニーズの把握・支援 ・組織横断的な支援フローの整備・改善 ・キャリア開発知見の発信 【働き方】 残業:25時間程度 リモート:可 フレックス:可 【組織構成】 アソシエートパートナーのもと、マネジャー1名、スタッフ4名のチームです。 【キャリア】 キャリア開発、人材育成だけでなく、人事のあらゆる業務に携わることができる 入社時のキャリアよりさらに上の役職を目指せる環境も整っている 【募集背景】 組織拡大に伴うバックオフィス人材の増員 【魅力】 ワークライフバランス支援制度 KPMGコンサルティングでは、仕事と育児の両立が可能となる職場環境の実現を目指し、様々な支援制度を整備しています。 ・ベビーシッター育児支援補助 就労のために在宅保育サービスを利用する場合に利用料金を補助する制度 ・病児保育サポート制度 普段保育園に通っているお子様が風邪などの病気にかかり(あるいは回復期にあって)集団保育ができない場合に、そのお子様を預け入れる事ができる制度 ・保活コンシェルジュサービス 育児休業明けからのスムーズで早期な職場復帰への支援として、育児休業から職場復帰する際にお子様を保育所へ入れるための活動(以下「保活」)を全面的にサポートする制度 個々のニーズや状況にあった保育所情報や、保活に向けての動き方などについて、専門スタッフからきめ細かなアドバイスを受ける…

株式会社エヌジェーシー

【人材・労務コーディネーター】未経験可/年休123日/土日祝休

人事、人事・総務・法務系その他、人材コーディネーター

【東京&名古屋で同時募集!】 ★転勤な…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

【働きやすさを形にする】スタッフが働きやすい環境を整えるため、クライアント(病院)と連携して、勤務体制や人員配置の改善を行います。 あなたにお任せするのは、スタッフと病院の双方をつなぎ、働きやすい環境を整えることです。 ■スタッフフォロー(定期的な面談を通じて、悩みや希望をヒアリング) ■労働環境改善の提案 ■病院との定例会議参加 など \例えば…/

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード