希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,327件(721〜740件を表示)
株式会社アンドパッド
広報責任者【業界シェアNo.1/社会課題解決】
広報・宣伝
東京都 千代田区神田練塀町300 住友…
800万円〜1100万円
正社員
「広報責任者【業界シェアNo.1/社会課題解決】」のポジションの求人です 社内の経営陣、事業部門や外部パートナーなどと連携しながら、経営視点を踏まえた広報戦略の立案から実行を担っていただきます。また、将来的には並行して広報チームの立ち上げ・育成も担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・広報戦略の立案/実行 ・メディアリレーションズ ・各種お問い合わせ、取材対応 ・プレスリリースの企画・作成 ・各種調査やイベントの実施 ・危機管理広報(リスク対応) ・広報チームの立ち上げ/育成 【本ポジションの魅力】 ・広報組織の立ち上げから責任者として携わることができます。 ・IPOを目指すエキサイティングなフェーズであり、広報として様々な経験を積むことができます。 ・2024年問題などを背景に、建設業界の深刻な業界課題である人手不足・低生産性、その課題解決のための有効な手段の1つとしての建設DXへの期待・注目は非常に高まっています。強い追い風が吹く中で、建設DX推進の第一人者としてのコーポレートイメージをどのように築き上げていくか、広報戦略立案・実行が重要なフェーズになっています。 ・人々の生活に欠かせない建設業の業界課題を解決するという社会的意義の大きいミッションの担い手となると共に、経営陣とも近い距離で議論しながら、当社の今後の成長戦略を広報面から実現していく非常にやりがいのある業務です。
株式会社ミツモア
CRMリーダー候補【ToB・ToC双方経験できる】
広報・宣伝
東京都 中央区銀座7丁目16-12 G…
700万円〜1000万円
正社員
「CRMリーダー候補【ToB・ToC双方経験できる】」のポジションの求人です 【募集背景】 ミツモアは、「日本のGDPを上げる」というミッションの実現に向け、事業成長と組織拡大を進めています。この成長を支えるため、ユーザーと事業者双方のライフタイムバリュー(LTV)最大化を目指したCRM戦略の強化が必要となっています。そのため、複雑なCRM課題に取り組み、プラットフォーム全体の活性化に貢献できる新たなメンバーを募集します。 このポジションでは、CRM戦略の企画・実行を通じて、日本の生産性向上に直接貢献し、事業のさらなる成長を支えていただける方を求めています。 【お任せしたいこと】 ミツモアのLTV向上を目指し、BtoC、BtoB双方にわたるプラットフォームのCRM戦略立案・実行をお任せします。 ■カスタマージャーニー設計・最適化およびLTV向上施策の企画・実行 ■マルチチャネル(Eメール、アプリ内通知、SMS等)でのパーソナライズされたコミュニケーション戦略立案・実行 ■ユーザーおよび事業者の行動データに基づくセグメンテーションと効果的なナーチャリングプログラムの設計 ■CRM/MAツールを活用したキャンペーン設定、実行、効果測定、改善提案 ■リテンション率向上、解約防止、休眠ユーザー活性化のための施策実施 ■マーケティング、プロダクト、オペレーション部門と密接に連携したCRM施策の推進 【このポジションの魅力】 ■プラットフォームならではの複雑なCRM課題に挑戦できる経験 BtoCとBtoBの領域が存在するプラットフォームという特殊な環境で、従来のCRMの枠を超えた戦略立案・実行に携わることができます。依頼者と事業者双方のエンゲージメントを高め、プラットフォーム全体の活性化に取り組むという、標準的なECサイトやSaaSのCRMでは得られない知的挑戦があります。ユーザー行動データをもとにデータドリブンな意思決定と施策実施を実現できる環境です。 ■事業成長の中核を担い、明確な成果を出せる機会 急成長するプラットフォームにおいて中核的な役割を担います。ユーザーと事業者双方のLTV最大化というクリティカルな課題に取り組み、直接的に事業成長に貢献できます。データに基づいた戦略立案から実行、効果測定までの一連のプロセスを高い…
非公開
広告宣伝スペシャリスト/マーケティング本部
広報・宣伝
【本社オフィス】 東京都渋谷区恵比寿
650万円〜800万円
正社員
「広告宣伝および投資効率モニタリング・強化を推進できる人員の強化をすべく募集いたします。 ▼以下の業務をメインでお願いしたいと考えております。 ・各種分析業務(リード獲得から受注までの成果分析) ・リスティング広告、ディスプレイ広告を中心とした広告企画・運営業務 ・外部パートナーとの折衝 ・各種媒体との交渉、企画、出稿業務(大手Webメディア、比較サイトなど) ・新規WEB広告の施策・運用 ・その他新規施策の企画・運用 ※広告宣伝に関して何かしらのスペシャリストであり、上記の業務を幅広く関わっていただきたい方がマッチするかと考えております ※分析領域は社内でエンジニアとの会話をする機会も多いポジションとなります
三井住友カード株式会社
ブランディング・PR戦略【MaaS/非金融×新規事業】
広報・宣伝
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「ブランディング・PR戦略【MaaS/非金融×新規事業】」のポジションの求人です Transit事業企画部は、三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開していく部署です。 「stera transit」はここ数年で全国的に導入が進みました。ただ、利用者の認知が不足しており、利用者の「認知」→「利用」につなげていくプロモーションが必要な状況です。 本ポジションでは、「stera transit」を日本の公共交通における新たな決済手段の一つに育てることを目指し、利用者の「認知」→「利用」につなげていくプロモーションを担当していただける方を募集しています。 【職務詳細】 ・PR戦略の立案・実施(当社広報室とも連携しながらTransit事業をPR) ・プロモーションの企画立案・運用(マーケティング本部と連携し、施策を実行) ・交通業者や自治体(対象の省庁、地方自治体等)との交渉、調整 ※「stera transit」とは https://www.smbc-card.com/kamei/stera/transit/index.jsp ■職務詳細 ・PR戦略の立案・実施(同社広報室とも連携しながらTransit事業をPR) ・交通業者や自治体(対象の省庁、地方自治体等)との交渉、調整 ・プロモーションの企画立案・運用(マーケティング本部と連携し、施策を実行) ※上記職務を中心としながらも、実務経験集積や市場環境、顧客ニーズ把握のため、 steratransitの交通事業者、自治体などへの推進業務も一部経験いただきます。 ■本ポジションの魅力 ・stera transitは日本全国に拡大しており、日本のインフラの一つになりつつあります。利用者の拡大フェーズにあたり、広報戦略を担いながら、プロモーション企画も実行できる人材を募集しています。 ・国内最大級の加盟店基盤を活かし、交通事業者のみならず様々なプレイヤー(自治体、沿線企業等)のビジネス課題に向き合うことができます。 ・働き方(テレワーク、フレックス等)を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです。 ・同部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が…
株式会社メディカルプラント
総務【部長候補/病院経営のサポート/経営陣に近い環境】
総務
埼玉県 戸田市新曽南3-3-13
1000万円〜
正社員
「総務【部長候補/病院経営のサポート/経営陣に近い環境!】」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■プレイングマネージャーとして、経営陣の最優先取り組みに関する早急な実現。 経営課題や経営資源の活用による、病院全体のサポートや管理。 BCP関連の実施施策や再生可能エネルギーの導入の検討を行っていただきます。 【職務内容】 ■経営陣の打ち合わせや課題解決 ■病院全体のサポートや管理 ■設備(保守・修繕)管理や契約書管理 ■行政対応 ■BCP関連業務 ■再生可能エネルギーの導入検討 ■マネジメント業務 【魅力】 ■経営陣との打ち合わせが多いポジションです! ■病院全体の課題解決を行う重要ポジションです。 【募集背景】 ■事務方の組織再編による募集 【組織構成】 ■髙仁会事務局(担当課長1名所属)
三井住友カード株式会社
UIUXデザイナー 新設された部署でご活躍いただきます
広報・宣伝
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「UIUXデザイナー !!新設された部署でご活躍いただきます!」のポジションの求人です 【ポジション概要】 1,000万超の会員を抱える国内最大級のフィンテックサービスにおいて、ユーザー中心の視点で、デジタル体験をゼロから再設計できるUIUXデザイナーポジションです。デザインによる事業成長とブランディングをけん引する「CEOデザインオフィス」に所属し、戦略と一体化したデザインの力を発揮していただきます。 【具体的な業務内容】 ・Customer Firstの理念に基づくユーザー体験設計とインターフェース開発 ・データと顧客インサイトに基づく既存サービスの改善提案 ・デザインシステムの構築・運用およびコンポーネントライブラリの整備 ・チーム協働でのプロジェクト推進とデザイン品質の向上 ・グローバル展開を見据えたユニバーサルデザインの実践 ・デジタル施策のPDCAサイクル実行とKPI改善 【本ポジションの魅力】 ■新設の「CEOデザインオフィス」で、全社の顧客体験とブランディングを統合的にリード 2024年に発足した独立組織。前川美穂氏(Head of Design)が率いる、デザイン主導の経営を本気で推進する組織です。 ■フィンテック領域の最前線で、大規模サービスのUIUXを構築できる 会員数1,000万以上のスケールでユーザー体験設計を行う機会は稀有。自らのデザインが直接ビジネス成果に結びつきます。 ■SMBCグループ横断の連携・ナレッジ共有 SMBC Design Teamとの協働により、グループ全体のノウハウを活かしながら先進的な取り組みに挑戦可能です。 ■グローバル展開やユニバーサルデザインなど、社会的インパクトの大きなテーマにも携われる ■スキルアップ支援も充実 資格支援制度・社内認定制度・デザイナー勉強会など、継続的な学びの機会が豊富です。 【配属部署】 CEOデザインオフィス 全社横断型のデザイン組織です。単なるデザイン部門ではなく、“顧客体験”と“企業価値”をデザインの力で両立させることをミッションとしています。 【働き方】 ・在宅勤務可能 ・フレックス利用可
三谷商事株式会社
【総務】課長候補/福井市/スタンダード上場/トップシェア多数
総務
福井県 福井市豊島1-3-1
800万円〜1200万円
正社員
「【総務】課長候補/福井市/スタンダード上場/トップシェア多数」のポジションの求人です 【職務内容】 ■株主総会・取締役会の運営 ■コーポレートガバナンスコードの対応 ■ファシリティ業務 ■株主、投資家対応 ■コンプライアンス ■その他総務業務 【同社の社風】 社員の個性や自主性を尊重しており、その中で活躍していただいた方に適切なポジションを提供しています。社員の情熱が起爆剤になり、会社を動かしていく。社失敗を恐れずに1人1人が熱い思いとエネルギーで、アグレッシブに実行していきます。また、同社は「自身の業務を分析して、戦略を立てて、実行する」ことを社員全員ができるようになることを目指しています。会社や社員の付加価値を高め、現状に満足しない熱い志と共に、今後も企業として成長していきたいと考えています。
モトヤユナイテッド株式会社
総務職(マネージャー)/創業70年超老舗企業【倉敷市】
総務
岡山県 倉敷市中島2236-100(本…
600万円〜650万円
正社員
「総務職(マネージャー)/創業70年超老舗企業【倉敷市】」のポジションの求人です 【募集背景】 このたび、さらなる企業成長を支えるコーポレート体制の強化を目的に、総務グループマネージャーのポジションを募集します。同社は岡山本社を中心に、東京・大阪・茨城・栃木・岐阜、そしてマレーシアなど国内外に拠点を展開し、各地の事業会社と連携しながら事業を推進しています。こうした多拠点・多事業体制の持続的成長を支える経営基盤の中核として、総務本部の機能強化が求められています。 【職務内容】 モトヤグループの総務業務のマネジメントをお任せします。 グループ全体の総務業務の最適化を目指し、組織体制の構築や業務の設計に注力いただきます。 《具体的な業務内容》 ■グループ会社のガバナンス 規程・ルール等体制の整備、契約書管理 ■IT・資産管理 ITシステム管理、什器備品、ファシリティの管理、情報システム管理 ■各事業会社の連携業務 拠点別に異なる総務と横断的な支援、M&A後のPMI(統合プロセス)における管理体制整備等 ※支店のある東京や茨城をはじめグループ会社への出張の可能性があります。 ※岡山本社 総務グループのメンバーが3名おり、そのメンバーをマネジメントいただくことになります。各事業会社の経営課題にも踏み込みながら、現場支援と全社最適を実現する中核的な役割を果たしています。 ※子会社である株式会社モトヤビジネスソリューションズの管理職ポジションを兼務いただきます。 《総務業務の最適化に向けた取り組み》 ■効率的な業務推進のための体制構築、ルールや仕組みの検討 ■社内で担う業務と、パートナー業者へアウトソースする業務の仕分け ■M&Aや業務拡大などに伴って発生する新たな総務課題への対応
非公開
法務スペシャリスト【三井物産グループ会社】リモート可
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【募集背景】組織強化 経営法務や戦略法務に携わり、M&Aや国際取引、新規事業支援など多彩な案件の経験を積めます。グループ統合による変革期の今、法務領域から成長を牽引できる方を募集しております。 【職務内容】 ・各種契約書作成、審査(通常の売買契約や業務委託契約のほか、 M&A、システム開発契約等 少数ながら英文契約書含む)、交渉 ・各種法令対応(国内海外法規制に関する調査、社内体制整備等) ・社内研修講師 ・後進法務人材の指導、育成 ・M&A等のプロジェクト案件における法務支援 ・上記に関する外部弁護士等専門家との協働 ・その他経営法務(株主総会、取締役会運営)、知的財産権、 コンプライアンス関係相談の対応、紛争対応等 ・法務業務適正化・効率化の為のプロジェクト案件(DX等)推進 ※上述のうち主たる業務とするかは、ご本人の希望やご経験・適性、部署の人員状況によって決定します ※将来的にライン管理職を目指して頂くことも可能です 【求める人物像】 ・案件の事実関係に関する情報収集、分析、論点整理を迅速に主導できる ・仕事に対する責任感が強く、積極的に自ら行動し、 また組織を牽引することができる ・柔軟性に優れ、社内外・部署内外で様々な考えを持つ人と コミュニケーションを図ることができる ・スピード感を意識し、対応能力に優れている ・学習意欲が高く、また探求心が強く、 未知の問題でも自ら解決していこうという強い意志を持っている 【求人部署の魅力】 ・経営法務・戦略法務の実践を目指し、経営戦略の策定、実行を法務面から支えています。 ・コンプライアンス重視の会社・グループ方針のもと、社内各部署を支え、頼りにされる存在です。 ・2024年4月1日に5社が統合し三井物産流通グループが誕生。統合を機に新規事業など新たな取組みが増えており、M&A、英文契約等の国際取引、知財ビジネス・管理等にも携わって頂く可能性があります。また、三井物産法務部門による支援、研修が充実しています。 【同社について】 当社は、三井物産グループにおける総合食品卸売事業を担う中核企業として、 日本全国の小売業・外食産業のお客様を中心に食品や酒類・惣菜・包材・物流など多様なサービスを提供しています。グループが保有する…
非公開
【コンプライアンス室】プライム上場グループ/フレックス・リモート可
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜
正社員
背景とミッション: 50代室長が1名で対応しているコンプラ業務のサポートとしてご入社いただきます。現状業務としては回っていますが後任育成も見据えて固定メンバーを募集。基本的には室長と2名体制ですべての業務を対応いただくため、コンプラのスペシャリストを目指していきたい方にお勧め。 配属:同社グループ会社(出向)コンプライアンス室) 現在は50代室長1名 【具体的な業務内容】 ・コンプライアンスの推進に関わる業務 ・コンプライアンス規程等(コンプライアンスマニュアル含む)の制定改廃・運用管理 ・社内稟議の確認 ・社内規程等の制定改廃に関する相談・確認 ・社内相談事項への対応 ・投資・運用案件の事前審査(契約書含む) ・事務ミス・苦情・事故等管理 ・コンプライアンス委員会の事務局運営 ・反社チェック体制の管理・整備・運用 ・AML/CFT/KYC体制の管理・整備・運用 ・インサイダー情報管理 ・広告・勧誘資料審査 ・コンプライアンス管理計画の策定・運用・報告 ・リスク管理計画の策定・運用・報告 ・全社的リスクモニタリングの推進・整備 ・自主点検計画の策定・運用・報告 ・コンプライアンス研修の企画・実施・報告 ・内部通報窓口業務の運営・対応・報告 ・グループ会社からの指示事項対応、報告 ・監督官庁・自主規制機関への届出・報告事務(投資運用業、投資助言代理業、第二種金融商品取引業) ■働き方: ・コアタイムなしのフレックスタイム制 (1日7時間30分の勤務を基本とし、9:00~17:30を基本的な勤務時間帯として柔軟に対応) ・出社とテレワークを混在させた「ハイブリッド型テレワーク制」を活用 (テレワーク環境充実、一定の条件下でシェアオフィスも利用可。PC、業務用携帯貸与。) ■特徴: 同社グループとしては、上場・私募リート部門で累計1,700億円、ファンド部門で累計11,000億円を超える大規模な不動産を運用しています。中途入社社員が多く、入社後なじみやすい環境が整っています。 ■社風: フロントメンバーが穏やかな会社なのでコンプライアンスとしても連携のしやすい環境です。少人数体制のため業務幅を広げて自身のスキルアップもできます。
非公開
商標/意匠
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【役割】 ■商標・意匠業務を担当頂きます。 ■メンバーの指導・育成(主務ならびにビジネス上のナレッジなど含め広く)とマネジメント(個々のキャリア発掘、適正に鑑みた担当業務の提案など)も実施頂きます。
株式会社カプコン
【東京・大阪】法務担当/企業法務・個人情報管理/プライム上場
法務
大阪府 大阪市中央区内平野町三丁目1番…
600万円〜900万円
正社員
「【東京・大阪】法務担当/企業法務・個人情報管理/プライム上場」のポジションの求人です 当社の法務部門にて、契約文書作成等の法務関連業務、およびコンプライアンス管理推進・企画業務をご担当いただきます。 【主な業務内容】 当社はグローバル市場への展開を推進しており、法的課題に対応するため、社内関係部門と連携して業務を行っています。 1.法律相談対応 ・ゲームタイトル開発着手時の法令調査や助言 ・ゲーム販売時における消費者契約法、景表法、資金決済法、特商法等の消費者保護法令調査や助言 ・個人情報・秘密情報保護の施策企画と実施 2.インシデント対応 ・ゲームタイトルに関する法制トラブル対応 ・海外当局による行政調査対応 3.法令調査対応 ・米国、欧州をはじめとする消費者保護、情報保護関連等の各国法令調査 ・調査にあたっての弁護士事務所との折衝、プロジェクト管理 4.リスクマネジメント対応 ・法的リスクの調査・分析 5.コンプライアンス対応 ・社内啓発活動の企画・実施 ・Eラーニング等社内研修 ・全社通達作成 6.契約審査、締結後の管理 ・ゲーム開発関連契約、二次利用契約(商品化、映像化、eスポーツ等)をはじめとする各種取引契約 ・プライバシーポリシー、エンドユーザーライセンスアグリーメント作成 ・取引先の信用不安発生時の債権回収 【法務部の魅力】 既存の枠にとらわれず、独自のアイデアを生み出して会社全体に影響を与える施策を実施できる面白さ。
非公開
法務・コンプライアンス(グローバル事業【東証グロース上場/日本最大級のスポットコンサル/リサーチ会社
法務
東京都目黒区 受動喫煙対策 対策あり …
1000万円〜1500万円
正社員
【主な業務】 ・担当部署の各種契約書のレビュー(英文契約書を含む) 月100~120件程度(但し、同社雛形を用いたものが大半を占める)となりますので、 月50~60件程度チェックのを想定しております。一度慣れていただくとスムーズなレビューが可能かと思います。 ・担当部署からの法律相談対応 ・担当部署からのコンプライアンス相談対応 ・利用規約・利用約款・コンプライアンスルールの策定、アップデート ・社内コンプライアンストレーニングの実施、アップデート、研修計画の策定 ・株主総会対応 ・ステークホルダーとのトラブル対応 ・社内規程の整備 ■将来的には以下の業務に関わる事も可能 ・チームマネジメント/組織開発 ※日本在住となり、海外での出張や勤務は発生いたしません。
非公開
法務部長
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
【募集背景】 これまでホールディングスの法務部よりサービス提供を受けておりましたが、今後は同社で法務部機能を担うこととなり、業務フローの整備などから法務部組織の立ち上げをリードいただける人材を募集いたします。既存メンバーが4名在籍しておりますが、ホールディングスとの兼務が続くことから、内容によっては部長自ら実務対応をご対応いただく可能性がございます。 【ミッション】 同社およびその連結子会社(以下「当社グループ」)の企業価値を最大化・保全するため、事業戦略の策定・推進や業務執行に対し、法的リスク管理および法務戦略を提供する。 経営層および各部門に対し専門的なリーガルサポートを通じて、事業執行が適正・円滑・効率的に進むよう支援するとともに、法的紛争や課題に対して戦略的かつ柔軟な対応を行い、会社の権利および資産の保護に寄与する。 合わせて、法務部門の機能・体制強化を推進し、守り(リスク管理)と攻め(ビジネスパートナー)双方の観点から、企業価値向上に資する法務活動を主導する。 【法務部管掌業務】 ■契約法務 ・各種契約書(MSA、提携、共同研究、受託契約、ベンダー関連その他)の審査・作成・レビュー・交渉 ・契約戦略の立案およびリスク回避策の推進 ■戦略・予防法務 ・法的リスク評価および予防措置の実施 ・企業価値向上に資する法務戦略の立案・推進 ・経営陣への意思決定支援および事業戦略策定への法務側面からのアドバイス ■紛争・訴訟対応 ・訴訟、賠償、係争、クレーム等の発生時における対応戦略の立案・推進 ・未回収債権への対応 ・利害関係者との交渉、主張・立証方法の検討 ・外部弁護士の選定・管理・連携 ■会社法・株主総会関連 ・会社法関連の調査・指導・対応 ・株主総会等、会社組織運営に関わる法務対応 ■コンプライアンス・教育 ・社内コンプライアンス体制の構築 ・推進・遵守指導 ・法務関連教育や情報提供による社内啓発 ・業界規範・関連法規の遵守指導 ■知的財産・M&A関連 ・知的財産権の出願、権利化、管理 ・M&Aや合弁事業等への法的支援 ■その他 ・法務関連(社外・社内)の相談対応 ・各部門の法的課題へのサポート ・特命事項への対応 ・法務部門の機能強化・人材育成推進 【…
非公開
知財契約・渉外担当(管理職候補~管理職級)【東京本社】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【担当部門の知財関連契約の検討、および渉外、知的財産関連係争など広く携わって頂きます】 ・知的財産契約案件について、契約リスク及び当社知的財産活用に向けた課題を抽出したうえで、関係部門(主管部門、法務部門、及び技術分野担当知的財産部員等)と密に協議しつつ契約作成・交渉・締結を支援。 ・特許侵害訴訟に係る対外的な折衝。 ・知的財産に関する係争に伴う戦略立案(起用弁護士との協働) ・知的財産リスクマネジメントに係るPDCAサイクルを定めて組織的かつ継続的取組を推進。(e.g.技術情報管理、知的財産コンプライアンス) ・知的財産契約に関する業務基盤、システム基盤の整備・拡充(含、弁護士等の活用推進)。 【募集背景】 退職者の欠員補充ならびに、近い将来の年満退職者を見据え、体制強化の為の募集を検討しています。 【配属部署】 知的財産部 知財契約・渉外グループ 当社の事業戦略・開発戦略と連動した知的財産戦略の立案と実行 に基づく事業競争力を高める知的財産マネジメント、契約・法令の確実な遵守を図るだけでなく、契約履行や訴訟を通じた当社知的財産の維持、拡大、活用を意識した契約マネジメントにより、事業戦略・研究開発戦略・知財戦略の三位一体での当社経営戦略の実現を支援していくことが知的財産部の使命です。 【組織構成】 部長1名、以下2グループに分かれています。 ・知財戦略Gr.13名…リーダー1名、サブリーダー2名、スタッフ10名(男性8名、女性2名)、事務4名(女性) ・知財契約・渉外Gr.5名…リーダー1名、サブリーダー1名、スタッフ3名(男性2名、女性1名) 【身につくスキル・やりがい】 ・会社全体の広範な分野の事業製品に係る知財権や各種契約の把握により、全社的視点での状況認識が可能 ・多種多様な他社との各種契約交渉により、渉外能力、判断力が向上 ・全社の各契約主管部門、他の管理部門との協業によるコミュニケーションスキルの向上 ・「感謝されること」にやりがいを感じることができる ・日本製鉄グループとの連携も定期的にあり意欲次第で多く知見を吸収できる環境にあります。 ・各法律事務所との連携案件も多数あり、係争案件における訴訟戦略を主体的に進めることが可能です。 【キャリア】 入社後、当面は知財契約・渉外グ…
農林中央金庫
AML/CFT企画・推進
法務
東京都 千代田区大手町1丁目2−1Ot…
600万円〜1100万円
正社員
「AML/CFT企画・推進」のポジションの求人です 【業務概要/ミッション】 ・農林中央金庫、グループ会社のマネロン・テロ資金供与防止対策、金融犯罪対策の企画・実務全般を担当いただきます。 ・入庫後は、既往プロジェクトのメンバーとして参加し、マネロン・テロ資金供与防止対策、金融犯罪対策の企画・実務を担っていただきます。 【具体的業務内容】 ■マネロン・テロ資金供与対策に関するITシステム(顧客管理・取引モニタリング・フィルタリング等)の追加開発等の要件定義、業務・事務フローの検討、外部開発ベンダーとの協議・調整、開発内容に応じた事務手続・マニュアル等の作成・改正等検討 ■FATF第5次審査を見据えたマネロン・テロ資金供与対策にかかる有効性検証の推進 ■金融犯罪対策にかかる管理態勢の整備 ■FATFや所管行政庁(金融庁、農水省)のガイドライン・監督指針等の改正動向等の把握やそれを踏まえた追加施策の要否の検討・実施 ■規定・マニュアル等の整備、取引モニタリング・フィルタリング対応、職員向け研修の企画・出講、本店各部・支店職員からの照会対応等 【魅力】 ・農林中央金庫は、日本の農林水産業の発展を目的とした金融機関ですが、農林水産業者はもちろんのこと、一般法人への融資も実施しているほか、グローバルな機関投資家としての側面も有しております。そのため、マネロン・テロ資金供与防止対策においても様々な属性のお客様に安心してご利用いただくための十全な仕組みを構築することが求められます。 ・AML/CFT班のみならず関係部署・システム開発ベンダー等の幅広い関係者とコミュニケーションをとりながら、業務を進めることが求められます。 ・上記のとおり、広範かつ難度の高い業務に取り組む反面、日常の様々な場面で、様々な組織の業務高度化に貢献していることを実感できる、やりがいのある職場です。 ・また、キャリア形成の観点でも、マネロン・テロ資金供与対策・金融犯罪対策を中心とした専門性を高めることができます。具体的には、当局との対話、経営会議への報告、システム開発プロジェクトへの参画、規定整備、取引モニタリング・フィルタリング、職員向け研修出講など、企画業務および実務の全般についてご経験いただけます。そのため、専門性の高いキャリアを積み重ねていただくことが可能で…
非公開
知的財産部商標担当【東証プライム上場/業界No.1企業】
法務
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
900万円〜1100万円
正社員
■業務内容 ・プレイングマネージャーとして実務とチームマネジメントの両方をご担当いただきます。 ・発明発掘、国内外の出願権利化 ・他社権利監視、他社権利排除、係争対応 ・研究開発支援、発明創出支援 ・特許関連の契約業務(秘密保持、共同開発、共同出願等) ・知財と市場環境等を結び付けた調査解析業務と、それに基づいた戦略の立案・実践 ・特許調査(先行技術調査、侵害調査を含む)や特許係争(異議申立や無効審判を含む)への対応 ・IPランドスケープを始めとする特許教育・啓発活動 など ■就業環境 ・平均残業時間20~30時間程度 ・リモートワーク:週に2回程度可能 【配属組織】知的財産部 特許課4名 + 企画調査課4名 配属となる知的財産部 特許課は、特許に関する権利の取得、維持、管理等を担当する部署です。また、企画調査課は、知的財産権に関わる戦略の立案・実践、特許調査、係争対応等を担当する部門です。2021年度より、2030年に向けた長期ビジョン(ビジョン2030)のスタートに合わせ、知的財産部のミッションを、「知的財産の専門性を活かして、当社グループの競争優位・利益創出と、CSVや共創による価値創造の実現に貢献すること」と定義しました。そのため、特許課では、当社グループの特許ポートフォリオを売上収益と紐づけ、新たな価値創造を目指して特許網の拡充を進めています。 また、企画調査課では、IPランドスケープを活用し、当社のコアコンピタンスとCSVや共創による価値創造領域を特定する活動を進めています。 今回の採用では、特許に関する発明発掘・権利化業務、あるいはIPランドスケープ業務に興味又は実績のある方に、当社の成長領域を分析・把握する業務に携わっていただき、当社の未来を創造することに貢献していただきたいと考えています。 【組織・風土について】 ◆人事制度の基本理念は「自立と協創」です。「自身を磨き主体的に考えて行動すること」、「チームの一員として協働・連携して新たな価値を創造すること」を社員に強く求めることで健全で自由闊達な職場づくりを行っており、仕事を通じて大きく成長していくことができる職場環境、教育研修制度、福利厚生制度等が整備されています。 ◆会社の成長には個人の成長が必須との考えのもと、人材への投資を積極的に行…
非公開
【東京】 デジタルサービス事業法務※シニアエキスパート
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜1400万円
正社員
【募集背景/ミッション】 リコーがデジタルサービスの会社として成?を実現していくにあたり、AI活用、サイバーセキュリティ、データ利活用などの先端的な事業環境に対する法務サービスの提供力の強化が急務となっています。 これに対応するため、法務面から自ら課題を発見し実行に移すとともに、自部門のメンバーや国内外のステークホルダーを巻き込んで課題解決をリードし、完遂することのできる知識と経験をお持ちの方を必要としています。 当部署は、リコーデジタルサービスビジネスユニット(RDS-BU)のデジタルサービス戦略を実現するためのコンプライアンス・リスク対応を、国内外の関係組織と連携し、法務面から実行しています。 ■デジタルサービスのグローバルでのM&A・ポートフォリオを支える法務サービスの提供 ■新たな事業環境(AI, セキュリティ強化等)における法務リスク対応 【職務内容】 法務のプロフェッショナルとして、各国の法令動向や事業戦略のタイムリーな認識に基づいて、関係区と連携しながら、RDS-BUが展開するデジタルサービス(特にAI活用、サイバーセキュリティ、データ利活用などの先端的な事業)の戦略実現のため、法務面からの提案・実行と法務リスク対応を即戦力として担っていただきます。 法的な判断を提示するのみならず、事業推進メンバーの一員として、一緒に課題に向き合い、事業を加速していくことが求められます。 また、法律に関する専門性はもちろん事業運営に関わる幅広い経験・知見に基づく経営判断への貢献、および自部署のメンバーの育成支援を通じたメンバーのスキルの底上げも期待されます。 ■プロジェクト支援 ・M&A/事業提携 ・グローバルに展開する新規商材の立ち上げ など デジタルサービス事業拡大のため、M&Aや事業提携を含め、グローバルな事業展開を積極的に仕掛けており、法務のエキスパートとしてプロジェクトをリードし、助言指導する役割を担っていただきます。 ■事業支援 ・法務相談・契約交渉 ・機密性・緊急性の高い契約書作成(英文含む、1人あたり月10~20件対応) ・メンバーの契約書レビュー 通常の契約書の審査等はグループ内のメンバーが担当し、メンバーの指導役として内容の確認を行っていただきますが、緊急度・難易度の高い案件につきましては、ご自身で…
非公開
法務担当
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 ■英文契約を含む契約法務 ■M&Aや事業投資プロジェクト対応 ■国内外事業会社の法務支援 ■社外弁護士との窓口対応 ■社内法律相談の受付 ■コンプライアンスに関する指導、教育の実施 ■社内規程/基準のチェック ・訴訟対応等 【魅力】 ◆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です。 年齢制限無く、海外勤務が可能です。また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。 【募集背景】 同社は昨年度から中途採用を強化しており、今回、法務の知見のある即戦力を募集し、体制の強化を進めていきたいと思っております。
株式会社mihaku
広報マーケティング*未経験歓迎*残業少*髪色自由*Instagramの運用あり
マーケティング、企画・マーケティング系その他、広報・宣伝
東京都中央区銀座7-16-14 銀座イ…
300万円〜400万円
正社員
★未経験からマーケーティングに挑戦 ★服装・髪色自由 \あなたにお任せするお仕事内容/ 日本料理・しゃぶしゃぶ店12店舗のマーケティング全般。 グルメサイト更新、SNS運用、広告企画、広報業務など幅広い業務を通じて、 未経験から本格的なWebマーケターを目指せます◎ \具体的には…?/ ◆12店舗のグルメサイト修正・更新作業 ◆販促物の企画・制作・管理 ◆SNSアカウント運用(Instagram、リール広告動画編集) ◆広告の企画・出稿(外部業者との打ち合わせ・発注) ◆広報・プレス対応(メディア取材対応) ◆自社ホームページ・ECサイトの更新 ◆新店舗オープン時の販促企画・実行 など ☆マーケティング専門の上司が業務の指示から戦略立案まで直接指導。未経験でも安心して専門スキルを身につけられます。 ☆グルメサイト更新から広告企画、SNS運用、広報まで多岐にわたる業務で、総合的なマーケティングスキルを習得可能です。 ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はありません。