希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,114件(201〜220件を表示)
日清食品株式会社
「完全メシ」のブランドマーケティング
広報・宣伝
東京都 中央区東日本橋3-6-11 日…
600万円〜800万円
正社員
「「完全メシ」のブランドマーケティング」のポジションの求人です 完全メシブランドにおいて、商品の戦略立案からコミュニケーションまで一気通貫で携わっていただきます。 主に店頭に並ぶような、直接お客様のお手元にお届けするパッケージフードのマーケティングを担当いただきます。 【主な業務内容】 ・ブランド戦略の企画立案 ・市場の分析及び調査 ・ブランドコミュニケーションプランの設計と実行 ・ブランド別の売上利益計画立案と予算実績管理(PL管理) ・他部門との連携 マーケティング理論や調査に基づきクリエイティブな感性で、世の中の人々に楽しみや喜びで満たされる商品を開発し、より多くの人々にその商品を味わっていただくためのマーケティング活動を行うっていただきます。
非公開
広報責任者
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
累計調達約80億。AI×動画テックベンチャーにて広報業務をお任せいたします。 経営陣に近いポジションで広報戦略を立案し、プレスやオウンドメディア、SNSを通じた情報発信をリードいただきます。また、企業価値に繋がる機会の創出(登壇やセミナー)を企画し、実行いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■広報戦略立案 ■プレスリレーション ■オウンドメディアで発信する情報の企画、編集、ライティング ■登壇交渉やイベントの企画と実行
株式会社ラクスパートナーズ
広報リーダー【将来的な管理職候補】
広報・宣伝
東京都 新宿区新宿4-3-25 TOK…
600万円〜800万円
正社員
「広報リーダー【将来的な管理職候補】」のポジションの求人です 広報担当(リーダー)として、インナーブランディングを中心に将来的にはコーポレートブランディングの両輪を推進いただきます。企画から運用まで一貫して携わり、会社全体のブランドイメージ向上に貢献いただきます。具体的には、経営層と連携を取りながら、理念の言語化と発信方針を策定、また、社内報の発行や社内イベントの企画・運営を通じて、社員(エンジニア)のエンゲージメント向上と企業理念の浸透を図るインナーブランディング施策の実行をお願いします。 【採用背景】 同社はエンジニア派遣事業を展開し、親会社であるラクスから分社して以降、順調に業績を伸ばしてきました。1,500名体制に向けて、更なる事業拡大と組織強化を実現する為に、対外的な認知度向上だけでなく、社内における企業理念やビジョンの浸透、社員のエンゲージメント向上といったインナーブランディングも重要課題となっています。そこで、広報体制を強化し、戦略的な情報発信を通じて企業価値向上を図るため、広報担当・リーダーを募集します。 【具体的な職務内容】 ■インナーブランディング施策の企画・実行とKPI管理 ■広報コンテンツ(社内報、動画等)の企画・制作・発信 ■カルチャー浸透施策の立案、社内イベント(例:社員総会等)の企画・実施 ■コーポレートブランディングの戦略設計・発信(ウェブサイト・SNS等) ■メディア対応、メディアリレーションの構築、プレスリリースの配信 ■経営陣、人事、エンジニア社員との連携 ※ご経験に応じてご依頼させていただく予定です 【配属部署】 マーケティング部 【同ポジションの魅力】 特に経営層に近い立場で、企業成長のダイナミズムを経験することができます。1,000名規模から1,500名への成長を目指す中でインナーブランディングとコーポレートブランディングは重要なミッションであり、事業の成長を身近に感じることが出来ます。また、管理職へのキャリアアップがあります。同社は数年に1回のペースで人事制度を見直していることに加え、事業の成長スピードが早い為、新しいポジションが生まれやすい環境です。 【定年】 60歳 【同社の特徴/働き方】 ■働き続けやすい環境 平均残業時間10時間。管理職も残業2…
非公開
デジタルマーケティング(新規獲得)/課長補佐~課長
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 弊社の通販事業部門にて、デジタルマーケティング戦略を立案・推進していただきます。 ・デジタルマーケティング戦略の立案、推進 ・ターゲット層の拡大施策 ・外部ベンダー・エージェンシーとの折衝、マネジメント ・KPI設定とモニタリング ・PDCAサイクルを用いた施策の最適化 ・社内関係者との折衝、連携 等
非公開
ブランドマネージャー【ケア用品国内トップ企業/就業環境】
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
同社にてブランドマネージャーとしてご活躍をいただける方を募集しております。担当ブランドについてはご経験やご志向性、組織の状況を踏まえて、決定となります。 【お任せしていく具体的な業務内容】 担当ブランド・ビジネスを、市場TOP地位で発展・成長させていく為のマーケティング戦略開発と実行。市場・消費者を洞察し消費者のインサイトを捉えた製品の開発・改良に加えて「買いたい!」と思ってもらえる説得力のあるユニークなコミュニケーション開発(パッケージ、広告、デジタル)が主な業務となります。 【ポジションの醍醐味】 「ブランドの社長」同社では、ブランドマネージャーやブランドに関する全ての戦略を立案・実行する責任者です。 担当するブランドを1つの会社と見立てて、売上・利益・シェア・ブランドに対する評価の全てに責任をもって関わることが可能です。消費者の潜在的な期待を明らかにして、革新的な技術で満たす商品を生み出し、新しい市場の創造が可能です。 【組織規模】ブランド毎に大体5名程の組織で構成されております。 【ポジション魅力】 ★同社は、生理用品や紙おむつ等の日用品事業で2024年12月期売上9,890億円(前期比105%/営業利益率8.2%)、海外比率65.9%とアジア各国の各カテゴリでトップシェアを獲得、2030年までに参入カテゴリでの世界No.1を目指しています。今回のポジションに関しても海外志向の有る方であれば、国内で同社のマーケティングを学んだ後は、海外での業務にチャレンジ頂ける機会もあります。 ★ご経験のない業務についても自主的に勉強することにより、ご自身の成長そしてスキルアップが図れる環境です。”出る杭を伸ばす”同社は現状維持的ではなく、さまざまな役割を経験していただける環境です。誰もがチャンスを掴める環境です。 意欲のままに、自らを磨いていくことができます。また海外でグローバルに活躍したいというご意向を有している方には、十分にチャンスもございます。 ★リモートワークやフレックスも柔軟に活用できる環境であり、仕事も家庭も両立がしやすい職場環境です。
非公開
IR広報・サステナビリティ【業績好調/東証PRM】
広報・宣伝
大阪府大阪市(転勤なし) 【就業場所変…
650万円〜1200万円
正社員
・IRの推進(当社の外国人持ち株比率は高く、英文書類作成・IRミーティング対応など、通訳なしでコミュニケーションを行います) ・統合報告書の作成 ・決算説明資料(和文・英文)の作成 ・サステナビリティに関する取り組みの統括と対外説明 ・広報活動の推進 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務全般
スタンレー電気株式会社
【東京/在宅可】広報担当(社内外広報・ブランディング推進)
広報・宣伝
東京都 目黒区中目黒2-9-13
600万円〜900万円
正社員
「【東京/在宅可】広報担当(社内外広報・ブランディング推進)」のポジションの求人です 【募集の背景】 企業広報は世界情勢・社会状況の変化をとらえ、社会的に必要とされる発信材料を自社に合わせて整理整頓しタイムリーに発信することで、ブランディング向上、エンゲージメント向上に繋げる必要がある。広報業務として、社外広報、社内広報、ブランディング業務を推進するメンバーを募集します。 【業務内容】 ブランディング・メディア、Webサイトを活用した広報活動、社内広報業務の推進を担当いただきます。 具体的に: ・社外広報:メディア対応・ブランディング/企業PR活動、リリースの作成・発行、WEBサイトの運営に関する業務 ・社内広報:企画立案・制作・Web版の推進に関わる業務 【キャリアパス】 入社後は、社内報のWEB版へのリニューアル及び推進、社外広報のプレスリリース作成・配信、WEBサイトリニューアルと運営、新規に取り組む社外・社内広報業務の立案を進めて行き、将来的には広報を引っ張って行く中心人材として育成を図る。 【配属部署】 IR部 広報課 スタンレー電気の組織や個人が、目的達成や課題解決の為に、外部を含む様々なステークホルダーとの双方向コミュニケーションにより、社会的に望ましい関係を維持・構築するための機能・役割を担う。 ・外部情報の受信 ・外部情報の経営者・従業員への発信 ・社内情報の受信と発信(社内広報) ・社内情報の対外的な公式発表(対外広報) 【働き方】 ・フレックス制:有 ・在宅勤務:有(週2~3回程度) ・残業時間:10時間程度 ・外出・出張:月1回程度 【定年制】 65歳 ※役職定年無し 【語学に関して使用頻度とシーン】 社外発表・Webサイトコンテンツ等の英語化表現判断 【数値で見る同社の魅力】 ■創業1920年 自動車用電球の製造・販売から始まった同社。現在は光の総合メーカーとして生活を幅広く支えています。 ■売上高:約4,724億円(1962年に東証一部上場、以後、売上を拡大しつつ、現在の企業規模まで成長を遂げてきました。) ■拠点数:国内32拠点、海外34拠点 ■平均勤続年数:16.3年 ■平均年齢:40.9歳 ■中途比率:43.2% ■フレック…
農林中央金庫
サステナビリティ企画【国内最大級の機関投資家企業】
広報・宣伝
東京都 千代田区大手町1丁目2−1 O…
600万円〜1100万円
正社員
「サステナビリティ企画【国内最大級の機関投資家企業】」のポジションの求人です 【職務内容】 ・自然資本・生物多様性、気候変動、サーキュラーエコノミー、人権・人的資本などの環境・社会課題に対応するための戦略策定、施策の企画・立案、社内推進・浸透、各種分析、外部機関との連携、対外開示業務 ・インパクト評価にかかる社内推進体制の構築、評価枠組みの策定・実装 ・上記を実践する上での投融資ビジネスおよびリスク管理部門との連携 ・グローバルな官民取組みの動向把握、イニシアチブ・業界団体のワーキンググループ等への参画 【魅力】 農林水産業を基盤とする金融機関というユニークな組織において、サステナビリティ課題解決の企画・戦略立案を担うことで、環境・社会にポジティブなインパクトを創出することができる仕事です。 【募集背景】 農林中央金庫は、持てるすべてを「いのち」に向けて。~ステークホルダーのみなさまとともに、農林水産業をはぐくみ、豊かな食と暮らしの未来をつくり、持続可能な地球環境に貢献していきます~を「存在意義(パーパス)」として掲げています。 その実現に向け、農林水産業はじめ各産業のカーボンニュートラルやネイチャーポジティブなど様々な課題の解決・トランジションについて、農林水産業を基盤とする金融機関として取組みを進めています。 足元では、2050年カーボンニュートラルに向けた取組み、ネイチャー分野での取組等を中心にすすめていますが、今後これら課題に加えて様々な課題に向き合う必要があります。 こうした様々な課題の解決に向けて、一緒に悩み、組織と自らを成長させることができる、サステナビリティ企画業務の経験ある方を募集します。 【組織構成】 コーポレートデザイン部ストラテジーグループ・サス…
非公開
広報ブランディング【戦略的PR活動の推進/独自開発AI企業】
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
企業ブランドの認知拡大やステークホルダーとの関係構築を担うポジションです。リアル施策とデジタル施策を組み合わせて活用しつつ、記者発表会や業界イベントの企画・運営にも携わり、戦略的なPR活動を推進していただきます。 【募集背景】 増員の為 広報ブランディング部門は今年に入り新規部署として立ち上がっており(元々は広報とマーケティングでひとつの部署でした)、その組織を見ている統括部長の右腕となるような方を今回求めています。 【配属予定部署】 広報ブランディング統括部 広報チーム 【業務内容】 ■コーポレートおよび事業の広報戦略の実行 ■プレスリリース原稿の企画・作成・配信・効果測定 ■オウンドメディアコラム、インタビュー原稿の企画・作成・投稿・効果測定 ■パワーポイントを使用した広報企画書の作成 ■メディアリレーションの構築・対応(記者・メディアとの関係構築) ■記者発表会、展示会、ウェビナー等のPRイベント企画・運営 ■デジタルPR施策の企画・実行(SNS運用・オウンドメディア活用) ■SNSや動画プラットフォームを活用したPR戦略の立案とコンテンツ制作 ■コーポレートサイトの運営 ■コーポレートブランディングの企画・運用 ■危機管理広報(クライシスコミュニケーション)の対応支援 ■経営層や営業・マーケティング部署との連携による広報施策推進 ■広報業務の進捗管理および素材等管理 ■効果測定(KPI設定/レポーティング)とPDCAサイクル運用 ★魅力 ■同社について: 自然言語処理技術を使って、AIソリューション事業(ライフサイエンスAI分野/ビジネスインテリジェンス分野/経済安全保障分野)、リーガルテックAI事業を展開する会社です。 【サービス】 「KIBIT(キビット)」 個人の経験や知恵・感覚を学習し、データ解析を行うという卓越した能力を備えています。 このKIBITを活用して、世のエキスパートの判断を支援し、社会課題を解決するソリューションの提供を行っています。 「少量のデータからでも人間の機微(暗黙知や感覚、判断)を正しく学習し、欲しい情報をいち早く見つけ出す」技術として確立したKIBITの応用を中心に、人と社会が抱える課題を解決するためのソリューションを拡大していきます。 …
ジオテクノロジーズ株式会社
広告戦略・運用マネージャ【地図ビックデータリーディング企業】
広報・宣伝
東京都 文京区本駒込2-28-8文京グ…
600万円〜1000万円
正社員
「広告戦略・運用マネージャ【地図ビックデータリーディング企業】」のポジションの求人です 【会社概要】 GoogleMAPに地図データを提供するGISデータリーディングカンパニーです。 法人向けの地図データや人流データ、自動運転の実現に不可欠な高精度3次元データ地図の提供を行うなど、これまで蓄積してきた位置情報/人流データをはじめとする膨大なビッグデータと最先端技術を融合により、社会課題の解決に貢献しています。 【募集背景】 ■新規募集 現在、同社では広告配信を外部に委託していますが、今後は社内で行う方針に変更しました。そのため、広告運用の経験がある方を募集する事となりました。 【業務内容】 ・商談向け提案資料の作成 ・戦略立案、メディア設計 ・広告シミュレーション作成 ・デジタル広告の入稿、運用調整、改善、レポーティング ・広告運用者育成 ・チームマネジメント 【配属先、カルチャー・キャリアパス】 GTダイレクト営業本部 ソリューションセールス ※31名の組織であり、20代後半~30代前半がボリュームゾーンとなります。 【魅力ポイント】 ■地図データのみならず、顧客マーケティングの核となる人流データや自動運転に活用される位置情報データなど様々なビックデータを展開しております ■提案からレポーティングまで人流データなどを活用しており、データに基づき一歩踏み込んだサポートをお客様へ行うことができます。 ■オフライン広告(OOHや交通広告など)をご提案することもあり、デジタル以外にもご自身のスキルセットを広げられるポジションです。 ■自社広告運用立ち上げフェーズで裁量権をもって業務経験を積むことができます。 ■近年ニーズの高いGISビックデータ商材を扱うことが可能です。 ■週4~5で自由にリモートを活用しフレックスで勤務可能です
株式会社アンドパッド
広報マネージャー【業界シェアNo.1/社会課題解決】
広報・宣伝
東京都 千代田区神田練塀町300 住友…
600万円〜800万円
正社員
「広報マネージャー【業界シェアNo.1/社会課題解決】」のポジションの求人です 社内の経営陣、事業部門や外部パートナーなどと連携しながら、経営視点を踏まえた広報戦略の立案から実行を担っていただきます。また、将来的には並行して広報チームの立ち上げ・育成も担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・広報戦略の立案・実行 ・メディアリレーションズ ・各種お問い合わせ、取材対応 ・プレスリリースの企画・作成 ・各種調査やイベントの実施 ・危機管理広報(リスク対応) ・広報チームの立ち上げ・育成 【求人の魅力】 ・広報組織の立ち上げから責任者として携わることができます。 ・IPOを目指すエキサイティングなフェーズであり、広報として様々な経験を積むことができます。 ・2024年問題などを背景に、建設業界の深刻な業界課題である人手不足・低生産性、その課題解決のための有効な手段の1つとしての建設DXへの期待・注目は非常に高まっています。強い追い風が吹く中で、建設DX推進の第一人者としてのコーポレートイメージをどのように築き上げていくか、広報戦略立案・実行が重要なフェーズになっています。人々の生活に欠かせない建設業の業界課題を解決するという社会的意義の大きいミッションの担い手となると共に、経営陣とも近い距離で議論しながら、当社の今後の成長戦略を広報面から実現していく非常にやりがいのある業務です。
非公開
グローバルマーケティング(管理職)
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜1500万円
正社員
【ミッション】 同社グループの2030年中長期戦略を達成する上で、海外における利益の伴う成長はこの中長期戦略の最重要課題です。 この中核を担う某ブランドを中心としたグローバル戦略を立案し実行に移していく部署となります。各国のそれぞれ異なる消費者のインサイトに基づくブランディング、商品企画、商品プロモーションを現地法人の担当者と共に創造していきます。 【業務詳細】 ■海外現地法人とのマーケティング業務(コンセプトメイク・消費者インサイト分析・戦略立案のサポート) ※将来的に海外現地法人におけるマーケティングスタッフ・マネジメントとしての赴任を目指すポジションとなります。 ■赴任国においては、消費者インサイトに基づいたブランディング・商品企画・プロモーション・損益管理等のマーケティング業務の担当を想定 【雇用条件】 ■在籍企業:同社 ■所属企業:同ホールディングス株式会社(出向)
非公開
チーフマーケティングストラテジスト【全社横断組織】
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【募集背景】 楽天は、サービスの提供を通じて、人々の毎日をもっと幸せにし、社会を良くしていくことに貢献したいと思っています。 しかし近年、サービスやプラットフォームをめぐるグローバルの競争は激化しています。その中でカスタマーに信頼され、愛され、選ばれる存在になるためには、もっと楽天自体が進化をしていかなければなりません。 そこにマーケティング観点で取り組み、カスタマーとのエンゲージメントを深めていくマーケティング施策の企画をリードしていただくポジションです。 【具体的な業務内容】 ・1億以上の会員数を誇る楽天の会員制度(ロイヤリティプログラムやランクシステム)のコンセプトデザインと変革 ・マスメディアやWEBを駆使したブランディングコミュニケーションの企画 ・楽天ポイントのファンを増やすためのプロモーション企画 ・楽天ポイントへのエンゲージを高める新規サービス開発 動かす予算は数百億円にのぼります。 <最近の具体企画例> ・複数の楽天サービス利用者を優遇する楽天市場のインセンティブプログラム設計 ・楽天ポイントのNo.1性を訴求したブランディングCM企画 ・サービスクオリティを向上させてNPSを高めるための全社プロジェクト設計と推進 ・楽天ポイントの優位性を高める新規サービス開発とサービス利用促進プロモーション 【部署について】 COO・副社長直轄のコーポレート組織※に所属するプラットフォーム戦略統括部は、特定のサービスの運営ではなく、楽天グループ横断のマーケティングを中心としたエコシステムの成長戦略や施策推進に取り組んでいる部署です。 ※コーポレート組織…経営企画・社長室・人事・総務・経理・法務など横断系の部署が集まる組織 その為、会社全体戦略に基づいた施策の企画・実行を行うため、非常に幅広い視野を養いながらキャリアを形成していくことが可能です。 また、このような会社横断の施策に携わる事ができる部署も、楽天グループ株式会社ではこのプラットフォーム戦略統括部のみです。 【働く環境詳細】 ■想定配属先 プラットフォーム戦略統括部 顧客戦略部 マーケティング課 ■配属先部の情報 プラットフォーム戦略統括部は約70名ほどのメンバーが所属しており、男女比は大体同じくらいで、平均年齢はおお…
非公開
サステナビリティ推進【管理職】
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜1400万円
正社員
サステナビリティ推進部環境グループでは、自社の事業活動による各種環境課題に対応する戦略の策定と推進(具体的には以下)を担っております。 ■全社戦略・ロードマップの策定、KPIの設定、年度計画の策定、推進、実績管理 ■グループの環境に関する非財務情報の収集、開示コンテンツの作成 ■グローバルでの政府、NGO、先進企業などの動向に関する情報収集、国内外の関連団体での役割遂行
非公開
【大阪】サステナビリティ(管理職)プライム上場住友化学G
広報・宣伝
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 弊社のサステナビリティ推進室の責任者候補として、サステナビリティ経営の推進をご担当いただきます。 【職務内容】 ■サステナビリティ戦略の策定と実行 ■グローバルガバナンス - サステナビリティ関連主要会議主催 ■カーボンニュートラル対応(温室効果ガス削減のアクション企画・各社連携) - 自社工場・事務所での削減アクションの進捗確認 - サプライチェーン全体での排出削減に向けた外部アドバイザーとの打合せ ■ネイチャーポジティブ対応(農事調査室や外部団体との連携、取り組み例:生物多様性・森林・水) - 森林保全、生物多様性の戦略・企画立案の為の、外部団体打合せ - 農事調査室と連携し、生産国での具体的アクションの検討 ■各事業会社 サステナビリティ活動支援 - 国内事業会社と定例MTGを行い、課題ヒアリング、情報提供、Nextアクションの検討 【魅力】 女性積極採用ポジションとなります。同社は女性管理職採用を積極的に行われています。 【募集背景】 組織体制強化の為の採用 【組織構成】部長1名、メンバー4名、グループ長になっていただけるような方を募集されておられます。
アズビル株式会社
【東京】IR担当※プライム上場/リモート可
広報・宣伝
東京都 千代田区丸の内2-7-3 東京…
600万円〜900万円
正社員
「【東京】IR担当※プライム上場/リモート可」のポジションの求人です ■ 決算発表・適時開示 ・決算関連資料(決算短信、決算説明資料、バックデータ集等)の作成 ・決算説明会の準備・運営、オンデマンド配信 ・適時開示資料の作成 ■ 国内外の投資家/アナリスト対応(エンゲージメント) ・国内外機関投資家・アナリスト取材対応(年間300件程度) ・ターゲティングに基づく国内外投資家訪問の企画・実施、各種カンファレンスへの参加 ※海外は欧米、アジア地域を対象に例年実施 ・機関投資家・個人投資家向け施設見学・会社説明会などの企画立案、実施 ■ 議決権行使対応 ・実質株主調査、上程予定議案に関する賛否シミュレーションなどに基づいた機関投資家・議決権行使助言会社との対話 ■サステナビリティ情報開示 ・関連部署との連携によるESGなど非財務情報適切な開示、調査機関調査への対応 ■ IR関連制作物(統合報告書、IRサイトコンテンツ)などの企画・制作。 【入社後任せたい業務】 ■決算発表・適時開示関連業務、IR関連制作物の企画・制作、投資家との対話など 【期待する役割】 ■IR(Investor Relations)・SR(Shareholder Relation)に関する以下業務の企画・立案、実行を担当いただきます。 ■財務情報から非財務情報まで、年々その範囲が拡大し、対応の重要度が増す資本市場のニーズに的確に応え、迅速、積極的に対応を行い、グローバルに活躍することができる人材を求めています。 ■財務情報からESGテーマ、サステナビリティ開示まで、様々な変化の調査・分析を基に、英語力を含むコミュニケーション能力を発揮して、グローバルなトレンドを踏まえた情報開示や国内外投資家との積極的な対話(エンゲージメント)の強化に取組み、企業価値向上に貢献いただきたいと考えています。 【募集背景】 60代メンバーや産休メンバーがそれぞれ複数名いることから補充を目的に採用活動を進めております。 【組織構成】 ■コミュニケーション部 IRグループ:7名 ■チーフIRオフィサー60代1名、副部長50代1名、グループマネジャー30代1名、派遣社員2名 ■男性:女性=2:3 (産休2名) 【働き方】 ■平均残業時間:20H/月…
非公開
【東京】サステナビリティ推進担当<プライム上場>
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
同社では、2023年4月に部へと格上げしサステナビリティを推進しております。現在体制は発展途上であり、仕組みづくりから携わりご活躍頂ける方を募集しております。 【職務内容】※ご本人の希望や適性を鑑み、業務をお任せいたします。 ・マテリアリティに関する業務(KPIの設定及び管理など) ・ESG評価対応に関する業務(FTSE、MSCI、CDPなど) ・統合報告書作成に関する業務(構成立案、コンテンツ制作、校正・英訳対応など) ・脱炭素に関する業務(Scope1/2/3の算定、移行計画の策定、削減活動の推進、TCFD対応など) ・人権尊重に関する業務(人権DDの体制構築・推進など) ・サプライチェーン管理に関する業務(サプライヤーエンゲージメントに関する企画立案・推進など) ・自然資本に関する業務(TNFD関連の企画立案・推進など) ・欧州規制対応に関する業務(CSRD、CBAM、CSDDDなど) ・取引先からの問い合わせ対応に関する業務 【募集背景】 ・組織強化のための増員 ・2023年4月に部へと格上げし、会社としてもサステナビリティ推進を強化しております。 ・CDPの回答やScope3の算出、人権DDの開示など今後より推進していく予定です。 【配属部署】 サステナビリティ推進室 サステナビリティ推進課 【キャリアプラン】 当課でキャリアを積んだあと、ご本人の希望と適性により他の管理部門や海外駐在を経験していただき、将来の管理部門を担う幹部候補となっていただく事を想定しています。 【魅力】 ・残業は月平均20~30時間でメリハリのある働き方ができます! ・2023年4月に部へと格上げしたサステナビリティ推進の専門組織です。 ・経営層との距離も近く、積極的な起案や取り組みが奨励される環境です。 ・取り扱う商材に制限がない為、サステナビリティ起点での商材提案の推進等、攻めのサステナビリティが可能な環境です。 ・鉄鋼をはじめ非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く取り扱うため、様々な立ち位置からサステナビリティ推進をしていただけます。
非公開
先行開発商品のクリエイティブ制作部長候補(東京/名古屋)/ハート事業本部
広報・宣伝
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【仕事内容】 ■制作物企画制作ディレクション業務 ブランディング・売上向上、顧客育成を目的とした制作物の制作ディレクション(WEBコンテンツ、店舗における販促物、映像、WEBサイト、パッケージデザイン) ■ブランディング業務 クリエイティブコントロールに関する業務(制作物のチェック、修正指示) ■組織マネージメント業務 部長候補として、企画制作チームを統括し、組織マネージメントをおこなっていただきます。プロジェクト管理の最適化、業務フローの改善、リソースの有効活用やメンバーの成長およびパフォーマンス向上のための環境整備など組織として成果を上げるためのリーダーシップを発揮していただきます。 【ポジションの魅力】 ・同社の未来の柱となる先行開発担当として、世の中に素晴らしい商品を届けることが出来る ・スピード感がある環境で様々なことにチャレンジできる ・デザイン経験をベースにしながら、事業成長に直接関わることができる ・開発チームも近いため、モノづくり側とも深く関わることができるため、企画から市場流通まで一気通貫でみることができる 【キャリアパス】 将来的に、取扱ジャンルや商品数が増えれば、より大きな組織体として拡大し、そこでのマネージメントをお願いする可能性があります。 【組織のミッション】 ■ハート事業本部のMISSION 同社の強みを最大限に活かし、湧き出るアイデアと世界中の技術・商品・英知を掛け合わせ VITALな商品・事業をブランドに先駆けてカタチにする。 ハート事業本部は、世界中のパートナー、新しい技術・商品の情報を集め、同社の企画力・デザイン力・ブランディング力で新たな事業・商品をスピーディにカタチにしていきます。 【組織構成】 ハート事業本部:30名 ブラシ事業部:15名 本部の男女比 ・・・ 男性1:女性1 現行メンバーのバックグラウンド ・メーカー ・デザイン会社 ・広告代理店 【歓迎要件】 ・事業視点で物事を考えられる方 ・ブランドと市場/顧客の両方の視点を持った方 ・商品ビジュアルの企画と制作経験 ・販売現場で必要な販促物・制作物の企画及び制作(バナー、WEBサイト、POP、チラシなど) ・代理店や業務委託パートナーのディレクション経験 ・EC/デ…
非公開
マーケティング部長候補(toC)【HR×Tech】
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
同社をはじめ、急成長する複数の事業に対し、事業面の課題を抽出し、代表をはじめとする経営陣とのディスカッションを通じてマーケティング戦略の策定から実行までを主導していただきます。今後更なるマーケット拡大に向け、様々なチャネルを活用したユーザー獲得からブランディング等、マーケティング戦略全般を担っていただく他、マーケティング組織のマネジメントなど、内容は多岐に渡ります。 【職務内容】 ■マーケティング戦略の立案と実行(戦略全体像、マイルストン、KPIの設計と実行プラン策定) ■事業企画と連動して短期・中長期の事業計画の策定 ■短期/中期の注力テーマや推進メッセージの策定 ■現状課題の洗い出しと課題設定・マーケティング施策の開発 ■メンバーへのミッションアサイン及びマネジメント
エムスリー株式会社
サステナビリティ戦略【東証プライム上場】
広報・宣伝
東京都 港区赤坂1丁目11番44号 赤…
600万円〜1000万円
正社員
「サステナビリティ戦略【東証プライム上場】」のポジションの求人です 【ミッション】 ■当社のミッション実現に向け重要性が高まっているサステナビリティについて、グループ全体の取り組み、特に実行プロセスの推進 ■社会にポジティブなインパクトをもたらしつつ、法令対応や、取引先・社会・株主から要請されるサステナビリティ関連アジェンダを的確に把握 ■上記を踏まえた日々の定常的なオペレーションを実行しつつ、新規の規制など非定常アジェンダについても情報把握や必要な取り組みを検討・推進 【具体的な業務内容】 ■サステナビリティ関連アジェンダについて、グループ全体の取り組みを推進 ■規制動向やESGレーティングに関する最新の動向収集、現状分析や課題抽出、法令対応 ■レーティング向上のための現状・ギャップ分析、他社事例収集 ■海外事業会社での展開に向けた情報収集や連携、展開のサポート実施 ■上記活動について、国内外のグループ企業に向けての社内教育、啓発活動の推進 【本ポジションの魅力】 ■フラットな組織で経営陣と近い距離で業務に取り組める ■急成長中のメガベンチャーグループで、サステナビリティ戦略の立案・推進をスクラッチから主体的に推進できる ■周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働ける 【採用背景】 世界中で企業価値の新たな指標として「サステナビリティ」への注目が急速に高まっています。気候変動対策、人権尊重、ガバナンス強化は、もはや企業の安定的な事業継続に不可欠な要素です。 このような潮流の中、企業として、顧客企業やステークホルダーに対する社会的責任を全うし、持続可能な社会の実現に貢献するため、全社的なサステナビリティ戦略を本格的に推進していく段階に差し掛かっています。 この変革期において、グループ全体のサステナビリティの取り組みにチームの一員として参画し、社会からの期待に応え信頼を築いていくための具体的な施策の実行や関連業務に積極的に取り組んでいただける方を募集します。サステナビリティ分野への強いご関心と学ぶ意欲をお持ちで、チームパワーの最大化に積極的に貢献してくださる若い力を期待しています。 【所属】 経営管理グループ