GLIT

検索結果: 3,790(121〜140件を表示)

ジオテクノロジーズ株式会社

広告戦略・運用マネージャ【地図ビックデータリーディング企業】

広報・宣伝

東京都 文京区本駒込2-28-8文京グ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「広告戦略・運用マネージャ【地図ビックデータリーディング企業】」のポジションの求人です 【会社概要】 GoogleMAPに地図データを提供するGISデータリーディングカンパニーです。 法人向けの地図データや人流データ、自動運転の実現に不可欠な高精度3次元データ地図の提供を行うなど、これまで蓄積してきた位置情報/人流データをはじめとする膨大なビッグデータと最先端技術を融合により、社会課題の解決に貢献しています。 【募集背景】 ■新規募集 現在、同社では広告配信を外部に委託していますが、今後は社内で行う方針に変更しました。そのため、広告運用の経験がある方を募集する事となりました。 【業務内容】 ・商談向け提案資料の作成 ・戦略立案、メディア設計 ・広告シミュレーション作成 ・デジタル広告の入稿、運用調整、改善、レポーティング ・広告運用者育成 ・チームマネジメント 【配属先、カルチャー・キャリアパス】 GTダイレクト営業本部 ソリューションセールス ※31名の組織であり、20代後半~30代前半がボリュームゾーンとなります。 【魅力ポイント】 ■地図データのみならず、顧客マーケティングの核となる人流データや自動運転に活用される位置情報データなど様々なビックデータを展開しております ■提案からレポーティングまで人流データなどを活用しており、データに基づき一歩踏み込んだサポートをお客様へ行うことができます。 ■オフライン広告(OOHや交通広告など)をご提案することもあり、デジタル以外にもご自身のスキルセットを広げられるポジションです。 ■自社広告運用立ち上げフェーズで裁量権をもって業務経験を積むことができます。 ■近年ニーズの高いGISビックデータ商材を扱うことが可能です。 ■週4~5で自由にリモートを活用しフレックスで勤務可能です

非公開

社外広報 <部門長候補> ※新設部署※

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜1400万円

雇用形態

正社員

◎経営企画部/広報室にて下記業務をお任せ致します。 ◎当金庫とステークホルダーとのコミュニケーションを図り、広報業務全般を担う新設部署です。 【職務について】 以下の業務全般を幅広く担っていただきます ■経営トップの補佐:メディアリレーション等で得た外部情報を経営層へ共有 ■広報戦略の実行及び統括責任者 ■社内外のキーパーソンとの関係構築・社内と社外との橋渡し役 ■危機管理広報を含めた企業広報全般 ■メディア対応 (少数精鋭体制のため、自ら率先してメディア対応いただくこともあります) ■株主等のステークホルダーとのコミュニケーション戦略の企画、実行 ※社内広報業務はDE&I組織に移管しており、広告分野はマーケティング部に移管予定です。募集部門では、対外広報、統合報告書作成、HP管理がメインとなる想定です。(株主ならびにマスメディア対応) 【働き方】 □週1回の頻度で在宅を行っているメンバーが多いです。

三井住友カード株式会社

デジタルマーケティング企画【SMBCグループ顧客基盤】

広報・宣伝

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「デジタルマーケティング企画【SMBCグループ顧客基盤】」のポジションの求人です IT戦略ユニットでは、1,000万会員を超える同社カード会員向けに、Web・アプリ・メール等デジタルを活用したコミュニケーションを通じ、顧客体験を向上する取組を行っています。 同社カードの利用状況・属性に加え、デジタルを通じて得られるお客さまのアクションやお客さまからのフィードバックにも向き合い、社内各事業部の新サービスのUI/UXデザイン提案や、既存サイトのUI/UX改善、Webアプリを通じたデジタルプロモーション等の実行を行っています。 デジタルマーケティング担当は、デジタルコミュニケーションチャネルを活用し、お客さまとのリテンション・エンゲージメント強化を担っていただきます。 【職務詳細】 以下の職務をメンバーの得意領域に合わせてチームで担当します。 ■各種チャネルでのデジタルコミュニケーション企画・実行 ■デジタルを活用したお客さまとのエンゲージメント強化 ■デジタル接点拡大のプロモーション企画(分析から施策まで) ■パーソナライズ推進、ターゲティング施策の企画・実行 など 【募集背景】 事業拡大、組織体制強化のための増員募集です。 キャッシュレスを取り巻く事業環境においては、異業種の参入等も背景に競争が激しさを増していますが、同社では、業界のリーディングカンパニーとして新たな事業領域へ拡大していくフェーズへと移行しています。 お客様との接点がデジタル中心となる同社としては、商品・サービスのリリースだけではなく、今後益々デジタルコミュニケーションは重要と考えています。金融の領域を超えて様々な分野で活躍されている方のデジタルマーケティングスキル・知見を取り入れることで、お客さまへの付加価値向上と他社との差別化を図っていきたいと考え、キャリア採用へ注力しています。 【本ポジションの魅力】 ■1,000万会員を超える同社カード会員に対する施策実行を行い、お客さまからのフィードバックをもとにPDCAを回すことが可能 ■お客さまが日常的にご利用のキャッシュレス決済を通じて、先進的な取り組みや顧客体験価値向上のためのコミュニケーションを取ることが可能 ■UXデザイナー/エンジニア/Webディレクター等の各種スキル保有者と協業することを通じ…

非公開

マーケティング責任者候補/広告運用/戦略立案~実行までお任せ

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【概要】 教育業界のイノベーターとして第2成長期を迎えたバンザンで組織基盤を強化し、成長速度をさらに加速させる仲間を募集中です。 <年間6億円>の予算を扱う集客プロモーション部で、マーケティング戦略の立案、広告運用全般、メンバー管理をお任せします。 オンライン教育という「正解」のない市場だからこそ、ご自身の提案が本業界の「スタンダード」になる可能性も大。 【事業内容】 <Web広告等を活用して反響を獲得すること>がミッションです。 年間6億円の予算を扱う集客プロモーション部で、上流の設計を考えていただき、メンバーをマネジメントしながらトータルディレクションをお任せします。 【業務内容】 ・リスティング広告・ディスプレイ広告等のインターネット広告、SNS広告の戦略立案/実行 ・CVまでの導線を考慮したデジタルマーケティング施策の決定 ・効果解析の結果に応じて新たな施策の決定 ・メンバーマネジメント 【扱うサービスについて】 ■教育×IT オンラインとAIを用いた最先端の教育サービスの提供で、日本の社会課題となっている教育格差をなくす「社会的意義」を持った企業です。 ■成長企業 新しいニーズに対してハイスピードで新しいサービスを開発することで少子高齢化の影響を受けずに成長曲線を描いている企業です。 【配属先情報】 集客チーム7名。男女比5:5 / 20~30代が在籍。 ※今回採用ポジションは集客チーム7名の上のMGRポジションです。MGRの上は社長になりますので、定例mtg等は社長と行っていただきます。 ■一緒に働くメンバー 職種未経験からジョインしているメンバーも複数在籍 成長意欲が高く結果にこだわるメンバーが多いです! 【魅力ポイント】 ■経営層と近いため意思決定・改善のスピードが速い社風です。 ■同社は業界の先駆者でもあるため、土台がないところから新しいものを生み続けている企業です。そのため、自ら考え実行したことが同社のみならず業界の当たり前となる可能性も高く、面白さ・やりがいを感じることができます。 ■社会貢献性の高い仕事です。「教育」という日本の将来を担う子供たちに向けたサービスをより多くの人へ届けることで社会貢献性の高さを実感できます。 ■組織拡大フェーズのためキャリアの幅も…

非公開

【日清ヨーク】ブランドマネージャー(日清食品から出向)

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■ブランドや商品の戦略・企画立案~商品開発~導入戦略と実行 ・ブランド戦略立案と実行、リニューアルやシリーズ品の企画開発 (消費者調査、コンセプトをはじめとした戦略策定、デザイン・損益・表示関連) ・新製品の企画開発 (消費者調査、コンセプトをはじめとした戦略策定、ネーミング、デザイン・損益・表示関連) ・プロモーションの立案と実行 ■担当グループのマネジメント業務

非公開

【リクルートHD】グローバル広報/IR年間休日140日

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同グループの企業価値向上に資するグローバル広報戦略の企画から実行を担っていただきます。 IRやサスティナビリティなど、ホールディングス内の各スタッフ部門だけでなく、各事業部門や海外グループ企業とも密接に連携しながら、広報として経営戦略を実現していきます。 【職務内容】 ・日本およびグローバルメディア戦略立案とリレーションシップ構築 ・四半期決算およびIRイベントのメディア対応、コンテンツ作成 ・シニアマネジメント登壇イベント準備とメディア対応 ・日英プレスリリース執筆 ・戦略立案に必要なリサーチと分析  など 【配属先】経営企画本部 PR コーポレートコミュニケーション 社外広報グループ 【部署紹介】 同グループ全体のグローバル認知度向上と、経営戦略の3本柱とその先にある目指す世界観について、特にグローバル資本市場から共感を得ることをミッションとしています。 組織内では20~51代まで幅広い年齢層、バックグラウンドも様々な社員が活躍しています。

アズビル株式会社

【東京】サステナビリティ企画推進/SDGs担当※リモート可

広報・宣伝

東京都 千代田区丸の内2-7-3 東京…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【東京】サステナビリティ企画推進/SDGs担当※リモート可」のポジションの求人です ■グループ横断のSDGs会議体運営(国内、海外) ■SDGsおよびその関連の企画・推進、目標進捗管理、関連部署との連携 ■コミュニケーション活動(統合レポートや各機会、社内外の媒体での情報作成、発信等) ■外部調査、評価への対応、外部環境、ベンチマーク調査、分析 ■社員啓発教育企画・推進 ■関連部署との連携、海外現地法人も含むグローバルでのSDGs展開施策立案、遂行 【期待する役割】 SDGsを中心とした、azbilグループ全体のサステナビリティ経営推進全般。配属Grでは、国内・海外におけるSDGs推進を担って頂きます。 【募集背景】 2019年には「azbilグループSDGs目標」を掲げ、2030年度までを「行動の10年」と位置づけ、2020年に設置したサステイナビリティ推進本部が中心となって取組みを強化しております。 IRや開示、事業戦略の経験者はいるもののSDGs/サステナビリティに関連した知見がある者が不在の状況ため、人員を募集いたします。 【組織構成】 ■サステナビリティ推進部 全体11名(配属Gr 1名) ■部長 40代1名/GM40代1名(部長兼任)、50代2名/メンバー 50~60代前半 8名 ■アズビル(株)だけでなく、今後アズビルグループ全体のグローバル展開を推進も見据え、2020年に新設した部署となります。 【働き方】 残業時間:10H/月 リモートワーク:週3回まで可 【魅力】 サステナビリティ専任部署でグローバルにグループ全体を統括するし、全社的なビジョン・方針を策定するという本社統括業務を経験しキャリアアップしたい方に興味をもって頂ける求人です 【企業の魅力】 ■創業1906年 115年続く長寿企業、業績安定しています。 ■健康経営優良法人に3年連続認定。 ■国内シェア80%のトップシェアを築き、今後も続く環境負荷低減等の社会潮流に沿った事業を展開しており将来性◎ 【企業情報補足】 ■アズビル社(旧社名:株式会社山武)は計測と制御の技術を核に1世紀にわたってオートメーション事業に取組んでいます。 大型建物の空調制御等を行う「ビルディングオートメーション」 製造業の生…

非公開

広告・宣伝担当(管理職想定)【東京勤務】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

<組織のビジョン・ミッション/活動方針> ビジョン:レゾナックのストーリーを社内外のステークホルダーに伝え、「化学の力で社会を変える」仲間を増やし、世界中の人が幸福を享受できる世界を創る ミッション:社内外のステークホルダーへ適切なコミュニケーションを実施し、レゾナックに対するポジティブな態度変容・行動変容をもたらし、企業価値向上に貢献する 方針: (1)プロフェッショナルとしての成果へのこだわり:「粘り強く考え抜く習慣」「どこでも通用するスキルの習得」 (2)機敏さと柔軟性:「前例にとらわれない自由な発想による挑戦と、必要に応じた修正」 (3)枠を超えるオープンマインド:「互いへの信頼と尊重に基づく連携」 (4)未来への先見性と高い倫理観:「計画的な業務遂行」「常識のアップデート」 <業務概要> 統合新会社レゾナックとしての認知度向上に向けた広報活動を担うブランド・コミュニケーション部において、広告宣伝の戦略策定及び企画立案をお任せいたします。 ご経験に応じて、プレイングマネージャーとしてメンバーのマネジメント・支援いただく予定です。 <業務詳細> ・宣伝広告、ブランディングの戦略策定・企画立案 ・広告、媒体記事の選定、効果測定 ・自社ウェブサイトの運営 ・イベントの企画立案、及び運営管理 ・メディアとの関係構築、メディア向け企画立案 <配属部署>  ブランド・コミュニケーション部 アウターブランディンググループ <やりがい・魅力点> ・社内改革が進行中のプライム上場企業で、大きな裁量をもちブランディングを実行いただきます。 ・事業において、世界中から注目される半導体関連のグローバルブランディングをリードする役割を担っていただきます。なお、当社は大きな広告予算を持っており、化学業界や半導体業界の中では稀な規模です。 ・リーダーシップのある経営層や広報・PRグループと密接に協働する中で、これまでの経験を発揮し、また学びの機会もございます。 ・フルフレックスかつ在宅可能で、個人の望むスタイルに合わせた働き方も可能です。

非公開

【大阪】サステナビリティ(管理職)プライム上場住友化学G

広報・宣伝

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 弊社のサステナビリティ推進室の責任者候補として、サステナビリティ経営の推進をご担当いただきます。 【職務内容】 ■サステナビリティ戦略の策定と実行 ■グローバルガバナンス - サステナビリティ関連主要会議主催 ■カーボンニュートラル対応(温室効果ガス削減のアクション企画・各社連携) - 自社工場・事務所での削減アクションの進捗確認 - サプライチェーン全体での排出削減に向けた外部アドバイザーとの打合せ ■ネイチャーポジティブ対応(農事調査室や外部団体との連携、取り組み例:生物多様性・森林・水) - 森林保全、生物多様性の戦略・企画立案の為の、外部団体打合せ - 農事調査室と連携し、生産国での具体的アクションの検討 ■各事業会社 サステナビリティ活動支援 - 国内事業会社と定例MTGを行い、課題ヒアリング、情報提供、Nextアクションの検討 【魅力】 女性積極採用ポジションとなります。同社は女性管理職採用を積極的に行われています。 【募集背景】 組織体制強化の為の採用 【組織構成】部長1名、メンバー4名、グループ長になっていただけるような方を募集されておられます。

非公開

社外広報エキスパート(管理職)

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同グループの企業価値向上、ありたい姿実現に向けて、広報組織においても、より戦略的な情報発信と多様な人財を前提とした運営体制の確立を図ろうとしております。 当社と異なる業界・事業領域で培われた企業広報の実務経験と高い専門性を有する新たな仲間を迎え入れることで、広報業務基盤をより強固なものとし、誰もが安心してチャレンジできる体制のもと、より戦略的な広報活動の推進を目指します。 【具体的な業務内容】 ・同社/同グループのコーポレートコミュニケーション(社外広報)担当として、同グループのコーポレートブランド価値向上に向けて、グローバル・および国内の社外広報をを企画推進いただきます。(注:商品PR担当とは異なる) ・プレスリリースをはじめとするコンテンツ開発やメディアとの関係構築、記事化を推進することで、企業レピュテーションの向上に貢献する。具体的なミッションは以下の通り。 1.国内・グローバルのメディア戦略・アクションプラン・KPIの策定・企画立案 2.国内・グローバルのプレスリリース発信戦略立案・ストーリー構築と制作による効果的な企業情報発信 3.国内・グローバルのメディアとのリレーション構築・露出最大化に向けた各種施策や企画広報の推進 4.代理店も活用した露出拡大の新たな手法開発、およびプロジェクトマネジメント 5.社内情報探索と、メディアの露出につなげるストーリー、コンテンツ開発 【入社1ヵ月後の業務イメージ】 TV、新聞の経済部を中心としたメディア担当、担当事業部門のプレスリリース発信、記者会見等のイベント運営などをご担当いただきます。 ※部署内での自社に関する研修はOJT形式で実施させていただきます。 【魅力・やりがい】 ・同グループの幅広い事業領域、経営戦略から個々の事業活動まですべてに関わることができ、広い視野で業務遂行でき、ネットワークが広がります。 ・経営トップと密接に関わり、メディアへの対外発信業務を通じて、外部評価や企業価値向上に貢献でき、その手ごたえを直接感じることができます。 【キャリアイメージ】 商品コミュニケーション部門、マーケティング部門、経営企画やIR部門など、対象者の経験や専門性により可能性は様々ございます。

非公開

ESG推進部 プロジェクトマネージャー

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【具体的業務】 (1)同社のESG目標実現のための全社・部横断のESG推進プロジェクトにおける戦略立案、実行推進リード(プロジェクト例:プラスチック削減、CO2削減、サーキュラーエコノミー、再生エネルギー導入、人権への取組等) (2)「ESG外部指標(CDP, FTSE, MSCI, S&P, 日経SW,TCFD等)についての最新動向収集、課題やスコア向上のための分析の実施と戦略立案・実行、社内外関係者との連携実施、評価向上に向けた情報開示推進 (3)特に「環境」領域における特定テーマ(例:CO2削減、LCA、SBT、TCFD、廃棄物、生物多様性、独自基準等)について、現状の事業活動の分析、定量データ収集、継続的なモニタリングに向けた仕組み作り、改善に向けたマイルストン設計やPDCAサイクルの推進 (4)海外事業会社での展開に向けた情報収集や連携、展開のサポート実施 (5)上記活動について、国内外の関連事業会社に向けての社内教育、啓発活動の推進

アズビル株式会社

【東京】IR担当※プライム上場/リモート可

広報・宣伝

東京都 千代田区丸の内2-7-3 東京…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【東京】IR担当※プライム上場/リモート可」のポジションの求人です ■ 決算発表・適時開示 ・決算関連資料(決算短信、決算説明資料、バックデータ集等)の作成 ・決算説明会の準備・運営、オンデマンド配信 ・適時開示資料の作成 ■ 国内外の投資家/アナリスト対応(エンゲージメント) ・国内外機関投資家・アナリスト取材対応(年間300件程度) ・ターゲティングに基づく国内外投資家訪問の企画・実施、各種カンファレンスへの参加 ※海外は欧米、アジア地域を対象に例年実施 ・機関投資家・個人投資家向け施設見学・会社説明会などの企画立案、実施 ■ 議決権行使対応 ・実質株主調査、上程予定議案に関する賛否シミュレーションなどに基づいた機関投資家・議決権行使助言会社との対話 ■サステナビリティ情報開示 ・関連部署との連携によるESGなど非財務情報適切な開示、調査機関調査への対応 ■ IR関連制作物(統合報告書、IRサイトコンテンツ)などの企画・制作。 【入社後任せたい業務】 ■決算発表・適時開示関連業務、IR関連制作物の企画・制作、投資家との対話など 【期待する役割】 ■IR(Investor Relations)・SR(Shareholder Relation)に関する以下業務の企画・立案、実行を担当いただきます。 ■財務情報から非財務情報まで、年々その範囲が拡大し、対応の重要度が増す資本市場のニーズに的確に応え、迅速、積極的に対応を行い、グローバルに活躍することができる人材を求めています。 ■財務情報からESGテーマ、サステナビリティ開示まで、様々な変化の調査・分析を基に、英語力を含むコミュニケーション能力を発揮して、グローバルなトレンドを踏まえた情報開示や国内外投資家との積極的な対話(エンゲージメント)の強化に取組み、企業価値向上に貢献いただきたいと考えています。 【募集背景】 60代メンバーや産休メンバーがそれぞれ複数名いることから補充を目的に採用活動を進めております。 【組織構成】 ■コミュニケーション部 IRグループ:7名  ■チーフIRオフィサー60代1名、副部長50代1名、グループマネジャー30代1名、派遣社員2名 ■男性:女性=2:3 (産休2名) 【働き方】 ■平均残業時間:20H/月…

非公開

広報担当(リーダークラス)【東京/大手町駅直結】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】当社の製品・サービスを通じて、アルミニウムの持つ可能性を最大限に発揮し、社会と環境に貢献することで、全てのステークホルダーからの期待に応えるべく広報、宣伝、社会貢献活動に取り組んでいます。 社内外の関係者と協働しながら、広報、宣伝、社会貢献活動に関する業務を中心に、現担当者とともに携わっていただきます。 【職務内容】 ■プレスリリース ■メディアリレーションの構築 ■社会貢献、CSR活動 ■ソーシャルメディアの対応、SNSアカウントの運用・管理 等 【働き方】 ■リモートワーク利用可:特にリモートワークの上限は設けておらず業務上支障がなければ、フレキシブルにご利用いただけます。 ■国内外の出張もあり(1回/月程度) 【募集背景】組織体制強化のための増員での募集 【組織構成】総務広報部 広報グループ(6名) 【同社について】 2013年に国内トップクラスのアルミニウムメーカー2社の統合により誕生した非鉄金属素材のリーディングカンパニーです。母体となった両社とも100年以上の歴史と実績をもち、両社合わせた生産能力は年間100万トンを超え、グローバルでは世界トップクラスの規模を誇ります。日々の暮らしや産業社会で活躍するアルミニウム。UACJは優れた特性を持つアルミニウムと100年以上にわたって向き合い、より幅広い分野へ、そして世界へと、素材が持つ可能性を信じてより広範な領域で社会に貢献することを目指してきました。こうした歩みのなか、当社は、世界トップクラスの生産能力と技術開発力で“ものづくり力”を磨き上げ、世界有数のアルミニウム総合メーカーとして成長してきました。またアルミニウムの需要も、世界的な経済成長による消費社会の伸長のほか、アルミニウム缶のリサイクル促進、自動車の軽量化といった環境負荷軽減などの社会ニーズの高まりを背景に、増大の一途を辿っています。 このような事業環境を新たな成長機会と捉え、UACJはアルミニウムの特性を活かす研究開発をはじめとした技術力を基盤に、グループが持つ各事業の強みを最大限に発揮し、日本、アメリカ、タイを中心に、グローバルな視点で製品・ソリューションを提供していきます。

非公開

【化粧品のブランドマネージャー】課長/役職定年無・定年65歳

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜

雇用形態

正社員

【募集背景/MISSION】 現在同社では第2創業期を迎えており、大きな経営改革を進めております。新商品企画力の向上を目指すために2023年8月に組織が大きく変更され、同社の化粧品・健康食品すべての商品企画を行う「マーケティング統括」が立ち上がりました。本ポジションではブランドマネージャー(課長クラス)としてジョインいただき、現在の課長とともにメンバーの管理は勿論、膨大なSKU数を持つ同社商品のポートフォリオの整理・新商品企画をリードいただきたいと考えております。 【部署の業務内容】 ・化粧品の新商品、リニューアル、終売等の企画、管理 ・データ分析、調査設計 【今回の募集職種の具体的な仕事内容】 売上予算・ポートフォリオ・ブランドを意識した、 新商品企画・リニューアル・終売等の企画・調査・分析・進行・管理等のマネジメント 【組織構成】 マーケティング統括 14名が所属 ー化粧品企画チーム★本ポジションはこちらへ配属 ー健康食品企画チーム ※化粧品においてはスキンケア・メイクといったカテゴリーの取り扱いが多いため、近しい商材の商品企画経験をお持ちの方には即戦力としてご活躍いただけます。 【本ポジションのやりがいと難しさ】 同社は管理するSKUが多く、様々な販路があります。 膨大なSKU数を持つ同社商品のポートフォリオの整理は非常に難しいですが、やりがいや楽しみにも繋がります。 【魅力】 ★同社では取り扱う商材が幅広く、縦割りの組織ではないためご自身の経験を活かしながらスキルアップできる環境です。 ★すでにブランド力があり、認知度も高い同社ですが、今後はプロモーションもより強化する方針です。ご自身が担当した商品が多くの消費者の方の手に届き、喜ぶ姿を見ることができた際の嬉しさが非常に大きい、やりがいあるポジションです。 ★立ち上がって間もない組織の為、主体的な組織づくりが叶う環境です。またご自身の経験を活かしつつ若いメンバーの育成にも関わることが可能です。 ★同社は役職定年は無く、定年も65歳となりますので、長くご活躍いただける環境です。

非公開

広報責任者【三菱UFJグループ/フルリモート可】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

当社ではIPOを見据え、今後のさらなる成長に向けて事業の多角化と新規事業の積極的な立ち上げを進めています。 広報責任者として、ゼロイチで広報戦略を立ち上げ、自ら推進しながら会社の認知拡大をリードしていただける方を募集します。 少数精鋭の環境で、社長と密に連携し、ブランド価値向上や採用市場でのプレゼンス向上といった広報活動の成果を直接感じられるポジションです。 漠然とした状態から体系化し、広報を成長の原動力に変えることに興味がある方のご応募をお待ちしています。 【業務内容】 1. 広報戦略の設計と推進: コーポレート広報およびプロダクト広報において、短期的な成果と長期的なブランド価値向上を両立する戦略を設計し、実行します。 2. PR施策の企画と実行:メディアリレーションを図り、プレスリリースの作成・配信から記者対応まで一貫して担当いただきます。 3. 採用広報活動の推進:人事チームと連携し、採用市場でのプレゼンス向上にむけた企画立案~推進をお任せします。 4. 危機管理広報の体制構築::万一のリスクに備え、体制整備や対応マニュアルの作成など、会社全体のレジリエンス向上を推進いただきます。 【チーム構成】 社長直下のポジションです。 プロダクト広報はマーケティングチーム、採用広報はHRチームと連携しながら進めます。 【仕事の魅力】 ■広範な裁量 事業の多角化や新規事業立ち上げをするフェーズにおいて、事業貢献のための攻めと守り両面の広報戦略を形にできます。体制構築から携わることができるため、ダイナミックな環境を楽しめます。 ■経営陣との密接な連携 代表直下で直接議論をしながら経営課題に紐づいた広報戦略を練り上げていくことが可能です。広報活動が直接的にプロダクトの成長や市場での認知拡大に貢献するため、大きな達成感を得られます。 【企業文化と働き方】 リモートワーク制度が整っており、場所にとらわれず柔軟に働くことができます。 また、フレックス勤務制度を導入しており、自分のペースで効率的に仕事を進めることができます。 ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能で、ワークライフバランスを重視し、充実したプライベートとキャリアの両立を支援する企業文化があります。 【会社について】 ★銀行機能のアップデート…

非公開

営業統括本部 Cross Sales Maketing 部長

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 音楽パッケージ、デジタル配信、マーチャンダイジングを横断した販促施策・営業活動の立案と実行。 上記の音楽に関わる事業の販促および営業活動を多角的、包括的に取り扱い、中長期的視点でアーティストやブランドの認知度向上、売上の最大化を目指す。各プラットフォームおよびチャネルに対して統一されたマーケティング戦略を立案・実行し、ターゲットオーディエンスとのエンゲージメントを強化する。 【具体的には】 ■音楽リリースに合わせたパッケージ、マルチプラットフォーム(SNS 、ウェブサイト、ストリーミングサービス等)、マーチャンダイジング商品に対する、中長期販促プランを企画立案し、レーベル、アーティストへ提案し実行する ・各チャネルにおける市場分析、競合分析、ターゲット市場のセグメンテーションを行い、効果的な戦略を構築する ・アーティストやレーベルとの密なコミュニケーションを通じて、ブランドメッセージの一貫性を保つ ■パートナーシップの管理 ・DSP 、リテーラーなどとの関係を維持し、販促活動を最適化する。 ・アーティストやレーベルとの密なコミュニケーションを通じて、ブランドメッセージの一貫性を保つ ・コラボレーションプロジェクトやスポンサーシップ、新規商材の機会を開拓し、アーティストのブランド価値を高める ■データ分析と報告 ・キャンペーンや販促活動の効果を測定し、パフォーマンスのデータを分析する ・各マーケティング施策のROIROI(投資対効果)を評価し、戦略の改善点を提案する。 ・定期的に成果報告書を作成し、経営陣や関係者に報告する。 ■予算管理 ・セールスマーケティング活動に関する予算を管理し、効率的なコスト配分を行う。 ・予算に応じたプロジェクトの優先順位を決定し、実施計画を策定する。 【魅力】 ★アーティストを「ブランディング」をし、新曲等の販売戦略の立案などの上流フェーズから携わることが可能です! ★同社の新たな音楽ビジネスの創造へ!プロジェクト立案や販促などの上流から下流まで携わることが可能です ★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です 【募集背景】 ・新設部署のための増員募集となります ・同社の邦楽・洋楽を問わない音楽ジャンルの更…

非公開

デジタルマーケティング部長候補/家庭学習領域/リモート可

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【採用背景・ミッション】 ●ベネッセコーポレーションでは、2024年1月に新たに校外学習カンパニー内に「デジタルマーケティング部」を新設しました。同社のコア事業である家庭学習領域のマーケティング変革を推し進めるための戦略の一つであり、そこでの部長候補となる方を急ぎ採用したく考えています。 ●具体的な所属いただく組織のミッション・ドメインとしては、下記となる予定です。 <ミッション> ・デジタルマーケティングを通して、新規入会者数の最大化、プロダクトブランドの構築 ・社内デジタルマーケティング人財の育成 <ドメイン> 家庭学習カンパニー領域(たまごクラブ、ひよこクラブ、こどもちゃれんじ・進研ゼミ等)のデジタルマーケティング ※今年からCMOが新たに着任し、ブランド・マーケティング本部が立ち上がり、より一層、ベネッセコーポレーションの商品・サービスにおけるマーケティング戦略、施策の統合、最適化を図っていく方針です。それに伴い、上記以外の新規事業がスコープに入る可能性もございます。 【仕事内容】 ●家庭学習事業に関するデジタルマーケティング戦略の立案と実行 具体的には、 ・デジタルマーケティングの戦略立案・目標設計・KPIマネジメント ・デジタルマーケティング関連の企画の推進(広告/SEO/SNS/Eメール/コンテンツマーケティング/ウェブサイト) 等を管理 ・マーケティング・商品部門と共同企画の推進 ・デジタルメディア広告の大手プラットフォーム・広告代理店などパートナーのマネジメント ・デジタルマーケティング予算の管理 ・デジタルマーケティング人財の育成 ※組織に関して なお、組織規模からのマネジメント想定人数はおおよそ50名程度の予定です。 中途入社者も多く、事業会社や広告代理店、制作会社出身など、様々なバックグラウンドを持っています。マーケティング活動の「上流~下流まで裁量権を持つ」ことができるのが同社の特徴ということもあり、一気通貫で業績貢献がしやすいと感じているメンバーが多いのが特徴です。 【求める人物像】 ●家庭学習領域に当事者意識を持って事業推進・課題解決を担っていただける方 ●ベネッセのこれまでの事業基盤・顧客基盤を活かしながら、新たなチャレンジに向けた組織づくりや人財育成に強いリーダ…

株式会社ラクス

IRリーダー~マネージャー候補【東京】年収~960万円/東証プライム上場/クラウドサービスを展開

広報・宣伝

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リン…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

▼募集背景 ‾‾‾‾‾ 現在広報IR室の中に、社内広報/社外広報/IRの3つの機能、役割が内容されております。 今回、IRの機能を同室から分化させて、IR室として立ち上げるべく、管理職の募集を開始いたしました。 入社直後は広報IR室長と共に伴走し、一定期間を経て、IR責任者として組織運営をお任せいたします。 裁量をもって、あるべきIRを実現することができます。 ▼業務内容 ‾‾‾‾‾ ・ IR戦略の立案、実行 ・国内外の機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション ※一四半期で80~100件程度の投資家対応が発生します ※海外機関投資家とのコミュニケーションにおいては必要に応じて通訳をつけることができます ・決算説明資料作成、IR資料作成 ・新規投資家開拓 ・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成 ・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート ▼年間スケジュール ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・4月~5月中旬(前四半期の振り返り&決算発表の準備) ・5月中旬~6月末(機関投資家とのMTG、株主総会) ・7月~8月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備) ・8月中旬~9月末 (機関投資家とのMTG) ・10月~11月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備) ・11月中旬~12月末 (機関投資家とのMTG) ・1月~2月中旬 (前四半期の振り返り&決算発表の準備) ・2月中旬~3月末(機関投資家とのMTG) ※一例です。 ▼ポジションの魅力 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●IR組織の体制構築、今後の発展に携わることができる IR組織を発展、拡大させていくことができます。現在、広報IR室として2つの機能が存在している組織ですが、それぞれを課として立ち上がらせたいと考えています。戦略を考え実行、また戦略実行に必要な人材採用を担っていただくなど、裁量を以て、あるべきIR組織をつくりあげることができます。 ●経営層との距離が近く、直接提言が叶う環境 社長直下組織として経営陣とコミュニケーションしながら、その考えに直接触れられる貴重な機会となります。また、経営目線を養うことができます。雰囲気も和やかでフラットであり、役職問わずコミュニケーションがとりやすい職場です。

非公開

【家庭学習カンパニー】マーケティング戦略部 副部長候補

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜1500万円

雇用形態

正社員

家庭学習カンパニーにおけるデジタルマーケティングを通した、新規入会者数の最大化、プロダクトブランドの構築に向けた戦略立案、その戦略を導きだす上でのデータ分析、示唆出し、提案などをお任せします。 【募集背景】 ●教育事業を取り巻く外部環境はここ数年で大きく変わり、中でも、子どもたちの学校/家庭での学び方が急速にデジタルシフトしました。 教育を祖業とする当社の家庭学習サービスもデジタル教材を主流とし、学力・学習意欲に合わせた個別対応や多様な学びのニーズに広く応えていくことを目指しています。 ●デジタルシフトが進んだことで他業種からの教育ビジネスへの参入が増えている今、当社のサービスの競合優位性とデジタルマーケティングの手法をもって、当社の家庭学習事業のブランドをより一層強化したいと考えています。 ●そこで、当社に複数あるカンパニーの一つである、子ども向けの通信教育を扱う家庭学習カンパニーでは、数年前より施策・コスト共に、従来型のオフライン中心のマーケティングから急速にデジタルマーケティングへのシフトを行っており、データ利活用やAI技術など高度な施策も積極的に取り入れるなど変革を推し進めています。具体的には、従来よりも受容形成や価値体験に注力し、マスメディア、SNS、DM、等のアプリ、一部オフライン、教材/サービス体験、Web広告・商品サイト、TEL等のチャネルの多様化および接点拡大です。 ●しかし、本ポジションで期待するところは、これまでの既定路線とは一線を画し、従前の発想とは全くもって非連続なところにある家庭学習領域のマーケティング戦略の立案、推進です。当社に長年蓄積されてきた社内リソースを活用しながらも、当社の家庭学習事業のマーケティング戦略のリモデルをリードいただくことを大いに期待しています。 【業務内容】 本ポジションでは家庭学習カンパニーのマーケティング戦略部に所属し、対象年齢や施策を超えた横断的なマーケティング戦略や施策・プロジェクトの推進を担っていただきます。 ■具体的には ・マーケティング横断戦略・計画の立案・推進 ・販売・在籍計画策定および進捗のトラッキング ・販売費予実管理・分析およびアロケーション提案 ・マーケティング本部の組織運営 ・デジタルデータに基づくマーケティング基盤の開発推進 …

非公開

商品・サービス広報担当(地域メディア)※管理職候補

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要・ミッション】 世の中のトレンドと社会・お客様に対する想像力を高く持ち、ビジネス視点をもちながら戦略的に広報活動を計画して実行することをミッションとしています。お客様に対してスターバックスの情報をFunに伝えて、楽しくワクワクしてもらうことを目的に、手法はメディアを主体としながらも常に最適な方法をさぐり実施しています。認知拡大だけではなく、ビジネス・ブランド向上に貢献することがコンシューマーエンゲージメントチームには期待されています。 【具体的な職務内容】 ■地域及び地方の広報活動全般 地域に愛されるブランドを目指し、個店または地域で実施している活動や取り組み、出店といったニュースをメディアを通じた発信を行っていただきます。 新情報の発信にとどまらず、戦略的なメディアリレーション構築・露出のために、主体的に関係部署と連携をとり情報を開発します。 地方メディアだけではなく、全国メディアにもとりあげていただくことも見据えた多角的なアングルづくりとメディアアプローチまで、幅広い広報活動を行っていただきます。 <詳細> ・地域、地方のメディア、お客様から興味をもってもらうためのメッセージの策定と、そのための主体的な社内情報収集。 ・地方メディアとのコミュニケーション(プレスリリース作成、情報提供、問合せ対応、取材対応など) ・新店舗オープニングの広報活動(プレスリリース作成、メディア内覧会の企画・実施など) ※全店舗対象ではありません。 ・地域に根差した商品の広報活動(JIMOTO Madeシリーズなど) ・社内関係者や、行政・地元企業など外部ステークホルダーとのクロスファンクショナルなコミュニケーションのリード。 ・営業部地区担当長や他部署に対して、ブランド表現や販促活動のコンサルティング業務 ■既存商品・サービスの広報活動 コーヒーやティーなど既存の注力商品の売上・イメージ向上のために、自ら関係部署と連携をとり、機会点を探し広報戦略の立案から実施まで主体的に進めていただきます。案件より、適切に代理店を活用し、自らはディレクションし進めていただきます。 <詳細> ・商品・サービスの広報戦略の立案から実施(メッセージ策定、プレスリリース作成、メディア向け試飲会の企画実施、取材対応など) ・首都圏の有力メディアとの定…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード