GLIT

検索結果: 18,134(501〜520件を表示)

株式会社日立製作所

【東京】人事報酬企画・運用(IT/デジタルシステム事業部)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 品川区南大井六丁目26番1号 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】人事報酬企画・運用(IT/デジタルシステム事業部)」のポジションの求人です <ミッション> デジタル&サービスセクターにおける事業戦略を理解するとともに、中長期的な視点も持ちながら、人事報酬企画・運用領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行っていただきます。 一人ひとりのエンゲージメントの向上、貢献行動の促進により、多様な従業員一人ひとりの能力の最大発揮を実現することで、デジタル&サービスセクターそして日立の持続的発展に貢献していただくことがミッションです。 <期待する役割・責任> 組織目標達成に向けて、従来の価値観や手法にとらわれることなく、事業に貢献することを常に意識し、担当者として与えられた業務を自主的に遂行してもらいたいと考えています。遂行に際してはチームメンバと協力することに加え、他部門との調整や折衝も進めてもらいたいです。 現存する問題点や課題の解決に向けて前向きに取り組むマインドや姿勢も期待しています。新たな視点でプロアクティブに課題を提起してもらい、一緒にデジタル&サービス HRの組織ケイパビリティを高めるとともに、より魅力的な組織にしていきましょう。 【職務詳細】 デジタル&サービスセクターの事業戦略や組織目標を理解した上で、人事報酬企画・運用領域のエキスパートとして以下の業務をチームメンバーとともに、他部門を含む関係者との調整・折衝業務を実施しながら遂行いただきます。 ・評価/報酬制度の企画、運用 ・国内外管掌グループ会社の役員報酬企画 ・表彰制度の企画・運用 ・要員計画の検討 ・その他、トータルリワードにかかわる業務 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 ・デジタル&サービスセクターが社会イノベーションのグローバルリーダーのポジションを確立していくうえで、優秀人財を確保していくことが重要課題であり、そのために競合他社に対する報酬競争力を確保することが必要です。 競争力のある報酬の検討をはじめとしたトータルリワードのあり方を新たに考える転換期であり、デジタル&システムセクターの事業に大きな影響を与えることのできる責任とスケールの大きな仕事です。 ・本社や海外現地法人といったグローバルに展開する人事部門の仲間たちと連携・協業す…

株式会社リヴァンプ

キャリア採用人事(マネージャー候補)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 港区北青山2-12-16 北青…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「キャリア採用人事(マネージャー候補)」のポジションの求人です 【業務内容】 ■候補者の母集団形成 ・ダイレクトソーシング、エージェントの開拓およびリレーション構築、イベントやセミナーの企画と運営 ■候補者対応 ・書類選考、面接、信頼関係構築、オファー面談、オファー承諾入手、入社前フォロー、入社後フォローなど 求人作成および求人説明 ■フロント(担当部門)の業務および人材要件理解、候補者およびエージェントへの説明 ■ブランディング提案 ・広報とも打合せしながら、外部向けのプロモーション改善への提案 ■担当部門との連携 ・キャリア採用市場の動向リサーチと報告など 【募集背景】 フロントの受注が大変好調のため、マンパワーアップのため、増員となります 【チーム体制】 アシスタント事務も含め、女性12名、男性5名 計17名のチームです。 マネジメントのトップは、40代前半です。

非公開

HRゼネラリスト【人事領域企画(戦略・タレマネ・HRBP)】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社人事部にて、適性や希望を加味したうえで人事戦略、HRBP、キャリア開発、ダイバーシティの各分野における企画業務を担っていただきます。 【詳細業務】 ■人事制度全般の企画・運用を実施いただきます。ご経験に応じて下記領域における様々な課題を解決するなど、人事企画業務全般を担当頂きます。 〈担当領域〉 ・人事全体企画構想 ・HRBP領域 ・タレントマネジメント領域 ・DEI領域 ※ご経験に応じて担当領域が決まります。 【配属部署】人事部 ・戦略グループ(全体企画構想や戦略担当):7名 ★ ・事業支援グループ(事業部付けの人事で部門の強化や異動、キャリア面接、評価等を担当):14名 ★ ・キャリアデザイングループ(キャリア開発、タレントマネジメント担当):10名 ★ ・DEIBグループ(ダイバーシティ&インクルージョン担当):6名 ★ ・採用グループ(新卒採用、中途採用担当):8名 ・人事サービス担当(労務担当):20名 ※ご経験に応じて★印のいずれかへの配属となります。 【働き方】 残業時間:月平均20時間程度 リモート:週半分くらいはリモート可能です。個人の裁量に任せております。 【募集背景】 変化の激しい労働環境や企業の動きに柔軟に対応し、各事業部の戦略を理解し、事業に寄り添い、必要な人事戦略を実行できるビジネスパートナーとなる、HRゼネラリスト及び人事企画担当者を募集しております。 【魅力ポイント】 ■人事分野におけるゼネラリストとして経験値を得ることができます。 ■当該キャリアを出発点として、同社における様々な分野への挑戦も可能です。 ■リモートワークも積極的に行っており、個人の裁量に任せた柔軟な働き方が可能です。 【キャリアパス】 担当ポジションで経験を積んでいただいたのち、ご自身のご希望に応じて、人事領域のほかのポジションやそのほかの領域で幅広くキャリアを構築することが可能です。

非公開

戦略人事・HRBP・人事MGR候補・社長室人事

人事、人事・総務・法務系その他

東京都新宿区四谷4-34-1 新宿御苑…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

ミッションはヒューマンリソースの観点から結果を出す組織を作り上げていくことです。会社全体、ないしは事業部全体の下記業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 採用(新卒・中途) オンボーディング・OJTの企画設計と運用 評価制度の設計と運用 メンバーのキャリア設計 人件費のマネジメント 上記を含む、マネジメント層に対する人事的な支援、全社横断的な人事面の改善、人事面の課題解決のためのタスク設計と実行、社内規約の改訂や、社内制度の設計など ※これまでのご経験と、希望に応じて各種業務をお任せします。また、ご希望に応じて他の事業部のお仕事をお任せすることもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】

非公開

人事部長ポジション

人事、人事・総務・法務系その他

東京都葛飾区(転勤なし) 【就業場所変…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■人事業務:メンバー3名 ・人事制度企画運用(評価・昇格等) ・採用 ・教育研修 ・給与社保 ※採用、労務、教育担当がおりマネジメント業務となります。 ※人事制度、人材開発などは業務の範疇となります。 ■総務全般:メンバー2名 ・株主総会、取締役会 ・安全衛生 ・諸契約(リース、不動産、保険等) ・施設管理、レイアウト変更 ■海外人事: ・海外駐在員(2か国、2名)のケア ・海外関連会社の現地人事スタッフサポート ■リスクマネジメント(BCP等): ■その他(関連会社(丸三工業)の人事管理全般)

EY Japan株式会社

自社向け研修(Learning)【部長相当/在宅可】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号東…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「自社向け研修(Learning)【部長相当/在宅可】」のポジションの求人です 【EY Japanとは】 EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。 外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理部門のメンバーとしてグループ向けの人事業務を行っていただきます。 今回はEYグループの中のコンサルティングファーム(EYストラテジー・アンド・コンサルティング/EYSC)向けのLearning組織における部長相当のポジションでの募集です。 ■業務内容 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(以下EYSC)の人事人材開発チームリーダーをご担当いただきます。本組織には評価領域と研修領域が併存しており、メインで対応いただくのは研修領域になります。4000人規模の組織の研修運営からマネジメントを巻き込んだ企画検討、またチームメンバーも20名を超えてきておりチームマネジメントも担当いただきます。  研修チーム内のサブチーム毎の業務把握を経て判断業務や報告業務、時には自らで手を動かしてWorkを行うこともあります。日々動く組織変化を適切にキャッチして、組織としての課題を捉えて人事だけではなくて現場を巻き込みながら適切な打ち手を考えてチームで動く仕事です。  EYSCだけではなく、EYグループの横連携、全体PJへの参加、Global対応なども対応いただきます。幅広いネットワーク構築を持ち、EY全体の考えを理解してそれぞれの業務遂行にあたっていただきます。 ■具体的業務(抜粋) ・会社の成長、計画に合わせた研修体系の検討(ロードマップとプログラムを作成して確立) ・課題に対する検討と打ち手施策の実行(全研修領域) ・日々動く研修運営の管理、安定遂行 ・組織、現場を巻き込んだコミュニケーション ・人事他ファンクション、他グループ法人、Global地域の人材開発リーダーと連携 ・予算管理 ・メンバーからの相談受け、それに伴う業務遂行 ・メンバーの育成、指導、高い頻度の個別面談 ・Officeシリーズを使った各種ワーク(PPT、Excel等)

Sansan株式会社

Global HR【プライム上場/英語積極活用】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「Global HR【プライム上場/英語積極活用】」のポジションの求人です タイ、およびシンガポールにある海外子会社の人事全般(採用・組織開発・労務)を推進します。Global HR(海外子会社管理/タイ・シンガポール担当)として、以下の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■労務管理:以下の業務を担当し、各国の法律や対応業務の知見を高めます。 ・給与計算 ・渡航ビザの新規取得/更新の管理 ・入退社対応 ・団体保険手続き ■組織開発・人材開発:以下の業務を通して、現地の組織課題を抽出し、対応策を実行します。 ・各子会社のエンゲージメントサーベイの運用 ・ローカルメンバーとの1on1ミーティングの実施 ■採用:入社後の状況や成果などを踏まえ、将来的に下記の業務などへ職責を広げていきます。 ・採用エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催など) ・書類選考や面接の実施、採用の進捗管理 【本ポジションの魅力】 ・海外は事業・組織共に立ち上げ期のため、領域や役割を限定せず、広く人事領域の知見を深め、実行できます。 ・本社人事部門に存在する豊富な先行事例や知見があるため、それらを有効活用しながら「質」と「スピード」の両方を実現し、子会社への還元と自身の成長につなげられます。 ・経営層や営業現場とも近い距離でやりとりでき、意思決定に関われます。 ・Sansanが全社で大切にしている「強みを生かし、結集する」「感謝と感激を大切にする」というカルチャーの下、多くの他部門と協働しながら仕事を進められます。

株式会社アークエッジ・スペース

人事労務・総務【東京/IPO/宇宙スタートアップ企業】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 江東区有明1丁目3番33号

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「人事労務・総務【東京/IPO/宇宙スタートアップ企業】」のポジションの求人です 【期待する役割】 IPOを目指す急成長期の宇宙ベンチャーである同社の管理部門体制強化として、労務・総務を中心に実務を担当できる方を期待いたします。 【職務内容】 労務、総務をメインに、法務業務のサポートまで全般をお任せ致します。 ■労務 労務実務経験を活かしたプロセス改善や人事業務の最適化や給与計算、勤怠管理、社保業務などの労務業務全般を担当して頂きます。また、安全衛生の観点からの課題解決や強い企業文化の醸成に繋がるような労務施策の企画立案にも携わって頂きます。 ・入退社業務 ・社会保険など各種申請手続き ・給与計算業務 ・勤怠管理 ・人事規程の運用・企画 ・人事管理システムの運用・企画 ・人事労務観点から研究開発補助金申請等の事業部支 ■総務 重要書類や備品の管理、社内環境の整備、社内外のコミュニケーション調整等を担当頂きます。また、従来のサポート業務に加え業務生産性向上や社内環境の改善につながる施策を企画することで事業成長を支援する職場環境の実現に関わって頂きます。 ・備品管理、発注 ・オフィス・社内設備管理 ・各種補助金等の対応 ・各種申請書対応  ・社内規定管理 など ※その他、過去のご経験やご志向があれば、労務・総務観点からの法務対応を超えて、法務に関する業務にチャレンジする機会もあります。 【本ポジションの魅力】 ・これまで培ってこられた労務や法務といった専門的な知識を最大限に活かし、重要な役割を担うことができます。 ・ディープテック領域の最先端で活躍するエンジニアたちと密に連携しながら、宇宙産業の未来を創り出すプロジェクトに携われます。 ・成長フェーズのスタートアップならではの少人数体制の中で、幅広い業務を経験することが可能です。 ・組織には多くの課題がありますが、逆に言えば、自らの興味や意志次第で、これまで取り組めなかった課題にも挑戦できます。 ご自身が対応できる領域を広げ、スキルアップを目指すことが可能です。 ・ハードウェア・ディープテックスタートアップを立ち上げ、成功に導くことは、社会にとっても大きな意義があります。 まだまだ成功事例の少ない領域で、組織基盤を構築したことがある経験の価値は今後高…

Sansan株式会社

HRBP戦略部門【人材戦略促推進担当】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「HRBP戦略部門【人材戦略促推進担当】」のポジションの求人です 事業戦略に沿って、入社後の要員計画を軸とした生産性管理、配置異動、評価、採用の初期段階から最終段階まで、人事業務全般を一気通貫して担います。 【具体的な業務内容】 担当する事業部において、成果を最大化するための人事施策を企画・実行します。 要員計画の策定と管理/採用/配置異動/リテイン/評価/育成/人事オペレーション/休退職対応 など 【募集背景】 事業成長による人員体制強化のため 当社の業績拡大に伴い、採用を積極的に行い、HRBP組織の強化を考えています。 変革期に入るため、今までの当たり前を見直し、新しい体制構築を検討しています。 【本ポジションの魅力】 ■業務の幅広さ/経験値の広がり └入社後のリテンション/オンボーディング/戦力化など └少数精鋭のチームのため、決められた業務をこなすだけでなく課題の発見から関わり、自身で業務の幅を広げることができる └経営視点を意識しながら、組織の課題解決に向けて機動的にアクションする経験を積める ■キャリアステップの速さ ■フラットな組織のため、カウンターパートとなる経営メンバーとの距離が近い ■自身で関わった施策などを通じて、メンバーの成長やキャリア支援への貢献を感じられる

Sansan株式会社

エンジニア採用リーダー【プロダクト開発組織】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「エンジニア採用リーダー【プロダクト開発組織】」のポジションの求人です 担当部門のニーズに基づいてキャリア採用を推進し、課題の抽出から改善までを一貫して担当することで、事業のさらなる成長を支援します。採用目標は月に5~6名、年間で50~70名です。優秀な人材を獲得するため、数をこなすだけではなく、戦略を立てて採用業務に取り組みます。 【具体的な業務内容】 ・事業や組織戦略に基づいたキャリア採用の実施 ・数値分析に基づく採用課題の特定、および社内関係者への改善提案 ・リファラル採用の取り組み推進 ・エージェントおよびスカウト対応 ・関係者との求人内容のすり合わせ、内容の確定 ・選考フローの策定やコミュニケーション設計 ・その他、採用に関する業務全般 【採用担当領域】 エンジニア領域(Webアプリ、インフラ、コーポレートエンジニア、QA、PdMなど) 【本ポジションの魅力】 ・毎月5~6名、年間50~70名程度のプロフェッショナル人材の採用に向けて、戦略を立てて取り組むことができます。 ・優秀なターゲットの絞り込みから入社承諾まで、採用戦略の構築と実行に関する貴重な経験を得られます。 ・各事業の責任者クラスとの関わりが多く、優秀なマネジメント層と広く協業する経験を積むことができます。 ・3カ月ごとにOKRが設定されており、会社全体の方向性を意識した戦略的な人事経験を積むことができます。

非公開

人材開発(新卒採用・教育)管理職

人事、人事・総務・法務系その他

大阪府大阪市(転勤なし)

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

人材開発課として、採用及び教育業務をお任せします。 ■採用業務:採用計画の立案と予実管理、採用面接、採用データベースの管理・分析、経営層への報告 ■教育業務:研修制度の立案や実行(新入社員研修から管理職研修まで)

ハコベル株式会社

人事マネージャー【物流×IT】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 中央区八丁堀2-14-1 住友…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「人事マネージャー【物流×IT】」のポジションの求人です 人事マネージャー・責任者として、人事領域を幅広くお任せします。 【具体的な業務内容】 ・等級・評価・報酬の基幹人事制度の企画/運営 ・マネジメント層や次世代幹部候補に向けた人材開発施策の企画・運営 ・採用の要件定義からJD作成 ・ポジション毎の特性を踏まえた募集チャネルの選定から実行・運用 ・(ご志向に応じて)総務業務全般 【募集背景】 現在はコーポレート執行役員が人事労務責任者を兼務しておりますが、組織体制を強化するため人事マネージャーを募集します。 【本ポジションの魅力】 ・急成長を続ける当社にて、人事制度の設計から運用、改善まで一貫して関与し、経営戦略と連動する人事企画を推進するスキルを磨けます。 ・激しい環境変化に柔軟に対応し、課題解決型の業務に取り組むことで、戦略的バックオフィスとしてのスキルを身につけることができます。ご経験、希望に応じて柔軟に業務をお任せいたします。 ・「物流」という大きな社会基盤を支え、その変革に関わることで、業務の社会的意義や使命感を感じながら働くことができます。 ・社長や執行役員は、元外資系コンサルタントや元物流業界の現場経験者、スタートアップ出身者など、異なるバックグラウンドを持つメンバーが揃っています。多様な視点や考え方に触れることで、成長を促進できる環境です。

非公開

※CHRO候補※戦略人事推進/東証プライム

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの「CHRO」募集です/土日祝休み/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~ 【業務内容】 ■人的資本経営、組織カルチャー変革に関わるプロジェクト推進 ■人事等級制度および人事評価制度に関わる設計/保守/運用 ■上級管理職層~役員の後継者計画の策定、育成計画の企画・立案・遂行 ・業務推進組織組成案作成、人材要件定義設計 等 ■業務推進組織組成案作成、人材要件定義設計 ■タレントマネジメント、HRBPの設置運用 ※採用、教育、給与、労務は人事部内別組織にて担当しているため、人事制度関連業務のみに集中して担当いただきます。 【配属先】戦略人事推進課 マネージャー1名(30代前半男性)、主任2名(30代)、メンバー4名(平均年齢30.6歳) ※中途入社が多い組織です。 ※リモート勤務も多く、コミュニケーションも多くとっている (週2~3回ぐらいはリモート) 【レオパレスの魅力】 ■従業員5000名のレオパレスグループの本体人事 ■会社のコア事業は不動産賃貸業で基盤安定 ■DX推進や脱炭素等社会課題解決に取り組む企業 ■経営に近い立場で、会社事業の変革フェーズにおける戦略的な人事施策・業務推進に幅広く携われる! ■採用、教育、給与、労務は人事部内別組織にて担当しているため、人事制度関連業務のみに集中して担当いただきます! 【働きやすさについて】 ▼離職率(2024年3月期):9.0% ▼全社平均時間外労働時間:16.4h ▼パパ育休取得率:71.4% ▼年次有給取得率:80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 【受賞歴】 ■健康経営優良法人認定(8年連続受賞) ■ホワイト500選定(2018) ■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証) ■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度 ■プラチナくるみん取得 ■ハラスメント撲滅宣言

非公開

HRBP 【Senior Manager】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社がより多様性に富み、グローバルに統合された本社を目指していく中で、人材戦略に沿った文化を推進し、モデル化することがますます重要になっています。現在、同社のHRBPチームは、CXOの指揮下にある本社機能と海外子会社への出向者を含む約400名の従業員をサポートしています。同社HRBP の主な役割は、従業員エンゲージメント、DE&I、S&W、パフォーマンス管理の分野で、より多様でグローバルに統合されたグローバル本社の文化を推進する上で重要な役割を果たすことです。この役割は、CXO に報告する AGH 機能リーダーの戦略的ビジネス パートナーになるとともに、従業員の代弁者になることが期待されています。また、この役割は、同社HRBP チームの変革を推進して、改善された HR 運用モデルを実現する上で重要な役割を果たすことが期待されています。このような状況の中、グローバル化を一緒に推進していただける経験豊富なHRBPを求めています。 【職務内容】 ■ 戦略的ビジネス パートナー: ビジネス リーダーと提携して、人材と組織の観点から成果を上げます。 ■人事プロセス管理:COEと協力して、パフォーマンス管理や人材評価などの人事ポリシーと実践を各組織に実装します。 ■文化形成者: 従業員エンゲージメント、DE&I、S&W など、AGH が望む文化を推進するためのプログラムをクライアント組織で計画および実装します。 ■人材コーチおよび信頼できるアドバイザー: 人材と組織の課題に関するガイダンスを提供しながら、リーダーが適切な考え方とビジネスリーダーシップを育成できるようサポートおよびコーチします。 ■HRBP チームの変革: 同社HRBP チームの開発の計画と実装において重要な役割を果たし、主要な関係者 (同社HR の同僚、地域の HR およびビジネス リーダー) を関与させることで、より戦略的なパートナーとなり、業務効率を高めます。 【組織構成】 同社 HR チームは、HRBP と 3 つの COE (報酬と福利厚生、人材と DE&I、安全と健康) で構成されています。この役割は、採用活動をサポートする 同社 HRBP チームの一部です。 - AGH HR チームは、中途採用者、日本事業および地域 (オセアニアおよびヨーロッ…

トヨタ自動車株式会社

【愛知or東京】ソフトウェア部門人事施策企画・運営

人事、人事・総務・法務系その他

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

800万円〜

雇用形態

正社員

「【愛知or東京】ソフトウェア部門人事施策企画・運営」のポジションの求人です 【特色】 ソフトウェア人材をトヨタグループ横断での確保・育成を実現していくため、人事としての知見を活かしながら、プロジェクトを推進頂けるプロジェクトマネジメントの即戦力人財を求めています。 【概要】 トヨタグループ全体で取り組むソフトウェアエンジニアに関連する人事・採用関連施策の企画運営実行 【詳細】 トヨタグループ各社の人事担当者と連携しながら、ソフトウェアエンジニアに関する (1)人員配置施策の企画検討・運営・実行 (2)採用関連のブランディング戦略業務の企画検討・運営・実行 【職場イメージ】 ・トヨタグループ横断で、多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが多数在籍し、オープンで活発な議論がなされ、明るい雰囲気の職場です。 ・メンバーが名古屋駅のビルに集結し、様々な課題について議論しながら進めていくことに取り組んでおります。 【ミッション】 ・トヨタ、トヨタグループのソフトウェア開発競争力強化 ・人材:社内講座を通じて社員のスキル向上とキャリア成長を支援 ・社員のスキル向上を目的とした教育や製品開発を通じて、会社全体の成長や個人のやりがいを支援しています。 【やりがい・PR】 ・モビリティーカンパニーへの変革に向けて多様な人材が求められる中、人事機能への期待は年々高まっています。 ・トヨタグループの会社とコミュニケーションを取りながら業務を遂行していきます。業務領域はどんどん広がっていますので、ご自身のやる気次第で成長機会は非常に多くあります。 ・トヨタでの人事・採用の取り組みは世間の注目度が高いため、自社のみならず自動車業界550万人のため、また日本、世界への貢献を意識し「誰かのために」「産業報国」の思いで働ける魅力があります。 【在宅勤務】 職場上司が認めた場合、在宅勤務可。 現状は2日/週程度在宅勤務している人が約半数。 【採用の背景】 グローバルでの競争下におけるダイナミックな環境変化や、技術革新に追随すべく、 特にソフトウェアエンジニアが成長と能力発揮できる環境づくりに向け、 従来以上に、トヨタグループ一丸となって人事施策の企画および運用の充実を図っていきたいと考えております。

株式会社三菱UFJ銀行

海外採用従業員に関するピープルアナリティクス業務推進

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 千代田区大手町

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「海外採用従業員に関するピープルアナリティクス業務推進」のポジションの求人です 人事領域における定性・定量の各種データの収集、データ整備とともにデータを活用した人事戦略の提言を担う業務 ・具体的には、以下のような業務を担当していただく。 ・ワークデーが保有するデータ整備・収集 ・Anaplanを活用した分析(含む分析ツールの策定) ・データ起点での人事戦略の提言(レポート策定、プレゼン)

BIPROGY株式会社

人材開発企画【管理職~経営層の育成プラン設計/リモート主体】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 江東区豊洲1-1-1

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「人材開発企画【管理職~経営層の育成プラン設計/リモート主体】」のポジションの求人です 【会社概要】 ■東証プライム上場大手IT企業 日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 【職務内容】 ●職務内容 2024年度に管理職候補~経営層までの育成全体像を再設計し、2025年度はリスタートの時期となります。また、2024年度にはサクセッションプランの仕組みを構築し、次世代経営人財の選抜プログラム運用を開始しているフェーズとなります。 現在取り組んでいる施策を運営しながら、中長期的な目線で、BIPROGYグループの未来を牽引する次世代経営人財を育成するとともに、人財の見える化・パイプラインづくりへ向けて、設計した仕組みを磨き、アップデートをかけていきたいと思っており、その全体企画と運用をお任せします。その他、ご希望があれば、人財戦略の浸透施策にも携わることも可能です。 ●役割 主に、以下2つのテーマを主担当として取り組んでいただく予定です。 ・サクセッションプランの仕組みのアップデートへ向けた全体企画 ・管理職の能力開発および生産性向上(負荷軽減施策)の企画・検討 【ポジションの魅力】 ■東証プライム上場老舗SI企業の事業変革を担う中核人材の開発を牽引するミッションのため、同グループの経営の根幹を担います ■経営層と接点を持ち、経営方針と人財戦略の連動を考えながら取り組む難易度の高いテーマにチャレンジすることができます ■サクセッションプラン・管理職育成と、当社において重要・かつ注目度の高いテーマを担当することができるやりがいの多い仕事です ■働き方は平均的には、テレワーク3-4日、出社1-2日となりますが、基本的には、パフォーマンスを最大化するためにご自身でコントロールいただく予定です。 【求人部門からのメッセージ】 管理職含めて5名という少数精鋭チームで活動しております。…

非公開

【千葉市川】人財育成マネージャー

人事、人事・総務・法務系その他

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

(1)国内人事業務 ・人財育成の戦略作成と実行 ・国内社員向けの教育の計画、実行、およびレビュー ・LMS(Learning Management System)の国内ユーザーの全般運営・管理 ・英語教育プログラムの国内ユーザーの全般運営・管理 ・人財育成課のチームメンバーのマネジメント (2)グローバルHR業務 ・人財育成部のチームメンバーのマネジメントのアシスト ・人財育成部のイニシアチブの運営・管理 ・グローバル研修の日本開催モジュールの計画と実行(ロジスティック等) (3)その他共通 ・予算立案及び予実管理 ■組織のミッション 国内のTDKチームメンバーに向けてスキル向上及びグロースマインド醸成のための学習機会を提供することです。 ■募集背景 前任者の退職に伴い、グローバルな環境でチームをリードし、人財育成領域に対する多様な知見・実績が豊富な方を募集することとなりました。 ■働き方 ・在宅勤務頻度:週1-2日程度 ・フレックスタイムの有無:あり(コアタイムなし) ・出張頻度/期間/行先(国内外):年1回以上/日帰り~1週間/行先は国内外 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ ・国際的な環境での業務:日本国内のチームメンバーと密接に連携しつつ、ヨーロッパやアジア等、グローバルメンバーと協働することで、多様な文化と価値観に触れることができます。 ・言語スキルの活用:日本語と英語の両方を日常的に使用するため、語学力を活かしながら、さらにスキルを向上させることができます。 ・リーダーシップの発揮:多国籍チームをまとめ、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮する機会があります。 ・キャリアの成長:国際的な人材育成の経験を積むことで、キャリアの幅を広げ、さらなる成長を目指すことができます。 ・優れたチームメンバー:チームメンバーの何れも優れた能力を持ち、高いモチベーションとチームワーク精神を持っています。 ・自主性を尊重する職場環境:自律的に働くことができる環境が整っています。

非公開

【マネージャー】ビジネスサポートチーム

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【組織について】 ビジネスサポートセクションは、同社の障がい者雇用推進における中核の部署で同社で就業する障がいを持つメンバーの約8割が所属し、活躍しています。残る2割は、コーポレート部門やライン部門に所属しており、全社の障がい者雇用の推進も担っています。セクションは以下の3チームで構成されています。 ■ビジネスサポートチーム(社内BPO) ・在籍者数:約60名(うち障がい者が約8割) ・社内各部署から事務局業務やシステム開発、翻訳業務を請け負い貢献しています ■農園チーム(屋内型農園) ・在籍者数:各拠点に約20~30名(うち障がい者が約8割、他は支援員) ・ビジネスサポートチームの業務以外にも農園業務を運営しています。 ・首都圏で3つの拠点があります(豊洲/赤羽/京成立石) ■採用チーム(障がい者採用) ・在籍者数:リーダー・メンバーの3名 ・全社の障がい者採用を担い、法定雇用率の達成と配属先の組織組成におけるビジネスパートナーの役割を担っています 【期待する役割、業務内容】 従業員数の増大に伴い、障がい者雇用の拡大を可能にするモデルを描き、必要な施策の立案・推進をお任せするポジションです。また、ご経験に応じて、以下のいずれかまたは複数のチームをマネジメントいただきます。 ■ビジネスサポートチーム(社内BPO)/ 農園チーム(屋内型農園) ・チームの中長期ビジョンの策定と実現に向けた組織運営 ・チーム全体の採用、育成、配置、評価、勤怠管理、コスト管理、あらゆる問題の解決 ■採用チーム(障がい者採用) ・チーム全体の採用、育成、配置、評価、勤怠管理、コスト管理、あらゆる問題の解決 【おすすめポイント】 ■100名を超える組織のマネジメントができます ■自らの意志で組織をデザインし、拡大を推進することが可能です ■直属の上位者はダイレクターであるため、合理的且つスピーディな組織の意思決定ができます ■目指す方向性を共有した熱意を持った部下とともに組織を作っていくことができます ■社会モデルの考え方を基本としたDE&Iの推進として、合理的配慮の徹底を前提にインクルージョンを推進することができます

株式会社日立製作所

【東京】人事(タレントディベロップメント)課長想定

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 品川区南大井六丁目27番18号…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【東京】人事(タレントディベロップメント)課長想定」のポジションの求人です 【期待する役割】 デジタルシステム&サービスセクタの事業戦略を実現し成長を続けるために必要な人財の獲得、評価、開発、配置のタレントサイクルを有機的に機能させる人財マネジメント業務を推進する部署において、Talent Development Groupのオペレーションを統括する役割を担います。 【職務詳細】 主な業務は以下となります。 ・個と組織の成長を促す人財戦略に立脚した人財育成プログラムの運用 ・ビジネスのニーズに合致した課題解決方法の立案 ・人財育成施策におけるOperational Excellenceをめざした効率性・効果性の高いソリューション提供 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 ・日立グループの成長をデジタルで牽引する事業部門のタレントマネジメントを推進することができます。 ・獲得競争が激化するIT人財を対象に、先端的な人財マネジメントを企画・実行することができます。 【キャリアパス】 ・タレントマネジメントのプロフェッショナルとして活躍することができます。 ・その他にも、人財部門でタレントマネジメント以外のCOE(Center of Experties)や、HRビジネスパートナー(HRBP)のとして活躍することもできます。 【働く環境】 ■配属組織:タレントマネジメント部は17名、配属先となるグループは5名の組織です。 ■働き方:在宅勤務と対面での勤務を併用して、個々人に合った柔軟な働き方を実践しています。 【配属組織について(概要・ミッション)】 今回募集する部署は、タレントマネジメント分野のCOE(Center of Expertise)として、デジタルシステム&サービスセクタが事業戦略を実現し成長を続けるために必要な人と組織のケイパビリティを備えることができるよう、人財育成・能力開発および組織開発などのタレント・ディベロップメントの施策を推進することをミッションとしています。デジタルシステム&サービスセクタのコーポレートとしてグループ全体を管掌します。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 デジタルシステム&サービスセクタの事業(下記HPを参照ください…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード