希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,783件(261〜280件を表示)
非公開
人事制度企画・運用/PJリード
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【期待する役割、業務内容】 ご経験により、担当領域や対応レベルは相談してお任せいたします。 ■社員向け福利厚生制度の刷新 ■海外出向者関連の制度改定 ■人材マネジメント施策等 【具体例】 ■報酬制度改定 ■シニア人材活用施策 ■若手社員の海外派遣制度 ■海外拠点間の出向スキーム・オペレーション構築 ※福利厚生制度の運用、海外出向社員管理業務も一定期間ご担当いただきます。 【組織について】COEチーム COEチームは人事部門内で、労務、給与、海外人事を担うチームです。30~40代のマネージャー3名と、20代~30代の中途入社者を中心に14名が所属しています。 【募集背景】 会社拡大に伴うCoEチームの制度企画・運用およびPJリード機能強化のための増員募集 【おすすめポイント】 ■日系大手コンサルティングファーム内での社員向け福利厚生制度の刷新、海外出向者関連の制度改定等に取り組むやりがいの大きいポジションです。 ■フレックス勤務可能かつ在宅勤務を中心とした柔軟な働き方が可能です。 ■残業時間は月平均20~30時間程度と、ワークライフバランスを気にした組織運営がされています。
非公開
HRスペシャリスト(本社機能、MAプロジェクト統括等)/マネージャー~リーダークラス(大阪/東京)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 シャンプーや美容家電などのブランドを中心に、多角的にブランド開発をしている消費財メーカーの人事労務全般に関与いただきます。 今後の事業成長ならび増員に伴い、自社の現状や課題をもとに将来の同社を展望し、役員および他の人事メンバーと協力して課題解決を進めることがより一層求められます。 同社クルーとして、労務の各種相談に対する助言、法改正に対応した規程改定や制度企画や運用フローの構築実施をお任せできる方を募集します。 【具体的な業務イメージ】 人事労務のエキスパートとして、制度企画・業務の運用・改善を担当いただきます。 ■DE/I、多様な働き方を見据えた、ワークエンゲージメント戦略施策の立案と実行 ■人事労務オペレーションの課題抽出及び制度設計 ■各組織の人事的課題の相談、ヒアリングに基づいた解決策立案、運用 ■労働時間管理、勤務管理、福利厚生の企画立案、運用 ■給与計算業務 ※処理業務はアウトソーサーに依頼 ■経営・幹部社員、関係部署への人的資本データレポート作成及び活用施策の立案 ■海外法人、海外出向者に関わる制度構築・運用、従業員サポート ■M&A戦略に関連するデューデリジェンス、PMIへの関与 【業務における魅力】 ・事業と向き合った人事としての役割を重要視することで、経営との繋がりを意識した、戦略、施策立案するナレッジとスキル向上が図れることが可能です。 ・グローバル展開、事業拡大等、ダイナミックな変革に携われることで、新たなステージ迎える中、 HRプロフェッショナルとしてのキャリア形成に向けて確実に前進できます。 ・人事部署内外から相談を受けるポジションであり、課題解決を通じ、自らの業務知識や事業理解、経験の幅を広げていくことが可能です。
非公開
【マネージャー候補】CTO(R&D部門) HRBP
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
【ミッション】 当社におけるCTOはR&D含む製品・技術の開発を行っている部署であり、先進的な製品を世の中に送り出してきております。 HRBPは、CTOのシニアリーダーに対して戦略的な人事サポートを提供し、様々な人事関連の相談事項への対応、ビジネス戦略を踏まえた、人事目線での助言の提供をします。 また、人材開発や人事戦略・プランニングなどの他の人事チームと協力し、部門の課題解決に対応するための適切なイニシアチブの整理をします。CTO領域において200名以上の従業員のカバーを頂きます。 【職務内容】 ・他のCTO HRBPと連携し、CTO機能をサポートする。 ・主要なビジネス戦略、イニシアチブ、目標を理解するために、シニアリーダーシップチームとの強固な関係を構築・維持する。 ・シニアリーダーと連携し、革新的な人事ソリューションを提供する。 ・ビジネス目標に最適に対応するために、人事戦略を設計・実施する。 ・従業員の強みを活かしながら、ビジネスの戦略的方向性を推進するための組織開発のコンサルティングを実施する。 ・タレント育成および後継者計画プロセスをサポートし、必要なソリューションを提供する。 ・ビジネスおよび人事の関係者と連携し、新しい人事ポリシーの開発及び導入をし、組織に価値をもたらす。 ・グローバルおよびリージョンの人事チームと協力し、文化醸成、組織能力開発計画の構築、チェンジマネジメント、ソリューションのサポート及び提供をする ・タレント獲得/採用、オンボーディング、教育、トレーニング&開発、タレントモビリティ、パフォーマンス管理、組織設計&有効性などのプロセスを円滑にする 【キャリアイメージ】 ・HRBPとしてのキャリアを積み上げより上位の管理職を目指して頂くほか、他のCoE機能への異動もスキルと状況により可能 【職務の魅力】 当社は変革期であり、様々な課題が常に発生しております。 その中で自由度高く自分自身でケースに合ったソリューション提供をしていくため、HRBPとして大きく成長ができる機会がございます。 またCTO領域は当社のコア技術の開発をしている組織であり、、HRBPとして最先端の技術に関わり、新しい製品を全世界に送り出すことで医療分野への貢献を実感できます。
株式会社 川島コーポレーション
【有料老人ホームの事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
一般事務、一般事務・営業事務系その他、医療事務
サニーライフ北区豊島 転勤の可能性:な…
〜241万円
正社員
有料老人ホームでの事務全般 ・電話応対 ・来客対応 ・月額費用請求 など—— 【サニーライフはおかげさまで35周年!】 ◎高齢者へのいたわりの気持ちを、新しい施設で力に変えませんか? ◎Hiring Caregiver 他施設では外国人の方活躍中!! ◎埼玉高速鉄道で1本・ラクラク通勤! サポート体制は整っていますので、これから経験を積みたい方や、ブランクがあるけれど現場復帰がしたいという方にも最適です。 「もっとこうしたほうがいいのでは?」 「ここを改善したら、利用者様に喜んでもらえるのでは?」 といった意見は、ぜひ積極的に発信してください。 経験の有無や知識の量に関らず、施設を良くするアイデアなら大歓迎です。 私たちの施設では、経験者はもちろん、これから経験を積みたいという方々を歓迎します。 ※業務の変更範囲:なし ■TVCMでおなじみの「サニーライフ」グループ・有料老人ホーム ■全国159施設の実績と信頼 ■福祉施設・高齢者住宅定員数全国5位(2024年8月現在)※出所:週刊高齢者住宅新聞
非公開
グローバル採用担当【京都】
人事、人事・総務・法務系その他
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
■仕事の内容 ・米国、中国、欧州等において、英語および現地の公用語を用いて臨床開発、メディカル、薬事、営業、事業開発、ライセンス等を推進するグローバル人財を採用します。 ・関連部門メンバーと協力しながら、採用要件の定義から行い、母集団形成施策の検討や、実際の採用フローの実行まで、グローバル人財の採用に関する一連の業務を担当します。 ■期待される役割 ・グローバル人財 採用担当の立場として、上記仕事内容の遂行を期待します。 ・本人の能力・資質・適性等を考慮して判断します。 ※グローバル人財の採用業務が主ですが、状況によってはグローバル人財育成の業務や ・国内人財の採用プロセス等にも携わって頂くことがあります。 ・2023年は社内多部署においてグローバル人材を約20名前後の採用実績 ・当面はアメリカ、中国での現地グローバル人材の採用を実施いただき、将来的には欧州の人材の採用にも携わっていただきます。 ■配属先情報 人事部 HR 戦略課 ※京都本社での勤務がメインですが場合によっては現地に出張いただくケースもございます。 ■求める人物像 海外人事制度に詳しい方
非公開
本社人事企画/運用(人材戦略室)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
◎人材戦略室にて下記業務をお任せ致します。 【職務内容】 ■人事制度企画、設計、運用 ■各種人事業務など ※特定の業務のみをお任せするのではなく、メイン業務を持ちながら、幅広く人材戦略室の業務に携わって頂きます。 ※本社制度社員の人事領域を担当頂きます。 【募集背景】 人事制度改定のため、組織強化での募集です。企業ステージの変化に伴い人材戦略を高度化していきます。現在、大まかなグランドピクチュアは描いた状態ですが、これからコンサルと共に具体的な絵を描いてい行く段階です。個別ではなく、幅広く変えたいと考えています。
非公開
採用責任者候補/リーダークラス【東証グロース市場上場会社】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
急成長中の当社において、採用は事業成長を加速させるための最重要課題と位置づけています。経営戦略として採用強化を掲げる中で、今回は将来の採用組織の中核を担う、採用責任者候補を募集いたします。 経営層と連携し、採用計画の策定から実行、KPI管理、チームマネジメントまで、採用業務全般をリードしていただきます。 将来的には、組織体制の構築や採用ブランディングの強化など、経営視点を持って組織作りにも携わっていただくことを期待しています。事業の成長を牽引する採用戦略を自ら描き、実行していく、やりがいのあるポジションです。 【具体的な仕事内容】 ■キャリア採用戦略の立案、実行、進捗管理・メンバーマネジメント ■採用計画、予算の策定・管理、実績管理、採用KPI・データ分析、採用管理システム(ATS)の管理・運用改善 ■各部門採用ニーズのヒアリングと調整 ■エージェント及びRPOマネジメント、採用チャネル選定・活用 ■採用ブランディング推進(自社採用サイト、広報連携) ■面接対応、面接官トレーニング ■内定者フォロー施策の企画、実行 ■新卒採用戦略の企画・立案 【募集背景】 『業務範囲の拡大及び案件増加による増員募集』です。
非公開
人事MGR/代表直下/採用戦略・人事企画立案/年休120日
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【同社について】 イー・スピリットは2000年の設立以来、CMや広告におけるタレントキャスティングを中心に事業を展開してきました。現在では年間2000件以上のプロジェクトを手掛け、独立系の最大手企業として確固たる地位を築いています。 特に1000社以上の芸能事務所と協力して作成した、「6万人を超えるタレントデータベース」を保有する点は特徴的です。このデータベースを活用し、顧客にとって最適なキャスティングを迅速かつ効果的に提案できる体制を整えています。デジタルマッチングのテクノロジーとアナログの交渉力を掛け合わせることで、他に類のないキャスティング力を持つことが、私たちの最大の強みと言えます。 【同社の目指す姿】 「キャスティング業界の未来を切り拓く」というビジョンのもと、「次世代の才能を発掘し、すべての人に平等なチャンスを提供すること。」これが私たちが掲げる目標です。 磨かれないまま輝きを失ってしまう「個性」が星の数ほどさまよっている現実の中で、誰にでも平等にチャンスがやってくるように。私たちはこれからも業界をリードする、革新的な取り組みを続けていきたいと考えています。 【募集背景/期待する役割】 現状、人事担当者2,3名でオペレーション業務を回しており、採用戦略立案は代表が担っていたり、研修開発、人事評価制度の戦略立案はアウトソースしていたりと内製化できていない状況です。そのため、この上流部分を担っていただける経験のある方をお迎えし、より組織強化を図りたいと考えています。 【仕事の詳細】 人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営 組織制度(組織構造・役職制度等)の企画・運営 研修開発、OJT設計、キャリア設計、人件費管理 コンプライアンス、ガバナンスの策定 など、人事企画業務をメインにお任せします。 採用戦略立案もお任せ予定です。 【使用しているツール】 OS:Windows コミュニケーションツール:Teams 【配属先】 ■人事部配属 ・メンバー3名 ★メンバー3名の上に人事部のトップとして採用予定です。 ★レポートラインは代表となります。 【ポジションの魅力】 代表直下の本ポジションは、ボードメンバーや各事業部の責任者との距離が近いため、経営の観点と事業の現場にダイレクトに関わ…
非公開
【大阪】本社人事/新卒採用担当
人事、人事・総務・法務系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 新卒採用業務 【働き方】 <出張(国内/海外)> インターンシップや本選考などの繁忙期は国内拠点を中心に2回/週程度 <テレワーク> 1-2日/週 程度在宅勤務をするメンバーが多いです。 <フレックス勤務> コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。 【入社後まずお任せしたい業務】 ■新卒採用の企画、実務(全体戦略、インターンシップや各種イベント企画・実行、本選考対応業務等) 【キャリアパスのイメージ】 <3年後のイメージ> 採用目標に応じ、市場状況に合わせた施策の提案・実行まで担って頂きたいと考えています。 <5年後のイメージ> 各事業に合わせた採用ビジョンの提案、課題対策の提案をできる人財になっていただきたいと考えています。また他人事機能へのキャリアパスもございます。 【魅力】 ■当社の未来を支える多様な人財を、自らの手で採用することができます。市場状況や事業特性に応じて採用戦略や方針を考え、実現に向けて社内の様々な部署とコミュニケーションを取りながらアクションを起こすため、幅広い部門・部署の方々と接点を持つことができます。 ■未来を築くための人財を周りを巻き込みながら採用したい方、人と組織の成長に興味がある方、そして今後の労働市場課題に正面からチャレンジしたい方をお待ちしています 【募集背景】 採用から他人事機能等への異動によるリソースの補充 【配属先】 日本エリア人財・ガバナンス本部(人財ガバ) 人財マネジメント部 リクルーティンググループ 【所属組織のミッション】 ■全社枠での新卒およびキャリア社員採用業務 ■採用ブランディング ■30代を中心とした、若手中心のチームです。プロパーからキャリア採用者までバランス良く在籍しています。 【雰囲気や仕事の進め方】 ■新卒採用とキャリア採用でチームに分かれてはいますが、業務に応じての連携や相談も多く、仲の良いチームです。 ■採用ブランディングのような共通業務は、双方のチームのメンバーが連携して行います。 共に、自社の魅力をいかに候補者に伝えるか、切磋琢磨しながら業務を進めています。 ■新卒(高専・大卒以上)は、採用企画~母集団形…
非公開
労務担当【働く環境維持・向上のための業務推進/フレックス】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【ミッション】 日本最大級のテックカンパニーとして多様な事業展開を行っている同社の健全な働く環境の維持・向上のための業務推進を担当いただきます。 本ポジションは、同社における健全な働く環境の維持・向上をご担当いただきます。役員・社員に対するハラスメントなどの問題防止に向けた意識の醸成や仕組みを作ります。また、医療スタッフや法務部門の協力のもと、問題のある事案への対処を通じて、心身ともに安心安全に働ける環境を実現します。 【本ポジションが担うこと】 ■問題防止や実態把握に関する施策の提案実施、体制整備 ■ハラスメントなどの相談窓口 ■労働関連法規や社内規程に基づいた助言、対応 【組織構成】 人事総務統括本部 労務企画部 労務企画3チーム 計8名 【同社について】 2023年10月に誕生した日本最大級のテックカンパニーです。検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働く同社は、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます
非公開
労務企画部 労務課 (次長)丸ビル勤務/転勤無
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜900万円
正社員
【役割】 成長期ステージにある当社で、これまでの人事労務経験を活かし、労務諸課題に中心となって取り組んで頂きます 【マネジメント】 ・労務管理部メンバーへの育成・指導 【人事管理】 ・給与計算、社会保険業務 ・入社、退社、異動、休職、定年再雇用、障害者雇用 ・福利厚生・社宅管理業務 ・行政機関への各種申請 【勤怠管理】 ・働き方改革への対応 ・勤怠労働時間管理、現場指導 ・勤怠管理システム導入・運用 【規則・届出】 ・諸規定、ルール整備、就業規則等の制定・改定 【安全衛生】 ・安全衛生委員会の運営 ・健康診断、ストレスチェックに関すること ・労災対応及び予防措置 ・その他業務効率化や弁護士・社労士・産業医等と連携しながら労務問題対応、解決 【人物イメージ】 ・幅広い業務や課題に対しフットワーク軽くご対応頂ける方
非公開
人材開発(L&Dパートナー)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【組織概要】 L&Dビジネスパートナーは、ビジネス部門、個人の目標達成を促進するためのパフォーマンスのギャップ分析、学習ニーズの診断、正しい能力開発ソリューションの特定およびその設計、推進において、ビジネスリーダーと協力して、人材育成を行っております。 【具体的な業務】 ■学習ニーズに対してのプログラムをデザイン、教材を開発をし、学習目標を達成するようなファシリテーションを行う。 ■プログラムの効果を測定評価し、改善のための提案 ■ベストプラクティス、トレンド、最新スキルをリサーチした上で、対面セッション、ウェビナー、eラーニングのプログラムを開発・実施し、ビジネスに付加価値の提供など 【魅力】 当社では外部のベンダーをあまり利用せず、自社内で能力開発のパッケージを作成し、時には自ら講師として業務を行っております。そのため、人材開発領域でのスキルを磨くことができます。 【組織構成】 8名
非公開
【東京/田町】人事課長候補(労務経験者歓迎/年休127日)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 東京本社にて総務人事部 人事課の課長候補として以下の業務に従事いただきます。 ※ご経験によっては課長として採用致します。(部下4名) 【職務内容】 1) 人事業務(採用/教育/評価・処遇等) 2) 労務業務(勤怠管理/給与計算/安全衛生/福利厚生等) 3) 各種制度・規則・規程等の整備 4) メンタルヘルス関連業務 【魅力】 450名程度の規模の会社ですので現場との距離も近く、会社としての一体感を感じながらより働きやすい環境を作っていくことにやりがいを感じていただけます。 【配属】総務人事部 人事課(部長以下4名) 部長以下メンバーは全員40代で、女性2名男性2名となっており、ご家族をお持ちの方が多いためお互い家庭への理解もあり協力し合いながら業務を遂行されています。 【働き方】 ・平均残業時間:15~20時間/月 ・フレックス制度:有 ・勤務体系:出社スタイルとなります。 ・転勤について:当面なし ※総合職採用となり、将来的にはキャリア形成のため転勤の可能性がございます。
非公開
【HRIS】HRデータ管理、HR関連システムアーキテクチャ
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 1) 当社と国内関係会社を主とした組織・ポジション・人材情報に関する実務運用プロセス管理およびデータ品質管理 - 組織変更から人材情報更新までのEnd to Endプロセス検討 - SuccessFactors, および関連システムの連携によるデータ品質管理 - Manager Self Service、Employee Self Serviceの導入と定着化 ※システム設計と業務設計の中間のイメージ 2) 関連業務領域におけるシェアードサービス化を含む業務運用体制の戦略的再編 - 業務運用におけるRACIの明確化、必要な人員体制の把握 - 国内関連会社との業務運用体制の統合検討 3) 日本国内関係会社と連携したSuccessFactors上でのデータ更新業務の運用と品質管理 - 構築したデータ更新プロセスのガバナンス、シェアードサービス子会社との連携 4) プロセス変更によるチェンジマネジメント - 社員コミュニケーション、アナウンスメントの発行 5) 日本国内関係会社へのSAP SuccessFactorsの展開 - 国内4社(約6,000名規模)へのECモジュールの導入に伴うPMO、特定Workstreamのリード 【働き方】 ・時間外労働(平均残業時間):20時間程度/月 (時期により変動あり) ・在宅勤務頻度: 週4回程度(出社の場合は主に新宿オフィス、八王子へはイベントがある際に出社) 【採用背景】 ・欠員補充
非公開
社員相談窓口担当/人事におけるリスク管理
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
◎人事部/人事2課にて不就業社員・傷病休職社員への対応ならびに社内相談窓口業務をメインにお任せ致します。 【人事2課ミッション】 ■人事リスクの管理(本社制度社員) ■人事・労務管理・給与等に係る社員相談窓口(本社制度社員)の運用 ■懲戒処分に係る再教育プログラム(本社制度社員)の企画・実施 【補足/具体的には】 ■傷病による不就業社員:傷病休職社員の管理(事務処理業務・面談業務を含む) ■社員の社内相談窓口については、具体的には職場環境、人間関係(上司との関係コンプライアンス・ハラスメント周りなど)の相談が中心です。 ■事象発生→受付→面談/確認→社内調整業務(※)→面談/確認/継続フォロー→解決といった流れです。 ■コンプライアンス統括部/コンプライアンス統括課にも社員相談窓口担当の役割がございますが、そちらは支社営業職員も含め全社員をカバーしています。今回募集の人事部では本社制度社員のみが対象であり、労務環境/過重労働/ハラスメント関連など「人」にかかわる案件を扱っています。双方の部で連携を行い対応することもございます。 ■マネジメントへの報告資料作成等も含まれます。 ※事象の内容によりますが、当事者/関係者以外にも、関連部門(例:法務部/コンプライアンス統括部/ウェルネスセンター/業務調査部/調査広報部/経営管理部 等)、社外弁護士等とも連携し進めていきます。 ※場合によっては懲戒に関わる判断が入り、関連部門等とも連携をしながら進めるケースもございます。 ★会社にとってなくてはならない窓口であり、重要な責務を持つ組織です。 ★社員から頼りにされる存在であると同時に相談に対しては中立な立場で推進頂きます。案件によっては厳しい時間を過ごすこともございますが、様々な関係者と信頼関係を築きながらクロージングまでもっていけた時の充実感は他業務では得られないものがございます。
非公開
人事・労務マネージャー候補
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ・グループ各社含めた労務業務(福利厚生・給与)のオペレーション管理・改善 ・働き方、健康経営などの新たな制度の企画 ・中長期的には、部門全体の統括マネジメント ※メンバーとともに手を動かしながらリードしていくプレイングマネージャーとしての活躍を期待しています。 ※なお、評価制度運用や人事発令管理はヒューマンリソース部、採用・教育研修はタレントディベロップメント部が担当しているため、HRオペレーション部とは管轄が別になります。 【魅力】 同社グループは「成長中のプライム上場コンサルティング会社」です。 また、新卒採用比率が高く、グループの平均年齢は33.6歳(24年末実績)と若いため、変化に柔軟で、どんどん時代に合わせて経営のあり方を適応していく会社です。 ホールディングスや事業会社各社の経営陣との距離感も近く、すぐに相談・報告ができる環境であるため、非合理的なオペレーションの改善が行いやすかったり、従業員のためになりグループの企業価値向上に資する人事施策の企画も壁打ちしやすい環境で働くことができます。 【募集背景】 同社は、同社グループの純粋持株会社です。 同社グループは過去10年で売上2.1倍、従業員数2.0倍と成長しており、採用人数も年々増加しています。 さらに、より働きやすい環境を作るための働き方の多様化や、健康経営の推進などのニーズも高まっています。 この人事・労務領域において、某ホールディングスの「HRオペレーション部」がグループのリード役となって、現在のHRオペレーションの運用に加えて、新たな制度企画が求められていることから、体制を強化すべく、マネージャー候補を募集いたします。
非公開
人事労務(制度改定、組合対応)※トヨタ×パナソニック
人事、人事・総務・法務系その他
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【募集背景】 世界的に環境意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車(EV)やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。 当社では、それらの心臓部分であるバッテリーを開発・製造しており、大きな需要から数年後には売上高も倍以上になる見込みです。 そんな中、組織強化にむけた人事施策の推進も加速しており、昨年には労働組合を立ち上げました。 これまで以上に職場環境の向上を進めたいと考えており、労働組合対応や人事企画を推進していただける方を増員したいと考えての募集です。 【仕事内容】 人事労務管理および労働組合に関する業務を担当いただきます。 入社後は下記の業務をお願いしますが、ローテーションも考えているため、人事としてのスキル/キャリアアップを図ることもできます。 ■労働組合との折衝(賃金や働き方等のテーマ設定も含む) ■人事制度や就業規則の改訂対応 ■各種行政対応 ■各種労務管理課題への対応 ※その他の人事経験が活かせるポジションもございますのでご相談ください 【組織構成】 全部で12名(60代1名、50代2名、40代1名、30代3名、20代2名、派遣3名) 組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みです。 【福利厚生】 トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。 ・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可) ・転居費用補助あり ・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円) ・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助) ・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分) ・退職金制度(確定拠出年金DC)など ※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/ 【企業の魅力ポイント】 ★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中 ★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開 ★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大 ★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引 ★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラット…
非公開
エグゼクティブリクルーター(ヘッドハンター)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
本ポジションでは、当社の成長を加速させるための、経営層・幹部クラス・専門職の採用を担うエグゼクティブリクルーター(ヘッドハンター)を募集します。市場のトップタレントを発掘し、ダイレクトリクルーティングを駆使して、当社にとって最適な人材を確保する業務を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■エグゼクティブ(CxO・VP・事業責任者)やハイクラス人材の採用戦略の策定・実行 ■ターゲット人材のリサーチ・スカウティング・ダイレクトリクルーティング ■YOUTRUST・LinkedIn・facebook・ビジネスネットワーク・人材紹介会社を活用した候補者リストアップ ■市場分析・競合調査を通じた人材マーケットのトレンド把握 ■経営層・事業部門との連携による採用要件の整理・最適化 ■候補者とのリレーション構築・キャリアコンサルティング・オファー交渉
非公開
【大阪】人事ビジネスパートナー 管理職相当
人事、人事・総務・法務系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1300万円
正社員
弊社では、企業理念のもとで「わが家」を世界一幸せな場所にする」というグローバルビジョンの実現に向けて、「従業員の自律」 × 「ベクトルの一致」を通じて人財価値の向上を図るという人財戦略を推進しております。 その一環として、事業戦略に人事部門が深く寄り添い、事業と共に組織・人財課題の解決を図るために2024年より新たにHRBP機能を立ち上げました。 HRBP機能をさらに強化するため事業の経営層、従業員のパートナーとして事業貢献の加速、最大化をリードいただける人財を募集いたします。 具体的には国内戸建事業、建築事業、あるいは本社部門等の人事担当(HRBP)として、主に下記業務を担当いただきます。 事業経営層のビジネスパートナーとして ・事業、各部門の後継者計画、育成計画の立案、推進 ・同人財マネジメント等のスキームの確立、運用 ・同組織開発の推進 ・その他、人財マネジメント、組織開発等の高度化に係る業務全般 当社は全従業員に向けて「キャリア自律」を掲げています。一人ひとりの希望・志向に応じたキャリア(スペシャリスト、ゼネラリスト、組織長、など)を自ら描き、マネジメントの協力を得ながらアクションプランを立てて実現を目指していただきますので、人事部門をはじめ多様なキャリアに挑戦していただける可能性があります。 ■ご参考: ・働く環境:スライド勤務やテレワークなどの柔軟な働き方を可能とする環境も整っており、リモートワークにて外出先・自宅などでもできる 作業環境も備わっております。 【募集背景】 2024年に新たに立ち上げたHRBP(人事ビジネスパートナー)のさらなる体制拡充を図り、事業部門のお客様貢献および「従業員の自律」×「ベクトルの一致」を通じた当社の人財価値の向上を加速させるため。
非公開
HR & GA Manager
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 世界トップ3に入る、グローバル物流企業における人事総務マネージャーポジションとなります。 また、2025年には企業買収によって世界最大の物流企業となります。 成長を続ける同社において、マネージャーとして、中、長期的な組織・人事戦略の策定から実行まで幅広く担当いただきます。 経営陣とも近い距離で人事総務Directorをサポートしながら、定例業務、各種プロジェクトをリードしていただくポジションとなります。 このポジションの醍醐味は、主要なプロジェクトの中心的な役割を担うところにあります。 またグローバル・プロジェクトへの参画などを通じて、グローバルなプロフェッショナル人材としての活躍と成長も期待されています。 【職務内容】 ・採用戦略・戦術の策定・実行及び運用マネジメント ・評価・報酬制度の浸透、安定運営と改善 ・昇進昇格制度の構築と運用 ・人材開発/育成計画の設計及び実行 ・福利厚生、人事制度の施策立案・推進 ・給与、社会保険管理 ・タレントマネジメント、サクセッションプランの運用 ・組織開発 ・従業員エンゲージメント施策の実行 ・SuccessFactorsの向上プロジェクト ・BCPの立案と運用 など 【募集背景】 企業買収に伴う、組織力強化のため