希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,791件(13721〜13740件を表示)
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
【兵庫/尼崎・本社】人事労務/在宅勤務可(週2〜3回)/年休127日/ヤンマーHDグループ【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:兵庫県尼崎市常光寺一丁目1…
450万円〜649万円
正社員
〜非常用発電機国内トップシェア×ヤンマーHDの中核企業/ヤンマーグループでも最大規模の賞与実績(今期5.6か月)あり/M&Aも積極的で業績〇/年休127日〜 ・エネルギーシステム事業全般を担う当社にて、人事労務をご担当いただきます。 ・労務管理から始めていただき2〜3年後からは人事制度運用などに携わっていただきます。適性に合わせて業務範囲を広げていただきます。 ■業務詳細: ・労務対応(労働時間管理・就業規則/規程等の運用管理・法律対応等) ・給与計算業務(月次給与査定/計算・昇給査定/計算・賞与査定/計算・退職金等) ※給与計算業務の一部は、グループ会社へ業務委託しています。 ■将来的にお任せしたい業務: ・人事制度運用(人事管理・人事異動・目標管理・人事評価・昇格対応等) ・人事制度企画(人事制度設計《未経験者可・経験者歓迎》) ■出張頻度: ・必要に応じて※頻度は少ないです。 ■働き方: ・在宅勤務体制も取り入れており週2〜3回ご活用いただけます。 ◎夏季休日(5日間)もあり、平均有給取得日数は10.3日と自由に休日を取得しやすくなっています。 ◎ヤンマーグループの福利厚生も活用が可能です。また健康経営優良法人2024年にもノミネートされており、働き方も魅力的な企業となります。 ■当社の社風: ・「面倒見の良い」社員が多い環境です。困っている人を放っておかず、メンバーみんなでチームとして取り組み、助け合っていく環境です。 ■同社の特徴・魅力: ・ヤンマーホールディングス株式会社100%出資会社である同社は、ヤンマーグループの中核となる「エンジン」技術を活かした非常用発電装置や、コージェネレーションシステムやガスヒートポンプエアコンなどを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JOYNT
【新宿】採用アシスタント(顧客向け)※人材経験歓迎◆採用支援ベンチャー◆年4回昇給/若手も正当評価【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都新宿区富久町16-6…
300万円〜549万円
正社員
◇◆事務+aのスキルが身につく/2017年設立の若い会社で幹部も目指せる!/事業拡大中につきポスト増加中!/年4回の昇給査定/社内イベントも充実!◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ※自社の採用ではなく、クライアント向けの採用支援・アシスタント業務となります。 顧客の採用に関わる面接や応募受付担当としてご活躍いただきます。 (ご経験にもよりますが)最初は応募者対応チームの一員として、書類選考や面接の日程調整をお任せいたします。その後は、希望や適性に合わせ、面接対応もお任せしていく予定です。 ■業務特徴: 当社の顧客は飲食業が多く、飲食店舗のアルバイトスタッフや正社員(契約社員)の求人へご応募いただいた求職者の応募受付や面接対応が中心となります。 店舗によって人材の求める条件が異なることもあるので、通過条件などを確認しながら書類選考や面接の対応を行っていただきます。 ■1日の業務の流れ: 10時〜11時:本日の面接数や選考求人の確認など 11時〜12時:面接対応 12時〜13時:休憩※面接時間により休憩時間が前後することがあります 13時〜18時:面接対応 18時〜19時:面接合格した求職者の情報を顧客へ連携共有などの事務作業 ■やりがい: 2017年設立のまだまだ小さい会社ですので、大きな裁量を持ち、他ではなかなか任せてもらえないような仕事も、やる気次第でチャレンジいただくことも可能です。 挑戦できる環境を楽しみながら、様々なスキルを身に着けていってください。 ■配属部署の構成: 応募者受付チームと面接対応チームで分かれており、 社員6名、アルバイト3名で構成しています。(平均年齢:33歳)
Yolo Technology株式会社
【浜松町】人事担当◆土日祝休/年休125日/残業ほとんど無し/シンガポールから日本進出ベンチャー企業【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区浜松町2-12-…
350万円〜599万円
正社員
【Yolo「You Only Live Once(人生は一度きり)」/シンガポールから日本進出ベンチャー企業】 ■業務内容: 人事担当として、当社の人材獲得活動等を推進していただきます。 <具体的には> ◎採用戦略の立案と実行 ◎求人票の作成・掲載 ◎面接の実施および候補者とのコミュニケーション ◎社内の各部門と連携し、人材ニーズの把握 ◎採用データの分析と改善提案 ◎業務に慣れてきたら、1次面接をお任せします ◎その他人事業務全般 ■本ポジションの魅力 ・これから組織を作っていくフェーズにあり、自分の意見・アイディアを直に反映させていくことができます。 ・同社で働くことの面白さは、何と言っても新たな市場を自分たちで創っていけるという点にあります。 発案から実行まで、スピーディな意思決定がなされるため、自分の思いを形にできる環境があります。 ・会社の成長を間近で見る事ができ、やりがいを感じる事ができます。 ■組織構成: 人事総務部:マネージャー女性1名、アシスタント女性1名、受付総務女性1名の計3名で構成しています。 ■キャリアパス: 新しい会社の為、制度の構築含めベンチャーを一緒に作り上げていただける方を募集いたします! ■当社について: 当社はシンガポールに本部を構え、2023年7月に日本法人を設立し、AI搭載採用プラットフォーム「bossjob」日本版をリリースしました。AI分野の技術力を活かし、国内で希少なWeb3やAI開発のプロフェッショナル人材の紹介事業も展開。日本の技術革新を支える企業として、新たな価値創造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
UBEマシナリー株式会社
【山口/宇部市】人事 ◆採用・教育メイン/リモート一部可/東証プライム上場グループ/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:山口県宇部市大字小串字沖ノ…
400万円〜649万円
正社員
〜創業110年/売上高969億円/東証プライム上場・UBEグループ/育児休業からの復職率100%/手当など福利厚生充実〜 ■仕事内容: 国内19拠点、海外7か国16拠点に展開する当社の本社にて、主に人事企画、採用、研修・教育、制度・評価に関する業務をお任せします。入社後はまず採用・教育関係を担っていただく想定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)人事企画 ・組織活性化(経営層と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等) ・人員配置 ・就業規則改訂 (2)採用 ・新卒・中途採用の企画立案、実行 ・採用マーケティング、PRの企画、実行 (3)教育・研修 ・階層別研修の企画立案、実行 (4)制度・評価 ・人事・評価制度の構築、運用、改善 ■働きやすい環境: 在宅勤務や男性社員の育児休暇取得の奨励、会社が積極的に年休取得を促す年休奨励日の設定など、近年の多様な働き方に柔軟に対応した環境整備、制度変更に取り組み、ワーク・ライフ・バランスの実現を支援しています。 ◎育児休業からの復職率100% ◎平均年次有給休暇取得日数14.2日 ■当社について: ◇UBEグループの「1914年創業の産業機械・橋梁などを製造する老舗メーカー」です。「成形機」「産業機械」「橋梁」「鋳造・製鋼」「エレクトロニクス」「水力・環境機器」など、さまざまな分野で多岐にわたる事業を展開しています。 ◇持続可能な社会の実現に向けた環境貢献型製品やDX技術など、時代のトレンドを見据えた技術開発に日々取り組んでいます。長年培った多岐にわたる基盤技術と、新しいアプリケーションを実証する試験機などの機能を活かし、お客様のニーズを実現する製品・サービスを提供してまいります。
AVITA株式会社
【人事採用担当】◆採用広報などお任せ!◆アバターや生成AIのサービスを展開■累計調達19億◎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都目黒区下目黒1-8-…
500万円〜999万円
正社員
【アバターや生成AI技術を活用したサービスを提供するスタートアップ企業/シリーズAラウンドで13.7億円の資金調達◎/プロダクト開発から国内外の事業拡大を目指す!】 ◆職務内容 採用人事として、以下の業務を担当していただきます。 ・求人の掲載 ・社員へのインタビュー記事の作成 ・SNSでの情報発信 ・ダイレクトリクルーティング ・社内イベントの企画 など ◆具体的な仕事内容 採用関連業務を行っていただきます。 SNSで積極的に発信ができる方を募集しています。 <採用業務> ・求人媒体の運用 ・ダイレクトリクルーティングの推進(メール配信など) ・求職者とのカジュアル面談 <採用広報業務> ・社員へのインタビュー ・社内の雰囲気や仕事内容の発信(Xやnoteにて) ※デザイナーやクリエイターは別のチームにいるためクリエイティブな素養は不問です ■仕事のやりがい: ・少子高齢化や労働人口減少などの社会課題に対応する先進的な取り組みに携わることができます。 ・アバターや生成AI技術を活用し、新しい働き方を提案することで、社会に貢献する実感が持てます。 ・メディアでも注目されており、成長企業での経験を積むことができます。 ◆ミッション 労働力人口の減少という社会的課題に対する具体的なソリューションを提供し、人々の働き方を変革することを目指します。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:アバター接客サービス「AVACOM」やAIロープレ支援サービス「アバトレ」など、先進的なプロダクトを展開しています。 ・投資家注目の企業:パソナグループ、三井住友銀行、塩野義製薬などからの出資を受け、累計調達額は18.9億円に達しています。 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を重視する組織風土を大切にしています。若手でも裁量を持って挑戦することができる環境を提供しています。 ◆企業概要 AVITA株式会社は、2021年6月に創業し、アバターや生成AI技術を活用した先進的なサービスを提供するスタートアップ企業です。労働力人口の減少という社会的課題に対するソリューションを提案し、「アバターで人類を進化させる」をビジョンに掲げています。 変更の範囲:本文参照
シンプレクス・ホールディングス株式会社
【在宅勤務可】中途採用リクルーター※東証プライム上場/幅広いキャリアパス/フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-…
500万円〜999万円
正社員
【DXコンサルティングファーム子会社の中途採用業務/採用に留まらず人事業務を幅広く経験可能/教育体制充実/東証プライム上場】 ●経営課題における最重要事項として位置付けられた採用業務を担当 ●採用成功に必要な手立てをゼロベースで考えていくことができる環境 ●採用以外の人事業務についても他チームと連携を図りながら学ぶことが可能 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 東証プライム上場企業のDXコンサルティングファーム子会社の中途採用業務をお任せします。 ■職務詳細 採用戦略の立案(事業理解、ニーズ把握、ペルソナ設計、採用手法の検討)から選考プロセス設計、オファー金額の調整、提示、中途入社者オンボーディング支援等をご担当いただきます。 現採用チャネルとしては、外部エージェント(人材紹介/ヘッドハンティング)、ダイレクトソーシング(各種スカウト)、リファラル(社員紹介)ですが、既存の手法に限定したり制約を設けたりせず、採用成功に必要な手立てをゼロベースで考えていくことができる環境です。 ■本ポジションの魅力 ・シンプレクスグループにおいて、Xspear Consulting社の中途採用強化は経営課題における最重要事項として位置づけられており、経営戦略・事業戦略と採用活動の連動を強く感じることができます。 ・CEO、マネージングディレクター陣など経営層とのコミュニケーションが多く発生し、ビジネスパーソンとしてのスキルアップが望める点も魅力の1つです。 ■チーム体制 マネジャー1名、リーダー1名、メンバー1名、アシスタント2名の体制で、平均年齢は20代後半です。(採用戦略、手法、個別進捗に関して、フラットに会話しながら仕事を進められる雰囲気です) ■教育体制 同チームのリクルーターとともに面接・アポイント同席などを行いながら数ヵ月かけて一人立ちを目指していただきます。 また、採用以外の人事業務についても他チームと連携を図りながら学ぶことが可能です。 オンライン学習ツールUdemy、書籍購入補助、資格取得補助などの制度も充実しています。 ■キャリアパス リクルーティング領域のスペシャリストを目指すキャリア、採用に留まらず育成・研修、配置、評価、制度検討まで幅広く経験を積むゼネラリストのキャリア、いずれも歓迎します。 変更の範囲:本文参照
上野グループホールディングス株式会社
【横浜】人事労務課長(給与社保) ◆エネルギー事業で業績安定【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町7…
700万円〜799万円
正社員
〜150年の歴史がある老舗企業・2,000名以上所属の上野グループのコーポレート会社/日本、シンガポール、フィリビン、台湾を含む64拠点で事業を展開し、生活や産業に欠かすことのできない貨物の物流を通して社会に貢献する会社〜 ■業務概要: 人事(給与社保メイン)業務と、副部長の下で給与社保チームのマネジメントをお任せします。将来的にはグループの賃金政策や海外勤務者の給与体系整備、人事給与基幹システムの再構築等もお任せする予定です。 ■業務詳細: ・給与計算業務:月次給与計算、賞与計算、年末調整計算、給与支払い報告書作成、給与システム切り替え・導入経験 勤怠管理業務:出退勤時間管理、有給休暇取得状況管理、残業時間管理 ・就業規則関連業務:就業規則作成および改訂、労働基準監督署への提出書類作成 ・保険事務業務:社会保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険手続き ■ポジションの魅力: グループ30数社、社員数約2000人の労務や給与管理を統括するチームの中で、部長・副部長とメンバー(正社員非管理職、契約社員、派遣社員等)をつなぐ重要なポジションとなります。 ■働く環境: 月平均残業20時間、フレックス、土日祝休みと働きやすい環境となります。 ■配属先情報: ・人事部 希望があれば、数年後は採用や能力開発、組織開発、人事企画などにも携わり、人事のプロとしてキャリアを築くことも可能です。 ■上野グループの魅力: 1869年の創業以来150年以上に渡り、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品、ケミカル製品の輸送・貯蔵・販売、ソーラー事業、海洋環境事業などに従事してきました。 石油・ケミカル製品の海上輸送・陸上輸送を中核として、海上防災や倉庫基地管理、再生可能エネルギー、建設、化学品専門商社等「物流」と「エネルギー」をキーワードに様々な分野に乗り出し、現在では2,000名以上の社員が所属しており、グループ会社は30社を超えています。 これからも石油・ケミカル製品、再生可能エネルギー、LNGといったエネルギー関連事業をベースに、様々な事業分野で社会の発展に広く貢献し続ける企業グループを目指していきます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社スタートライン
【大阪】障がい者雇用の採用サポート◆誰もが自分らしく働ける社会へ◆年休120日・リモート有【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人事、一般事務
関西事務所 住所:大阪府大阪市北区西天…
350万円〜449万円
正社員
〜障がい者雇用を実施しているお客様のサポート/障がい者雇用の新常識を創るソーシャルベンチャー企業〜 ■お任せしたいこと 障がい者雇用の採用コンサルティングをご契約いただいたお客様へ、障がい者の方の採用成功に向け、求人票作成のサポートや支援機関へ向けた求人情報の案内をお任せします。 新規クライアントの開拓や売上金額の目標がないため、採用成功に専念できるポジションです。 ■業務内容: ・採用計画のご提案:クライアントの要望を踏まえ、「採用成功をするための手段」として、選考スケジュールや選考方法等のアドバイス ・求人作成のサポート:「応募が来る求人」を作成するためのアドバイス ・母集団形成:支援機関へ向けた求人情報の案内(就労移行支援事業所、特別支援学校等) ・選考時のサポート:書類選考のアドバイスおよび面接同席、日程調整等 ■やりがい: ・障害者雇用のファーストステップである「採用」に関わるお仕事です。 ・クライアント企業に伴走し、障害者雇用の成功に向けて様々なサポートを行っていただきます。また、働きたい障害者とのご縁をつなぐ役割もありますので、社会課題を解決するための介在価値を実感できる仕事です。 ■入社後の流れ: 業界未経験でご入社いただく方もご安心いただけるよう、初めは業界知識や自社サービスの理解など、業務上必要となる基礎的な知識を取得するための研修を実施。その後OJTを通じて段階的に業務を覚えていただきます。 ■キャリアアップ: 運営責任者やエリアマネージャーへのステップアップはもちろん、本人の希望・評価によっては、人事・広報・事業企画などに職種転換することも可能です。 ■働く環境: ◎長時間労働の是正 ・月で定められた労働時間を越えた場合、人事面談を実施し再発防止を行います。 ◎入社後研修 ・業界や職種未経験前提での採用を行っているので、入社後の研修制度をしっかり設けています。 上記のような取り組みを行い、入社後安心して仕事ができる環境を整えています。 ■当社について: 当社は、ABAと第三世代の認知行動療法を基に、障害者雇用の新しい「場」づくりから定着支援までワンストップで提供する日本唯一の企業です。2009年創業以来、採用と定着を重視し、多様なサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新晃工業株式会社
【神奈川/秦野市】人事総務(労務管理など)※東証プライム上場/年休127日/幅広いスキルが身につく【エージェントサービス求人】
人事
神奈川工場 住所:神奈川県秦野市菩提1…
350万円〜549万円
正社員
〜神奈川工場の人事業務をお任せします/ご経験を活かし、ゆくゆくは人事業務全般を学んでいただけます/東証プライム上場〜 ■業務内容: 300名以上の人員を擁する神奈川工場の人事担当者として、給与、勤怠、労務などの人事総務全般の業務に携わっていただきます。 入社後はまず、★印の業務からお任せ致します。 ※業務詳細: ・労務管理 : 労基法遵守のための取り組み、安衛法遵守のための取り組み(工場内の営繕活動を含む)、派遣社員契約管理等 ・給与計算 : 欠勤控除、昼食代、組合費等など ・従業員からの申請処理 : 身上変更、育児休業、慶弔対応等★ ・社会保険等の事務処理★ ・派遣社員の求人、管理 ■組織構成 : 神奈川工場の人事担当は現在1名で、管理部門の人員強化のため採用活動を行っています。 ■働く環境、福利厚生について : ・年休127日(土日祝休)、リフレッシュ休暇など働きやすい環境が整っています。 ・福利厚生や教育制度も充実しており、社員一人ひとりを大切に考え、働き心地のよい会社を目指しています。 ■当社について: 創業70年以上、東証プライム上場・業務用空調機器の国内シェアトップクラスメーカーとして研究開発から設計、製造まで一貫して行っています。 当社の製品は東京スカイツリー、東京ドーム、グランフロント大阪、あべのハルカスなどの大型施設に多数導入されています。 大型施設建設当初からその施設に合わせた商品を提案し、100%オーダーメイドで顧客の要望にあった商品を提供可能な高い営業力・技術力が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ)
【お台場】人事労務担当※乃村工藝社G/年休120日/土日祝休/完全週休二日制【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区台場2-3-5 …
500万円〜699万円
正社員
【東証プライム上場の乃村工藝社グループ企業・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/それぞれがプロとして仕事できる環境/年休120日】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記の人事、労務関連業務を担当いただきます。 まずは、得意な分野からスタートし、幅広く対応いただく予定です。 ・人事制度企画 ・人事考課運用 ・給与計算 ・社会保険手続 ・入退社手続 ・福利厚生対応 ・人事関連規程改定 などその他関連業務 ■当社について: 当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。 ■それぞれが “プロ” として仕事をする: アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています! ■福利厚生は乃村工藝社と同等: 待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。 ・各種手当あり 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など ■働き方について: ・年休120日/土日祝休 ・フレックス制度 ・テレワーク制度(試用期間3か月は対象外) 上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社じげん
人事マネージャー候補/グループ会社の新卒・中途の採用戦略立案など/在宅可◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】
人事
1> 株式会社オーサムエージェント(本…
500万円〜899万円
正社員
【プライム上場×ベンチャーの安定基盤/経営陣とも近い距離で人事戦略を統括・リード/在宅勤務可/年4回評価制度】 ■募集概要: ◎求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する当社。 ◎アルバイトEXやスモッカ等、じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった展開を積極的に進めております。 ◎今回グループ会社で更なる事業成長を目指すオーサムエージェント社・三光アド社(出向)にて、新たに人事マネージャー候補を募集いたします。 ■業務内容: オーサムエージェント社・三光アド社のコーポレート部門に所属していただき、中長期的な組織・人事戦略の策定から実行まで幅広くお任せします。 経営陣とも近い距離で直接今後の経営戦略・事業戦略についてディスカッションして頂き、人事戦略を統括・リードしていただくポジションとなります。 <具体的な業務内容> スキルやご経験に合わせて、下記をご担当頂きます。 ◎新卒・中途採用の採用戦略立案、採用ブランディング戦略の立案 ◎組織開発・人材育成施策の立案・推進 ◎組織活性のための施策立案・推進 ◎人事評価制度・福利厚生系制度の施策立案・推進 <想定配属先> 以下での配属を想定しています。 ・じげん社雇用、オーサムエージェント社・三光アド社出向 ◎三光アド社について 愛知・岐阜エリアでの紙媒体求人広告において、発行部数・シェアともにトップクラス企業です。 ◎オーサムエージェント社について 運送業界の人的課題を解決するドライバー職専門の求人メディア「ドラピタ」を運営を行っています。じげん社のコアテーマとなるVHR(人材サービス)領域強化のため、2022年11月に連結子会社化になったばかりの会社です。 ■業務の魅力: ◎採用、育成、制度など人事の中でも幅広い領域での経験を積むことができます。 ◎事業の拡大・人材の多様化等による難易度の高い組織運営へのチャレンジが可能です。 ◎経営陣や事業責任者とも近い距離で取り組んで頂くため、経営視点や事業視点も共に身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GA technologies (GAテクノロジーズ)
※未経験歓迎※人事企画・組織開発◆オープンポジション/不動産投資の自社サービス『RENOSY』運営【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
500万円〜899万円
正社員
◆◇グローバルスタートアップ/人事戦略企画/組織改革推進/成長力を活かせる環境/大きなインパクト創出◆◇ ■募集背景: 創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、年間300名の採用や毎期2〜3社のM&Aを行うなど、今後も継続的な組織拡大を予定しております。 ただ、ご想像通りこれだけの急成長を実現するためには、 ・中長期を見据えた人材/組織戦略作り ・社員一人ひとりの活躍/成長を支援する人事制度の刷新 ・育成/配置の仕組みや体制の構築 ・データ基盤構築/活用など 設定したいテーマが山のようにあります。 これらのテーマに対し、解決までカオスを楽しみながら一緒に乗り越えてくれる方を募集しております。グローバルスタートアップのスピード感や成長力を活かしながら、大きなインパクトを創出できる当社の組織づくりに一緒にチャレンジしませんか。 ■組織構成 ・HRプランニング部:計10名(人事企画/組織開発が同じ組織となります) ■業務内容: プロジェクトの企画、運用、改善までをお任せします。 ・人事戦略、人事制度の企画・運用 ・各種、組織活性化・エンゲージメント向上施策の企画・運用 ・文化醸成や組織改革の企画・運用 ・育成プログラムの企画・実施 など 上記以外にも、HR領域では様々な課題が溢れています。ご本人のスキルや経験、ご志向に応じてお任せします。 ■本ポジションの魅力: ◎経営やHR戦略との紐づきを意識しながら、施策の立案〜実行までチャレンジできる環境です。 ◎事業拡大に伴う組織変化が連続的かつスピーディに発生する環境のため、組織改善や人材育成を推進していくことができます。 ◎将来的にHRBP組織の立ち上げも予定しており、その中核を担っていただきたいと考えております。 ■会社案内: 不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、幅広い事業展開をしており、主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。 今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂DYトータルサポート
【正社員】人事(労務・給与計算業務等)※プライム上場子会社/顧客は博報堂グループ企業のみ【エージェントサービス求人】
人事
1> 平和第1ビル 住所:東京都千代田…
400万円〜599万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 担当顧客の窓口として業務を推進し、グループ会社の従業員の方々や人事部門担当者と日々コミュニケーションを取り、他のメンバーをリードしながら給与計算や年末調整処理・福利厚生業務などを主体的に行っていただきます。 ■業務詳細: ・勤怠管理/給与計算/賞与計算 ・入社/退職/休職などの各種手続き業務 ・身上関係(家族異動/住所変更/口座変更など)の各種手続き業務 ・住民税年度更新/労働保険年度更新/年末調整などの年次業務 ・社会保険/労働保険の各種手続き業務 ・福利厚生業務(財形貯蓄/社宅管理/転勤サポート/その他独自の福利厚生制度の運用など) ・業務に関わる各種会計処理(仕訳登録/振込/納付など) ・各社人事部門や管理部門の担当者、従業員とのやり取り ・新しく受託開始する会社や業務の導入作業(ヒアリング/業務整理/業務フロー作成/顧客との折衝など) ★使用システム ManageOZO・OBIC7・SAP・自社会計システムなど <対象会社> ・博報堂/MP/HC、大広、読広、HDYグループ会社(約40社) 約6000名 ■配属先の特徴: 博報堂DYグループのシェアードサービスセンターのコア企業として、人事・経理・総務の領域を担っている当社の中で、人事事業部は人事領域の各種業務を手掛けております。グループ企業だからこそ構築できるノウハウと、培った高い専門性を使って、間接業務のプロフェッショナルとして、より多くのグループ会社へ幅広く質の高いサービスを提供できる事を目指しております。人事事業部は全体で68名が在籍しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社クラウドワークス
【人事企画(人事制度担当)】◇人事制度の設計と運用◇東証グロース上場/リモート可/フレックス【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
600万円〜1000万円
正社員
◇人事制度設計に携わりたい方必見!/人事制度の設計と運用をお任せ/クラウドソーシング業界No.1企業/東証グロース上場/フレックス・リモート可◇ ■募集背景: 弊社のミッションと経営戦略に基づいた効果的な人事制度の設計と実行を通じて、社員のパフォーマンスとエンゲージメントを最大化し、会社と個人の持続可能な成長を支援する体制をつくるため募集する運びとなりました。 ■業務内容: ・人事制度の設計と運用 基幹人事制度を設計し、円滑な導入と運用に向けてリードいただきます。 ・HRテックの活用 システム化による業務の効率化や、社員に関するデータの利活用により、 会社全体の生産性を向上させること。タレントマネジメントとの接続を 行っていただきたいです。 ■仕事のやりがい: 社員のパフォーマンスやモチベーションに大きくかかわる基幹人事制度を 新たに設計し導入することにより、社員の生産性や幸福度を高められることに寄与できます。 ■求める人物像: ・企業のミッションや戦略と連動した人事施策を考え、実行できる能力を持つ方 ・HRデータやパフォーマンスデータを分析し、データに基づいた意思決定ができる方 ・上級管理職や他部門、従業員と効果的なコミュニケーションができる方 ・組織の変化や新しい取り組みに対して柔軟に対応できる方 ・不確実な状況でも冷静に対処し、前向きに取り組める方 ■当社について: 「"働く"を通して人々に笑顔を」というスローガンのもと、インターネットを通じて世界中の人と仕事を結ぶお仕事のマッチングサイトを運営しています。少子高齢化や正社員比率の減少など、ライフスタイルの変化と共に求められる働き方の多様性を追求し、時間にも場所にもとらわれない、働き方の新しい選択肢を、世の中に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・シー・エヌ
【赤坂見附】人事/考課制度企画※マネージャ候補◆東証上場/地震に強い!耐震×木造建築のパイオニア【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
700万円〜1000万円
正社員
〜人事考課制度の見直し、新制度の策定をお任せします!/木造建築事務所のパイオニア企業として成長中!/マネージャー候補の採用/年間休日123日(土日祝休)/育児・介護休暇あり/転勤なし〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 人事総務全般ならびに、人事考課制度の見直し、策定を担当いただきます。 ■業務詳細 経営陣とともに現在の人事考課制度の見直し、新制度の策定をおこなっていただきます。また、策定した人事考課制度のPDCAを実施していただきます。 経営陣との近い距離で業務を進めるため、視座を高めることのできるポジションです。 ■組織構成 部門長含め6名の組織となります。(男性3名・女性3名) 年代は40代3名・30代2名・20代1名です。 ■当社の魅力 当社は中途社員も多く、各部署共に中途社員の受け入れは慣れておりますので、丁寧に教えることができる社員ばかりです。また社員間のコミュニケーションもよく取っており、部署間の仲も良い環境です。 ・残業は上長承認制です(残業時間を管理しています)。繁忙期もありますが、原則月20時間以内の残業を徹底しています。 ■事業内容 ◎木造住宅構造設計 日本の家づくりにおいて、現在法律では義務付けられていない木造住宅の構造計算を100%実施しています。構造品質の高いプレカット集成材を用い、独自開発したSE金物で柱と梁を結合し、構造計算をする“SE構法”により、木造の住宅でも50年、100年と超高耐久で安心・安全な家を作ることができます。また、SE構法は安心・安全に大空間を可能にします。ライフステージにあわせて間取りを自由に変えていくことができ、本当の意味での長寿命な利用価値、資産価値の高い家が可能になります。設立27年、現在までに28,000棟以上の物件を提供していますが、地震による倒壊は0件の実績です。 ◎建築ネットワーク事業 木造建築において圧倒的な強度を実現した、画期的な「SE構法」(国土交通大臣認定工法)。当社はこの構法にて、日本の家づくりを変えるべく建築業界の一流の方々とコラボレーションしたり、全国の登録施工店約600社を通じ、年間1,200棟以上を供給しています。 ◎建築関連サポート ・登録施工店サポート ・長期優良住宅認定申請サポート ・保険金融サポート 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
【丸の内】新卒採用・採用企画立案/運営 ◇業界経験不問/採用のスペシャリストを目指せます【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
500万円〜899万円
正社員
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー〜 ■業務内容: ご入社後は新卒技術系職もしくは新卒事務系職の採用業務、各種施策の企画・運営を担当いただきます。お任せする業務詳細は以下の通りです。 ■配属部署・組織のミッション: ・グローバル人財部: 全社の人事戦略・制度の方針決定、展開を担っています。 ・採用グループ: 新卒採用(技術系職種/事務系採用)、経験者採用の各種施策の企画・運営を担当しています。 ■業務詳細: 担当業務はご希望、これまでのご経験に応じてすり合わせさせていただきます。 (1)新卒技術系採用: ・全社技術系採用方針立案・施策の展開、選考活動 ・各事業所所属の人事担当者やリクルータの採用業務取り纏め・サポート (2)新卒事務系採用: ・全社事務系採用方針立案 ・採用施策の企画・運営 ・各事業所のリクルータと連携し、全国における広報活動 ・選考活動の取り纏め、及び実行 (3)採用広報・PR: ・採用候補者向けの採用情報発信の強化(採用HPの新設・改修、各種採用媒体の選定等) ■業務の魅力: ・新卒採用、経験者採用合わせて年間1,500名以上採用しており、多くの関係者を巻き込みながら影響力の大きい仕事に携わることができます。 ・自由度、裁量の大きい業務に早期に携わることができ、新たな発想や意見を積極的に取り入れていくことが可能です。 ■働き方: ・平均残業時間:20-30時間/月 ・テレワーク頻度:2日/週程度 ■キャリアパス: 数年間、採用業務に携わっていただいた後、人事・総務業務のスペシャリストとして、「教育・育成施策の企画」や「全社DEIの推進」など様々な業務をご経験いただく機会がございます。また、全国の製作所、海外の拠点を中心に幅広い経験を積んでいただくことを予定しております。なお、自律的なキャリア実現に向けた支援制度の整備が進んでおり、会社辞令に依らない業務機会・希望を申請することが可能です。
株式会社ユニケミー
【名古屋】総務経理◆残業ほぼなし/駅徒歩3分/自動車・航空業界を顧客に持つ理化学分析企業【エージェントサービス求人】
人事、経理
本社 住所:愛知県名古屋市熱田区伝馬1…
350万円〜549万円
正社員
■業務概要: 総務部にて、経理や労務をメインに業務を行います。組織強化のための増員として入社いただくための採用です。 ■業務内容: 管理は当社の基幹システムを使用します。 日々発生する購買品の売掛、買掛、経費の支払いなどの経理業務や入退社にまつわる労務手続きなどの労務業務が主なお仕事です。 ■具体的には: ・経理(支払、月次財務処理、売掛、買掛、経費精算など) ・財務(決算書類、財務表、金融機関との調整など) ・労務(給与計算、社会保険、給付金、退職金などの手続き関連) ・購買(試薬や備品などの調達、購買業務) ・総務(修繕、社内行事など) お客様や取引先様との電話や直接のコミュニケーションよる調整も多い業務です。 ■キャリアイメージ: 時間をかけて研修や実務を通じ業務を理解していただき、スキルを身に付けていただきます。ゆくゆくは組織運営のできる人物を目指して尽力いただきたいです。 ■所属部署情報: 課長、メンバー、パート職員の3名が在籍しています。 ■当社の特徴: ・受託分析を特徴としており、お客様の要望に対し、不良の原因調査/分析方法の提案/結果から導かれる考察の提供など、幅広く対応することができます。 ・親会社のない独立系の環境分析企業のため、幅広いお客様とのお取引が可能です。お客様第一主義を重視しており、お困りごとに対し、カスタマイズをして1to1のサービス提供ができることが大きな強みです。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社東海プレカット
【愛知・飛島村】総務・経理・人事※経理(仕訳・決算)経験◎/スキルアップ可能/年休121日【エージェントサービス求人】
人事、経理
本社 住所:愛知県海部郡飛島村木場1-…
450万円〜599万円
正社員
景気に左右されにくい業界×先駆的な木材特殊加工機械で受注安定/総務・経理・人事の汎用的なスキルを習得可能/月残業20H程度/土日祝休みメイン ■応募者へのメッセージ: 当社の今後を担っていただける方を育てていきたく、体制強化のための増員募集です。お持ちの経理(仕訳・決算)の経験を活かしていただき、徐々に業務を習得する中で、将来的には総務・人事までスキルアップいただけます。 ■業務概要: 総務・財務課で総務、人事、経理業務をお任せします。はじめは課長につきながらOJTで業務を覚えていただきます。職務遂行能力次第ですが、将来的には管理職をお任せします。 ■業務詳細: <経理業務> 会計システムを使用して帳簿の入力や仕分け、記帳業務、試算表の作成エクセル業務など。 <人事関連業務> 人事関連業務では採用手続きや社会保険・雇用保険の対応を行い、実習生の管理業務など。(住居手配や契約手続き、必要な備品の手配など) ■仕事の魅力 ・経理の仕事だけでなく、採用関連の人事業務、総務の業務にも携わることができるので、汎用的なスキルアップと安定したキャリアを築くことが可能です。 ・同社の木材は、大阪万博や長久手の某テーマパークをはじめとする、大型施設や駅などの公共施設などにも利用されています。そのため、間接的ではありますが、加工に携わった木材で作られた建物を実際に目にすることができることはやりがいの一つです。 ■組織構成、環境 現在 本社(西部工場)で2名(課長、男性社員)が活躍中です。 お話がしやすい課長からOJTにて業務をご教示いただけるため、風通しの良い環境で、自身のご経験を活かしながら、裁量権を持って業務に取り組むことができます。※課長も経理出身者であるため、ご安心ください。 ■当社の魅力: ◎安定性 ・景気にあまり左右されない業界であり、さらに親会社が市場であるが故に商流が確立されています。 ・当社は木材の特殊加工機械を他社に先駆けて導入致していた経緯から、様々なご依頼をいただいてきました。長年培った顧客からの信頼を今尚頂きながら、大手工務店・地場の優良工務店と強固な関係性を築いています。 ◎働き方 年間休日121日、月残業20H程度、充実した休暇制度があり、プライベートとの両立が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
グラビティ株式会社
【横浜】採用人事・広報担当 ◆採用に集中できる環境/リモート可/残業0〜15h/転勤無し【エージェントサービス求人】
人事
★本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: 主に、中途採用業務をご担当頂きます。採用広報の業務を中心に取り組んで頂きます。 ◎中途採用(応募から内定までの業務、技術者採用) ・母集団形成(SNSでの自社情報発信・運用、ニュース記事作成、社内ネタ探し情報発信、動画作成、 blog作成、採用広報コンテンツ作成、Wantedlyへのコンテンツ作成など) ・応募受付から面談調整、カジュアル面談対応(会社説明中心) ・応募者とのやり取りなど ※これまで培ったやり方や進め方に変更頂いても大丈夫です。 ■この仕事で得られるもの: ◎採用スペシャリストとしての価値/採用マーケティングのノウハウ ・採用構造から課題を見つけ何が不足し、何をあると採用成果があがるか考え、試し、振り返り、行動を改善しまた実行していくことで、どこにでも通用する採用マーケティングのノウハウがたまります。 ・戦略を考えていく中で、経営者、技術責任者、部長などのフィードバックがもらえますので、課題の見つけ方、戦略の立て方など実務を通しながら学びを得ることができます。 ◎キャリア形成としての選択の自由 採用担当として経験していきながら、自分のキャリアパスを探求し、方向性を定めていくことも可能です。例えば、採用と教育を極めていく、採用スペシャリストとして追及していく。など。 従業員のキャリアに対する選択と自由を大切にしています。 ■バックオフィス体制: 本社統括部 総務グループ(4名)採用グループ(1名) ※個々の作業スタイルを重視した、自由度高く、穏やかで集中しやすい環境です。 ■事業内容: モビリティ業界向けIoT・AI技術開発事業 モビリティ業界を中心に最先端技術で社会に影響を与える設計開発事業です。多様な技術分野での開発を通じて、革新的なソリューションを提供しています。
BEMAC株式会社
【愛媛/今治】人事採用・教育業務<世界中の海上輸送インフラを支える>船舶用電気機器業界リード企業【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:愛媛県今治市野間甲105 …
350万円〜649万円
正社員
◎UIターン歓迎!WEB面接OK ◎完全週休二日制(土日祝) ◎人事・社員教育スキルを活かすお仕事 ◎月2万程度で居住可能の独身寮あり ■業務内容: 主に新卒・中途両方の採用活動や、社員教育をお任せします。 【新卒採用】 ・合同企業説明会や自社説明会での会社紹介(Web、対面) ・面接日程調整および面接対応(主に司会進行) ・インターンシップおよび早期選考対応 ・学生対応(選考に関するやり取り全般、内定後フォロー) ・学校訪問(主に高専、工業高校) 【中途採用】 ・面接対応(主に司会進行) ・転職エージェントとの調整(面接日程調整、労働条件) ・入社に関わる手続き全般 【そのほか人事業務】 ・人事考課業務 ・研修等社員教育業務 ・労務管理業務 ■部署の特徴: 少人数で和気あいあいとした雰囲気で働くことのできる部署です。 ■組織構成: 人事部は10名ほどの組織です。配属予定の採用チームは現在4名で運用しています。 ■社員のキャリアアップを促進する風土: 将来的に海外顧客向けの折衝や、管理職を目指すことも可能です。 成長を目指すメンバーを全力でサポートする風土があります。 ■安心の福利厚生制度: 家族手当、資格手当、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度など、福利厚生を充実させています。また、誕生日に1ホールケーキのプレゼントや、お年玉(お子様へ)も人気の制度です。社員が笑顔で働ける環境づくりが進んでいる企業です。 ■同社の特徴: 同社は、「光律探究企業」を経営理念に掲げています。「光律探究企業」は、電気の流れを作り、整え、磨く技術や製品を通して、社会全体の環境循環に貢献することのできる企業です。同社は、電気を総合的に研究することにより、動力、荷役管理にとどまらず、LED照明など、ユーティリティの分野においても多彩なサービスを展開しています。さらに、電気エネルギーのリサイクルシステムに向けた蓄電技術の開発など、環境視点での新たな革新を日々形にし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務