GLIT

検索結果: 13,916(641〜660件を表示)

東京・日本交通株式会社

\未経験歓迎/【人事総務】*残業月20h以内*20代~30代活躍中

人事、人事・総務・法務系その他、一般事務

【転勤なし/U・Iターン歓迎】 本部…

-

雇用形態

正社員

【先輩があなたの成長をサポート!】本部バックオフィス業務をお任せ(採用・労務・総務・法務)★土日祝休み★女性管理職も活躍中★産育休の実績多数 適性・スキルに合わせて、 以下のポジションをお任せします。 【採用】 ・採用計画の作成 ・求人広告の掲載 ・人材紹介会社との折衝 ・応募者対応、面接調整 ・合否の通知 ・研修のスケジューリング など 【労務】 ・従業員の入退社手続き ・給与計算、年末調整 ・人材教育活動 など

非公開

経営企画【フルフレックス・フルリモート】

組織・人事コンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 主なミッションはプロジェクトマネジメントおよびメンバー育成、部門運営への積極的な参画です。 具体的な業務内容 ・人事コンサルティングプロジェクトのプロジェクトマネジメント ・プロジェクトを通じたコンサルタントの育成 ・セールス ・サービス開発 ■案件は金融、製造、流通、小売、自動車販売など幅広い業界に及びますが、多くは等級制度・報酬制度など人事制度改革や運用改革につながるプロジェクトが中心です。 ■制度設計の主要なテーマは、IT人材の獲得競争、シニア人材の活用、組織風土変革、事業構造の転換など多彩です。 ■1プロジェクトの期間は10か月~1年程度、運用・組織変革のフェーズまで含めると2~3年となることも多く、中長期にわたり企業変革を伴走します。 ■各プロジェクトには2つまでの並行アサインを推奨。担当者への過度な負担を抑えつつ、品質維持と働きやすい環境を両立しています。 【魅力】 ■パーソルグループならではの安定した雇用と高い社会的影響力、そしてワークライフバランスの実現が可能です。 ■案件の多くがパーソルグループ内ネットワークによる紹介案件であるため、他社ファームと比べて営業活動に費やす時間が圧倒的に少なく、最前線で顧客課題の解決に集中できる環境です。 ■パーソルグループとしてシンクタンク組織や研修会社と連携しており、人事領域における総合的なソリューションの提供が可能です。 ■等級制度・報酬制度など組織・人事の根幹を担う制度設計を中心に、現場ではシニア人材の活躍推進や組織風土改革など、クライアントの事業構造変革と人材ポートフォリオの可視化、戦略人事の実現まで長期にわたって幅広い支援を行います。そのため、クライアントの多様な業界・課題に対し、質の高い伴走支援ができます。 ■出社率が2割未満、平均残業時間20時間程度・フルフレックス制度導入で、私生活と両立しつつハイレベルなキャリアアップを目指せます。 【募集背景】メンバー層が増えてきたので、プロジェクトマネジメントと併せてメンバーマネジメントいただける方を求めた増員 【組織構成】マネージャー以上4名、メンバー12名

SocioFuture株式会社 /2025-14627

【週3~4日のオフィスワーク】【20代・30代活躍中】平日のみ→プライベートとメリハリつけて働ける◎

人事、総務、法務

[勤務地] 東京都墨田区江東橋2-19…

268万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 【給与】 時給1400円 ★交通費規定支給 【勤務時間】 9:00~17:30 *実働7時間30分、休憩60分 *平日週3~4日勤務 ※10:00~17:00勤務や休憩45分勤務も可 ・誕生日、介護休職、育児短時間など(規定有) 【待遇】 社会保険(法令に則る) 正社員登用制度 交通費規定支給 60歳定年制 【働く環境】 ・ビジネスカジュアルOK ・ロッカー完備 ・休憩室完備 ・禁煙(休憩室に喫煙室有) \\こんな方にオススメ// ・未経験の方大歓迎 ・PCのカンタンな文字入力、エクセル操作ができればOK ・学歴不問 ・20代、30代活躍中 【応募後のフロー】 (1)Web応募によ… [詳細] 【給与】 時給1400円 ★交通費規定支給 【勤務時間】 9:00~17:30 *実働7時間30分、休憩60分 *平日週3~4日勤務 ※10:00~17:00勤務や休憩45分勤務も可 ・誕生日、介護休職、育児短時間など(規定有) 【待遇】 社会保険(法令に則る) 正社員登用制度 交通費規定支給 60歳定年制 【働く環境】 ・ビジネスカジュアルOK ・ロッカー完備 ・休憩室完備 ・禁煙(休憩室に喫煙室有) \\こんな方にオススメ// ・未経験の方大歓迎 ・PCのカンタンな文字入力、エクセル操作ができればOK ・学歴不問 ・20代、30代活躍中 【応募後のフロー】 (1)Web応募による書類選考 (2)一次面接 ※適性検査を実施する場合あり (3)二次面接 ※基本的に最終面接となります (4)内定 ※ご応募から内定まで、2週間以内を予定しています ※ご希望の方はお住まいの場所を問わず、Web面接を実施 ※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください \リラックスしてお話ししましょう♪/ 一次面接はフランクな雰囲気で実施します。 堅苦しくなく、カジュアルな面談の場だと思って リラックスしてお話ししましょう! 以下より、希望勤務地に合わせて実施 ■大阪府豊中市新千里西町1/北大阪急行線「千里中央駅」 ■大阪府大阪市北区天満橋1/JR「桜ノ宮駅」 ※雇用元はSocioFuture株式会社です。雇用形態は契約社員となります。 *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 総務業務やその他の事務 ・調整…センター内の業務環境の整備・整理、イベントを行うする際のサポート ・来客対応…代表電話取次、来客対応(受付、取次) ・コミュニケーション…センター内のメンバーや他部署との連携、社内調整 ・PCスキル…Windows(Office、Outlook)ビジネスメール対応、簡単な文書作成、Excelでの集計業務 ・お子さんも大きくなり自分の時間がやっとできる、 子育てから卒業のママさん、お母さんも活躍中。 ・事務未経験でもPCが少しできればok。 今から新しいことにチャレンジ◎ ■私たちと一緒に働きませんか■安心の生活インフラカンパニーです! 金融/行政/健康の3つの事業分野をつなぐプラットフォームを提供する企業グループとして、未来の社会、未来の人々が安心できる生活に貢献してします。 ■事業紹介■信頼性の高いサービスです! ・ATMコールセンター ・預貯金等照会システム ・カード紛失/盗難受付 ・受診勧奨 ・機器保守サービス ・対面遠隔デジタル窓口 様々な事業を提供中! ■成長を応援■知識やスキルが身に付きますよ! 誰もが成長できる環境作りにチカラを入れています。 和やかな雰囲気なので、お仕事の疑問や悩みも相談しやすいですよ。 一緒に成長していきましょう! ■福利厚生充実■スタッフからの満足度◎ 安心して働き続けられる環境も弊社の魅力のひとつ! 待遇や制度など気になることがあれば気軽にお尋ねください! 不安ゼロでお仕事をスタートしましょう。 《給与》 時給1,400円〜 一緒に仕事を行う担当者から直接お教えします。 少しずつ覚えていただければOKです。

非公開

人材戦略に関する情報提供・ソリューション提案

組織・人事コンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社の本部セクションであるプライベート・アドバイザリー本部/HRアドバイザリー部にて、同社の取引先企業に対する情報提供・ソリューション提案(人材戦略に関するもの)を行います。 【主な活動内容】 ・取引先企業の人事・経営部門に対し、同社の法人営業フロント部署(法人営業部、営業部)と連携し、人材戦略に関する各種情報提供や同社グループ各社と協働してソリューション提案を行います。 【配属組織】 HRアドバイザリー部 総勢128名 ソリューショングループ 20名 【募集背景】 ・「人材版伊藤レポート」の公表から4年経過し、日本企業も、人材を「資本」として捉えその価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげていくという「人的資本経営」への取組を順次進めています。 ・従前より、銀行は企業を「ヒト」「モノ」「カネ」の三要素で把握することが多かったですが、取引先企業の企業価値向上の支援を銀行のミッションとするのであれば、今後、「ヒト」=「人的資本」にまつわるサポートも非常に重要になるとと考えています。 ・同社では、特に取引先企業の人材戦略に関する情報提供・ソリューション提案を「人事ソリューション」と称し、他メガバンクと差別化可能なエッジと位置付けて、対応を強化しています。

非公開

組織・人材、リスクマネジメント

組織・人事コンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■組織設計・開発、人材戦略・人事制度設計、リスクマネジメント、経営管理、営業・マーケティング戦略などの企業向けコンサルティングサービス ■お客様が自力では解けないビジネス課題に対する、真因の特定、解決策の提示、実行支援

非公開

コンサルティング/企業変革支援メンバー【最先端HRTech】

組織・人事コンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【同社のミッション】 ■日本の社会課題である「人的資本の減少」「従業員エンゲージメント向上」の問題を解決する。 労働人口が減っている、転職が当たり前の世の中において、プロダクトによって「業務効率化」「エンゲージメント向上」を通して、人々が仕事を通じて自己実現をすることのできる世の中にすることを目指しています。 【業務概要】 「EX Intelligence」を活用し、課題の抽出から課題解決に向けた提案、実行支援まで、クライアントの組織課題解決へ向けて推進頂きます。 また、サービスをデファクトスタンダードにしていくべく、サービス改善や事業部運営にも携わって頂きます。 【業務詳細】 ■サーベイを元にした顧客課題の特定 ■組織課題解決に向けた施策の検討、提案 ■改善に向けた顧客伴走業務 ■サービス改善及び、事業部運営に伴う諸業務 【組織体制】 メンバー4名 【募集背景】 事業成長を加速させる為の人員強化となります。 【ポジションの魅力】 ■提案~導入、運用まで一気通貫で経験がすることが出来ます。 ■経営層や従業員との距離が近く、感謝やフィードバックを直接聞くことが出来ます。 ■お客様向きのコンサルタント・企画提案領域でありながらも、自社向きにもプロダクト還元できる優位性の高いポジションです。 ひいては、サービス企画、プロダクト開発の知見を養うこともできます。 ■常にお客様のリアルな最新のお声を反映させたプロダクトの発展ができる点が同社の強みです。

太陽グラントソントン税理士法人

人事労務コンサルタント

組織・人事コンサルタント

東京都 港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「人事労務コンサルタント」のポジションの求人です 主にクライアント企業に対する下記サービスについて、マネージャーとして、個別のプロジェクトや顧問契約案件を獲得リードしていただきます。 またプレイングマネージャーとして成果物の作成業務も担っていただきます。 パートナーと方向性をすり合わせながら業務に取組んでいただきます。マネージャーとして、プロジェクトマネジメントが中心となりますが、 必要に応じてハンズオンで業務を完了できる方が、ご活躍いただけるポジションとなります。 新設ポジションですので裁量が大きく、成長スピードを早めることが出来る環境、スピード感もあり、今までの仕事に物足りなさを感じていた方にとっては魅力的なポジションです。 人事労務管理にかかるアドバイザリーサービス 人事・報酬制度設計にかかるコンサルティングサービス 営業活動、各種プロジェクトマネジメント、スタッフの教育等など 募集背景:新設ポジションにおけるマネージャー(責任者)募集

株式会社SIGNATE

【AI活用/DX推進】人事企画・育成戦略コンサルタント

組織・人事コンサルタント

東京都 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【AI活用/DX推進】人事企画・育成戦略コンサルタント」のポジションの求人です 国や自治体、法人向けに、人的資本経営の視点からDX人材育成方針や教育体系の立案、課題に応じた研修・ソリューションの企画立案・実行、案件獲得後の教材開発・ディレクションまで長期的にクライアントを支援いただきます。 【職務内容】 ◆顧客のDX人材育成戦略の策定・実行支援および改善提案  -顧客のDX人材育成方針に基づく実行計画立案を支援  -実施した人材育成の効果測定をもとに、次回計画の改善案を提案 ◆カスタマイズ研修の企画・開発  -顧客のニーズに基づき、教材や研修プログラムを設計・開発  -ビジネスアーキテクトやデータサイエンティスト等のDX人材育成研修を企画 ◆講師業務および講師マネジメント  -DX人材育成研修の講師業務  -外部講師の発掘、研修スケジュールの調整、研修全体の企画運営 ◆自社・顧客の業務高度化  -業務の効率化や高度化に向けたプロセス改善  -データの利活用やAIによる生産性及び業務クオリティの向上 このポジションでは、顧客企業のDX推進を目的に、DX人材育成の戦略策定や実行に深く関与いただきます。業務を通じて、『DX推進および人材育成のプロフェッショナル』としてのキャリアを築ける環境です。 経営課題のヒアリングから課題解決のためのソリューション提案、プロジェクトマネジメントまでの一連業務をお任せいたします。 また、将来的にはコンサルタントとして以下の業務をお任せする場合があります。 ・大手企業や官公庁向けの、データ分析・AI開発プロジェクトの推進(クライアントへの企画提案、およびプロジェクト管理)

イグニション・ポイント株式会社

戦略人事コンサルタント【CHROを目指す方にもお勧め】

組織・人事コンサルタント

東京都 渋谷区東1-32-12渋谷プロ…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「戦略人事コンサルタント【CHROを目指す方にもお勧め】」のポジションの求人です ■仕事内容 組織・人事領域のコンサルティングを担う<ワークデザインユニット>にて、コンサルタントして事業のイノベーションにコミットしていただきます。 ※自社発の新規HRサービス開発にも携わっていただく可能性がございます。 【ワークデザインユニットについて】 ワークデザインユニットは、事業環境・人材環境の変化を見据えて、 事業ポートフォリオの転換/強化を実現するためのPX(People Exchange)支援を行います。 直接的な成果を求められるテーマはやれない大手コンサルティングファームとは異なり、 事業のトランスフォーメーションに必要な人・組織の変革を1社で進められる唯一のパートナーとなる存在です。 ~PX(People Exchnage)支援~ 外部労働市場との接続を志向した「オープン型HRM改革」支援を展開しています (1)人事戦略DX ┗ 事業中計を前提とした「人材ポートフォリオ」の可視化、「DX推進組織」の設計を支援  (2)採用DX ┗ 採用ブランディング(GPTW、Openworkスコア向上)とダイレクトリクルーティングによる採用支援  (3)人事制度改革 ┗ 専門人材の育成促進、採用促進を目的としたジョブ型制度への変革支援  (4)異動配置DX ┗ 幹部・戦略人材の人材要件(経験、コンピテンシー、性格特性)データ化と   タレントマネジメントシステムを活用したサクセッション支援  (5)DX人材育成 ┗ DX人材タイプ、スキルレベル・育成に向けたプログラムの提供   (6)出口支援 ┗ 役職定年、再雇用制度、キャリア研修の再設計 (7)データドリブン人事支援 ┗ 社員の活性化、自律的な成長に向けたタレントマネジメントシステムの利活用支援  【同社に入社するメリット(魅力)】 ◎ポストコンサルの転職先として、多くの方にジョインしてもらっています◎ ・人事制度設計や人材育成、タレントマネジメントと複数の人事テーマに携わることができます。 ・成果次第で短期間で役職を上げていくことも可能です。 ・硬直的な大手ファームと異なり、柔軟なキャリア形成ができます ・コンサルワーク…

PwCコンサルティング合同会社

組織・人事コンサルタント(戦略組織人事・チェンジマネジメント)<正社員_大阪>

組織・人事コンサルタント

大阪支社/大阪府大阪市北区大深町4‐2…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・Senior Manager ・Manager ・Senior Associate ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 戦略組織人事・チェンジマネジメントにおいて以下のコンサルティングをご担当いただきます。 ・人材マネジメント戦略の策定支援 ・人事制度の策定支援 ・HRトランスフォーメーション支援 ・ピープルアナリティクス、ワークスタイル分析 ・組織デザイン、要員計画の策定支援 ・M&A実施後の経営統合(組織・人材マネジメント領域) <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・フレックスタイム制 ・在宅勤務(リモートワーク)制度有り ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級の総合コンサルティング会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の総合コンサルティング会社です。PwCコンサルティング合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供】 日本最大級の総合コンサルティング会社(社員数3,250名)として、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。 【クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献】 PwCのストラテジーコンサルティングは、伝統的な戦略コンサルティングファーム(Strategy&)の強みと、総合コンサルティングファームとしてのDX、M&A・定型・再編を含む変革実務に関わる強みを組み合わせ、Practical Strategy(即座に実行できる戦略)の策定、それを起点とした全社トランスフォーメーションを通じて、クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献しています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【自社変革の取り組み】 社会における重要な課題を解決する存在として、自社変革の取り組みを行っています。クライアントの変革を支援するため、クライアントや業界をより深く考察する組織を新たに設け、そこからの調査結果やインサイトをもとに、各チームがクライアントの課題や目指すべき将来像をより正確に導き出し、適切かつスピーディーに提案することができる体制を整えています。

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

人事コンサルタント(コーポレートストラテジー)

組織・人事コンサルタント

東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「人事コンサルタント(コーポレートストラテジー)」のポジションの求人です ■組織・人事領域のアドバイザー・コンサルタントとして、M&A及び事業再生における戦略から実行まで、end to endでサービス提供を行ないます。 ・M&A組織・人事戦略策定 ・組織・人事デューデリジェンス ・組織・人事領域におけるPMIアドバイザリー ・組織・人事領域におけるリストラクチャリングアドバイザリー ・持株会社化、事業再編における組織・ガバナンス設計 【魅力】 ・組織・人事以外の領域(ガバナンス設計、経営管理サイクル設計、PMI等)のキャリアを並行して積まれたい方におすすめです。 ・M&A、組織再編、事業再生にかかるフェーズでの支援だからこそ報酬制度、人事制度、人事オペレーションと経営戦略にかかる上流から下流までご経験を積んでいくことができ、人事領域での専門性向上を図ることが可能です。 「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

株式会社船井総合研究所

組織・人事コンサルタント(人材開発)<正社員_大阪>

組織・人事コンサルタント

大阪本社/大阪府大阪市中央区北浜4-4…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・スタッフ ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 新規コンサルティングメニューとしての「葬儀・ブライダル業界向け人材採用・評価ソリューション」立上げ、および葬儀・ブライダル運営会社向けに以下の人材開発コンサルティングをご担当いただきます。 ・人材採用支援(新卒・中途)  - 業界に特化した採用マーケティングの企画・実行支援  - 採用ブランディング  - 求人媒体の選定  - 説明会設計  - 選考プロセスの構築等  - 採用に関するKPI設計・効果検証 ・評価制度・定着施策の設計  - 人事評価制度 の企画立案・導入支援  - コンピテンシー評価  - 昇進昇格フロー  - 報酬体系見直し ・ 人材・組織開発戦略の立案  - クライアント企業の経営戦略に基づいた組織開発戦略 の策定  - 人材育成計画(研修体系、OJT制度)の提案 <詳細> ・クライアント業種は葬儀またはブライダル運営業界です。 ・クライアント規模は売上3億~50億規模の中堅・中小企業です。 ・担当件数は3~4件を同時進行します。 ・担当案件の期間は1ヶ月(スポット型)~1年以上(顧問契約型)です。 ・部門構成は1名(部長との2名体制となります)です。 ・残業時間は月平均40時間です。 ■ 備考 ・昇給:年1~2回(役職による) ・賞与:年2回 ・時差出勤:事前申請により8時~16時半/8時半~17時/9時~17時半より選択可能 ・月2回、全社で「ノー残業デー」あり ・定年:60歳 ■ 企業特徴 【東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社】 東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社です。中堅・中小企業を対象に、業種または課題別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとり、「成長実行支援」「人材開発支援」「企業価値向上支援」「DX支援」を通じて、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することを目指しています。 【業種別および経営課題別コンサルティングに特化したサービス】 同社のコンサルティングサービスは、業種別および経営課題別の二つに分けられます。業種別では製造、食品、医療、物流、デジタル等の様々な分野、また経営課題別では大手企業向けの新規事業開発、事業計画策定やM&A、人材開発および組織開発等の各分野に特化した部署(140以上のグループ、チームで構成)が設置されており、各業種・業界に特化できるきめ細かいコンサルティングサービスが提供できる体制を備えています。 【年間コンサルティング契約社数6,070社/継続率73%】 50年以上の歴史を持つ同社は、年間コンサルティング契約社数6,070社(2023年)、グループの顧客数は1万社以上と国内最大級のコンサルティング実績を誇ります。また195の経営研究会を主宰し、入会者数は6,700名以上にも及びます。同社のコンサルティング継続率は73%を超え、同社に対する高い満足度と信頼が実績に反映されています。 【国内最大級のセミナー、経営研究会】 セミナー、経営研究会においても同社はその開催数、会員数においては国内最大級の実績を持ちます。セミナーついては年間900件を開催し、各種業界・業種に専門特化した実践的ノウハウを提供しています。また経営研究会(会員数6,900名以上)では、経営者5,000名以上を集めての全国大会を始め、業界・目的に応じ195ものビジネスモデル研究会を実施してきています。 【充実した人材育成制度】 同社の人材育成制度は非常に充実しており、若年の新人への1年に渡り実施される新入社員研修のほか、1on1のコミュニケーションによるサポート体制、定期的キャリア面談、キャリビジョンの実現のための主体的社内異動制度(トランジット制度)等、各従業員へのキャリアアップサポート体制が整っています。 

株式会社船井総合研究所

組織・人事コンサルタント(人材開発)<正社員_東京>

組織・人事コンサルタント

東京本社/東京都中央区八重洲二丁目2番…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・スタッフ ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 新規コンサルティングメニューとしての「葬儀・ブライダル業界向け人材採用・評価ソリューション」立上げ、および葬儀・ブライダル運営会社向けに以下の人材開発コンサルティングをご担当いただきます。 ・人材採用支援(新卒・中途)  - 業界に特化した採用マーケティングの企画・実行支援  - 採用ブランディング  - 求人媒体の選定  - 説明会設計  - 選考プロセスの構築等  - 採用に関するKPI設計・効果検証 ・評価制度・定着施策の設計  - 人事評価制度 の企画立案・導入支援  - コンピテンシー評価  - 昇進昇格フロー  - 報酬体系見直し ・ 人材・組織開発戦略の立案  - クライアント企業の経営戦略に基づいた組織開発戦略 の策定  - 人材育成計画(研修体系、OJT制度)の提案 <詳細> ・クライアント業種は葬儀またはブライダル運営業界です。 ・クライアント規模は売上3億~50億規模の中堅・中小企業です。 ・担当件数は3~4件を同時進行します。 ・担当案件の期間は1ヶ月(スポット型)~1年以上(顧問契約型)です。 ・部門構成は1名(部長との2名体制となります)です。 ・残業時間は月平均40時間です。 ■ 備考 ・昇給:年1~2回(役職による) ・賞与:年2回 ・時差出勤:事前申請により8時~16時半/8時半~17時/9時~17時半より選択可能 ・月2回、全社で「ノー残業デー」あり ・定年:60歳 ■ 企業特徴 【東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社】 東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社です。中堅・中小企業を対象に、業種または課題別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとり、「成長実行支援」「人材開発支援」「企業価値向上支援」「DX支援」を通じて、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することを目指しています。 【業種別および経営課題別コンサルティングに特化したサービス】 同社のコンサルティングサービスは、業種別および経営課題別の二つに分けられます。業種別では製造、食品、医療、物流、デジタル等の様々な分野、また経営課題別では大手企業向けの新規事業開発、事業計画策定やM&A、人材開発および組織開発等の各分野に特化した部署(140以上のグループ、チームで構成)が設置されており、各業種・業界に特化できるきめ細かいコンサルティングサービスが提供できる体制を備えています。 【年間コンサルティング契約社数6,070社/継続率73%】 50年以上の歴史を持つ同社は、年間コンサルティング契約社数6,070社(2023年)、グループの顧客数は1万社以上と国内最大級のコンサルティング実績を誇ります。また195の経営研究会を主宰し、入会者数は6,700名以上にも及びます。同社のコンサルティング継続率は73%を超え、同社に対する高い満足度と信頼が実績に反映されています。 【国内最大級のセミナー、経営研究会】 セミナー、経営研究会においても同社はその開催数、会員数においては国内最大級の実績を持ちます。セミナーついては年間900件を開催し、各種業界・業種に専門特化した実践的ノウハウを提供しています。また経営研究会(会員数6,900名以上)では、経営者5,000名以上を集めての全国大会を始め、業界・目的に応じ195ものビジネスモデル研究会を実施してきています。 【充実した人材育成制度】 同社の人材育成制度は非常に充実しており、若年の新人への1年に渡り実施される新入社員研修のほか、1on1のコミュニケーションによるサポート体制、定期的キャリア面談、キャリビジョンの実現のための主体的社内異動制度(トランジット制度)等、各従業員へのキャリアアップサポート体制が整っています。 

PwCアドバイザリー合同会社

組織・人事コンサルタント(M&A・事業再生等の変革支援)<正社員_大阪>

組織・人事コンサルタント

大阪支社/大阪府大阪市北区大深町4‐2…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・Manager ・Senior Associate ・Associate ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 企業変革(主に組織再編、事業再生、M&A)局面のクライアント企業に対して、人事戦略策定、人事DD、人事PMI、人材構造・人材マネジメント改革を担当いただきます。 ・組織、人事、人材マネジメントに関する現状分析、問題抽出、課題定義 ・組織、人事、人材マネジメントの想定、設計 ・M&Aの買い手と売り手のFit-Gap分析 ・企業改革に伴う組織変革におけるリスク、制約、阻害要因の抽出、定義 ・組織、人事、人材マネジメントの要件、方向性の定義 ・具体的な施策の設計、導入、実行支援 ・プロジェクト管理、運営、各種ミーティングの意思決定の促進 ・人事プロフェッショナルとしての知見提供 ・上記業務における戦略、財務、税務、法務、業務IT等の各領域の専門家や国内外ファーム等とのコラボレーション <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・労働時間区分  - フレックスタイム制  - コアタイム:10時45分~15時45分  - 休憩時間:60分(11時45分~12時45分)  - 時間外労働有無:有 ・標準的な勤務時間帯  - 9時15分~17時15分 <働き方> リモートワーク勤務を推奨 ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所であるPwCグループ、世界で培った知識や経験を活用したアドバイザリー会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)、ディールアドバイザリー(事業再生、コーポレートファイナンス、トランザクションサービス、バリュエーションなどのM&Aサポート)会社です。PwCアドバイザリー合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【PwCが世界で培ったアシュアランスに関する知識や経験を活用したサービス】 PwCグループで世界で培った知識や経験を活用して、企業価値向上のための経営戦略、事業再生、インフラファイナンス、M&A、フォレンジック(セキュリティ事故が起きた際に、端末やネットワーク内の情報を収集し、被害状況の解明や犯罪捜査に必要な法的証拠を明らかにする取り組み)など、クライアントが社会との信頼関係を構築し、サステナブルな成長を遂げられるよう支援をおこなっています。戦略策定から実行まで総合的な支援のほか、100か国以上にわたるクロスボーダーM&A支援、データアナリティクスを活用した支援を展開しています。 【クライアントの新たな価値創造に貢献するディールアドバイザリーサービスを提供】 「社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する」というPwCの存在意義に基づき、経験豊富なプロフェッショナルがグローバルネットワークを駆使して、クライアントの新たな価値創造に貢献するディールアドバイザリーサービスを提供します。企業価値向上施策の具体化と実行、内外ステークホルダーとのコミュニケーション戦略まで、一貫してサポートしています。 【PwCグループの強固なネットワーク】 複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCビジネスアシュアランス合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。

非公開

事業開発兼コンサル/人材領域【経済情報SaaS/リモート可】

組織・人事コンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【本ポジションについて】 既に同社とご契約済みの組織人材開発など大企業の複雑な経営課題を人+プロダクトの力を用いて解決に導いていくコンサルタント」を募集しています。 ※組織人材開発チームに配属となります。 【業務内容】 ■コンサルティング提案・デリバリー 「SIer、通信、メーカー、金融・商社」の4業界のエンタープライズ系企業のセールスマーケ改革領域の経営課題に対して、自社パッケージを用いて提案頂きます。 ※業務の流れ 個社担当のアカウントセールスからコンサルチームに相談 →AEと連携して企業への課題ヒアリングを実施 →クライアントの課題に即したご支援提案を作成して受注 →受注後は、チームメンバーや外部パートナーと連携しながら支援活動を実施 ■コンサルティングメニュー開発 新たなコンサルティングメニュー開発や新サービスの構築にも携わっていただくことが出来ます。 ■ソリューションパートナーとのアライアンス推進 クライアントへの課題解決にあたって不足している機能については、自社に閉じずに、積極的に外部ソリューションパートナーとアライアンスを組んで推進していきます。アライアンス戦略立案や推進にも携わっていただけます。 ■プロダクトの強化/発明 PdMチームと連携して、ユーザベースの各種プロダクトのさらなる強化/発明にも携わることが可能です。 【組織について】 主なお客様部門:人事部、経営企画部、HRBP部門、など お客様のよくある課題:パーパスやビジョンを策定したいがどう進めれば良いかわからない、理念や戦略が浸透していない、次世代人材・自律型人材育成が出来ていない、組織文化が保守的で新たな挑戦が生まれない...等 特徴: パーパス、ミッション、ビジョン・バリュー(PMVV)の策定支援だけでなく、NewsPicks連携による様々な施策によって、PMVVの社内浸透や社外発信などの支援にも強みを発揮。 一般的な人材開発プログラムに加えて、社内の事業開発支援チーム・セールスマーケ改革まで網羅します。 【組織誕生秘話】 クライアントより「スピーダとコンサル(外部)で協働して新規事業を進めたい」との声があり、同社でプロダクト提案+コンサルまで一貫して行うことで、お客様の課題を安く速く叶えていくことを実現する為。 …

非公開

【マネージャー/残業20H/フレックス】人事コンサルタント

組織・人事コンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 主なミッションはプロジェクトマネジメントおよびメンバー育成、部門運営への積極的な参画です。 具体的な業務内容 ・人事コンサルティングプロジェクトのプロジェクトマネジメント ・プロジェクトを通じたコンサルタントの育成 ・セールス ・サービス開発 ■案件は金融、製造、流通、小売、自動車販売など幅広い業界に及びますが、多くは等級制度・報酬制度など人事制度改革や運用改革につながるプロジェクトが中心です。 ■制度設計の主要なテーマは、IT人材の獲得競争、シニア人材の活用、組織風土変革、事業構造の転換など多彩です。 ■1プロジェクトの期間は10か月~1年程度、運用・組織変革のフェーズまで含めると2~3年となることも多く、中長期にわたり企業変革を伴走します。 ■各プロジェクトには2つまでの並行アサインを推奨。担当者への過度な負担を抑えつつ、品質維持と働きやすい環境を両立しています。 【魅力】 ■パーソルグループならではの安定した雇用と高い社会的影響力、そしてワークライフバランスの実現が可能です。 ■案件の多くがパーソルグループ内ネットワークによる紹介案件であるため、他社ファームと比べて営業活動に費やす時間が圧倒的に少なく、最前線で顧客課題の解決に集中できる環境です。 ■等級制度・報酬制度など組織・人事の根幹を担う制度設計を中心に、現場ではシニア人材の活躍推進や組織風土改革など、クライアントの事業構造変革と人材ポートフォリオの可視化、戦略人事の実現まで長期にわたって幅広い支援を行います。そのため、クライアントの多様な業界・課題に対し、質の高い伴走支援ができます。 ■出社率が2割未満、平均残業時間20時間程度・フルフレックス制度導入で、私生活と両立しつつハイレベルなキャリアアップを目指せます。 【募集背景】メンバー層が増えてきたので、プロジェクトマネジメントと併せてメンバーマネジメントいただける方を求めた増員 【組織構成】マネージャー以上4名、メンバー12名

株式会社船井総合研究所

組織・人事コンサルタント(採用支援/製造業界、IT業界)<正社員_東京>

組織・人事コンサルタント

東京本社/東京都中央区八重洲二丁目2番…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ITエンジニアや製造業人材の採用支援を軸に、企業の採用戦略構築から実行支援までをご担当いただきます。 ・人材マネジメントポリシーの策定  - 企業のミッションやビジョンに基づいた人材戦略を明文化 ・採用計画の策定とチャネル選定  - 中長期の採用目標に基づく年間採用計画の立案  - 最適な採用チャネル(求人媒体や人材紹介会社等)の選出 ・人事制度・評価制度の設計支援  - 新卒・中途採用における制度構築  - 評価・報酬体系の整備支援 ※採用実務そのものを代行するのではなく、採用の「仕組み化」を支援する戦略的立場であり、企業の人事・経営戦略に深く関与します。 <詳細> ・クライアント業種はIT業界、製造業界です ・クライアント規模は売上3億~50億規模の中堅・中小企業です ・担当件数は3~4件を同時進行します(地域担当制ではなく、全国を対象) ・担当案件の期間は1ヶ月(スポット型)~1年以上(顧問契約型)です ・部門構成は20名です ・残業時間は月平均40時間です ■ 備考 ・昇給:年1~2回(役職による) ・賞与:年2回 ・時差出勤:事前申請により8時~16時半/8時半~17時/9時~17時半より選択可能 ・月2回、全社で「ノー残業デー」あり ・定年:60歳 ■ 企業特徴 【東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社】 東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社です。中堅・中小企業を対象に、業種または課題別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとり、「成長実行支援」「人材開発支援」「企業価値向上支援」「DX支援」を通じて、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することを目指しています。 【業種別および経営課題別コンサルティングに特化したサービス】 同社のコンサルティングサービスは、業種別および経営課題別の二つに分けられます。業種別では製造、食品、医療、物流、デジタル等の様々な分野、また経営課題別では大手企業向けの新規事業開発、事業計画策定やM&A、人材開発および組織開発等の各分野に特化した部署(140以上のグループ、チームで構成)が設置されており、各業種・業界に特化できるきめ細かいコンサルティングサービスが提供できる体制を備えています。 【年間コンサルティング契約社数6,070社/継続率73%】 50年以上の歴史を持つ同社は、年間コンサルティング契約社数6,070社(2023年)、グループの顧客数は1万社以上と国内最大級のコンサルティング実績を誇ります。また195の経営研究会を主宰し、入会者数は6,700名以上にも及びます。同社のコンサルティング継続率は73%を超え、同社に対する高い満足度と信頼が実績に反映されています。 【国内最大級のセミナー、経営研究会】 セミナー、経営研究会においても同社はその開催数、会員数においては国内最大級の実績を持ちます。セミナーついては年間900件を開催し、各種業界・業種に専門特化した実践的ノウハウを提供しています。また経営研究会(会員数6,900名以上)では、経営者5,000名以上を集めての全国大会を始め、業界・目的に応じ195ものビジネスモデル研究会を実施してきています。 【充実した人材育成制度】 同社の人材育成制度は非常に充実しており、若年の新人への1年に渡り実施される新入社員研修のほか、1on1のコミュニケーションによるサポート体制、定期的キャリア面談、キャリビジョンの実現のための主体的社内異動制度(トランジット制度)等、各従業員へのキャリアアップサポート体制が整っています。 

PwCコンサルティング合同会社

組織・人事コンサルタント(戦略組織人事・チェンジマネジメント)<正社員_東京>

組織・人事コンサルタント

東京本社/東京都千代田区大手町1-2-…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・Senior Manager ・Manager ・Senior Associate ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 戦略組織人事・チェンジマネジメントにおいて以下のコンサルティングをご担当いただきます。 ・人材マネジメント戦略の策定支援 ・人事制度の策定支援 ・HRトランスフォーメーション支援 ・ピープルアナリティクス、ワークスタイル分析 ・組織デザイン、要員計画の策定支援 ・M&A実施後の経営統合(組織・人材マネジメント領域) <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・フレックスタイム制 ・在宅勤務(リモートワーク)制度有り ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級の総合コンサルティング会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の総合コンサルティング会社です。PwCコンサルティング合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供】 日本最大級の総合コンサルティング会社(社員数3,250名)として、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。 【クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献】 PwCのストラテジーコンサルティングは、伝統的な戦略コンサルティングファーム(Strategy&)の強みと、総合コンサルティングファームとしてのDX、M&A・定型・再編を含む変革実務に関わる強みを組み合わせ、Practical Strategy(即座に実行できる戦略)の策定、それを起点とした全社トランスフォーメーションを通じて、クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献しています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【自社変革の取り組み】 社会における重要な課題を解決する存在として、自社変革の取り組みを行っています。クライアントの変革を支援するため、クライアントや業界をより深く考察する組織を新たに設け、そこからの調査結果やインサイトをもとに、各チームがクライアントの課題や目指すべき将来像をより正確に導き出し、適切かつスピーディーに提案することができる体制を整えています。

株式会社HRBrain

組織人事コンサルタント/事業責任者候補【COO直下】

組織・人事コンサルタント

東京都 品川区上大崎二丁目25番2号 …

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「組織人事コンサルタント/事業責任者候補【COO直下】」のポジションの求人です 【ミッション】 ・日本のトップ企業の「人と組織」の課題解決を通じて、企業価値向上と社会変革を実現 ・日本を代表する大企業の組織変革プロジェクトのリーダーとして、経営層を含めた人事事務局と直接対話しながら企業の未来を左右する重要な意思決定に関わっていただきます。 ・従来のコンサルティングの枠を超え、クライアントの真のパートナーとして長期的な成功を共に創造する、非常にやりがいのある役割です。 【業務内容】 ・大企業向け組織サーベイの戦略設計・実行支援 ・経営層への分析結果報告・戦略提案(CEO・役員レベルを含む) ・組織課題の特定・解決策立案・実行計画策定 ・プロジェクト全体のマネジメント・進捗管理・ピープルマネジメント ・クライアントとの長期リレーション構築 ・サービス改善 【具体的な業務内容】 ▼担当するプロジェクト例 ・上場企業のエンゲージメント向上プロジェクト ・急成長 ベンチャーにおける組織改善プロジェクトなど ▼具体的な業務フロー <Phase1: 戦略策定> ・クライアント経営陣との課題整理・期待値すり合わせ ・組織診断サーベイの設計、カスタマイズ ・プロジェクト全体のマイルストーン設定 <Phase2: 実行・分析> ・サーベイ実施のプロジェクトマネジメント ・定量、定性データの高度分析・課題特定 <Phase3: 提案・実装> ・経営層向け戦略レポート作成・役員会プレゼン実施 ・組織改善アクションプランの詳細設計 ・実行支援、効果測定、継続改善サイクル構築 【キャリアイメージ】 キャリア成長イメージ ※あくまでイメージです ■1年目  └大手企業プロジェクトメンバーとして実務スキル向上・クライアント関係構築   プロジェクトリーダーとして案件推進・チームマネジメント経験積累 ■2-3年目  └マネージャー昇格・新規事業開発参画・後輩育成責任者 ■5年目以降  └事業責任者候補・独立支援制度活用・パートナー昇格の道も

株式会社NTT ExCパートナー

HRソリューション事業部 業務・システムコンサルティング部門

組織・人事コンサルタント

東京都 港区南麻布1-6-15アーバン…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「HRソリューション事業部 業務・システムコンサルティング部門」のポジションの求人です 【職務内容】 【以下のいずれかの業務に従事いただく予定】 ◆NTTグループにおける人材管理・育成等を目的とした「タレントマネジメントサービス」のシステム維持・運用に伴うグループ各社人事担当・育成担当との各種対応およびデータドリブンな人事戦略の実現に向けた「タレントマネジメントサービス」の追加開発に関わる検討・検証業務 ◆NTTグループ共通の次期人事給与システム開発方針の検討・実行業務 ◆NTTグループ共通の勤務管理システムの維持・運用業務 ◆NTTグループ以外(一般市場向け)プロダクト開発(HRテック及びAI等活用による商材開発や他社アライアンス含む)・維持運用業務 【ミッション】 ◆NTTグループにおけるヒューマンキャピタル分野の牽引役としてのミッション ◆NTTグループ全体に対するHR系システム+業務コンサルのトータルコーディネートサービスの提供 ◆NTTExCパートナーの事業領域の拡大に向けた新たなプロダクトの開発と一般市場への展開 【求める人物像】 ◆ヒューマンキャピタル分野に興味がある人物 ◆チャレンジ意欲が高く、明るく、前向きな人物 【募集背景】 ◆NTTグループにおける事業戦略と人材戦略の更なる連動に向けた各種プロジェクトを推進していくための人材を重視していること ◆NTT ExCパートナー社としてヒューマンキャピタル分野を専門とする人材の長期的確保が課題であること 【組織構成】 ■31名(部門長1名、担当部長1名、担当課長4名、主査8名、担当17名) 【職場の雰囲気】 ◆社員が主体的に自らの業務に従事できる ◆上長等からのフォローもあり、意欲的に仕事に取り組める環境(リモートワークを活用したライフワークバランスの実現可能) ◆オンオフのメリハリを意識した明るく楽しい職場 【企業様よりメッセージ】 ◆当該ポストは「・日本を代表する企業であるNTTグループのヒューマンキャピタル分野の中枢に携わることができるポスト」であり、このポストでの業務経験はあなたの人生の中で唯一無二の経験となることは必須です。 ◆是非、一緒に、NTTグループの更なる発展に向けて汗をかきましょう!

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード