GLIT

検索結果: 13,600(3041〜3060件を表示)

日本を代表する損害保険系生命保険会社

大手損保系生保の財務運用フロント・ミドル

経理、財務、会計・税務

東京

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「運用フロント」「運用ミドル」いずれかの業務となります。 ■A:運用フロント <主な業務内容>  ・市場動向の情報収集、市場環境予測 ・リスク性資産の運用(内外株、内外債等) ・ポートフォリオマネジメント ・短期資金運用 <具体的な業務内容> ・日次朝会運営(内外市場動向の振り返り、日次売買戦略策定) ・有価証券売買(証券会社ヒアリング、売買タイミングの選定、実行) ・その他各種情報収集(各国金融政策動向、各国経済動向、等) ・市場急変時の対応方針策定 ・新規の資産クラスや運用手段の調査・発掘 ■B:運用ミドル <主な業務内容>  ・資産運用方針、運用計画 ・ALM分施 ・収支計画および進捗管理 ・資金調達、資金繰り ・その他(ESG、監査対応、社内規定等) <具体的な業務内容> ・年度及び中期資産運用方針の起案 ・ALM定期検証 ・収支計画(日本基準やIFRS)および着地見込み策定 ・月次運用計画策定 ・レポ、資金繰り管理 ・ESGに関する情報収集 ・監査対応、社内規定整備等 ※A、Bいずれも、入社以降の活躍・適性次第で、米国・ニューヨークの資産運用会社への転勤や、将来マネージャー登用の可能性あり

非公開

労務社保担当/プライム上場のゼネコン/フレックス/管理職候補

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集職種】 労務担当(本社勤務) 【仕事内容】 給与計算、社会保険手続き、退職金・企業年金管理、福利厚生制度の運用など、幅広い労務業務をご担当いただきます。 社内システム「カンパニー」を活用した業務経験がある方は歓迎です。 【募集背景】 事業好調に伴い従業員数が増加しているため、労務体制の強化を目的とした増員募集です。 【キャリアの歩み方】 ご経験に応じて本社労務を中心にご担当いただきますが、将来的には支店労務の担当や、ジョブローテーションで人事、経理、総務など幅広い業務に挑戦することも可能です。 キャリアの幅を広げながら、会社の成長に貢献できる環境です。 【組織構成・働きやすさ】 本社人事部 人事2課 約10名体制 男性育休取得率93%、女性育休取得率100%(2023年度実績) メンバー間のコミュニケーションが活発で、協力しながら業務を進める風土です 【歓迎スキル・経験】 労務業務の実務経験 「カンパニー」など人事給与システムの操作経験 【企業の魅力】 ■創業100年以上の総合建設会社 長い歴史と信頼性を誇る企業であるため、安定した環境と確固たるブランド価値がある点は大きな魅力です ■社会基盤整備という使命ある事業 インフラ整備や建設によって地域社会や人々の暮らしを支える社会貢献性の高いミッションに共感できます ■堅実かつ成長的な経営基盤 2025年3月期の連結売上は約3,305億円、純利益149億円という安定した財務状況 ■改革への意志と方向性 SDGsへの取り組みや、TVerでのCM放送などブランド向上・現代化への挑戦も見られます 【数字で見る東亜建設】HPから抜粋 海外売上高 :約650億円 創業    :117年 業界順位  :第2位(海洋土木売上) 社員数   :1,772人(平均44歳) 男女比   :男性1,559人 女性213人 平均勤続年数:18年 【採用メンバーメッセージ】 https://www.recruit.toa-const.co.jp/recruit/message/

非公開

経理業務全般 / ITコンサルティング・ITソリューション企業

経理、財務、会計・税務

長野県

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

◆経理業務全般  【具体的な職務】   ・資金繰り   ・伝票処理   ・決算業務(月次/半期/年次)   ・税務関連   ・業務改善とその対応 等 まずは経理業務全般を担当いただきますが、 ひと通り回せるようになれば財務系業務も担当することもできます。 さらには、そのときの環境や担当者の意向にもよりますが、 経営戦略等幅広く参画することが可能です。 上場/非上場企業での勤務経験は問いませんが、経理業務以外にも 幅広いご経験をお持ちの方も歓迎致します。 落ち着いた環境で腰を据えて従事することが可能です。 【勤務時間】9:00 ~ 17:45

非公開

L&Dプロジェクト推進【AI/e-learning活用】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社では更なる組織発展の為に「AI活用」がミッションとなっており、AIラーニングコーディネーターとして、全社的なAIスキル向上プログラムの実施を支援していただきます。 まずはAIとはどのようなもので、どのような使い方をするのかやプラットフォーム上にあるものを受講いただくよう社内へアプローチする教育研修段階から着手頂きます。 【職務内容】 ・学習コンテンツ製作ベンダーと協力し、さまざまな役割やペルソナに対応したAI学習パスを設計・キュレーション ・エンジニアリング、スタジオ、オペレーションチームなどの社内の様々な部門と連携し、既存のプログラムにAI学習コンテンツを統合する ・AI学習イニシアチブの効果を評価し、進化するビジネスニーズに対応するためにプログラムを継続的に改善する。 また、ビジネスニーズに応じて、必要なコース、ワークショップ、オンデマンドリソースなど、学習コンテンツの企画をリード、継続的アップデートを行う。 ・AIのトレンドや進歩に常にアンテナを張り、学習資料の最新性と効果を維持する ・日本の受講者向けにプログラムをローカライズする ※その他、チーム状況およびご本人の経験と希望に合わせて、他のラーニング&デベロップメント、タレントマネジメント関連エリアの業務についても携わっていただく可能性があります。 【魅力】 ・AIスキル開発について、課題抽出や具体的なロードマップ構築もお任せするため、ご自身のバックグラウンドを最大限に生かしながら裁量高く取り組むことが出来ます。 ・AIというまだまだ開拓の余地がある領域で、社員へ魅力を伝えて興味を持ってもらったり、活用してもらうために経営層を中心に社内様々な方へアプローチし、会社全体を巻き込んだ施策に携わることが出来ます。 ・ダイバーシティー豊富かつ活気あふれるチームで働くことが出来ます。 【募集背景】 同社では更なる組織発展のために、AIスキルや知識習得が課題となっており、AIに特化したスキル開発プログラムの構築を支援頂く方を募集しております。

エレクトロニクス分野における東証上場のグローバル専門商社

経理の仕事です。◆各種手当あり・年収650万円~800万円◆

経理、財務、会計・税務

東京本社、新宿(最寄駅:新宿御苑駅)

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

経理グループ (会計や開?資料に関わる業務を担うグループ) ・日次業務(伝票起票や経費精算、固定資産計上) ・月次業務(月次決算、月次試算表、月次連結決算、経営管理資料の作成等) ・四半期/年次業務(決算申告に関する業務、年度末決算、開示業務)   ※使用ツール(SAP、STRAVIS、works)

非公開

【プライム上場】人事MGR候補(中途採用/制度設計/企画)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 異動による体制変更のための採用です。 【業務内容】 創業56周年目を迎える独立系SIerの当社における人事部人事課の管理職候補として、中途採用チームの牽引を中心に、下記の業務をお任せいたします。(ご本人の適性やご希望に応じて、担当業務を検討いたします。) ■中途採用業務 ・採用戦略の策定と実行 ・採用業務プロセスの最適化 ・母集団形成と採用マーケティング ・難易度の高いSE職、ハイクラス人材の採用 ・チームマネジメント、リクルーターとしてのリーダーシップ ■人事施策の推進 ■障害者雇用に対する取り組み ■事務派遣社員の募集、契約管理 ■各種システムの運用(人事システム、入退社管理システム、ATS) ■人事部長、マネージャー補佐 ■人事課員マネジメント 【配属部署】 管理本部 人事部人事課 人事部長 └人事部マネージャー1名 └人事課:課長1名、セクションマネージャー1名、リーダー1名、メンバー5名 ※人事部は労務課・人事課の2課体制です ★魅力★ ・新しい施策やアイデアを積極的に提案し、チャレンジできる環境があります。 ・各現場の責任者や、経営層とも関係性を構築し、会社全体への理解を深めながら業務を推進することが可能です。 ・在宅勤務も行えるため、柔軟な働き方を実現できます。

非公開

香川の税理士業務補助

経理、財務、会計・税務

香川県高松市

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

税理士のサポート業務をやっていただきます。 具体的には、下記内容になります。 ・月次、年次財務諸表の作成 ・月次処理 : 月次試算表の作成 ・年次処理 : 貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、注記表、科目内訳書の作成 ・税務申告書の作成(法人税、消費税、道府県民税、市町村民税、事業所税) ・年末調整、法定調書の作成 ・償却資産税申告書の作成 ・所得税確定申告書の作成 ・各種税務の関する届出書の作成 ・固定資産台帳管理業務 ・記帳代行、記帳指導、税務相談 ・顧問先の巡回監査 ・自計化推進のためのシステム導入 ・税務調査立ち合い業務

株式会社岡田商運

経理財務(業務改革・経営サポート)部長候補【岡山市中区】物流

経理、財務

岡山県 岡山市中区江崎393

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「経理財務(業務改革・経営サポート)部長候補【岡山市中区】物流」のポジションの求人です ■経理業務のシステム化や財務観点での経営陣への提案・提言を担うポジション。単なる仕訳業務ではなく、経営に貢献する財務戦略の立案・実行を通じて会社の成長を支え、部のマネジメント業務にも期待します。 【具体的には】 ■現在使用しているOBCの勘定奉行シリーズを活用し、各拠点との連携を効率化するワークフローの構築。 ■紙ベースの処理や手作業を減らし、システムを活用した経理業務の効率化を推進。■財務分析を通じて経営陣への提言や、経営判断に必要な情報提供も期待。 【募集背景】経理業務のシステム化、財務観点での経営陣への提案・提言に向け、専務と伴走して業務が出来る方を募集します。 【配属先情報】 専務:40代 経理部長:50代後半 経理部員:4名

非公開

人材開発課長(人事戦略・採用企画)【東証スタンダード上場】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 当社は現在、再成長のフェーズに差し掛かっており、次の成長ステージへ進むためには、組織全体の強化と優秀な人材の採用・育成が不可欠です。そのため、採用戦略の企画・立案から人材育成の実行までをリードし、会社の成長を支える重要な役割を担う人材開発課の課長を新たに募集いたします。高い意志をお持ちの方からのご応募をお待ちしています! 【業務内容】 人材開発領域を担う人材開発課の課長として、経営課題を人の側面から解決に導くリーダーシップを発揮いただきます。 【具体的には】 ■人事戦略・戦術の構築および実施 経営陣と協力し、中長期的な視点で会社の人事戦略および人事戦術を構築中です。 人事制度、採用、人材育成、キャリア開発の各施策を具体的に実行し、運営に携わっていただきます。企画内容を施策に落とし込み、円滑な運営を担う重要な役割となります。 ■採用企画・推進 会社の今後の経営計画にフィットする人材ポートフォリオを策定し、新卒採用・中途採用における人材要件・ペルソナを設定していきます。そのうえで採用計画を立案し、実際の採用活動を推進いただきます。また、採用ブランディングに関する企画立案、チャネルの検討、コンテンツの企画・制作、効果測定など、採用広報業務の推進もお任せします。 ■育成計画・立案 従業員のスキル向上とキャリア成長を促進するため、育成計画を立て、実施します。各部門のニーズや事業戦略を踏まえ、業務を遂行していただきます。 【本ポジションの魅力】 ■当社はハウスエージェンシー事業や中期戦略に向けた新たな挑戦を進めており、その中で人材開発課の課長として組織の成長に貢献できます! ■経営陣や決裁者との距離が近く、経営視点で人事業務に携わることが可能です! ■企業規模が大きすぎないため、自分の考えや提案を実行に移せる環境が整っています! 【こんなことを考えている方におすすめです!】 ■再成長を目指す企業で、人事課長として組織の成長に貢献したい。 ■自分の考えや提案を実行に移せる環境にいきたい。 ■部門間や経営層とのコミュニケーションが円滑な環境で働きたい。 ■人間関係が良好な職場環境で働きたい。 ■長時間労働が常態化していない企業で働きたい

年商7000億円 大手スーパーの共同持株会社

東証1部上場大手スーパーHD経理管理職候補求人です。蕨市勤務で仕事のしやすい環境です◆土日祝休み◆

経理、財務、会計・税務

埼玉県蕨市

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

ご経験に応じて、以下経理業務順次お任せしていきます ・単体決算業務(月次、四半期、年次) ・関係会社経理業務 ・法人税、消費税他申告書作成 ・連結決算業務(四半期、年次) ・監査対応 ・開示資料作成 等 *メイン業務は、単体決算、関係会社経理業務です。随時四半期のタイミングで連結や開示業務、監査対応等にも従事していただきます。 *最初は、あなたの知識や経験を活かせる業務をお任せします。 将来的には、管理職として経理部門を担っていただきます。 *将来的には、経営に関わる業務にもチャレンジいただけます(風通しの良い社風のため、提案もしやすい環境です)

株式会社 センシュー

自動車部品メーカーの経理

経理、財務、会計・税務

大阪府岸和田市(南海本線/岸和田駅 車…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

<求人お薦めポイント> ■ 主に日次の仕訳や記帳をご担当いただきますが、決算補助など習得していただき仕事の幅を広げていただけます。 <職務内容> ■ 経理業務(日次の仕訳・伝票起票・売掛金・買掛金の管理) ■ 月次決算補助・年次決算補助(税務申告は税理士にアウトソーシング) ■ 資金繰り表作成補助 ■ パソコンでのデータ解析、業務改善

映画、演劇、不動産事業

【日比谷】映画・演劇の製作配給・興行会社の経理財務担当を募集しています

経理、財務、会計・税務

東京、日比谷

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

当社では、近年海外やアニメ関連の取引が増加し、その内容も複雑化しています。 こうした状況下で経理・財務の専門家に求められる役割と仕事の付加価値は増加しています。これからの我が社の成長を会計・税務の領域から支え、共に歩んでくれる仲間を募集します。管理部は4室ある。今回は経理室で募集。 会計室 連結財務諸表作成 有価証券報告書・決算短信作成 監査法人による往査 経理室 部門損益計算 、分析業務など 税務室 税金費用等の計算 法人税・消費税の申告・納付義務など 財務室 資金運用、有価証券の取得・売却、固定資産関連業務

東証プライム上場の優良不動産会社

上場不動産企業の経理課長◆40代歓迎・年収800万円~1200万円◆

経理、財務、会計・税務

東京都千代田区丸の内

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

経理課長としてご自身でも手を動かしながら以下業務の取りまとめや若手の育成・マネジメントをお願いします。 また業務の効率化や最適化等も行っていただきます。 (単体) 1.月次・四半期・年次決算(当社及びグループ会社)   ・売上計上   ・原価計算、人件費及び経費計上   ・固定資産管理他 2.会計監査対応 3.税務関連業務  4.会社法に基づく計算書類の作成 5.会計業務フローの整備   ・既存業務フローの効率化   ・会計基準・税法改正に伴う対応 6.システム導入等に関するプロジェクト推進 (連結) 1.四半期・年次連結決算   ・連結財務諸表作成   ・子会社パッケージ確認   ・決算整理仕訳入力 2.開示書類作成   ・有価証券報告書   ・四半期報告書   ・決算短信 3.会計監査対応 4.会計業務フローの整備   ・既存業務フローの効率化   ・会計基準・税法改正に伴う対応

非公開

【広島市西区】経理担当/管理職候補

経理、財務、会計・税務

広島県広島市西区

350万円〜650万円

雇用形態

正社員

広島本社で不動産事業を幅広く手がける有名企業での経理職の募集です。 管理職候補としての募集になりますので、経理経験を活かして活躍する事が可能です。 【具体的には・・・】 ◆リート仕訳計上、チェック ◆メンバー計上仕分の確認、承認 ◆監査法人監査資料準備、質問対応 ◆固定資産管理、償却資産税申告書作成 ◆計算書類、注記表、附属明細書作成 ◆法人税、消費税等申告書作成 ◆報告書類作成ほか

非公開

プロバスケットリーグの成長を支えてくれる経理スタッフさん募集

経理、財務、会計・税務

東京都文京区他

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

26-27シーズンから実施されるリーグフォーマットの大幅な変更を軸とするB.革新のもと、経営基盤の強化を進めています。 それに伴い管理グループでは、業務拡大への対応と運営体制の強化のため、経理業務の増員募集を行います。 月次決算・年次決算を中心に、日常の経費精算や支払処理・請求書発行などの経理業務全般を担当していただきます。日常の経理業務における税務論点を顧問税理士とやり取りしたり、予算策定や予実管理などにも携わっていくことで、ステップアップしていける環境です。 具体的には ・帳簿記帳、伝票処理(PCA) ・経費精算処理、支払管理、請求管理、入出金管理 ・決算業務、税務関連対応、監査対応 ・予算実績管理 ・経理部門全体の業務効率化 業務ツール ・会計システム:PCA ・支払、請求書関連:rakumo ・チャットツール:LINE WORKS、Slack ・グループウェア:Google Workspace等 【勤務先の人数/年齢構成】 従業員130名(2025年1月時点) スポーツ経験者、スポーツ好きな社員多数。 20代~30代後半多数 【活かせるスキル・身に着くスキル】 事業企画・経営企画・コンサルティング・オープンイノベーション・他何かしらの企画/実行業務に携わった経験が活かせます

環境保全を目的とした公益性の高い企業

公的環境の経理、会計担当、社内外監査対応及びそれらに関連する業務担当◆学歴不問・土日祝休み◆

経理、財務、会計・税務

福島県いわき市 他

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

・経理、会計事務担当(会計システムを用いた仕訳伝票作成、支払手続、月次決算、月次資 金請求資料作成、固定資産登録作業、請求元企業及び金融機関等とのやりとり 等) ・取得設備、備品等の管理担当(中間貯蔵センター管理備品に係る棚卸、検査対応) ・会計検査院対応、内部監査役監査対応、外部監査法人対応 ・その他上記に付随する業務 ・上記以外の総務課補助業務(総務課長業務のサポート等)

非公開

人事制度※リーダー候補【リモートOK/運用設計など】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社では直近で大幅な人事制度改訂を行っており、既存の運用を回すだけにとどまらない対応が求められています。 具体的には、HRBP(事業部人事)との協業による、制度カスタマイズ(企画設計)や運用改善といったサブプロジェクトが複数走っています。 そのため、限りあるリソースを適切に配分し、平行して運用負荷を下げる取り組みを推進できる人材を募集しています。 【メインミッション】 HRBP(事業部人事)と密に連携をとりながら現場への制度浸透や、制度運用における見直し 【業務内容】 多様な事業を展開する当社において、従業員一人ひとりの成長と組織全体の活性化を両立させる人事制度を構築・運用するポジションです。 具体的には、以下のミッションを中心に多岐にわたる人事制度の企画・立案から運用までを担います。 ■等級・評価・報酬の基幹人事制度の企画・運営 ■子会社独自の人事制度の設計・導入支援 ■360フィードバックなどの組織開発施策の企画・運営 ■福利厚生・働き方に関する制度の企画・運営 ■タレントマネジメントシステムの運営 同社は多様な業種・業態の事業を運営しており、かつ、様々な職種の従業員がいることから、全体最適を図りつつも各組織の実態に即した柔軟な制度設計・運用が求められます。 その最適解は常に変わり続けるため、チームリーダーとしてのメンバーマネジメントやチーム運営をしながらも、 経営陣やHRBP(事業部人事)などのステークホルダーと常に連携しながら組織全体の成長に貢献できる仕事です。 【配属組織について】 4名組織 評価制度と給与制度、その他資格や副業制度を分担して担当されております。 【働き方について】 特段出社日数の指定はございませんが、既存メンバーは週1~2で出社をされており、その他は在宅制度を利用しています。 【本ポジションの魅力】 ■ご志向性によっては将来的にマネジメントをお任せすることも想定しているため、マネジメント力を極めることが可能です。 ■大規模な制度運用に携わることができます

不動産再生のプロフェッショナル集団

東証1部不動産再生のプロフェッショナル集団が経理部門のマネージャーを募集中

経理、財務、会計・税務

東京

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

決算業務

非公開

※限定公開【大阪/部長候補】管理部門長(人事、総務)

人事、人事・総務・法務系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 主に採用業務や教育・研修や人事制度などの人材総務領域をお任せします。 また上場企業としての総務業務も管轄しておりますので人事総務領域を幅広くご担当いただきます。 将来的には、管理部門長候補として情報システムや経理財務のマネジメントもお任せします。管理部門全体の取りまとめを担うポジションを目指して頂きます。 【主な仕事内容】 ・管理部門の組織マネジメント ・人材開発、人材強化(採用、研修) ・人事制度および仕組みの調整と共通化 ・経理財務部門の効率化 ・基幹システムの再構築 【組織構成】 管理部門 20名(管理課、経理課、情報システム課) 【勤務地】 本社(大阪府大阪市西区南堀江) ※各線難波駅より徒歩10分程度 【企業の魅力ポイント】 創業90年以上のスタンダード上場の専門商社です。 業界で先駆けとなる日本製ボルトの輸出や、ハイテンションボルト開発などを行ってきたリーディングカンパニーです。 ニッチな製品ですが「産業の塩」と呼ばれるほど、家電/IoT機器/スマホ/ビルなどあらゆる製品に使用されています。 2022年には業界最大級の物流センターも稼働しておりますます成長が見込まれています。 また働き方も柔軟で、完全私服でカジュアルな社風です。 新卒採用も積極的で年齢問わず様々なバックグラウンドの方が活躍されています。

非公開

給与計算・福利厚生制度の企画・運用

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 人事部給与厚生グループにおいて、給与計算・福利厚生制度の企画・運用を担うポジションです。管理職のもとで自律的に業務を推進し、社員の生活を支える制度の安定運用と改善に取り組んでいただきます。 ・給与計算業務の企画・運営(*) *給与計算事務は外部会社へ委託しています。今回募集するポジションでは、公的制度や人事制度の改正を具現化する運営設計(含 人事システム要件定義)と導入、社内広報、計算事務委託先との連携 等を担っていただきます ・従業員のエンゲージメント向上に資する福利厚生制度の企画・運営 ・海外拠点の拡大に伴う社員派遣制度の企画改定・運営 【同部のやりがい・魅力】 同社は現在、事業領域・人員規模の急速な拡大という変革期を迎えており、国籍・文化・ライフスタイルの異なる多様な人材を積極的に受け入れています。 育児や介護、柔軟な働き方など、個別の事情に寄り添いながら、すべての社員がエンゲージメント高く働ける環境を整備することが人事部の目指す姿です。 中でも給与・福利厚生業務は社員との接点が多く、社員の豊かな生活設計に直接貢献できるポジションです。 同社では、リサーチ・コンサルティング・ITソリューションなど多様な専門性を持つ人材が集い、社会課題の解決に取り組んでいます。 【求める人物像】 ・社員を支えることに情熱を持ち、誠実に業務に取り組める方 ・コンプライアンスを重視し、法令遵守の意識が高い方 ・労働法や社会保険制度などの法改正に敏感で、常に学び続ける姿勢をお持ちの方 【組織構成】 人事部給与厚生グループ:兼務の方も含め10名強 【募集背景】 企業規模拡大に伴う、管理部門組織強化のための増員 【働き方】 フレックス制度あり。 ハイブリッドワーク(出社と在宅を柔軟に活用した就業環境) 【キャリア】 人事部門においても、豊富な学習支援制度や専門家との協働を通じて、自らの専門性を高められる環境が整っています。 さらに、将来的には他の人事領域にも挑戦できる機会があり、人事全体を見渡せるキャリアを目指すことも可能です。変化の激しい時代において、柔軟に学び、成長し続けたい方のご応募をお待ちしています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード