GLIT

検索結果: 13,648(201〜220件を表示)

非公開

【東京】HRBP(リーダー)※WEB面接可/在宅

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 各事業部門の担当HRBP*として以下の業務を通じた人事施策のリード、現場における人事課題解決の実行の推進役を担って頂きます。 *HRBPの1人当たりの担当人数は、各事業部門の規模により異なります(最大500名程度を想定) 【具体的には】 ・人財戦略(施策)の企画・実行・推進 ・従業員対応、パフォーマンス管理、組織開発等に関する助言提案 ・従業員エンゲージメント、カルチャー、チェンジマネジメントの取組強化の推進 ・各種Survey ・データ作成・活用によるビジネス部門への意思決定の推進 ・Head Count / Labor Cost管理 ・従業員からの問い合わせ対応 ・人事システム(Workday)を活用した人事異動等の対応 ・各種Pjt.への参画・メンバー牽引 【ポジションの魅力】 同社では、FY30までに1兆円企業への成長を目指し、FY24から新たな中期経営計画(Growth for Sustainability 2028)を掲げ、事業拡大に向けた戦略を本格的に推進しています。経営陣は、この挑戦を実現する鍵は「人的資本」にあると考え、全社・各事業ごとに人財戦略を策定し、必要な人財の獲得・育成を強力に進めています。 そして、その人財戦略の策定と実行において、最も重要な役割を担うのがHR Business Partner(HRBP)です。 ■2020年にHRBP部が新設されて以降、ビジネス部門のパートナーとして、ビジネス目標達成に向けた人事施策の立案・推進や、ビジネス課題の抽出・企画・実行に取り組んできました。 守りの人事にとどまらず、積極的に事業へ踏み込み、人事の力でビジネスを前進させるアクティブなスタンスが求められるポジションです。 ■また、現在、同社の人事全体は変革フェーズにあり、グローバルでの基幹システムの刷新やJobグレード制度の統一など、大規模な制度・基盤づくりを進めてきました。 今後は、これらを定着・進化させる新たなフェーズへと移行しています。HRBPは、事業部との強固な連携に加えて、本部内の他機能とも積極的に関係性を築き、組織横断でアライメントを図りながら、未来の人事の在り方をともに創り上げていくことが期待されています。 ■ビジネスと人事の両面で幅広い経験と挑戦の機会があり、人事と…

非公開

【海老名】人事(採用/教育/人事管理)ポジティブアクション

人事、人事・総務・法務系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■採用(新卒・キャリア) ・母集団形成のための施策推進(説明会などのイベント参加やリファラル採用の推進など) ・各種学校とのリレーション構築(新卒採用) ・各種媒体、人材エージェント各社の開拓/折衝/リレーション構築 ・選考管理 など ■人事管理 ・人事制度の運営 ・整員管理 ・労務管理 など ■研修他 ・各種研修の企画~実行 ・サクセッションプランの策定 ・DE&Iの推進 など 【キャリアステップ】 ■入社後:本人の志向によって他の人事領域など幅広くお任せしたいと考えております。 ■将来的:管理職として同社の人事戦略をリードいただけることを期待しております。 【配属組織】 人事総務部 *配属メンバーの半数以上が女性です。 【募集背景】 ■更なる事業成長に備えた人事の体制強化 ■近い将来において管理職として全社の人事部門を牽引いただける方の採用を検討しております。

非公開

【大阪】店舗キャストへの研修担当(次長~部長クラス)

人事、人事・総務・法務系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

弊社が運営する店舗に立つキャストの教育が主なミッションです。 教育する部門のメンバーを束ねてマネジメントしていただくだけでなく、ご自身も研修などの場に積極的に出ていただき、キャストの教育を行っていただきます。

非公開

人事(リーダー候補)【一人目人事|スタートアップ】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

人事を起点に、必要に応じて労務・総務など管理部門全体を横断的に担っていただきます。まずは採用や制度づくりからスタートし、徐々に領域を広げていただきます。 スピード感ある実践環境で裁量と成長機会をお渡しします。 【募集背景】 同社が提供する建設業界向け資材特価購入サービス『MOZUオーダー』は、リリースから急成長を遂げています。今後のさらなる拡大に向けて、組織体制の強化は最重要テーマの一つです。 これまで経営陣が担ってきた人事全般(制度企画・採用・労務)・総務等の管理業務を専任で推進いただける、管理部門立ち上げのコアメンバーを募集します。将来的には部門を牽引する責任者となりうる方を想定しています。 【職務内容】 ・採用戦略・広報の企画・運用 ・オンボーディングや入社時対応 ・外部労務パートナーとの連携(社労士、BPOなど) ・勤怠・就業規則・労務周辺の整備・管理 ・社内制度・評価報酬設計のサポート 必要に応じて、経理や総務領域の実務も一部ご担当いただく場合あり ■このポジションの魅力 ・ゼロ→イチで制度・仕組みをつくる経験ができます ・経営陣と直接連携し、経営視点を持った意思決定に携われます ・管理部門の横断的なキャリアが築けます(人事/労務/総務) ・将来的には管理部門全体を統括する責任者としての成長も可能です 【会社に関して】 ■市場規模と業界の課題 ・建設業界の市場規模は22兆円以上(2021年度)、当社がターゲットとする建築資材流通市場は5兆円以上です。 ・商流の複雑化やデジタル化の遅れといった課題を解決するため、デジタル技術を活用し、業界のDXを推進しています。 ■同社が目指すもの 『MOZUオーダー』を通じて、資材の発注・受注・配送管理を一貫してデジタル化し、コスト削減と業務効率化を実現。建設業界に新たな価値を提供し続けます。 ■今後の展望 賃貸住宅設備やリフォーム向け資材など、新たな市場への展開も予定しています。 AIやOCR技術を活用した業務効率化や自動化を推進し、業界のDXをさらに加速させます。

非公開

人事企画担当

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【mission】『Entertainment in Real Life:』 エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく 東証プライム上場企業として、ゲーム・エンタメコンテンツを中心に展開し、IP活用・展開を行っている同社にて以下業務を推進いただきます。 【具体的な業務内容】 人事企画担当として事業フェーズに即した人事制度の企画立案、設計、運用を担当いただきます。経営課題を理解し、事業に寄り添いながらエンターテインメント企業らしい仕組みづくりを行っていただきます。 ■人事制度全般の運営及び改善 ■新規制度の企画、設計、定着 ■人事評価運用 ■人事データ、タレントマネジメントシステムの構築および管理 ■人員管理および人件費の予算策定ならびに予実管理 ■その他、事業課題に対する人事施策提案など ■この仕事の魅力 ・上場企業(プライム市場)かつ一定規模の企業での人事制度の企画運用業務の挑戦ができる ・人事制度をはじめとするさまざまな制度、福利厚生など新規立案から設計、運用までの経験を積める ・ボードメンバー近い距離で連携しながら、経営課題の改善に向き合える環境 ・業務の効率化に向け、AIの活用、業務システムの導入などHRTechを活用した業務経験を詰むことができる 【福利厚生】 「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定された各種健康サポート制度、働きやすい環境制度などが充実しています。

非公開

【人事】制度設計/研修(JCBグループ)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なネットワーク(インフラ)を持つ同社にて、人事制度設計・運用業務をお任せ致します。 また、ご入社後慣れてきたタイミングで社員育成に関する業務の一部をお任せいたします。 現在、同社はキャッシュレス決済市場の伸びに合わせ業績が急拡大しており、会社全体で採用を強化しております。社員数が増えていく中でより中期経営計画に基づいた人事制度の必要性が増してきており、今回は組織強化のための募集となります。 将来的にはご自身の適性やご希望、チーム状況等を考慮し、労務業務や採用業務等をお任せすることもあり、「人事」として幅広く経験の積めるポジションとなっております。 [具体的業務例] ■人事制度関連  ・中期経営計画に伴う人事制度企画・改定対応  ・上記制度運用   例)評価対応(個人評価の取りまとめ・評価会議付議等)     昇格対応(個人評価の取りまとめ・昇格会議付議等)     契約社員登への用対応(派遣社員⇒契約社員)     評価システム管理 ■育成に関する業務全般  ・育成施策・教育研修の企画・運営  ・研修会社との調整  ・研修教材の作成 ※社員育成に関する業務については、ご状況を見ながらお任せしていきます。 【同社について/同社の魅力】 ■高いマーケットシェア キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と同社でシェアをほぼ独占しており、付随して安定した事業運営が実現出来ています。 ■インフラとしての役割 国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。 ■公共性が高い成長産業 国内キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており、まだまだ拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率を2025年までに40%、将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を掲げています。現在日本国内のキャッシュレス決済比率は諸外国と比べても低い水準のため、公共性・将来的な成長性も高い業界と言えます。 【職場環境/風土】 ■風通しの良い社風 営業部門やシステム部門等、…

非公開

中途採用担当(シニアリクルーター)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

中途採用(ビジネスディレクター職・エンジニア職・マーケティング職いずれか)に関わる業務全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■事業や組織フェーズに合わせた採用要件・選考プロセス、利用チャネルの検討 ■採用目標を達成するための採用活動全体のスケジュール策定、KPI設計・進捗管理 ■書類選考や面接選考、応募者との面談など選考オペレーションの対応 ■人材紹介会社など各種取引先への営業活動 ■各サービス責任者への採用施策の提言 ■市場変化に応じた新しい採用手法の検討、導入・実行管理 同社の採用グループは採用職種ごとのチーム制を取っており、各担当が連携・協力しながら業務を進めています。互いの知見をもとに議論しながらより良い採用を目指すスタイルです。 ※休日に説明会・面接実施のために出勤する場合があります。休日出勤が発生した場合は、平日に振替休日を取得いただきます。 【本ポジションの魅力】 ■採用のプロフェッショナルとして、人材の面から事業・組織の成長を支援します。業績好調で着実に拡大を続けている企業のため、事業成長への貢献実感を得やすいやりがいのあるポジションです。 ■採用施策の企画立案、採用活動の運用管理、面接・面談・誘引など採用活動の川上から川下まで関わることができるので、採用担当として幅広いスキルを身につけることができます。 ■経営層や事業責任者に対して日常的に相談や交渉・提案を行うため、組織や事業を経営視点で捉え高い視座で考える力が養われます。 ■同社の採用活動では、部門・役割に関わらずさまざまな社員が採用活動に協力してくれており、いわば全社横断のプロジェクトです。年次や役割の異なるメンバーをまとめ上げ、円滑に採用活動を進めるプロジェクト遂行力、マネジメント力も磨かれます。 【キャリアパス】 ■さまざまな職種・ポジションの中途採用も年間を通じて行っているため、別職種の採用業務を経験して、採用担当として経験の幅を広げていくことができます。 ■チームリーダーやマネージャーなど、採用グループの中でマネジメント職を目指すパスもあります。 ■採用グループ以外にも人事領域の業務を担当するグループがございますので、人事企画などの領域に経験を広げていくことも可能です。 ■社内公募を定期的に行っており、ご自身で手を挙げて新し…

非公開

【上場】人事職(採用・人事制度)/リモート・フレックス可能

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容 1.中途採用 現在は紹介会社、自社HP、社員紹介にて母集団形成を行っています。 今回お迎えする方には、これ以外の手法においても積極的に取り組み、更なる母集団形成を実現していただきます。 (人材紹介会社やダイレクトリクルーティング等を活用、年間20名前後を採用) 2.中途採用をメイン業務としながら、下記のような様々な業務をチームメンバーと協業または分担します。 各種人事系制度や福利厚生の企画・改定、組織改正対応、予算作成、人事考課の運営、研修の企画や実施、社員面談、人事系システムの改良企画やPM、えるぼし・くるみんの認定資格管理、 資格管理、名刺発注、勤怠管理、健康診断・予防接種・ストレスチェック等の計画・実施、安全衛生委員会の運営、産育休等休職者のケア、福利厚生対応、社内人事系ポータルサイトのメンテナンス、採用(派遣) 等     ※当求人募集背景のひとつは「業務の二重化」です。メイン業務も複数名で一緒に担当します。 ■組織構成 経営企画本部 経営企画部 人事課は正社員2名(男性50代1名、男性40代1名)、契約社員(アシスタント)1名(女性30代)で構成されています。メイン業務もチームメンバーと協業して行うため、一人に負担がかかることはございません。 ■下記のような志向の方にマッチする求人です ・チームワーク重視の環境で働きたい方 ・人事の領域内で広く業務に携わり、将来的には人事のゼネラリストを目指している方 【働き方や本求人のお勧めポイント】 ■独立系コンストラクションマネジメント唯一の「スタンダード上場企業」 ■フレックス・リモート可能。自宅・会社・シェアオフィスの活用可能。(出社率2割程度) ■平均残業時間30~45hのホワイト企業。転勤なし。 ■アクセスの良さ:東京永田町勤務(半蔵門線・有楽町線・南北線銀座線・丸の内線が乗り入れ) ■定年:60歳(再雇用制度あり) 【★育児をする社員への支援策★】 ■出産や育児を機に退職の道を選ぶ女性社員はゼロです。また、男性社員の育児休業取得率は過去5年(2020-2024)で43.9%でした。 ■フレックスタイム制度と働く場所の選択制を活用しながら、社員一人ひとりが業務の効率化を徹底し、ON/OFFのバランスを実現させています。 ■…

非公開

人事企画/リーダー候補【フレックス・テレワーク可/事業拡大】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社およびグループ企業を包括した人事総務のリーダー候補人材を募集しています。 【業務内容】※上部に記載されている業務ほど優先度が高い職務となります。 ■人事企画関連 ・組織活性化(経営層と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等) ・人員配置(組織全体の最適な人員配置計画の策定等) ・就業規則改訂(就業規則の見直しや従業員の意見や要望を反映した就業規則の見直し/改訂等) ■採用業務関連 ・新卒/中途採用の企画立案、実行 ・RPOの管理 ■教育/研修企画関連 ・研修運営管理(スケジュール調整、研修の準備・実施、研修後のフォロー) ・教育体系の見直し、新たな体系の構築 ・階層別研修の企画立案・実行 ・スキルアップやキャリア開発を支援する研修プログラムの企画・実施 ・ハラスメント防止、コンプライアンス、情報セキュリティなど、企業としての基盤強化を図る研修の企画・実施 ・研修資料の作成 ■評価制度関連 ・人事評価制度の構築、運用、改善 ・人事評価制度/給与制度/福利厚生制度等の設計、見直し ・従業員のエンゲージメント向上に繋がる人事制度の設計 ■労務関連 ・グループ会社含む人事関連業務(入退社手続き/管理、個人情報/異動情報の管理) ・給与関連業務(給与支払い、帳票管理、社労士対応、年末調整等) ・社員の勤怠管理、集計業務(有給等の管理 ・社会保険手続き関連業務全般 ・正社員・契約社員・パート、アルバイトの方々の雇用契約書チェックおよびその管理業務 ■人事関連の業務 ・文書関連業務(就業規則、各種規定類管理) ・福利厚生制度の運用 ・その他労務等の人事面における事項の調整・対応 ■その他、同部門管轄下である総務・法務業務にも一部携わっていただく可能性がございます。 ・株主総会運営の業務、株式実務・持株会運営の業務 ・契約書のとりまとめ(管理表の更新、電子署名の管理を含む)、知財管理 ・コンプライアンスなど社内規則の強化、推進 ・社内イベントや研修の企画、推進、および運営 ・社内環境の整備、改善に向けた企画から実行までの一連の業務 ・施設管理(賃貸管理会社とのやり取り、社内周知を含む) ・その他庶務業務全般(来客、電話応対、郵送物の発送、仕分け、機器、備品の発注、整備等) …

非公開

海外輸入営業【ナッツ、落花生等】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 人事総務部における、採用・研修・組織開発業務全般。 GL候補として全体のとりまとめ。 【この仕事の特徴】 人事における研修業務(新入社員研修、若手向け研修、管理職研修等の階層別研修や選抜型研修等)・採用業務(新卒、中途の選考から入社までの業務)、組織開発における企画立案~運営全般を担当して頂きます。ご経験を積んで頂いた後、グループリーダーとして活躍頂く可能性もあります。 【具体的には・・・】 <教育研修> 企業理念や行動指針、中長期計画を基にした人材要件の設定から人材育成体系の構築と研修体系の企画立案、実際の研修運営までを行って頂きます。 <採用(新卒・中途)> 中長期計画をベースに経営陣と一緒に採用人数の設定、新卒・中途採用活動を企画・立案し、実際の採用ツールの選定から採用活動までを担当して頂きます。 <組織開発> 組織サーベイの実施からその結果を踏まえた組織改善の企画、施策(研修等)への落とし込みまでを実施頂きます。 【この仕事のやりがい】 事業運営の根幹にかかわる「人」の部分において大きな影響を与える採用・人材育成などの企画、立案から実際の導入・運営までを、経営陣・社員と一緒に作り上げていく醍醐味があります。一つの範囲にとらわれず全体の業務に携われることも魅力の一つです。

非公開

人事制度※リーダー候補【リモートOK/運用設計など】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社では直近で大幅な人事制度改訂を行っており、既存の運用を回すだけにとどまらない対応が求められています。 具体的には、HRBP(事業部人事)との協業による、制度カスタマイズ(企画設計)や運用改善といったサブプロジェクトが複数走っています。 そのため、限りあるリソースを適切に配分し、平行して運用負荷を下げる取り組みを推進できる人材を募集しています。 【メインミッション】 HRBP(事業部人事)と密に連携をとりながら現場への制度浸透や、制度運用における見直し 【業務内容】 多様な事業を展開する当社において、従業員一人ひとりの成長と組織全体の活性化を両立させる人事制度を構築・運用するポジションです。 具体的には、以下のミッションを中心に多岐にわたる人事制度の企画・立案から運用までを担います。 ■等級・評価・報酬の基幹人事制度の企画・運営 ■子会社独自の人事制度の設計・導入支援 ■360フィードバックなどの組織開発施策の企画・運営 ■福利厚生・働き方に関する制度の企画・運営 ■タレントマネジメントシステムの運営 同社は多様な業種・業態の事業を運営しており、かつ、様々な職種の従業員がいることから、全体最適を図りつつも各組織の実態に即した柔軟な制度設計・運用が求められます。 その最適解は常に変わり続けるため、チームリーダーとしてのメンバーマネジメントやチーム運営をしながらも、 経営陣やHRBP(事業部人事)などのステークホルダーと常に連携しながら組織全体の成長に貢献できる仕事です。 【配属組織について】 4名組織 評価制度と給与制度、その他資格や副業制度を分担して担当されております。 【働き方について】 特段出社日数の指定はございませんが、既存メンバーは週1~2で出社をされており、その他は在宅制度を利用しています。 【本ポジションの魅力】 ■ご志向性によっては将来的にマネジメントをお任せすることも想定しているため、マネジメント力を極めることが可能です。 ■大規模な制度運用に携わることができます

非公開

【大阪】本社人事/タレントマネジメント

人事、人事・総務・法務系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 将来のグループを担う経営幹部候補やグローバル人財の発掘および、個々人に対する中長期的な育成計画を策定したうえでの、リーダーシップ開発研修や育成視点ローテーションなどの各種育成施策の企画、実施、運営。 【入社後まずお任せしたい業務】 (1)グループ長のインストラクションのもと、リーダーシップ開発研修の運営及び、個々の経営幹部候補と面談などを通じて、各人の中長期育成計画にそった活動内容のモニタリングの実施。 (2)日本人社員に対するグローバル人財育成施策(海外トレーニー派遣など)の企画・運営 【キャリアパスのイメージ】 <3年後のイメージ> リーダーシップ開発研修の企画から運営までを担当いただきます。 <5年後のイメージ> CHROの包括的な指示のもと、グループの事業執行、海外エリア統括、本社機能統括を担う執行役員と連携し、次世代経営幹部候補の発掘及び育成計画の立案を担当いただきます。 【魅力】 ・次世代経営幹部候補の発掘、育成を通じて、次グループづくりの一翼を担うことが出来ます。人の成長支援やブレークスルーする姿を見ることに楽しさを感じる方には、とてもやりがいのある仕事です。 ・社内においては、経営幹部、各事業のキーマン、海外エリアの人事リーダーなど、社外においては企業経営経験者や業界有識者などと、多方面にネットワークを形成できる仕事です。それを通じて自身の視座を高め、視野を拡げることが出来ます。 【募集背景】 将来のグループを担う経営幹部を、「中長期的に」「狙って」育成していく施策・活動をグローバルに拡大しており、組織強化の増員採用です。 【配属先】 コーポレート人財本部(人財HQ) 戦略企画部 タレントマネジメントグループ:5名 【雰囲気や仕事の進め方】 ・若いメンバーで構成されたチームで、全員がキャリア入社です。少人数であることもあり、フラットに議論・相談が行える活発な組織です。 ・メンバーひとりひとりには「一人のプロ」としてある程度の裁量を認めたうえで業務を任せていますが、何か課題があった場合は、チーム内で都度相談しながら進めています。新たことへのチャレンジを歓迎するチームです。

非公開

人事総務(工場人事)【神奈川勤務/リモートフレックス勤務可】

人事、人事・総務・法務系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 当社の秦野工場で人事総務業務に携わっていただきます。 【職務内容】 総務人事に関わる下記業務のいずれかをお任せ致します。 ご本人様の経験や適性に応じて以下の業務をお任せいたします。 ■人事処遇制度(評価・就業・賃金)の運用管理■在籍、就業管理 ■組合関連全般業務■採用(主に高校卒を対象)■研修■総務全般 など ※ご本人様の経験や適性に応じて業務をお任せ致します。 将来のキャリアパスとしてはマネジメントなどの部門のとりまとめをしていただきます。 【魅力】空調・銅管メーカーとして国内トップシェアを誇る企業になります。多種多様な銅管・加工品の開発生産に取り組んでおり、エアコンの室外機・室内機には当社の高性能内面溝付銅管が用いられております。それ以外にも生活の身近なところに当社の製品が用いられております。 【募集背景】組織構成を鑑みて増員することになりました。 【組織構成】4名(管理職40代男性‐メンバー40・50代女性3名)       今回のポジションのレポートラインは管理職の方になります。 【働き方】 フレックス勤務:可能 リモート勤務:月10回まで 残業時間:平均20時間程度 出張:高校訪問のために出張の可能性があります。

非公開

人事総務職※出向

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

※本ポジションは、同社を原籍会社とし、某社へ在籍出向となります。 【募集概要】 同社グループが長年の研究で培った有用微生物活用技術や発酵技術などのバイオテクノロジーの力で持続可能な社会実現を目指し、安心・安全な食の提供(農業・畜産業)、持続可能な暮らしの実現(公共施設の緑化、土壌改良など)といった社会課題解決に貢献する事業を担う某社での「人事総務職」の募集です。 【入社後の役割】 入社後は、人事総務部門において、実務を中心に、事業成長の支援を担っていただくことを期待しております。少数精鋭で、海外拠点を含めグローバルな業務を多岐にわたって実務経験ができることが遣り甲斐になっています。将来的には、同グループ内・海外赴任でのキャリアパスも想定いただけます。 【業務内容】 実務を担いながらも、将来的な制度設計や仕組みづくりにも関与できるポジションです。人事・総務領域を幅広く担うポジションですが、入社時点ではご経験・ご志向に応じた領域から中心にお任せし、その上で対応範囲を広げていくことを想定しています。 ■人事業務  人事企画(海外子会社を含む国内外の人事諸制度の構築・運用・改善など) 要員管理(人事異動・出向対応など) 採用(国内・海外人材のキャリア採用、派遣社員採用) 教育・育成企画・運営 労務管理、労働安全衛生対応 税務(源泉所得税、事業所税) 福利厚生制度構築・運用 ■総務業務 オフィス管理 ITシステム運用 文書管理 購買 通信 産業廃棄物など 【同社について】 ■同社グループが長年の研究で培った有用微生物活用技術や発酵技術などのバイオテクノロジーの力で持続可能な社会実現を目指し、安心・安全な食の提供(農業・畜産業)、持続可能な暮らしの実現(公共施設の緑化、土壌改良など)といった社会課題解決に対して、技術的なサポートを含めたテクニカルソリューションの提供により、貢献する事業を目指しています。 ■「畜産用プロバイオティクス」は、世界36か国以上で販売し、動物の腸内環境を整えることで飼料効率を高め、安心・安全で美味しい畜産品の生産に貢献しています。畜産業を取り巻く環境問題、世界の食糧問題、薬剤耐性菌問題などの社会課題解決にも取り組んでいます。

非公開

アシスタント組織マネージャー【東京】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

アシスト部のマネージャーとして、以下のような業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・アシスタント業務集約に向けた各本部との調整、コミュニケーション ・新組織の業務範囲とサービスレベルの言語化 ・各業務の要件、プロセス整理 ・役割分担の整理、メンバーとの面談 ・障害者雇用への取り組み 【本ポジションのミッション】 人事本部アシスト部では「社内各チームの周辺業務を効率的に担当することで各チームの主要業務の生産性向上をサポートする」をミッションに掲げています。 今後は出張手配、備品手配、郵便・宅配便取次、定型的な請求書処理などの汎用的なアシスタント業務を各本部から、本部横断の組織に集約したいと考えており、アシスト部のチームづくりとマネジメントを担っていただける方を募集します。 この取り組みは所属メンバーのキャリア形成を広げることや、全社横断の業務効率化にも繋がるため、今後の同社を創っていくためには欠かせないポジションの1つです。 これまでのマネジメント経験を活かし、組織づくりや業務改善にご関心がある方、多様なメンバーとコミュニケーションをとることにやりがいを感じる方はぜひご応募ください。

非公開

【AI領域プライム上場】人事(採用領域)部長候補

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■業務内容 PKSHA Technologyでは、カンパニー制への移行や非連続成長に向けて、採用活動を全社レベルでアップデート中です。本ポジションでは、「中途」「新卒」「採用体制」「採用ブランディング」を横断しながら、採用チーム全体を統括し、経営と事業成長に直結する人材戦略の実行を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・採用戦略の全体設計と実行責任(新卒/中途両面) ・採用チーム(中途/新卒/アシスタント含む約10名)のマネジメント ・各事業部との採用連携体制の構築と推進 ・採用チャネルの最適化とROI改善 ・採用広報/採用イベントなどブランディング施策の企画実行 ・採用KPIの設計と可視化(例:CAC、承諾率、リードタイムなど) ・採用計画と人員計画の連動 ■ポジションの魅力 「松尾研第1号上場企業」のAI No.1ブランド ・東京大学のAIの研究室「松尾研究室」1期生が立ち上げた企業です。また第1号上場企業でもあります。 ・エンタープライズ企業において、AI領域にて積み上げてきた実績と信頼を元に継続成長する中で、役員、事業責任者と協力しグループ全体・事業部毎の採用戦略全般を策定できます。 生成AI・RAG・AIエージェントの圧倒的追い風のマーケット ・全産業にAIが染み出していくことが予想される中、全産業の中で最もポテンシャルの領域と考えています。 ・市場からの圧倒的な追い風の中で、M&Aも含めてグループ規模が拡大する組織をリードする採用活動の推進が可能です。 「超ホリゾンタル × AI-SaaS」×「対 エンタープライズ」事業展開企業におけるキャリア ・AISaaS事業においては、数少ない業界・部署横断(超ホリゾンタル)なターゲットを有し、大手企業(ナショナルクライアント)顧客を中心に幅広い事業展開を行っています。 ・Willを重要視するカルチャーであり、多数の事業展開を実施しているPKSHAならではの幅広いキャリアパスの可能性もございます。 幅広いアルゴリズム関連等の最新テクノロジーやプロダクトにとどまらないソリューション知識の習得 ・高い技術力をもつR&Dメンバーやアルゴリズムエンジニア等との連携により、幅広い知見や最新のテクノロジーに触れることができ、最新のテクノロジーを活用した新…

非公開

人材育成、研修企画・設計・運営担当【MUFGグループ】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【同社および同部門の位置づけについて】 三菱UFJインフォメーションテクノロジー社(以下MUIT)はもともと三菱UFJ銀行のIT部門がスピンアウトして設立したIT企業となります。現在は、三菱UFJ銀行を中心に三菱UFJフィナンシャルグループ全体のIT支援を行い、グループ全体のIT推進の一躍をになっております。同社には2023年には2000名を超える社員が在籍しておりますが、業態がら多くのIT人材が在籍しておる環境です。システム開発において大切なのは「人」であるという考えから、社員が働き甲斐をもち自律的にスキル・専門性を高めながら、会社の価値・競争力を高めていくために同社では人材育成・教育研修について専門組織を立ち上げ、力を入れています。 【期待する役割】 MUITは三菱UFJ銀行を中心に三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)のシステム開発・運用を担っています。 システム開発・運用に重要なのは「人材」であり、社員が働きがいを持ち、自律的にスキル・専門性を高めながら、会社の価値・競争力を高めていくことが必要です。 そのために教育研修部門は、会社の経営戦略に基づいた人材戦略、人材育成方針に応じて、研修や施策を通じた社員の技術力・スキルの向上を後押ししていかなければなりません。 このような背景を踏まえ、会社の基盤となる「人材育成」のポジションで、当社の教育研修に関する企画・設計・運営を推進・実施していただける方を募集しています。 【職務内容】 MUIT及び三菱UFJ銀行を中心としたMUFGグループ各社のIT教育研修・施策に関する企画・設計・運営業務を担っていただきます。以下業務の中から経験や適性を踏まえて担当業務を決定します。 ■経営戦略・人材戦略に基づいた、人材育成施策の企画・設計・運営 −新規研修の企画・設計 −既存研修の運営、高度化 ■開発部門の人材育成課題に対する支援策の企画・設計・運営 ■社員のITスキル向上のための資格取得推進・自己啓発支援 ※業務内容に記載した内容を「調査役(マネージャー)」という役割で推進・実施していただきます。 【組織構成】ITアカデミー/社員約45名/社員約2,400名の教育研修に関する企画・設計・運営業務全般 【成長機会】 MUFGのシステム部門は拡大期にあり、人材育成の重要…

非公開

【川崎】人材開発担当(リーダークラス)

人事、人事・総務・法務系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション/職務内容】 人材開発・育成の企画立案および運営を担当していただける方を募集します。 【配属組織】 人事総務部 【働き方】 ■フレックスタイム制(フルフレックス) ■時短勤務(子供が小学校卒業まで可)  ■育児休職(子どもが3歳になる月末まで) 【東芝ライフスタイルについて】 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。 2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。

非公開

【ゲーム&エンタメ事業部】採用戦略人事

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 中途採用を中心に、採用拡大に向けた採用ブランディング戦略設計業務をお任せいたします。人事という枠にとらわれず、攻めの姿勢を持って、現場ゲームクリエイターと連携しながらチャレンジしていける仲間を募集しています。 ・採用成功に向けた会社および事業のブランディング戦略の企画立案 ・採用イベント企画立案および運営 ・ソーシャルマーケティング など ※ご入社後はクリエイティブ領域の採用ブランディング戦略から設計・施行していただきたい方針です。 ※施策内容によっては国内・海外出張が発生する可能性もございます。 【配属先】 ゲーム&エンターテインメント事業部(クリエイティブ統括責任者直下) 【組織体制】 人事・組織開発メンバー6名のうち、採用に携わる人事は3名在籍しております。 【募集背景】 AAAタイトルの開発ラインが複数あり、競合他社様で活躍されてる市場トップクラスのゲームクリエイター人材の中途採用および学生の新卒採用に注力すべく、新たに採用ブランディングを担っていただける方を募集しております。

非公開

人事(人事制度企画・人事労務※東証プライム・売上1兆円超企業

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 人事労務実務の経験を踏まえ、新たな制度導入や風土改革を推進していただきます。 例:人事制度や各種規程の策定、評価制度の運用・改善、HRデータの分 析・人的資源管理など 【キャリアパス】 入社後はご経験に応じて人事企画や労務など幅広く業務にあたっていただきます。 また将来的には事業領域が異なるグループ各社にて企画業務はもとより人事業務全般を担っていただく可能性があります。異なる事業領域での様々な経験を積みながら、専門性の高い人事企画プロフェッショナルとしてのキャリアを形成いただくことを想定しています。 【募集背景】 グループの人事部門体制強化のため。 【組織構成】 人事部:部長1名、担当部長2名、課長6名、係長5名、主任以下18名 ※6/1現在 ・職位に関わらず意見を出し合える雰囲気 ・新卒・中途の別、男女別に関係なく活躍しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード