希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,377件(901〜920件を表示)
非公開
DX人材開発企画・推進【課長職/生成AI活用/リモート主】
人事、人事・総務・法務系その他
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
800万円〜1300万円
正社員
【同社について】 同社グループのシェアード会社です。 AI・データ分析などのIT先端技術を活用し、業務プロセスの抜本改革、データドリブン経営や業務効率化・高度化を進めております。 【募集背景】 増員募集 同社のDX事業拡大に当たって、DX(従来ICT領域を含む)人材育成ニーズが非常に高まっており、育成コンテンツの新規開発、拡大が急務であるため。 【職務内容】 同社グループの人材育成方針実現に向け、DX/ICT領域において【企業の変革を人材面から牽引する】重要な役割を担っていただきます。具体的には、以下のようなミッションです。 1.先端技術領域の開拓と研修開発 : 高度な専門知識と広い視野を持ち、市場ニーズを先取りする新たなDX/ICT技術領域を特定した、研修プログラム・テキストの企画・開発 2.市場ニーズに即応したコンテンツ開発 : 業界トレンドや競合他社の動向を収集し、市場ニーズを先取りした育成プログラムの提供 3.パートナーシップの構築と導入の推進 : 外部講師や研修サービス提供企業とのパートナーシップを築き、導入・運営を推進 4.チームメンバーのリードと育成 : 経験の浅いメンバーやチームをリードしDX/ICTに関する指導・育成を行い、チーム全体のスキル向上 【具体的なプロジェクト名】 ・AIや生体認証などDXを支える技術分野の研修プログラムの企画・開発・実行 ・既存コンテンツでカバーできない、新たな領域の研修を整備 ※自ら開発、同社グループの技術部門や外部パートナーとの共同開発など ・研修コンテンツを同社グループの内外に知ってもらうための広報宣伝活動 ・顧客の人材企画部門とともに育成計画の検討や、育成のための提言 【本ポジションの魅力】 最先端のDX技術や、同社が培った実績のあるICT技術を研修に仕立てて、より多くの同社グループ社員を育成していく大切な仕事です。 時には同社の専門部隊と連携して他社にない最先端技術を私たち自身が習得し、同社グループ内に展開するチャンスに出会うこともあります。 【キャリアパス想定】 入社後数年間はDXやICTなどの技術者育成領域において、プレイングマネジャーとしてご活躍いただく想定です。 その後、当組織の中核人材として、以下のキャリア…
非公開
人事部長 / 労働環境整備【大宮】※パソナ独占求人
人事、人事・総務・法務系その他
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
【期待する役割/募集背景】 現在 人事部長を取締役常務執行役員が兼務されていることや、2027年4月1日を目途に動いている子会社の吸収合併に向けた社内体制強化の必要があることから本ポジションを募集いたします。 体制構築に向け、現状 特にハラスメントに対しての体制整備が不十分なため、今回ご入社いただく方には部長としての部下マネジメントはもちろん、社内ハラスメント対応に関する体制構築から運用までをお任せします。 【職務内容】 ■問題防止や実態把握に関する施策の立案~実施、体制整備、考課検証 ■ハラスメント等の相談窓口 ■労働関連法規や社内規程に基づいた対応、助言 ■部下9名のマネジメント 等 【組織構成】人事部 9名(副部長、課長3名、係長1名、担当4名) ※人事部では採用、教育、勤怠、安全衛生、労務周りを担当しております。 【レポートライン】取締役常務執行役員 【キャリアパス】 ゆくゆくは執行役員等の、経営陣・マネジメント層としてのキャリアを積んでいただくことや場合によってはスペシャリストとしてのキャリア構築も可能であり、柔軟なキャリア形成が目指せる環境です。
NHN JAPAN株式会社
採用・育成担当(マネージャー候補)*フレックスタイム制*時間休あり
人事、人事・総務・法務系その他
東京都港区西新橋三丁目1-8 NHN …
550万円〜800万円
正社員
★フレックスタイム制で柔軟に働ける ★完全週休2日制!リフレッシュ休暇など充実の休暇制度 ★1時間単位で有休取得OK ★社内カフェでは毎日無料でお弁当を提供 ★産育休取得率100%!時差・時短勤務あり NHN JAPANの採用育成チームのマネジメント担当者として、 チームメンバー (6名) に対するマネジメント業務全般をお任せ。 メンバーの管理業務にとどまらず、採用・育成担当者としての バリューを上げていくために必要なメンバー育成にも携われます! <人材採用領域> ■NHNグループの採用戦略の策定・実行 ■採用領域 (中途採用・新卒採用) に関する課題抽出、および解決のための施策の企画・立案 ■採用パートナー企業との密なリレーション構築 ■採用進捗の管理、および採用データ分析、分析内容に基づく経営レポート <人材育成領域> ■NHNグループの人材育成戦略の策定・実行 ■NHNグループの教育体系の企画・設計・運営 ■NHNグループ各社における経営層の資質・知見を高めるための施策の企画・設計・運営 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に変更はありません。
株式会社神戸製鋼所
ポジティブアクション(女性活躍推進)【神戸本社】
人事、人事・総務・法務系その他
兵庫県 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-…
600万円〜1200万円
正社員
「ポジティブアクション(女性活躍推進)【神戸本社】」のポジションの求人です ご希望を鑑みて配属致します。 ※管理職としての採用を想定しておりますが、管理職経験をお持ちで無い方も積極的にご応募くださいませ。 【募集背景】 同社は、多様な背景や価値観を持つ人たちが職場で十分に力を発揮し、組織全体の成長力を高めることにより、活力ある事業展開につながると考えており、2021~2023年度グループ中期経営計画ほか、役員メッセージにも活動推進を明記するなど、ダイバーシティ推進を重要な経営課題の一つに位置づけています。そのような中、女性の採用が進み、全体の女性社員数は増加傾向にありますが、より一層のダイバーシティ推進を図るため、現在も積極的に女性社員の採用に取り組んでおり、今後も、継続的な女性管理職登用や、女性がやりがいをもって働ける活動をして参ります。 そのため、プライベートと仕事を両立させ、ご自身らしいキャリアを実現させたい方、ぜひご応募ください。 【募集職種】 管理部門(広報・人事・経理財務)、エンジニア、品質保証・安全衛生など幅広く募集をしており、ご経験を幅広く拝見し、可能性のあるポジションについて打診をさせていただきます。 ※具体的なポジションについては、一次面接(人事面接)後に正式にご連絡をさせて頂く予定です。 ※事前のWebテスト・適性検査受検がございます。 ■女性活躍推進について https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/female_success/ ■数字で見る神戸製鋼所 https://recruiting-site.jp/s/kobelco/5033 ■神戸製鋼所ダイバーシティ&インクルージョン https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/ 育児休業、短時間勤務制度(育児・介護)、子供の看護のための休暇、育児休業からの早期復帰支援制度、育児のための特別休暇、テレワーク、フレックスタイム制(コアタイムあり。事業所によって異なります)等の制度が充実しております。
非公開
人事部※7大総合商社
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
多様性と自律性を備える「個」の成長が、組織と会社の成長、そして企業価値向上につながると考えており、「多様性を活かす」「挑戦を促す」「成長を実感できる」という3本柱を据えています。人事部としては、そこから「価値創造フレームワークに沿った人材KPI」を設定し、一人ひとりの成長や働きやすさを追求しながら、スピード感をもって会社全体の成長に貢献したいと考えています。我々のこの想いに共感してくださり、ご自身の専門性を活かして人材の育成・開発に チャレンジしてくださる方を募集しています。 【期待する役割】 下記の業務に慣れていただいた後、本人の希望やポジションニーズに応じて、海外現地駐在、もしくは人事部内の他業務を担当し、業務の幅出し・人事プロフェッショナリティに磨きを掛けていただきます。 【職務内容】 ご経験や適性に応じて、下記いずれかの業務をご担当していただきます。 ・人事制度の設計、評価の運用、働き方の改善、福利厚生 ・企業文化の浸透、海外勤務者制度の設計・運用・浸透 ・多様な経験や挑戦促進の基盤となる全社的な仕組みの整備・運営 ・管理職向け集合研修、役割等級別研修の設計・運営 ・グローバル・グループ全社における制度企画等 【魅力】 ・成長期にある当社を次のフェーズへ進めるための変革に携わることができるやりがいとおもしろさがあります。 ・グローバルかつ多様な事業を支える総合商社の人事として、企画・運営をリードする経験を積むことができます。 ・案件によっては本社・グループ・海外を巻き込んだ大きなプロジェクトマネジメントスキルを磨くことができます。
非公開
【HRBP】同社税理士法人
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【営業担当から】 ★ニッチな領域だからこそ、互いに支えあい協力しあう環境です。 「税務」に関するご経験は一切不要です、HRBPとしてのご経験値を活かしたい方、 ブラッシュアップしたい方、お気軽にご応募ください。 【同社について】 同社は同社グループの管理部門を集約した企業です。 外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、 自社管理部門のメンバーとしてグループ向けの人事業務を行っていただきます。 【担当法人】 同社 税理士法人 「Building a better working world ~より良い社会の構築を目指して~」 某税理士法人は、世界4大税理士法人(Big4)の1法人です。 国際税務、M&A、組織再編、移転価格の税務サービスなど、税務アドバイザリーおよび税務コンプライアンスの分野でサービスを提供し、クライアントのビジネスを支援しています。某税理士法人が扱う案件は世界規模となっており、某税理士法人は常に社会に対してインパクトを与える存在となっています。 【某税理士法人におけるHRBPとは】 ◆HRBPは某税理士法人内の各部門・チームの責任者やリーダーとともに、柔軟に変化する組織を最高の状態に導くための、組織設計・採用・人材開発・労務・制度設計など、あらゆる人事領域における「人事戦略」を計画し実行するポジションです。 ◆具体的には課題抽出のための調査・組織課題の見える化から解決策の立案・ソリューション設計、実行まで全体を統括します。会社の伝えたいメッセージとそれを受け止める従業員との間に立ち、潜在的なチャンスやリスクをつぶさに把握し、各CoEとの適切な連携を図ることも重要な業務です。 ◆その他、面談や研修のスケジューリングや各ステークホルダー間の接続、評価の為の人事データ収集と評価担当者へのレクチャーと業務支援など、日常的に行っている業務は多岐にわたります。 【具体的な業務内容(例)】 ◆ビジネスの経営戦略に対しての人事面からのサポート :HRBPの顧客はビジネスリーダーです。人事の観点からビジネスの成長をサポートするために、リーダー層との密なコミュニケーションをおこない信頼を得たうえで、人事戦略を立案、実行しリーダー達のゴール達成をサポートします。 ◆人事戦略の立案、実行、…
非公開
採用マネージャー候補【役員直下/経営の最重要課題に寄与】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【本ポジションのミッション】 TA(Talent Acquisition)室にて、採用戦略の立案や予算管理、難易度の高い採用のリード、メンバーマネジメントなど、幅広く採用業務全体をリードしていただきながら、従来の採用手法変革のためのプロジェクトの企画・推進までお任せします。 【ご担当いただきたい業務の例】 ■担当する部門の採用計画達成に向けた採用戦略の立案と実行 ■採用予算の管理 ■採用ブランディング戦略の立案と実行 ■ピープルマネジメント、チームのパフォーマンス最大化 ■採用データを分析し、プロセスの課題を特定して改善実行 ■難易度の高い重要ポジションにおけるリクルーター業務 ※ご経験やご志向を踏まえてお任せしていきます。 【ポジションの魅力・キャリアパス】 ■年間20億の潤沢な採用予算のもとで、裁量を大きく担っていただくことが可能です。 ■上位層直下組織として、スピード感ある意思決定と企業戦略をいち早くキャッチアップいただきながら、組織強化をダイナミックに推進いただくことが可能です。 ■採用戦略の策定から、具体的な採用施策の企画立案、推進などを通じて経営陣と議論を交わすことで、人事として大きく成長できる機会があります。 ■人事領域内での専門的なチャレンジ(HRBP、人事企画/CoE、HRIS)など、成果やご希望に応じて可能性が無数にあります。 ※具体的にHRBPの場合、組織計画や人事課題の解決に向けた提言、要員計画立案、人材開発、タレントマネジメントなど、組織の成長に繋がる活動の企画・実現などが任されます。 【組織構成】 第一TA室と第二TA室に分かれています。 エンジニア採用、コーポレート採用、医療プラットフォーム本部の採用を行う第一TA室(Talent Acquisition室)と、人材プラットフォーム本部の採用を行う第二TA室という棲み分けです。 全体で20名以上が在籍中です。
非公開
【東京】人事労務マネージャー※次世代最先端半導体メーカー
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
■勤怠・労務管理、個別労務対応 ■就業規則改定、新規規則/規程の作成 ■人事チーム内の業務改善・効率化・最適化の推進 ■内部監査対応 ■人事関連システムの導入 ■人事データの分析 等 【配属部署】 人事部 【定年】有(65 歳※65 歳以降有期契約による継続雇用有) 【同社とは】 某社会長が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていない最先端半導体であるbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。 この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
アイアグリ株式会社
【茨城】人事(管理職候補) ※土日祝休み
人事、企画・管理・事務その他
茨城県土浦市北神立町2-12 常磐線「…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にて総務人事の管理職候補として下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・中途採用、新卒採用の実務の強化施策の立案、実務 ・社員研修 ・事業環境の変化に対応できる社員の教育、育成、安全衛生に関する意識醸成 ■将来的には ・管理職候補として部門牽引、マネジメント ・人事制度構築 【魅力】 ・農業の担い手は減る一方で、農業法人が増加し農業の効率化が進み、農業資材の需要は高まり続けています。 ・住友化学グループである同社は安定した財政基盤を持つだけでなく、社内で土壌分析が可能な技術力を誇ります。 ・スマート農業(ドローン等のロボット技術やICT活用)を全国の農家へ指導をしたり、自社ECサイトにてプライベートブランドを販売するなど農業界トップレベルの企業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
Job Architecture /人事評価構築
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜1400万円
正社員
【採用背景】 体制強化に伴う増員 【職務概要】 このポジションでは、会社全体のJob Architecture(職務構造)とコンピテンシーフレームワークを構築・導入・運用し、職務の明確化やキャリア成長を支援します。また、グローバルレベルで職務記述やコンピテンシーマネジメント手法を確立・標準化し、一貫性のあるプロセスを構築します。HR、IT、品質管理など各部門と連携し、HRシステムがビジネスニーズに適合するよう調整していく重要な役割です。 【職務内容】 ・Job Architecture and Competency Frameworkの設計及び運用 └一貫し、透明性のあるフレームワークを、業界グローバル標準を取り入れ構築・運用する ・Job Architecture(職務構造)の定義 └各組織の職種をJob Architecture (職務構造)をもとに再評価する ・コンピテンシーの定義 └各職種やレベルに求められる技術的なコンピテンシーを、各部門リーダーと協力して策定する ・コンピテンシー評価 └各ポジションに必要なスキルと現職者のスキルギャップを測定する仕組みを設計し、導入する ・ガバナンスと品質管理 └職務記述の作成・変更・廃止を含む、Job Architecture(職務構造)とコンピテンシー管理について、規制当局およびビジネスの要件を満たすプロセスを構築/運用する ・JD マネジメントシステム └職務に関するデータがHRシステム上で適切に管理され、一貫性・正確性を保つようプロセスを構築/運用する ・関連システムとの連携 └コンピテンシーフレームワークをラーニングシステムやその他の施策と連携させるための戦略を立案・実施する ・調整 └上級管理職のリーダーと協力し、 Job Architecture(職務構造)とコンピテンシー管理が組織のビジネス目標や品質目標と一致しているか調整確認する ・トレーニングとサポート └HRチームや職場向けに、フレームワークやツールの効果的な利用方法についてトレーニングやサポートをする 【キャリアイメージ】 採用直後は上記分野の専門家としてグローバルプロジェクトに参画いただきます。プロジェクト完了後は、JDマネジメントシステムの運用改善や関連施策の…
ウェルスナビ株式会社
中途採用リクルーター
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 品川区西五反田8-4-13 五…
600万円〜1000万円
正社員
「中途採用リクルーター」のポジションの求人です 【募集背景】 ウェルスナビは全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザーを開発・運営しています。従業員数の半数以上をエンジニア・デザイナーが占めることで実現されるプロダクト開発力や、お客さま視点を徹底したUIUX、効果検証・改善・実行のスピーディーなサイクルを強みに、国内ロボアドバイザー業界を牽引しています。 ウェルスナビは今、過渡期にあります。ロボアドバイザー隣接領域への事業拡張、お金の悩みを総合的に解決するアドバイザリープラットフォーム「Money Advisory Platform(MAP)」の立ち上げおよびビジネスモデル転換、三菱UFJ銀行(MUFGグループ)との協業強化など、多くの変化が訪れています。 これらの変化を狙い通りに事業成長へと繋げていくためには、組織もまた力強く成長していくことが必要です。創業から育んできた強みをますます大きく育てながら、複数事業を同時並行で成長させていく体制の構築を目指して、中途採用リクルーターを募集いたします。 【期待する役割】 中途採用業務を一気通貫でお任せします。 部門責任者たちの人材獲得戦略・戦術のディスカッションパートナーとなり、JD作成から応募~入社に渡る全工程の各種施策のPDCAを推進して採用目標を達成します。 採用活動への投資にも積極的な環境なので、人材紹介・各種スカウト媒体・リファラル採用・採用広報など様々なチャネルを活用して施策を企画することが可能です。 ウェルスナビの中途採用の特徴は、開発・事業・管理・金融専門職など多岐に渡るJDがあること、一つのJDにつき約1~2名の募集枠の中でピンポイントで人材獲得することが求められること、それらの合算として年間で数十名規模の採用目標を達成していくことが挙げられます。 目まぐるしく変わりゆく事業状況にキャッチアップしながら、業界・事業・職種へ飽くなき好奇心を持って採用活動に取り組んでいただくことを期待しています。 【業務内容】 採用戦略の立案、実行 採用要件のヒアリング、JD作成 母集団形成(エージェント・スカウト等) 候補者進捗管理(応募~入社までの進捗管理) カジュアル面談、オファー面談の対応 オファー条件の調整 各部門を巻き込…
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
労務・給与リーダー候補【プライム上場/決済事業】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 渋谷区道玄坂1-14-6ヒュー…
600万円〜1000万円
正社員
「労務・給与リーダー候補【プライム上場/決済事業】」のポジションの求人です 今までのご経験、ご志向を踏まえ、人事企画の立案から労務管理実務まで幅広く担っていただきます。具体的には、以下の業務をお願いします。 最初からすべての業務に関わるわけではなく、まずはご自身の得意領域から始めていただき、先々はプロセスの策定や制度設計をリードいただくことを期待しています。 ■労務管理実務全般(人事戦略立案~入社前・在籍中・退職後のフォロー) ・組織改編・人員配置に関する業務 ・人事情報・雇用管理に関する業務 ・給与賞与計算に関する業務 ・勤怠管理に関する業務 ・税・社会保険等の諸手続きに関する業務 ・確定拠出年金に関する業務 ・安全衛生・健康推進に関する業務 ・出向・転籍に関する業務 ・人事評価に関する業務 ■データ分析/人材戦略設計 ・ロジスティクスの改善、効率的な運用にむけた課題解決 ・データの利活用(データ分析/管理には、人事管理システム及びExcelの利用機会多数) ・人件費/採用コスト等を鑑みた、適切な人材戦略の立案と運用 ■ブランディング ・広報やIR部門と連携し、ステークホルダーに訴求するための外部表彰プランニング、実行 ・人的資本開示に通ずるKPIの定量的測定、社内外開示 【配属組織について】 現在、労務管理グループは、7名体制(正社員5名、契約社員1名、派遣社員1名)で日々業務に邁進しています。 企業人事経験者というメンバーだけでなく、自発的やキャリア形成を目的に他部門からのジョブローテンションにより加わったメンバー等、多様なバックグラウンドを持つメンバー構成です。 人事企画・労務管理のプロフェッショナルとして、日々社内外を問わず、人事パーソンとしての経験/ナレッジを広げている、向上心あふれるチームです。 【組織の魅力】 キャッシュレス/Fintech/決済ビジネス・・・という日々刻々と変化し続ける最先端のビジネスの中で、持続的な成長をし続ける会社を支えるパートナーの働きがいに繋がる支援の推進は刺激あふれるものです。 育成/タレントアクイジション/タレントマネジメント/RPA/AIなどの導入検討など、”キャリアヒストリー全般に関与”していくことも可能です。 【本ポジションの魅力】 …
JCOM株式会社
【東京:リモート】給与・社会保険(スタッフ職/管理職) ※転勤なし
人事、企画・管理・事務その他
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内…
500万円〜750万円
正社員
体制強化のため、給与計算業務をメイン担当として行えるスタッフを募集します。関連税務や社会保険に関する法令・制度、社内規程に基づく実務を理解して、適正な手続きを行うことが求められます。また、法改正や社内の制度改定に伴い、業務フローの整備を行ったりシステム改修の対応も行っていく必要があります。従業員数1万人超と多いため、業務はチームメンバーで分担して行っていますが、全体を網羅的に把握して給与業務を行っていけるメンバーを募集します。 ---------------------‐‐職務詳細---------------------‐‐ ■給与計算■社会保険手続き■所得税・住民税に関する業務■退職金、人件費計上■従業員申請(身上情報、通勤費)の承認等 ※給与計算と社会保険手続きは外部へ委託して行っているため、委託先への情報連携や業務管理、その他改善業務が中心となります。 ---------------------‐‐キャリアパス---------------------‐‐ ■入社後、労務厚生部の給与グループにおいて、基本的な給与、社会保険業務に従事していただき、その後、複数名のメンバーを取り纏めて、業務を行っていただく予定である。(労務厚生部内においては、担当者→チーム長→グループ長のルートを想定している) ■労務厚生部は人事本部に属しており、人事本部内の管理職や、グループ会社の人事業務の管理職などへのローテーションによって、より幅広いフィールドにて、給与や社会保険業務の経験を活かし、人事・労務関連の責任者として活躍されることを期待している。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社バーンデストローズジャパンリミテッド【サマンサタバサグループ】
人事採用担当★土日祝休み/年間休日120日#残業月10~20h#想定年収400万~
人事、人事・総務・法務系その他
東京都港区三⽥1-4-1 住友不動産⿇…
400万円〜600万円
正社員
店舗スタッフ・デザイナー・バックオフィス……あらゆる部門の採用を担当●コナカグループ傘下のサマンサタバサグループ●レディースアパレル4ブランド展開●年間休日120日+残業月10~20時間●賞与・昇給年2回 アパレルの企画・製造・販売を手掛ける当社の 人事採用ポジションをお任せします。 +:+具体的には+:+ ■採用業務(新卒・中途※割合は半々ほどです) ■求人票作成・媒体掲載選定・媒体掲載準備 ■応募者管理・面接調整・面接 ■会社説明会の実施・学校訪問(大学・専門学校など) ■データ分析・改善策(Excel使用) ■採用計画立案 ※面接や学内説明会等で国内出張が発生する場合があります +:+採用職種+:+ ■販売スタッフ・マーケター・デザイナー・バックオフィスなど 新卒は年間約40名、中途は増員・欠員に伴い適宜求人を行います (媒体・人材紹介経由がメイン)。 ★経験・スキルに合わせて業務をお任せします! まずは、面接調整や媒体・人材紹介の対応から 徐々に慣れていただく予定です。 (変更の範囲)会社の定める業務 試用期間中の雇用形態に差異はございません
SBアットワーク株式会社
【アソシエイト職】ソフトバンクグループ企業向け労務オペレーション.
人事
東京都東京都港区海岸 東京都東京都港区…
400万円〜549万円
正社員
【具体的な業務内容】 ●主な業務内容 ・給与計算、社会保険、福利厚生を担当 ・各社人事に代わって、上記にまつわる業務を実施 ・担当企業の人事および社員からの問い合わせを対応(メールや電話) ・経営に必要な人事データを作成し、グループ会社へ提供 ・業務フローの改善、システム化・自動化を考案など ※業務の手順やスケジュールなどを記載したマニュアルを作成しています。 着任後数ヵ月は、マニュアルを見ながら引継ぎを行っていきます。
PwC Japan合同会社
【東京:リモート】人事マネージャー(障害者チーム) ※年収1000万円以上
人事、企画・管理・事務その他
東京都千代田区大手町1-1-1 東京メ…
1000万円〜1200万円
正社員
【職務概要】 シェアードサービス業務を行う障がい者チームでのマネジメント業務をお任せします 【職務詳細】 チーム全体で200名程度、その中で受託業務のオペレーションチームでのマネジメントをお任せします ・オペレーションチーム50名~80名の全体管掌 ・メンバー育成(定期面談の実施や個人目標の進捗管理及び指導、評価) ・次世代リーダー育成、メンバーのキャリア開発(人材育成スキームの策定から実行まで) ・労務対応、社内関係部門との連携 ・外部、社会資源(障がい者支援機関)との連携 ・社内プロジェクトへの参加、チーム内プロジェクトの企画、運用 ・チーム全体ミッションのリード(採用育成、職場定着、業務拡大の3つのミッションを担う) ■障がいのある方との接し方がわからないという心配も… 障がいへの配慮事項などは既存メンバーがサポートするのでご安心ください。 ★ここがポイント 障がい当事者へのマネジメントであること、組織拡大中であることから、対応いただく分野も幅広く、マネジメント力を強化したい方にお勧めのポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【マネジャー】物流企画
購買・商品・在庫管理系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 全国25拠点とエリアごとに物流センター(DC)を配置。これらを結ぶ幹線便を運行することで、全国のグループ店舗へ、よりスピーディに効率よく決められた時間に商品を供給しています。グループの成長に伴う物流網の再構築を起案及び設計を行っていただきます。新センターの検討、物流スキームの変更、パートナー様の選定、最新物流マテハンの導入などがメインの業務になります。システムを含めた、幅広い物流経験をお持ちの方大歓迎です。冷凍冷蔵物流の経験がない場合は半年程度の現場研修を経て、企画部に配属予定です。 【募集背景】 同社は、全国に多様な業態を展開している某グループの物流会社です。グループの物流機能会社として、365日、毎日工場で製造された食材を、新鮮さと安全性を保ち、効率的に各店舗へ配送しています。同社の物流センターでは、食材の入荷からピッキング、出荷まで、冷凍・冷蔵・定温の3つの温度帯で食材ごとに温度管理と賞味期限管理を実施し、鮮度と「食の安全」を守る厳しい管理体制のもと、全店舗へ出荷しています。お客様の安全に責任を持つ会社として、管理体制の強化のため人財を募集しています。
株式会社アイ・エス・ビー
教育研修MGR【プライム上場/在宅可】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 品川区東京都品川区大崎5-1-…
700万円〜1000万円
正社員
「教育研修MGR【プライム上場/在宅可】」のポジションの求人です 【募集背景】 増員。 教育、研修における体制強化に伴う募集です。 【業務内容】 教育、研修組織における管理職として、組織運営、自社社員に対する教育に係る研修の企画立案~実行等、幅広くご担当いただきます。 ■職務詳細 ・教育組織体制の構築 ・人材育成方針の策定推進 ・新卒/中途入社者の受入れ体制構築、オンボーディング強化 ・研修講師育成 ・技術教育研修の企画、設計 ・各種研修の実施運営~効果分析、改善 ・課員マネジメント 【キャリアパス】 ・まずは、組織体制の構築、自社社員への教育/研修に係わる企画立案、推進に関わる業務をご担当いただきます。 ・将来的にはISBグループ全体の人材育成方針の策定およびグループ連携による教育企画・運営等に携わっていただくことも可能です。 【魅力点】 ・人材育成は当社の更なる事業拡大のために、人事部門の中でも重要な施策の一つです。当社の教育、研修の体制強化および構築を推進していただきます。 ・個人の裁量に任される範囲が広く、新しいアイディアや手法を積極的に提案し、チャレンジできる環境があります。 ・中長期的な成長を見据えて、人事部内はもちろん、システム開発部門などのあらゆる部門と連携を取りながら、当社の経営戦略に連動した教育・研修の推進を行っていただきます。 ・ゆくゆくはアイ・エス・ビーグループ全体での人材育成方針の策定推進を行っていただきますので、社員数約2,500人の規模感で、さまざまな教育施策にチャレンジすることも可能です。
弁護士ドットコム株式会社
人事企画責任者【リーガルAI/グロース上場】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 港区六本木四丁目1番4号 黒崎…
800万円〜1300万円
正社員
「人事企画責任者【リーガルAI/グロース上場】」のポジションの求人です 【ミッション】 人事企画責任者として、企業の戦略目標を達成するための労務管理および人事施策の立案・実行を推進頂きます。 【業務概要】 企業の戦略目標を達成するための労務管理および人事施策の立案・実行を担当します。 組織の成長と安定を支えるため、労働法規の遵守、職場環境の改善、従業員のエンゲージメント向上を目的とした施策の策定など、幅広い人事課題に取り組みます。 経営陣や関連部門と連携し、データに基づいた意思決定を行いながら、持続可能で競争力のある人事戦略を構築します。 【具体的な業務内容】 ■人事戦略の企画・立案 ・経営目標に基づき、短期・中長期の人事戦略を策定 ・人材構成の分析を通じて、組織全体の最適化を推進 ・労務管理の強化を含む、包括的な人事ポリシーの作成と実施 ■労務管理およびコンプライアンスの推進 ・労働法規(労働基準法、労働安全衛生法など)の遵守状況を監視し、必要な対応を実施 ・労働時間管理、休暇取得促進、各種労働契約の適正運用の確保 ・社内規程の改定および従業員への周知・教育を行い、コンプライアンス意識の向上を図る ■勤怠管理と給与計算の統制 ・労働時間、残業時間、休暇の適正管理を行い、労働生産性の向上をサポート ・給与計算プロセスの正確性と効率性を確保し、関連部門と連携してシステム運用を最適化 ・給与データの分析を通じ、報酬に関する改善提案を行う ■報酬・評価制度の設計・運用 ・組織のパフォーマンス向上を目的とした報酬制度や評価制度の設計・見直し ・社内外の市場調査に基づき、競争力ある報酬パッケージを構築 ・評価プロセスの公平性と透明性を確保し、従業員のモチベーションを高める施策を推進 ■労使関係の調整と職場環境の改善 ・労使関係を良好に保つための施策を実施 ・職場環境の改善を目的とした各種施策の企画・実施(例:メンタルヘルス対策、安全衛生管理) ・労務リスクの早期発見と対処を行い、労働争議の予防策を策定 ■人事データベースの設計・分析と施策の効果測定 ・人事データベースの設計 ・人事データ(離職率、勤怠状況、従業員満足度等)を分析し、データに基づいた意思決定をサポート ・各種施策の効果を測定し、PDCA…
KPMG税理士法人
HR給与計算・社会保険サービス/マネージャークラス
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 港区六本木1-6-1泉ガーデン…
800万円〜1000万円
正社員
「HR給与計算・社会保険サービス/マネージャークラス」のポジションの求人です 【期待する役割】 Accounting and People Services部門において、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供していただきます。 【業務内容】 ・月次給与計算、賞与計算、退職金計算、年末調整計算、合計表作成 ・源泉所得税に関するアドバイス ・社会保険、労働保険の諸手続代行(併設のKPMG社会保険労務士法人により提供) ・就業規則等の見直しなど労務に関するアドバイス※日系企業向けには海外赴任者に対する税負担均等化のアドバイスなども提供 【組織構成】 Accounting and People Services/給与計算・社会保険サービス部門は30名で構成されています。 【魅力】 当法人は、日本における大手税理士法人として、また、国際会計事務所であるKPMGのメンバーファームとして、日系、外資系を問わず多くの顧客の活動を税の観点から支援し、少しでも付加価値の高いサービスとより高い満足の提供を目指して日々研鑽に努めています。さらにKPMGジャパングループの一員として、あずさ監査法人および、KPMG FASグループ、KPMGコンサルティング等のアドバイザリーチームとも連携したサービス提供を行っています。