GLIT

検索結果: 16,066(81〜100件を表示)

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

電池制御/電源制御システムの開発設計<電動車両向け>

制御系プログラマ

愛知県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社にて、あらゆる電動車両向けの電池を制御するための電池状態検知、電池制御システムの開発/設計業務業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・あらゆる顧客要求仕様を満足することができる競争力あるシステム開発   市場動向分析、内外製競争力分析、サプライヤ動向分析から5年先/10年先を見据えた中長期システム開発、電池状態検知の技術開発戦略の立案と具体的な推進を担当いただきます ・競争力あるシステムを実現するための各構成機器、電池状態検知制御の開発推進   競合他社に勝つために必要に応じ汎用部品ではなくカスタム仕様の機器(リレー、センサ)を採用するのですが、機器仕様の立案と開発推進を担当いただきます ・海外含む世界中の顧客と仕様調整および仕様に基づくシステム設計構想   具体的な顧客からの引き合い案件に対し仕様調整しつつシステム設計構想を立案いただきます。希望に応じ海外勤務、海外出張可能です ・機器部品選定からシステム設計システム機能/性能評価、信頼性評価   システム設計構想に基づき部品選定、システム設計を推進し、完成したシステムの機能/性能評価および信頼...

株式会社マクニカ

【神奈川/新横浜】AIアプリ・サービス開発、プロマネ

制御系SE

神奈川県 横浜市港北区新横浜1-6-3…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【神奈川/新横浜】AIアプリ・サービス開発、プロマネ」のポジションの求人です エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、NVIDIA社が提供するAI関係(生成AIやデジタルツイン等)のソフトウェア技術のリサーチ、社会実装に向けたソリューション構築業務を行って頂きます。 【具体的な職務内容】 ■ロボティクス分野へのAIおよびデジタルツインの導入支援 ■大手データセンターへのAIインフラの環境の構築、ソフトの導入支援 ■製造業へのAI環境導入支援 ※参考:NVIDIAについては下記リンクをご確認ください https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/manufacturers/nvidia/ 【ポジションの魅力】 注目されているAI市場のリーディングカンパニーであるNVIDIA社のソリューションを取り扱うことで、最先端のAI技術をいち早く検証、実装することができます。様々な世界各国のパートナーとの交流が多く、海外企業とのビジネスディスカッションや海外出張など、貴重な経験を早期に体感することのできるやりがいのある仕事です。 【組織構成】 ■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル/最寄駅:新横浜駅) ■配属予定部署:クラビスカンパニー 第1技術統括部 技術第4部 ■人数構成(年齢層):5-10名(平均35歳前後) 【働き方】 ■在宅:週1回の出社日の他は業務状況に合わせて自由に決めていただけます。 ■出張:国内出張が月に数回、海外出張が年に数回ございます。 ■残業:平均30時間程度 ■定年:60歳

株式会社野村総合研究所

【愛知】組み込み系アプリケーションエンジニア/モビリティ開発

制御系SE

愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目21番…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【愛知】組み込み系アプリケーションエンジニア/モビリティ開発」のポジションの求人です 【配属予定組織】 TMシステム開発部 【組織の概要】 産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。 中部支社はその産業ITソリューション部門の中部拠点であり、配属予定先であるTMシステム開発部は日本を代表する自動車メーカーがメインのお客さまとなります。 バックオフィスや販売系など業務に関わるシステム開発よりも、コネクティッド領域などの車両関連サービス開発が中心となります。モビリティカンパニーへの変革の最中にあるお客さまの、次世代を支えるシステム開発に関われることが特徴です。 【募集職種の期待役割】 車載システムや組み込み系開発に関する知見を活かしてサービス開発に携わっていただくことを期待しています。 現在当社はコネクティッド領域の中でも特にIVI(in-vehicle infotainment)やリモートサービスの開発を強化しようとしています。サービス開発にあたり、ナビ、カーオーディオ、音声エージェントなど車載システムから得られたデータを元にセンターからサービスを提供していくためのシステム開発が必要となりますが、車載システム関連の知見や組み込みに関する技術を持つメンバーが不足しております。 これらの領域の知見を持つ方を採用することで、当社がお客さまに提供できるサービス範囲を拡大していきたいと考えています。 【具体的な職務内容】 コネクティッド領域におけるシステム開発業務をご経験に応じてリーダーもしくは、メンバーとして推進していただきます。 自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。 ・要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ・基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応 ・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応 ・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応 ・コネクティッド領域に関する先端技術調査や新規開発テーマの探索 場合によってお客さまの海外現…

東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー

運転支援・自動運転向けシステム開発エンジニア・プロジェクトリーダ

制御系プログラマ

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、運転支援/自動駐車/MaaS製品のシステム開発・製品化をご担当頂きます。 【具体的には】 ・OEM要求仕様の分析及び分析に基づいた仕様提案および仕様調整。 ・製品におけるシステム全体開発、機能安全開発、セキュリティ開発、ECUシステム開発。 ・検証環境構築(HILS環境、SILS環境)。 ・OEM/協業パートナーとのプロジェクト推進。 ●使用言語、環境、ツール等 C、Python、Java、VBA、 JIRA、Redmine、MATLAB、Simulink、CarSim、EA

三菱総研DCS株式会社

【バックエンドエンジニア】<客先常駐>

制御系プログラマ

客先常駐>京都府相楽郡

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

MUFGグループのシステム開発部門に常駐し、関連システムの開発、改修支援を担っていただきます。PL、PMとしてより活躍の幅を広げていきたい方は、ぜひご応募ください。 融資、預金、営業店(端末)システムの3つのチームに分かれており、ご経験や志向に応じて配属を決定します。 顧客との距離が近く、要件調整等コミュニケーションをとる機会も多くあります。

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

ソフトウェア開発< 車両故障診断用機器>

制御系プログラマ

愛知県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

車両の故障診断に必要な機器の企画、開発、量産立上げ、品質保証、運用保守をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆故障診断機器の製品企画 ・市場/顧客ニーズや競合動向を踏まえた、新しい故障診断機器の製品企画 ◆故障診断機器の開発・量産立上げ ・組込みソフトウェア設計(OSポーティング、基本環境構築、ドライバ開発) ・パートナー会社への要件提示、開発マネジメント ・試験評価・品質保証 ・上記におけるQCD管理 ◆故障診断機器の運用保守 ・市場の声の分析、および次期型製品への反映 【開発ツール/環境】 C/C++言語 ITRON Linux 【業務のやりがい・魅力】 ・同室で開発している診断機器は、同社の中でも数少ない最終製品です。そのため企画~開発~量産~市場展開~運用保守まで、モノづくりにまつわる一連の業務を担っており、色々な業務を経験できる職場です。本人の適正や希望を考慮し、様々なスキルアップの機会を得られます。 ・エンドユーザや顧客、診断現場との距離も近く、自身のアイデアを具現化し、世に出す製品に反映し易い職場です。 ・今後クルマがどのような形に進化しても、安心安全なクル...

東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー

システム開発<シャシー制御>

制御系プログラマ

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、シャシー制御のシステム開発からソフトウェア開発までを担当して頂きます。 【具体的には】 ・車両の運動性能を最適化するシャシー系部品のシステム・ソフトウェア開発 ・高度な制御アルゴリズムの設計・実装 ・シミュレーションおよび実車テストによる性能評価と改善 ・他部門との連携によるプロジェクト推進 【使用言語、環境、ツール等】 使用言語:C言語、Python、UML 環境・ツール:Matlab/Simulink、JIRA、Bitbucket、Enterprise Architect(EA) 、統合開発環境(MULTI) 【キャリアパス】 システム~ソフトウェア開発の経験を通し、開発スキルや製品知識を身に付けたうえで、プロジェクトを牽引するリーダとして能力発揮することが可能です。

エンジン制御をコア技術とする日系ベンチャー企業のグループ会社

プロジェクト設計・マネジメント<ECUおよび車両開発>

制御系プログラマ

愛知県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■大手完成車メーカーにて、自動車を制御するコンピュータ(ECU)の開発および車両開発のプロジェクト設計・マネジメントを担当します。 企画段階の情報から、部品構成や関係部署、影響範囲を検討し、開発日程の立案、仕様・搭載検討、関係部署やサプライヤーとの調整、スケジュール作成・管理等を行い、車両制作部署への部品供給までの一連の業務を経験できます。駆動制御、ボデー制御、車対車・路面等の通信に関するITSシステム等、様々なシステムに関わることができるため、自動車の構造やシステムに関する広い視野を身に付けられる業務です。 【具体的には】 ・ECU開発日程立案~部品供給までのプロジェクトマネジメント ・各種ECU仕様・搭載検討 及び 仕様書作成 (搭載3Dデータ、制御/通信/ハード仕様書、配線仕様書等) 【キャリアパス】 ベースとなる技術分野は機械、電気電子、ソフトウェアと幅広く、論理的思考力とコミュニケーション力が必要となる業務です。ソフトウェアや自動車業界未経験からでもスタートでき、車両システムや車両開発の流れなど一連の業務を経験して、将来的にモデルベースでの制御開発...

東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー

電気電子システムの先行開発<モーターサイクル向け>

制御系プログラマ

静岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・モータサイクル向け電気電子システムの先行開発  -パワートレイン、トランスミッション、ADAS、シャシー等の車載システム開発  -コネクテッドサービス、ITS等のコネクテッドシステム開発  -システムレベルアーキテクチャ設計 【やりがい・魅力】 同社はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。 多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。

株式会社ディスコ

生産設備開発エンジニア(画像処理)【長野・茅野】

制御系SE

茅野工場:長野県茅野市豊平480

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■精密加工装置/モータ製造に必要な、部材の仕分け・ピッキング用設備など ■生産設備の開発~製作 ※構想だけでなく、実際に開発を行うまで幅広くご担当頂きます。

大手商社グループの金属部品加工に強い日系精密機器メーカー

ソフトウェア開発エンジニア

制御系プログラマ

静岡県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)生産ラインの自動化・効率化に向けたソフトウェア開発 精密位置決めステージの生産設備や、検査設備のソフト開発、メンテナンス対応 (2)精密位置決めステージ等を制御するアプリケーション開発 【仕事のやりがい・面白さ】 ご自身の経験やスキルを駆使して精算プロセスの改善と最適化に一緒に取り組みましょう!また、業務を通じソフトウェアのスキル向上だけではなく、メカや制御(ハード)の知識を身に付けることができます

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

運転支援・自動運転システムの研究開発

制御系プログラマ

栃木県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■先進安全支援システム(運転支援・自動運転・駐車支援)と視界支援システムに関わる業務をご担当いただきます。

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

アルゴリズム設計開発・組込みソフトウエア設計開発・ソフトプロジェクトマネジメント<車載画像センサ>

制御系SE

愛知県、兵庫県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■自動車の安全技術は、予防安全へ急速に動きつつあり、運転の自動化、衝突防止へと大きく変貌を遂げるなか、同部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献すべく、製品開発に取り組んでいます。この画像センサ開発において、以下業務のいずれかに関わって頂きます。 【具体的には】 ●画像センサ信号処理・認識アルゴリズムの設計開発  ・画像処理・画像認識処理の開発・マイコン/SoC等への組込み実装  ・PCやGPUを用いたAI等の機械学習基盤の開発・性能評価基盤の開発  ・製品向け画像認識アルゴリズムのソフト実装、テスト設計、品質プロセス運用  ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発  ・画像センサ信号処理・認識アルゴリズムのプロジェクトマネジメント ●画像センサ向け組込みソフトの設計開発  ・画像処理・画像認識処理の開発・マイコン/SoC等への組込み実装  ・組込み用基本ソフト(OS・RTOS等)や車載ネットワーク通信ソフトの設計開発・実装  ・画像センサ組込みソフト・基本ソフト開発のプロジェクトマネジメント  ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や...

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

運転支援・自動運転システムの研究開発<開発プロセス>

制御系プログラマ

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■先進安全支援システム(運転支援・自動運転・駐車支援)と視界支援システムにおけるOTA(Over The Air:車両などのデバイスのソフトウェアを無線通信で更新)適応に際する、開発プロセスの設計・標準化を担当していただきます。 【具体的には】 ●各開発部門の開発プロセス調査/現状把握 ●アジャイル開発シフトにむけたプロセス改善案策定 ●開発方法の標準化 【魅力・やりがい】 ●安全運転支援システム、自動運転、自動駐車、視界支援領域において、業界の中でもトップクラスの性能とスピードで新技術の上市を行なっており、業界をリードできるポジションを担う可能性を秘めています。 ●最先端の技術が身に付くと共にお客様価値に直結する技術の開発に携われます。

ハイセンスジャパン株式会社

【川崎】スマート・センシング スペシャリスト

制御系SE

神奈川県 川崎市川崎市高津区坂戸3-2…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【川崎】スマート・センシング スペシャリスト」のポジションの求人です 家電向けスマートセンサー技術の研究・開発業務を行います。 1.ターゲット達成に向けた技術探索と実装。 2. スマート センサー技術の研究とアプリケーション開発における外部協力を担当します。 社外企業と協力を行い製品への実装を検討いたします。 3. 人体や環境などをセンシング (赤外線、レーダー、画像、レーザー、空気品質など) を行うアプリケーション研究・開発。 4. スマートセンサーモジュールのシステム設計、仕様策定、技術レビュー等を行います。 プロジェクトを取りまとめ、目標に向けた進捗の達成に責任を持ちます。 5. スマートセンサーに関する技術調査、技術改善、特許検討等。 【同社の魅力】 テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。 また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 【今後のミッション】 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。 【今後の開発テーマ例】 〈冷蔵庫〉真空保存、恒温・氷温保存、光保存などの保存技術に関する研究/新しい精製触媒材料に関する研究/超薄型冷蔵庫製品の製造工程、VIP塗布工程および発泡工程に関する研究 〈ルームエアコン・業務エアコン〉冷凍システムの設計と全体の制御に関する研究や指導/周波数変換コントローラの信頼性向上とコンパクト化の研究/ヒートポンプ用のマイクロチャネル技術/屋内機および屋外機の低ノイズ技術/マルチライン制御技術/広範囲のインバーター制御技術/パワーエレクトロニクス技術/故障予測技術 〈洗濯機〉縦型自動洗濯機の低騒音技術/縦型自動洗濯機の洗浄・水流技術

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

BSW(BasicSoftWare)開発

制御系プログラマ

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■車載エレクトロニクス製品に搭載するBSW開発をご担当いただきます。 【具体的には】以下業務のいずれかに携わっていただきます ●AUTOSARをベースとしたBSW開発  ●車載エレクトロニクス製品へのBSW導入/適合開発 ●車載エレクトロニクス製品のソフトウェアアーキテクチャ企画/提案  ●開発設計業務のマネジメント全般 ※東京初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間~数カ月程度(最長でも6カ月以内)) 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・組込ソフトウェア開発、AUTOSARベースのBSWを用いた製品ソフト設計のスキルアップ ・自分の作ったものが多くのECUに搭載され、顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます ・ソフト開発だけにとどまらず、企画やアフターサービスなど一気通貫で多岐な業務を経験できます ・ドイツ、アメリカ、中国をはじめ国内外の拠点を活用した...

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

ソフト/システム開発<乗員監視センサ>

制御系プログラマ

愛知県、東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 以下のいずれかの業務を担当いただきます ■画像センサ向け組込みソフト/ハードの設計開発 ・画像処理・カメラ制御処理及びアプリの開発・回路設計・マイコン/SoC等への組込み実装 ・画像センサ制御等のソフト組込み・基本ソフト開発のプロジェクトマネジメント ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 ■乗員認識や状態推定のアルゴリズム開発 ・車室内画像センサの結果を用いた乗員状態推定ロジックの開発 ・乗員状態推定ロジックの性能評価、性能評価のためのツール開発 ・法規動向、交通事故分析などをもとにした将来技術企画 ・製品の先行開発および量産製品への織込みおよびマネジメント ■開発ツール/環境 C/C++ Matlab/Simulink Python OpenCV Confluence, JIRA Gitlab, SourceTree 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 これまでのヒューマンエラーを検知する事で防げなかった事故を抑制する製品を開発する事で車における新しい分野のエンジニア...

非公開

適合業務<制御機能・診断機能>

制御系プログラマ

群馬県、茨城県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等の適合業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・インバータ制御・モータ制御もしくは充放電系のチューニング(適合テストの書き換え・調整) ・将来的には適合業務の効率化や改善業務 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでいて常に技術的にも成長できる環境であり、且つ、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。又、現在では海外拠点での開発が重要であるが、ドイツ、中国等の開発拠点と連携しグローバルに活躍できる環境があります。 【ミッション/期待される役割・責任】 ・HEV/EV用インバータ、モーター及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務 ・HILS、モーターベンチでのインバータ制御、モータ制御の動作検証...

東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関

システム設計<燃料電池>

制御系プログラマ

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて自動車および、新たなアプリケーション用燃料電池(FC)システム開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・システム設計、要求仕様および達成技術の構築 ・制御コンセプト立案及びアーキテクチャ・制御仕様の構築 ・制御モデルの作成、HILS検証 ・サブシステムおよび各種コンポーネントに関する技術開発および、設計と評価 ・FCシステムやFCVを用いた検証・テスト ※サブシステム例:エア供給システム、水素循環システム、冷却システム、電装システム等 ※現場配属後はOJTがつくため、バックアップを受けながら働くことが可能です。 ※年に3回、部門長とキャリア相談があり個人の志向に併せたスキル開発を行っていくため、将来的に他部署でのキャリア選択も可能です。 【業務の魅力】 ・同社のメインテーマは「次のモビリティをどうつくるか」であり、そのうえで「電池の研究」は同社が特に力を入れている分野なので、会社の中でも重きを置いている部門となります。 ・水素で発電し、その電気で走る燃料電池自動車は、走行中にCO2や有害な排出ガスを一切出さない究極のエコカーです。その水素を再生可能エネルギーか...

非公開

電池制御開発・電池性能評価<定置用蓄電池システム>

制御系プログラマ

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■新規事業として、EV用バッテリーを流用した定置用蓄電池システムの開発を進めており、電池制御開発・電池性能評価を担当していただきます。 【具体的には】 EV用電池セルが備える性能を深く把握し、その特性を活用して定置用として新しい電池制御仕様(BMS&EMS内制御仕様)を作り上げることで、EV用電池の価値を最大化し、新しい定置用蓄電池システムの開発を行います。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード