希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,629件(1221〜1240件を表示)
三菱総研DCS株式会社
労務・厚生推進リーダー(データ分析~業務改善/リモート主体)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 港区三田三丁目5番19号東京三…
600万円〜900万円
正社員
「労務・厚生推進リーダー(データ分析~業務改善/リモート主体)」のポジションの求人です 【会社概要】 三菱総合研究所(MRI)、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の共同出資企業です。三菱グループ随一のIT企業として、高品質なトータルITソリューション・サービス提供により、約5,000社を超えるお客様様の企業価値向上に取り組んでいます。複数の自社サービスも展開しており、主力サービスである人事給与サービス「PROSRV(プロサーブ)」は、受託数2,000事業所と、わが国トップクラスの実績を誇ります。 【業務内容】 労働に関する法改正の対応はもとより、常に次世代を意識した労務系の制度改定にも、能動的に取り組んでいただきます。 ■入社直後 労務データ集計/分析、勤務ルール指導/改善、給与計算データ作成、労働関連法改正対応、福利厚生運用/改善、安全衛生・健康管理運用/改善、労務・福利厚生制度企画/改定、官公庁対応、その他人事関連施策の対応/推進/健康経営に関する業務など 将来的にはプロフェッショナルとして、部内ローテーションにより人事業務を幅広く経験いただくことも可能です。 【魅力点】 ■労務実務遂行に留まらず、データ分析や業務運用改善など+αの業務に取り組み、労務人材としてのステップアップが期待できます。 ■健康経営など昨今市場で求められるテーマの業務経験が積めます。 ■自社メンバーのためにより良い環境づくりができるやりがいがあります ■給与計算など実作業は一部委託しており、制度企画面や施策推進にフォーカスできます。 ■管理職やスペシャリスト、他人事領域など幅広いキャリアパスを選択できます。 ■リモートメインかつフレックスの環境でワークライフバランスを整えながら就業可能です。
非公開
【金融業界向け】Salesforceコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■金融機関向けを中心に、業務課題に応じてSalesforce製品を活用した案件をご担当いただきます。 ■業務分析から課題に応じた提案、上流工程の遂行を中心に、企画・検討及び提案から実現に至るまで、一気通貫で伴走いただきながら、Salesforce製品を活用したお客様の業務改革に広く関与いただくことを期待しています。 【魅力】 現在、事業成長に向けて、新規エリアの地銀に関わる案件拡大を戦略として掲げています。本採用は戦略を牽引する核となる人材を想定しており、自身のスキルアップとともに事業拡大を肌で感じられるやりがいのあるポジションです。 また、在宅勤務や残業時間調整など、個人の希望にあわせた働き方ができる環境のため、WLBを保ちつつ、スキルアップしたい方におすすめです。
株式会社SHIFT
【人事/研修】新卒研修企画・実装リーダー/リモート可
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 港区麻布台一丁目3番1号麻布台…
600万円〜700万円
正社員
「【人事/研修】新卒研修企画・実装リーダー/リモート可」のポジションの求人です ※この会社で新卒採用領域に携わることの魅力※ 25卒300名を予定しておりますが、27卒には1000名、2030年には3000名の新卒入社を採用していきます。 その中で、採用としてのマンパワーだけではなく、給与のアップデート・知名度やコーポレートブランディング(就活ランキング業界トップ10を狙うためにできることは?)動画サイト使用企画、新卒受け入れ研修体制の構築など、ミッションがたくさんございます。それぞれのご志向性に合わせてお任せする領域は決定いたしますが、 やりたいと手を上げればいくらでも挑戦をさせてくれる会社です。 ※同社管理部門について※ 人事組織だけで200名が在籍。 IRでも人的資本経営に10ページ以上割いており、事業計画(IR)に人事組織としての未来像があるとおり、「ヒト」を中核に置いている企業でございます。 経営陣からの【人事】への期待値が非常に高く、外部のHRコンサル部隊が立ち上がるまでに成長。圧倒的な【攻めの管理部門】としてチャレンジができる環境です。 単なるオペレイティブな管理部門をご希望な方よりは、常に変化を楽しみ、自身の成長にやりがいを感じることができる方がマッチしております。 人事組織の強さがしっかり数字にも現れています。 ・定年:70歳 ・年間平均昇給率:11%(23年実績) ・平均残業:7.5h/月(23年実績) ・離職率:6.9%(23年実績)※業界平均10%~12% ■概要 現在はグループ連結で1万人を超え、企業規模としても成長をつづけておりますが、今後の更なる成長を目指して新卒~第二新卒の若手人材の採用・教育を強化していきます。直近は単体で23卒160名、第二新卒年間約300名(FY23)といった規模ですが、今後は年間数千人規模での採用を行っていく予定です。 なお、採用数だけでなく採用の質にも拘っていきます。新卒初年度から年収800万円でオファーできるような優秀層も採用していきます。そのため、幅広いターゲット、多様な人材に合わせた育成プラン、フォローアップが必要にです。当社が新たなステージに挑むために、チーム強化を目的に増員いたします。 本ポジションでは、まずは24卒新卒入社者の内定~入社後のオン…
非公開
労務部長/戦略立案~実行/東証グロース上場企業
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 労務部では、就業規則や細則の見直し、労務ツールの改善、日々の課題解決など、現場目線での実効性ある施策を進めています。しかし現状ではこれらの定常業務に追われ、「業務の標準化や運用の仕組み化」、また「人材の定着率向上、エンゲージメント改善」といった中長期的な課題に十分取り組めていません。特に保育士の離職率が下がらず、採用コストも増加しているため、これら施策の強化が急務です。 今回ご入社いただく労務部長には、メンバーのマネジメントだけでなく、誰もが実践できる業務プロセスの標準化や、従業員の定着・エンゲージメント向上へ積極的に取り組んでいただける方を求めております。 【職務内容】 下記業務を中心にお任せします。 ・経営陣へのレポーティング ・メンバーマネジメント(7名、20代~40代) ・人事制度見直し・構築・運用 ・アウトソーサーマネジメント ・労務問題発生時のイレギュラー対応 ・労務オペレーションの効率化 ・労務関連システムの最適化 ・報酬管理/社員給与の管理 ・勤怠管理/福利厚生関連業務 ・社会保険や健康保険関連業務(電子申請経験なら尚可) ・入退社および在籍管理/システム導入及び人事企画業務等 ・年末調整運用 【組織構成】 ■人事部労務グループ ・メンバー7名(20~40代) ・定常的な業務は勤怠、給与、各種申請処理でチーム分けをしています。 ・その他の業務は必要に応じて補完しながら対応しています。 【魅力】 ■将来的に人事部全体の統括や総務部トップとして管理部門の最高責任者を目指すことができます。 ■実務からマネジメントまで幅広く携われ、組織運営に大きな影響を与えられる役割です。 ■組織の定着率強化やエンゲージメント改善に本格的に取り組めます。 ■経営陣へ直接レポーティングし、経営戦略実行の一翼を担えます。 ■給与計算、勤怠・福利厚生、社会保険など定常業務のほか、人事制度の構築やシステム最適化など幅広い業務経験が積めます。 ■20代~40代のバランスの取れたチームのマネジメントを任せられます。 ■労務システムやオペレーションの効率化、人事制度見直しなどの改革に主体的に携われます。 ■組織改善や施策導入において自分の意見や行動力を活かせるポジションです。
非公開
人事制度企画(課長クラス)/プライム上場メーカー/離職率2%
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
現行の人事制度の利用率向上を目的に制度のリニューアルや、既存制度の運用を中心とした下記業務をお任せ致します。 現行の制度はあるものの、利用率が思わしくなく形骸化している状況の為、既存制度の運用見直しや新制度の導入など、「人事制度の刷新」を遂行頂きます。 【具体的な職務内容】 ・人事評価制度改定、企画、運用 ・採用業務等の人事業務 ・メンバーマネジメント 【ポジションの魅力】 ・より良い制度へのリニューアルに向けて、裁量高く取り組むことが出来ます。 ・経営層や社内各部署への制度浸透を目指して、社内への推進力、運用力を発揮できるポジションです。 【同社について】 ■グローバル展開と高い品質・技術力を保持しており、海外売上高比率は7割以上を占めています。 ■同社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで幅広く使用されており安定した収益構造です。 大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率は70%を超えています。 ■人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランなど充実しています。 ■平均勤続年数:17.5年(2019年度) 【募集背景】 増員募集になります。 現行の人事制度の利用率向上を目的に制度のリニューアルや、 既存制度の運用等をお任せ致します。 【組織構成】 人事制度、福利厚生等採用以外の領域を幅広くを担っている部署になります。 部署人数:7名
非公開
中途採用責任者候補【1000名規上場企業/AI・SaaS】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1300万円
正社員
急成長する事業に対応するため、採用チームとして全社を巻き込んだ施策や改善が求められます。中途採用マネージャーとして、事業戦略に基づいた中途採用戦略の企画、立案~実行、改善をお任せします。 【業務内容について】 従来の手法に囚われない革新的なアプローチが必要とされています。正解のない課題に対して、トライ&エラーを恐れず挑戦していける方を求めています。 ■事業計画、組織戦略に基づく中途採用戦略の企画、立案~実行、改善 ■採用に関わるブランディング、マーケティング活動(採用サイト、会社説明資料の改善) ■グローバル人材の採用に向けた戦略立案~実務実行 ■人事に関する全社横断的な問題解決、タスクフォースの企画と実行 ■チームマネジメント ■経営陣へのレポート 【同社の採用について】 当社はプロダクトの順調な成長と多角化、そして継続的なM&Aにより、高い成長を遂げています。2024年には従業員数が1,000名を超え、メガベンチャーと呼ばれるフェーズに入りました。今後も成長をさらに加速させ、2030年までに数千名規模の企業を目指しています。 昨年度の中途採用実績は約70名であり、本年度はこれを上回る見込みです。事業成長に伴う組織の変化を常に把握し、各部署が求める人材を迅速かつ的確に確保することがミッションです。 【本ポジションの魅力】 ■経営層との距離が近く、マネージャー自ら企画をプレゼンして推進していきます。経営層から直接フィードバックを得る機会が多くあることで、ビジネスの全体像を把握しながら成長できる環境があります。 ■急成長フェーズにあり、変化の激しい環境下ですので、挑戦的な課題に取り組んでいただきます。通常数年かかる経験を短期間で積むことができるため、市場価値を大きく高められると思います。 ■グループに生成AIの会社を持ち、積極的に最先端の技術を取り入れる環境です。今後変化していく社会の中で、求められる能力が自然と身につきます。 【キャリアパスについて】 積極的な採用活動やM&A、子会社の設立により従業員数が急速に増加しており、新たな組織やプロジェクトが次々と立ち上がっていますので、希望するキャリアを実現していただくチャンスは多くあります。 例: ・本社/子会社の採用責任者 ・本社/子会社の人事部長 …
エムディー株式会社
採用担当(マネージャー候補)IPO準備中(N-2期)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 東京都港区麻布台1-3-1麻布…
600万円〜1000万円
正社員
「採用担当(マネージャー候補)◇IPO準備中(N-2期)」のポジションの求人です ◇◆2028年のIPOまでに、70名以上の組織体制を目標としている当社で、即戦力人材の採用をお任せします/。社員がワクワクするような組織体制づくり◆◇ ■採用背景: 現在採用担当の方が2名おりますが、採用未経験のため採用力強化のための増員募集となります。 採用ポジションは、開業コンサル・経営コンサル・営業・エンジニア・デザイナー・バックオフィス等です。 ■期待する役割: 中途採用が中心となるため、応募者に寄り添った対応をお願いします。 また、内定から入社までのフォローなど相手の立場に立った行動を期待しております。 ■業務詳細: <まずお任せする業務> ・中途採用戦略立案 ・採用ブランド強化に向けた施策の企画/実行 ・母集団形成施策(エージェント/スカウト/リファラル等、様々な手法の打ち出し) ・面接/面談対応 ・候補者フォロー対応 ※紹介会社やエージェントを使い、1ヶ月あたり500件超の書類選考から約50名の面接を実施、2025年中に25名の採用を行います。 <ゆくゆくお任せする業務> 社員教育、人事考課制度運用等 ■配属先情報: 部長・主任・課員3名体制で構成されている人事部に参画していただきます。
非公開
若手人材の育成責任者【管理職候補/上場/定年70歳/高成長】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
◆◆人材戦略部 部長直下で若手人材の育成・教育領域のブレーンとなる方を募集します◆◆ 当社は、品質保証という強固な事業基盤をベースに、DX推進、AI活用、経営コンサルなど多様なビジネスを推進しています。 創業から従業員を企業のもっとも重要な資本のひとつとして捉え、成長戦略や事業運営のKPIと密接に紐づけた人的資本活動に真摯に取り組んできました。 今後は若手人材の採用・教育をさらに強化し、2030年までに年間1,000名規模の新卒社員を採用していく予定です。 IT人材の不足は昨今社会課題となっていますが、同社がIT人材を育成していくことでIT人口を純増させ、日本の国際競争力を高めていきたいと考えているからこそ、若手人材の育成・教育は同社において、経営の重要戦略となっています。 1,000名の優秀な新卒社員の受け入れに向けて、入社前から入社後の活躍支援のグランドデザインを経営陣や現場の事業部長と設計していくのは、教育制度だけでなく評価制度や企業文化なども総合的に動かしていかねばならず、難易度の高い舵とりとなります。その舵とりを現部長とともに推進いただく責任者候補を募集します。 【業務内容】 新卒社員の内定後~入社、その後の若手人材の活躍支援まで同社の人材育成戦略を一気通貫でお任せします。 <育成企画> ・新卒社員の育成におけるグランドデザイン/企画業務 −コンセプト設計 要件定義の設定/目標の設定/オンボーディング −全体スケジュール設計 社内外との折衝を含むスケジュールの策定 −KPI設計、データ分析 多角的な面から採用を分析し、育成戦略のPDCAを回す −経営陣/役員へのレポーティング − 入社後のパフォーマンス分析 −企画推進フォロー <組織マネジメント> ・進捗の管理/アドバイス ・メンバー育成 【目指せるキャリア】 採用・教育は当社にとって非常に重要な経営戦略の1つです。昨今、人的資本経営という言葉が話題になっていますが、まさに経営目線で人的資本を考える経験を積むことができます。 その先のキャリアとしては、事業やバックオフィスのHRBP、グループ企業のCHRO、或いは広く人事の経験を積まれたい方は、…
非公開
人材育成、研修企画運営担当
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
【同社および同部門の位置づけについて】 同社はもともと同社グループ会社のIT部門がスピンアウトして設立したIT企業となります。現在は、同社グループ全体のIT支援を行い、グループ全体のIT推進の一躍をになっております。同社には2023年には2000名を超える社員が在籍しておりますが、業態がら多くのIT人材が在籍しておる環境です。システム開発において大切なのは「人」であるという考えから、社員が働き甲斐をもち自律的にスキル・専門性を高めながら、会社の価値・競争力を高めていくために同社では人材育成・教育研修について専門組織を立ち上げ、力を入れております。 【期待する役割】 同社及び同社グループ各社のIT教育研修・施策に関する企画・設計・運営業務を担っていただきます。 【職務内容】 ・人材育成施策の企画・運営 ・研修の企画・運営 IT、グローバル、コンセプチュアル・ヒューマンスキル向上の研修、新人・若手向け研修 等 ・資格取得推進・自己啓発支援制度の企画・運営 <主な関係者> 社内:本社部門、開発部門のマネジメントおよびメンバー 社外:外部研修ベンダー等 【魅力】 同社グループのシステム部門は拡大期にあり、人材育成の重要性が益々高まっています。 日本最大・世界有数のメガバンクグループの中で中長期的な企業価値向上や経営課題、それらに紐づく人材に対する課題や対応策を長期的な視点や高い視座で考え企画・推進できるなど、大きく成長する機会があります。 【募集背景】 同社は同社グループのシステム開発・運用を担っています。 システム開発・運用に重要なのは「人材」であり、社員が働きがいを持ち、自律的にスキル・専門性を高めながら、会社の価値・競争力を高めていくことが必要です。 そのために教育研修部門は、会社の経営戦略に基づいた人材戦略、人材育成方針に応じて、研修や施策を通じた社員の技術力・スキルの向上を後押ししていかなければなりません。 このような背景を踏まえ、会社の基盤となる「人材育成」のポジションで、同社の教育研修に関する企画・設計・運営を推進・実施していただける方を募集しています。 【組織構成】 ITアカデミー:約45名(全体)
非公開
DX・ITコンサル/シニアコンサルクラス【コンサル未経験歓迎
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【ポジション概要】 シニアコンサルタントとして、様々な業界・領域の様々な顧客を中心に多様なコンサルティング業務およびプロジェクトマネジメントに携わって頂きます。 (※ご入社時のポジションとしてはシニアコンサルタントを想定) 【業務内容】 IT戦略立案、新規システムのグランドデザイン策定、クラウドの最適化、RPA支援、セキュリティ支援など ・IT戦略:IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定/IT ガバナンス構築支援/新規システムグランドデザイン策定 ・プロジェクトマネジメント: PgMO 、 PMO 支援、ベンダー選定支援 ・テクノロジー戦略支援:DX企画構想/働き方改革に向けたRPA 導入 ・その他クラウドなど 【案件実績一例】 (1)大手医療機メーカー様:DX戦略及び人材育成計画の策定支援 (2)大手損保会社様:システムの刷新・クラウド化のテスト・移行支援 (3)大手精密機械メーカー:インサイドセールス展開およびCRM導入支援・PMO支援 (4)大手通信会社様、大手飲料会社様:RPA支援 その他 【募集背景】 クライアントからの案件数増加に伴い、 コンサルタント~案件獲得を行うマネージャーまで 広く募集をしております。 【同社の特徴】 ■株式上場に向けた拡大基調 グループとして積極的に事業を拡大し、株式上場を視野に急成長を続けています。 もちろん社員からの新規事業の提案も大歓迎です。 ■スタートアップならではのスピード感 まだまだ未完成の組織ということもあり、全社員に組織づくりに参画するチャンスがあります。 さらに、あらゆる決裁がシンプルかつスピーディです。 ■社員それぞれのステップアップへの投資は惜しまない環境 入社後、まずは経験やスキルに応じたOJTからスタートしていただきます。 その上で、あなたが必要だと感じた外部研修や講習などへの参加サポートも積極的に行っていきます。 起点はあくまでもあなた自身ですので、ぜひ積極的に会社のバックアップ体制をご活用ください! ■新規事業の立ち上げ実績あり グループの株式上場に向けて事業拡大中の今、新規事業に対して、予算は惜しまず投資していく方針です。 事業計画書の提出から2~3ヶ月で新規事業の立ち上げまで至ることも不可能ではあ…
非公開
総務業務
人事、人事・総務・法務系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【特色】 新拠点で、某カンパニーでの総務業務のリーダーを担当いただきます。 総務や人事、経理などのコーポレート各管理部署と、各職場とを円滑に結び、職場ごとの環境に合わせて工夫した施策提案が期待されています。 【概要】 テクニカルセンターで、全メンバーが一体となり、もっといいクルマやブランドづくりを推進できるよう、最新のオフィスやクルマに触れられる環境を活かした総務業務を担っていただきます。マネジメントご経験により、チームリーダーやマネージャーをお任せします。 【詳細】 ・各部の総務業務*を一元化し、効率的に中央集中管理 (*人事異動入力、物品管理、予算管理、安全衛生管理等) ・車両開発を支援する各種施策*の企画立案 (*試乗会イベント、モニター車試乗管理等) ・テクニカルセンターの環境を生かした働き方*の提案 (*コミュニケーション活性化のためのオフィス環境づくり等) 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 所属する統括部は、事業企画や生産準備、リソーセス管理の面から、某カンパニー全体を支える職場です。 30~40代を中心に、開発経験者、人事経験者、他社経験者など多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっており、お互いの仕事をリスペクトしあう、オープンで活発な雰囲気の部署です。 某テクニカルセンターを主な拠点にしています。同じフロアには車の設計・開発・営業に携わる部もあり、某カンパニーが一体となってもっといいクルマづくりを加速させています。 <職場ミッション> ・もっといいクルマづくりを推進するため、最新のオフィス環境を活かして、新しい働き方の提案や業務効率化を進める。 ・カンパニーメンバーそれぞれが能動的に行動し、クルマ開発に専念できる環境整備を行う。 【やりがい・PR】 ・24年春に完成したばかりの最新の拠点で、よりよい風土づくりを進める中で、拠点メンバーの笑顔を感じられるやりがいがあります。 ・新しい働き方を社内に広げられるチャンスもあります。 【採用の背景】 新拠点に移転したことに伴い、総務業務の一元管理をはじめ、職場環境整備を加速するため、メンバーの増員を検討しています。
非公開
同社グループ・広告ビジネスのITコンサルティング、DX化推進
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【役割】 同社及び国内同社グループ各社向けの広告取引・メディアプランニング等に関するITコンサルティング、及び現場業務のDX化推進。 また、これらのシステム企画立案・開発・運用プロジェクトのプロジェクトリーダーまたはマネージャー候補。 【職務内容】 (雇入れ直後) ・クライアントおよび営業部署向けの情報共有基盤の企画、開発 ・メディアプランニング、バイイング業務を支える基盤システムの開発、メンテナンス ・その他事業部門における業務のITによるDX化推進 【求める人財像】 ・論理的思考、傾聴をベースに、対話を通じてユーザー部門のニーズや課題を明確にする能力 ■課題とその解決策の説明や合意形成に必要なドキュメンテーション能力 ■各種ステークホルダーとの調整をリードするファシリテーション能力 ■コスト、期間などの制約の中で現実的な課題解決策を策定する能力 ■担当業務を遂行するために必要な業務、ITスキルを自ら獲得できる ■柔軟性、協調性、コミュニケーション能力、ストレス耐性があること ■組織の目標に対してコミットできる姿勢 ※学歴は問いません。
非公開
【リモート勤務】DX推進コンサルタントリーダー候補
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
■業務内容 ◆在宅勤務併用化で働きやすい環境!/大手美術館や通販事業者様など、様々なお客様のDXを推進/平均残業20時間程◆ 本ポジションでは、顧客のDX推進プロジェクトのリーダ候補として、顧客の課題ヒアリングから要件定義、ベンダ選定、導入から実装まで一貫し対応いただきます。 ≪私たちの目指すコンサル≫ 短期的なコンサルではなく長期的な専任パートナーへ ・「全行程最適」の手段を提案 一部の工程だけではなく、全行程を視野にいれ、ツールやベンダーに関係なく最適な手段を提案 ・「生産性向上をコミット」した伴走 PoCや導入支援だけではなく導入後の効果測定、ケアまで組織一丸となって実施 ≪業務内容≫ 大手美術館や通販事業者様など、様々なお客様のDXを推進。システム導入からローコード開発による業務自動化、生成AIによる業務変革まで幅広く手掛けています。 事例: POSや経理システム、ECサイト、自動化ツール、ロボティクスなど、幅広い技術を活用してお客様の業務に効果的なソリューションを提案します。 例えば、ECサイトとPOSシステムを連携させ、リアルタイムの情報共有を実現したり、業務フローをスムーズにすることで、業務の効率化と顧客体験の向上に貢献しています。 導入後も運用まで一貫してサポートし、必要に応じて柔軟にカスタマイズしたり、Fit to Standardが最適である部分は、BPRを通じて業務を標準化したりしています。 ■教育制度: ・配属先研修:約2ヶ月(問題解決研修、マインドセット研修、模擬プロジェクトワーク(演習)等) 当社では、社員の成長を全力でサポートするために多様な研修制度を提供しています。OJT含め、約2カ月の研修を予定しております。 新入社員向けのオンボーディングプログラムから、専門的な技術研修、ビジネススキル向上のためのeラーニングまで、幅広くサポートを行います。 資格取得支援制度も充実しており、RPAツールの資格やDX関連の資格など、業務に直結する資格の取得を積極的に支援しています。 本ポジションは顧客と近い位置で、顧客と肩を並べ課題解決を行うことができます。様々な顧客、様々なソリューションに携わることができます。 現在はMGR1名、PM1名、メンバー4名のチームですが、今…
非公開
人事部(課長職)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 当社経理課において、原価計算関連業務をメインに製造原価周りの管理や、業務課題への対応で他のメンバーのサポートをしつつ部内外の調整や業務の推進役を担って頂きたいと考えています。 原価計算はシステム(MCFrame)で行いますが、工場や業務部門との確認・調整をしながら進めて頂きます。 初期配置は原価計算業務等となりますが、2~3年担当するなかで当社のビジネスや組織を把握頂いた後、能力や経験、希望に応じて他業務へのローテーションを行う想定です。 【具体的には】 ・月次での実際原価計算、及び製造経費予実進捗管理 ・予算策定時の製造原価とりまとめ及び標準原価計算 【組織構成】 財務経理部10名 経理課5名(平均年齢35歳)←募集ポジション
株式会社アドヴィックス
【半田】工場管理/人事・総務
人事、人事・総務・法務系その他
愛知県 刈谷市昭和町2-1 本社/テク…
600万円〜900万円
正社員
「【半田】工場管理:人事・総務」のポジションの求人です 国内TOPクラスシェアのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、工場の労務管理全般を担っていただきます。 未来の安心安全なクルマ社会の実現に貢献している仲間のパートナーとして、目標実現に貢献できる制度作りを一緒に構築していきませんか? <具体的には> 【業務内容】 国内TOPクラスシェアのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、工場の労務管理全般を担っていただきます。 未来の安心安全なクルマ社会の実現に貢献している仲間のパートナーとして、目標実現に貢献できる制度作りを一緒に構築していきませんか? <具体的には> ・工場の従業員(約3,000名)の勤怠管理(欠勤、36管理など) ・給与・社会保険の問い合わせ対応 ・個別労務問題対応
非公開
【生成AI】AIコンサルタント(社内外向け)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
社内外のAI実装・活用推進に関する業務に従事する組織 【ミッション】 同社内へのAI機能の実装・活用の加速と、そのノウハウを元とした顧客向けAI実装支援 【主な業務】 ChatGPTをはじめとした様々なAIツールの検証や具体導入、そのノウハウを元とした顧客向け外販やコンサルティング 【具体的な業務】 ・AIツールの検証・構築・プロンプトやプログラミング作業など ・AIツール(ChatGPT Enterprise、Gemini for Google Workspaceなど)の社内推進のためのコミュニティ運営や情報発信 ・営業と同行し、顧客のAI実装のプリセールスやコンサルティング支援 【仕事の魅力】 同社が持っている様々な最新のAIの技術に触れながら、AIに関連するスキルを高めることができる
日本オラクル株式会社
インフラ系コンサル/外資IT大手企業/年休120日以上/年収1000万円も可/社内カフェあり/青山オフィス
システムコンサルタント
東京本社(青山センター) 東京都港区北…
400万円〜1000万円
正社員
★最先端のクラウド技術で未来のITインフラを支える エンタープライズ向けソフトウェアの販売・導入で多くのお客様から信頼を得ている当社。現在SaaSからIaaSまでのフルスタッククラウドサービスを提供し、ミッションクリティカルなシステムのクラウド移行と安定運用を実現。 今回はクラウド、データベース、AIなどの技術を活用し、企業のデジタル変革を支えるメンバーを募集。お客様のビジネス最適化と収益最大化に貢献するソリューション・サービスに関わる技術支援とコンサルティング業務をお任せします。 <具体的には> インフラ系Cloudソリューションを軸とする各種オラクル製品の提案と、ニーズに応じたシステム導入、構築、運用までの最適化を実現します。 多様な業界・業種・規模のお客様のパートナーとして、目標達成を目指すポジション。PaaS~IaaSなどのCloudインフラサービスから、Oracleデータベース、Oracle VM/Linux、BI/AI/DWHなどのデータ基盤、アプリケーション(ERP、SCM、CX、HCM)などのインフラ構築などのサービスを組み合わせ、システム戦略の提案から導入、構築、運用および保守サービスまで、トータルに取り組むことができます。 (変更の範囲)会社の定める範囲 【注目】お客様目線でサービスとスキルアップできる環境を提供 オラクルビジネスの成功だけでなく、お客様のシステム導入や業務の成功を支援することが我々の最大のミッションです。自社製品を用い、技術に精通したコンサルタントがオラクル製品やサービスを組み合わせたソリューションでお客様を支援しています。また日本オラクルには、最先端技術をキャッチアップし、必要な技術を共有し効率的に習得する環境があります。社員は互いを尊重し技術やノウハウを教え合う文化が根付いており、切磋琢磨しながらスキルアップが可能です。 <さらなる事業拡大を目指し、プロフェッショナルを育成> 多岐にわたる業界・業種のお客様から信頼される「パートナー」として顧客ビジネスに深く関わるシステムをより効率、安全、安心に稼働に導く重要なポジション。ご自身の経験を活かしながら、さらに高い専門性を磨けます。 【注目】働きやすい環境を整え、アウトプットをより効率的に 高い専門性を発揮できるようリモートワークや『選べる職場(work@everywhere)』制度など、柔軟な働き方が選べます。また1人で集中して仕事に取り組めるコンセントレーションブースを完備し、検証センターではより高性能なコンピューティングシステム&ネットワークで高いレベルの技術検証や技術者の育成なども行っています。 インフラCloud領域でトップクラスの実績を誇り、大手外資系かつ上場企業という安定性も併せ持つ当社は、働きやすい環境も魅力の一つ。ワークライフバランス重視の働き方を実現できるため、離職率は低水準。中途入社で勤続20年以上の方も多くいます。 クラウドソリューションのプロフェショナルとして、フレキシブルに働ける環境のもと、最先端の技術&知識を習得し、市場価値を高めませんか? ※試用期間3ヶ月あり。期間中、給与・待遇に差異はありません。
非公開
ITコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
必ず、トップコンサルメンバーとともに様々な業種業界に対してコンサルティングサービスを提供してまいります。また、高いITスキルを保持したエキスパートも在籍していることから、ITスキル面での後方支援も常に実施してまいります。 具体的な業務内容は大手クライアントを中心にITプロジェクトの上流工程や業務改革、プロジェクトマネジメントなど幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 【業務詳細】 ■IT戦略立案、構想策定、要件定義 ■業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ■大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント 【プロジェクト事例】 ■大手広告業:基幹刷新プロジェクトにおける要件定義・設計、PMO ■大手小売業:基幹刷新プロジェクトにおけるPMO ■大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 等
非公開
システムコンサルタント【コールセンター/週3在宅可】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 増員。 当社は新サービスブランド「Altius ONE」をリリースしました。「Altius ONE」はデジタル化により集積されるデータを戦略的に活用し、マーケティングからカスタマーサクセスまで、購買プロセスにおける顧客接点の高度化、それに伴うバックオフィス業務など、包括的な企業活動におけるビジネス課題の解決を目指すものです。これまでお客様企業の顧客接点の担い手として国内最大規模のコンタクトセンターを運営してきた実績・ノウハウに加えて、KDDIや三井物産のグループケイパビリティを活用したデジタルBPOサービスを通じて、データドリブンによるお客様企業のBX(ビジネストランスフォーメーション)を推進しています。当サービスの企画強化・販売推進に従事するメンバーを募集します。 【業務内容】 コンタクトセンター/BPO業務提案に向けたコンサルテーション業務 ■業務詳細 ・コンタクトセンター/バックオフィス業務における提案支援、営業同行 ・アセスメントの実施~センター将来像の定義、オペレーション要件定義 ・委託業務RFP作成 ・業務設計、改善計画の策定 ・業務立ち上げフェーズにおけるプロジェクト支援 【働く環境】 ■本部構成 計44名 20代(男性2名 女性2名) 30代(男性9名 女性4名) 40代(男性17名 女性5名) 50代(男性4名 女性1名) ■部署の雰囲気 プロジェクトごとに動くので、メンバー間の情報連携が不可欠です。そのためリモート環境をフル活用しながらコミュニケーションを活発に取っています。中途採用や各地のセンターから集まってきているメンバーが多いため、様々な文化ややり方を認め合いながらスキル向上にも努めています。 ■テレワーク頻度 週2~3日程度 【その他】 ■求める人物像 ・顧客/関連部門とのコミュニケーションを円滑に取れる方 ・顧客課題に対し局所改善に留まらず、デジタル化やスキーム変更などの柔軟な手法を提案できる方 ・顧客及び社内関係部門に対し、改善・再構築の方向性を明確に提示し、求心力を持って実行に移せる方 ■入社後の流れ 業界知識や改善手法などの座学はもちろんの事、実業務に関しても先輩社員とセットもしくはチームでプロジェクトに参加していただきますの…
カナデビア株式会社
人事担当(リーダー~管理職)【熊本】
人事、人事・総務・法務系その他
熊本県 玉名郡長洲町大字有明1【有明工…
600万円〜900万円
正社員
「人事担当(リーダー~管理職)【熊本】」のポジションの求人です ※カナデビアから日立造船マリンエンジンへ在籍出向になります。 日立造船マリンエンジン株式会社(有明工場内)に出向頂き、そちらでの総務・人事業務の総括をお任せします。 【入社後の具体的な仕事内容】 日立造船マリンエンジン株式会社約300人の人事業務全般および渉外他一部の総務業務の総括(一部担当)業務です。 3年間、出向のうえ有明工場内にある事務所にて、チームリーダー/グループ長候補として、一部、実務を担当しながら、人事業務全般を総括していただきます。 【仕事の進め方】 カナデビアグループ会社である、日立造船マリンエンジン株式会社全社の人事諸施策を推進すると共に、カナデビア株式会社人事部門との連携をはかりながら、組織改正・人事異動、労務管理、採用、教育・研修、福利厚生、労働組合対応等の人事業務を総括しながら、担当者の育成をお願いしたいと考えています。 【出張の有無】当面なし(但し、研修等による出張の可能性あり) 【転勤】3年間はなし (3年経過後は、本社人事部へ復職のうえ、人事部門内で人事、労務、採用、人材開発のいずれかの業務を担当していただきます。また、将来的には東京本社又は国内工場への転勤の可能性がございます。) ※3年に限らず、長期の出向希望があれば、それも可とします。 【事業の目指す姿】 日立造船マリンエンジン株式会社は、カナデビア株式会社のエンジン部門が、分離独立し、今治造船株式会社35%出資のもと、2023年4月1日に設立されました。 今までのやり方だけではなく、新しい風を取り入れることにより、より円滑に業務を遂行できる組織を目指しています。 【募集背景】 日立造船マリンエンジン株式会社の総務・人事体制の強化のための増員および担当者育成 【本ポジションの魅力ややりがい】 カナデビア株式会社の人事の立場で、本社と連携を取りながら、3年間、日立造船マリンエンジン株式会社の総務・人事諸施策の推進、担当者の育成に従事、リーダーシップを発揮して、より良い社内環境づくりに携われるということが本ポジションの魅力です。 また、新たな取り組みを積極的に行っていただくことを歓迎しており、やりがいも感じていただけると思います。 【企業の…