GLIT

検索結果: 25,396(561〜580件を表示)

株式会社 シー・アイ・シー

【社内SE/インフラ運用保守】※離職率3%以下/月平均残業15時間/国指定の信用情報機関【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 今後も安定運営を行っていくための体制強化の増員採用となります。周辺システムのクラウド移行(AWS/Azure等)を行っていくにあたり、運用保守をメインでご担当頂ける方を募集しております。 ■業務内容: 約8億件の信用情報のシステム担当としてご活躍頂きます。社内SEとして、稼働中システムのインフラの運用・保守の企画・計画管理をお願いします。実作業は協力会社となります。なお、システムのライフサイクルに応じて、既存システムのリプレースやクラウド移行を含めた再構築を行う場合は、要件定義も実施していただきます。 <信用情報システムとは> 信販会社、カード会社、百貨店、リース会社等あらゆるクレジットビジネス関連の企業が取り扱う信用情報を保管しています。約8億件の信用情報を一元的に保管・管理しており、同社のシステムが停止した場合には、国内のクレジット審査業務が停止してしまうという程、社会に対する影響力が高く、社会のインフラとなっているシステムです。 ■組織体制 所属いただく部門には約20名の社員が所属しており、次の2チームで構成されております。 (1)基盤構築・保守 9名 (2)システム運用  10名 (1)(2)のチームにはそれぞれ協力会社がついており、協力会社と一緒に作業を行っています。 今回の募集では、ご経験に応じて、どちらかに配属いたします。(1)は中途採用者が大半を占めており、前職はSEの方が多いです。 (2)は中途採用者は半分以下ですが、SE経験のない方も多数います。 いずれのチームも風通しが良い雰囲気で、協力会社とも良好な関係を築いています。 ■育成体制: 基本的には、OJTや先輩社員からのフォローを受けながらキャッチアップ頂きます。技術的な習得については、外部研修を受講頂く事も可能です。育成する文化が強いため、周囲がサポートしてくれる環境が整っています。 ■就業環境: 平均残業15時間程度、離職率3%と長期的に働きやすい環境となっています。繁忙期は残業時間が増える事もありますが、残業が常態化しないよう、厳しくチェックを行っています。なお、夜間土日の呼び出しについては、ほとんどありません。

コベルコシステム株式会社

【神戸・在宅可】インフラエンジニア(ポジションサーチ)〜神戸製鋼×IBM/安定基盤の中で技術力を磨く【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

本社 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆神戸製鋼×IBMの技術力で製造/金融/流通業界など国内大手企業のDX企画から参画 ◆IBM技術力を活用した技術検証も可能!大規模PJT×先端技術活用に強み ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎ 【業務内容】 神戸製鋼とIBMの技術力で国内大手顧客のDXへ貢献する当社にてインフラエンジニアをお任せいたします。当社は当グループならではの現場理解力と品質の高さ、IBMの技術力を強みに国内多業種のお客様のDXへ貢献しています。詳細設計以下は子会社へ委託しているため大規模なプロジェクトの上流工程へ力を注いでいただけます。。 【当社の事業領域】 コンサルティングからアプリ開発、ネットワーク、アウトソーシング、保守・運用まで幅広い業務領域を持っています。親会社向け開発で長年培ってきた、生産管理、販売管理、物流管理、会計周りの知見と各工程の管理を行う高度なシステム構築実績よりお客様からの信頼も厚く、製造業向けのシステム開発だけではなく他業種へのソリューション実績を多く保有しております。 【当社の特徴/魅力】 ◆技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。また育成環境も充実しており新卒社員の文系比率は8割と高いです。 ◆安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループ中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資積極性が経営に影響しやすいですが、当社はこれまでの実績からグループ外のお客様との取引も大きく外販比率は他社平均より高い6〜7割となっています。無借金経営が続いている安定基盤が強みです。 ◆働きやすさ…リモートやフレックスなども活用できる柔軟な環境があり、平均残業16.5h/有給取得平均15.9日など高いです。社内で連携しながら業務を進める風土が特徴です。プラチナくるみんも取得し男女関係なくプライベートと両立できることから男女比率は女性約45%、男性55%とIT企業平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リロパートナーズ

【新宿】社内SE<ポテンシャル採用☆>東証プライム上場のリログループ◎/残業20h程/年休120日【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区新宿3-1-2…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場のリログループで安定性◎/年間休日120日/残業20時間程度/20代多数活躍中!/将来のキャリアパスが幅広い◎〜 ■業務内容: 社内SEとして、グループ会社の基幹システムの改修要望の要件定義・受入テスト、ツールの共通化を図る部品組立型WEBアプリケーション(楽々FrameWork)等の開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・要件ヒアリング ・要件書作成 ・設計書作成・確認 ・プログラミング ・受入テスト ・導入、運用、保守サポート ・ベンダーコントロール ・内部統制業務 ・情報セキュリティ管理 ■入社後の働く環境: ご入社後はOJT形式で業務をフォローしていきます。年間休日120日、残業20時間以内の働き方となります。また、リログループでは2年お勤め頂くと、キャリアチェンジが可能です。経理や事務などの管理部門や、営業などにも自由に変更ができるため、幅広いキャリアパスを描くことが出来ます! ■東証プライム市場上場の大手企業グループ 株式会社リロパートナーズは東証プライム上場の株式会社リログループのグループ企業です。大手企業グループならではの充実した福利厚生がございます!また転居を伴う転勤もないため地元で長く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NHKテクノロジーズ

【渋谷】ITエンジニア◆地震などの緊急報道系システムを支える◆有給休暇取得率70%/5日連続休暇あり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区神山町4-14…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜NHKの番組制作や基幹システムを支える技術集団/有給休暇取得率70%/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地震など災害発生時におけるNHK緊急報道用各種システムの開発・維持改善・保守業務です。緊急報道時の出勤対応(土日祝日含む)の他、機器設置整備や保守・障害対応での全国出張を要請することがあります。 ■働く環境: ◎有給休暇付与日数に対する取得率は70%と、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給とは別で5日連続で休暇を取得する制度があり、この制度と合わせて長期休暇を取得する方も多くいらっしゃいます。 ◎社内勉強会・社内行事も多くメンバー間の関係性良く、働きやすい環境です。 ◎年1回の人事考課により各等級基準による考課制度を実施しています。 ■当社の特徴: ◎NHKの番組を全国に伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。 ◎技術領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。 ◎この幅広い技術力を活かして、新しい放送サービスの普及から将来の放送システム実現に向けた業務まで4K/8K放送の普及へ先導的に行っています。例えば、撮影からポスプロまでの一貫した制作環境で、ドラマや自然番組、コンサート収録まで幅広く質の高い番組制作に取組んでおります。 ◎新4K/8K衛星放送の送出業務を通じて、4K/8Kの魅力を確実に伝え新しいメディアの普及促進に取り組んでいきます。映像表示システム、ノンリニアダイレクト編集機の整備および保守などお客様のご要望に的確にお応えし、より優れたシステムの実現を目指します。

株式会社ゴールドウイン

【富山本店勤務】ERPシステム導入及び運用担当者(エンジニア)/UIJターン歓迎/プライム上場【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

富山本店 住所:富山県小矢部市清沢21…

500万円〜549万円

雇用形態

正社員

富山本店の情報システム部門において、ERPパッケージ導入、および、本番稼働後のシステム企画・開発・運用・保守担当をお願い致します。 ■募集背景 当社の基幹システム刷新のため、ERPパッケージ導入を予定しており、ERPシステムの専門知識のある人材を募集いたします。 ■配属予定部署の詳細 10名(マネージャー男性:1名、メンバー 男性:7名/女性:3名) ■業務詳細 ≪新システム構築と稼働後の開発・運用保守≫ 50% (1)新基幹システム導入に向け、担当領域における要件定義、開発、テスト、および、本稼働に向けたスキル習得。 (2)新基幹システムの本番稼働後、担当領域におけるシステム企画・開発・運用・保守。 ≪高度情報システム化構築の研究≫ 20% 新たな技術・ソリューションにつき、設定された評価軸に基づき、複数候補の比較評価を行う。 ≪セキュリティ≫ 20% 担当システムの情報セキュリティ対策の実装状況を把握する。 ≪計画≫ 10% (1)他部署へのヒアリング結果より、担当システムの現状課題を理解する。 (2)担当する作業について、課題を抽出し、年次計画への取り込みの提案を行う。 変更の範囲:会社の定める業務

高千穂交易 株式会社

【四谷】社内SE(社内システム/インフラ運用)マネージャー候補◆残業10時間以内/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区四谷1-6-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜グローバルに展開する技術商社/12期連続自己資本率70%と安定性抜群な経営基盤/残業10時間以内・年休120日と働きやすさ◎〜 ■業務内容: ◇情報システムチームの主な役割 ・社内システム(アプリ/インフラ)の運用管理、企画、導入 <基幹システム(販売/購買/会計)運用管理、情報系システム運用管理(Office365)、周辺システム(CRM/EDI/システム連携)、インフラ管理(サーバー/PC/ネットワーク/リモートアクセス/モバイル/データセンター)> ・中期計画への対応 <基幹システムに関する業務、既存インフラの活用、セキュリティ対策の強化> ・社内開発は経営企画室の別チームが担っています ◇システム環境 ・主な社内業務システム オービック7、Office365(Outlook/Sharepoint/Teams他)、セールスフォース他 ・システム利用者 単体250名前後 ◇採用者の主な役割 ・システム運用全般に関わり課題への対応、活用への提案、環境改善の検討行っていただきます ・将来、IT全般管理も視野に入れた対応 ■習得できる技術: ・導入済みシステムの運用管理 ・新規商材の社内利用などで、いち早く新たな技術を管理/利用者として体感できる ・ITトレンドを常に把握し、最新のトレンドの有効活用を社内提案できる ■組織構成: 情報システムチームは社員3名(男性2、女性1)+オンサイト外部ITサポート1名(月半分)、外部ITサポート有りで構成されています。 ■当社の魅力: ◎改善要望をもとにシステム実現化を行うことで、業務改善/効率が実感できます。 ◎本人のスキルやモチベーションにより、IT利用者の生産性/安全性/利便性が向上できます。 ◎市場動向からIT導入/改善を企画立案するなど、大きな仕事に取り組むことが可能です。 ◎将来IT企画や経営企画、営業部門などへの希望も申請可能です。 ◎養ってきたスキルをもとに、大いに活躍できるフィールドがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

トーテックアメニティ株式会社

【名古屋】社内SE/自社サーバー・インフラ ◆東海地区で創業50年/年休123日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:愛知県名古屋市西区名駅2-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜創業50年/IT&モノづくりをリードする大企業/グループ社員数約3,000名を支える社内SEをお任せいたします/残業20Hで働きやすい環境◎〜 ■業務詳細: 社内情報システムグループの一員として、トーテックグループ約3,000名の社内サーバ・インフラを管理して頂きます。 ■担当業務: ・社内サーバの構築、運用保守業務  ┗サーバ(Windows、Linux)を用途に合わせて構築 ・社内インフラ(ファイアウォール、スイッチ、無線等)の構築、運用保守業務  ┗インフラ機器を用途に合わせて構築  ┗既設インフラ環境(全拠点)の運用と保守 ・社内問い合わせ対応、システムアップデート等 ■作業工程: 企画、提案、設計、構築、テスト、運用 までの全工程 ■当社の特徴 ・当社では「帰れない、休めない」といったことはありません。年間の休日数は123日で、完全週休2日制なので、オンとオフをキッチリ分けた働き方ができます。 ・社員からの要望を会社側が吸い上げる「目安箱」制度があり、「こんな制度があったら便利だ」という意見を個々の社員が会社に提案するものであり、制度を活用して様々な福利厚生制度が生まれております。(※福利厚生欄に記載) ・当社はリーマンショック時でも黒字経営を続け、昇給・賞与を実施、創業以来の無借金経営を続けていることも安定企業の裏付けです。 ■当社について: ・自治体や医療機関、各種民間企業に、システムコンサルティングから開発・運用・サポートに至るまで、一貫したソリューションを受託にて提供する『ITソリューション事業』と、自動車や航空機、産業機器や家電など、  多彩な産業分野の製品開発に必要な技術サービスを提供する、『エンジニアリングソリューション』の2事業を展開。 ・社員一人ひとりがスキルアップを図れるように、研修制度や自己啓発でバックアップ。階層別に実施する  ヒューマン研修や通信教育、e-learningや社内勉強会など、ケースバイケースでその時に最適な研修を行います。 変更の範囲:会社の定める業務

東洋濾紙株式会社

【東京本社/社内SE】駅直結/分析用濾紙シェア80%以上/年休122日/月残業20h程【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【基幹システムの導入経験をお持ちの方へ/日本初の濾紙メーカー/安定性◎】 ◎創業100年以上の企業として、新たな100年を創る改革・変革を推進するための中核人材としてお迎えするポジション ◎国内唯一のJIS規格を有する国内シェア80%以上の「分析用濾紙」の製品力と、グループ体制による安定基盤が魅力 ■業務内容: 化学分析用濾紙において国内シェア80%を誇る当社にて、管理部門の目標である「現場が本来の業務に集中できる体制づくり」を目指して、管理業務の効率化を情報システム面で実現するため、増員募集いたします。 ■業務詳細: ◎各プロジェクトへの参加、各種システム(生産・物流・販売管理)の開発、保守、運用支援および情報インフラの管理、運用保守 ◎主要グループ会社 3社の情報システム部門として各種システムやインフラの運用支援などの管理に加えて、情報化の推進や情報セキュリティ向上に向けた調査、企画立案、実施などを担っています。 社内外の様々なユーザーからFB等ももらいつつ、システム導入を進めていきます。 ■扱う製品: ソフトウェア(基幹系、情報系パッケージ、開発ツール)、N/Wインフラ機器、ITデバイス(PC、スマホ)等 ■配属先情報: システム部:7名※フラットな関係でTeamsなどを活用して問題や課題などを全員で共有しています。 ■当社の特徴: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定。働き方においても、月残業20h程、年122休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。

三浦工業株式会社

【愛媛/松山本社】社内SE(クラウド・IoTアプリケーションSE)◆東証プライム上場/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:愛媛県松山市堀江町7 最寄…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【小型貫流ボイラ国内シェアNo.1/他事業でもトップシェア(世界24の国と地域)で展開/設立65年、顧客に選ばれ続ける企業】 ■業務概要: 販売・製造・製品保守・会計等の社内業務システムの設計・構築・運用や クラウド・IoTアプリケーションの設計・構築を手掛ける社内SEをお任せいたします。 ■業務詳細: 構築中のIoTシステムや基幹システムからの出力を元に、データ活用を行うアプリケーションをAWSクラウド環境で開発いたします。 また、社内開発フレームワーク上でのVB.NETを使った社内業務システムの構築や運用を行います。 また将来的にはシステムの設計にも取り組んでいただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: ・ユーザ部門との仕様打ち合わせ ・活用現場への同行 ・設計書作成・レビュー ・開発 ・テスト ・システム稼働後のフォロー 等 ■社員満足度向上に向けた取り組み: 当社では、毎年社員満足度調査を実施し、会社や職場の状況などのリサーチを行い、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。 充実した福利厚生のほか、毎年新卒採用を継続しながらも平均勤続年数14.7年、平均年齢39.9歳を誇り、長く働ける環境も魅力です。 ■社宅について: 会社主導で転居が必要な場合は転居費用補助があります(入社時から適用可。敷金礼金の負担有り)。独身寮・借上げ社宅制度も活用頂けます(採用地域による 規定有り)。 ■当社について: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは同社を中心に国内9社、海外14社の合わせて23社で構成されており、小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機器・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

【神奈川・横浜】業務システム開発(リーダー/プロジェクトマネージャー)◇トランスコスモスグループ【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

横浜本店 住所:神奈川県横浜市西区北幸…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: トランスコスモス株式会社の社内業務システムの保守・開発、および新規システム開発がミッションとなります。要件定義から設計、開発、保守まで幅広く担当いただきます。 ■キャリアについて: システムエンジニアとして多彩な技術に特化したスペシャリストとしてのキャリアや顧客への提案から開発、保守までを一貫して対応を行うプロジェクトマネージメント事業拡大、人材育成をプランニングし実行推進していく、組織マネジメントへのキャリアが選択可能です。  ■魅力・やりがい: ・エンドユーザと協力しながら、ビジネス目標を達成するための最適なシステムを提案し、開発します。 ・自分が提案したシステムが実際にビジネスの成長につながることをダイレクトに見ることができ、仕事を通じて達成感を得ることができます。 ・また、常に新しい技術やツールを学び、最新の知識を身につけることができるため、自己成長にもつながります。 ■残業について: 月平均:10〜20時間程度 繁忙期:20〜30時間程度※3〜4月 ■当社について: ◇トランスコスモス株式会社グループのシステム開発専門会社として、現在は顧客のデジタルテクノロジーの活用によるデジタルトランスフォーメーションパートナー企業を目指し事業を推進しており、開発力、技術力の強化に取り組んでいます。 ◇高度な技術力を活かし、高付加価値のエンジニア力を提供することにより、高い評価を獲得し信頼を構築。今後はアジア諸国との競争やIT業界の変化を見据え、現状のビジネス領域だけでなく、さらなる「挑戦と創造」を推進していきます。 ◇大手顧客向けの大規模な業務システム構築に多数の実績を有しています。また、先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意としています。近年ではスマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、積極的に事業を拡大しています。

株式会社 第一コンピューター

【ITエンジニア】未経験・初級エンジニアの方歓迎!導入研修や現場をイメージできる研修ありで安心◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町24-1…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【未経験からのITエンジニアに挑戦可能!販売サービス業からのキャリアチェンジ入社者活躍中/インフラ・アプリどちらのキャリアも実現可能】 ■募集背景: 当社は現在約200名の社員が3名から80名のチーム構成で都内・神奈川県の各顧客先常駐にて各種IT業務を行っております。各所今後の業務拡大においては人材の採用と育成が必要であり、これからITエンジニアを目指す方、経験をより積みたい初級エンジニアの方を募集いたします。 当社は業務系Web開発、汎用機(銀行・保険業界向け)開発、自動車・鉄道の製造業向け開発、インフラ設計・構築、通信機器検証業務等多岐にわたる業種・職種で展開しております。 本社での希望職種に向けた導入研修を実施した後に、各チームに参画頂き、当社社員のサポートを受けながら業務を行います。 ■業務内容:※職種により異なります ・開発及び周辺サポート業務 ・テスト仕様書に従っての検証業務 ・運用手順書に従っての運用業務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※チーム全体でサポートしながら行っていきますので、ご安心下さい。ITエンジニアとしてステップアップしていけるよう全力でサポートいたします! ★未経験入社者の経験談: 入社前はコンビニの店員や倉庫管理の業務をアルバイトや派遣社員として2年半程経験してきました。学生時代から興味のあったIT業界に就職したいと思い、正社員として採用となりました。 表計算やワープロの基本スキルしかありせんでした、しかし必要な事は、業務をしっかり覚えチームの中での役割をこなすことでしたので、特別なスキルは必要ありませんでした。 現在3年目となり、知識やスキルも範囲も広がり、指導する立場まで成長できました。 引き続き経験を積み、チームリーダーを目指すとともに、自身の将来の選択肢を増やすためにITエンジニアの国家資格取得に向けて、会社のE-Learningを利用し勉強を始めています。 ★入社後のサポート: 総務部による入社続き及びセキュリティ講習等を行った後、配属前に常駐する当社担当者が直接現場就業に必要な基礎知識等を研修いたします。できるだけ事前に現場をイメージできるような研修とし、実際の就業にスムーズに入れるよう心がけています。 変更の範囲:本文参照

Rapidus株式会社

【千代田区・千歳市】データ基盤の構築※最先端技術で開発中/日本の半導体を世界へ/半導体メーカー【エージェントサービス求人】

データベース系SE、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:東京都千代田区麹町4…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 半導体前工程・後工程製造ラインを支援するデータ基盤の構築(データの取り込み・外部システムへのデータ提供含む)・保守を担当いただきます。 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています

株式会社NTTデータSMS

【在宅可/豊洲】セキュリティエンジニア◆監査業務のデジタル化/離職率4%/NTTデータG/E1‐12【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

1> 豊洲 住所:東京都 受動喫煙対策…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/リモート頻度60〜80%程度・有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: ・NTTデータのSOX法監査業務 監査業務をテストプランに従い証跡を自動収集する仕組みを構築し、監査業務の効率化を推進する。 【変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。 NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・リモートワーク可(テレワーク頻度60〜80%程度) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■組織構成: センタ長:1名 SE:1名 メンバ:3名 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能です。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛知/エリア確約求人】ITエンジニア〜職種未経験歓迎/有資格者歓迎/教育制度◎〜【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、サポートエンジニア

顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【愛知/就業エリア確約求人(名古屋or三河エリアのいずれかでの就業)/IT系の資格を活かして働きたい方歓迎です!〜 ■概要: ・ITエンジニアとして、お客様先に常駐して様々な案件をご経験頂きながらスキルを磨いていただきます。 ・下記いずれかの資格をお持ちの方は、名古屋エリア or 三河エリアのどちらかの就業地を確約の上、案件配属を進めます。「配属エリアが不安」という方は是非本ポジションにご応募ください。 <資格> ・基本(応用)情報技術者試験 ・Java SE 11 Programmer(Silver以上) ・CCNA以上 ・LPIC(LinuC)Level1以上 ■業務一例: 運用・保守・監視・テクニカルサポートなど、まずはイチから経験を積むために、できるところからスタートいただきます。 その後、開発エンジニアやインフラエンジニアなど、自身のなりたい像を叶えるためのキャリア育成を目指します。 <未経験から入りやすい仕事例> ・監視(正常に動作しているかどうか確認。異常発生時の状況確認など) ・テクニカルサポート(製品の問い合わせ対応、ソフトウェアインストールなど) ・運用保守(障害対応、システムの復旧作業など) ※文系・未経験からでも一人前のITエンジニアとなり第一線で活躍するメンバーが多数在籍しております。研修制度も充実しているほか、入社後も先輩社員が多数配属されている案件に入るため、フォロー体制も充実しています。 ■研修内容: ・就業先により変動はありますが、基本的に2週間〜1ヶ月間研修が行われます。 ・主な研修内容は下記となります。 (1)システムや勤怠管理などについて説明。 (2)IT 技術者に共通する基本的な知識を習得するIT リテラシー研修(コンピュータ ネットワークの基礎が中心となります。) (3)技術研修(資格取得を目的とした研修内容(例)CCNA、LPIC、AWSなど)専任の講師が在籍しているため、基礎からきちんと学ぶことが可能です。 ※人によって、研修前・研修中に配属先が決定・お客様先に配属されるケースもございます) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ウィルウェイホールディングス

【大阪】社内SE(保守担当)◆学習塾業界トップレベルの成長率を誇る馬渕教室【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1‐1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 社内ユーザーがストレスなく業務に集中できるよう、情報化を推進し環境を整えることが最重要ミッションとなります。 ■具体的には: 社内SEとして、社内システム運用・改善・サポートをご経験に合わせてお任せします。 ・システム全般に関わるオベレーションの保全及び啓蒙活動 ・社内ITサービズの閉発、運用、保守業務、不具合に関わる問い合わせ対応 ・上記に伴うベンダー各社との調整など ■担当システム例: ・顧客管理システム ・売上管理システム ・労務管理システム ・ワークフロー ■当社について: ◎集団指導・個別指導・大学受験・幼児教室などを運営する馬渕教育グループです。少子化の世の中においても、創業以来事業を拡大中。2021年度売上約222億円、生徒数55,600人、全校舎数300校以上を誇ります。 ◎「利益よりも子どものために」をモットーにしています。 生徒の目線に立った事業スタンスの評判が口コミで広がり、少子化の時代の中で生徒数・売上高は年々増加しており、成長度は業界内でも注目されています。 ◎駅からすぐで雨の日の通勤も安心です。また、転勤がなく腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日本カードネットワーク

【JCBグループ・週3在宅勤務】インフラ仮想化基盤の企画~保守運用◆実働7.25h/ノー残業デー有【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~インフラSE経験をお持ちので自社エンジニアに挑戦したい方を積極採用中~ ●データセンター内のインフラ(NW/サーバ)強化や運用方法の検討をお任せ ●要件定義やベンダー管理等の上流の経験が出来、スキルアップ可能 ●業界シェアトップかつ社会に必須の決済サービスを保有、事業の安定性◎ └日本のキャッシュレス決済は今後数年で80%まで成長予定(現在約40%) ●「実働7.25h×ノー残業デー有×週3在宅」長期就業しやすい環境 ■業務概要 クレジットカード、QR、電子マネー等のキャッシュレス決済のインフラを持つ当社にてデータセンター、仮想化基盤のインフラを支える部門でインフラ企画・検討、案件推進、保守開発をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・データセンター内ネットワーク、仮想サーバー環境、運用セキュリティ基盤の保守開発 ・データセンター移転に関連する案件推進(2024年度完了) ・次期基盤の企画・検討 ・BPとの費用やスケジュール調整 ・関係会社含む各社コミュニケーション ■働き方 ・週3程度在宅 └週1〜2回出社する社員がボリュームゾーンとなっています。 └午前中はリモート、午後出社の対応も可能です。 ■魅力 ・ビジネスパートナー(BP)は大手コンサル、大手ベンダー、大手SIerでが中心となっており、BPと協業しながら案件を進めて頂くことでマネジメント力を伸ばすことが可能 ・キャッシュレス決済を行った際にレシートに[CARDNET]と印字される等、当社システムは業界トップシェアを誇っており、日常の中でやりがいを感じられる仕事です ■当社の強み ・高いマーケットシェア キャッシュレス決済市場におけるシステムシェアをほぼ独占しており付随して安定した事業運営を実現 ・インフラとしての役割 国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり公共性の高いビジネスです ・高い成長産業 キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており今後も拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率40%から将来的には世界準の80%を目指しております 変更の範囲:本文参照

株式会社広島銀行

【広島県】クラウドエンジニア(マネージャー候補)※中四国トップ地銀/金融×デジタルで新たな価値の創出【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:広島県広島市中区紙屋町1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 広島銀行ではシステム開発の内製化に向けた動きを強化しており、その中でもクラウド技術を活用した情報システムの設計・構築・運用をお任せいたします。 ■業務詳細: ・要件定義、クラウド(AWS)設計、構築、運用 ・アーキテクチャ設計、技術検証 ・プロジェクト進捗管理、メンバーマネジメント スペシャリストからマネジメントまで、ご志向やご経験に応じて、ポジションや役割を差配させていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 「お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 ■働きやすさ: 新たなワークスタイルへの対応も積極的に進めており、最新のオフィスセキュリティ、リモートワーク環境完備、TPOに合わせた服装の自由化、ダイバーシティなど、働きやすさも充実しています。また公正な評価制度のもと、新卒入行・キャリア入行関係なくキャリアアップが可能です。 ■当行について: 1878年(明治11年)の創業以来、地域金融機関として当地に根差して事業運営してきました。昨今は外部環境やライフスタイル、価値観などが目まぐるしく変化する中、お客さまの将来のあるべき姿の実現に向けた課題を共有するとともに、 お客さまが満足されるサービスを提供する「コンシェルジュ」に徹し、お客さま本位の業務運営を実践することで、地域社会の発展と地域のお客さまの成長に貢献していくことが使命と捉えています。ひろぎんグループ各社と共に、お客さまに寄り添い信頼される〈地域総合サービスグループ)としての企業ブランド確立に向け、金融は勿論、非金融分野も含めたお客さまのあらゆるニーズに応えていく方針です。 変更の範囲:本文参照

PayPay銀行株式会社

【在宅勤務可】社内SE/インフラエンジニア(オープンポジション)◆クラウド注力/PayPayグループ【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

★本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆PayPayとの連携や社内業務のデジタル化推進でスピード感◎/中途入社比率高/クラウド利用推進中/SMBC・LINEヤフーの共同出資によって作られた日本初のネット銀行/残業時間月20〜30時間程度◆ 当社が提供する各種金融サービス(銀行としての預金等のサービス、PayPay銀行アプリ、PayPay内のミニアプリなど)におけるシステムインフラの企画・要件定義・設計構築および維持保守を中心として幅広くご担当いただきます。 ■職務内容 配属先組織は、主に基盤開発を担当しており、アプリ開発以外のレイヤすべてが対象となります。 社内システムの企画開発もあるため、ユーザー向け・社員向けすべてのシステムが対象となります。 ・基盤に関する、企画・開発管理・障害対応・維持保守 ・中規模、大規模開発のプロジェクトマネジメント ・基盤開発のベンダーレビュー ■魅力ポイント ・年次に関わらず銀行の基幹システムの主要案件に携わることができ、世の中に便利なサービスを提供していくことを実感できます ・PayPayやLINEヤフーのような多くの顧客接点を持つ企業の新しい金融サービスへの取り組みにも、企画・要件定義段階から主体的に関わることができ、スピード感をもって先進的なサービスに携われます ・大型システムの設計・デザイン、多数のベンダコントロール、プラットフォームはオンプレミス・クラウド問わず、あらゆる要素を考慮しながら、顧客・ユーザーにとって最適な構成をセレクトして案件を推進する経験ができます <プロジェクト事例> 下記プロジェクトにおける社内調整から要件定義、ベンダー管理まで、内容は多岐に渡ります。 ・勘定系アプリケーションサーバの構築 └ハードウェア保守対応/ディザスタリカバリ環境構築/クラウド環境構築 ・社内システムサーバのクラウド化 └オンプレミスからクラウドへのシステム移行/セキュリティ評価 ・クラウド型コンタクトシステムの導入 └クラウド上の電話機能構築/既存システム連携、データ移行 ※環境 ・OS:Linux/Windows/Solaris ・クラウド:AWS/Azure ・DB:Oracle/PostgreSQL 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【九州】運用保守・テクニカルサポート※上流志望の方/エンジニアとしてのキャリアパス/安心の研修制度【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

1> 各クライアント先(九州:福岡県)…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜上流工程、エンジニアとしてのキャリアアップしたい方歓迎!/SESでは国内トップクラスの人材規模と実績/未経験歓迎/上流へチャレンジ可能/やる気や関心のある項目の自己研鑽や学習に優れた環境をご用意/ITスキルを学べる研修有り〜 ●待機時も満額支給で研修制度充実 ●20代〜50代まで幅広く活躍中 〜大手のIT案件のみの環境でキャリアップしませんか?/エンジニアとしてキャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ■職務内容 大手企業を中心とするクライアント向けに、設計・開発〜運用・保守まで、スキルに合わせた業務を担当。 設計に挑戦したい方に最適な環境です。 最新技術に挑戦しながらキャリアを築くことができます。 ■仕事の特色 ・プライム市場上場グループ ・200以上の研修プログラム/ITスクール ・社員定着率90%以上 ・月平均残業時間が少なく、ワークライフバランスが充実 ・資格取得報奨金あり ■会社の特徴 技術サービス業界で売上トップクラスの東証プライム上場グループ企業。受託開発、請負開発、技術者派遣などを通じて、多数のプロジェクトをサポート。 ・総合エンジニアリングサービス事業 ・SIer業界のテスト、検証、ツール開発事業 ・金融業界の業務コンサルティング事業 ・機械設計開発事業 ■キャリアパス 入社後はスキルに応じたプロジェクトにアサインされ、経験を積むことでリーダーやマネージャーへのキャリアアップが可能です。 ■評価制度 ・エンジニアの「マーケットバリューの高さ」に応じた7段階の等級制度 ・評価実施後のフィードバック面談で次期の目標や展望を共有 ■企業の特徴/魅力 ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意。スキルアップのサポート体制が充実。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェック。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は短縮傾向。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境。全国転勤はなく希望に応じてUIターンも可能。 変更の範囲:会社の定める業務

丸紅ネットワークソリューションズ株式会社

【丸紅G/賞与5.7ヵ月】運用設計エンジニア◆増収増益の安定基盤◎◆フレックス/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都文京区後楽2-6-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

●丸紅グループのIT中核企業で上流工程に挑戦 ●給与×技術の整った環境でスキルアップ ●「所定労働7.15h×フレックス×在宅勤務」で長期就業しやすい環境を実現 ■業務内容: 顧客のICTインフラ向けに提供する各種サービスをマネジメントし、顧客課題に対し提案、解決を支援するお仕事です。 【具体的には】 ICTマネジメントサービスの提案、実装、提供などを行っていただきます。 ・顧客課題のヒアリング/分析 ・ソリューションサービスの提案 ・サービス設計/実装/マイグレーション ・サービス品質マネジメント/継続的改善 ■当社の特長: 2023年度より丸紅株式会社が持株会社を設立し、株主が丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社(100%)に変更となりました。情報サービス領域のグループ会社を結集し、グループシナジーを発揮することで、有線・無線・クラウド・5G・AIを組み合わせた高品質なNWサービスを提供して参ります。 【ネットワークに強い当社】 丸紅グループ向け内販:外販=1:9であり外販ビジネスを軸に事業を伸ばしています。元は沖電気株式会社のネットワークSI事業部でしたが、NW事業及びOKIの情報システム部門として分離独立。主力事業のATMのNWを担当していました。創業以前からミッションクリティカルな社会インフラの基盤を支えるネットワークのノウハウやナレッジを蓄積しているため、高いネットワーク技術を強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード