GLIT

検索結果: 23,936(22761〜22780件を表示)

株式会社ブルックスブラザーズジャパン

【東京/目黒】人事/給与計算・社保手続き・勤怠管理◆在宅勤務有/土日祝休み【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜上場子会社で安定基盤/アメリカンクラッシックの先駆者的企業/完全週休2日制(土日祝)/週2日程度の在宅勤務可〜 ■業務内容: 給与計算や社会保険手続き、勤怠管理などの人事業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・給与計算、年末調整業務(給与計算業務は外部委託先との連携) ・社会保険手続き ・勤怠管理、36協定、労務対応など ・その他人事総務業務全般のサポート ■当社の特徴:: 1818年創業のアメリカ最古のアパレルブランドとして、歴代のアメリカ大統領やハリウッドスターをはじめ数多くのお客様に愛され続けています。伝統的なスタイルと高品質を守りながら、コットン100%かつシワになりにくいNON−IRONシャツなどの革新的なアイテムの提案や、時代背景を取り入れたコレクションの発表など、新しい価値の創造にも果敢に取り組んでいます。日本には1979年に東京・青山に上陸しました。店舗数は2022年8月時点で62拠点、63店舗(リテール44店舗、アウトレット19店舗)展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【横浜】人事担当(新卒担当)☆採用経験者・人材業界出身者歓迎☆※プライム上場【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、人事

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務概要: 新卒採用担当として、当社の新卒採用業務に幅広く携わっていただきます。 ・全社採用計画に基づく採用戦略の企画立案 ・母集団形成のためのソリューション検討 ・選考運営、応募者フォローおよび面接対応 ・大学訪問、学内説明会の運営 ・採用選考イベント企画、運営 ※適宜業務に応じて、出張などが発生致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成について: 現在新卒採用担当として10名在籍している。(一部中途と両方を兼任して業務している方もいらっしゃいます。)法人営業出身の方も活躍されています。 ■入社後のフロー 研修を通して人事業務の知見やツールのインプットを行っていただきます。 また、OJTにて適宜フォローもさせていただきます。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%

日本社宅サービス株式会社

【東京】人事管理職(給与労務)◆東証上場グループ/在宅勤務可/借上社宅制度あり/マネジメント経験不問【エージェントサービス求人】

人事、専門・コンサルティング系その他

サンネクスタグループ本社 住所:東京都…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【社宅管理業界で10年以上トップクラスのシェア/安定のストック収益と基盤を活かした新規事業で業績好調/グループ全体の労務給与業務を束ねる組織で活躍】 ■ポジション概要: グループ5社(従業員数約1,000名)の勤怠管理・給与計算・社保業務等を束ねる、親会社サンネクスタグループ株式会社の人事管理職として、メンバー4名の育成・マネジメントをお任せしつつ、下記業務に携わっていただきます。 ※日本社宅サービス株式会社へご入社後、サンネクスタグループ株式会社(事業内容:グループ会社の経営管理ならびにこれに付帯する業務)へ在籍出向となります。 ■具体的な業務内容: ・勤怠管理チェック(KING OF TIMEを利用) ・給与計算チェック(PROSRVを利用) ・人件費管理 ・評価制度運用 ・労務案件の個別対応 ・従業員サービスの企画運営 ・部門課題や問題点に対し原因分析、解決に向けた取り組みの企画及び運用 ・メンバーのマネジメント業務 ※ご経験に応じ、お任せする領域は取捨選択致します。 ◆チームの状況: 配属となるサンネクスタグループ株式会社人事グループでは <給与労務><雇用管理><制度企画><採用><教育>の5つの領域を 担当しています。 <給与労務>のチームには、 マネージャー1名(50代)、一般職4名(50代1名 40代2名 30代1名)、派遣2名の計7名が在籍。 給与計算、勤怠管理、入退社手続きなどの実務は、メンバーが実施、マネージャーが最終チェックをしつつ、業務フローの改善や施策提案を行っています。 ※メンバークラスの平均年齢42歳 ■募集背景: 現マネージャーの後任となる方が必要になりました。 会社の礎となる給与労務領域をより盤石な体制にすべく、人事担当役員、人事ゼネラルマネージャーに次ぐ、3番手の管理職ポジションを募集します。 ※マネジメント経験は問いません。 変更の範囲:会社が定める業務

株式会社エイチワン

【大宮/駅8分】人事労務<東証プライム上場/Tier1グローバルサプライヤー>在宅可/フレックス有【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【年間休日121日/有給休暇取得率100%/育休取得率100%/法定以上の育児介護両立支援あり/東証プライム上場の大手完成車メーカーのTier1サプライヤー】 当社人事総務部において下記業務をお任せしたいと考えております。 ■業務概要: 1.人事労務 ・人事情報管理、発令、評価、昇格推薦、その他労務対応 等 ⇒人事管理システム(OBIC)を使っての従業員情報管理、人事異動発令、 評価システムを使っての評価制度運営、人事推薦システムを使っての昇格推薦、各事業所で対応が難しい労務案件について弁護士や産業医と相談しながら問題解決を推進 2.人材育成企画 ・事業ニーズに適合した人材育成企画 ・人事異動の企画推進 ・海外出向人事計画 等 ⇒管理職クラスの次世代経営者育成、国内/海外の人事異動ローテーション企画、若年者計画的人事異動計画立案、海外出向者の人選と管理 3.働き方改革推進 ・人事関連規程の改定 ・働き方改革推進 ・モチベーションUPに向けた施策推進 ⇒就業規則、給与規程、旅費規程、退職金規程、育児介護制度規程など人事関連規程の改定(法改正対応など)、 副業制度立案、スーパーフレックスタイム制度導入などの働き方改革推進、 デジタルサイネージ導入などの従業員モチベーションUP試作推進 ■組織について: 当社では人事総務部は人事課と総務課に分かれており、人事課は人事労務、採用、教育、人事制度を主に担当しております。 ■当社事業について: 当社は、Honda、ダイハツ等大手完成車メーカーのTier1メーカーとして、モビリティ業界を支えています。完成車メーカーと初期段階の開発から関わり、研究開発・設計・生産まで一貫して手掛けることで強みを発揮しています。また、当社の車体の軽量化技術・精密部品の加工技術を他社と協業し、電動化に必要な次世代部品(EV、FCV)や環境商品の開発・量産化に向けた取り組みをしています。 ■中期経営計画: 2030年VISIONに向けて同社は、ESGの取り組みと価値創造文化の醸成を基盤に、既存事業の強化と新商品の開発を進めてまいります。そして、当社のコア・コンピタンスとESGを礎としつつこれにH-oneグループ全員の「Think Value」を加え、新たな価値を生み出してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

柏木工株式会社

【岐阜県/高山市】インテリアメーカーの総務〜年休120日/残業ほぼなし/海外市場へ拡大中の安定企業〜【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:岐阜県高山市上岡本町1-2…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜残業ほぼなしでワークライフバランス◎/「KASHIWA」ブランドとして名を馳せる木製家具トップクラスのメーカー/海外市場へ拡大中の安定×成長企業/グッドデザイン賞多数受賞〜 ■当社について: 当社は、高山市に本社を置く、木製インテリアメーカーです。 今回の採用は、総務職の募集を行います。 ■業務内容: まずはご自身がこれまでに経験のある業務(総務・労務・経理)のいずれかからスタート頂き、徐々に他業務への知見を習得しながら、担当頂く業務範囲を広げていただきたいと考えております。 総務、労務に関しては、会社運営業務や勤怠管理、社会保険手続きなど会社運営や人材面の社内管理業務に対応いただきます。 経理業務については、台帳管理、決算書作成、税金対応などをお任せしていきます。OJTを通じて徐々に業務に慣れて頂きたいと考えております。 ■業務内容詳細: (1)総務 会社運営に関わる業務全般、従業員や経営陣のサポート (2)労務 勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、労働環境の管理 (3)経理 債権債務・現預金・資産台帳の管理、決算書・損益管理表の作成、源泉所得税・住民税の納付など ■キャリアパス: 社内管理業務担当(総務・労務・経理)の業務サポートを通じて業務内容の把握、スキルアップ(最初はご自身の経験のある分野の業務からスタート頂きます)→徐々にお任せする業務範囲を広げて頂きます→総務・労務・経理の業務全般担当として独り立ち ■組織形態: 3名の総務・労務・経理担当が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務

富士電機E&C株式会社

【川崎/面接1回】施工管理の教育・研修企画運営 ※ 離職率4.6%/福利厚生充実/創立100年企業【エージェントサービス求人】

人事、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町5…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中〜 ■業務内容: 総合設備工事会社における技術教育に関する業務を幅広くご担当いただきます。入社後は経験豊富な先輩社員から指導いただきながら業務を習得いただくため、未経験者でも技術教育にご興味がある方は是非ご応募下さい。 <具体的な業務内容> ・安全衛生教育および特別教育の企画、運営、講師(安全衛生や電気に関する教育が多い) ・技術系社員に対する資格支援取得の企画、運営(施工管理技士・電気工事士等) ・技術系社員に対する技術教育の企画、運営、講師(主に施工管理に関する内容) ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。  ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サンコーシヤ

人事労務・総務/年休123日/在宅勤務OK/業界トップクラス【エージェントサービス求人】

人事、総務

【リモートワークOK/大崎駅】 ◎基本…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

具体的な仕事内容 <具体的には> ■人事・教育(採用計画*、社員教育の企画・立案・実行) ■労務・厚生(就業管理、福利厚生制度の企画・立案・実施) ■庶務全般(備品・設備管理) ■秘書業務(役員のサポート) など 入社後、まずは上記業務を一通りご担当いただきます。 その後は、ご本人の経験や適性に合った業務(採用、労務、総務など)の主担当をお任せしていきます。 *現在、年間5名前後の新卒採用を実施しています。 全従業員との窓口としての役割も担い、社外の業者(金融機関、採用広告会社、人材紹介会社、システム会社、ビル・設備管理会社、官公庁など)とも頻繁に関わります。 ゆくゆくは、下記のような専門的な業務もお任せしていく予定。バックオフィスのコアメンバーとしてご活躍いただくことを期待した採用です。 ・人事制度全般の企画立案や労務全般(給与・賞与制度の企画立案、規程・規則の整備、労使対応) ・会社法務関係業務(官庁対応、会社法対応、株式管理など) \\POINT// ◎会社の成長に大きく貢献 例えば「リモートワーク制度の導入」「DX推進のためのツール選定」といった、全社員が効率的に働く環境を整えるための施策は、総務が企画からしっかりと携わっていきます。そのため、自分の力で会社を発展させていく実感や醍醐味を存分に味わえます。 社風は柔軟で、新しいアイデアの提案やチャレンジを歓迎しています。 ◎時間・場所に縛られず働ける ある程度の業務を独力でこなせるようになってからは、リモートワークも可能。 フルフレックス制度と合わせて、柔軟な働き方を実現できます。(既存メンバーは週2〜3回使用しています) ◎長い目でじっくりと育成 入社後は1〜2年ほどかけてOJTを実施します。 年に一度のみのイベントに関係する業務もありますので、時間をかけてしっかりと育成予定です。 ◎腰を据えて働ける 各種保険、積立NISA補助金、持ち株制度などをはじめとした、お得な福利厚生が充実。 業界で確固たる地位を築いている企業ということもあり、5年、10年先のキャリアを見据えて働けます。 チーム/組織構成 ◎総務部には現在7名が在籍しています。 ◎平均勤続年数は18.2年です。

株式会社Avenir

【赤坂】事務/契約企業先の業務代行〜グロース上場「メンタルヘルステクノロジーズG」【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都港区赤坂3-16-1…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【注目度の高い成長領域でライフバランスを整えながらスキルアップが可能!/評価制度◎/お客様先の人事業務の代役を中心にお任せします!】 ■業務概要 「産業医クラウド」といった健康経営や社員の心の健康に貢献するサービスを展開する当社で、契約企業先でのBPO業務をお任せします。 ■業務詳細 お客様先(主に大手企業)で、お客様先の人事業務の代役をメインにお任せします。 就業形態や一人当たりの担当顧客数はご依頼いただいている訪問頻度に合わせて変動がございます。(平均2件程度) <メイン業務> ・健康診断調整 ・産業医面談の調整 ・ご依頼いただいた人事業務 <その他> ・社内業務(クラウドサービスのアカウント管理など) ・メール対応等 ・健康管理室の業務改善(お客様の業務効率化のためのマニュアル作成など) ■教育体制 ・入社後は先輩社員に同行いただき業務に慣れていただきます。入社後1ヵ月を目安にひとり立ちしていただき、担当のお客様を持っていただきます。 ・ひとり立ち後も社内チャットを利用して随時相談が可能なため、安心して就業することができます。 ■評価制度 実力をランク分けしたランク制度を採用しております。ランクの昇格条件は、自ら昇格の意思を伝えることです。主体性を第一においた評価制にしており、昇格基準も明確です。 ■組織構成 ・人員構成:10名(内リーダー1名) 30代を中心に構成されております。(全員女性)  ■就業環境 ・リモート:お客様先に合わせて勤務いただきますが、入社半年後から上長の許可があればリモート勤務も可能です。 ・残業時間:月30h程度 ※状況に応じて変動ございます。 ■当社について 「健康経営」という昨今の注目度が高い領域で、現在急成長の企業です。産業医の紹介をしている企業様は他にもございますが、ただ形式的に登録しているだけの先生ではなく、しっかりと企業の課題解決に向けたコンサルティングができる先生、保健師を厳選しているため、業界の中でも唯一無二のサービスを提供することができています。実際に1,100社のお客様と契約中で、今後もさらに規模を拡大していく将来性のある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

大黒天物産株式会社

【岡山】人事(管理職候補)※東証上場/高年収企業/創業以来38期連続の増収増益/全国No1の売上伸長【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:岡山県倉敷市西中新田297…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,200億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ■職務内容: 同社の業務全体を支える管理部門/人事部長・課長候補として、次のマネジメント業務を中心に広くご活躍頂きます。 ・全国店舗、物流含むパート応募の管轄(媒体選定や数字検証等) ・パート採用の戦略立案 ・求人媒体対応、新店舗採用戦略対応 ■同社の特徴: (1)完全実力主義・・・年齢や採用年次などに関係なく、全従業員への評価はきわめてフラットに行っています。 (2)自前主義・・・多くの小売企業が外部委託で行う業務(商品の製造、店舗用地の開拓やテナント誘致、輸入商品の買い付けなど)を自社で行っております。なぜなら、未知の分野への挑戦が究極の自己成長を引き起こし、また、一人一人が問題解決を繰り返すことで成長につながると考えるからです。つまり、あらゆる業務を自社で行うことで、経験の幅が広がり積み重なっていきます。結果として、会社全体の経営・運営がどんどん効率化されていきます。当社は今後さらにフィールドを広げます。現状に満足せず、失敗したとしても経験の一つとし、10年後20年後の社会にも通用する「スペシャリスト」を育てていきます。研修例として、ストアツアーU.S.A、同期研修、店長育成プログラム、メンター育成研修、トレーニングキャンプなどがございます。 (3)大黒天大学…本格的な早期能力開発の教育を目指して、社員を入社段階からサポートし、会社の成長以上に社員の成長を促進させることを目的としております。各社員の個性や適性を発見しながら、さらなるスキルを身に付けることが出来ます。 「OJT(作業教育)」「OFF・JT(知識教育)」「自己育成のサポート」「トップビジョンの共有」などの教育体系を「大黒天大学」が担っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミツモア

【人事企画】見積りプラットフォーム「ミツモア」展開/年間成長率200%超の成長企業【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都中央区銀座7-16-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇日本スタートアップ大賞2023にて経済産業大臣賞受賞/集客・見積もりの自動化プラットフォーム展開の注目企業/累計資金調達額33億円&売上は毎年2倍以上に推移◇◆ ■ポジションの魅力: 経営戦略、事業戦略を積極的にサポートする”攻めの人事”として、会社の成長とともに、拡大する組織を円滑に事業運営、社員が働きやすい・働きがいのある環境づくりを行います。従来の手法にとらわれず、適切で効率的な方法を積極的に模索し、組織の成長と企業ガバナンスの両立を目指していただきます。 ■業務内容: <人事企画> ・各種人事制度の企画、運用(報酬制度、働き方等) ・人材開発、組織開発の企画、運用 ・人事データの分析と活用 ・福利厚生制度の企画、運用 ・人事関連規程の改廃 <人事労務> ・月次業務:労務・給与・税務業務、入退社手続き ・安全衛生関連業務 ・労務DD対応 ・その他労務業務 ・一部のバックオフィス業務:職場環境の整備・管理、備品等の購買管理 ■ポジションの魅力: ・小規模チームなため、全体を俯瞰しながら、自らも手を動かし環境を創り上げていきます。 ・組織が急拡大期にあるため、ご自身の成長に合わせ更に高度で幅広い経験を積むことができます。 ■事業内容: ◎日本最大級の見積もりプラットフォーム『ミツモア』 暮らしからビジネスまで、約600以上のサービスに対応する見積もりプラットフォーム。 従来の見積もりプロセスでは、依頼者が各事業者と連絡を取る必要があり、見積もりから事業者選定までに数日から数週間かかっていました。 当社では、依頼者が質問に沿って希望条件を選択するだけで、最短1分で最大5社から見積もりが届きます。その結果、事業者の負担が軽減され、ユーザーの生産性が向上しています。 ◎フィールドサービス事業者向けSaaS『プロワン』 フィールドサービス事業に特化したSaaS。(フィールドサービス=現場仕事を伴う事業。) 従来は事業を行う上で、複数のシステムを組み合わせる必要がありました。(営業支援システム・施工管理システム・粗利管理システム等)プロワンを導入することで一気通貫で事業を管理することが可能。 営業〜現場〜経営者間での情報連携もスムーズになり、業務効率化・売上拡大が見込めます。

アイアグリ株式会社

【土浦/転勤無】人事(採用担当者)◆残業月20h程/住友化学グループ/農業総合支援企業【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:茨城県土浦市北神立町2-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

<採用業務経験者歓迎/業界不問/働きやすい環境/人事として様々な経験をすること可/農業に興味ある方歓迎> ■業務概要: 現在人事部門では、「人材育成プロジェクト」として社内メンバーの教育体制のアップデートに取り組んでいます。入社後は、こちらに携わっていただきつつ、採用業務等幅広くご担当頂きたい考えております。 ■業務詳細: ・中途採用、新卒採用の採用業務 ・採用計画やエージェントなどとのやり取り ・人事制度における見直し、企画、実行 ・教育制度の企画や調整、実行 ■将来的にお任せしたいこと ◎住友化学グループとしての安定基盤で独自の事業を展開する経営 ◎業界・会社の変革期において、中枢の総務人事にて制度や教育などの企画〜調整〜実行をお任せします ※経験や適性に応じて上記を中心とした多面的業務をお任せします。 ■活かせる業務内容: 本ポジションでは採用業務に加え、人事企画などもお任せするため採用担当者として幅広い業務に関わることができます。そのため人材サービスに携わったことがある方や、採用業務に携わったことがある方はご自身の経験や知識を存分に活かすことができます。 ■組織構成: 総務人事部  合計:4人中(うち3人が中途入社) ■業務の魅力 住友化学グループにて管理ノウハウやシステムを活かすことが出来ます。また農業界の変革期に伴い、制度見直しや教育など社内改革の主要メンバーとして企画〜調整〜実行まで携わって頂けます。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年間休日115日、残業時間も多くて月20h程、シフト制となっている他め働きやすい環境となっております。当社では休みに関しては各個人の選択を重視しており、有給休暇を奨励する取り組みの中で相談の上で家族のイベントへ参加することも可能です。 (2)中途の方でも馴染みやすい環境 人事部は4名中3名が中途入社の方のため質問や相談、コミュニケーションも取りやすい環境となっております。また、人事職として幅広い業務をお任せするためキャリアアップスキルアップも可能な環境です。 (3)会社の安定性 当社は住友化学グループに属しており、JAとの連携などもしております。そのため安定した基盤の元就業することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

リネットジャパングループ株式会社

【名古屋】<人事部>給与・労務(マネージャー候補)◆東証グロース上場◆年休123日◆土日祝休【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:愛知県名古屋市中村区平池町…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

~東証グロース上場企業/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い東証グロース上場企業です~ ■募集背景: ・事業規模拡大に伴い人事機能を強化するため、増員募集となります。 ■業務内容: マネージャー候補として、まずは給与労務・人事制度運用(昇給・昇格・賞与・評価)をメインにお任せします。 ■組織構成: ・人事部に配属予定です。 └部長1名−グループリーダー2名−スタッフ3名−派遣2名 ■キャリアパス: 今後のスキルアップとして、人事制度運用を担っていただきながら、人事戦略の立案、それに基づく制度や組織の設計、規定の改廃へと人事業務領域を広げていただき、将来は人事マネージャーとして、キャリアップをしていただきたいと考えています。 ■当社について: <リネットジャパングループについて> 私たちは「ビジネスの力で社会課題を解決する」を使命とし、本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い企業です。 <ビジネスを通じて「偉大な作品」を創る> 私たちが取り組むのは、「リユース事業」「小型家電リサイクル事業」「障がい者福祉事業」「外国人技能実習生送り出し事業(HR事業)」での、ビジネスを通じた社会貢献です。 例えば「小型家電リサイクル事業」では、法律に基づき、不用になったパソコン、小型家電を回収、これらに含まれる有用な資源(=都市鉱山)をリサイクルする事業を展開しています。ただ単に循環型社会に貢献するだけでなく、手作業が必要な解体作業工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用、集中力が高いという特性を活かして、障がい者が活躍できる職場づくりを推進しています。 法律に基づき正しいルートでパソコンの回収が増加すれば、知的障がいのある方の雇用も増える仕組みとなります。 私たちは、「収益」と「社会性」が両立された持続可能な「偉大な作品」を創るため、更に新しいビジネスモデルを模索していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

三井物産人材開発株式会社

【大手町】マネジメント人材開発室:企画職■三井物産G/【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都千代田区大手町1-3…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜三井物産グループ社員に向けた人材・育成/組織の成長をサポートするプロとして、組織課題を踏まえゼロから研修の立ち上げをお任せします〜 ■採用背景: 総合商社グループ向けの人材育成・教育研修を企画・開発・実施する担当者を募集します。幅広い業務分野を持つ総合商社にとって人は財産であり、人材育成は常に最重要課題の1つです。近年人的資本開示などに伴う育成ニーズの高まりにより、人材開発・組織開発の専門集団としての当社業務も拡大しています。こういった流れから、今回本社向けの人材育成・教育研修を担っていただく担当者を募集します。 ■業務内容: ・本社向け研修の企画・開発・実施 原則1〜2名のペアで、研修企画から実施まで一気通貫で研修業務を担当していただきます。対象は研修によって変動しますが、管理職層(初級管理職〜役員クラスまで)が中心です。本社が持つ課題に対し、本社のグランドデザインに基づいた研修をソリューションとした企画提案やデリバリー、運営を行うことが主たる仕事であり、プロジェクトマネジメント的な視点も多分に求められます。 ■具体的な業務例: (1)研修の企画・立案 ・ニーズヒアリング、課題特定、研修のゴール設計、ソリューション設計 ・実施計画の策定(プロジェクトマネジメント) ・研修プログラムの作成/提案 ・研修当日の運営/実行/司会進行 ・効果測定の設計と実施 (2)研修講師 (経験に応じて段階的にアサインします) ・インストラクターとしての研修登壇 ・グループ討議などにおけるファシリテーター ・内製プログラムやコンテンツの開発 (3)研修運営 ・研修案内の配信/受講者管理 ・ミーティングファシリテーション ・研修準備 (4)管理業務 ・社内外講師のアレンジ/委託先の選定 ・契約実務管理 ・役員対応 ・経費管理 ・各種レポート作成 ■同社について: 三井物産及びグループ各社で働く社員を対象とした人材開発の会社です。主に教育・研修の企画運営等の人材開発のサポートを行っています。これからの三井物産グループを支える人材を育てる事をミッションとし、業務を担っています。資本は三井物産100%、顧客対象である三井物産グループ企業は800社と、安定した経営基盤です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京/未経験歓迎】新卒採用担当 〜キャリアチェンジ歓迎/圧倒的な成長を遂げたい方へ〜【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/キャリアチェンジ歓迎/個々のキャリアプランや能力に合わせた研修を実施!〜 ■業務内容: 技術系新卒採用担当として、採用企画から、説明会実施、グループ選考、面接、フォロー面談、入社クロージング、懇親会実施、学校訪問、等採用業務全般をお任せ致します。業務に慣れた後、将来的には媒体業者折衝、各種採用企画(インターンシップ運営)等をお任せします。 人事・採用経験がない方でも、ご入社いただいた事例が多く、フォロー体制が充実しております。是非IT業界の人事担当・新卒採用担当にてキャリアチェンジを希望する方の第一歩として、ご応募お待ちしております。 ■組織構成(50名程度) ・エンジニアの新卒採用 ・子会社の新卒採用 ・新卒採用における企画〜運用の実行(学校様との関係性構築・インターンシップの運営等) ■同社の魅力: (1)「10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア」を必ず実現できる研修・教育制度が豊富 同社は国内・海外含め30社以上のグループと、あらゆる業界に1,000件以上(業界トップクラスの案件保有数)の顧客群を持ちます。 また子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-Learning専門のWinスクールとの提携(24時間受講可能)、キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 社員教育・投資は最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。 更に、英語研修など世界で通用する人材ではなく、活躍する人材を育成しています(各種勉強会も毎回80%以上の社員が参加)。 (2)東証プライム上場/売上規模1300億/22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業) 自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。 特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。 (3)表彰実績多数/最新技術の参画など、多数の実績があります。 リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

ティー・アンド・ティー株式会社

人事総務※社会インフラを支える建設コンサル業/月平均残業10時間/年間休日126日/退職金制度有【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:東京都港区芝3-1-14 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【社会インフラを支える建設コンサル業/月平均残業10時間/年間休日126日/退職金制度有/官公庁からの案件9割以上と安定/賞与実績5.6ヵ月】 ■業務内容: 当社の人事総務担当としてご活躍頂きます。ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。経験がないものは現職社員がフォローするため安心して就業が可能です。 ・備品購入・管理 ・社内環境の整備 ・社員サポート、手続き関連業務 ・福利厚生整備 ・契約書確認 ・社内ルールの整備 ・勤怠管理 ・社会保険手続き ・入退社対応 当社人事総務はアイディアも歓迎する社風ですので、就業規則の見直しや、オフィスカジュアルの導入等、会社の変革に携わることも可能です。 ■組織構成: 経理系2名、人事総務系1名、統括(部長1名)、全体で4名が在籍しております。今回ご入社いただく方には人事総務として幅広く業務に携わって頂きます。 ■当ポジションの魅力・キャリア: 当社の管理部門は少数精鋭の組織になるため、人事総務として幅広い業務に携わることが可能な環境です。安定した事業成長を支える総務部門を増員によって体制強化の採用です。 将来的には管理部門をけん引頂く存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業10時間ほど、年間休日126日、年間有給休暇の消化率7割とワークライフバランスを整えて就業が可能な環境です。リモートワークも制度としてはございますが、業務柄出社がメインとなっています。 ■当社の魅力: 当社は前身であった会社は昭和47年に創業しており、人々の生活には欠かせない、上下水道、公共施設、自然エネルギー、トンネル、病院などの設備設計を数多く担っている建設コンサルタント企業です。当社前身であった会社は昭和47年に創業しており、長期にわたって得た技術力と信頼で、今でも官公庁からの案件が9割以上と非常に安定しております。案件依頼数は増加傾向にあり、業績は右肩上がりで成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社PECO

人事採用担当(将来の幹部候補)◆未経験歓迎/0→1・1→100フェーズの事業を推進/成長環境◎【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-6…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【資金調達90億円達成の急成長ベンチャー/国内トップクラスのペットメディア『PECO』運営】 ■業務概要: 事業の急成長を支える核となる人材採用において、企業全体の成長と自身のキャリアアップを両立できる採用戦略リーダーとして業務に携わっていただきます。 IPO準備や上場後の市場拡大フェーズにおいて、採用業務を通じた組織の進化に貢献し、将来的には経営幹部・人事責任者としてご活躍いただく可能性があります。 ■具体的には: 主力事業である「スマートクリニック事業(獣医療事業)」「メディア事業」「マーケティングソリューション事業」の急成長を実現するために、以下のような採用戦略業務を担っていただきます。 現在の採用業務は、ビジネス・バックオフィス・エンジニア・医療従事者(獣医師・看護師)採用と幅広い職種の中途採用を行っております。 候補者へのアプローチ戦略の立案や魅力付け、採用プロセスの最適化を推進していただきます。 事業の成長に直結する人材獲得のためのダイナミックな活動を担える環境であり、将来的には各領域の採用責任者や、人事全体の業務へ関与するチャンスも広がっています。 ■業務内容: <採用戦略の立案・実行> ・新卒/中途採用に向けた採用計画の策定および実行 ・候補者のターゲティングから採用チャネルの検討、選考プロセスの設計など <採用プロセス運営> ・書類選考、面接のスケジュール調整、候補者フォローアップなど各フェーズの運営管理 <採用イベント・説明会の企画運営> ・採用ブランディングを目的とした各種イベント、説明会、オンラインセミナーの企画/実施 <データ管理と効果分析> ・採用活動における各種KPIのモニタリング ・データ分析を通じたプロセス改善の提案 ■当社の人事の特長: <事業グロースに向けた本質的な人事業務> 当社では代表と会社の経営方針、各事業の事業戦略を握り、人事サイドで必要な人材要件を定めた上で各事業部と要件のすり合わせを行っていくプロセスをとっています。 なぜなら「人」の成長が会社を成長させる最大のエンジンになるということを大切にしているためです。 <シンプルな枠組みの追求> 煩雑になりがちな人事制度についてシンプルであることを追求しており、実践でワークする仕組みづくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社同仁グループ

【熊本市】人事担当◎キャリアパス多数◎◆年休124日・残業月10H【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:熊本県熊本市南区流通団地1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇人事/採用・育成・評価など幅広い人事業務/キャリアアップ可能/《ライフサイエンス・ヘルスケア企業/世界20か国超に顧客基盤有》働きやすい環境づくりに貢献◆◇ ■おすすめPOINT \人事の幅広い領域で成長を実感できる!/ ・将来的には「採用」「育成」「評価」「制度設計」など、多岐にわたる人事業務に挑戦でき、グループ全体の成長に貢献できるやりがいのあるポジションです! ・多数のグループ会社があるため、様々な職種の採用に関われます! <入社後> OJT研修を通じて、先輩社員から業務や人事担当としての考え方を学んでいただきます。 ■職務内容:以下の業務をキャッチアップ状況に合わせてお任せしていきます◎ ◇採用活動:未来の仲間を探し、グループの成長を支援 ・求める人物像の定義、募集媒体の選定、面接対応や応募者とのコミュニケーション ・内定者フォローや入社手続き、効果的な採用手法の企画・提案などを行います◎ ◇教育・研修:社員一人ひとりの成長をサポート ・研修の企画・運営、社員のスキルアップのための研修プログラムの企画・提案 ・面談の実施などを担当し、社員の成長を後押しします◎ ◇人事評価:社員の頑張りを公正に評価 ・評価制度の運用、評価結果の集計・分析、上長へのフィードバック ・評価制度の見直しなどを通じて、公正な評価を行い、社員のモチベーションを高めます◎ ◇制度設計・運用:働きやすい環境づくり ・労働時間管理、福利厚生、人事制度などの企画・立案・運用 ・制度に関する問い合わせ対応や改善提案などを行い、社員が働きやすい環境を整えます◎ ■組織構成: 現在、当グループの人事部門は3名体制です。(30代1名、40代2名、男女比2:1) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ハイベロシティ

【白金台】管理部門メンバー※ゼネラリストを目指したい方へ/売上前年対比+300%超成長中IT企業【エージェントサービス求人】

人事、経理

本社 住所:東京都港区白金台3-2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【将来的に希望に応じて財務や経営企画へステップアップ可能/これから経理を中心とした管理部門ゼネラリストとしてキャリアを積みたい方に◎】 ■業務内容: バックオフィスにて、会社を支える多様な業務に携わっていただきます。当社では、自社のバックオフィス業務に加えて、関連会社の業務も担当するため、幅広い経験を積むことができます。 ■業務詳細: <入社後すぐ> ※以下の経験がない方でも、先輩スタッフによるOJTで習得していただけるので安心してエントリーください! ・伝票起票等の日次経理業務 ・請求書等の帳票作成 ・売上管理、日次/月次支払処理 ・税務関連業務(各種納税、年末調整)等 ・給与計算 ・社会保険業務 ・入退社手続業務 ・精算書作成業務etc. くゆくゆくお任せしたいこと> ・月次決算および年次決算 ・業務改善や事業計画策定等の経営企画業務 ・法務業務(取引先との契約書、利用規約等の作成および確認、商事登記等) ・プライバシーマーク等のライセンス管理業務 ・チームリーダーとしてメンバーマネジメントetc 定常的な事務作業については、アウトソーシングを活用した成果物チェックやシステム開発による自動化を推進中です。 戦略的な業務や改善活動にフォーカスできる体制を目指しています。 ■組織構成: 経営企画管理部は8名で構成されており、経理は取締役含め2名で担当しております。 ■キャリアパス: 入社直後は、ご経験に応じて単体決算業務をメインでご担当いただきたいと考えております。また、経理や給与計算だけにとどまらずご希望に応じて管理部門全般の経験を積むことができ、将来的に財務/経営企画へステップアップできる環境があります。 ■社風・雰囲気について: ・会社全体としては20代〜30代が多く、和気あいあいとしておりますが、チームとしては非常に落ち着いている環境です。 ・早期にキャリアアップするチャンスがある社風および制度があります。 ■本ポジションの魅力: 管理部門のスペシャリストが在籍しているため、経理としての経験が浅い方でも、入社後に単体決算や管理会計業務のスキルを身につけることが可能です。また、経理に限らず総務や人事等の他管理部門の経験を積むことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

スイスポートジャパン株式会社

【大阪/りんくう】人事部~労務◆世界最大の航空機支援のG企業/リモート可/年休120日/土日祝休【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:大阪府泉佐野市りんくう往来…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【世界最大の航空機支援のグループ企業/リモート可/年休120日/土日祝休み/就業時間7h/英語スキルを活かせる】 ■業務概要 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、労務業務をお任せいたします。主に、労働環境改善や現場の労働問題ヒアリングなど、当社で働く社員の働きやすさ向上を目指していただきます。 ■入社後お任せする業務: ・各種労務問題の対応 ∟各空港の現状の働き方分析やヒアリングなど現状課題の把握。 ・人事部長および労務課長のサポート ・コンプライアンスおよびリスクマネジメント対応 ■ゆくゆくお任せする業務: ・組合窓口、労務問題のリード ・各支店長、各マネージャーに対しての労務関連のコンサルタント ■組織構成: 3名で構成されております。配属は人事部の労務チームになります。 ■当ポジションの魅力: ◎英語力が活かせます! 英語スキルは必須ではありませんが、業務上、英語でのメールやり取りなど発生いたします。 ◎自由度のある中で、今までの人事経験を存分に行かせる風土があります。 ◎丸紅資本もあるため、外資のスピード感と内資の安心感のバランスが担保されています。 ■当社の特徴: ・2006年8月に新明和工業のグランドサービス部門を吸収合併し、2007年4月に丸紅と合同事業化(スイスポート51%、丸紅49%)をしました。当時は100名の会社でしたが、現在では2,000名規模にまで成長しました。 ・エアライン系に属さない完全独立型であり、日本においては海外のエアライン社から業務を受注し、成田、羽田、中部、関西、福岡、那覇にて支店を展開しています。 ・オペレーションコントロールから旅客/ランプ/貨物/プライベートジェット機のハンドリング、メンテナンスと総合的なサービスを展開しています。 ・カスタマーのニーズに合わせた柔軟な対応が可能であり、優れたコストパフォーマンスであることも当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エコールインターナショナル

【千代田区】営業企画・戦略立案(支店長候補)◆旅行添乗員派遣サービス◆旅行好き必見!【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、人事

本社 住所:東京都千代田区麹町3-3-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

★旅行好きの方必見!添乗員派遣サービスに特化した事業を展開 ★自身の頑張りが、事業成長に直結するやりがい ★早期の昇格が目指せる!マネージャー候補としての採用 ■仕事内容: 営業メンバーや各拠点長との連携を取り、仕事を円滑に進めるための社内整備・マネジメント・人材採用などをお任せします。 ■具体的な業務: ・営業戦略の立案 ・各拠点長との連携 ・営業部全体のマネジメント ・人材採用のペルソナ設計 ・社内システムの導入・交渉 など 営業スキルよりも戦略を考え、営業メンバーに戦略を落とし込んでいくマネジメント経験があれば、経験を活かしてご活躍いただけます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来のキャリアパス: 今回の採用者には支店長候補として入社頂く予定です。 入社後は各支店のメンバーと連携しながら弊社での仕事の流れを覚えていただきます。入社後一定期間が経過後には事業の責任者(課長もしくは部長)として活躍いただきます。 ■仕事の魅力ややりがい: 大手旅行会社と連携し、旅行業界を支えてきた当社。 既存の旅行事業はもとより、人材紹介事業なども拡大を予定しております。 これらの事業拡大に向け、戦略策定の段階から関わることができるため、自身の頑張りが、事業成長に直結するやりがいを感じることができるでしょう。 さらに、最近はソフトウェア型のロボットを利用して、オフィスの定型業務やルーチンワークを自動化してくれるRPAの導入がされています。社員の負担を少しでも削減し、生産性をより向上できるDX化にも挑戦いただけます。 社内外問わず多くの関係者と関わりながら事業を進める経験は、自身のさらなる成長も促すはずですので、「今までの経験を活かして活躍したい」「また一段と自身のスキルを高めたい」とお考えの方はぜひ一度お話しができればと思います。 ■当社の魅力 ◎JTBやクラブツーリズムなど大手旅行会社を中心に添乗員をはじめ多くのスタッフを派遣しています。 ◎北海道から沖縄まで全国に支店を構えるまで成長してきました。現在は、旅行業界以外への人材派遣や人材紹介システムの開発にも力を入れています。 ◎今後はイベント・国際会議等のMICE関連の案件の獲得を目指しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード