GLIT

検索結果: 6,868(6361〜6380件を表示)

株式会社ギフトホールディングス

【渋谷】法務担当/係長候補/在宅勤務可/東証プライム上場/土日祝休み/年間休日120日【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%超の成長企業/「国内1000店舗、海外1000店舗」を目指し、更なる事業拡大】 ■業務内容: 横浜家系ラーメン「町田商店」を初めとした、飲食店を全国・アメリカ(NY・ロス)に展開している当社にて、法務総務業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・株主総会、取締役会運営補助 ・社内規程管理 ・株式関係業務 ・社内文書、稟議書管理 ・行政対応、各種届出 ・企業法務に関する業務 ・契約書管理、契約書チェック補助 ・コーポレートガバナンスコード・ESGに関連する業務 ・保険関係業務 業務上、様々なシステムやITツールを利用します。 ■社風: 安定性・成長性も魅力ではあるのですが、それ以上に魅力なのが、共に働く仲間の存在です。堅苦しい上下関係もなく、部署の垣根を越えて、わからないことは気兼ねなくコミュニケーションがしやすい雰囲気があります。 ■当社のビジネスモデルの特徴: ・直営店の運営だけでなく約550店舗のプロデュースも行っています。従来のビジネスモデルの保証金/加盟料/プロデュース料から収益を得るのではなく食材を提供し毎月代金を頂くというビジネスモデルを採用している為、経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現しています。 ・多くの社員が中途入社者で、馴染みやすい環境となっています。実直で誠実な方ばかりです。 変更の範囲:本文参照

iKEYAKUホールディングス(株)

【秋田/由利本荘市】総務担当◆創業明治38年の地元有力企業◆残業月平均10h程度◆転勤無◆【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:秋田県由利本荘市川口字八幡…

〜349万円

雇用形態

正社員

〜iKEYAKUグループ中核企業/残業月平均10h程度/転勤無〜 ■業務内容: 本社での総務業務全般を担当していただきます。 ・給与処理 ・社会保険等各種手続き業務 ・入退社手続き ・従業員の健康診断等手続 ・従業員の勤怠確認 ・電話応対 ・外出用務あり(社用車あり、AT車) ・その他付随する業務 ■組織構成: 人事総務課 3名(30代〜40代) ■当社の特徴: 1905年創業の当社が大切にしていることは「人と人との繋がりを大切にし、地域の方々に寄り添うこと」です。 地域のためになにができるのか、社員一人ひとりが考えながら行動しています。社員から寄せられるアイデアは積極的に受入れ実現できるように会社でサポートしています。 ■iKEYAKUグループの特徴: 秋田県由利本荘市を本拠地とし、薬局事業、介護事業、農業支援事業など、秋田県、青森県、東京都にて47部門の幅広い事業を展開しています。 「食・健康・暮らし」は命を支える産業です。「グリーン&アグリ(農薬・農業資材の販売、スカイテック農産宇津野生産・販売・食堂運営)」「ヘルスケア(薬局運営)」「ライフサポート(介護事業)」の3本の柱を背景に成長してきました。当社はグループをまとめる中核会社としての機能を持ち、社員一丸となって時代のニーズ変化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務

大和証券 株式会社

法務コンプライアンス担当者◆株式会社大和ネクスト銀行へ出向/働き方◎/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

総務、法務

株式会社大和ネクスト銀行 住所:東京都…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 法務業務 ・各種契約書・約款類の作成・チェック・管理 ・新商品・サービス等の開始にかかる法的支援 ・広告等のリーガルチェック ・規程等管理 ・ADR・訴訟対応(国内) ・法務/コンプライアンス研修の企画・実施 ・その他金融関連法務 ・総務業務(決裁書審査、印章管理等) ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。

株式会社ティーネットジャパン

【高松】総務/人事※リーダー候補〜転勤無/年休124日/土日祝休/45期以上連続黒字経営【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:香川県高松市成合町930-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【上場を目指した戦略強化/創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社コーポレート本部において、リーダー候補として総務・人事業務をご担当いただきます。 選考を通じ、ご希望・適性を踏まえて総務もしくは人事のどちらかにて採用する予定です。 ■職務詳細: 【総務】 ◇株式関連事務全般(株主総会運営含む) ◇社内規程管理 ◇許認可登録管理(建設業、派遣・職業紹介業、など) ◇社内持株会や社内共済会関連業務 ◇その他一般的な総務業務 【人事】 ◇人事制度の運用 ◇労務全般の法改正対応 ◇課の業務効率化等 ■働き方: ◇リモート:基本的には出勤ですが、業務に慣れた後は、希望があれば週1〜2回のリモート勤務も可能です。 ◇研修:業務によってはマニュアルあり/OJT形式にてフォローします。従来経験・スキルにもよりますが、入社後3か月〜半年は手厚くサポートします。 ■キャリアパス: 一般職→リーダー職→マネジメント職という流れになります。 ■同社の特徴・魅力: 同社は「トータルエンジニアリング・カンパニーとして、幅広い技術をグローバルに展開し、新しい日本の発展に貢献する」ことを経営理念としています。高付加価値を追求する企業集団として、土木施工管理から機械・電気・電子・ソフトウェア・プラントエンジニアリング・環境・エネルギー分野までの幅広い事業領域において、多様な技術分野を集積・融合し、独自性に富んだ事業を展開しています。海外でも、グループ力を駆使し、ASEAN、インド、中国、欧州等に積極的に展開しています。特に車載機器・OA機器・家電部品の設計、調達、生産、販売では、グローバルかつ最適化された体制を構築しています。また、自動車製造工場のプロジェクトマネジメント分野における実績も、アジアや欧州のみならず、北米、南米と世界中に広がっています。 変更の範囲:本文参照

長浜セレモニー株式会社

【長浜】葬祭サービスの総務部長◆人事制度や組織体制の構築をお任せ◆地域密着/転勤なし/各種手当充実◎【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:滋賀県長浜市加納町341-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇地域密着/総務部長ポジション/経営に参画/直近5年の離職率0%!/働き方改革/業務効率化/一人一人が感謝の気持ちを伝えられる特別な家族葬が強み◇◆ ■募集背景および現在の組織体制 今回の募集では、総務部長として組織体制の強化を担ってくださる方を募集しています。 ■組織構成 総務・事務部門には現在4名が在籍(課長1名、パートスタッフ3名)。 これまで総務部長を担当していたスタッフは、ご高齢になられたことから現在パートとして勤務しており、部長ポストが空席となっています。 ■ミッション 現在の総務課長は営業出身ということもあり、バックオフィスを経験している方にご入社いただくことで、組織運営体制の強化を期待しています。入社後は、現在の課長および元部長のスタッフから業務を引き継ぎながら、組織体制の強化を担っていただきます。 ■職務詳細: ・総務・人事・経理業務の責任者として組織全体のマネジメント ・人事評価制度と給与体系の改善 ・社員の育成とキャリアプランの策定 ・働き方改革の推進 ・経費の管理とIT活用による業務効率化 ■サポート体制: ご入社後は、まず現在の総務チームと連携しながら、総務部長としての業務を徐々に引き継いでいただきます。既存の総務課長やパートスタッフがサポートし、業務の流れを把握していただけるようにします。また、必要に応じて外部の専門家(税理士や社労士)とも連携して業務を進めていただきます。 ■ゆくゆくお任せする業務: 慣れてきたら、全社的な経営参画や、経営戦略の立案・実行にも関与していただきます。また、補助金などの支援策のリサーチや活用提案、手続き対応などもお任せいたします。 ■企業の特徴/魅力: ◎当社は、長浜市と米原市に4つの葬祭施設を運営しており、地域密着型のライフパートナーとして、創業から18年間安定成長を続けています。社員は30〜40歳代が中心で、明るく前向きな雰囲気です。総務部は30代〜70代のスタッフで構成されています。 ◎ホスピタリティを重視し、他社では実現できない心のこもったサービスを提供しています。家族葬の増加に伴い、一人一人が感謝の気持ちを伝えられるようなお葬儀をしております。 地元に貢献する企業として、地域のお客様から厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【東京】安全衛生・健康経営の推進施策の立案・運用◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 本社HR(COE)として、労働安全衛生または健康経営推進分野における各種制度企画設計・運用をご担当いただきます。 具体的には以下のような業務を担当いただきます。 ・労働安全衛生にかかるMHIグループ全体の制度企画設計・施策立案、事業部門に対する統制・コンサルティング等 ・健康管理にかかるMHIグループ全体の制度企画設計・施策立案、健康経営推進等 ◆業務の魅力: 人こそが経営の源泉です。HR部門として、従業員が安全かつ健康的に働くことのできる環境を実現することにより社員エンゲージメントおよび企業価値を高め、当社グループの発展をリードします。 MHIグループ全体の労働安全衛生・健康経営推進の専門家・司令塔として各業務に携わるため、やりがいも非常に大きいです。皆さんのお力をダイナミックなスケールで如何なく発揮してください。 ◆募集背景: MHIグループは「『人命尊重』の精神に徹し、安全と健康を何よりも優先する」をグループの安全・健康方針として掲げています。安全で快適な職場環境づくりや、心身の健康の保持増進、安全と健康に対する意識高揚などの取り組みを通して、当社グループの継続的な企業価値向上を実現すべく募集を行うものです。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プレサンスコーポレーション(スタンダード上場)

【大阪/京橋】賃貸管理(入居者募集)※内勤メイン◆経験者歓迎/残業10h程/年休120日休【エージェントサービス求人】

総務、プロパティマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【必見!内勤ポジションでWLBを整えたい方】業界経験者多数活躍中/近畿圏マンション供給ランキング14年連続1位 2023年の分譲マンションの供給戸数ランキングにおいて、有名大手を抑えて全国2位を獲得。賃貸管理の業務は、常に入居率の高いマンション経営を実現することで、マンションの資産価値を高める大切なセクションとなります。今回はその中で「リーシング課」にて、「入居者募集」の業務を担っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・管理物件の賃貸募集業務(賃料査定、登録業務、募集資料作成等) ・入居申込受付業務から契約業務 ・仲介業者周り、空室物件内チェック及び清掃業務 ・管理変更(オーナーとの管理委託契約締結、解約、プラン変更の対応) ・契約内容変更(賃貸借契約の名義人や一部契約内容の変更手続き) ・滞納催促(家賃滞納者への督促連絡、訪問、訴訟案件の保証会社とオーナーとの取次ぎ等) ・契約更新(契約者への更新通知、更新料請求、オーナーへの更新完了通知) ・改装業務 ■業務の特徴:<多数のベテラン社員がサポート!> ・賃貸事業部では、入居者募集をする「リーシング課(1)(2)(3)」入居中物件の家賃管理等をする「賃貸管理課」退去時の対応をする「賃貸業務課(1)(2)」で別れております。 ・総数約61名(責任者/事務含む)で、1つの課あたり、8〜9名で構成されています。男女比は半々です。 ・1人1人が専任の顧客を担当するのではなく、チーム全体で業務を割り振る働き方のため、非常にチームワークが大切に鳴ってくる業務です。 ・ほとんどが中途入社で、飲食店の店長やスポーツジムのトレーナー出身など未経験でも多数活躍しております。 ・同じ課の中で「火・水休み」「土・日休み」の社員が在籍するので、基本的に休日対応は発生いたしません。 ■入社後の流れ: ・まずは、書類作成など出来ることから始めてもらいます。業務に慣れてきたら、徐々にお任せる業務の幅を増やしていきます。 ・希望と評価に応じ、主任→係長・・・とキャリアアップいただきます。若くして課長に就任した実績もアリ ※半期に1回目標を立て、その目標達成に向けて業務に取り組んでいただきます。 ・様々な部署がありますので、部署異動による社内キャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サウンドハウス

【成田】総務部◆残業月20h程度/音響機器EC最大手/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:千葉県成田市新泉14-3 …

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【楽器・音響機器ネット通販最大手で安定した経営基盤/音楽好きな社員多数在籍!/社員割引などの福利厚生充実◎/マイカー通勤可!】 ■職務概要: 楽器、音響機器など音楽関連グッズのネット通販において国内トップのシェアを誇るサウンドハウスにて、総務職として採用や内定者のフォローなどをご担当いただく方を募集しております。 ■職務詳細: ・採用業務 ・入社内定者のフォロー ・社会保険加入手続き ・社内レクリエーションの運営 ※社内レクリエーション:当社は音楽好きが社員が多数在籍しており、社内にバンドが複数ございます。そういったバンドの演奏を含めて音楽を楽しむ場として、社内レクリエーションを開催しております。 ■組織構成: 現在総務部は、2名在籍しております。 内1名は新卒で、少数精鋭部隊として活動しております。 ご入社後は、OJTをメインに実際に業務をしながら習得いただきます。 そのため、総務のお仕事が初めての方でも、安心して業務に取り組めます。 ■福利厚生: ・社員割引:当社で販売している製品を社員割引価格で購入できます。 ・温泉無料:関連会社が運営している温泉(本社より車で約20分)を無料でご利用いただけます。多い社員は週5で通っています。 ・社宅:ライオンズマンション社宅があり、単身(ユニット)であれば1.5万、家族であれば3.5万で住むことが可能です。(家具家電完備) ■当社について: より良い商品をより安く提供するという会社のモットーに基づき、世界中からリーズナブルで優れた商品を発掘し、世界基準の価格で提供することが、創業以来の理念です。当社は当時まだ主流ではなかったECにいち早く着手し、右肩上がりの成長を遂げてきました。会社レベルでの売上目標やノルマなどは創業以来掲げられたことはなく、今できることを一生懸命、チャレンジしていく姿勢を大事にしています。その結果、現在では、100以上のブランドの代理店として、他にはない豊富な品揃えを実現しております。音響機器ECのパイオニアとしての長年にわたる経験と実績を強みにお客様・社員双方への還元を重視し、利用しやすいサービス・働きやすい環境を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務

サカエ理研工業 株式会社

【愛知/津島市】事務(受付接客〜書類作成)◇正社員◇年収350万円〜◇賞与5ヶ月〜◇年休120日【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

津島工場 住所:愛知県津島市椿市町字三…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ!バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなど多品種/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫ ■業務概要: ・特定の完成車メーカーとの資本関係がなく、独立資本であるため、取引先も多く業績の安定性も高い弊社にて、工場内の総務業務をお任せします。 ■このようなご経験がある方ご活躍いただけます! ・一般事務で一連の流れを経験されたことがある方 ・製造業もしくはメーカーにおいて庶務または総務経験がある方(アシスタント業務でも可) ■業務詳細: (1)受付接客: 来客の対応や電話での応対を行います。お客様が来たら案内したり、お問い合わせに答えたりする仕事です。 (2)各種資料作成: 会社で必要な書類を作成したり、管理したりします。会議の資料や報告書などを作成し、整理・保管します。※工場現場に行って資料のやり取りをする作業がございます。 (3)業者対応: 外部の業者とやり取りをします。必要な物資の発注や納品の確認、契約内容の調整などを行います。 ■組織構成: 総務課全体で8名(男性5名、女性3名)が在籍しております。 ■キャリアビジョン: 入社後は一般事務業務、工場長や総務課長のサポート業務をお任せしますが、今後より専門的な分野(営繕関係・ISO・派遣/実習生対応等)を担当し、主任又は係長へキャリアアップいただくことも可能です。 ※将来的には、本社や愛知県内他工場へのローテーションの可能性もございます。 ■就業環境の魅力: ◇「年間休日120日」・「有給取得平均日数:11日」とプライベートの時間をしっかりと確保できます。そのため休日は趣味や家族との時間にしっかりと充てることができ、メリハリのある働き方を実現できます。 ◇住宅手当・家族手当を始めとした各種手当の支給が手厚く、社員の方々が安心して働ける環境を整えることに注力しています。当社の社員はこうした「福利厚生の充実」や「ワークライフバランスの整う環境」に魅力を感じて長く活躍しています。 ■当社の特徴: ◇当社は、自動車用内外装部品や機能部品等の開発及び製造を手掛けています。主要取引先には国内大手の自動車メーカー多数となっており、業績が安定しております。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

※業務改善経験歓迎/業界不問※【東京/在宅中心】総務(リーダー層採用):株主総会・BCP・総務企画等【エージェントサービス求人】

総務、会計・税務

本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

≪リモート勤務メイン/福利厚生◎/大手日系総合コンサルティングファーム≫ 当社の業務管理部において、総務業務担当者を募集します。契約締結・書類管理、ファシリティ管理、オフィス環境管理等の総務の個別業務に従事いただくほか、業務のあり方の改善やBPRに関する企画立案と遂行も担っていただきます。 ※中長期的には、事務管理・企画業務(全社ベースの業務改善・効率化、BPRの推進)へ業務の幅を広げていただくことも可能です。総務・事務企画の中核人材として活躍いただき、将来的にマネジメントも担っていただくことを期待しています。 ■業務概要: ・契約書の確認、チェック、調印、保管、管理業務 ・官公庁向け契約のための事業者登録管理業務 ・株主総会運営、必要な企業登記等の管理 ・オフィスレイアウト管理、変更の企画、運営を含むオフィスファシリティの企画管理 ・防犯防災、BCPに関する統括、運営  ・会議等の運営準備 ・その他総務関連実務/社内備品管理、社用車関連の管理 ・印紙、郵便関係の管理サポート、ファシリティ関連(清掃、空調、ビルメンテ)の事務 ・上記の総務業務に関わる企画立案・遂行(業務改善、BPR等の企画・遂行) 等 ■本ポジションの魅力: 業務管理部は経理、総務、事務管理・企画の3つの業務を所管し、会社の業務基盤を支えています。企業の管理業務に関する幅広い知識の習得や、改善・効率化プロジェクトの中でのリーダーシップの発揮など、さまざまなチャレンジの機会が提供され、成長できる環境が整っています。日々の業務経験が幅広く知見向上に役立つことはもちろんのことですが、全社ベースで業務課題を確認し改良・改善していく不断の取組みの中で、さまざまな能力が磨かれます。社内外の関係当事者と効果的に協働するための協調性、新しい業務フローを創り上げていく創造性、全社最適の観点から俯瞰する視野・全体観など、汎用性の高い能力をバランスよく向上させることができます。 ■就業環境: ・テレワーク中心(但し出社要請があれば出社は必要) ・残業時間:月20〜30時間程度 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社亰王

【富士市】総務職/未経験歓迎/文理不問/完全週休2日制/マイカー通勤可能【エージェントサービス求人】

総務、経理

本社 住所:静岡県富士市比奈615 受…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜注目業界/業績安定/未経験から幅広いスキルを習得可能/キャリアアップ可能/土日休み(祝日は有給奨励日)/転勤無〜 ■応募者へのメッセージ 社内体制強化のため、総務・社内インフラ管理担当を募集します。研修やマニュアルを参考に業務を習得いただける方であれば、文理不問でご活躍頂けます。幅広いスキルを身に着け、将来的に管理職としてご活躍いただける方からのご応募お待ちしております。 ■業務概要 総務職全般業務を適正に合わせ部分的にお任せいたします。ゆくゆくは社内インフラ・システム管理と総務業務全般のマネジメント業務をお任せする管理職を目指していただきたいです。※インフラ管理:総務業務=3:7 ■業務詳細: 【総務業務】 ・採用業務/経理業務/庶務労務等、得意な業務を引継いで頂きます。 ・総務部全般のマネジメントをお任せします。 【社内インフラ・システム管理】 ・業務アプリ「サイボウズ」の管理(月に数時間程度) ・社員の入退職に伴う社内のドメインの更新 ・ヘルプデスク対応 ※システムの開発・保守等は外注しているため、研修やマニュアルに沿って対応いただきます。そのため、文系の方でも活躍可能です。 ■入社後の流れ ・入社後は、システムに関する教育を受けていただき、社内システム管理を担当いただきます。また、管理作業がない時は、総務業務を行っていただくため、採用業務/経理業務/庶務労務等といった業務も既存社員から徐々に学んで頂きます。 ・数年後には課長、将来的には部長として、総務部全般をマネジメント頂きたいと考えています。 ■組織構成 現在5名(部長(50代・男性)、経理担当、庶務・労務担当、子会社担当2名)が活躍中です。 ■働き方 事務作業効率化が実現されているため、残業はほとんどありません。(年間10時間程度)また、土日休み(祝日は有給奨励日 )と、プライベートとの両立が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

農林中金ファシリティーズ株式会社

【豊洲】事務系総合職/土日祝休/年間休日120日/残業10〜20h程/農林中央金庫の100%出資会社【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

(雇入れ直後)本社 住所:東京都江東区…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【転勤無/土日祝休み/年間休日120日/平均残業10〜20h程】 ■業務内容:以下いずれかに従事(配属は当社が適性等をもとに決定) (1)総務・庶務業務(※親会社である農林中央金庫から受託)  外部委託先(外注先)や契約書の管理、総務部門での管理、会計管理や決算管理、印刷物等の制作管理等 (2)ファシリティマネジメント業務  農林中央金庫の店舗移転、レイアウト変更等のオフィス環境構築、ビル管理・設備管理、警備、車両運行管理等   ※業務は専門会社への外部委託が中心であり、委託先選定、発注、契約締結、工程管理、予算管理など案件全体の企画・指図・管理を担当。 (3)自社の組織運営に関する各種業務  経営企画、総務、人事、経理等 ※入社後はジョブローテーションが発生(凡そ3年周期)するため、様々な業務を経験いただきます。 ■教育体制 入社後1日〜2日程度で会社についてや就業規則のご説明をさせていただきます。 その後配属部署で先輩社員の指導の下OJTにて業務を覚えていただきます。半年程度で独り立ちできる予定です◎ ■研修・資格制度 (1)指定資格:日商簿記3級、ITパスポート、2種衛生管理者、MOS、防火防災管理者、ファシリティマネジャー、ビジネス実務法務検定2級・3級の7種の受験に要する時間は勤務扱いとし受験料・交通費・登録費用等は全て会社負担。 (2)奨励資格:宅地建物取引士、建築士、行政書士、日商簿記1級、受験料のみ会社負担、受験時間は勤務扱いにはなりません。取得難易度に応じて奨励金支給有。 (3)通信研修:指定資格・奨励資格に関する受験講座を社内斡旋 。修了者に受講費用を全額助成します。 ■当社について 当社は農林中央金庫のグループ会社の一員です。 その役割は金庫の店舗・事務所・電算センター・研修所・福利厚生施設等の土地・建物・設備から備品・帳票・事務用品等を含む業務インフラ全般の取得・処分・管理・運営を担うとともに、より快適で効率的な、そして新たな価値観を創造できる環境となるように企画・見直し・実現することです。 当社では金庫から受託する上記業務をそれぞれ外部委託先の活用により遂行し、その選定、品質・コスト評価、契約・支払等事務のほか、金庫の基盤である農林水産業協同組織の信用事業運営にかかるサポート業務も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

萩原電気ホールディングス株式会社

【名古屋】サステナビリティ企画・推進◇専門組織に配属・0→1を創り上げる/5年で約2倍増収の成長企業【エージェントサービス求人】

総務、経営企画

本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜2-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■MISSION: サステナビリティテーマを具体化しながら着々と活動を進めるとともに、中長期的な当社の成長戦略と呼応した当社らしいサステナビリティ経営の在り方を模索し、活動の深化を目指しています。 私どもと理念や考えを共有し、他部署や事業会社を巻き込みながら、企業経営へのサステナビリティの実装や推進に挑み、0から1を一緒に創り上げていただける方を募集します。※専門組織としてサステナビリティ推進室を2022年4月に立ち上げ ■仕事内容: ○サステナビリティ経営の社内浸透と事業との融合活動に関する企画や推進 ・マテリアリティや推進テーマの企画立案、KPIの設定 ・事業活動や企業活動へのSDGsやESGの実装 ・サステナビリティ重要テーマの企画・促進(カーボンマネジメント、気候変動対応、人的資本経営/人権、自然資本など) ○社内推進体制の検討や運用 ・サステナビリティ委員会や関連ワーキング活動の運営、リスクマネジメント活動推進 ・社内教育の企画、啓蒙活動の推進 ○非財務情報開示の充実化対応 ・行政やイニシアチブ対応をベースとしたESG情報開示、各種レポート製作 ■期待する役割: 上記の中で担当業務を決定し、専門性やチームビルディングを経験しながら重要テーマを中心に活動の活性化に従事 ■組織構成: ・役員・管理職含め正社員3名で構成 (管理職を含む正社員の年齢は20代1名、40代1名) ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

バックオフィスBPO(経理、労務、総務)の運用構築と改善提案◆人事システムの導入支援<206_11>【エージェントサービス求人】

総務、サポートエンジニア

1> 赤坂オフィス 住所:東京都港区赤…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆プライム市場上場パーソルグループ/有名・大手企業との取引あり◆ 人事・総務などのバックオフィス部門における業務構築から改善、運用支援を行います。顧客は大手企業が中心で、法改正やビジネス環境に即した組織変化が多くあり、運用見直しが必要です。顧客に応じて、基幹システム等の導入支援や自動化ツールを用いた業務改善、プロセス再構築支援を行います。 ※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます ■業務内容(人事システム:COMPANY) COMPANYの導入支援から運用保守を一気通貫して対応します。導入支援では、1年単位の大掛かりなものとなり、チーム(10名〜20名)でシステムの要件定義やプロジェクト全体のマネジメント、設定作業や挙動検証を行います。導入後の運用保守では、COMPANYに関する問い合わせのQA対応やシステム不具合に関するトラブルシューティングを行います。 ■業務内容(バックオフィスBPO) 総務・人事などの間接業務を担うプロジェクトの一員として業務に従事します。一連の業務プロセスの可視化を行い、無駄がないか、類似した作業をまとめることができないか、順番や担当者を変更することでより効率化できないか、簡素化できないか、ECRSのフレームワークに沿って継続的に課題設定と改善を行います。 ■業務内容(人事労務) 約4万人のパーソルグループ各社ではたらく社員の勤怠管理・通勤費管理・給与計算をお任せいたします。 弊社はパーソルグループの人事シェアードサービスとして、グループ各社の人事労務業務を請け負っています。 いずれの業務もグループ各社からのお問合せ対応、法改正や人事規定変更にあわせた人事システムCOMPANYの設定変更や運用見直しまで対応します。 ■ポジションの魅力 主に人事を中心としたバックオフィス業務おけるご自身の市場価値向上が可能です。 また、システム導入におけるプロジェクトマネジメントスキルを磨いて頂くことで、プロジェクトリーダーを始めとした様々なマネジメントポジションへのステップアップが可能です。 専門性を追求することからスタートいただいたのち、「ラインマネジメント」「業務コンサルタント」 「スペシャリスト」の大きな方向性から伸ばしたいキャリアを選択することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

【東京】新規事業(航空ビジネス)開発部門担当者◆東証プライム上場◆残業月10~20時間◆離職率低◆【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、総務

★本社 住所:東京都千代田区霞が関3丁…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/残業月平均10時間未満/転勤なし/ワークライフバランス◎】 ■業務概要 JIA子会社(パイオニアエース航空)に出向し、子会社が取り組む小型ビジネスジェット機等を利用した航空ビジネスの営業企画・営業推進業務を担っていただきます。JIAグループで取り組んでいるホテルビジネスとも連携し、旅行商材の商品造成、商品企画、販売等、幅広い業務に携わって頂きます。   ■具体的な業務内容 ・旅行商品の造成全般、仕入 ・旅行商材の商品企画、マーケティング ・ホテル、観光地やレストラン等との交渉 ・旅行商品のセールス、PR 他 ■社風: ・上場来安定した成長を続ける企業です。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しております。 ・残業が少なく、長期安定的に働ける会社です。 ■当社に関して: オペレーティングリース事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。 オペレーティングリース業界は、(1)参入障壁が高く競合が比較的少ない、(2)潜在的な市場が膨大である(潜在的な顧客は国内に約30万社近くありますが、現時点で当社がアプローチできているのは30分の1程度。まだまだ開拓の余地あり)ため、今後も有望な市場と言われています。 当社は、グループ企業と共に金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:当社における各種業務全般

田島燃料株式会社

※未経験歓迎!男性活躍中!【埼玉・狭山市】総務・経理◆土日祝休・残業ほとんどなし/転勤なし【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

本社 住所:埼玉県狭山市入間川1-16…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【男性活躍中!丁寧に育成致します/インフラ関連事業で安定基盤/残業ほとんどなし・福利厚生◎/マイカー通勤】 ■業務概要: 狭山市を中心にプロパンガスの販売等を行う同社にて、事務をお任せします。創業100年以上の老舗企業で、暮らしに欠かせないガスの安定供給により堅調な事業展開を行う社会貢献性の高い会社です。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: 総務・経理事務をメインにお任せしていきます。 ・伝票作成 ・買掛金管理 ・システムの入力 ・営業や作業員の方の経費処理など ・電話応対 ・見積作成などの営業社員のフォロー ※ガスの検針フォロー:イレギュラーが発生した際などに、年に2-3回程度、社用車を運転してフォローに行っていただくことがあります。 ■入社後のフォロー体制: 業界未経験の方でも安心して取り組めるよう、先輩がしっかりサポートしますのでご安心ください。入社後にイチから教えるので、知識や経験はなくてもOKです! ■配属先について: 事務職は、中途入社2年程の20代と30代の女性と、30代と50代の男性の計4名です。部署間の垣根がなく、風通しの良い雰囲気が特徴です。先輩たちも面倒見の良い人ばかりなので、困ったことがあれば相談しやすい環境です。 ■働き方: 【宿直は、ほぼ寝ているだけ】 月4回、宿直があります。夜間のお問い合わせは滅多にありません。また宿直室完備でベットやテレビ等普通の家と変わらない設備が備わっています。 【ワークライフバランス◎】 土日祝休み・希望有給取得実績100%・出張・転勤なし等の地元に根付いて自分の時間や家族の時間を大切にしながら働けます。 【安定基盤】 創業から100年以上続く老舗企業です。地域の認知度も高いことからブランド優位性があり、参入障壁の高い生活インフラ事業のため安定的な売上が見込めます。生活に欠かせない社会インフラ事業で、社会貢献性の高い仕事です。 ■当社について: ・創業は1915年(大正4年)と100年以上にわたり、埼玉県狭山市に根付いて暮らしに欠かせないガスの安定供給を通して、地域の皆様の生活を支えながら当社も地域の皆様に育てていただきました。おかげさまで地元の認知度は高く、皆様に親しまれている会社です。

株式会社ミラプロ

【山梨/北杜市※未経験歓迎】事務 ◇国家PJT参画企業/託児所あり・新設寮完備【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

本社 住所:山梨県北杜市須玉町穴平11…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:同社の事務職としてご活躍いただきます。 お客様対応や受付、書類整理など、同社の事務職として幅広く業務をお任せします。 ■配属部署について: 少数で運営していることもあり、自身の業務範囲を決めず、幅広く業務に関われる方を歓迎します。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務

レイズネクスト株式会社

【みなとみらい】総務 ※東証プライム/石油化学プラント向けメンテナンス国内トップクラス実績【エージェントサービス求人】

総務

本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 総務部総務グループにて下記業務をご担当頂きます。 まずは株式関係実務を担当いただき、ゆくゆくは将来の中核人員・幹部候補として、他の総務業務も幅広く担当して頂く想定です。 ・株式関係実務(株主総会事務局業務を含む)  ・管財業務(不動産管理、設備管理、損害保険業務等)  ・危機緊急時の事務局業務  ・文書・規程等管理業務 ■背景: 現在、総務グループには18名(男性10名、女性8名)在籍していますが、上場会社としての株式関係実務や適時開示資料作成への業務量が増えております。よって、株式関係実務(株主総会資料や適時開示資料の作成等)や総務業務全般の経験を有する方の採用が必要と考えています。 ■就業環境: 【入社3年後の新卒定着率】94.0%【平均勤続年数】15.5年【年間有給取得平均日数】14.2日 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エネルギー業界をはじめ広範かつ多数のプロジェクトに参画してきた「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりを取り巻く環境が大きく変わり続ける中で、プラントのライフサイクルを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があります。その実現に向けて誕生したのが、当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は40〜50%を占める等、日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【愛知/豊田市】人事総務(裁量を持って幅広い業務を担当/働き方◎)※日本の電池業界を牽引する企業【エージェントサービス求人】

人事、総務

豊田拠点 住所:愛知県豊田市トヨタ町1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

豊田拠点の人事総務として、(経験・希望・状況等を考慮し)下記のうち複数の業務を担当いただきます。 ・人事(任用):異動業務、出向者受け入れ業務、ダイバーシティー対応、労政業務(勤務管理、規則対応、給与計算、組合対応)、人事業務改善、新システム導入対応、 ・総務:豊田総務業務全般(防災、交通事故防止、社員困りごと対応)、全社共通の総務業務(安否対応、情報機器使用状況) ・人材育成:全社人材育成・研修の実施と改善業務 ■募集背景: ・EVやHEVなどの電動車の需要が急増している中、特に親会社であるトヨタ自動車の電動車計画急増に対応していくため、人事総務メンバーの増員を計画しています。 ・豊田事業所、人事総務安全健康分野を引っ張って行ってくれる人財を求めています。 ■やりがい: ・会社の全人事・総務・安全健康分野に関われる面白さ。 ・まだ4年目の会社になるため、様々な制度のレベルアップを自ら企画して制定できる面白さ。 ・ITツールを使って、自らの能力アップと会社を良い方向に変えていくことができる楽しさ。 ・自社だけでなく、親会社であるトヨタやパナソニック、他メーカーの方とコミュニケーションが取れ、幅広い知見を入手できる楽しさ。 ■展望: 同社は日本の電池業界のリーディングカンパニーとして、技術を守っていくために電池サプライチェーン協議会(BASC)を立ち上げました。国内の名だたるメーカーのリーダーとしてグローバル各国との渉外対応なども同社が行っています。EV電池の技術はまだまだ未発達の国も多いため、グローバルのEV化→脱炭素目標に寄与すべく動いています。同社の作る電池が「グリーンバッテリー」として世界に普及させることを目指しています。 ■製品について: 地球温暖化・排気ガス問題等の環境問題に対し、地球のカギのひとつは「電池」になると言われています。加えて電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。

社会福祉法人愛生福祉会

★女性活躍【名古屋/北区】給与計算・社会保険◆有給取得/お休み曜日調整/託児所完備◎/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

総務、経理、財務

本社 住所:愛知県名古屋市北区鳩岡町1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◎ご家庭の都合などに合わせて柔軟な働き方 ◎残業少なめでオンオフを切り分けて働くことが出来る ◎各種充実した手当あり! ◎19施設・52事業を展開する大規模法人で安定! ■職務内容 特別養護老人ホームやディサービスセンター、グループホームなどを運営する当法人事務局で給与計算を中心に、労務管理などの事務処理業務を担当頂きます。 <具体的には> ・給与計算 ・職員の入退職手続き ・勤怠管理業務 ・社会保険、労働保険、諸税手続き ・来客、電話対応 ・その他総務業務全般 <入社後は> まずは給与計算を中心に業務を行って頂きます。 慣れてきた頃には他の業務もお任せしていきたいと考えております。 ※PCなどによる事務処理、管理、書類作成が中心の業務となります。 ■組織形態 事務局は9名。30〜50代の方が在籍しております。 うち配属される総務は2名。40代男性と30代女性となっております。 ■働き方: ご家庭の都合なども柔軟に対応しておりますので、働き方に関してはお気軽にご相談ください! ・月9日休み。シフト制ですが柔軟に対応します。 ・土日も休める環境です。全体で調整します。 ・平均有給取得数10日。取得率100%の方もいます。 ・残業は10〜15時間程度です。毎月の月末月初や年末調整時期にまとまって残業が発生しますが、それ以外は定時帰宅が殆どです。 ★託児所を完備しております★ ・託児所:8時半〜18時まで。 ・場所:同じ建物内 ※従業員のための託児所になります。定員人数があるため事前にご相談ください。 ・料金:1,200円/1回 ■同法人について 平成元年に社会福祉法人の認可を受け、名古屋市北区に特別養護老人ホームを開所。開所から30年以上の続く社会福祉法人です。現在では特別養護老人ホーム10施設、養護老人ホーム1施設、軽費老人ホーム1施設、デイサービスセンター9施設、グループホーム3施設、サービス付き高齢者向け住宅1施設、クリニック1施設、調剤薬局1施設、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援事業所、託児所3ヶ所を含めた54事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード