希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,699件(8161〜8180件を表示)
株式会社アド・プロ
【博報堂G/未経験歓迎】正社員事務◆web広告の進行管理/平均残業20h以下/土日祝休/女性活躍【エージェントサービス求人】
総務、一般事務、営業事務
1> 各広告代理店・媒体社に常駐する場…
300万円〜349万円
正社員
〜広告業界にチャレンジしたい方/博報堂グループ/事務・アシスタント/販売職、接客業、保育士の方など幅広い方々が活躍されてます/平均残業20時間以内/年休123日/土日祝休み〜 【業務概要】 インターネット広告や四媒体広告に関する進行管理業務をお任せいたします。 (1)原稿素材のチェック 広告主や広告代理店から入稿された広告原稿について、媒体規定に沿ったものであるかをチェックします。 (2)配信情報チェック 媒体メニュー、ターゲット、予算などの配信情報を確認します。 (3)配信設定 広告媒体ごとの広告管理画面から入稿情報、広告素材を設定します。 (4)入稿 チェックした原稿素材を代理店メディア部門/DAC/媒体社(YouTube、Yahoo!、Amazon、Instagramなど) に入稿します。 (5)レポート作成 広告媒体ごとの広告管理画面からレポートデータを抽出し成型します。 (6)計上サポート 売上/原価の計上サポートや経理業務のサポートを行います。 (7)テックサポート GAなどの計測ツールの運用サポートオペレーションを行います。 ※上記(1)〜(5)がメインでお任せしたい業務になります。 【業務の魅力】 ■デスクワークが中心なので、外回りの営業やテレアポ、売上ノルマは一切ございません! ■関連会社である博報堂DYMP、DACへの業務サポートをはじめとした多種多様な業務に対応しています。また、広告代理店や媒体社のオフィスに常駐して業務に携わることもあり、最新の広告配信について業務対応する為、経験に繋がる環境です。 ■周囲の方とコミュニケーションを図りながらスキルアップを目指したい方にぴったりの仕事です。 ■独自の教育体制(座学研修・OJT)と上司・先輩の丁寧な指導でフォローアップします。「広告業界に転職したい!」という業界未経験の方も安心してチャレンジできます。 【研修について】 最初の約1週間は本社にて、業界知識や仕事の進め方について研修を行います。その後各現場へアサインされ、約3か月間を目安にOJT研修を行います。 【直近3事業年度 中途採用比率】 2021年度:94% 2022年度:89% 2023年度:89% 変更の範囲:会社の定める業務
ばんせいホールディングス株式会社
【東京/茅場町】管理部門総合職(秘書・総務)◆第二新卒歓迎◆年休123日/残業5h程/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
総務、秘書
本社 住所:東京都中央区新川1-21-…
400万円〜449万円
正社員
総合職として秘書・総務などのバックオフィス業務をご担当いただきます。入社後約2週間の研修を実施し、その後もOJT制度にてサポートを継続。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・秘書:スケジュール管理/社内調整、会食先や手土産の選定、出張/タクシー手配、書類整理、お茶出し等 ・総務:会議資料及び議事録の作成、会社行事/施策運営、金券管理、調査表対応、請求書処理、来客電話対応等 ・庶務:備品発注管理、社内環境整備等 ■働き方 〈残業月5h程度〉〈土日祝休〉〈年休123日〉〈徒歩圏内に独身寮あり〉と、非常に働きやすい環境です。 ■当社について 銀行/証券/保険などの金融事業から、アーユルヴェーダ/ホテル/出版など多岐にわたる事業を展開しています。日本の証券会社として初めてスリランカ国債の取り扱いを始めたことがご縁となり、同国トップブランドかつ伝統医療アーユルヴェーダ「SPA CEYLON」の日本総代理店を務め、お客様へ『心の健康』を提供。また、未曾有のコロナ禍においてお客様の『身体の健康』に着目し、ファーマシーを設立。さらに『文化』の集大成となる迎賓館を神楽坂に開業し、日本の伝統と文化を守り継承すること、そして日本とスリランカの架け橋となるような取り組みをグループ全社で行っています。 なかでも中核となるのは証券業です。『インテリ富裕層のお客様』と会話をするべく、全社員が日々の世界情勢や金融知識を身に着けるよう努めているため、入社後証券外務員1種の資格を取得いただきます。そして、お客様は広く高いレベルの知識や教養、経験をお持ちでいらっしゃるので、「文化/食/芸術」など、幅広い教養及び礼儀礼節に関しても身に着けられるよう勉強会などを通じて全社で学んでいます。
三谷コンピュータ株式会社
【福井県坂井市/人事経験を積みたい方】人事総務◆スキルアップ◆年休122日◆充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:福井県坂井市丸岡町熊堂3-…
450万円〜799万円
正社員
【人材の採用・育成に携わることができる/就業環境の改善ができる/フォロー体制充実/年間休日122日(土日祝)/平均勤続勤務年数16.6年/有給休暇取得率全社員平均86.0%】 全国の地方自治体向けの業務用パッケージシステムを展開する当社において、人事・総務業務をお任せします。 ■職務内容: (1)人事関連業務: 採用(新卒、キャリア)・雇用管理、組織配置、教育育成、評価、労務管理等に関する業務 (2)総務関連業務: 会社の環境管理(施設・備品等)、福利厚生、安全衛生、社内行事等の企画運営、慶弔業務等に関する業務 ■業務の魅力: ・人的資本経営の中心となる人材の採用・育成に携わる非常にやりがいのある仕事です。 ・社員との面談等により制度や仕組みを作ったり、職場環境を改善することにより社員に喜ばれる仕事です。 ■就業環境: ◇完全週休二日制・土日祝休み ◇有給休暇取得率全社員平均86.0% ◇平均勤続勤務年数16.6年(2022年度実績) ◇月平均所定外労働時間(前年度実績)17.9時間 ◇住宅手当・退職金制度など充実の福利厚生 ◇通信教育半額補助制度・技術研修・人材育成研修など入社後のスキルアップが叶う制度 ■当社について: 社会インフラを支えるパッケージソフト開発に強みをもち、創業50年を超え、新規事業拡大中です。下水道受益者負担金システムでは、全国の自治体への納入件数・シェアトップクラスを誇り、評判を呼ぶ好循環なビジネスモデルを展開しています。 変更の範囲:当社業務全般
トーヨーポリマー株式会社
【滋賀/草津市】生産管理(幹部候補)◆業界トップクラスの化学製品メーカー/残業10h/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
総務、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
草津工場 住所:滋賀県草津市馬場町12…
400万円〜599万円
正社員
〜2024年4月にサンスターグループにジョインし、経営基盤が更に強化◎日々の製造を滞りなく行うために必要不可欠な業務〜 ■職務概要: 製品の入出荷業務や生産計画立案、それに基づく原料発注、勤怠入力、残業集計、請求書処理業務や電話応対などの総務経理業務まで幅広くお任せします。 ■具体的には: ・製品在庫の更新や、営業からの指示に基づき製品の出荷手配を行い、専用システムを用いての受注入力業務を行います。 ・営業からの出荷予測や納期に基づいて、いつ、何を製造するのかを計画し、同時に製造に必要な原料を発注します。 ・勤怠入力、残業集計などの総務業務や、請求書処理などの経理的業務も担います。 ※先輩社員指導の下、業務を覚えていき、慣れていけば単独でお任せします。日々の製造を滞りなく行うために必要不可欠の業務です。 ■教育体制: 先輩社員指導の下、まずは定型業務を確実に覚えていただきます。 その後は徐々に業務の幅を広げていき、年齢に関係なく活躍できる環境です。 ■配属部門: 草津工場:14名 男性11名、女性3名 20代1名、30代2名、40代4名、50代以上7名、役職者3名 ■当社の特徴: 当社は、1970年10月に研究開発に特化し創業しました。創業50年以上の実績の中で、建設用接着剤のパイオニアとして業界トップクラスを誇ります。また、開発・技術力の高さから多くの件数の特許を出願し取得しています。他社に先駆けて製品開発した結果、各製品は、自動車産業、電子産業、医療分野、建築・建材市場、などで広く採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社植松商会
【仙台】管理部(総務・経理・財務スタッフ)/将来の課長候補◆創業70年の機械工具商社【エージェントサービス求人】
総務、経理
本社 住所:宮城県仙台市若林区卸町3-…
300万円〜399万円
正社員
<東北のモノづくりに貢献/直需機械工具商社として国内で初めて上場/安定企業で腰を据えて働ける環境です> ■業務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 ご本人様のご面接などで適性を見て、管理部の経理課、財務課、総務課いずれかに配属となります。 ◇総務課:労務管理、給与計算、社会保険関係、採用関係、庶務、電話対応、来客対応等 ◇経理課:伝票作成データ入力、税務会計、決算書の作成、株主総会対応等 ◇財務課:現金・預金の出納・保管、手形・小切手の保管・管理、発行等 ■組織構成: 管理部は20代〜60代の9名で構成されています。ゆくゆくは組織をリードしていただきたいと考えています。 ■キャリア・担当業務の広がり方 メンバー→主任→課長補佐→課長→副部長→部長 社歴関係なく、結果はもちろん、そのプロセスまでが評価の対象です。役員や管理職クラスも中途入社者が多く占めていますので、 将来管理職を目指したい方大歓迎です! ※モデル年収:主任 450万円程度、課長 600万円程度 ■働き方: 年間休日126日、土日祝休み、残業ほぼなしとワークライフバランスを整えて働ける環境です。 年齢や経験、性別による差をすべてなくし、 評価については完全実力主義を採用しています。 休日はしっかり休み、 集中力とやりがいをもって仕事に臨めるような環境が整っておりますので、自己の成長に前向きな方をお待ちしています。 ■植松商会について: 「地産地”商”」をスローガンに、東北地区に根付くサービス提供を行っております。「直需機械工具商社」として、旋盤等の工作機器をはじめ、ドリル等の工具、モーター、空圧機器等の産機、ベアリングやチェーンなどの伝動機器を提供しています。また、環境関連機器も多数取り揃え、創業以降培ってきた、地域密着型のネットワークを活かし、既存のクライアントを中心に、機械・工具商材の提案、技術提案営業を行っています。また、平成3年に機械工具直需業界では全国初となるスタンダード市場に上場をしております。自己資本比率60%を誇り、安心、安全の無借金経営をしています。 当社HP:https://uematsushokai.jp/ 変更の範囲:本文参照
株式会社リオ・ホールディングス
【仙台/未経験歓迎】総合職(経理・総務担当)※年休120日・土日祝休み/ジョブローテーション可【エージェントサービス求人】
総務、経理
仙台支社 住所:宮城県仙台市青葉区二日…
400万円〜649万円
正社員
〜未経験からの挑戦可能(ポテンシャル採用)/第二新卒歓迎/女性活躍中(女性社員比率58%)/産休・育休復帰率92%以上/完全週休2日制(土日祝休み)/転勤なし/時短勤務相談可〜 ■業務内容: 同社のバックオフィス系の総合職として、適性とご志向に合わせて経理・総務などの業務をお任せ致します。バックオフィスから組織の基盤を整え、全体の業務が円滑に進むようにする役割です。同時にフロントに立つ総合職を支え組織を活性化していただきます。 ■配属部署: 経理部門、総務部門などのバックオフィス全般 ■入社後イメージ: 入社後2日かけて導入研修を実施。社内ルールについての説明を行います。その後はOJTで業務の理解を深めていただきます。 ■キャリアステップ: 入社後1〜2年程度は、初期配属先の業務をご担当いただきますが、その後は適性と本人希望にあわせて、キャリアを深く掘り下げていただくことも可能です。 ■本ポジションの魅力: ・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、とても優秀な仲間と働くことができます。 ・「ここでなくても、生きていけるか。」を掲げる当社は多様かつ専門性の高いスキルや経験が獲得できるため、市場価値の高い人材へとステップアップできます。 ■当社の魅力: 当社ではリオ・パートナーズ総合事務所(弁護士、司法書士、会計士、税理士、社労士)と連携し、ワンストップで不動産に関する悩みを高いレベルで解決することが強みです。このワンストップで最適なソリューションを見つけ出す当社独自の方法により、幅広い顧客の悩みに訴求することを可能としております。 変更の範囲:会社の定める業務
扶桑鋼管株式会社
【千葉/新浦安】管理業務担当(総務・人事・経理)◆国内シェアトップクラスの鋼管専門商社◆年休124日【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:千葉県浦安市美浜1-9-2…
450万円〜649万円
正社員
〜会社の基盤づくりを担う重要なポジション◎/国内トップクラスシェア企業/新浦安駅徒歩3分/転勤無し/年休124日・残業20時間以内〜 建設機械、各種産業機械や建設・土木の部品として使用される機械構造用鋼管や特殊管鋼管の販売・加工を手掛けている当社にて、管理系の業務をお任せいたします。 ■業務内容: 各種事務管理や官公庁への申請、関連法規改正への対応などから、就業環境の改善や福利厚生の拡充など、社員が前向きに働ける環境の整備まで担っていただきます。 スキルや経験に応じて、下記業務をお任せします。 ・労務関連業務の管理(勤怠管理/給与計算/社会保険の手続きなど) ・就業規則、人事制度、福利厚生など社内制度の企画立案、運用 ・ISOや安全衛生の管理 ・外国人就労者受入に係る業務 ・資産管理、決算関連業務 など 総務・人事・経理のいずれかを専門的にお任せするというよりは、幅広い業務をご担当いただくことをイメージしております。 ■組織体制: 管理部は2チームに分かれており、1チームは総務・人事・経理、2チームは社内システムを管理しております。1チームは経理グループ(部長+4名+パート社員2名)と人事総務グループ(部長+2名)という構成になっております。 ■教育体制について: 先輩社員とのOJTを行い、先輩社員がしっかりとサポートしますので、安心して入社いただけます。 ■働く環境: ・環境問題への配慮や、働きやすい環境づくりのため、通年ノーネクタイを実施しています。 ・7/1〜9月末までは、スーパークールビズ期間として、室内の服装はかりゆし/アロハシャツ、ポロシャツ、スニーカーもOKです。 ■扶桑鋼管グループとは: 1968年設立の扶桑鋼管と、2008年の扶桑チューブパーツで構成されています。当グループは、建設用重機や産業用機械に用いられる機械構造用鋼管の流通でトップクラスシェアを誇ります。 取引先は、全国に約1500社、海外に3拠点を構えるなど安定した事業を展開しています。社会に必要不可欠なものを取り扱っており、これからの時代にもなくなることはない安定性が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
602【新潟】工場人事総務(採用、教育、労務管理関連)※第二新卒歓迎/プライム上場グループ企業【エージェントサービス求人】
人事、総務
新潟工場 住所:新潟県新発田市五十公野…
400万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場・業界No.1の優位性/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%の安定基盤/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現〜 ■募集背景:好調な半導体市場を背景に、新潟工場では新ライン立ち上げなど事業を拡大しています。それに伴い、工場運営を支えるために一緒にご活躍いただける方を募集しています。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】:採用、教育、労務管理関連を中心とした人事・労務業務全般をお任せします。 ■詳細: ・教育関連業務(入社教育、階層別教育、選抜教育等の実施、フォロー) ・採用関連業務 ・労務管理業務(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き等) ・その他庶務関連業務 ■業務のやりがい: ・活況を呈する工場において課題解決に関われる ・幅広い業務知識、経験が積める ■研修制度:階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。その他、e-learningを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援いたします。 ■TOPPANの魅力点・強み: 【印刷業界No.1の優位性/高い技術力/DX推進】 ・同社の2020年度決算は、売上高1兆4860億円、経常利益667億円、自己資本比率55.2%となり、前年度比で売上成長率101.5%、経常利益成長率135.8%の成長をしております。 ・独自の「印刷テクノロジー」を体系化し、技術力の進化と共に、「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3つの事業分野拡大に努めています。 ・DX推進にも力を入れており、企業データとデジタル技術を活用して、ビジネス全体に大きな変革をもたらすことにもチャレンジしております。 ■エレクトロニクス事業本部 採用関連情報: https://www.toppan.co.jp/electronics/
株式会社進日本工業
【船橋/管理職候補】総務(人事・労務・庶務)※経験者歓迎/年休120/土日祝休/設立50年の安定企業【エージェントサービス求人】
総務、一般事務
船橋オフィス(郵便番号有) 住所:千葉…
400万円〜499万円
正社員
【残業ほぼ無し・年休120日・土日祝休みで働き方◎/採用〜労務まで幅広い総務経験を積める/50年に渡り水インフラを支える地域密着の優良企業】 ■職務内容について: 生活に欠かせないインフラである水道管工事を行う当社にて、総務業務全般をご担当いただきます。総務部門の増強に伴い、将来的な管理職候補を目指していただける方を募集いたします。詳しい仕事内容は下記となりますので、積極的なご応募お待ちしております。 <具体的には> ・当社グループ間の社有地の管理・運営 ・採用や人事運営業務のサポート ・採用手続き関係(エージェントのやり取り、決裁書・契約書作成、管理、入退社書類の確認) ・社用車の管理 ・社員資格の管理 ・労働衛生面 ・トラブル対応のサポート ・その他庶務業務 ★入社後はこれまでのご経験より、お任せできる業務から担当していただきます。OJTにて無理なく少しずつ覚えていただければと思っております。 ■キャリアについて: 本ポジションのご経験やスキルを身に着けていただき、将来的にはマネジメント業務をお任せしたいと想定しております。人事採用〜労務までお任せをする予定のため、ゼネラリスト志向の方がマッチしやすいポジションとなります。 ■組織構成について: 総務部には男女合わせて合計3名が在籍しております。 管理職1名(50代)・メンバー2名(20代〜30代) ※何でも話し合える、風通しの良い職場環境です。 ■当社について: 当社は昭和41年に設立以降、水道管工事をメインに事業を行っており、千葉県内の排管工事において高いシェアを持つ土木工事会社となります。公共排管工事においては、県内で約50%のシェアを有しており、千葉県民の半数にあたる約300万人の居住エリアをカバーしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三協化成産業株式会社
【名古屋】人事・総務担当◆完全週休2日制/三菱系プラスチックの専門商社【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3…
450万円〜649万円
正社員
【働きやすさ重視の職場/直近過去最高売上達成の安定企業/三菱様関連会社】〜名古屋駅から徒歩4分/年間休日120日/完全週休2日制(土日祝)/残業10時間〜 ■仕事内容: 人事、総務全般をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・採用、人事手続き、社会保険手続き、ISO14001関連 ほか ■配属先情報: ・人員:7名(男性2名、女性5名)※年齢:20代〜50代 ■配属部署について: 商社の総務部として営業部署が営業に専念できるよう全般的にサポートしています。将来は総務の幹部を担っていただきたいと考えています。 ■当社の概要: 創業79年を迎え、プラスチックの専門商社(三菱系)として我が国においてもっとも長い歴史を持ち中部地区でトップクラスの実績を誇っており、抜群の安定性を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JRC
【大阪】法務総務◇東証グロース/コンベア×ロボットSI事業/国内シェアトップクラス◇年休122日【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-…
400万円〜699万円
正社員
【国内トップシェアを誇るコンベア部品×ロボットシステムによる工場自動化に貢献する事業の二軸で安定した事業運営◎/残業25時間程度/土日祝休/平均有休取得日数10日と働きやすい環境】 ■職務内容: 本社にて株主・株式に関する業務、法務に関する事項、コンプライアンスに関する業務、総務・庶務に関する業務を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)株主・株式に関する業務 ・株主総会の運営に関する業務 ・株式実務に関する業務 ・従業員持株会、ストックオプションに関する業務 (2)法務に関する事項 ・契約法務に関する業務 ・登記・登録申請等に関する業務 ・紛争・訴訟等に関する業務(弁護士対応等) ・その他法律に関する業務 (3)コンプライアンスに関する業務 ・リスク管理、コンプライアンス委員会に関連する業務 ・コンプライアンス研修(反社、インサイダー、ハラスメント防止研修) (4)総務・庶務に関する業務 ・会議体招集、議事録作成、事務取扱 ・社内規程の管理 ・通知、通達、文書管理 ・受付、郵便物対応 ・ビル(オフィス)管理、備品事務用品管理 ・社用車、運行記録管理 ■配属先情報: ・人事総務・IR部で7名。組織としては、総務法務課のほかに人事課、IR課。 ・人員構成は、部門長(IR課)1名、人事課3名、総務法務課3名で互いに兼務しながらの体制。 ・年齢構成は、50代1名 40代4名 30代2名の構成。 ※大阪本社約60名勤務 ■教育体制: ・先輩社員によるマンツーマンでのOJTを用意しています。 ・また、社内アカデミーによる外部講習や社内研修等でスキルが磨けます。 ■職場環境: 企業として社員が業務に集中でき、快適な職場づくりに積極的に取り組んでいます。 ■株式会社JRCについて: ・コンベヤ部品の設計/製造/販売やソリューションの提案、ロボットを活用した自動設備などの設計/製造/販売を手掛けています。創業以来、ベルトコンベヤ部品の製造/販売を通して、産業界の求める搬送業務の合理化に注力し着実に発展を遂げています。 ・2023年8月、東京証券取引所グロース市場に上場 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人三宅会 三宅会グッドライフ病院
【福山市】総務部課長/年収600万〜/地域医療機関/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】
総務、経営企画
本社 住所:広島県福山市東町1-1-1…
600万円〜799万円
正社員
◎Uターン・Iターン歓迎 ◎基本土日祝休み ◎福山駅徒歩7分の好立地 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主に人事総務部門のプレイングマネージャーとして統括をお任せします <人事労務> ・人事労務全般の実務、マネジメント <総務> ・総務全般の実務、マネジメント <その他> ・クレーム発生時の対応 ・目まぐるしく変化する医療の情報収集、医師への共有 ※実務については、基本的には担当者がおりますので、あくまでフォローという形でサポートいただく機会がございます。 ※将来的には経理財務、経営戦略にも携わっていただくことを期待しております。 ■組織構成: ・当院では総務部の中で経理、人事労務、庶務と担当分けをしておりそれぞれ2名ずつ在籍しています。20代から60代と幅広い世代の方が活躍中です。 ■教育体制: ・先輩スタッフによるOJT/定期面談など ■募集背景: ・地域の方により高度な医療を提供するため、より経営体制を強化するために、人事総務(将来的は経理財務も)部門を統括していただく方を新たにお迎えいたします。 ※補足 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・
プレス工業株式会社
【横浜/桜木町駅】総務(将来的に法務に携わる機会あり) ※自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア【エージェントサービス求人】
総務、法務
横浜事務所 住所:神奈川県横浜市西区み…
450万円〜699万円
正社員
【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中/在宅勤務・フレックス】 ■業務内容: 入社後はご経験のある総務業務からお任せをします。未経験の業務は入社後習得して頂き、将来的には法務業務もお任せをしていく予定です。(入社時点での法務経験は不問となります。) ■業務詳細: ・防災に関する業務(自然災害/人為災害への予防策など) ・BCP(事業継続計画 9の作成 ・管財/広報/IR等の総務業務 ・コンプライアンス関連の法対応 ■組織構成: 課長(30代)、主任(30代)、担当2名(20代)、事務2名(30代) ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■当社特徴 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築しています。 他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
東西化学産業株式会社
【大阪/京橋】総務・秘書業務 ※転勤なし/残業ほぼなし/業績右肩上がりの総合水処理メーカー【エージェントサービス求人】
総務、秘書
本社 住所:大阪府大阪市中央区城見2-…
300万円〜399万円
正社員
【年間休日125日/転勤なし/残業ほぼなし/商業ビルなど身近な施設での導入多数/業績右肩上がりの総合水処理メーカー】 ■業務内容: 同社はビルや大学、商業施設など身近な施設で使われる水処理装置や薬剤を取扱っている総合水処理メーカーです。同社の総務人事・社長秘書として以下業務に従事いただきます。「総務人事」と「秘書」の仕事の割合は5:5となります。また接待等、社外での同行業務は発生いたしません。 <具体的には…> ◎総務人事業務 ・納税証明、各社会社証明の取得 ・名刺発注・備品等発注 ・議事録作成 ・人事関連業務 ・その他庶務業務等 ◎秘書業務 ・社長車のスケジュール管理 ・その他付随する業務(出張の際の飛行機・宿泊手配、社外へのお礼状・挨拶状作成など) ・社長の顧客データ管理 ・来客、TEL応対、お茶出し等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ・設立以来、業績は右肩上がりで2024年3月期は過去最高の売上高を記録しています。人々の暮らしに必要不可欠な「水」に関する事業を展開しているため、景気に左右されない安定した業界です。例えばプールの水が綺麗に保たれているのはなぜでしょうか。それは装置を使って水を循環ろ過したり、薬品を使用して水を衛生的に保っているからです。同社が取り扱う装置や薬剤は身近な施設のインフラを支える必要不可欠なものです。 ■働き方: ・基本的に秘書業務は1名で従事していただきますが、分からないことがあれば気軽に相談できる職場環境ですのでご安心ください。社長は30代半ばの方になります。 ・社内での業務のみですので、残業はほとんどありません。 ・年休125日・土日祝休みとメリハリをつけて働いていただける環境です。 ■同社の特徴: ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。 変更の範囲:本文参照
大東電材株式会社
【吹田】総務<管理職候補>※人事労務業務メイン/残業10h/社会インフラをモノづくりで支えるメーカー【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:大阪府吹田市南吹田5-39…
500万円〜799万円
正社員
【管理職候補として”人事労務・職場環境改善業務(フローの見直し・システム化)”をお任せ!/残業10H・年休120日(土日祝)+有休でライフワークバランス◎/黄色x黒の電柱標識などを製造・販売する老舗メーカー】 1948年の創業以来、電力・通信・ガス・水道・鉄道を中心とした社会インフラ関連事業への資機材の納入を事業の柱としている当社の、総務部の管理職候補として、労務・コンプライアンス・職場環境改善業務を中心にご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: ・給与計算、社会保険業務全般 ・管財、設備の維持保安業務、株主総会運営 ・社内規定の見直し、整備 ・文書管理 ・業務の効率化、システム化など 労務・コンプライアンス・職場環境改善業務のご担当をいただきます。 また、会社方針として、労務、社員データ等のシステム化に注力していきたく、一連のシステム導入に向けた運用プロジェクトにも携わって頂きたいと考えております。その為、業務フローの効率化・システム化の知見や意欲がある方を歓迎いたします。 ■組織構成: 男性4名 女性3名 計7名 ■働き方: ・残業月平均:10時間 ・年間休日:120日 ・週休2日制(土日祝) ・年末年始・夏期休暇など ・産育休制度あり ■企業魅力:(HP参照:https://www.daito-d.co.jp/) 当社は、1948 年の創業から半世紀以上、電力・通信・ガス・鉄道・水道を中心に「安全と省力化」を実現する製品の開発、普及に日々取り組んで参りました。大阪本社・彦根事業所を拠点として、「社会インフラ」を「モノづく り」で支え続けるメーカーです。代表的な製品は街中で見かける電柱、電線に多く使用されています。 具体的には… ・電柱に巻き付けて自動車と電柱の衝突を防止する「黄色と黒色の電柱標識板」 ・街路樹などの樹木による接触から「電線を防護する電線防護管」 ・電力工事会社様の活線作業時の「安全を守る間接活線工具」 など。 「社会インフラ」領域における、高い技術力と強い信頼をお届けすることはもちろん、 お客様のリアルなニーズをヒアリングし、最適な解決策をスピーディに提案する。これが、大東電材で働く最大の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
センチュリー三木ゴルフ株式会社
ゴルフ好き必見!社員割引あり【兵庫・三木】名門ゴルフ場での運営業務(総合職)◆未経験◎/車通勤OK【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、総務
本社 住所:兵庫県三木市細川町高篠梨ノ…
300万円〜449万円
正社員
〜キャディーマスター室やフロントでの業務からスタート/希望休調整可/業員割引でゴルフプレーも可〜 会員制ゴルフ場運営会社である当社にて、キャディーマスター室でのラウンド管理やフロントでの受付精算、営業企画・推進など多岐にわたる業務を担当いただきます。 〜マスターとは〜 キャディを統括し教育する「キャディマスター」の略称。そしてマスター室は、ゴルフコースの入り口にあるマスターの仕事場です。 <具体的な業務> ・キャディーマスター室でのラウンド管理、安全運営 ・フロントでの受付精算 ・営業企画・推進 ・将来的な人事管理 <働き方> ・外出業務は少なめです。 ・朝礼は毎日実施しており、部署内、部署間での定期的なミーティングを行っています。 ・繁忙期は春季、秋季のため連休などは真冬、真夏などで調整しています。 ■サポート体制: ご入社後、まずはキャディーマスター室やフロントでの業務からスタートしていただきます。ゴルフ経験の有無に応じて、OJT研修を通じて業務を習得していただきます。また、先輩社員や上司がしっかりサポートします。 ゆくゆくは運営をお任せし、将来的には支配人として団体とのお付き合いやトーナメント誘致など、経営に関する業務にも挑戦できます。 ■組織体制: 現在、配属先には40代と50代の社員が2名在籍しており、他には事務2名、フロント3名、マスター室1名、支配人1名がいます。年齢層は20代から50代まで幅広く、若手社員も多く活躍しています。風通しの良い職場環境で、チームワークを重視した働き方が特徴です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は品質の高いメンバーシップ制ゴルフ場「センチュリー三木ゴルフクラブ」を運営しています。名門コースでのプレイが楽しめるだけでなく、豪華な食事や館内装飾、アメニティも充実しています。また、従業員割引でゴルフプレーや飲食が利用できるため、ゴルフ愛好者にとっても魅力的な職場です。シフト制勤務で希望休の調整が可能であり、真冬や真夏には連休も取得できます。育児休暇の取得実績もあり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケアテラス株式会社
【奈良市】管理部門スタッフ◆経営企画にチャレンジできる◎残業月20h/新大宮駅徒歩5分/車通勤可【エージェントサービス求人】
総務、経営企画
経営管理室 住所:奈良県奈良市大宮町6…
300万円〜449万円
正社員
【経営企画にチャレンジできる/裁量権を持った業務/新大宮駅から徒歩5分の好立地/残業月20H/車通勤可/完全週休二日制】 有料老人ホーム・訪問介護/看護・デイサービス・介護タクシー・介護員養成研修等の事業を展開している当社で、管理部門スタッフとして会社運営全般の仕事に広く携わっていただく方を募集します。 ■主な業務内容: ・経営管理:経営陣に対する資料作成や報告など ・事業企画:新規事業の立ち上げ、組織再編、外部企業との事業提携、M&Aに関する調査や交渉など ■ゆくゆく携わっていただく業務 ・法務:法改正に伴う対応、各契約に関するリーガルチェックなど ・総務:行政や各事業所と連携し、会社運営全般に係る業務 経営企画から総務まで管理部門の幅広い業務を経験する事ができます。 ■入社後の流れ: 入社後すぐは、実際のオペレーションに慣れてもらうため様々な業務を先輩社員と共に経験していただきます。その後業務適正を勘案してコア業務を決定いたします。分からないことでも聞きやすく、意見交換も活発に行える部署です。 ■チーム・組織構成: 合計8名のチーム(男性5名、女性3名)で、平均年齢は45歳ほどです。室長のもと経営管理業務担当者と経理業務担当者(主業務としての担当を分けているだけで、いずれの業務にも携わります。)で構成されています。 ■特徴・魅力: <幅広い業務にチャレンジ可能◎>:会社規模拡大を目指して社内の変革にも取り組んでおりますので、多種多様な仕事を経験することが出来ます。また、一社員でありながら大きなプロジェクトを任せてもらえることができ、社会人としての経験を多く積むことができます。 <企業安定性◎>:奈良市北西部を中心に総合介護事業者として事業を営んでおり、地域の皆様にご愛顧いただいて少しずつ事業を拡大して参りました(直近5年で売上高2.1倍)。介護事業者として20年以上に渡り事業を営んでいるため、業界に深く精通しております。また、物流業を行っているセンコーグループホールディングス(プライム市場)の100%出資の連結子会社です。 <働き方◎>:基本的には土日祝が休みであり、また残業も多くないためプライベートとの両立が可能です。
学校法人姫路情報学院
<未経験歓迎!>【姫路】学校事務◆経理・総務/第二新卒歓迎/専門学校の事務局/転勤無/残業月15h程【エージェントサービス求人】
総務、経理、財務
姫路情報システム専門学校 住所:兵庫県…
300万円〜499万円
正社員
【第二新卒歓迎!/未経験歓迎!/学校事務/経理補助から携わられる/転勤無し/残業月15時間程】 ■業務内容: 当行の総務課にて、学校運営に関わる下記のような業務をご担当頂きます。 <具体的な業務> ・給与計算業務(ジョブカンで管理しており、場合によって情報修正も行います) ・社会保険対応(私学共済の対応/年2回、昇給タイミングでの見直し) ・会計ソフトへの入力(伝票仕訳業務などの入力/決算関連の補助業務) ・オープンキャンパスでの保護者説明会の対応(月1〜2回程度) ・その他(広報課の業務サポート/地域高校への訪問補助) ※広報課がメインとなる業務については、サポートのイメージです。 ■ゆくゆくお任せする可能性のある業務: ・勤怠管理(ジョブカン上での管理、確認) ・採用に関する業務 ■組織構成: 全体は6名で構成されております。(広報課4名、総務課2名です。) 配属は総務課を予定しています。真面目な方が多く、雑談も交えながら業務をしています。コミュニケーションは取りやすい環境なので、ご安心ください。 ■魅力点: <働き方> 月の残業は平均15H以下で、転勤はありませんので腰を据えて働くことが可能です。 <全員中途採用◎> 未経験の方も大歓迎です。研修・フォロー体制万全なのでご安心ください。 ■本学の特徴: 姫路情報システム専門学校は、2025年で開校38年目を迎え、1988年の開校以来、5,000人を超える学生をさまざまな産業界へ輩出。これからも多くの学生と出会い、IT社会の発展を目指していきます。 教育内容は「情報系」と「ビジネス系」の二本柱からなり、最新の設備を備え高い専門性を持った教職員のもと、各コースに合った各種の資格取得と実務教育を行い、毎年100%近い就職内定率を達成しています。 https://www.himejo.ac.jp/course-list/system-engineer https://www.himejo.ac.jp/course-list/information-technology 変更の範囲:会社の定める業務
ENGAWA株式会社
第二新卒歓迎【経理総務】海外インフルエンサー等のグローバルマーケ企業/上場AnyMindグループ【エージェントサービス求人】
総務、経理、財務
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
350万円〜449万円
正社員
【インフルエンサーマーケ等のグローバルマーケ支援企業◇シンガポール本社の東証グロース市場上場AnyMindGroup子会社◇社内の半分が海外にルーツのあるグローバル環境】 \\ポイント// ★土日祝休/年休120日/フレックス制度で、ワークライフバランスに配慮のある穏やかな環境です! ★今回お迎えするスタッフの方には、経理や総務業務から始めて、企業の経営管理全般において専門性を高めたい、リーダーやそれ以上への成長に意欲的な方の採用をしたいと考えております! ■業務内容: 当社はグローバルマーケティング支援を行っており、外国語メディアの運営、KOL・インフルエンサーマーケティング、クリエイティブ&PR、ジャパンブランドプロデュースなど事業展開しております。 そんな当社で、経理や総務をお任せします。ご経験やご希望に応じて、経理や総務でより広い範囲の職掌をすり合わせて決定していきます。 ■業務の詳細: ご経験に合わせてお任せする業務はすり合わせをしたいと思っています。 【総務業務】 オフィスの設備や備品の管理、発注、在庫管理 入退社手続き、勤怠管理、福利厚生の手配 社員総会、懇親会、研修などの企画・運営。 来客対応 【経理アシスタント業務】 伝票処理/支払業務/入金管理/帳簿管理/決算補助 ■配属部署: ◎業務に詳しい部長がそばにおり、育成の体制も整っています。まずは経理補助や総務業務から始めて、企業の経営管理全般において経験を積んでいっていただきたいと考えています。 ◎六本木ヒルズ本社勤務、フレックスタイム制、月残業20H程度 ■当社魅力: https://engawa.global/ ENGAWAでは、日本で50年超の長い歴史をもつ英語メディア「 Tokyo Weekender 」の発行運営や、外国人インフルエンサーを活用したプロモーション事業、日本の良いモノを世界に広める AWARD 事業「おもてなしセレクション」などの事業を行っております。 2021 年 1 月より、世界 15 市場 23 拠点でインフルエンサーマーケティングや D2C 支援などの事業を展開するAnyMind社(Global従業員数 1590名)のグループ子会社に。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フューチャーイン
【福知山市】水道事業推進スタッフ/未経験歓迎◆公共案件で安定性◎【エージェントサービス求人】
スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー
福知山営業所 住所:京都府福知山市字堀…
350万円〜549万円
正社員
〜官公庁向け案件を得意とするSI企業/愛知県内取引件数は業界トップクラス/教育や水道など、公共インフラ領域へのソリューションを多数所有〜 教育機関や自治体に向けて幅広くITソリューションを提供する当社にて、水道事業推進スタッフとしての業務をお任せします。 当社は水道事業の業務委託も受けており、福知山市など各自治体から委託をいただいている水道の開閉栓や料金収納、水道メーターの検針等をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・水道料金の収納(納付書/引落しデータ等の作成手続き) ・水道の開閉栓業務/水道メーターの検針(※基本的には専門の検針員が検針を行います) ・パートスタッフや検針員の管理、自治体との打ち合わせ等 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員に同行し業務を覚えていただきます。早ければ1ヶ月程度でまずは外回りをお任せします。 徐々に事務業務を習得し、パートスタッフや検針員の管理等も行います。 ■働き方: ◎平均残業時間19時間/月。毎週水曜日のNo残業デイの実施。メーカー研修(製品や営業手法)への参加など学びの環境も整っています。 ■キャリアパスについて: 営業/製造業/運送業等と異業種からの転職者が多く活躍中です。 早い方は7年程で営業所長に昇格しています。 ■当社の特徴: 元々は市町村の水道課が行っていた業務を、当社が地方自治体から委託を受け、水道事業として展開しています。個人ノルマはありませんが、全市民にしっかり水道料金を払っていただくよう動きます。主体性のある方、決められた事をコツコツできる方が活躍しています。 変更の範囲:当社業務全般