GLIT

検索結果: 7,649(141〜160件を表示)

株式会社メドコム

【品質保証(QA)リーダー候補】医療業界のDXを推進◇フレックス◇メディア掲載実績多数【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【医療機関向け業務プラットフォームアプリ「メドコム」の開発・普及による医療のDX促進/大手病院を中心に31都道府県・88施設で導入実績あり】 ■業務概要: 自社プロダクトの医療機関専用スマートフォン「メドコム」を、より満足度高く使っていただくための品質保証(QA)チームのリーダーをお任せします。 チームを牽引しながら、必要なツールやプロセスの導入を含む品質向上施策を検討・実行していただきます。 自動化ツールに限らず、効率的かつ柔軟な検証体制の構築を目指し、プロダクトの信頼性を支える重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・ソフトウェアの品質測定方法の策定・テスト ・テストスクリプトの作成 ・品質保証チームメンバーのリード ・開発プロセスの点検・監査 ・設計内容に基づく品質分析・評価の実施 ・リスクポイントに対する解決提案 入社直後は、テスト自動化に向けて、テストスクリプト作成〜安定運用までを主導していただきます。 ※ゆくゆくは、テスト作業時間を30%削減することを目標に取り組む予定です。 ■ポジションの魅力: 医療業界をDX化をご支援していることから、定められた手順を定常的にこなすだけの環境ではありません。 ツールや手段を含めて常により良い方法を模索し、業務の効率化と質の向上を目指して取り組んでいくことが、今後の品質保証(QA)チームの大きなポイントとなっています。 そのため「どうすれば短時間で質の高いQA業務を実現できるか?」という課題に知恵を絞り、考え、挑戦する機会が豊富にあります。 ルーチンワークのみでなく、自分のアイデアや工夫を活かしながら仕事に取り組みたい方に、とてもマッチするポジションです。 良いQA体制を構築していくプロセスを楽しみながら「会社やチームと共に自身も成長したい」という方をお待ちしております。 ■共に働くメンバー: 現在のチームは全体で6名(メンバー5名+マネージャー兼務1名)で構成されております。 チームには20代〜50代と幅広い年代が在籍しており、SIerや第三者検証企業で品質保証の経験を積んだQAエンジニアが活躍しています。 年齢関係なく話し合いができる、アットホームで明るい雰囲気が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

バルテス・ホールディングス株式会社

【在宅可】品質コンサルタント/QMO ※世界水準で認められるソフトウェアテスト品質を提供【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

1> 東京本社 住所:東京都千代田区麹…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆成長業界で新たなキャリア形成/1か月の入社研修有/顧客折衝・上流工程・マネジメント経験が積める/平均残業20時間程度、有給取得率81%、育休産休復帰率100%◇◆ ■仕事内容 当社は、第三者機関としてソフトウェア製品/システムの品質を検証・コンサルティングする企業です。世の中の身近なWebアプリやECサイトから、各種システムに至るまで、開発の上流段階からソフトウェア品質向上の役割を担っています。 ご入社後には、1か月間の技術研修にて"ソフトウェアテスト" および "品質向上の専門技術" についてしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様・ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。 <ドメイン・領域> ・エンタープライズ系 ・電力、ガス、倉庫、物流 など ・銀行、保険、証券、Eコマースなどの基幹システムに関するプロジェクト ・投資や投機に関わる業務システム系のプロジェクト ・スタートアップ系のフィンテック、インシュアテック関連の新技術関連 の案件 具体的には、 <プロジェクトリーダー> ・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ・配下のメンバーに対しての評価 <プロジェクトマネージャー> ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング ・品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 ■魅力 事業規模も大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。 ■品質保証業界について 日本のテスト市場は6.2兆円規模でそのうち外部委託はほんの数%。今後のソフトウェア開発市場15兆円規模にまで成長が見込める有望市場と言われており、テスト工程が占める割合はそのうち約1/3。バルテスは自らの手でその市場を切り拓きながら、さらなる発展にむけて取り組んで参ります。

株式会社テクノプロ

【東京・千葉県】テスター◇開発エンジニアを目指したい方へ/プライム上場G/キャリア支援充実【EG社】【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、品質管理

1> 【テクノプロ・エンジニアリング社…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜残業月平均15時間/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%〜 ■職務内容: 将来的に開発エンジニアを目指していただく業務です。 千葉県内のお客様を担当いただく予定となっております。 ■職務詳細: SEが作成したテスト手順に従い正確にテスト実施、テスト結果を正確に所定のドキュメント(Excel)に記載し報告するお仕事です。 また、テスト自動化ツール作成もゆくゆく対応していただきます。 まずは、テストの手順に沿った作業となりますので、開発エンジニアとしてステップアップしていきたい方を歓迎いたします。 【その他魅力情報】 ・英語を活かせるプロジェクトあり、テレワーク案件あり ・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり ・プライム案件・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン ■就業(社内)環境: ・テクノプロよりベテランSEが参画しており、フォローを受けながらの業務が可能です ・長時間の残業も少なく、ワークライフバランスを整えられます ■柏支店について: みなさんが能力を最大限発揮できる支店です。職場は集中力を高めやすく、エンジニアへの丁寧なフォロー体制が根付いており、離職率が低いことが支店の特徴です。リーダーマネージャーの中には若手も活躍しており、頑張りに応じてステップアップできる風土。男性エンジニアも育休の実績があり、上司も後輩も働きやすい環境です。プライベート(例えばスポーツ、食事、ゲーム、アウトドアなど)で仲を深めているエンジニアも多く、仕事も私生活も充実します。 ■当社の特徴: 【大手の安心感あり】 ・業界売上No.1・東証プライム上場、プロジェクト数6000以上 ・グループ社員数2万4000名以上、取引社数800社以上 【安心の労働環境】 ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日・平均残業15h・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社DONUTS 

【札幌】QA・テストエンジニア(ジョブカン)/札幌開発拠点立上げメンバー【エージェントサービス求人】

品質管理

札幌オフィス 住所:札幌市中央区大通西…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【自社Webサービス開発/札幌開発拠点立上げメンバーを募集】 国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」における各プロダクトのテスト設計や実施など品質に関わる様々な業務をご担当いただきます。 新機能の動作検証、不具合の修正確認からテスト自動化によるリグレッションテスト設計、QCサイクル活動など品質の維持・向上に寄与していただきます。 ■「ジョブカン」とは: ジョブカンは2010年の勤怠管理を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算をはじめとする9製品をシリーズ展開しています。 当初、業務効率化を目的とした中小企業向けの社内システムとして誕生したジョブカンは、現在導入社数20万社を突破するまでに成長しました。 その反響は大きくなり、現在では大企業からの引き合いも増えています。 私たちはその声に応え、大企業向けの機能を備えて顧客規模問わず「バックオフィスの従業員が価値のある業務に携われる時間を創り出す」プロダクトを発信していきます。 ■業務内容詳細: ・テストケース設計、テスト実施  ・テストケースのレビュー  ・リリース前の定期テスト実施  ・テスト観点のリスト化 ・開発者と不明点の改善  ・QCD管理  ・テスト自動化の施策、実行 等 ■この仕事の魅力 ◎現在の状態に満足することなく日々、よりよい品質担保を目指しチャレンジしております。そのため、決まったことを運用するのではなく、自身のチャレンジしてみたいことやアイディアを形にできる環境です。 ◎ベンチャー企業から大手企業まで幅広く利用される製品ですので、ニーズに合わせた品質を確保するためのテスト設計が経験できます。難しさはありますが、その分、様々なパターンに対応できる力や自身のノウハウをためていく面白みややりがいも感じていただけます。

マイクロテクノロジー株式会社

【東京】組み込みソフトウェアの品質保証(リーダー候補)◆大手メーカーとの直接取引/残業平均月20時間【エージェントサービス求人】

品質管理

本社 住所:東京都台東区東上野4-8-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【JAXA・ソニーなど大手顧客と折衝/社会貢献性の高い事業】 OA機器、AV機器、カーエレクトロニクスなどの『組み込み開発事業』や、生産管理・物流管理といった『ビジネスソリューション事業』を展開する当社にて、品質管理のお仕事をお任せします。 ■業務内容: ・品質規格/スペックの作成 ・製造リスク評価 ・顧客クレーム/法規制への対応、書類作成 ・ISO対応 ■魅力: 【大手メーカーのモノづくり】 日本を代表するメーカーのパートナーとして高度なモノづくりに携わる事ができます。ファームウェア・アプリケーションの技術者とも連携しながら、上流からテスト、実装など下流まで当社内で完結しています。 【安定した経営基盤】 歴史が長く経営基盤が安定しているため、腰を据えて長く活躍できます。年間休日は125日、残業も全社的にコントロールしており平均月20時間で働きやすい環境です。リモート勤務についても会社としては推奨しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SmartHR

【フルリモート可】QAエンジニア(レバレッジ推進ユニット)◆組織を横断した品質保証施策を遂行【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【フルリモートOK/2025年新設ユニット/組織を横断した品質保証施策を遂行する経験が積める/全社的に品質レベルの成長を支えるポジション】 ■職務内容: 【役割】 品質保証部では「継続的に品質保証できる体制をつくる」をミッションに掲げ、組織自体が自ら品質保証できる体制づくりを推進しています。 その中で本ユニットは品質保証部の他ユニットがアプローチしづらい箇所に対して横断的な取り組みをメインで行っています。 【業務内容】 レバレッジ推進ユニットが目指す姿とおこなっていくことは以下です。 <目指す姿> 全体的な視点で「良い」と「早く」をより「レバレッジ」させるために必要なことを継続的に進めていく <おこなっていくこと> ・開発チームに関連性の強い部内の他ユニットに対してのレバレッジ ・他ユニットが開発チームに関わりを強く持つことでやりづらい全社的な視点でのレバレッジ プロダクトサイドに限らずビジネスサイドも含め全社的な視点でアプローチを進めていきます。 ■ポジション魅力: スケールしていく組織の中で組織を横断した品質保証施策を遂行する経験ができます。 全社的な視点と横断的な活動を通じて、SmartHRの品質レベルの成長を支えることができます。 25年1月に新設されたユニットであるため、ユニットの目指す姿をもとに一緒に作っていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

KINTOテクノロジーズ株式会社

22【東京】QAエンジニア ※テストフロー構築〜実行・分析まで◆多種多様なPJTでスキルアップ可【エージェントサービス求人】

品質管理

1> 室町オフィス 住所:東京都中央区…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜トヨタグループの安定基盤とチャレンジングな環境/様々なプロジェクトを通してキャリアアップ可能〜 ■職務概要 TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービス『KINTO ONE』サービスサイトをはじめとした、各種サービスサイトのQA業務を担当いただきます。KINTOでは新しいサービスが次々と企画されており、プロジェクトも複数並行して走っています。KINTOのサービスは多くのお客様に利用いただくサービスのため、高い品質が求められます。QAエンジニアにはQA体制の構築や、テストプランニングからテスト実行までを開発エンジニア、事業メンバーと協働しながらマネジメントしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 ◎プロダクトの立ち上げを経験できることに加え、自身が主体となって新たなサービスの開発・QA工程に関わることができます。 ◎自社サービスの既存システムが数多く稼働しており、今後予定されている国内外での新規サービスと連動するため、幅広い知識、経験を得ることができます。 ◎リリース前のサービスにいち早く触れることができ、品質の高いサービスを世に送り出すまでの一翼を担うことができます。 ■業務詳細 ・各プロジェクトおよびプロダクト品質の向上を目的としたQA業務の遂行 ・KINTO Webサービスの特性を考慮したテストプロセスの実行と改善 ・サービス品質向上を意識したサービス企画、開発へのQAレビュー ・テストや不具合に関するノウハウのナレッジ化、品質分析による改善提案など、社内横断的な品質に対する情報展開と適用 ・他部署やベンダー等、社内外におけるステークホルダーとの各種調整 ・業務効率向上のための施策推進や体制整備(テスト計画、テストフローの構築、テスト設計、テスト項目書の改善など) ■プロジェクト例 ・各KINTOサービスWebサイト(フロントエンド) ・お客様の申し込み後のシステム(業務系) ・ネイティブアプリ、申し込みアプリ(携帯端末を使った実機試験) 等 ■開発手法 ウォーターフォール開発7割。一部アジャイル開発あり。 ■開発環境 テスト管理:TestLink, Autify BTS:JIRA プロジェクト管理:Confluence, Asana

株式会社マイスターエンジニアリング

【大阪市・新大阪駅】組込みソフトウェア開発 ※プロジェクトリーダー候補/年休121日【エージェントサービス求人】

品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府大阪市内の顧客先 住所:大阪府大…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 組込みソフトの要求分析・設計・製作・テストまでの開発工程全般をご担当頂きます。将来的にはPLとして、自社メンバー・プロジェクト管理などまでお任せします。 車載ECU、複合機、カーエレクトロニクス系の組込みソフト開発の、設計・開発・テスト工程をメインとした案件で、自社社員と共に知識と開発スキルを磨くことができます。 ■プロジェクト事例 ・エンジン制御 ・電動パワーステアリング制御 ・車載通信機制御 ・インバーター制御 ・複合機(プリンター)制御など ■プロジェクト事例詳細(一部) (1)EV・HV向け車載ECU 組み込み開発案件 ・担当工程:機能単位で基本設計〜結合評価までの一連の工程 ・EV・HV向けのモーター/ジェネレータ/インバーターを制御する車載ECUの組み込み開発 ・開発言語:C言語またはMATLAB/Simulink (2)デジタル複合機 FW開発(画像処理/BSP) ・担当工程:経験に応じて基本設計、詳細設計、コーディング、単体、結合テスト ・開発言語:C、C++ Tier1企業の請負業務からスタートし、大手SIreから引き合いも多く、現在30名体制を2年後には100名へ増員し、事業拡大を計画しております。 少数精鋭の為、顧客折衝やメンバー育成、チームマネジメントはもちろんご自身の手も動かして頂くPLポジションです! ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ベリサーブ

【在宅可】品質保証コンサルタント・エンジニア◆業界トップクラスの実績/SCSKグループ_104B【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜開発エンジニアから品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジ多数〜 【第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値高いキャリアへ/住宅手当有/フルフレックス】 ■業務内容: ICT事業本部に関する本部へ配属となり、以下業務をご対応いただきます。 ◎品質保証コンサルタント ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援。 ◎品質PMO プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進。 ◎検証エンジニア 各種製品開発における、品質向上業務、ソフトウェア検証業務の実施。 ◎プロジェクトマネージャー 各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・収益管理を担当。品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務。 ■ポジション魅力: お客様の抱える品質課題に対して、ソフトウェア開発プロセスの一連のご経験や、テストに関する手法・方法論の知見を活かすことで、お客様の抱える品質課題に真正面から向き合い伴走して支援することの面白みを感じていただけるポジションです。 ■品質保証業界について: ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。昨今あらゆるサービスにソフトウェアが組み込まれ、潜在的なバグなどの品質に起因する大きな事件が多く発生し、企業信頼性に多大なダメージを与えていることからリリース前にその品質を検証する「第三者検証」への注目が増しています。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。 ■研修: 自己研鑽奨励金制度(5,000〜500,000円)、ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT)などその他年間130回以上の研修を実施し、スキルアップを支店しています。 ■キャリアパス: メンバー⇒チームリーダー⇒マネージャー・品質PMO・業務コンサル 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マイスターエンジニアリング

【大阪市・新大阪駅】組込みソフトウェア開発※年休121日/内定時に配属先エリア確定が可能【エージェントサービス求人】

品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府大阪市内の顧客先 住所:大阪府大…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 組込みソフトの要求分析〜設計、製作、テストまでの開発工程全般をお任せします。長期プロジェクトのため、じっくり腰を落ち着けて働ける環境で活躍して頂けます。 車載ECU、複合機、カーエレクトロニクス系の組込みソフト開発の、設計・開発・テスト工程をメインとした案件で、何も決まっていない状態からスタートしてアイデアを出し合い、手順からつくり出す醍醐味があります。 ■プロジェクト事例 ・エンジン制御  ・電動パワーステアリング制御 ・車載通信機制御  ・インバーター制御 ・複合機(プリンター)制御など ■プロジェクト事例詳細(一部): (1)EV・HV向け車載ECU 組み込み開発案件 ・担当工程:機能単位で基本設計〜結合評価までの一連の工程 ・EV・HV向けのモーター/ジェネレータ/インバーターを制御する車載ECUの組み込み開発 ・開発言語:C言語またはMATLAB/Simulink (2)デジタル複合機 FW開発(画像処理/BSP) ・担当工程:経験に応じて基本設計、詳細設計、コーディング、単体、結合テスト ・開発言語:C、C++ Tier1企業の請負業務からスタートし、大手SIreから引き合いも多く、現在30名体制を2年後には100名へ増員し、事業拡大を計画しております。 ■キャリアステップ: チームをとりまとめるリーダーや、より難しい案件に挑戦するなど、多様に活躍できるフィールドをご用意しています。 通信教育講座やワークショップなど学びの場を多く設けている為、どんな時代でも生き残れ、求められ続けるエンジニアを目指せます。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ヴェス

【PL(PM候補)】プライム案件中心◆東証プライム上場G/Webシステム等の第三者検証サービスを提供【エージェントサービス求人】

品質管理

【最新】本社 住所:東京都渋谷区恵比寿…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

●リーダーとしてテスト設計・案件の管理をお任せ! ●プライム案件中心/IVECの最高位であるプラチナパートナー認定 ●スキルを身に付けながら、プライベートも大切にできる環境◎ プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、リーダーとしてテスト設計・案件の管理をお任せします。 ■具体的な業務内容例: ・各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理 ・テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成) ・テスト結果の確認、レビュー ・メンバの教育、進捗確認、フォロー ・テストシステムの開発 ■組織について: 各チームは3〜5名程度となります。 大規模案件の場合は10名程度のチームリーダーをお任せします。 ■当社の魅力: ・当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手〜中小企業様のソフトウェア品質を支えています。 ・IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。 【2023年Orchestra Holdingsグループに参画】 ・成長が見込める会社でのキャリア形成:プライム市場上場の当グループ。当社でも5年後には売上10倍を目指し、人員増強・案件拡大を進めています。 ・当グループの持つ安定した労務環境の中で、業務いただけます。 ・システムテストに限らず、グループ会社の持つ、システム開発、マーケティング領域を含め、お客様に価値提供します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社HRBrain

【週2在宅】QAエンジニア 〜自社SaaSプロダクト/品質向上戦略考案から仕組み作り推進/成長企業〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都港区三田3-5-19…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【急成長中のHRTech企業/顧客満足度1位のタレントマネジメントシステム「HRBrain」を展開/累計導入社数3,000社突破/ヤフー、サイバーエージェントなど大手企業と取引実績あり】 ■業務内容: プロダクトチームに所属し、一連の品質保証業務(テスト設計、テストケース作成、テスト実施等)を遂行しながら、上流工程で不具合の作り込みの抑止に貢献していただきます。 また、QAエンジニア横軸の取り組みとして、自動テストツール(例:mabl)を活用した自動化、テスト観点の標準化によるテスト品質の向上等、効率的に品質を向上するための仕組みづくりも推進していただきます。 ■開発環境: - Docker - golang - React.js - JavaScript - TypeScript - GitHub - ZenHub - Slack - CircleCI ■開発チームについて: ・少数精鋭で高品質なシステム開発を進めています ・フロントエンド、バックエンド、インフラなどメイン領域はあれど、領域に縛られずに助け合って開発しています ・自社サービスを用いて評価や1on1を行っています ・自分自身もユーザーなので、ジブンゴトとして捉えてサービス開発に取り組んでいます。 ■本ポジションの魅力: (1)to B側のプロダクトではありますが、「タレントマネジメントシステム」は国内の働く従業員がターゲットのため、to C側の側面もございます。 どの企業のどの従業員が活用しているのかが把握できるため、顧客の感謝の声をダイレクトに感じながら業務に取り組むことができます。 (2)グッドデザイン賞、OPEN PAAK DAY、Tech Crunch Japan賞、ITreview Grid Award 2021 Spring 人事評価・OKR部門、タレントマネジメント部門5期連続W受賞と社外からの評価も高いプロダクトです!日本を代表するような大手企業から話題のベンチャー企業まで、2,000社以上の導入実績があります。 (3)リモートワークを取り入れたフレックス勤務です。平均残業時間は27.1時間で、急成長をしている会社ながら私生活と仕事を両立できる環境です。Kubernetesなどのモダンな環境で開発できるのもポイントです。 変更の範囲:会社の定める業務

パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社

【横浜】ソフトウェア検証<車載システムマネジメント>◆世界TOP級の車室空間事業│年休133日【エージェントサービス求人】

品質管理

本社 住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【最新技術・コックピットHPC統合化に強み/パナソニックブランドを生かした車載事業/環境問題の解決などに貢献する持続可能なモビリティ社会を創造】 ■業務概要: 車載システムマネジメントのソフトウェア検証を募集します。主な担当業務は日系カーメーカー様向けOEM商品のソフトウェアの評価検証マネジメント(システムテストマネジメント)となります。顧客や社内関係者、パートナー会社様などのステークホルダーとの関係性の確立/維持/シナジー創出すべく、積極的にコミュニケーションをとり進めていただきます。ソフト開発の手法が変わる中で、既定のやり方にとらわれない柔軟な発想で、新たな手法、プロセス改善、自動化などに取りくみ、品質の向上と効率化を追求することが求められます。 ■具体的な業務例: 開発プロジェクトに参画していただき、プロジェクトを成功に導くための作業になります。 <評価リーダ> ・全体テスト計画/戦略〜実行管理〜分析/報告など、システムテスト全体のマネジメント(チームの進捗/計画の管理等) ・パートナー会社様(委託先)管理 <カテゴリリーダ> ・評価カテゴリ別のテスト計画/戦略〜実行管理〜分析/報告など、担当カテゴリのマネジメント(チームの進捗/計画の管理等) ・テスト設計及び設計レビュー、開発メンバ、評価担当者と連携した課題解決を推進 ・テスト環境検討/構築 ・パートナー会社様(委託先)管理 <自動化推進> ・評価自動化ツールの仕様検討/作成、開発 ・テスト業務以外の業務効率化のための業務分析、ツール開発 ■組織ミッション: ・プロセス改善を図りQCDの良い商品を1秒でも早くお客様にお届けし、信頼されるパートナーとなる量産商品開発(特に商品ソフト開発)における品質の砦 ・カーメーカ様の車両開発/立上げを成功に導くための重要なパートナーとして、評価(テスト)を通じた品質保証を実現すべく、必要なリソース/日程計画立案や評価検証の推進を行います。 ・新製品/新機能の評価の効率化、網羅性向上に継続的に取り組み、短期に、効率的に、品質を担保できるよう推進します。 変更の範囲:会社の定める業務

ポールトゥウィン株式会社

【新大久保/モバイルゲーム特化拠点】ゲーム・エンタメ事業部のデバッグリーダー※東証プライム上場企業G【エージェントサービス求人】

評価・テスト、品質管理

モバイルセンター 住所:東京都新宿区百…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

主にプロジェクトチームのリーダーとして、品質向上業務及びチームメンバーの教育・管理業務に携わって頂きます。 ■具体的な業務内容 ・顧客企業や品質管理部署と合意したテスト方針を基に、最適なテスト実行計画を提案 ・テスト計画策定と見積もり、環境整備 ・テスト過程をレビュー、必要に応じ計画を修正、顧客企業へ相談 ・結果について分析し、改善案と共に顧客企業へ報告 ・QA業務(品質管理) テストスケジュールの作成及び管理業務/テスト項目書の作成 ・新人育成 ・トラブルシュート 10名〜50名程度のチームメンバーをリード。 メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進していただきます。 ■研修について 入社後研修ではテスター業務を学び、ルーチンワークの工程や実務知識を少しずつトレーニングします。 その後先輩リーダーからOJTを受けながら業務理解を深めていただきます。 十分な研修期間を確保しておりますので、基礎からじっくり学べます! ■管轄組織について ・担当となるセンター内にあるプロジェクトチーム内の1つのタイトルリーダー。基本的にリーダーは複数プロジェクトを兼務することはありません。 ・担当領域は、コンシューマーゲーム、モバイルゲーム、PCゲームが主となります。 ■キャリアステップについて デバッグリーダーからのステップとして以下ポジションへのキャリアが選択可能です。 (1)『プロジェクトマネージャー』 現場のスペシャリストであるプロジェクトマネージャーとして、クライアントが抱える課題解決をサポート、より高いレベルの品質保証サービスの提供に貢献しながら、プロジェクト統括を進めていただくポジションです! (2)『拠点マネージャー』 管理職として、センターのデバッグ事業及びカスタマーサポート事業の拡大に向け、センター全体のプロジェクト管理及び人員管理を担っていただくポジションです! 変更の範囲:会社の定める業務

PayPayカード株式会社

【フルリモート可/居住地不問】QC/品質管理◆自社サービス/更なる品質向上を目指す/フルフレックス【エージェントサービス求人】

品質管理

1> 福岡本社 住所:福岡県福岡市博多…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜フルリモート可×フルフレックス×所定労働時間7時間45分〜 ●事業成長に伴う品質体制強化に伴う募集 ●クレジットカード会社のシステムの安定性と信頼性に直結する業務 ■業務内容: ◆開発管理 ・システム開発の各フェーズにおける成果物チェックおよびレビュー ・システムの設計・開発・運用・保守の各フェーズにおける工程チェック実施 ・システムの品質に関する教育・研修の実施 ◆障害管理 ・システム障害を減らすための分析活動、再発防止策の促進、モニタリングを実施する ・直接原因、根本原因、再発防止策の内容チェックおよびレビュー ◆システムリスクアセスメント ・当社のシステムにおけるリスクアセスメントレビュー ・システム障害やリスクアセスメントで生じた問題の調査・分析・報告 ・残存リスクに対する提言等 ※システム本部内の牽制部門的立ち位置で業務を推進いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・品質管理部の存在は、当社が顧客に信頼され、市場競争力を維持するために必要不可欠です。 ・プロフェッショナルな環境で働き、最新のテクノロジーとベストプラクティスを活用するチャンスを提供し、品質管理の専門家としてのスキルを高める機会を提供します。 ・クレジットカード会社のシステムの安定性と信頼性に直接貢献出来る魅力的な仕事です。 ・品質管理部はシステムの品質を維持・向上させるために開発からテスト、リリースまでの開発プロセスを監視し、常にシステム開発全体を俯瞰する力が求められます。 ■募集背景: 2023年春、大規模な基幹システムの刷新が完了し、オンプレミス8割から「クラウド8割」の環境へ移行しました。これは国内クレジットカード業界で前例のない大規模な移行となります。今後、システムの側面からビジネスの目標である「金融・クレジットサービス国内No.1」を後押しできるよう、新サービスの開発や会員数増に伴う最適化等をより早く、且つ安心安全に推進し続けられる組織づくりをすすめています。事業の急成長に伴い開発案件が増加しており、開発案件に対する品質面でのサポートの機会が増え、提供するシステムの品質を維持し向上させていくために、品質管理部門の体制強化を図る事としました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Light

QAエンジニア◆ライブ配信アプリ「Palmu」のQA体制の構築や運用◆スクラムによるアジャイル開発【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■概要: ライブ配信アプリ「Palmu」において、QA体制の構築や運用を担当して頂きます。開発チームの一員として、プロダクトの品質を高める活動をリードし、チーム全体で品質を作り上げるためのQAエンジニアを募集しております。ライブ配信アプリは配信やギフトなどの配信中のアニメーションなど、複雑だったり、パフォーマンスが求められる要素が多く、高い品質が求められます。また、Lightではスクラムによるアジャイル開発を採用しており、効率的にテストを行う必要があります。品質とスピードを両立するために、開発・テストプロセスについて一緒に考え、継続的に改善していただける方を探しております。 ■仕事内容: ・QCDを意識したテスト戦略の立案 ・テスト計画、テスト設計、テスト実施 ・テストの効率化、自動化 ・開発、テストプロセスの改善提案と実行 ■使用ツール: ・言語: Swift、Kotlin、Go、PHP、Node.js、TypeScript ・フレームワーク:SwiftUI、Combine、RxSwift、Coroutine、Jetpack Compose、RxKotlin、Echo、Laravel、React ・インフラ関連:GCP(Cloud Run、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery)、AWS、Docker ・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build ・コード管理:Github ・デザイン:Figma ・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet、Looker Studio、Redash ・AI:ChatGPT、Github Copilot、Cursor、Claude、OpenRouter ■開発体制: ・iOSエンジニア : 5名(うち、業務委託2名) ・Androidエンジニア : 5名(うち、業務委託2名) ・サーバーサイドエンジニア : 10名(うち、業務委託1名) ・QAエンジニア : 4名(うち、業務委託1名) ・UIデザイナー : 3名(うち、業務委託2名) ・PdM : 3名(責任者1名+メンバー2名) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NODE

【天神】システム開発(評価リーダー/C#)◆年休126日◆土日祝休◆上流工程にもチャレンジできる【エージェントサービス求人】

品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

1> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜一人ひとりのキャリアプランに寄り添うプロジェクト先に参画/年休126日/着実にスキルを積み上げ上流工程にもチャレンジ/幅広い案件が多数あり、長期的にスキルを磨いていける会社/特に福岡で数社しか請け負っていない車載のテスト案件を多数保有しております〜 ■募集背景: ◇創業メンバーが過去に構築してきたコネクションを活かし、社歴と規模感からは想像できない最先端のプロジェクトにアサインします。今後更なる事業展開に向け、新たにエンジニアを増員募集します。 ■業務内容: ・某空調メーカの社内システム開発において、チームリーダーとしてチームの技術の主導をお任せします。 ・顧客仕様書を把握し、進捗管理、設計書レビュー、QA対応、技術支援を実施ください。 ※配属先は希望とスキルを考慮して決定します。 ■組織構成: 30代〜60代まで幅広い年代の方がいらっしゃいます。 ■ポイント: ◇案件参画先の確定まで確りヒアリングをし、一人ひとりのキャリアプランに寄り添う提案を行います。 ◇お客様との距離が近く信頼関係を築いている為、他社では難しいプロジェクトにもアサイン可能です。 ■当社について: ◇当社は人と人、人と社会の繋がりの中心となるようなチームを目指しお客様のあらゆる課題をITの力で解決していきます。 ◇エンジニア派遣での技術支援を中心としたサービスを提供しており、主にJava/PHP/C#といったオープン系の開発案件が多くを占めております。今後は請負/受託開発も行い、さらなる事業拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社AGEST

【大阪】【QA最新技術】QAエンジニア/開発SEから品質保証の専門家/デジタル社会の安心・安全を守る【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

新_大阪ベース 住所:大阪府大阪市中央…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容 QAチームの一員として顧客の課題感・ニーズをふまえ、最終ユーザー視点をもったテスト計画・テスト設計の実施いただきます。 ・テスト設計:テストケースの洗い出し/テスト項目書と作業内容への落し込み/テストレポートの作成 ・顧客対応:お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 ■入社後の仕事イメージ ・アサインされたプロジェクトのテスト設計〜成果物・報告書作成や品質保証に関するプロセス構築や改善をご担当いただきます。 (プロジェクトの規模、内容によっては単独ではなく他のテストエンジニアと共同で対応いただくケースもあります) ・プロジェクト管理については、スキルおよび業務へのキャッチアップ状況を判断しお任せしていきます。その後、テスト計画策定やコンサルティングなどの上流流程に関するスキルを養成し、品質保証の一連の流れを担っていただくためのキャリアを積んでいただきます。 ・客先常駐/社内案件共にアサインの可能性があります。(現状の割合は50:50程度です) ・担当するプロジェクト状況や仕様習熟度にもよって異なりますが、在宅勤務を推進しています ■入社後のキャリアパス 入社後は、QAコンサル・QAマネージャ・SET(Software Engineer in Test)・テスト設計者からなるQAエンジニアチームの一員としてモノづくりのプロセスそのものに品質管理を組み込んだQE(品質エンジニアリング)の考え方によるサービスにも触れていただきます。 QA/QEの専門領域の知見を蓄え、顧客業界・事業領域にも詳しいシニアQAエンジニアへとステップアップを図っていただきたいと考えております。 SE経験やQAエンジニアとしてのエンジニア経験がある方は入社後のOJTを経て、早い方で1年以内にテストプロジェクトリーダーとして顧客折衝のフロント経験やマネジメント経験を積んで活躍しており、早期にシニアQAエンジニアへの道を歩み始めています。 将来的にはソフトウェアテストという枠を超えて、ソフトウェア開発プロセス全体を俯瞰しながら顧客の抱える品質課題にマッチしたソリューションを提案できるQAコンサルタントやQAエンジニアの専門性をベースにプロジェクトマネジメントや顧客折衝スキルを活かしていただくQAマネージャ(PM)を目指していただくことも可能です 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トラストバンク

【在宅可】エンジニアリングマネージャー◆「ふるさとチョイス」等の地方創生ビジネスを展開/フレックス制【エージェントサービス求人】

研究、品質管理

本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」など地方創生ビジネスを展開/第2創業期を迎えるITベンチャー企業/東証プライム上場のグループ企業】 ■採用背景: 当社は創業当時より内製開発を継続し、サービス開始から12年目となります。今では大量のトラフィックを支える大規模システムとなり今後継続的に利用されるサービスとして成長させていくには、新規開発はもちろん、安定したサービス運用を行っていく必要があります。 今期より改善速度向上のため、企画・エンジニア・QAでプロダクトチームを組む体制へとシフトしています。 機能開発効率化という意味では大きく一歩を踏み出せましたが、技術的課題(負債返却・レガシー環境のアップデート)については、改善速度が出ていない状態です。 今はグループマネージャーがプロダクト・システム施策の両方を見ていますが、深掘りできていない箇所もあり、開発観点で一緒に改善を進めてくれるメンバーが必要と感じ、今回の募集を行う運びとなりました。 ■業務概要: 募集背景にある通り、中長期のエンジニア組織計画・施策優先度の検討・技術力向上促進などをグループマネージャーと一緒に主体的に担当していただきたいと思います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・開発組織としての計画作成 ・技術的負債・技術改善のロードマップ作成 ・関係部署を横断したコミュニケーション ・メンバーのフォローアップ (1on1) ・運用効率化を行う技術導入 ・採用活動 ■利用ツール・技術 ・開発言語: PHP、JavaScript、TypeScript、kotlin、Swift ・フレームワーク:Laravel、FuelPHP、Next.js、React、Bootstrapt ・DB/KVS:MySQL 、Redis ・クラウドサービス:AWS、GCP ・Webサーバ:ミドルウェア:Nginx、Apache ・構成管理:Terraform ・仮想化:Docker ・サーバ監視:NewRelic、Zabbix ・その他ツール:Slack、Notion、Zoom、G suite ・データ分析:Tableau, Redash 変更の範囲:本文参照

株式会社ベリサーブ

【第二新卒歓迎/東京】業務システム検証エンジニア/プロジェクトマネージャー◆SCSKグループ/410【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ご経験やスキル、ご希望に応じて下記業務のいずれかを担当頂きます。 ・業務システム検証エンジニア 基幹システム・情報システム、そこから連動しているサービスシステムが、要求通りに機能している事、一連の動作が要求を満たしている事を確認する業務になります。また、確認する中で発見された問題の原因の特定する事、問題が修正され後の確認も業務範囲になります。 ・業務システム プロジェクトマネージャー プロジェクトの関連各部門(設計、開発、テスト等)の調整役を担当し、計画から実行、評価、改善までのプロジェクトライフサイクル全般を管理します。具体的には、プロジェクトの範囲・目標の設定、要員のアサインやスケジュール管理等を通じて、プロジェクトのスムーズな進行と期日内の目標達成を目指します。 また、チームのパフォーマンスを監視し、問題の発生時には対策を立てて問題解決を指導します。 ■デジタルライフ事業部の特徴 ・製造業や家電メーカー様の組み込みプロダクト中心から、Webやネットに接続するIoTサービスなども含め、様々な分野に事業を拡大中です。分野はヘルスケア、産業関連、スマート分野などの広告分野等様々扱っています。そのため幅広い業種の顧客に対して、大体1〜2年程度の期間で同じPJに携われます。 ・手を動かす工程はパートナーが行うため、アーキテクト解決や顧客折衝などの上流メインの経験を積むことが可能です。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード