GLIT

検索結果: 9,609(8441〜8460件を表示)

テルモ株式会社

【富士宮市/愛鷹工場】品質マネジメントシステム(QMS担当/規制要求事項対応/規制物質関連対応)【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

愛鷹工場 住所:静岡県富士宮市舞々木町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 品質マネジメントシステム(QMS)の有効性維持し、設計インプットとなる適用する規制要求事項への適合を確実にするための活動体制の拡充を図るため人員を募集いたします。 ■業務内容: QMS (品質マネジメントシステム)担当者として、品質に関するあらゆる活動を体系的に管理するための仕組み全体。品質方針に基づいて、計画、実行、評価、改善に関する業務をお任せします。 <具体的な業務例> ・テルモ本社など、QMSの組織外で作成された文書のうち、品質マネジメントシステム上必要と判断した文書にかかる業務 ・規格及び規制の新規制定又は改正時に工場内への共有とその後の活動の進捗管理 ・規制に関する教育訓練資料の作成 ・規制要求事項において含有及びまたは含有量に規定がある物質の調査、物質に関するデータベースの維持管理 ※入社後まずは規制物質関連業務を担っていただく予定です。 ■業務の魅力: 輸出製品も多く、薬機法以外の規制要求事項にかかる情報に触れる機会が多いため、幅広い規制要求事項に関する知識を深め、経験を積むことが可能です。 ■長期就業しやすい環境 ・リモートワーク:比較的取り易く、週半分在宅の実績もあります ・土日祝休、年休日124日 ・有給休暇平均取得日数:14.2日(全社/2023年度) ・平均勤続年数:15.9年 ・社員食堂あり(ワンコインで食べられるメニューあり) ■愛鷹工場について: 愛鷹工場はテルモの生産を支えるマザー工場です。心臓や脳外科治療に用いられる多品種なカテーテルやECMO(体外式膜型人工肺)など、研究開発から製造まで一貫して対応しています。特に、心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤーは世界シェア75%。その他にも世界トップクラスシェア製品を多数生産しています。 ■テルモ株式会社について: 現千円札にも描かれている北里柴三郎博士が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ブルーム

【佐賀/唐津】分析担当〜海外コスメ流通の玄関口/年休125日/将来的には幅広い分野への対応をおまかせ【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:佐賀県唐津市浜玉町浜崎19…

〜349万円

雇用形態

正社員

◆◇海外化粧品の輸入代行が可能な数少ない化粧品専門の分析機関/食品や環境分野など分析範囲拡大予定/化学系の学科卒歓迎〇/福岡市内からも車で1時間圏内/虹ノ松原など海にも近く住環境〇/UIターン歓迎/年休125日◇◆ ■採用背景: 〜海外化粧品の流通拡大と分析範囲の拡大に伴う組織強化のため〜 ■業務内容: 当社は海外化粧品を中心に医薬部外品・原料等の成分分析を受託する試験検査機関です。最新の分析機器を導入し、科学的データと最新の分析情報・薬事情報で安心安全な化粧品流通を支援します。今回募集するポジションでは、化粧品の成分分析と微生物検査をメインに担当いただきます。 具体的には、以下の業務をお任せします。 - 化粧品の成分分析および微生物検査 - 残留農薬の分析(将来的には食品の分析にも携わる可能性あり) - 分析結果の報告書作成 - 品質管理および薬事情報の提供 ■組織構成: 部署には約20名が在籍しており、全社的には女性が7割を占めていますが、分析部署は男性社員が7割となっています。性別に関係なく活躍できる環境です。 ■研修: 入社後2週間は会社全体を理解するための研修と、分析業務の基本を学ぶ研修があります。その後は各チームでのOJTを通じて実務を習得していただきます。 ■働きやすさ: 健康優良法人にも認定されており、年休125日、保育所があるなど、ご家族がいても安心して働ける環境です。また、UIターンを検討している方に対しては、オンライン面接や対面面接時の交通費支給などサポートも充実しています。 ■当社の特徴: 当社は1994年に化粧品輸入販売業許可を取得し、2004年には成分分析の試験検査機関として厚生労働大臣の指定を受けました。輸入代行と品質管理、物流を含むワンストップサービスを提供し、企業責任を果たしています。お客様の大半は東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪に所在しており、信頼と実績を築いています。 応募条件を満たし、成長意欲のある方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務

旭化成株式会社

リーダー候補/食品包装フィルム(サランラップ等)のプラントにおける環境安全活動の推進・企画/三重県【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術(建築・土木)系その他

鈴鹿製造所 住所:三重県鈴鹿市平田中町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

環境安全部は製造所全体の環境安全スタッフ(環境保全、労働安全衛生、保安防災)として、製造所内の各製造工場の環境安全を維持向上していく仕事です。また、環境安全部の中でリーダーとして、製造所共通や各部署の環境安全上の問題を解決したり、課題を見つけ対応案を策定・推進していく立場で期待しています。 ■具体的な業務 1、 製造所内の各工場・部署の環境安全(環境保全・労働安全・保安防災)レベルの維持・向上/各現場への指導・意見具申、データ監視、監査や事故トラブル対応を実施 2、製造所内の各工場・部署からの相談や申請等の取りまとめ及び支援行政への相談、申請、届出実施、各工場や部署へのフィードバック 3、製造所全体のデータの取りまとめ及び行政や本社への報告 4、上記を踏まえた、製造所全体の課題抽出、対応施策立案・実施、部の活動推進、運営 5、担当施設の改善及び維持管理 6、内部監査:監査事務局として日程調整、監査要領の作成、監査記録作成、現地監査実施まで担当 7、学物質のリスクアセスメント 8、チームメンバーの指導・育成 <仕事の魅力・やりがい> 環境安全部は、製造所全体を支援する部です。現場とともに変化に対応していく、先導して創り上げていくことができる部署です。自分の発想を製造所全体へ展開し、効果を見ることができます。仕事を通じて専門知識を身に付けていくことができます。”いのち”と”くらし”に貢献する事を体現できる職場です。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 まずは「環境保全」を担当いただきながらリーダー/マネージャーとしての活躍に期待します。 その後、徐々に業務の幅を拡げて環境安全分野の専門性をさらに深めていただきたいと考えています。 ▼3〜5年後 環境安全業務全般に知識と経験を深め、製造所全体の環境安全に広く携わっていただきます。マネジメントにお力を発揮いただきながら、環境安全分野のエキスパート人材の育成にも期待します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイセル

【広島/大竹】品質管理<ISO9001やISO14001の知見活かす>◇残業20h以内【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

大竹工場 住所:広島県大竹市東栄2-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【検査法の検討・導入や品質監査対応等上流に携わる/東証プライム上場・総合化学メーカー】 ■業務内容: ・化学製品の原材料、工程品質、製造委託先の品質管理に関わる課題改善業務及び品質監査対応業務 ・市場要求に応じた新規分析技術や検査機器導入、検査の精度改善、オンラインデータ管理(LIMS)への移行推進などの改善業務 ・グループ会社に委託している検査業務に関わる指導、サポート業務 ・部門スタッフとして、部門運営(予算・安全・3S)への参画、業務改善推進、若手部員の指導・育成 等 ■組織の特徴: ・2023年4月より、これまで分かれていた品質管理部門と品質保証部門が一体となり総勢16名の組織で、製品の品質管理業務、顧客の品質保証業務を分担して行っております。 ・顧客からの品質に関わる要求レベルが高くなってきており、営業部門、生産部門、開発部門と連携して顧客満足の向上に取り組める職場です。 ・顧客からの調査書作成依頼や品質監査の依頼など要求が増えてきておりますが、部のメンバーがすぐに集まって議論する風土があります。 ・年齢構成もベテラン、中堅、若手で構成されており、業務相談、サポートが受けやすい環境です。 ■当社の特徴: ◇当社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに当社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤、自動車エアバック用インフレータは世界トップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ◇光学異性体分離カラム、自動車エアバック用インフレータ、NHPI空気酸化技術(環境にやさしい酸化技術)で「日本化学会化学技術賞」を、そして知的統合生産システムで「化学工学会技術賞」を受賞するなど、当社の技術力の高さは多方面から高い評価を獲得しています。 ◇当社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しています。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、当社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エイビイエス

【静岡市】化粧品の総括製造販売責任者◆品質、創造性を強みとする化粧品メーカー 【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:静岡県静岡市葵区紺屋町12…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜豊富な資金力あり/世の中にないものを創りだすイノベーションの精神/高品質の製品を提供〜 ■業務内容: 【商品開発と処方のサポート】 ◇処方のアドバイスとサポート 化粧品の処方開発において、成分の選定や配合割合のアドバイスを行います。また、試作品のテストや改善提案も行います。 ◇品質管理 製品が品質基準を満たしていることを確認し、安全性や効果を確保します。製造プロセスの各段階での品質チェックを行います。 ◇規制遵守 化粧品製造に関連する法規制や業界基準を遵守し、必要な認可や届出を行います。 パッケージや広告、販促物等の薬事チェックも行います。 【顧客対応】 ◇顧客フィードバックの収集 消費者からのフィードバックを収集し、製品の改善に役立てます。 ◇カスタマーサポート ◇製品に関する問い合わせやクレームに対応し、顧客満足度を維持します。 【チーム管理と教育】 ◇チームの管理: 製造チームや開発チームを管理し、プロジェクトの進捗を監視します。 ◇従業員教育 新しい技術やトレンドに対応するためのトレーニングを提供し、チームのスキルアップを図ります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタ自動車九州株式会社

【福岡・宮若市】塗装設計・塗装材料開発(評価/開発)エンジニア※レクサス一大生産・開発拠点【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:レクサスのフルモデル/マイナーチェンジにおける、車両の塗装設計(塗装性能評価)および塗装材料開発(実験評価・解析)を担当頂きます。 具体的には下記のような業務内容です。 ・車両塗装の塗膜設計業務 ・車両塗装品質の評価および解析業務 ・バンパなどの外装塗装部品の評価および解析業務 ・社内外関連組織との折衝(サプライヤなど関係各社および設計・製造など社内他部署) ※性能評価部全体では約100名前後の人員体制で、評価/検証対象などでグループ分けされています。 ※有機材料系などを学習/ご経験の方は活かせる環境です。 ※一定のご経験を積んでいただいた後には、人事/技術交流を目的とした3年程度の三河地区への出向・駐在可能性があります。 ※出向予定先:トヨタ自動車株式会社(本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1/事業内容:自動車製造) ■求める人物像:自動車産業は今“100年に1度の変革期”とも言われており、「広い視野や高いアンテナを持ち、果敢に挑戦することが出来る方」「課題を自分事として捉え、意欲的に取り組める方」が求める人物像です。 これまでのやり方をよしとせず、常にトライ&エラーを繰り返す組織風土ですので、チャレンジに対して前向きな方にはマッチする環境です。 ■当社紹介:1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。 (参考/現在の生産品目)ES(含HEV)、UX(含HEV、BEV)、NX(含HEV、PHEV)、RX(含HEV、PHEV)、エンジン、ハイブリッド用部品などです。 変更の範囲:会社の定める業務

小林製薬株式会社

【大阪】研究・品質マネジメントシステムの構築/化粧品・OTC医薬品・食品等※プライム上場製薬メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

中央研究所 住所:大阪府茨木市豊川1-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【あったらいいなをカタチにする/上場企業】 ■業務内容: 化粧品・OTC医薬品・食品・オーラルなどの研究開発における品質確認体制の強化のために以下業務を担っていただきます。 ・個別製品の研究担当の設計思想と評価結果の妥当性確認・承認 ・リスクアセスメントの確認・承認 ・処方・規格などの製造所へ伝達する資料を確認・承認  ※但し、試験・検査の実行は業務としない。 ・法規やリスクアセスメントに基づいた製品の表示の妥当性確認 ・お客様相談室や製造本部 品質管理部門と連携し、品質リスクを把握 ・製品開発における品質マネジメント体制を継続的に改善 ・研究開発職掌における品質安全知識の向上教育の実施 ■お任せしたい役割・期待したいこと: ・研究開発業務の品質確認の仕組みを整備するプロジェクト活動 ・特定製品カテゴリーにおける個別の製品開発活動における設計や表示の妥当性を確認し、製品の品質不具合の未然防止を促進 ■この仕事の魅力: ・世に出る前の製品開発に携わり、安全・安心をお客様に提供することで社会貢献の実感を得られる。 ・製品設計の重要な品質確認を行うことで、メーカーにとって重要な業務に携わり、責任ある業務に充実感を得られる ・研究開発業務の品質確認の仕組みを整備し、研究開発員の業務改善に貢献することで、大きなやりがいと達成感を感じられる。 ・製品知識、品質や法律など幅広くスキルを獲得できる。 ・開発部門、製造部門、品質保証部門など多様な関係者と連携し、課題抽出や改善活動にに関わることで、課題設定やロジカルシンキングなどのビジネススキルを磨ける。 ■働き方: フレックス勤務、リモート勤務(週2在宅)を活用されている方も多く、働きやすい環境です。また育休の取得率も高く、復職率は100%です。男性や役員の方も積極的に活用されております。 ■組織風土: 全社員が意見やアイデアを持ち寄り、議論して実行していくことのできる会社です。新製品開発の原案となるアイデアについても社員全員で創出しており、その数は年間2万件にものぼっています。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルムマニュファクチャリング株式会社

【富山県滑川市】化学プラントオペレーター◇富士フイルムグループ/トナーカートリッジ製造【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、建築・施工・設備工事系その他

富山事業所 住所:富山県滑川市大島12…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜富士フイルムG/社宅・住宅手当が充実/年間休日125日〜 ■募集背景・ミッション 消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、全世界への供給拡大に伴い、市場からの需要要求に応えるべく生産を維持するための体制の強化を目的とし、これを担える人材を募集します。 ■具体的な業務: トナー製造プラントにおける製造・管理業務 ・プラントオペレーター    ・生産トラブルに対する是正活動  ・生産性改善、生産キャパ改善活動 ■活躍できる方の共通点 ・周囲と円滑にコミュニケーションがとれる人 ・能動的に行動できる人 ・人/設備/生産プロセスに興味を抱ける人 ■やりがい・面白さ: 生産活動における改善点を見つけ、それに対して提案し改善活動に取り組める点 ■身に付くスキル・経験: ・生産管理及び設備管理スキル ・生産性改善や品質改善などの改善スキル ■キャリアパス: 交替班の班長(職長)として班員をまとめることができる人材となる事を期待します。 ■当社の強み: 高品質、低コスト、短納期で、お客様の要望に応える生産ソリューションを実現しています。国内拠点の有機的な連携により、タイムリーかつスピーディに商品、部品等を提供します。また、当社は使用済み商品も貴重な資源として活かした生産に強みを持っております。環境にやさしいモノづくりを目指し、リサイクル・リユースにも注力することで、資源循環システムの構築に大きく貢献しています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京都/昭島市/未経験歓迎】医療用内視鏡の洗浄・消毒業務/住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

東京都 住所:東京都内 受動喫煙対策:…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて医療用内視鏡の洗浄・消毒業務をお任せします。 ◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。 ◇医療用内視鏡の洗浄・消毒業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:残業は、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

三進工業株式会社

【群馬・高崎】製造 課長・係長候補◆防災機器等のプラスチック製品製造◆一次請け・マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:群馬県高崎市吉井町本郷59…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【Tier1(一次請け)企業で安定性抜群!/プラスチックのトータルメーカー/転勤なし・夜勤なしで働く環境◎/マイカー通勤可】 ■募集背景: 製造部の組織強化のため管理職候補として募集しております。 ■業務概要: 防災機器や環境測定などのセキュリティ製品や通信機器を主力としたプラスチック部品製造を行っている当社にて製造部管理職候補として製造部門の生産を円滑に進め、新技術導入や検討、DX化へ向けた、業務や情報のデジタル化やIoT化の推進を行っていただきます。 ■具体的には: <製造現場の管理及び技術業務を担当> ◎現場管理: 生産計画に基づき製造計画の立案と実行・進捗管理・差異対応、製造現場のシフト作成 ◎製造設備管理: 製造に関連する設備のメンテナンスや保守活動、設備導入計画や運用管理 ◎人材マネジメント: 成形員及び成形技術者に必要な技能教育 ◎その他: 生産性向上の改善推進、新技術導入や検討、DX化へ向けた、業務や情報のデジタル化やIoT化の推進 ■製品について: 防災機器や環境測定などのセキュリティ製品や通信機器を主力としたプラスチック部品製造を行っており、その他、多業種からの依頼を小ロット生産から多数ヶ取りによる大量生産まで幅広く行っております。 ■キャリアパス: まずは現場見学や体験を行いながら工場の流れをつかんでいただきながら現場管理・人材マネジメントから始めていただきます。 徐々に製造設備管理やDX化、新技術導入や検討を行いながら生産性向上を図っていきます。 係長、課長を経て部門長や拠点管理者(工場長)への登用の可能性があります。 ■当社・当求人の魅力: ◎取引先は上場企業が多く、Tier1(一次請け)企業でもありますので、経営の安定性は抜群です。 ■会社の特徴: 取引先の業種が多岐に渡りその多くが上場企業でセキュリティ関連も多く、景気に動向に左右されることが少なく業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルム株式会社

【静岡/新幹線通勤OK】半導体材料の品質安定化◇職種未経験歓迎/富士フイルムG強化事業の半導体分野◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

富士フイルムエレクトロニクスマテリアル…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/富士フイルムGの半導体材料事業/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: 半導体製造用フォトレジスト等の電子材料に必要な各種原料の品質管理をお任せ致します。 ・原料の品質安定化、および品質向上 ・原料の品質/傾向異常の原因解明 将来的には、新規原料のサプライヤーでの製造立ち上げなどにも携わっていただきたいと考えております。 ※ご入社後、グループ会社の富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズへ出向となります。出向扱いのため将来的なキャリアパスも幅広くございます。 富士フイルムの半導体材料事業は、長年培ってきた銀塩写真感光材料技術に立脚したパターニング技術を、半導体デバイスに応用するところから始まり、現在では、パターニングから半導体材料/電子材料全般への拡大を図っています。 本職種では、有機化学などの知見を活かして半導体製造用フォトレジスト/処理剤、フォトマスク用レジストの生産技術開発/改良、原料の品質安定化の推進に向けた課題解決を担って頂きます。 ◆業務の魅力: ・会社全体の組織や仕組みに関わる、インパクトの大きい仕事ができる ・国内外の各生産拠点との連携が必要なため、ワールドワイドに活躍できる ・変化が激しい半導体業界において、最前線で技術の進歩を体感できる ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。 ◆富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社(FFEM)について: 富士フイルムにて強化事業として掲げている半導体関連事業を展開する子会社であり、半導体製造関連プロセス材料事業をグローバルに展開し、半導体製造用感光材料であるフォトレジストに加え、関連処理剤、銅配線加工用材料、さらにイメージセンサー用カラーフィルタ材料など、さまざまな特色ある電子材料製品を提供することを通じ、世界の進歩に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エンパイアー

【帯広/転勤無】クリーニング工場の管理業務※面接1回/正社員/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産・製造技術・管理系その他

帯広工場 住所:北海道帯広市西19条南…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【帯広エリア/工場長候補/クリーニング工場/北海道を代表するホームクリーニング/創業112年の老舗企業/異業種出身者多数】 ■職務内容: ・衣料品クリーニングの工場運営・生産管理をお任せします。 ■職務詳細: ・20〜50名ほどのパート従業員を管理しクリーニング工場内の作業やシステム管理、マネジメント業務をご担当頂きます。 ・クリーニング業界での勤務経験やマネジメント業務の経験を活かすことができます。 ・繁忙期と閑散期があり、メリハリのある仕事です。 ・部門のリーダー、工場長へとステップアップして頂く予定です。生産計画や品質管理、人材育成を統括し、工場全体の運営を担うマネジメントスキルはもちろん、デジタル化やグローバル化など現代の課題にも迅速に対応する必要がある業務です。 ※パート・アルバイト社員をまとめていた経験がある方やアパレル店の店長経験がある方は大歓迎です! ■入社後の流れ: ・各セクション(クリーニング工程や服の種類によって分かれている)の現場で実際に手を動かしていただき、業務全体を学んでいただきます。 ・基本的な流れや工場がどのように運営しているのかを理解して頂くので、工場での就業経験が無くても安心して業務に取り組める環境です。 ■当社の特徴: (1)1912年創業・創業112年の老舗企業(2)東京支店を含め、13支店19工場まで拡大(3)クリーニング一本だけではない、多角的な事業展開:リネンサプライ、ユニフォームレンタル、介護用品のレンタルや住宅改修等、時代に先駆けて新たな事業を展開しております。さらに直近は通信販売部門も立ち上げ、道内全域を対象にサービスを展開を進めております(4)道内の「見守りネットワーク」にも参画するなど地域社会への貢献も目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城県/日立市】半導体前工程における品質保証業務 ※半導体製造における経験者優遇!【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

茨城県常駐先 住所:茨城県 受動喫煙対…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

弊社大手クライアント先にて半導体前高手における品質保証業務を行っていただきます。 ・半導体製造からキャリアアップしたい! ・より専門的な知識を身に着けたい など今注目の半導体業界での就業を目指したい方歓迎しております! ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 具体的な業務内容としては下記を想定しております。 【想定業務内容】 ・半導体前工程(ウェハプロセス/プローブテスト)の品質保証業務対応 ・同製品の分解調査、原因究明と対策立案、実行 ・技術報告書(お客様向け回答書、社内外関係部門への報告書)の作成 ・お客様対応(出張対応含む) その他上記に付随する業務等 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

アムテック株式会社

未経験歓迎!【大阪市】ISOやCEマーキング等の国内・国外の認証業務◆年休125日/業界シェアトップ【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

研究開発センター 住所:大阪府大阪市住…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【未経験からISO認証に携われます/年休125日/残業少な目/人工透析機器の洗浄剤業界No1/医療の発展に貢献できる仕事/キャリアアップできる環境あり/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 同社は医療機器用除菌洗浄剤のトップシェアを誇っており、すでに海外にも進出しています。 今回、新商品の開発開始〜海外販売に伴い、各種認証取得の実務を外部コンサルと共に担当いただきます。 【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・ISO9001、ISO13485、ISO14001などの監査対応業務 ・海外販路開拓のためのCEマーキング、医薬品GMP、FDAなどの各種認証取得 ・認証取得に向けて用意する資料準備、データ取得など行っていただきます。 ※各国によって違う認証を取得する必要があり、各国の申請方法に沿って認証を取得いただきます。 ■組織構成: 海外認証をを行っている者がメインで1名いるため計2名で業務に従事していただきます。 ■働き方: ・年休125日となり残業も少なくワークライフバランス取りやすい環境です。 ・夜勤なし※日勤勤務のみ ・同業務の社員様も多く、遠慮なく質問できる環境が整っております。 ■同社の特徴: 同社は、1986年に医療機器用除菌洗浄剤の開発メーカーとして創業以来、「研究開発型」企業として常にチャレンジを続けてきました。1988年、日本で初めて人工透析装置専用除菌洗浄剤を開発し、その分野でのパイオニアカンパニーになりました。その後も、20種類以上の人工透析関連の製品開発、ろ過膜を再生洗浄する技術による環境への貢献、医療器具専用の洗浄剤開発による感染制御のサポートなど、様々な分野の要求に見合った独自の製品・技術開発を多数行ってきました。今後も同社は顧客のニーズを実現化することを第一に、世界に通用するグローバル企業を目指します。また顧客、従業員、そしてその家族、全ての方々が満足し、共に成長を続けることが出来る企業を目指します。 ■こんな方が活躍しています: 向上心を忘れず常に勤勉な方/ものごとを前向きに考えられる方/チャレンジ精神のある方/誇りを持って働ける方/自分で考える力のある方/同社の発展に一緒に取り組んでいける前向きな方 変更の範囲:無

株式会社ダイセル

【兵庫/網干】品質保証(酢酸セルロース製品)※プライム上場/世界トップシェア製品/残業月20H以下【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

網干工場 住所:兵庫県姫路市網干区新在…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・総合化学メーカー/酢酸セルロースは世界トップクラスシェア/残業20h程度】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社の網干工場にて、品質保証業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・酢酸セルロース製品の品質保証業務(お客様からの問い合わせ対応、監査対応、サプライヤーとの協業、他) ・酢酸セルロース製品の品質管理業務(製品品質の傾向監視、品質改善) ・検査業務のデジタル化、自動化による業務改善 ・LIMSの早期導入 ■網干工場について: 東京ドーム約18個分という広大な敷地面積を誇る網干工場は、同社の主要工場として、酢酸を中心とした世界トップシェアを誇る様々な製品を製造しています。中途入社が多く、非常に風通しの良い職場環境です。海外顧客による工場見学、監査対応、海外サプライヤーとの技術会議等で異文化、異業種に触れる機会も多く、幅広い経験を積むことが可能です。 ■働き方・福利厚生: ・年間休日122日、残業月20H以下、有休取得率65%と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴:  ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 ・酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【千葉/市原市】フッ素系ガスの試験・評価◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間/プライム上場G【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

弊社顧客先 住所:千葉県市原市 受動喫…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇冷凍庫などの低温機器で使用するフッ素系ガスのサンプル作成 ◇試験及びサンプルにかかわる分析機器操作 ◇フッ素系溶剤に関する耐圧 ◇気密試験実施 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:本文参照

古河電気工業株式会社

【日光】アルミ部材の製造プロセス・品質改善リーダー※残業20h程度/データセンター需要でニーズ増加中【エージェントサービス求人】

品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

日光事業所 住所:栃木県日光市清滝町5…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【プライム市場上場/世界有数の技術力あり/世界トップクラスのシェアを誇る電気メーカー/在宅勤務・フレックスあり】 ■業務内容: 古河電工で製造しているHDD用アルミ基板の製造プロセス改善・品質保証部隊のリーダー候補として参画いただきます。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 ■製品について: HDDはパソコンやサーバなどの基幹的な記憶媒体であり、そのアルミブランク材の製造供給メーカーは世界に2社しかなく、同社はその一端として製品展開を続けています。 現在は、データセンターや録画装置などでもニーズが増加しており、HDDの高容量化に伴い、アルミ合金やガラス素材を使用したりと市場も変革期となっています。 当社の技術力は、平坦度を限りなくゼロに近くする加圧焼鈍技術など、世界各国のHDDメーカーから高い評価を得ており、HDDに使用される当社のアルミブランク材の世界シェアは約40%を占めております。 ※https://www.furukawa.co.jp/product/functional/memory/memory.html ■働くイメージ: ・想定残業は20h前後、リモートワーク・フレックス有。 ・寮、社宅完備。寮から事業所までは徒歩15分程度です。 ・JR日光,東部日光駅からバス通勤可能であり、宇都宮からマイカー通勤される方も多いです。 ・配属予定の部門は課長1名、メンバー2名で構成されています。中途出身者もおり、馴染みやすい雰囲気です。 ■古河電工の魅力: ・プライム市場上場、創業130年、売上一兆円規模を誇る同社は、日本の電線業界の御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。 ・インフラから電子部品まで幅広く事業展開を行い、三重工場で製造している光ファイバーは世界トップクラスのシェアを誇ります。 ・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社北の達人コーポレーション

【東京】商品開発◇処方検討・品質評価担当/オリジナルブランド化粧品/プライム上場ベンチャー【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

東京本社 住所:東京都中央区銀座四丁目…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界トップレベルのD2C企業を支える商品開発・品質評価業務/プライム上場ながら社員数約280名の少数精鋭組織】 ■業務内容: 新商品、リニューアル商品の処処検討や、品質評価がメイン業務となります。 化粧品、機能性表示食品、医薬部外品などを主に取り扱っています。 企画チームが訴求・コンセプト設計、マーケティングテストを実施し、ニーズがあると導き出した企画案を、訴求やコンセプトを崩さないまま、クオリティを追求し「商品」に仕上げていくことがミッションです。 当社の開発ポリシーは単純に流流っている成分や、理論上効果があるといわれているものを採用するのではなく、「実際に使ってみて効果があるか、ご満足いただけるか」という観点で成分処方を決めていきます。商品の「製造」に関してはOEM企業と連携し委託をしています。 ※製造工程の調整や、交渉は別担当が行いますので、処方検討と品質評価という「良い商品を作ること」に専念することができます。 ■具体的には: ・処方の考案・検討 ・新商品の品質評価 ・化粧品、機能性原料メーカーとの打ち合わせ、情報収集 ・剤型などの仕様検討 ・製造委託先の選定 ・モニター調査の実施と調整 ・全社への新商品プレゼン 実際に商品化されるのは約1400項目ある厳しい当社基準の品質試験、モニター試験をクリアした約1割、中には2〜3年かけて商品化するものもあります。 このように「使用して効果があるか、ご満足いただけるか」を追求した妥協のない商品作りをしています。 ※当社内に研究所はありませんが、必要に応じて簡易的なビーカーワークが発生する可能性がございます。 ■研修期間: 入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。 本配属後は開発チームにて各案件の商品開発に携わっていただきます。 ■募集背景: 当社は「びっくりするほど良い商品ができた時にしか発売しない」という基準で商品開発を行い、『ディープパッチシリーズ』など世界No.1ブランドを展開しています。約40種類の製品を販売していますが、今後グローバルメーカーになるためにさらに多くのヒット商品を開発する必要があります。そのため、最高品質の商品を一緒に開発する新しい人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フジリンクス

【未経験/第二新卒歓迎】【土日祝休】クリーニング事業の管理業務※当面転勤なし/年休120日【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都台東区寿1-13-2…

300万円〜349万円

雇用形態

正社員

■概要: クリーニング事業に係わる全ての業務を担当いただきます。自社クリーニング工場、全国協力クリーニング工場の管理(洗濯品質、配送ルート)等をお任せします。 ・クリーニング後の商品に関する問い合わせ対応(汚れ落ち/臭い等の品質や納期、納品ミス等) ・協力クリーニング工場の新規開拓(対応キャパ、洗濯の品質、配送可能エリア、配送状況、経営状態などの各種調査) ・既存の協力クリーニング会社の品質、ルール順守等の確認 ・ユニフォームレンタルシステム未導入先への導入案内 ■配属先構成: クリーニング部は、部長、課長代理、主任の3名(30代〜40代)で構成されております。研修はOJTを実施予定です。 ■職務の特徴: ・部全体として250工場程度を管理いただきます(状況により割り振ります)。 ・クリーニング後の商品に関する問い合わせ対応の1日当たりのお問い合わせ件数は、細かい問合せ含めると50〜100件程度になります。集配関連だと「次来るのがいつか」、「来る予定がまだ来ない」などクレームに関する問合せ(汚れ落ちが悪い、臭い等の品質や納期、納品ミス等)等々の問合せに対応いただきます。 ■同社について: 現在のユニフォーム事業は、企業の所有からレンタル・リースへと変わってきています。ユニフォームのレンタルはコスト削減に大きく貢献でき、需要は確実に拡大しております。ユニフォームの1枚1枚を全てバーコードで管理し、顧客のビジネスに合わせたレンタル期間や枚数が徹底的に管理できる独自のシステムを構築しています。レンタルの運用に伴う、借りる申請、返す申請についても業界で初めて、web利用したシステム(ユニコン24)のリリースを開始し、多くの顧客開発に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 バンダイ

【静岡/BANDAI】技術系職種オープンポジション(プラモデル関連部署)◇異業界出身者歓迎!【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

バンダイホビーセンター 住所:静岡県静…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万6,400点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 静岡県バンダイホビーセンター(プラモデル)の新工場担当としてご経験に応じ、選考内で配属チームをご相談させていただきます。 【配属予定職種】 ◇成形担当 ・プラモデルの射出成形(3交代勤務) ・生産管理(日産・月産出来高管理) ・品質管理 ・新原料開発・試し打ち、量産成形に向けてのロジック管理 ◇生産管理・戦略立案担当 ・成形、セット、二次加工の生産工程管理全般(納期管理) ・品質管理、コスト管理 ・生産キャパ拡大とサプライチェーン強化施策の立案実行 ◇品質管理担当 ・品質管理業務 ・リサイクル材の使用や既存品質基準の改定など  ユーザーや工場特性に合わせた新しい品質基準策定を行う ※ご入社後、ジョブローテーション制度により、会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。 ■配属事業部について: クリエイション部では、ガンダムを中心としたキャラクタープラモデルや フィギュアプラモデルの商品企画・開発・生産を行っています。 最新技術と熟練の技が集結したバンダイホビーセンターから世界中のファンに「作る喜び」を届けています。 新たに建設される工場で、革新的なモノづくりに挑戦したい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード