GLIT

検索結果: 6,350(5041〜5060件を表示)

キヤノンITソリューションズ株式会社

333864_パートナー契約締結の運用・施策推進◆キヤノンG/働きやすさ◎/所定労働7.5h/在宅有【エージェントサービス求人】

総務、法務

天王洲事業所 住所:東京都品川区東品川…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます/平均残業時間:20時間(月)】 ■業務内容: 約600社のパートナー(SEの派遣会社およびシステム開発業務委託会社)との、契約システム(SAP社のFieldglass)を利用した契約業務の運用、ならびにパートナー各社および各事業部門への支援を行い、法令を遵守した契約締結の維持、推進を担っています。 また会社の重点方針である「パートナー関係強化(活用促進・育成)」に関する施策の検討、推進にも携わっています。 当部門は3つの業務チーム(取引先管理/契約・発注/検収・請求・支払)で構成されており定期的なローテーションを行って幅広いスキルの習得を目指します。 ■具体的な業務内容: 1)契約システム(Fieldglass)を利用したパートナーとの業務委託・派遣に関する一連の契約運用の支援 2)契約に係わる法令遵守のための発注プロセスやルールの検討、推進 3)パートナー関係強化のための各種施策の推進 ■当社について: 当社は東証プライム市場上場のキヤノンMJグループが注力するITソリューションの中核企業で、ソフトウェア受託開発や組込みソフトウェア開発、自社パッケージソフト開発・販売やデータセンター事業など、幅広い事業を展開し、業績の更なるを拡大を目指しています。 営業部門・開発部門とともに予算策定、月次見通し業務を経験いただくことで情報サービス業での事業管理業務のキャリアを獲得できます。また事業の計数を管理・把握する業務であるため、担当する事業の特性やビジネスモデルなどを習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務

ライズネット株式会社

法務総務※国内最大級美容クリニック運営・業界トップクラス/月残業15h/契約書レビュー・管理等から〜【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都新宿区大久保2-4-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【「リゼクリニック」「メンズリゼ」「ゴリラクリニック」を展開、美容医療業界のリーディングカンパニーとして急成長中/業界内上位の売上!市場ニーズ増加中の男性美容医療で4年間で3.4倍に上昇/残業月15時間程度/私服勤務可】 ■業務内容: 管理部門の総務セクションの中で、メインは法務業務を担当していただきます。当社法務は少数精鋭となるため、ほか総務業務等も対応頂く可能性がございます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・契約法務:各種契約書(業務委託契約、取引基本契約、秘密保持契約など)の作成・審査・管理 ・コンプライアンス管理:美容医療業界の法規制に対応した社内ルールの策定・改善 ・医療広告規制対応:クリニックの広告・マーケティング施策が適法であるかの確認・指導 ・トラブル対応:患者対応やクレームに関する法的助言・対応サポート ・社内法務相談:各部署からの法律関連の問い合わせ対応 ・紛争対応:労務問題や消費者トラブルなどのリスクマネジメント ・行政対応:厚生労働省、医療機関等とのやり取りや届出業務 ・知的財産管理:クリニックのブランド保護(商標管理など) ・ファシリティ管理:本社物品、福利厚生設備、賃貸借契約管理など ■組織構成: 当社の法務は部長1名と担当者1名にて担当しております。今回ご入社いただく方には法務をメインとしながら他総務業務等にも携わって頂きたいと考えています。 ■就業環境: 月平均残業15時間前後、年間休日124日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。転勤も現時点ではございません。 ■当社の魅力: 当社は美容医療業界のリーディングカンパニーとして「ゴリラクリニック」「リゼクリニック」、「メンズリゼ」等におけるマーケティングおよび経営サポートをしています。業界売り上げ1〜2位を誇る同社は、今後も店舗は拡大予定で、男性専用の医療美容は注目の成長産業であり引き続き伸長していくことが想定されています。今後は脱毛に限らずスキンケアやAGAなどを含めた男性専門総合美容のシンボルとなることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

八千代エンジニヤリング株式会社

【浅草】海外総務※海外へ出張有◆創業50年超/業績堅調/国内トップクラス総合建設コンサル◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

本社 住所:東京都台東区浅草橋5-20…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜創業50年以上の国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/くるみん認定企業〜 ■業務内容 ・ODA事業・海外民間等受注案件・海外事務所運営支援にかかる国内・海外のアドミ業務全般 ・国内外の会計処理 ・国内外の総務事務 ・国内・海外現地協力会社との契約対応 ・現地ローカルスタッフの雇用契約対応 ・現地レンタル契約等対応(自動車等) など ■業務詳細 採用当初は日本雇用、東京勤務が前提ですが、3年程の大型プロジェクトも複数あり、各海外事務所の事務支援業務及び、プロジェクトのアドミニストレーション支援業務等を担当いただくことになります。 海外への出張の頻度はプロジェクトの受注状況によって異なります。一度の出張期間は数日〜2週間程度が一般的。 上記業務に慣れてきた後は、海外事務所での勤務を行うことも想定します。 ※海外事務所:ジャカルタ、ミャンマー、ネパール、フィリピン、ナイジェリア、コルカタ、ベトナム、サンパウロ、韓国 ■募集背景・魅力 海外での開発コンサル事業や、日本の技術等を用いた海外での各種事業にアドミニストレーションの側面から従事していく仕事となります。 世界で活躍する企業としての基盤強化の役割を担うこととなります。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】 ◇育休制度: 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%。 ◇人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模試試験等を行っています。また、高い知見を業務に発揮できるよう、階層別の研修制度や大学院(博士課程)社会人入学制度等、幅広いサポート体制で、社員の育成に取り組んでいます。 【(2)フレックスタイム制度】 フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:00)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ※入社後半年間は適用外となります。 【(3)ワークライフバランス】 ◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。 ◇平均退社時間:技術系社員[19:29]、事務系[18:50] 変更の範囲:会社の定める業務

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

【大阪/障がい者枠】ポジションサーチ求人(企画・管理部門/SE/技術職など)※ご経験に合わせ配属検討【エージェントサービス求人】

総務、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:大阪府大阪市中央区玉造1-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務概要 ご経験に合わせて、ご活躍いただけるポジションを検討致します。 <業務例> ・総務、人事、経理、法務、マーケティング、企画等の企画・管理系部門での業務 ・ソフトウェア開発、社内SE等のIT業務 ・研究開発、品質保証、生産技術の業務 各部門において、補助的な作業から専門的な業務まで、ご経験、ご希望に応じて検討致します。 (補足:業務内容【変更の範囲:当社業務全般】) ■当社の魅力: (1)積極的にチャレンジできる社風… 当社は、手を挙げれば、職種や組織の壁を超えてやりたいことに挑戦できるという社風があります。 キャリアではなく「実力とヤル気重視」の環境の中、自分で考え、決めて、動くことのできる企業です。 (2)充実した教育制度… 製造・技術・開発・営業・管理の全部門にわたり、高度な専門知識と高い技術・技能を身につけた人材の育成を目指しています。 特に技術系の社員を対象にした各種の技術教育に力をいれています。 (3)地球環境に優しい製品作りでの商品差別化… 当社製品は「エコシスコンセプト」(交換パーツを長寿命化できれば、地球環境やお客様への負担を少なくできるという新発想)に基づき、 機械の信頼性を高め、消耗部品の長寿命化によりパーツの交換頻度を極力おさえることで、 環境的(エコロジー)にも、経済的(エコノミー)にも優れ、且つネットワーク環境にふさわしい(システム)製品を生み出しています。 変更の範囲:本文参照

鈴木半商事株式会社

【静岡浜松】管理本部〜各種内勤業務の業務改善・生産性の向上等、会社全体の体制を常に進歩させる業務〜【エージェントサービス求人】

総務、経営企画

本社 住所:静岡県浜松市中央区中央1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社の管理本部にて、各種内勤業務の業務改善・生産性の向上など、会社全体の体制を常に進歩させる業務をお任せします。具体的には、会社全体、そして管理本部下の総務・バックオフィスの業務状況把握→課題発見→業務改善のサイクルを回し続け、会社全体の体制を常に進歩させていくことを期待しています。 ■具体的な事例: ・業務状況を把握し、様々な手段(一例としてシステム導入 など)を検討・導入し業務効率化 ・より従業員が働きやすく、やりがいを持って働けるような人事・労務制度の立案・変更 など ■本業務のやりがい: 経営会議に参加し、社長・経営陣の想いや会社の方向性を直に聞き業務を進めることができます。加えて、社長の直轄ポジションとなるため意思決定が別段に早くなり、決裁が下りた後はダイナミックに業務が行えます。 ■社長の想い: 先の見えない現代こそ「チャレンジと変革」がより重要になると考えます。 しかし、物事に変化を起こすことは容易ではなく、相応に時間がかかるものです。そこで当社が大事にしている「考え方」は「1.01の法則」です。 1を365乗すると1になります。1.01を365乗すると37.8になります。ちなみに0.99を365乗すると0.03になります。 つまり、1年を同じ様に続ける人はそのままで、目標を持ち「昨日よりも今日」という思いでほんの少しの努力や頑張りを続けてみると、1年でこれだけの積み重ねになる、ということです。これが一人だけではなく、社長である私をはじめ、全従業員みんなが積み重ねればもの凄いパワーになるわけです。 では、そのパワーは何の為に使うのか。それは会社が存在する目的達成の為に、です。その目的は「経営理念」に明記されています。 当社の経営理念は「全従業員で物心両面の幸福を分かち合い、次世代への永続的な環境づくりに貢献する」です。 この理念に共感し、その実現へ向けて共に努力とチャレンジを出来る方をお迎え出来れば、こんなに嬉しいことはありません。 ■組織構成: 管理本部において、3つの部署(総務(3名)、バックオフィス(5名)、SDG’s推進(3名))を取りまとめていただきます。 変更の範囲:無

東北プレス工業株式会社

【宮城/鹿島台】転勤なし◆経理/総務全般◆係長◆次期管理グル−プマネ−ジヤ−【エージェントサービス求人】

総務、経理

本社 住所:宮城県大崎市鹿島台木間塚十…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・精密プレス加工業を展開している同社にて総務経理業務を行っていただきます。次期管理グル-プマネ−ジャ−(管理職)として管理部門全般のマネジメントを学んで頂きます。 ■組織構成: ・管理グループへの配属となります。現在管理グループは2名が所属しております。(グループマネージャー1名、女性1名) ■同社の特徴:同社は、高速精密プレス製品の金型起工から製品までを一貫して生産しています。高い技術と品質は顧客から高い評価を得ています。高精度な技術で「高信頼」「高品質」の製品を提供しています。また、独自の管理技術を確立し「短納期」で製品を提供しています。加工に、微細にして、高度な精密さが要求され、更に高度な製造技術を望まれる中、その基本となる設計は無論のこと、材料管理から金型加工、プレス加工、ASS'Y加工にいたる一連の生産プロセスで、顧客の要求される品質保証を、同社独自の品質管理システムで、的確に、確実に実施しています。 ■経営理念: ・企業の維持発展に努め、お客様に信頼される会社経営を目指します。 ・絶えず新しい技術の習得に努め、お客様のニーズに応え、地球環境保全と地域社会に貢献する会社にします。 ・お互いに手を結び合い、生きがいのある職場を創り、能力に応じ、努力に応じて、自らの生活が豊かになる社会を創ります。

株式会社WADAグループホールディングス

【新潟市中央区】経理・総務・人事(管理職候補)◆1900年創業の老舗企業/残業ほぼ無し/年休120日【エージェントサービス求人】

総務、経理

本社 住所:新潟県新潟市中央区礎町通3…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜管理職候補として活躍!/1900年創業の老舗企業/業績安定◎/経理総務人事を幅広くお任せ/年収500万円〜/残業ほぼ無し/年休120日(土日祝休み)/有給休暇は年間10日以上の取得を推奨中/資格取得支援あり/新潟駅より車で8分の立地/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 明治33年に創業した石油製品の販売会社である当社にて、総務部総務課に所属し、経理、総務、人事業務全般の統括をお任せいたします。具体的には以下の業務のマネジメントに従事いただきます。 ・経理・財務:決算業務、税務申告、金融財務、税理士対応 等 ・人事:給与・賞与計算、社会保険手続き、勤怠管理、社労士対応 等 ・総務(法務含む):建物等施設管理、賃貸物件管理、弁護士対応 等 ・総務課のチームマネジメント 等 ※入社後は主任〜係長クラスでの採用を予定しており、将来的に課長〜部長として活躍していただくことを期待しております。(経験によっては課長クラスでの採用になる可能性もあります) ■職場環境: ・総務課のメンバーは部長・課長の他に男性3人、女性4人の体制となっており、30〜40代が中心です。中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ・法務、労務、税務などカバーする業務は広範囲に渡りますが、未経験の分野も丁寧に指導いたします。 ・管理業務のプログラム化が進んでおり、効率的な業務体制により残業はほぼありません。 ・有給休暇は年間10日間の取得を必須としており、家事や育児、趣味などでの休暇取得には柔軟に対応が可能です。 ■当社について: 当社はLPガスの供給、オートガスステーションの運営、船舶による海上給油業務、石油化学製品および住宅設備機器の販売、各種セメントの供給など、多岐にわたる事業を展開しており、いずれも順調に成長しています。 今後も事業基盤をより強固にし、営業エリアの拡大を目指します。 変更の範囲:本文参照

株式会社エクスナレッジ

【乃木坂】経理・総務職(管理職候補)/有名書籍を多数手がける総合出版社/業績好調【エージェントサービス求人】

総務、経理

本社 住所:東京都港区六本木7-2-2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 総務・経理部門に勤務していただきます。メインの業務は経理ですが、将来的には人事労務や法務を含め、管理職のポジションも任せられる人材を求めています。 ■詳細: 【経理】 月次決算・年次決算、伝票処理業務、仕訳入力業務、税務等 【総務】 契約書類のチェック、庶務全般・安全衛生・オフィスファシリティー業務、社会保険、勤怠管理(給与計算含む) 総務・経理全般を対応していただくイメージです。 ■企業について: 「建築知識」を代表として、様々な雑誌・書籍を企画・編集・出版をしております。  女性が多く活躍しており、安定的な就業環境です ◇【年休121日の安定した就業環境/女性の活躍環境が整っています】 配属先の総務・経理部には女性3名(部長、スタッフ2名)が就業しており、落ち着いた雰囲気の職場です。決算など繁忙期を除き残業もほとんど発生しないため、安定的に働くことができます。近年は働き方改革を進めており、編集者をはじめとした社員の方々を支えるため、様々な仕組みの整備を進めています。 ◇【売上も安定しており、経常利益は右肩上がり】 全体的に不調な出版業界においても安定した売上、利益を誇るのが同社の特徴であり、経営状況も非常に安定しています。同社の主力作品である定期雑誌「建築知識」は業界No.1の売上と多数の定期購読者を持ち、その他の書籍においてもヒットシリーズ多数。海外版権の取引も積極的に行っており、更なる売上の拡大が見込まれます。 ◇【同社について】 未知なる(X)分野での、本当に役に立つ知識(Knowledge)の発信を掲げ、創立50周年を越えてなお、様々な分野・業態への進出を続けています。少数精鋭の企業体制を活かした自由度の高い社風と、堅実な財務・事業基盤をもって今後も更なる発展が見込まれます。

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス

【管理マネージャー候補/ジェネラリスト歓迎◎】フレックス◎TBSグループ◎年休125日◎実働7.5h【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

【TBSのライフスタイル領域を担うグループ企業/化粧品事業の管理部門/カジュアル面談可能/福利厚生◎】 ■業務内容: サボリーノや乾燥さんを展開する化粧品メーカー「BCL カンパニー」および全国に1240店舗の美容サロンを展開する化粧品メーカー「(株)CPコスメティクス」2社の管理部門を担う管理部にて、プレイングマネージャーとして、以下業務を幅広く担当いただきます。 ※現在の部長から日々OJTで学んでいただきますので、最初からすべての経験がある方を求めているわけではありません。 得意分野や経験領域からお任せし、入社後に徐々にキャッチアップいただきます。 ■業務詳細: ・内部統制・コンプライアンス・リスク管理 ・事業会社従業員へのコンプライアンス教育 ・規程・規則類の管理(会社ルール改定時の規程内容検討、判断含む) ・重要会議事務局(取締役会・経営会議ほか) ・決裁内容審査 ・知的財産(商標)管理(調査・出願・更新等) ・シェアドサービス部門(人事、総務、システム等)の業務に係る化粧 品事業側対応窓口 ・その他総務関連業務のマネジメントなど ■組織構成: 3名(部長1名/50代女性、一般社員1名/40代女性、派遣社員1名/30代女性) が在籍しております。 ※管理本部全体は7名。 ■当ポジションの魅力: ・事業会社の管理部門として、会社を根底から支える管理業務全般をご担当いただきます。 ・幅広い業務を担当するため、ジェネラリストとして成長できる環境です。 ■スタイリングライフ・ホールディングスについて スタイリンググループは、TBSグループとして事業を展開しており、雑貨小売事業の「プラザスタイル カンパニー」、化粧品や医薬部外品等の開発/製造/販売等を行う、セルフコスメ流通展開の「BCLカンパニー」とCPサロン展開の「株式会社CPコスメティクス」、ニットバッグの D2C 事業を行う「株式会社KNT365」と様々な業態でビジネスを展開しているユニークなグループです。 社風を一言で表すなら『自由闊達』。個性を尊重し自由を重んじながら、様々なアイデアを事業に活かしています。新しいことやユニークなことへ挑戦し続ける社風のもとで、業務に取り組める環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本郵政コーポレートサービス株式会社

【熊本】人事系BPOプロジェクトメンバー※日本郵政グループ/住宅手当有/年間休日数120日【エージェントサービス求人】

人事、総務

1> 九州BPOセンター(大江拠点) …

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

【日本郵政グループのシェアードサービス会社/安定的な働き方/年間休日数120日・土日祝休み/住宅手当2万7000円支給/初年度から有給20日付与(消化率約90%)】 ■業務内容: 九州BPOセンターにおいて、各種シェアードサービス・BPOプロジェクトの運営・推進をご担当いただきます。業務に慣れてきましたら、人事・総務業務知識を活かして、安定的かつ効率的な業務フロー改善提案をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・担当案件の作業進捗管理 ・作業スタッフの質問対応、育成、勤怠管理 ・イレギュラー案件の対応 ・クライアントへの報告およびパートナーとの調整 ・業務フローの整理、マニュアル化 ・業務効率化の提案 ■受託実績例: ・日本郵政グループ約40万人の給与計算業務 ・大規模法人・公的機関のマイナンバー取得・管理業務 ・日系食品メーカー様の年末調整・住民税切替業務務 ■BPOサービス内容例: 給与計算業務、社会保険業務、マイナンバー管理、公共料金等支払い、旅費・経費精算振込代行、各種アンケート製作・集計、車両運行管理、メールセンター、採用イベント企画・運営、研修企画・運営、コンシェルジュサービス、ICカード製作・管理、各種ドキュメント製作・印刷、調達、経理 等 ■組織体制について: 九州BPOセンターは、クライアントの窓口である本社BPO事業部のもと、熊本市内2拠点(大江センター、熊本駅前センター)で業務を実施しています。正社員約100名、契約社員約250名の合計約350名体制で、受託している既存シェアードサービス・BPOサービスの運営管理、制度改正・受託仕様変更に伴う業務プロセスの構築および業務拡大に伴う新規プロジェクトの企画設計から導入まで、幅広い業務を行っています 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プロネッド

【東京】クライアントサポート(セミナー運営サポートや総務事務等)※月残業平均10h/120日休【エージェントサービス求人】

総務、一般事務、営業事務

本社 住所:東京都港区西新橋1-15-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜未経験から挑戦可/月残業平均10h/大手企業の企業経営における課題解決コンサルティング企業/セミナー参加者昨対比2.5倍と右肩上がりに成長中〜 ■業務内容: 代表取締役や営業のアシスタント業務をこれまでのご経験や志向性に合わせてご担当いただきます。基本的にバックオフィスの業務となりますが、ご志向性やご経験に応じて、外勤の比重を増やすことも可能です。(外勤は週に3回程度を想定)お任せする可能性のある業務は下記となります。 ・セミナー開催に伴う業務(セミナーの日程調整、会場手配、講師との調整、当日の受付業務など) ・営業補助(商談の同席/議事録作成/資料発表 等) ・クライアント関連のサポート業務(電話・メール対応) ・資料作成※PPT、Excelが中心となります ・来客対応 ・総務業務補助 ■ポジションの特徴: 日本有数の大手企業の社長等の経営層とのコミュニケーションが不可欠です。正確かつ的確なスケジュール管理はもちろん、クライアントからの連絡は迅速に報告し、必要な対応を行うことになります。社内外の様々な方々とコミュニケーションを図ることや情報を正確に伝えることが求められます。  ■組織構成: 現在6名の女性が社長アシスタントとして所属しています。ご希望や志向性に合わせて業務を割り振っており、業務内容は他の社員と重複することはありません。そのため、他の方と足並みをそろえたり調整しながら進めるのではなく、社長と二人三脚でご自身のペースで仕事を進めていただけます。 計画的な有給消化も推奨しており、休暇の際は他のアシスタントがフォローに入る仕組みとなっており、働きやすい環境も整っています。また、時短勤務の社員も所属しており、長期的に就業が可能です。 ■社風・キャリア: 未経験からも入社をしている社員も活躍しており、風通しの良い社風です。希望や適性により企業経営やコーポレート・バナンスに関する知識を学び、将来的にはコンサルタントにチャレンジすることも可能です。 ■代表 酒井功: 東京大学法学部卒業。ペンシルヴェニア大学ウォートン校MBA・MA。住友電気工業、ユニデン、アップル・コンピューターを経て、1997年エゴン・ゼンダー・インターナショナル入社。パートナー就任。2008年7月株式会社プロネッド設立。代表取締役就任。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タイミー

【汐留本社】総務/リーダー候補◆カルチャーを守りながら組織拡大に貢献◆スキマバイトアプリ◆在宅可◎【エージェントサービス求人】

総務

本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【900万ユーザー超のスキマバイトアプリ展開/圧倒的な速度で事業成長中/総務業務全体をマネジメント/フレックス】 ■業務概要: リーダー候補として総務チームのマネジメントをお任せします。具体的には、全社総会や社内交流イベントを含めた社内コミュニケーション促進のプロジェクト企画・実施を中心に、総務業務全体とチームメンバーをマネジメントしていただきます。 ■業務詳細: ◇社内コミュニケーションの促進 ・社内イベントの企画・実施 チームビルディングイベント、社内交流イベントを促進するイベントなどを企画〜実行 ・社内文化の発展 年度の節目などに全社員規模の大型イベントを開催します。会社の経営方針や価値観、ビジョンを共有し、社員のモチベーション向上や協業意識を高めるためプログラムを経営陣と共同しながら設計します。 ◇オフィスファシリティー ・オフィス移転のディレクション タイミーらしいオフィス環境を提供するため、オフィスの入居場所決めから細かなレイアウト設計、移転後の改善などのオフィスファシリティー領域の業務はオーナーシップを持って担当いただきます。 ◇快適なオフィス環境の維持 清潔さ、快適さ、安全性などを保つために、オフィス内の設備や備品の管理を行います。社内カルチャーやオフィス環境に対して積極的に改善策を提案し、働く環境をより魅力的なものにしていく役割を果たします。 ■魅力: ◇まだまだ整備されていないことが多く、ゼロベースで自身の提案ができるため裁量権を持って働けます。 ◇社員数が急激に増加している組織において、カルチャーを守りながらさらに拡大していくために重要なコミュニケーション施策の企画・立案を行う経験が得られます。 ◇7名いるチームのマネジメント経験が得られます ◇役員との距離が近いため視座を高めながら業務に取り組むことができます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・ベンチャー、スタートアップ企業での仕組みづくりや改善に興味のある方 ・500名以上の会社における企画立案から実行までのご経験 ・社内コミュニケーション施策の企画実行のご経験 ・オフィスファシリティのご経験 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エージェント・インシュアランス・グループ

【東京/市ヶ谷】総務〜在宅勤務可※出社比率1:1/土日祝休み/転勤無し/子育て中社員多数活躍中〜【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

本社 住所:東京都新宿区市谷本村町3-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<産休育休等福利厚生充実/土日祝休み/転勤無し/週2〜3日在宅勤務可/損害保険代理店で初めての上場企業/現在も益々事業拡大中> ■業務内容 保険代理店のリーディングカンパニーにて、総務業務全般を担っていただきます。 ・株主総会、その他重要な会議の運営 ・株式関連業務、株主対応 ・稟議システムの運用 ・事業所関連 ・車両含む資産管理 ・会社、役員の保険対応 ・設備、什器及び器具備品などの購入と管理 ・規程管理 ・内部統制システムの構築、更新 ・個人情報保護に関する事項 等々 ※チームで助け合いながら行える環境です。ご経験に応じて上記業務をお願い出来ればと考えております。 ■社員の働きやすさをとても大切にした企業 お客様に合ったものを提案していくのはもちろん、社員もとても大切にしている社風です。週2日〜3日在宅勤務可能となっております。女性も多く活躍しており以前テレビ番組に、『女性活躍推進をする企業』として特集されています。 ■お客様本位の体制 同社では10の行動指針を設定し、お客様本位の営業を徹底するようにしています。 10の行動指針(エージェントスピリッツ): (1)守る(2)素直になる(3)情熱を持つ(4)チャレンジする(5)ポジティブになる(6)改革する(7)チームワークを大切にする(8)他人軸になる(9)責任を持つ(10)感謝する ■キャリアパス 月に1度上長とのミーティングが設けられており、一緒に目標設定とその目標に対する振り返りを行います。目標は数字だけの目標ではなく、ご自身の状態にあった目標を設定します。また、目標達成状況によって、昇給やマネジメントを担っていただくこともあります。また将来的にはキャリアチャレンジ制度を利用して別ポジションに異動することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

スズキ株式会社

【浜松】調達戦略本部内にて購買契約に関わる業務・調達管理業務をお任せ◆フレックス制/在宅勤務制度有◆【エージェントサービス求人】

総務、購買

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 取引先との取引(量産部品、試作部品、原材料、機械設備など)に関する基本契約書、またはそれに付帯・関連する契約書の締結に関する業務に携わっていただきます。 また、新しい分野への取り組みを行うために、業務の効率化やデータ管理に関する業務を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ◇取引先との契約締結交渉 ◇基本契約書等の作成・改訂に附帯する業務(契約書自体は当社法務部門が作成します) ◇契約内容に関する当社法務部門との調整、締結状況管理 【その他の管理業務例】 ◇調達戦略本部内のISO9001対応 ◇調達戦略本部の業務に関する規定類の整備 ◇支払い、請求に関する処理 ◇各種集計業務 ■部門のミッション: 調達部門は、企業活動に必要なあるゆるモノの調達活動を行っています。 刻々と変化する法規、コンプライアンスの知識を吸収し適切な契約を結ぶことや、業務の適切な管理を行うことにより、我々のパートナーである取引先との信頼関係を築き、お客様に喜ばれる製品作りに、一緒に貢献しましょう。 ■配属部署: ・調達戦略本部 サプライチェーン推進部 ・フレックス適用:有 ・在宅勤務利用状況:業務によって調整可/利用頻度(平均):週1回 ・キャリア採用入社者の活躍について 前職で営業の仕事をされていた方などが、当部門の仕事で活躍されています。 ■教育体制: (1)実務担当者とペアを組んでのOJT(ノウハウを吸収しながらの業務実践) (2)調達部門の導入教育受講 (3)業務経験や知識レベルに応じた社内外の研修への参加 ◇社内の研修・教育例 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しています。 ■仕事のやりがい: ・調達本部は、個人が主体性を持って取り組み、自身のアイデアを実務で実行しやすい環境です。 ・部門間の壁が低く気軽に相談などができる雰囲気です。 ・調達関連法規(下請法、独禁法、下請中小企業振興法)の知見を身に着け、専門家として活躍できます。 ※将来的に、本人の希望に応じて、部品調達など別の購買調達業務へ幅を広げることも可能です。

株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン

自社製品のカスタマーサポート◆病院経営支援WEBサービスを展開/週2在宅可/国内最大級のデータに強み【エージェントサービス求人】

総務、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■□医療業界に携わりたい方歓迎!/正社員/働きやすい就業環境/アフターコロナでニーズ拡大中の病院経営コンサルを展開□■ ■業務概要: 病院経営支援Webサービス『病院ダッシュボードχ(カイ)』などを展開する同社にて、お客様のサポート業務をご担当いただきます。お問い合わせへの対応を中心に、お客様の活用促進をサポートする部門です。 日々のお問い合わせの傾向から、FAQのアップデートやマニュアルの作成、セミナーの運営などを通じ、総合的に顧客満足度をアップさせる重要なポジションです。 ■業務詳細: ・問い合わせ対応(メール、電話) ※当社は受電を全て外部委託しており、電話を受けることはございません。委託先から共有される問い合わせ内容をメールで確認し、必要に応じてこちらから架電するスタイルです。 ・トラブルシューティング(障害一次調査) ・FAQやマニュアルの作成・更新 ・システムの基本的な操作説明 ・問題のエスカレーション(開発連携) ・データ管理(CRMツールの活用) ■ご担当頂くサービス(病院ダッシュボードχ)について: 病院経営の専門コンサルティング会社が開発した病院改善のポイントが瞬時に分かる、多機能型経営分析ツールです。800病院以上のベンチマークデータに基づいた、精度の高い分析データと実行支援型のコンサルティング手法によって多様な課題を抱える医療機関の経営を立て直してきました。 ■就業環境: 現在は責任者+2名で担当をしており、30代後半〜40代前半がボリュームゾーンとなっています。週2在宅可能、時差出勤の活用、残業時間20〜30時間等、比較的自由度が高く就業が可能です。 ■当社の魅力: 当社はデータ数に強みを持っており、お客様に選ばれ続けています。 2022年、これまでのコンサルティングにおける取り組みが認められ「日本優良コンサルティング会社(2022年経営コンサルティング調査)」を受賞しました。経営コンサルだけでなく、米国の最先端の情報と長年のコンサルティングノウハウに基づき、医療ビッグデータと医療ITを最適に活用できるサービスを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務

片山工業株式会社

【岡山/井原市】総務(人事労務)◆大手企業との取引で業績安定◆土日休◆転勤無◆年休121日◆【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:岡山県井原市西江原町100…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【創業約80年/国内9拠点、海外9ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/平均勤続年数21.3年◎】 ■業務内容: 当社の総務として、下記のお仕事をお任せします。 ◇社員の勤怠管理(日・週・月ごと) ◇給賞退処理 ◇社会保険の手続き ◇安全衛生管理(健康診断、ストレスチェック、感染症対策、除草や伐木等) ◇福利厚生関連(社員寮や社用車管理、作業着管理、社内広報等) ◇事務所や厚生棟のユーティリティー管理(空調設備・水回り設備などの保守管理、故障時の手配等) ■組織構成: 本社総務…5名在籍 ■入社後の流れ: 入社後はOJT形式で業務を覚えていただきますので、安心して業務をおぼえていただけます。 ■働き方について: 残業の月平均時間は約20時間程度です。 福山市や倉敷市、井原市、玉島市、総社市、岡山市内の一部から通勤されている社員さんが多い状況です。 ■当社の特徴・魅力: (1)グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 (2)安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 (3)成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 (4)働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:当社が定める業務全般

株式会社松井製作所

【枚方】工場総務(安全衛生業務)〜管理職候補/世界シェア1位のトップメーカー/離職率4%〜【エージェントサービス求人】

総務、技術(建築・土木)系その他

大阪事業所 住所:大阪府枚方市招提田近…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

【1912年(明治45年)創業/世界シェア1位/プラスチック成形用設備メーカー「松井製作所」/離職率4%/拠点16ヵ国61拠点の販売網/土日祝休み】 ■職務内容: 同社 大阪事業所(工場)における総務担当の管理職候補として下記業務をお任せ致します。 ■職務詳細: <入社後優先的にお任せしたい業務> (1)工場総務(社内ルールの周知徹底、備品管理、社内見学の対応、各部門の問い合わせ対応)  (2)安全衛生業務(ヒヤリ・ハット活動、建屋の修繕計画の見積もり等) (1)労務業務等 …入社後数年間はメンバーとして働いていただき、その後管理職としてご活躍いただきたいと考えております。 ■組織体制: 総務部は現在3名(60代嘱託…総務全体を担当/50代1名…出納業務、出張精算等/50代1名…作業服の発注、名刺印刷、社内便の発送、産業廃棄物業者の立ち合い等)で構成されております。 ■同社の特徴: 1912年(明治45年)MATSUIは、医療・理化学機器メーカーとして創業、1960年代に時代の要請からプラスチック分野へ参入、素材の研究開発から、樹脂の乾燥、混合、輸送、金型温度調節などの成形機付帯装置を独自に開発、フルライン自動化システムを国内初の技術として確立し、プラスチック成形合理化機器のトップメーカーとして世界シェア1位を獲得しています。その後、事業基盤を拡充し、成形用設備システムのトップの地位を益々堅固なるものとしました。また、1986年からは海外進出を開始し、アメリカ、ドイツ、タイ、中国、韓国、台湾、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、インド、ブラジル、メキシコ、フィリピンへ拠点網を拡大、15ヶ国50拠点、社員数1,100名と、グローバルな経営体制を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務

黒崎播磨株式会社

【福岡/北九州】国際法務◇プライム上場/世界でも屈指の耐火物メーカー≪日本製鉄G≫グローバルに活躍可【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:福岡県北九州市八幡西区東浜…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/日本製鉄グループ/1919年創業/耐火物業界において国内最大手。セラミックス事業にも強み。】 ■業務内容:耐火物やセラミックなどの製造販売を行う当社にて、各事業に関する戦略法務業務を中心に担当いただきます。   法的な問題やリスクを戦略的に管理し、ビジネス戦略や目標に合わせて法的アプローチを計画・実行する基幹メンバーとして活躍が期待されます。   組織構成としては、総務グループ(全12名)所属の法務担当者は3名。但し、経営企画部や財務部との協働でプロジェクトに取り組むスタイルです。  【変更の範囲:当社業務全般】 ●募集背景   この10年で、海外売上高は267→746億円(2.8倍)、海外売上高比率は28→45%(17ポイントUP)。海外展開が拡大される中、部門全体の組織強化を  図る目的で増員採用を行います。 ●当社の技術力等:   1919年の操業。耐火物販売では国内シェアNo.1。世界でも屈指の耐火物メーカーでありますが、素材である耐火物とその施工技術(プラント  エンジニアリング)により、製鉄工業をはじめとした高温高熱プラントの安定操業・品質向上・安心安全な製造プロセスの実現に貢献しています。   まさに世界に誇るニッポンの製鐵技術の一翼を担う仕事です。   積極的なグローバル展開:当社の製品・技術は、既に世界各国で活用されており、現在はアジア、ヨーロッパ、北南米等、世界各地に事業拠点  を構えています。2011年にはインド国内での拡販強化は勿論、東南アジアや中近東マーケットへの拡販をも見据え経済成長著しいインドで同国   最大手の耐火物メーカーを子会社化。欧鉄鋼大手系耐火物メーカー;アルセロール・ミッタル・リフラクトリーズ(ポーランド)と製造・販売提携を、   また、南米耐火物メーカーIBAR(ブラジル)と耐火物の製造技術供与契約を締結する等、世界市場での拠点拡大が進められています。  「世界一の顧客価値の実現」という事業目標のもと、更なるプレゼンスの向上に力を入れていきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社放電精密加工研究所

【名古屋|転勤無】工場総務<係長候補>スタンダード上場|三菱重工関連企業|残業月20h程【エージェントサービス求人】

総務、技術(建築・土木)系その他

名古屋事業所 住所:愛知県春日井市坂下…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇金属精密加工・表面処理で国内トップクラス/三菱重工関連企業/充実の研修・福利厚生/社宅・家賃補助制度有り/年間休日120日◆◇ ■おすすめPOINT \国内トップクラスシェア×安定した職場環境×キャリアアップ可能/ ・放電加工技術のパイオニアとして成長を続ける当社で、工場総務として安全衛生や人事管理をお任せ ・月平均残業20時間程度、土日休みのため、ワークライフバランスも良好◎ ・入社後半年間はOJTで丁寧に教育!充実した研修制度でスキルアップも可能 ■職務内容: 中部地区(名古屋、小牧、春日井)の3工場の総務業務を担当していただきます。 ・工場の修繕や営繕や工場消耗品の発注 ・安全衛生の管理・遵守や産廃、有機化合物、劇毒物の管理 ・社宅、社有車の管理 ・労務管理 ■組織構成: 総務部は6名(係長1名、メンバー5名)で構成され、30〜50代の男女が活躍中!入社後は先輩社員がOJTにて丁寧に教育します◎ ■キャリアパス: <管理職コース>主任としてマネジメントや育成の管理職コースと、<技術スペシャリストコース>専門技術のスペシャリストとして活躍するコースがあり、キャリアアップの機会が豊富 <資格取得支援>国家資格を取得するサポート体制も整っており、専門技術を深く身に着けることが可能◎ ■働き方や福利厚生: <残業>月平均20時間程度で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能 <休日>年間休日120日、土日休み、計画有給5日取得が可能 <福利厚生>社宅制度有り(入社3年目までは月々自己負担5千円、3年目以降は月々自己負担2万5千円) ■当社の特徴: <技術・研究>放電加工、溶射・溶接・電解といった特殊な金属加工が強み <製品・サービス力>三菱重工業の関連会社として、世界中で利用されている発電関係部品を製造 <安定性・将来性>金属加工のほか機械製造、新材料の研究開発を行い、常に新しい技術に挑戦 変更の範囲:会社の定める業務

イーエヌ大塚製薬株式会社

【岩手/管理職候補】総務担当 ◆大塚HD傘下◆家賃最大70%負担◆U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

1> 本社 住所:岩手県花巻市二枚橋第…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【〜未経験歓迎/大塚HD傘下/在宅制度有/福利厚生◎〜】 ■業務概要: 当社の総務部門にて、リスク管理や資産管理、労働安全衛生など幅広い総務業務を担当していただきます。総務業務全般に関わることで、組織全体の円滑な運営を支え、社員の働きやすい環境を整える重要な役割を担っていただきます。特に、BCPやERMのリスク管理業務がメインとなります。 ■職務詳細: ・リスク管理/BCP対策の推進 ・固定資産、棚卸資産、車両・設備等の管財管理および保険の付保 ・規程・文書管理および稟議書の取扱業務 ・労働安全衛生業務の運営 ・工場見学の受入や社内イベントの企画・運営 ■組織体制: 総務部門は、花巻本社と東京本部の2拠点に分かれており、花巻本社には課長職1名と一般職4名、東京本部には部長職3名と一般職2名が在籍しています。入社後は東京本部での勤務を経て、花巻本社へ転勤の可能性もあります。総務部門全体で協力し合い、各業務を円滑に進めています。 ■当社特徴: 日本は、世界に誇る医療保険制度と医療技術と医薬品の進歩により、超高齢社会となりました。それにともない今後ますます増加する在宅医療や高齢者医療に対応するため、臨床栄養の分野でのParenteral Nutrition(静脈栄養)のみならず、経口摂取も含めたEnteral Nutrition(経腸栄養)の重要性がより認識されるようになってまいります。 この経腸栄養を通じて医療や健康に貢献する会社として「イーエヌ大塚製薬株式会社」は、2002年3月に、「大塚製薬株式会社」と「雪印乳業株式会社(現・雪印メグミルク株式会社)」そして「株式会社大塚製薬工場」の三社の出資により設立されました。 当社は、この三社が保有していた研究開発力、製造技術及び情報伝達力を活かし、経腸栄養剤である「ツインライン」「ラコール」「イノラス」、かむ力が弱くなった方向けの食事「あいーと」などの製品を通じて、多くの患者様の健康回復に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード