希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,920件(2121〜2140件を表示)
非公開
【大阪】本社コンプライアンス推進
法務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 コンプライアンス推進業務 【入社後まずお任せしたい業務】 ・コンプライアンスリスク調査と分析 ・コンプライアンスリスク低減活動(モニタリング業務含む) ・ESG社外開示対応 ・コンプライアンス教育・行動規範の改定/周知活動 ・内部通報への対応 ※上記から、ご本人の経験や志向に合わせて業務をお任せいたします。 【キャリアパスのイメージ】 ・特定の業務に縛られる事はなく、コンプライアンスマネジメントシステムの主管部署として国内外の拠点、他部門と連携しながら業務いただきます。 ・一例として、行動規範の教育ではE−Leaning の動画資料作成(各国言語)、情報開示業務としては要求事項に対する社内の仕組み作りやHPの改定、またグループ全拠点のコンプライアンス調査の実施と分析、社内エンゲージメントサーベイ(人事部門)との協業など、多岐にわたり、実行頂く事を期待しています。 【魅力】 ■会社としてもコンプライアンスは重要視しており、グローバル全体での体制構築はチャレンジングだが取り組む価値があり、やりがいがあります。 【募集背景】 ESG経営の一環として様々なグローバルフレームワーク(UNGC、S&P、RBA等)へ対応するため、人権・労働・倫理協議会(コンプライアンスマネジメントシステム)を設立しており、同協議会の運営、内部通報などコンプライアンス推進強化のための採用です。 【配属先】 ■法務・コンプライアンス本部 コンプライアンス推進部 -コンプライアンスリスク調査と分析 -コンプライアンスリスク低減活動(モニタリング業務含む) -ESG社外開示対応 -コンプライアンス教育 -行動規範の改定/周知活動 -内部通報への対応 【所属組織のミッション】 ESG経営の基盤である企業コンプライアンスの推進を図る事で、Nittoグループの企業価値の向上を支え、経営の安全を実現 【雰囲気や仕事の進め方】 ・様々な職務経験の方々で構成されており、中途採用者も存在します。年齢や役職に関係なくフラットに議論、相談が行える活発な組織です。 ・テーマリーダー制、担当を任された仕事は、基本的に担当者が中心となり実施いただます ・チーム内で都度打合せ、相談しテーマ進捗します。部署内は質問、相談…
非公開
法務課長候補/Vポイント事業/業界TOP/フレックス
法務
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜900万円
正社員
【CCCについて】 ■事業内容 プラットフォーム事業(TSUTAYA・TSUTAYA BOOKSTORE、蔦屋書店)、データベースマーケティング事業(Vポイント※旧名称Tポイント、Vポイントアライアンス、モバイルVカード)、ソーシャルデザイン事業(図書館、公共施設)などを通じて、お客様にライフスタイルを提案する企画会社です。 また、「SHARE LOUNGE」を始めとする新規事業を企画し、世の中に発信しています。 「カルチュア・インフラを、つくっていくカンパニー。」をミッションとして掲げ、プラットフォーム事業、データベースマーケ ティング事業、公共サービスや地域共生に関わる事業のほか、数々のネットサービスや新たなプラットフォームサービスを企画し、プラットフォームを通じて新しいライフスタイルの提案を行っています。 【募集背景】 今回は、CCC社の中のデータベースマーケティング事業を運営するCCCMK社へ出向のポジションとなります。 ★「CCCMKホールディングス株式会社」へ在籍出向★ マーケティング・ソリューション事業やポイントアライアンス事業を展開https://www.cccmkhd.co.jp/ 【職務内容】 担当事業のリーガルチェックや契約書締結に向けたアドバイジング等をお任せします。ゆくゆくはCCCが運営する新規事業や組織再編(M&A含む)を広く担当いただく戦略法務的な立ち位置で、CCCグループの事業を支えていただくことを想定しています。 国内外への出店や公共サービス事業、新規事業…といったように、多種多様な法務の経験を積める環境がCCCグループにはあり幅広く関わることができることが魅力です。 【組織構成】 以下事業部のいずれかに配属予定です。 1.データベースマーケティング事業 https://www.cccmkhd.co.jp/ ・取締り役 CLO (本部長、部長、グループリーダーを兼務) ・メンバー4名 2.プラットフォーム事業 https://www.ccc.co.jp/ ・グループリーダー (課長) 1名 ・メンバー 6名 【求める人物像】 ■プライオリティを自身で決め、限られた業務時間の中で工夫・取捨選択できるような、誰かの指示ではなくご自身でうまく業務をコントロール…
非公開
リスク管理並びにコンプライアンス業務担当
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 REIT運用会社にて、コンプライアンス・オフィサーの補佐として、不動産関連業務のリスク管理並びにコンプライアンス業務を行って頂きます。 ・リスク管理・コンプライアンス関連の規程整備、社内各部への改善指導・研修 ・リスク管理・コンプライアンス関連の会議体審議事項の事前審査 ・リスク管理・コンプライアンス関連の社内状況の把握、役員等へのレポーティング 【組織構成】リスク管理・コンプライアンス部 【おすすめポイント】 ■大手日系証券会社グループの不動産運用会社です。グループの総合力を用いた資金力、運用力が強みです。 ■当社ではオフィス、ホテル、マンション、物流といった様々なアセットのREITを運用しており、自身の有する知見を更に大きなステージで発揮できます。 ■平均残業時間は30~40時間程度、リモートワークの活用も可能です。 ■同社プロパー社員、大手日系証券会社グループからの出向者から成り、プロパー社員は100%中途採用で様々なバックグラウンドの社員がおり、中途社員もなじみやすい風土です。
非公開
M&A戦略推進担当(幹部候補)/M&Aに関する幅広い活躍を期待【成長中のFinTech企業】
M&A
東京都
1400万円〜
正社員
新規事業およびM&A戦略を管掌する経営陣のもとで、成長戦略を実現するためにM&Aに関する企画・社内調整・対外交渉・クロージング・PMI支援という一連のミッションを担って頂きます。 また、数年後を目途に、M&A対象会社の一つに幹部ポジションとして出向し、企業経営・運営に手腕を発揮していただくことも想定しています。 「M&A」に加え、「事業運営」「事業開発」といった分野での活躍を志向する方であれば、Fintechというビジネスドメインのダイナミズム、同社の高い成長力がもたらすチャレンジできる幅の広さ、経営陣のすぐ近くで働くことのできるポジションの魅力度などの観点から、絶好のキャリア機会となります。 <具体的には> ・世界のFintechトレンドへの分析・洞察に基づくM&Aの能動的ソーシング ・M&A案件のデューデリジェンス、ディール、契約組成 ・M&A後を見据えた弊社とM&A先の視点におけるビジネスモデルの設計、アライアンススキームの構築 ・関係者(社内および提携先)を巻き込んだプロジェクトマネジメント ・M&A後のPMI業務(場合によってはM&A先にしかるべきポジションで常駐) M&Aの案件対応はイベントにより繁閑の波があるため、M&A案件が手薄な時期には事業企画業務、マイノリティ投資先開拓業務などに従事していただきます。 ・経験できること ・M&Aに関する一切の業務、新規事業開発、プロジェクトマネジメント、投資先の経営への関与 ・経営陣との日常的コミュニケーションを通じた経営視座の獲得
株式会社綜合キャリアオプション
総務事務業務/日払いOK
人事・総務・労務・法務
長野県松本市 三溝駅から車5分
230万円〜
派遣社員
【経験活かせる☆】残業基本ナシで趣味・遊びも充実♪Excelマスターカンゲイ!/WEB登録OK ■お仕事PR ≪NO残業≫ 時間をしっかり確保できる、 残業基本ナシのお仕事♪ オンとオフをきっちり切り替えたい方にオススメ! ≪経験者活躍中≫ これまでの経験を活かしませんか? ブランクがあっても大丈夫♪ 経験はちょっとだけ…という方もOK! ≪機能的な制服アリ≫ 制服があるので、 毎日の服装の悩み解消♪ ≪自分に合った期間で働ける≫ 福利厚生が整った派遣のお仕事です! ■職場の雰囲気 少人数の職場だから一緒に働く仲間との距離もグッと近い! 休憩室で自分タイム! のんびりスマホチェック♪ ロッカーあり! 安心してお仕事に集中♪ 【仕事内容】 来客対応、電話対応、郵便物仕分け、備品・消耗品管理(発注、在庫管理)、社有車管理、
非公開
法務担当【NASDAQ上場G/リモート・フレックス可能】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【お任せしたいこと】 ■契約書の作成・レビュー ■当社サービスに関する法的アドバイス ■当社の新サービスのスキーム設計等、当社サービスに係る法的問題の検証 外部委託先管理 ■当局対応(障害報告書・法令違反届出など) 【このポジションの魅力】 担当役員が弁護士であり、外部弁護士も参画いただいているため、法務に関する知識を深めることができる マネージャーなどのポジションチャレンジができる環境であること 国内外問わず、明確なレギュレーションが定まっていない暗号資産、Web3.0領域の法務経験を積むことができる 新規事業展開の際の法令チェックやマネーロンダリングなど、IT業界や金融機関全般で汎用性の効くキャリアを形成することができる
非公開
【リーガルテック/SaaS】法務専任担当・リモートワーク
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
■同社について MNTSQ(モンテスキュー)は自社開発のSaaSである「MNTSQ CLM」の提供を通じ、大企業の契約関連業務のDXを推進しております。 MNTSQは2018年の創業以来、トヨタ自動車様、三菱商事様、ENEOS様、ニトリ様、中外製薬様、三井住友銀行様、パナソニック様...と業種業態業界を問わず、大企業顧客への導入実績を積み重ねてきました。 さらに、2024年6月にはシリーズBのフェーズにおいて総額10億円の資金調達を実施し、より成長を加速させていきます。 日本を動かす大企業顧客に、最高のUI/UXを体験していただくために、顧客フィードバックや価値仮説を基に、AI契約レビュー機能などの新規機能の開発や既存機能の改善を継続的に行っています。 最高のプロダクトをお客様に届け、「すべての合意を、フェアにする」というMNTSQのVisionを実現するというチャレンジに力を貸してくれる仲間を、私たちは募集しています。 ■業務内容 MNTSQ(モンテスキュー)は、機械学習テクノロジーと日本トップローファームの力を掛け合わせ、契約業務の変革を進めるAI SaaSプロダクトを主に大企業向けに提供しています。 2018年の設立以来、継続的な事業成長を実現し、2023年12月には社員数が100名を超え、今後もさらなる成長のために組織を強化していきます。 現在法務チームは、他部門との兼務者2名で構成されています。事業の成長・拡大に伴い、また、将来的な上場を見据え、法務機能の拡充を図るべく1人目の法務専任メンバーを募集します。 ■担当業務 事業やプロダクト、マーケティング、コーポレート等、会社の運営において生じるすべての法務関連領域の業務をチームのメンバーとともに担っていただきます。 【具体的な業務例】 ・契約書の作成及びレビュー ・社内雛型、利用規約等の作成・改定 ・社内法務相談への対応 ・商事法務(取締役会・株主総会運営) ・社内体制の整備(業務フローの整備・改善、社内規程の整備、コンプライアンスの強化・推進等) ・IPOを見据えたコーポレート・ガバナンス体制、内部統制の強化、社内規程等の整備 ■働き方 ・リモートとオフィス勤務を併用しています ・原則、月8日以上の出社となります(週換算で週2日以上の…
非公開
【大阪/転勤なし】法務(メンバー)
法務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 VISION2033の中でグローバルネットワークの強化を掲げており、同社グループの規模拡大に伴うリスクに対応すべく、適切な管理体制を構築していきます。 【職務内容】 ・各種契約書の立案・起案・作成支援、取引文書に関する審査 ・社内の法的相談やコンプライアンスに関する相談応対 ・法務・コンプライアンス教育の企画立案並びに推進 <法務グループについて> 当面は契約書の作成審査や国内/海外のグループ会社を含む法務相談などの業務に取り組んでいただきます。ゆくゆくは経営層への提言などを含む戦略法務への取り組みでもご活躍いただきます。 長期的な取り組みとしては、グループ全体のガバナンス強化を進めており、社員のコンプライアンス研修などについても今後体系立てて取り組んでいきたいと考えています。 また、海外の法規制変更などに伴うリスク対策についても経営層へ提案を行うなど、能動的な取り組みを強化していく予定です。 【募集背景】 ・現任者退職による、後継者候補の募集 【配属先】 ・審査法務部 法務グループ ・グループリーダー含め6名(20~50代) ※法務G全員が中途入社でご活躍頂いている方です! 【魅力】 リーダー候補として主体的にこれらに取り組んでいただき、戦略法務としての風土醸成に寄与していただきたいと期待しております。
株式会社エス・エム・エス
【M&A実務経験者向け】事業責任者候補 / セールス [ カイポケ ]
M&A
東京都
800万円〜
正社員
【具体的な職務内容】 ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 ※即戦力としてご活躍頂くと同時に、新たな事業成果創出に向けたBusiness Developmentの役割(人材育成/拠点立ち上げ/業務プロセス改善等)も期待します。(その他詳細は面談でお伝えします)
Forvis Mazars Advisory株式会社
【リーダー候補】GRIC(ガバナンスリスクインターナルコントロール)・グローバルファーム(以下略)
M&A
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 ■ガバナンス、リスク、内部統制(GRIC)チームをリードし、戦略の策定と実施を担当する。 ■リスク評価の管理、リスク軽減策の提案、リスク監視プロセスの監督を行う。 ■チームにリーダーシップを提供し、部門間の協力を促進する。 ■ガバナンス、リスク管理、内部統制に関する最新の動向や規制の変更を把握し、組織の能力を向上させる。 【Forvis Mazarsについて】 Forvis Mazarsは世界をリードするプロフェッショナル・サービス・ネットワークです。 私たちの40,000人の強力なチームは、世界中で比類のないクライアント・エクスペリエンスを提供することに全力を尽くしています。 私たちは1つのチームとして活動し、協力的で統合されたアプローチをとることで、あらゆる業種や地域のあらゆる規模のクライアントに、一貫したパーソナライズされたサービスを提供しています。 1992年に設立され、日本では30年以上の経験を培ってまいりました。 以来、Forvis Mazars in Japanは、日本企業、世界各国の多国籍企業、及び外国人(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
M&Aアドバイザリー業務
M&A
東京都千代田区(転勤あり) 【就業場所…
800万円〜1500万円
正社員
M&Aアドバイザリー(国内M&A、クロスボーダーM&Aの案件組成・執行)をご担当いただきます。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
非公開
商標マネージャー候補
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 知的財産商標機能のなお一層の強化が必要との認識にあり、優秀な人材を社外から採用したい。 知的財産活動をスクラッチから立ち上げている最中です。長く知的財産業界にいても、この経験ができる機会は一生に一度あるかないかのチャンスです。 【業務内容 】 ■海外事業の展開および国内携帯キャリア事業における商標ポートフォリオの構築(先行商標調査、出願権利化、異議申立対応、他者による侵害の発見と対応) ■プレスリリース、広告媒体、取扱説明書等の知的財産観点からのレビュー ■知的財産面での契約レビュー 【働く環境】 戦略事業コンプライアンス支援部 知的財産戦略課 大多数が中途採用であり、新卒採用者は少数 中途採用の出身は、企業知的財産部、特許法律事務所、知的財産調査会社など 【部署/サービスについて】 モバイル事業では、海外への事業拡大を積極的に推進しており開発拠点も国内外にあることから、単に外国出願を行うだけでなく、海外に多くの知的財産拠点を配置し多国籍なメンバーで構成されるグローバルな知的財産体制を構築しています。 事業の成長とともにモバイル事業を担当する知的財産メンバーも急拡大し、知的財産活動への関心が高いことから経営層とも頻繁に直接コミュニケーションをとり、全社員が参加する朝会では毎月発表を行っています。通信サービスで業界の常識を覆す会社の知的財産部らしく、モバイル通信の最先端で知的財産活動を行い、新しくオリジナルな知的財産管理体制の構築に取り組んでいます。 知的財産活動をスクラッチから立ち上げている最中です。長く知的財産業界にいても、この経験ができる機会は一生に一度あるかないかのチャンスです。既存メンバーの大多数が中途採用であり、新卒採用者は少数。中途採用の出身は、企業知的財産部、特許法律事務所、知的財産調査会社など。
非公開
経理マネジャー候補
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
同社の法務担当のリーダー~マネージャークラスでご活躍を頂ける方を募集しています。 【職務内容】 ◎不動産の各種契約書の作成、審査、折衝などの契約実務 ◎不動産取引に関する法律相談業務、法的検証 ◎法改正等の情報収集及び対応策の立案、実行 ◎会社法務実務・登記事務(法廷議事録、商業登記など) ◎紛争対応(訴訟、クレームなど) ◎コンプライアンス関連業務 ◎弁護士などの専門家との折衝 ◎その他、企業法務業務全般 ◎親会社の法務部との定期情報交換 等 ※法律的な見解だけでなく「現場を理解した法務」であることを目標に、 時には、営業担当者に同行・同席して個別交渉に入っていただきます。 ※特に、ML契約では状況により出店者(テナント)の法務担当が窓口となる ケースもあるため、こちらの窓口としてサポートいただくこともあります。 以前募集した経理同様に、
非公開
グループコンプライアンスG スーパーバイザー
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
下記の業務を含むコンプライアンス業務全般。 ■AXAグループのスタンダード、ポリシーに沿ったコンプライアンスの周知徹底 ■AXAグループのコンプライアンスへのレポーティング業務 ■各コンプライアンス関連BAU業務(ABC、コンダクト、データプライバシー、AML等も含む) 【同社の魅力ポイント】 ・運用資産総額約137兆6,392億円と、健全な財務基盤を持っており、欧州で約200年、日本で80年以上積み上げた実績を持つ保険のリーディングカンパニー ・ユニットリンク保険を初めて日本で発売、リーディングカンパニーとして認知度があり、代理店での販売実績では同分野業界1-2位の地位を確立しています。 ・日本の国家課題である医療や老後の資金問題を解決する手段として保険による保障と資産運用が注目されており、そのような環境下で当社のユニットリンクがお客様から選ばれています。 ・夏季休暇制度があり、6月から10月の間の任意の時期に5日間連続で休暇を取得できます。 ・年齢に関係ないフラットな組織で、チャレンジを応援するカルチャーですので、成長したい若手の方にもチャンスが多くある会社です。 ・定年は65歳のため、長く勤務頂くことが可能な環境です。
山田コンサルティンググループ株式会社
【M&Aコンサルタント】即戦力採用 PEファンドや大手企業向けのアドバイザリー 【東京都(以下略)
M&A
東京都
800万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 ■同社では様々なM&Aサービスを提供していますが、本ポジションではPEファンドや中/大企業向けのアドバイザリーサービス(売手FA・買手FA)に特化したチームに所属し、中規模サイズのM&A案件におけるアドバイザリー業務に取り組んでいただきます。 【具体的な仕事内容】 ■案件ソーシング ■プロジェクトマネージャー ■M&Aエグゼキュージョン(スキーム検討、交渉支援、各所連携、進捗管理) ■マッチング業務(候補リストアップ、定期営業、交渉) ■PEファンドのEXIT案件への対応PEファンドへの定期営業 ■提案や打診資料の作成 ■PEファンドから出てくるコンサル案件の社内連携 【本ポジションの魅力】 ■総合コンサルティングファームのM&Aチームのため、様々な類型のM&Aに関与することができる(案件規模は数億~数千億円) ■総合コンサル、FAS、クロスボーダーなど他部署連携で取り組む案件が大半のため、案件内で様々な業務を経験できる ■PEファンド・CEO等のプロ相手のビジネスのため、高い技術と人間力が求められ多くの成長(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
M&A
M&A
北海道
900万円〜1300万円
正社員
職種 / 募集ポジション 経営コンサルタント/マネージャー PEファンドや投資会社から投資を受けた企業等にCFO、 COOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。 主な業務内容は以下のとおりです。 ・経営企画、経営アクションの立案/実行 ・財務モデル・資金繰りモデルの開発支援 ・管理会計の導入/原価管理体制の構築 ・バリュエーション・債権評価・財産評定 ・投資後の上場に向けたIPO支援 ・事業計画の立案から予算策定及びその後の予実分析 ・DDやストラクチャー立案などの M&Aの実行 ・マーケティングや業務効率化などの施策の企画から実行 ・株主やファンド向けの経営会議のレポーティング業務 ・コーポレートファイナンス 体制 原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。 経験豊富な経営陣をはじめ、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で 連携をとりながら案件に対応していただきます。
非公開
【東京/大阪】 企業法務スペシャリスト
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【仕事内容】 シャンプーや美容家電などのブランドを中心に、多角的にブランド開発をしている消費財メーカーにおいて、企業法務のスペシャリスト即戦力としてのご活躍の他、所属課のリーダーの下、メンバー育成や組織力向上への寄与も期待するポジションです。 所属するビジネス法務課の通常業務はもちろん、新たなM&Aやアライアンスの契約に必要な仕組み作りや、訴訟時の対応・処理など重要なリスク対応業務もお任せできる方を探しています。 また、「法務部」全体の価値最大化、プレゼンス向上を目指し、専門家としての法務パーソンに留まらず、協調性を重んじて、同部に属する知財課、広告法務課ともにI-ne全体に対する価値貢献に意欲的な方を探しています。 【具体的な業務】 ■企業法務関連 ・契約書審査/起案/交渉/管理 ※ 和文8割以上。中文、英文も多少あります。 ・法律相談対応(民商法/個人情報保護法/独禁法/下請法/景表法/不競法/会社法/金商法 等) ・訴訟/紛争対応 ・顧問弁護士の利活用 ・M&A案件サポート ※ 関連契約審査/起案の他、法務DDもあり得ます。 ■コンプライアンス関連 ・社員向け勉強会等の企画/実行(法務部全体の共催) 【組織体制】 法務コンプライアンス本部(本部長1名) 法務部部長1名、広告法務課(課長1名/メンバー3名)、知財課(課長1名/メンバー2名)、ビジネス法務課(リーダー1名/メンバー2名)
山田コンサルティンググループ株式会社
【コンサルタント】事業承継M&Aコンサルタント(事業承継部所属 東証プライム上場 )【東(以下略)
M&A
東京都
600万円〜
正社員
【職務内容】 ■事業承継事業部に配属となり、主に事業承継型のM&Aコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■M&Aの事前検討支援 ■M&Aプランニング ■M&Aのソーシング/オリジネーション業務 ■M&Aアドバイザリー(FAまたは仲介) ■デューディリジェンス、バリュエーション ※税務DDはグループの税理士法人山田&パートナーズと連携します。 (その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
法務(マネージャー候補)
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 IPOを目指す企業での法務業務です。以下の法務・契約及び関連業務に関するオペレーション全般について、メンバー1名と共に仕事を進めていただきます。 【業務内容】 ■契約書・規約・覚書・その他文書の確認/作成/締結 ■事業活動や契約に関わる法的問題に対して的確なアドバイスを提供する(リスク管理/コンプライアンス管理) ■法的問題の解決/交渉対応 ■コーポレートガバナンス対応 ■コンプライアンスに関するルールの策定、教育、監査 ■内部通報案件対応 ■株主総会・取締役会対応 ■知的財産管理 ■企業倫理及び法令順守対応 など 【おすすめポイント】 ■創業以来6期連続で右肩上がりの売上・利益成長を続けているを急成長中のコンサルテック企業です。 ■IPOを目指す企業での法務業務です。将来的には最高法務責任者も狙える環境です。 ■残業時間が平均20時間程度、フレックス勤務かつテレワーク勤務も週1~2回可能なため、プライベートと仕事の両立ができる環境です。
非公開
M&A
M&A
東京
1000万円〜
正社員
国内および海外M&A案件のアドバイザリー業務全般 【具体的な業務内容】 業界研究と調査 買収先/売却先候補の選定 ファイナンシャル・モデルの作成およびバリュエーション デュー・ディリジェンスの企画および運営管理 契約交渉・締結についての支援 企業訪問、会議メモ作成