GLIT

検索結果: 5,335(401〜420件を表示)

非公開

法務機能の企画・運営・推進(マネージャー職)

法務

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【概要】 某社の法務部門にて、マネージャー職として、法務業務全般の実務とともに、組織運営・人材育成・業務改善などのマネジメント業務をお任せします。法務の専門性を活かしながら、経営層と連携し、企業のリスクマネジメントとガバナンス強化を推進するポジションです。 【マネジメント業務内容】 ・法務グループの業務全体の統括・進捗管理 ・メンバーの育成・指導・業務分担の最適化 ・業務プロセスの改善・標準化 ・経営層への報告・提案資料の作成 ・その他会社が定める業務 【配属先の総務・法務部法務グループの業務】 ・国内外の契約法務(契約書の審査・作成・交渉・管理) ・社内法務相談対応、顧問弁護士との連携 ・法務教育の企画・実施(従業員向け研修など) ・コンプライアンス活動の推進 ・M&A、新規事業、他社との提携における法務支援 ・取締役会事務局業務、コーポレート・ガバナンスコード対応 ・社内規程・基準書の整備・管理 ・知的財産(特許・商標等)の管理 ・反社会的勢力チェックなどのリスク管理業務 ・登記対応 ・その他会社が定める業務 【ポジションの魅力】 ・経営に近い立場で、法務戦略の立案・実行に携われます ・少数精鋭のチームを牽引し、組織づくりにも関われます ・グループ全体の法務体制を整備する中心的役割を担えます

アサヒグローバルホーム株式会社

(4)-(2)司法書士 <有資格者>

法務

三重県 四日市市ときわ1-2-18 【…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「(4)-(2)司法書士 <有資格者>」のポジションの求人です 【業務内容】 同社物件の登記申請手続きをお願いいたします。 資格をお持ちで勉強中の方も歓迎いたします。

非公開

コンプライアンス取引情報管理〈コンプライアンス統括部〉

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■以下の取引情報管理および管理態勢の整備(含むグローバル統括)を担当いただきます。 【詳細業務】 ・利益相反管理 ・インサイダー情報管理 ・非公開顧客情報管理 〈主な関係者〉 ビジネス部門、企画部署、各業態コンプラ部署、海外部署、金融当局 【募集背景】 MUFG 全体の取引情報管理態勢強化、維持・向上に取り組んでいます。 経営環境の変化やグローバルにビジネスが進展するなか、企業活動の高度化・複雑化に対応可能な、グループ・グローバル横断でのコンプライアンス管理態勢が求められています。グループ・グローバルの態勢強化に向けて、チームで一緒に取り組んでいただける人材を必要としています。 【配属部署】 MUFGコンプライアンス統括部 取引情報管理室 【ポジションの魅力】 日本最大のメガバンクを有する金融グループであり、グローバルに展開するビジネスのコンプライアンス関連のリスク管理における中核的な役割を担っていただきます。幅広い関係者と協働しながら、企画立案から実装までプロジェクト推進など幅広くご活躍いただけます。 【想定キャリアパス】 リスク管理・ガバナンスのプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを想定しています。取引情報管理分野のスペシャリストとしての活躍も展望するに留まらず、コンプライアンス・ガバナンス領域でのキャリアを重ねていくことで、将来的には次長やチームヘッド等のマネジメントとして当行のリスク管理業務をリードしていただくポジションへの登用も期待しています。

非公開

法務リーダー【東証プライム上場|リモート有】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

法務Divisionでは 「製品を通じて、喜びと感動を、世界中の人々に広げる」という当社最高戦略をベースに「事業優先、製品優先のグローバルなマインドとスキルを備えた法務」「面白いことに取り組み続けるエクサイティングな法務」を目指し日々業務に当たっています。 法務Divisionの魅力は「スピード感をもって、多角的な新規ビジネスに横断的に携われること」です。 資格の有無を問わず、失敗を恐れず新しいことに挑戦したい、最先端のAIやテクノロジービジネスの最前線に係わりたい、法務の組織構築に一緒に参画したいという意欲のある方を求めています。 【募集背景】 欠員補充 (前任は、これまでの経験を活かし別業界別職種での転職) 【職務内容】 ■契約書関連業務: ・日英の契約書ドラフト・レビュー(ライセンス契約、業務委託契約、業務提携契約、販売パートナー契約、アフィリエイト契約、人材紹介契約等の作成・審査ドラフト作成だけでなく、新規事業や製品内容をヒアリングし、契約書に起こす) ・法務DD、投資先・業務提携先との契約交渉他 ・契約業務のSimple化、効率化、生産性向上 ■法律相談業務: 新規事業の立ち上げの際のリサーチ、広告キャンペーンの審査、競争法関係リサーチ、クレーム対応相談等 ■知財関連業務: 特許事務所と連携して、知的財産権(商標、特許等)の期限や書類管理、知財戦略立案 ■稟議書関連業務: 稟議書内容の確認や承認進行管理 ■コーポレート法務: 株主総会、取締役会の対応、子会社管理等 ■その他: 法務業務に関わる庶務全般 顧問弁護士との調整、対応 【組織構成】 人数:3名体制 CLO1名 メンバー1名 業務委託1名 年齢:20代前半~40代前半 ★魅力 ■経験豊富なメンバー: Division長は、CLOで2024年度legal500PowerGCに選出された弁護士が務めています。その長の直下で業務を学ぶことができます。 また、各分野で著明な大手事務所所属の顧問弁護士とやりとりする機会が豊富にあります。 ■経営層との距離の近さ: 経営層と法務が密接に連携しているため、法務担当者も経営判断に参画できます。 また、全部門の法務業務に携わるため、他部門とコミュニ…

非公開

社内弁護士(M&Aなどの事業支援)【リモート・フレックス可】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

スポーツ・ライフスタイル・デジタルエンターテインメント等、多角化する同社にて下記の業務をお任せ致します。 【業務内容】 同グループにおける今後も拡大する事業群に対して、法的課題にアプローチいただける社内弁護士を募集します。 【具体的な業務内容】 ■同本社が抱えるサービス及び同グループの事業で日常的に生じる法務業務 (法律書面のドラフト、レビューや利用規約の作成等) ■M&A案件における法律書面のドラフト、レビュー (PMIに関連する法務業務も含む) ■同グループが挑戦する海外でのビジネスに関連する法的支援・法務業務 ■同グループが挑戦する国内における新規事業に関連する法的支援・法務業務 【業務の魅力】 ■同社が抱えるサービスで日常的に生じる法務業務を扱うことができる ■同グループ子会社に法的支援を通じて携わることができる ■同グループ全体に関わるガバナンス体制の構築に関連する業務(各種規定の整備、研修資料の作成等)に携わることができる 【配属部署】 コンプライアンス本部 法務部 部長直下組織 ※1名弁護士が在籍しています。 【働き方】 ・出社は週1-2日程度(入社時はオンボーディングのため出社頻度は高くなります) ・フレックス制度有:実際に使用している社員が多数いらっしゃいます。 ・残業30時間程度 【募集背景】 インターネット業界ではビジネス環境の変化が激しく、社員一人一人が高い意識を維持することが必要です。さらに当社では『コミュニケーション』を軸とし、実に幅広い産業に挑戦しております。私たちには様々な視点・レベルにおいて、ビジネスにおけるあるべき姿を常に考え続ける必要があります。 法務部 法務総合グループは、サービスに対する法務審査、法令相談から、個人情報に関する対応まで幅広く担当いただき、スマートに事業を推進する組織作りに貢献いただきたいと考えております。 また、現在部長がMGRと兼任している状況ですので、MGRポジションをお任せできる方を募集いたします。 ★今後も、既存事業の拡大やグローバル展開、社内発の新規事業の創出、  M&Aや出資によって新たな事業の柱を創出すべく挑戦を続けております。

非公開

【コンプライアンス室】プライム上場グループ/フレックス・リモート可

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

背景とミッション: 50代室長が1名で対応しているコンプラ業務のサポートとしてご入社いただきます。現状は派遣がサポートに入っている状況のため、後任育成も見据えて固定メンバーを募集。基本的には室長と2名体制ですべての業務を対応いただくため、コンプラのスペシャリストを目指していきたい方にお勧め。 配属:同社グループ会社(出向)コンプライアンス室) 現在は50代室長1名のみ ※派遣がサポートに入っている状況 【具体的な業務内容】 ・コンプライアンスの推進に関わる業務 ・コンプライアンス規程等(コンプライアンスマニュアル含む)の制定改廃・運用管理 ・社内稟議の確認 ・社内規程等の制定改廃に関する相談・確認 ・社内相談事項への対応 ・投資・運用案件の事前審査(契約書含む) ・事務ミス・苦情・事故等管理 ・コンプライアンス委員会の事務局運営 ・反社チェック体制の管理・整備・運用 ・AML/CFT/KYC体制の管理・整備・運用 ・インサイダー情報管理 ・広告・勧誘資料審査 ・コンプライアンス管理計画の策定・運用・報告 ・リスク管理計画の策定・運用・報告 ・全社的リスクモニタリングの推進・整備 ・自主点検計画の策定・運用・報告 ・コンプライアンス研修の企画・実施・報告 ・内部通報窓口業務の運営・対応・報告 ・グループ会社からの指示事項対応、報告 ・監督官庁・自主規制機関への届出・報告事務(投資運用業、投資助言代理業、第二種金融商品取引業) ■働き方: ・コアタイムなしのフレックスタイム制 (1日7時間30分の勤務を基本とし、9:00~17:30を基本的な勤務時間帯として柔軟に対応) ・出社とテレワークを混在させた「ハイブリッド型テレワーク制」を活用 (テレワーク環境充実、一定の条件下でシェアオフィスも利用可。PC、業務用携帯貸与。) ■特徴: 同社グループとしては、上場・私募リート部門で累計1,700億円、ファンド部門で累計11,000億円を超える大規模な不動産を運用しています。中途入社社員が多く、入社後なじみやすい環境が整っています。

非公開

法務マネージャー(コーポレート)【新幹線通勤/在宅可】

法務

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【期待役割】 本社(姫路)にてコーポレート法務を中心とした法務マネージャーをお任せ致します。各部署と連携しながら取締役会、株主総会等の事務、コンプライアンス、マネジメントに関する業務などをお任せいたします。 【魅力】 プライム市場上場/通貨処理機器のリーディングカンパニーです。スーパーや銀行、駅など私たちの身の回りのあらゆるシーンで利用されております。 現在はキャッシュレスの流れから、新たな決済システムやフィンテック事業に積極的に取り組んでおり、American BankerとBAI(それぞれ米国の金融専門メディア)が選定する世界的FinTech推進企業ランキングで20位にランクインしました。 【数字データ】 ■グループ従業員数:約10000人、26か国 ■製品ラインナップ:950以上 ■研究開発費:約140億円 ■自己都合離職率:3%以下 ■有給休暇取得率:約70%越え ■平均勤続年数:20.6年 ■時間外月平均時間:17.6時間 /月  ※25年以上前からノー残業デーを導入しており、現在も週2回定時退社日を設けメリハリのある働き方を実施しております。 【新幹線通勤に関して】 地域によっては新幹線通勤が可能です。 ※京都や新大阪からの新幹線通勤の方もいらっしゃるようです。 ※適用可否を事前に確認されたい方はお申しつけ下さい。

非公開

法務総務責任者【YoY事業成長率900%】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

IPOを見据えた法務・総務領域の中核を担うスペシャリストとして、下記の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・会社全体のリーガルリスクのコントロール  ‐法務・コンプライアンス体制の構築  ‐契約・取引リスクの洗い出しと改善  ‐法改正・業法対応および内部統制整備  ‐トラブル・紛争の初動対応と開示連携 ・株主総会・取締役会の運営  ‐招集通知の作成・発送  ‐議事録の作成・保管(会社法第318条・第369条)  ‐議題・資料の整備、決議要件の確認  ‐電子提供制度対応(2023年改正対応) ・登記関連業務(法務局対応)  ‐役員変更登記、商号・本店移転などの手続き  ‐株式発行やストックオプション等に伴う登記 ・法定書類の整備・保管  ‐株主名簿の管理(会社法第121条)  ‐株主リストの作成(M&Aや増資時に必要)  ‐定款の管理と改訂手続き(株主総会特別決議) ・株式事務  ‐株式譲渡の事務手続き(譲渡制限会社の場合)  ‐株券の発行・再発行(必要な場合)  ‐新株予約権の管理(SOや転換社債等) ・役員との契約・報酬管理  ‐委任契約書・兼務契約書の整備  ‐報酬決議の記録と証跡管理(特に社外取締役) ・法令・社内規程の整備と運用  ‐会社法や金融商品取引法に基づく社内規程の整備  ‐重要規程(役員報酬規程、ガバナンス規程など)のアップデート  ‐社内コンプライアンス研修や監査対応の支援 【会社概要】 海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017~2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつ…

非公開

【東京】法務・コンプライアンス/マネージャー

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

※以下を含むコンプライアンス業務全般 ■コンプライアンス文化の醸成 ■コンプライアンス関連規定、社内ルールの整備 ■コンプライアンス教育(企画、資料作成、講師) ■コンプライアンス委員会/リスク管理の企画・運営 ■内部通報制度(調査を含む)の運用 等 【配属部署】 法務・コンプライアンス部 【定年】65 歳  ※65 歳以降有期契約による継続雇用有

非公開

【部長候補】法務マネージャー(働き方)

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 プライム上場・業界有数の技術力を誇るブレーキメーカー「曙ブレーキ工業」の法務マネジャー(部長候補)として、国内外の契約やM&A、重要取引の法務サポートを行い、会社の仕組みやルールを整え、経営がよりスムーズに進むようサポートしていただきます。またチームの育成や・取締役会・経営会議等での経営陣への提言を通じて、将来的には部長としてのキャリアの機会がございます。 ~曙ブレーキ工業について~ 東証スタンダード上場・世界11か国に展開するブレーキ専業のグローバルメーカー。自動車、二輪車、建設機械、鉄道向けのブレーキを幅広く手がけ、キャリパーとパッドを両方自社開発できる希少な技術体制を有しています。NV制御技術に強みを持ち、福島県には国内最大級のブレーキ専用テストコースを保有。リモートワークも柔軟に活用しており、時代に即した働き方が可能です。 ~補足~ ■英語力は必須ではなく、翻訳機や通訳を介しての対応も可能です。 【具体的には】 ■法務チームのマネジメント・組織強化 ■国内外契約(英文契約含む)の審査・法的助言・交渉支援 ■M&A、アライアンス、重要取引に関する法務支援 ■社内法務人材(若手含む)の育成・指導 ■経営陣への法務的視点での提言・レポーティング ■グループ全体のガバナンス体制・内部統制・リスク管理の構築 ■取締役会・経営会議等の重要会議体への関与 【募集背景】 当社では、事業の成長とともにガバナンス強化・経営の高度化を進めており、戦略的視点を持った法務人財の育成を中長期的課題と位置づけています。将来的に法務部門を牽引する人財の獲得と育成を目的に、法務リーダー候補としての募集を行います。 【組織構成】 コーポレートガバナンス室:室長ー以下15名(30代~60代、平均年齢46歳) 【働き方】 ■残業時間:5時間/月程度 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり(週の7割程度) 【定年/役職定年】 定年:60歳(役職定年なし)/再雇用:65歳まで

非公開

【法務部長候補】アパマンショップの運営企業/転勤無

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【法務部長候補】変革期の今だからこそ携われる「攻めの法務」/アパマンショップ運営企業の責任者ポジション 【募集背景】 2024年10月の上場廃止を機に、経営スピードの向上と意思決定の柔軟性を実現。これからのAPAMANを支える「法務部門の責任者」として、組織体制の強化と法務機能の高度化を担っていただける方を増員募集します。 【業務内容】 法務部の責任者(プレイングマネージャー)として、以下の業務をお任せします。 ・契約書のレビュー・審査業務 ・社内からの法律相談対応 ・各種企業間契約(広告、システム、業務委託など)の法的チェック ・外部弁護士・行政対応 ・個人情報保護・管理体制の整備 ・コンプライアンス推進(事務局運営・ヘルプライン管理など) ・貸金業関連の整備・管理 ・組織マネジメント 【本ポジションの魅力】 ・上場廃止後の変革期を迎えた今、法務部門の強化・構築において裁量をもって取り組める ・経営層との距離が近く、スピーディかつ実務的な意思決定が可能 ・「IT×不動産」のビジネスモデルで多様な契約類型・新規事業に携われる ・安定的なストック収益を背景に、持続的成長を見据えた企業基盤 ・中途入社者も多く、オープンで風通しのよい社風

非公開

Product Counseling/グローバルメーカー

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 PlayStation本体・周辺機器・PlayStation Networkのオンライン機能など、製品・サービスの企画・開発部門を法務面から支援する役割です。 以下の業務をグローバルチームと連携しながら担っていただきます。 【職務内容】 ■Product Counseling ・グローバルに展開する製品・サービスに関する企画や仕様に対し、法令順守・リスク管理の観点から法的審査やアドバイスを実施 ・日本の開発チームを主にサポートし、企画~市場リリースまで法的・コンプライアンス対応をリード ・法的知識のないステークホルダーに対しても明確かつ実用的なアドバイスを提供し、ビジネスの推進を支援 ・米国、欧州、アジアの法務チームと密接に連携 ■Privacy & Data ・製品・サービスにおけるデータプライバシー審査やアドバイス(顧客データ等) ・プライバシー関連の法令遵守体制の整備、運用 ・グローバルプライバシーチーム日本担当としての施策企画と導入 ■Online Safety ・PlayStationのオンラインサービスに関する安全性向上施策について、日本担当としての法務支援 【募集背景】 欠員補充 【組織構成】 本ポジションは、ソニーグループにおけるPlayStationビジネスを担うSIEの法務・知財・コンプライアンス部門の東京チームに所属します。 ハード・ソフト・コンテンツ・ネットワークサービスなど多岐にわたるPlayStationビジネスをグローバルに展開するSIEにおいて、法務機能は米・欧・日で構成され、全体で約170名、うち東京チームは約35名が在籍しています。

非公開

商標/意匠

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【役割】 ■商標・意匠業務を担当頂きます。 ■メンバーの指導・育成(主務ならびにビジネス上のナレッジなど含め広く)とマネジメント(個々のキャリア発掘、適正に鑑みた担当業務の提案など)も実施頂きます。

株式会社ホットスタッフ松本[250997830002]

\9:00~17:00/事務経験活かせる経理事務!産廃企業でしゅふ・30代40代活躍☆長く働ける職場

人事、総務、法務

[勤務地] 長野県長野市大豆島 [ア…

240万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] >>株式会社ホットスタッフとは?<< ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ホットスタッフ松本は《 登録型 》の 派遣会社なのでご登録いただくと、 ●働く企業さんの詳しい情報の提供 ●新しいお仕事を優先的ご紹介 ●ご希望に合ったお仕事を  新規開拓をさせていただきます! 【ホットスタッフ松本 自慢の待遇】 ◎各種保険完備   (健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険) ◎交通費規定支給 ◎休日・深夜・残業割増あり ◎有給休暇 ◎制服貸与 ◎福利厚生  ☆総メニュー20万以上☆ (全国の提携施設が割引価格で利用可!) ※こちらは派遣の求人です。 *** 詳細な勤務地につきまして… [詳細] >>株式会社ホットスタッフとは?<< ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ホットスタッフ松本は《 登録型 》の 派遣会社なのでご登録いただくと、 ●働く企業さんの詳しい情報の提供 ●新しいお仕事を優先的ご紹介 ●ご希望に合ったお仕事を  新規開拓をさせていただきます! 【ホットスタッフ松本 自慢の待遇】 ◎各種保険完備   (健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険) ◎交通費規定支給 ◎休日・深夜・残業割増あり ◎有給休暇 ◎制服貸与 ◎福利厚生  ☆総メニュー20万以上☆ (全国の提携施設が割引価格で利用可!) ※こちらは派遣の求人です。 *** 詳細な勤務地につきましては、面接時にご確認をお願いいたします。 *** *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 ◆◆お仕事内容◆◆ 経理事務(産廃業者) ◆◆具体的な内容◆◆ ・専用フォーマットでの経理事務 ・入出金の管理(専用システム) ・請求書の作成・送付 ・データ入力 ・電話応対 ◆◆ポイント◆◆ ・9:00~17:00の勤務 ・残業は月約15時間 ・月1回土曜出勤あり ・長期休暇あり(GW等) ・配属は5名体制 ・30代40代としゅふ活躍中 ・空調完備で清潔な職場 ▼勤務時間 ・9:00~17:00 実働/7時間 休憩/60分  ・12:00~13:00 残業/あり  ・目安:月に15時間ほど ————————————————— 「あなたに近い派遣会社」株式会社ホットスタッフです!! 超カンタンWEB登録♪ カンタン軽作業なら当社にお任せください♪ 高時給&土日祝休etc… #未経験#履歴書不要#週払い#交通費支給#出張面接あり◎ ご紹介できるオシゴトは常に100件以上♪ ー下記の条件もOK♪ー ◎平日のみ ◎夜勤のみ ◎週3日~ ◎月~金の週5日勤務 ◎残業なしetc... アナタの希望をお教えください♪ 《給与》 時給1,250円〜 月収19万8437円(実働7時間×20日×残業15時間)

非公開

【プライム上場】法務/課長職候補(残業20h以下)/働き方

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 公共事業領域として自治体との契約が中心でしたが、建設事業などの 事業拡大に伴い、国内の民間企業や海外企業との契約件数も増えてきているため、 企業法務を中心とした増員を図りたい。 【期待する役割】 ご入社後、まずは幅広い法務領域(企業法務・商事法務・コンプライアンス・リスク管理等)における業務を遂行いただき、ゆくゆくはマネジメント業務やこれまでの公共事業における契約関連についても、現メンバーの力を借りながら一部業務に関わっていただきます。 【職務内容】 下記の業務をこれまでのご経験を踏まえ、業務遂行頂きたいと思います。 ■企業法務全般 ・契約書チェック・作成(売買契約、工事請負契約、業務委託、秘密保持等) ・法務相談対応(訴訟、法令調査、不良債権対応、その他トラブル相談等) ・M&A・業務提携・組織再編・子会社設立等に係る法務業務 ・法律事務所・特許事務所との連携 ■その他企業法務に関わる業務全般 ・法務リテラシー向上のための業務(社内セミナー・情報発信等) ・コンプライアンス体制の整備・推進 ・社内規程作成、改訂、社内の相談窓口 ・企業の法的リスクマネジメント体制の運営主体としての業務全般 【組織構成】 法務部 全4名 ・法務部長候補(50代後半・男性)※英語使用可能 ・メンバー3名(50代~60代の男性) (上記メンバーのうち2名はゼネコンの専門法務、地域や自治体との交渉担当のため、今回は企業法務をできる方を募集します。) 【本ポジションの魅力】 ・法務のゼネラリストとして、幅広く携わりたい方 ・将来的に法務部長を目指せます。 ・大手プライム上場企業での法務経験を通じてキャリアアップが可能です。 ・社風は穏やかで優しい方が多いです。 【働き方】 ・60歳定年後もご希望次第で、嘱託契約として働き続けることが可能です。  (70代で勤務している方もいらっしゃいます。) ・スライド勤務制度:  早出: 7:30~16:30  遅出: 10:00~19:00 柔軟な勤務時間でライフスタイルに合わせて働けます。

株式会社Blueship

法務

法務

東京都 渋谷区渋谷2-15-1 渋谷ク…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

「法務」のポジションの求人です 【概要】 日本の自治体向けにデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する事業を急拡大しています。 投資ファンドおよびServiceNow社からの出資を受け、事業の第二創業期として体制を強化しています。今回は、事業成長に向け「企業法務として事業基盤強化」をお任せできる方を探しています。 Blueshipは、行政や自治体の業務効率化や住民サービス向上を目的に、クラウドソリューションや業務改善プロジェクトを展開しています。こうした取り組みを安全かつ確実に推進していくためには、契約・法務面でのリスク管理やスムーズな意思決定が不可欠です。 本ポジションは、自治体DXという社会的意義の大きい領域を、法務の力で下支えしていく重要な役割です。 【業務内容】 ・各種契約書(請負契約書、取引基本契約、業務委託契約、秘密保持契約など)の整理 ・各種契約書レビュー、交渉サポート ・プロジェクト等受注プロセスの法的リスク検証 ・各種契約締結における社内ガイドライン策定、更新 ・法改正、危機管理・リスク管理に係る各種対応 (具体例:各種法に紐づく規程類、マニュアル類等の整備、教育の啓蒙) ・社内各部門への法的アドバイス、契約関連の相談助言

株式会社スタッフサービス/22-04293638

大手☆週2から3日在宅あり!データ入力など!時給1800円★

人事、総務、法務

[勤務地] 東京都中央区 [アクセス…

345万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は  お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録  ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます  ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK… [詳細] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は  お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録  ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます  ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK! 4)登録完了後、希望にマッチしたお仕事をご紹介 5)事前に職場見学 6)就業スタート 【当社へご登録のある方】 書類選考を通過した方にのみ、2~3営業日以内にご連絡いたします。 ∟応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※この求人は派遣のお仕事です。 ※雇用元は株式会社スタッフサービスです *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 【仕事内容】 ◆八重洲セントラルタワー勤務!東京駅から徒歩2分!ランチスペースがあり便利! OJTしっかり!質問しやすい環境!派遣スタッフ&幅広い年齢層の方々が活躍されている職場です! 11月スタート!≪大手化学品メーカー≫オフィカジOK!残業はほとんどありません♪ 【お仕事の内容】 受注データ入力(SAP使用)、経費支払い処理、物流手配依頼、納期調整、購買業務、輸出依頼書・I/V・P/L作成(Excel雛形あり)、該非取引審査申請‥など。 ♪♪引継ぎあり♪♪ ※週2~3日在宅勤務あり。詳しくはお問い合わせください。 【勤務時間詳細】 ※残業はほとんどありません。※休憩は60分です。 ※土・日・祝がお休みです。※企業カレンダーあります。 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】 ◆業界経験問いません、ある方歓迎!※貿易事務の経験が必要です。 【活かせる経験】 ※読み書き程度の英語力をお持ちの方。 【必要スキル・使用ツール】 【OAスキル】 Excel(関数) =============== ※すべての条件を満たしていないと応募できないのでしょうか? ご応募いただくことは可能です。 お仕事によっては完全に条件を満たしていない場合でも、エントリーできるお仕事もございます。 条件の厳密さはお仕事によって異なりますので、お気軽にご相談ください。 またご応募いただくことで、あなたの条件にあった別のお仕事をご紹介できる可能性も広がります。 ■希望に合ったお仕事がイッパイ♪ 大手派遣会社だから案件数は常時1万件以上! 「駅チカがいい!」「大手で働きたい!」など まずはお気軽にご相談ください。 ■来社不要!オンラインでかんたん登録 ご自宅からスマホやパソコンなどですきま時間にさくっと登録できちゃいます。 履歴書不要、24時間365日いつでもOK! ■サポート体制◎ 「派遣がはじめて」「自分に合う仕事が分からない」という方も大丈夫。 経験豊富なコーディネーターがあなたにピッタリのお仕事をご案内♪ ■スキマ時間に手軽に学べる♪ スマホ学習アプリ「ぽけっと」は、オンライン講座やYouTubeなどの動画教材が200種以上! 性格・適職診断など無料で学べるコンテンツが充実♪ 《給与》 時給1,800円1,850円 このお仕事は、働いた分の給料を給料日を待たずに受け取れる『速払いサービス』を利用できます(利用規定あり)

非公開

事業法務/戦略法務(M&A)【リモートOK/フレックス】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜

雇用形態

正社員

同社の提供するサービスおよびM&Aなどの戦略領域に関する法的助言、レビュー、契約審査などを含む企業法務全般を担当いただきます。 同社では、某アプリやインターネットポータルをはじめとした多種多様なプロダクト、サービスを提供しております。 また、グループシナジーの最大化を目指しM&Aも積極的に行っております。 これらのサービス、企業活動により生じる法的課題は多岐にわたり、また当社の社会的責任は増加してきていることから複雑化もしております。 こういった中で、これら法的課題の対応を行っていただきます。 【お任せしたい職務内容】 具体的な業務としては、同社のサービス(既存、新規)、M&Aなどの企業戦略、コーポレートアクション等に関する法的助言、契約書の作成・審査(利用規約・プライバシーポリシーの作成・改定などを含みます)、その他企業法務全般に携わっていただくことになります。 経験できる法領域は非常に広く、様々な法令に関する実務経験を積むことができます。 ■同社サービス・企画、M&Aなどの企業戦略に関する法的支援・助言 ■契約書の作成・レビュー ■利用規約・プライバシーポリシーの作成・レビュー ■個人情報保護法、独禁法、景品表示法、資金決済法、著作権法等のサービスに関連する法令調査・助言 ■法令の制定・改定に伴う社内の体制整備・助言 【同社について】 2023年10月に、グループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働く同社は、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 【働き方について】 日本全国からフルリモートワーク可能、フレックス可能と柔軟な働き方が可能となっております。

株式会社三菱UFJ銀行

未経験歓迎コンプライアンス業務に挑戦できます

法務

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「◎未経験歓迎◎コンプライアンス業務に挑戦できます」のポジションの求人です ■同行のコンプライアンス統括部にて経験に応じて以下業務をお任せいたします。 【業務内容】 ■コンプライアンス全般の企画立案・総括、金融当局対応 ■ビジネスのコンプライアンス関連のリスク評価や、統制強化のアクションプラン運営、取組み状況・浸透状況のモニタリング、アドバイザリー ■リスク評価業務におけるAI活用等によるデータ分析の活用(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等) ■行動規範の制改定と浸透に向けた施策、教育・研修 ※ご経験に応じて各チームに配属頂きます。上記以外の、より専門的なコンプライアンス関連のチームに配属頂く可能性もございます。 【ご入行後の業務内容】 まずはコンプライアンスの企画業務に携わって頂く想定です。コンプライアンスに触れながら企画業務に従事頂き、知識をつけてからコンプライアンスの専門部隊にご異動し専門性を身に着けていくことを想定しております。ご経験によっては最初から専門部隊でOJTを受けながら知識を身に着け、業務の幅を広げるために企画業務に携わるケースもございます。 【配属部署】 コンプライアンス統括部 世界200名、国内100名所属しています。 【想定キャリアパス】 同行のコンプライアンス統括部は国内で100名以上の方が所属している組織です。法令担当する専門部隊や変化し続ける同行の変化するビジネスに対してコンプライアンスを全般抑えていく部隊、部全体の運営をしていく企画機能の大きく3部隊に分かれている組織の中で、部内ローテーションを経てキャリアステップを歩んでいくことが可能です。キャリアを重ねていくことで将来的には次長やチームヘッド等のマネジメントとして当行のリスク管理業務をリードしていただくポジションへの登用も期待しております。 【魅力ポイント】 ■コンプライアンス未経験の方も多数ご入行しご活躍しております。研修やOJT体制がしっかりとしており、コンプライアンスにご興味のある方を積極的に採用しています。 ■日本最大のメガバンクであり、グローバルに展開するビジネスのコンプライアンス関連のリスク管理における中核的な役割を担っていただきます。幅広い関係者と協働しながら、企画立案から実装までプロジェ…

株式会社Waqoo

法務リーダ【年間休日127日/風通し】

法務

東京都 世田谷区上馬2-14-1横溝ビ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「法務リーダ【年間休日127日/風通し◎】」のポジションの求人です DtoC領域で培ったマーケティング力とワールドクラスの研究技術力を強みに、今後は「再生医療」の分野で事業拡大を目指す、グロース上場企業である同社にて 法務グループの法務担当として、以下業務をチームメンバーと分担をし、ご担当いただきます。(契約法務を中心にお任せ予定です) 【具体的な業務内容】 ・契約業務 (新規契約書作成、レビュー等) • 各部門で展開する施策・提案に対する、法務的助言や法的観点からのレビューと承認 ・取引先与信調査 ・薬機法、景表法に関する広告チェック、薬事チェック  └Web、SNS、紙、DM、動画、店頭販促物など ・広告表現文言や判定基準の見直し ・社内教育 ・外部コンサルタントとの連携 ・社内申請フロー対応 ・印刷物、連絡書の整理とファイリング/管理 等 【魅力】 第三創業期という、事業も組織も大きな変化・成長を求められているタイミングに、土台となる“新しい当たり前”を創るキーパーソンとして自らの手で創り上げることに挑めるポジションです。 ◎経営陣含め、社内の様々なメンバーと密に連携を取り、議論を重ねながら仕事を進めることができます。 ◎スピード感の早い環境で、難易度の高い課題、リクエストに応えていくことが求められるため、汎用性のある戦闘能力が身に付きます。 ◎業務限定がなく、目的達成に繋がるのであれば実施するという社風なため、法務として様々な挑戦ができ、専門性・スキルを磨き続けることができます。 ◎事業と密接に動く部門であるため、経営陣とのディスカッション機会も豊富で、経営者視点を養うことができます。 【体制】 管理部長1名、担当1名にて、法務業務ならびに株式事務業務を担っております。 【人柄】 オープンマインドを持ち、じっくり悩み・考えるよりも、まずは行動しながらPDCAを回していくスタンスのメンバーが多いです。また、何か疑問や意見を持った際には年齢・性別・役職に関係なく積極的に提案・ディスカッションを好みます。 【組織文化】 HOWよりもWHYの思考のすり合わせを好み、目的意識を強く持ち、目的達成に繋がることであれば何事も「まずはやってみよう」というスタイルで、スピード感を持って…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード