GLIT

検索結果: 10,293(9221〜9240件を表示)

株式会社船場

法務知財スタッフ(課長候補)※経営を法律の面からサポート。

法務

【本社】 東京都港区芝浦1-2-3 シ…

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 ・株主総会、取締役会事務局業務及び役員のサポート ・当社の発行株式管理(新株予約券、持株会など) ・内部統制に関する業務(規定制定、改定業務、文書管理及びその運用など) ・会社に関わるルールや制度 ・ワークフローなどの企画設計及び運営 ・その他総務に関わる業務全般 【自由度高く働きやすい環境を整えています。】 任される業務は自身の裁量で進めていける環境です。 会社全体でオフピーク出勤や在宅勤務制度など 社員を支援するといった環境が整っており、 ライフスタイルに合わせた多様な働き方を実現できます。 一人ひとりが効率よく業務を行えるよう、 環境作りはこれからも推進していきます。

株式会社INPEX

【東京】LNGトレーディング部門 (長期契約管理、短期・スポット取引担当)

法務

東京都

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・同社が所管するLNGプロジェクトの長期契約に関する契約管理 ・短期・スポットマーケットを通じた適切な需給調整の実施 ・新規LNG調達契約のマーケティング戦略の立案 ・上記各業務に関するチーム全体の取りまとめ、社内関係部門との連携 【入社後のキャリアパス】 入社後数年間はLNGトレーディング部門で経験を積んでいただいた後はご本人の適性を見極めつつ異動先を検討します。具体的には、シンガポールをはじめとする海外事務所への駐在や原料調達部門などへの異動、本部内での昇格等が考えられます。 【応募者へのメッセージ】 ウクライナ危機や2050ネットゼロの方針などを踏まえ、LNGの重要性は今後ますます高まっていくことが予想されます。 INPEX Vision @2022では2030年頃までにトレーディング機能を強化し、LNG取扱量1,000万トン程度となることを目標としており、我々はこの目標達成に向けて、安定的なLNGの供給や、長期的な需給調整機能の拡充に向けた取り組みを実施しています。 こういった取り組みをともに進めていけるメンバー(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

契約法務 日系AIテクノロジー企業(SaaS)

法務

東京都 リモートワーク可 (業務上、出…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

契約法務業務を中心に、社内法務相談対応や関連業務フローの整備・改善等に幅広く従事頂きます。 具体的には、 ・契約書の作成、レビュー、チェック・捺印 ・雛形作成、管理、改善 ・業務フローの整備および改善 ・英文契約のチェック(翻訳ツール利用) ・法務相談対応(契約やルールに関する各種相談) ・顧客向けの規約・プライバシーポリシー策定・管理・運用 ・各種規程の管理 など、幅広くご対応頂きます。

非公開

【東京】国内法務担当/年収600~860万円/福利厚生充実/東証上場・世界的化学メーカー

法務

東京本社 東京都中央区 転勤の有無>…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■国内法務担当 本社 法務部にて、以下の業務をご担当いただきます。 (※入社後、能力・適性に応じて担当業務を決定) 【業務内容】 ・各種契約書の作成・レビュー ・法務相談 ・法的トラブル対応 ・M&A、事業提携等のプロジェクト参画 ・コンプライアンス関連業務 ・ガバナンス関連業務 ・株主総会関連業務 ・グループ内法務教育等 【配属予定部門】 本社 法務部 管理職・一般社員・その他 20名程度 国内弁護士3名、ニューヨーク州弁護士2名、ニュージーランド弁護士1名、外国籍社員2名 フレックス勤務、テレワーク可能(会社ルールに準拠(現状50%以上出社) 【キャリアパス】 まずは、法務部において十分な経験を積んでいただき、数年後に 事業部門や管理部門にて数年のご経験を経て、 ご本人の適性と希望を踏まえ、法務部門のスペシャリストや 中核人材となっていただくことを期待しています。 また、ご本人のスキルやご希望を考慮し、将来的に海外地域統括会社や 海外ロースクールへの派遣なども検討可能です。 【同社の特徴】 ◎印刷インキ、有機顔料などで世界トップシェアの化学メーカーです。 印刷インキメーカーとして創業し、その基礎素材である有機顔料、合成樹脂をベースとして、 自動車、家電、食品、住宅などの様々な分野に事業を拡大。 現在、世界の60を超える国と地域にグローバルに事業を展開しています。 【同社の社風】 歴史がありつつも、自由闊達な雰囲気が同社の魅力です。 グローバル企業ならではの風通しの良さがあり、海外とのやり取りも多い企業です。 管理番号:27071

株式会社LegalOn Technologies

LP-07【正社員】法務コンサルタント(法務部門経験者)

法務

東京都

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

株式会社LegalOn Technologiesは、AI技術を活用して契約業務を支援するテクノロジーソリューションを開発・提供するスタートアップ企業です。 2024年4月には「Shibuya Sakura Stage」SHIBUYAタワーへ増床移転を行い、組織規模の拡大を続けています。 事業拡大の観点においては、法務業務全体を包括的に支援するAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を新たにリリース。 加えて、より広いユーザーニーズをカバーし、多様な法務業務の支援を行うべく、日本を代表する法律事務所である「森・濱田松本法律事務所」との業務提携も開始しました。 現在はグループ全体においてグローバルでの導入社数が6,000社を突破(2024年8月現在)しており、国内外問わず法務課題を解決するべく、弁護士の法務知見と自然言語処理技術や機械学習などのテクノロジーを組み合わせ、事業を推進していきます。 【具体的な業務内容】 今回、話題のリーガルテック業界の第一線で働き、共に盛り上げていく法務経験者の方を募集しています。 法務コンサル(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社foxcale

不正調査レビュアー(マネージャー候補)※ポテンシャル ※フレックスタイム制あり

法務、会計コンサルタント

東京都千代田区神田神保町1-14-3 …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 企業様等で発生した不祥事・不正等に関するデジタル・フォレンジック調査のプロジェクト・マネジメントを行なっていただきます。 入社後、慣れていただくまでの期間は、プロジェクト・マネジャーのもとで、サブリーダー・メンバーとして調査に関与いただきます。また、プロダクト・サービスに関する提案、事業やマーケティングなどに関する提案など、将来的には会社の成長にも積極的に関与していただきたいと考えています。 【職務詳細】 ■調査全体の統括、計画立案 ■進捗管理、各種課題の解決 ■お客様や弁護士・会計士の先生方で構成される調査委員会等の関係者との窓口 ■調査における各種関係者との利害調整 ■調査費用の見積/価格交渉、採算管理 ■調査チームの組成、チーム及び外注先様のマネジメント ■調査の品質管理 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

法務

法務

京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

法務部は、グループ会社(7社/海外持分法適用会社1社含む)全ての法務業務に携わっております。 既存メンバーと一緒になって新しい法務部を目指していただけるチャレンジャーをお待ちしております。 法務部全体の業務は、以下となります。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ・契約書の作成、審査に関する業務(不動産関連契約/M&A、アライアンス、業務提携、資本提携、FUND組成、新規事業関連※海外事業を含む) ・株主総会・取締役会に関する法務業務(議案検討、招集通知、その他) ・宅建業、建設業等の許認可に関する申請・更新・変更・管理業務      ・登記に関する業務  ・訴訟、係争、クレーム対応方針に関する業務 ・契約書、議事録など法定文書の管理に関する業務 ・知的財産(特に商標)の申請・管理等に関する業務 ・グループ会社の各種法務支援業務  ・コンプライアンス啓蒙活動  等 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼その中でお任せする仕事内容 【メイン業務:組織の運営・コーポレート関連業務】  ・チーム・プロジェクト・組織の運営管理   (計画立案、スケジューリング&トレース、評価等)   ・契約書の作成、審査に関する業務  ・株式事務(ストックオプション関連事務)  ・株主総会・取締役会に関する法務業務(議事録の作成、招集通知の作成等) 等 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

株式会社M&A総合研究所

【法務担当者】司法書士

法務

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 以下の業務に従事していただきます。 ■契約書の審査、作成 ■各種法律相談対応 ■商業登記、登録事務 ■社内教育 ■社内法務インフラの整備 ■株主総会対応 ※契約書の審査マニュアルがあり、弁護士等がサポートいたしますので、契約書のチェックが初めての方や、慣れていない方でも安心してお仕事に携わることができます。 【魅力】 ■M&Aに必要となる書類の作成や法律相談を通じて事業承継の最前線に携わることができます。 ■急成長企業の法務組織体制を構築する経験を積むことができます。 【組織体制】 現在の法務体制は、弁護士4名(男性4名)、行政書士1名(女性)、法務スタッフ1名(女性)となります。(その他詳細は面談でお伝えします)

一建設株式会社

法務(担当) ※転勤なし

法務

東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビ…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

法務業務全般をご担当いただきます。 経験やスキルに応じ、主に以下の業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・契約書類の作成及びリーガルチェック ・社内における法律相談の窓口業務 ・弁護士への法律相談 ・訴訟等の法的手続きへの対応(弁護士との共同作業) ・社内における規程の整備 ・コンプライアンスの推進・リスク管理業務 【募集背景】 同社では、今後更なるリスク管理・コンプライアンスに係る体制を強化していく方針を掲げています。そこで、組織の法務レベルを強化し、将来的には同社の中核となってご活躍いただける方を募集しています。 【本ポジションの特徴】 ◎身近に社内弁護士がいるため、企業法務として専門的な知識習得をスキル向上ができる環境です。 ◎法務全般の業務をお任せしますので、幅広い経験を積み法務人材としてキャリアアップに繋げられます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

シリコンスタジオ株式会社

法務室 - 法務室長候補

法務

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■メンバーの指揮監督、育成、及びキャリア支援 ■法務室の目標策定及び費用に関する年間計画の策定・管理 ■契約書作成・審査・交渉(和文・英文) ■社内の法律相談対応 ■訴訟・紛争対応 ■コンプライアンス ■知的財産業務 ■社内研修企画・実施 【配属先・働き方】 ■法務室メンバー2名のマネジメントをお願いします ■シェアードサービスにて子会社の法務業務を行っております ■在宅勤務制度あり(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社LegalOn Technologies

LP-02【正社員】法務開発 弁護士(日本)

法務

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【本ポジションの魅力】 今回募集をしている「法務開発部門」ポジションは、これまで培われた実務経験や法的知見を法務コンテンツの企画・開発やプロダクトの機能開発にフルに活かしていただけるものです。 具体的には、「LegalForce」や新プロダクトである「LegalOn Cloud」の契約書レビュー支援機能における指摘事項の内容の検討を中心に、同社製品の新機能開発・機能改善、新コンテンツの企画立案・開発といった業務をご担当いただきます。 また、法務・契約に関するセミナーへの講師としての登壇、各種媒体への記事の寄稿や取材対応といった、市場啓蒙や認知拡大に関する業務にも携わっていただきます。 さらに、法務コンテンツやプロダクトを開発するだけではなく、これらを新規・既存の顧客に訴求できるよう営業チームを支援し、営業チームと共に、顧客に製品の提案を積極的に行うことも可能です。 このように、法律の知識を活かしつつ、典型的な弁護士の業務の枠を超えて、ビジネスの第一線で幅広く活躍していただくチャンスが広がっている希少なポジションです。 社内及び法務開発部門(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社イノベーションホールディングス

法務担当(事業用不動産の賃貸借中心)※役職付き幹部候補生 ※転勤なし

法務、営業事務

東京都新宿区新宿4-1-6?JR新宿ミ…

500万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社は「店舗転貸借事業」「不動産売買事業」「家賃保証事業」を展開する子会社を持つ持株会社で、子会社の法務関連業務は親会社である同社が担っていますので、 グループ内での法務関連業務をお任せします。 同社グループは不動産関連を中心に事業展開していますが、これからの更なる事業拡大に備えて、様々な法務領域に対応していけるよう、法務体制を強化していきたいと考えており、法務部門の幹部候補生としての募集になります。 【職務詳細】 ・契約書レビュー・ドラフト作成        ・通知書等文書作成 ・法務相談                  ・リスク管理対応 ・コンプライアンス研修等の企画・運営     ・その他一部総務業務の補佐 ※取締役会・株主総会の運営等は法務部門ではなく総務部門が行っています 法務部門で扱う契約書のほとんどは事業用物件の賃貸借契約になります。毎月、約40~50件の賃貸借契約のレビュー依頼があり、付随するその他の契約や簡易な書面の確認なども含めると、ひとりあたり約80件以上の対応を行います。 その1件1件について、契約担当者から取引条件等をヒアリングし、単に事務的な契約書の作成係ではなく、現場の契約担当に寄り添い、物件や取引先に応じた柔軟な対応を行なうことで、スピーディーな事業活動を法的な側面から支援していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社タイミー

法務 

法務

◆本社 東京都港区東新橋1-5-2 汐…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

現在、法務グループには弁護士を含む9名(部長1名+メンバー8名)が在籍しておりますが、事業規模や人員の拡大に伴い、法律相談対応やコンプライアンス対応の需要も増加しているため、法務部門をより一層強化するべく、主に法律相談対応やコンプライアンス対応を中心に幅広く法務業務を行ってくださる方を募集いたします。 <業務内容> ・各部署からの法律相談(労働法、個人情報保護法など) ・新規事業のリーガルチェック ・コンプライアンス啓発活動の企画・運営(研修など) ・契約書のレビュー及びドラフト ・株主総会・取締役会その他の会議体の準備・運営 ・トラブル等のインシデント対応 ・商業登記申請業務 ・その他ガバナンスを含む企業法務全般 <ポジションの魅力> ・同社はスポットワーク業界を代表する存在として急成長しており、新規事業や取引が数多く生まれています。さらに、面接や履歴書不要ですぐに働けるスキマバイトのマッチングサービスは新しいビジネスであり、職業安定法の適用を受ける規制業種でもあるため、法務が事業に直接的に関与する機会が多く、スキルアップの機会が豊富です。ビジネスを展開していく上で新しい法的論点が生まれることも多いため、法的思考力や問題解決力が培われます。 ・将来のマネージャー候補として、同社の法務業務に幅広く関わることができます。 ・同社の法務グループには9名が在籍(20代~30代が中心)しており、お互いに協力し合って日々の業務を遂行しています。また、経験豊富な弁護士が2名在籍しており、未経験の分野でもOJTを中心とした丁寧なサポートを行っています。 ・業務に必要な法律書籍等は都度会社で購入することができます。また、法律書籍のサブスクサービスも導入しているため、自費でリーガル調査を余儀なくされることはありません。 ・電子契約やAIによる契約書審査、契約書管理システムなど、リーガルテックを積極的に取り入れています。 ・リモートワークとフレックスタイム制を導入しているため、働き方はとても自由です。週3日の出社が原則ですが、家庭の事情に応じて出社頻度を調整することも可能です。

非公開

法務【人気アプリを運営する成長企業】

法務

東京都渋谷区(転勤なし)※在宅メインの…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

●各部署からの法律相談への対応 ●既存事業、新規事業の予防法務 ●法務情報(締結契約書等)の管理 ●法務に関するフロー構築、改善提案、システム導入 ●契約書の作成、リーガルチェック、相手方との交渉 ●外部顧問弁護士との連携や折衝 ●社内のガバナンスおよびコンプライアンス体制の構築 ●取締役会、株主総会運営・議事録作成 ●IPO準備・適示開示書類の作成 ●社内規定整備

大和物流株式会社

【大阪】法務(管理職候補)  大和ハウスグループの総合物流会社/年間休日120日

法務

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 当社は、大和ハウスグループの中核企業として、住宅・建築・建材物流を支える重要な役割を担っています。 物流・倉庫業における契約書の作成・審査、許認可の届出業務を通じて、法務の専門性を活かしながら企業の成?と安定を支えていただきます。 入社後は当社における法務業務に従事いただき、将来的には管理職へのステップアップを期待しております。 【詳細】 ■契約書の作成・審査・管理業務 ■各種許認可の新規申請・変更・管理業務 ■リスク管理委員会の運営 ■国土交通省からの法令改正や規制に基づく要請対応 ■各種ツール・マニュアル類の作成・改定 ■新規事業支援(新規許認可取得対応支援、契約書作成支援など) ■法務コンプライアンス研修の計画及び実施 ■訴訟・紛争対応(取引先・顧客とのトラブル対応、紛争解決支援など)他 【配属先情報】 法務部(4名):部?(50代/男性)、主任職1名(30代/男性)、一般職2名(20代/女性、20代/女性) (その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社北電子

パチンコ遊技機の申請業務担当 ※転勤なし

法務

東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 リリースから25年以上の看板ブランド『ジャグラーシリーズ』をはじめ豊富なパチスロ機を展開する同社のパチスロ遊技機開発に関する申請業務をメインにお任せいたします。以下具体的な業務内容です。 【職務詳細】 ・型式試験申請用の仕様書作成 ・型式試験持込用の書類作成 ・試験機関への型式試験申請業務 ・開発・企画との打ち合わせ業務 ・各県警への型式試験、適合機種の検定書類申請業務 ・県警からの問合せによる対応など ・筐体評価 ・申請筐体の組立、整備 各業務の経験を積んでご自身が新入社員への指導者、更に各プロジェクトの中心人物としてリーダーシップを発揮できる人物となってもらえることに期待します。 ■入社後の流れ 申請業務の経験有無に関わらず各業務マニュアルを準備しておりますので指導者より丁寧に業務説明をいたします。ご自身の習得の度合いに合わせて新たな業務習得に移行します。また、社外の業務につきましても慣れるまで指導者と同行して業務を実施していただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【全国各地から勤務OK】自社グループ向けコンプライアンス担当(リーダー候補)

法務

は東京ですが、居住地は不問です。(在宅…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

グループ会社全体のコンプライアンス業務(アンチコラプション(汚職防止)、マネーロンダリング、安全保障貿易管理等の領域)をお任せするポジションです。将来的にリーダーとして活躍して頂きたいと考えています。コンプライアンス領域、内部統制領域の専門家としてのキャリアを築くことが可能です。 【具体的な業務内容】 ・グローバル基準による社内ポリシーやルールの整備と運用 ・ビジネス、会計、人事等、グループの事業活動の様々な場面における社内手続の整備と運用 ・eラーニング等の社内研修や、定期的メール発信等社内啓蒙活動等の実施 ・年次リスク評価や内部監査を通じたコンプライアンスプログラム全体の改善の実施 ・社内Webサイトやチーム内データベースの整備 ・リスク管理部門内での横断的プロジェクト ・アジア・パシフィック地域の海外オフィスと協働するプロジェクト ・海外オフィスとのやり取りが発生しますので、英語力を活かして働きたい方歓迎致します。 ・社内にルールの啓蒙・周知を行うにあたっての方法論、スキルを身に付けることができます。

非公開

【マネージャー候補】法務業務/Web領域で多事業展開中#東証スタンダード上場#フレックス#リモート

法務

東京本社

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

法務チームのリーダーとして、法務業務全般をお任せします。 状況や体制によって担当領域は変動しますが、まずは以下業務のうち、契約法務から徐々にお任せをしていきます。 ◆契約・取引法務 ・契約書、規約およびプライバシーポリシー等作成、審査業務 ・契約書押印フローの管理(電子契約含む) ・印章管理 等 ◆機関・組織法務 ・株主総会および取締役会の運営、議事録の作成 ・登記手続 ・株主総会招集通知および周辺書類の作成 ・開示書類の作成および確認 ・組織再編、子会社設立等コーポレートアクションへの対応 ・社内規定の作成、更新および改定等業務 等  ◆債権回収等訴訟対応 ・法的紛争発生時の対応(顧問弁護士への依頼含む) ・未回収債権の回収対応(支払督促、訴訟等への対応) 等 ◆知財対応 ・商標権、特許権の調査および出願等への対応 等  ◆法律相談対応 ・広告、メディア運営に関連する法律(景品表示法、個人情報保護法、下請法等)相談への対応 等(必要に応じて顧問弁護士への相談等もあります。) ◆法令、法改正等調査 ・民法、会社法、個人情報保護法等法令改正の影響に対する調査・検討および必要に応じた社内周知 等 ◆その他 ・法務業務が適宜・適切に回るよう業務フローや情報共有方法の構築、改善に関する業務 株主総会の運営や開示書類の作成など、法務内で完結する業務だけでなく管理部門内の人事労務、経理および経営企画等と協力して業務をおこなっていただくこともあります。

VTホールディングス株式会社

【愛知】内部監査(メンバークラス) ※フレックスタイム制あり

法務

愛知県名古屋市中区錦3丁目10番32号…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 子会社58社を束ねるホールディングス企業の内部監査部門の担当者として、内部監査業務全般をお任せいたします。 【職務詳細】 ■同社およびグループ会社の本部と店舗を対象とする内部監査 ┗業務監査/会計監査/組織・制度監査 ■グループ会社の内部監査室への指導、支援 ■内部統制(J-soxを含む)の運用評価及びモニタリング 【配属部署】 ■内部監査室:計2名 ・室長:1名/メンバー:1名 ・30代:1名/20代:1名(2025年7月時点) 同社では現在、さらなる事業成長を見据えた組織体制の見直しを進めており、その一環として、内部監査を担っていただける方を募集しています。これまで当該ポジションを牽引してきた責任者の退任が決まり、これを機に次世代の体制づくりに着手するタイミングです。新たな責任者の募集に合わせてメンバークラスを増員することで、より強固な組織づくりをしていきたいと考えています。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務(社外出向規程に従って出向を命じる場合は出向先の定める業務を含む)

アイリスオーヤマ株式会社

【宮城】法務(法務職、リーガルスタッフ)

法務

宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1 仙…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ユーザーイン経営の理念のもと、多事業展開により成長を続けるアイリスグループ全体の法務部として下記の業務をお任せいたします。 ■主な仕事内容 ・契約書の作成、審査、交渉支援  リーガルチェック ・法令、判例調査 ・社内相談窓口の対応 ・顧問弁護士との連携 ・社内のコンプライアンス教育 など ※海外展開も行っているため、英語が得意な方は  海外の案件に携わるチャンスもあります。 【同社について】 家電、食品、LED照明、オフィス家具、インテリア、ハウスウェア、ロボティクス等、時代の変化にスピーディーに対応した多事業展開をしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード