GLIT

検索結果: 27,327(481〜500件を表示)

サイボウズ株式会社

【社内SE(インフラ系)】セキュリティ対策/企画から運用まで/自社開発/国内フルリモート可

社内システム開発・運用

フルリモート <東京オフィス>東京都中…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 社内向けセキュリティ対策の設計、構築、運用保守。 Corporate Engineering 部ではサイボウズ社内で利用するセキュリティ対策の企画・設計・調達・運用を担っています。 直近の活動をいくつか例示すると ・ゼロトラストアーキテクチャーの設計、構築、運用保守 ・セキュリティ監視ツールの設計、構築、運用保守 ・社内 IT システムのセキュリティリスクマネジメント ・社内 IT システムのセキュリティインシデント対応 などがあります。 Corporate Engineering 部 シスアドチームでは、情報システムの設計、構築、運用保守及びセキュリティ対策等の導入提案や展開等のサービスを提供しています。

株式会社博報堂テクノロジーズ

【PM】フルリモート

社内システム開発・運用

東京都港区赤坂5丁目3番1号 ※赤坂B…

650万円〜

雇用形態

正社員

グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトなどを推進しています。その情報システム領域の様々な開発、推進体制を盤石にするために、外部人材の積極的な採用・育成を進めていくこととしています。 <具体的な業務内容> グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性を活かし、確実に推進します。具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行っていただきます。 ・博報堂DYグループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想の立案 ・博報堂DYグループで利用する社内IT基盤(通信ネットワーク、コンピュータ、デバイス、クラウドサービス)の企画および導入/運用におけるプロデュース業務 ・博報堂DYグループで利用する社内IT基盤の運用立上げ、運用統合 ・博報堂DYグループにおけるITセキュリティ/ITガバナンスに関する企画および導入、運用におけるプロデュース業務

株式会社博報堂テクノロジーズ

【PM】フルリモート

社内システム開発・運用

東京都港区赤坂5丁目3番1号 ※赤坂B…

650万円〜

雇用形態

正社員

グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトなどを推進しています。その情報システム領域の様々な開発、推進体制を盤石にするために、外部人材の積極的な採用・育成を進めていくこととしています。 <具体的な業務内容> グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性を活かし、確実に推進します。具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行っていただきます。 ・博報堂DYグループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想の立案 ・博報堂DYグループで利用する社内IT基盤(通信ネットワーク、コンピュータ、デバイス、クラウドサービス)の企画および導入/運用におけるプロデュース業務 ・博報堂DYグループで利用する社内IT基盤の運用立上げ、運用統合 ・博報堂DYグループにおけるITセキュリティ/ITガバナンスに関する企画および導入、運用におけるプロデュース業務

有限会社建隆マネジメント

【元町/転勤無し】法務(準備書面等の作成・法廷出廷など)/年間休日125日/残業10時間前後/【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:兵庫県神戸市中央区海岸通6…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

\不動産・輸出入貿易・ホテル・温浴業・飲食業・食品製造業・損害保険代理店業など、幅広い事業展開を行っているKMGグループの中で表題のポジションをお任せいたします/ ■具体的に: ・準備書面等の作成 ・支配人登記をして法廷への出廷 ・関連事業に係る法律的な検討や対処 ・各種の調停や訴訟等、法務業務全般の対応 ※業務の詳細は、面接時にお伝えします。 ■働く環境: ・元町駅より徒歩7分の好立地です。 ・残業は月10〜20時間程度です。 ・フレックス制度を導入しており、自由な働き方が可能です。 ・年末年始、夏季休暇など長期休暇取得可能です。 ・実力を正当に評価するため、「自己申告制」を採用しています。プレゼン次第で昇給・昇進が決定し、評価されれば即ベースが上がるスタイルです。 ■当社の特徴: ・1953年、台湾バナナの輸入事業から取り組んでいた当社は、時代の変遷とともに事業領域を大きく拡大してきました。「自社で所有する不動産のマネジメント」を事業の核に、安定した収益基盤と資本力をベースに、直営ホテルやレストランの経営、製造業や輸出入貿易業など、幅広い事業を展開しています。 ・社員による、社員のためのセミナー「えがお塾」では、社員それぞれが専門的な知識や経験を生かし、業務で生かせる知識から、お酒の席で話せる小ネタまで、自由なテーマ、方法で発表を行っており、部署の垣根を越えた社員の交流の場になっています。セミナーが終われば自社で運営する米米食堂での懇親会も行っています。 ■KMGグループについて: 1953年、台湾バナナの輸入販売業務を目的に建隆貿易株式会社を設立したのがはじまりです。以後、海上輸送業、不動産業等への事業拡大を経て、1998年に当グループを形成しました。各企業がもつ豊富な事業リソースを応用しながら、時代のニーズに対応したサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ソニーグローバルソリューションズ株式会社

【社内SE】ソニー半導体事業のIT戦略企画/リモートワーク可/ハイブリッド勤務

社内システム開発・運用

出向先:ソニーセミコンダクタソリューシ…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ソニーの半導体事業会社「ソニーセミコンダクタソリューションズ(略称:SSS)」の一員として、ビジネス部署(各事業部・部門)とコミュニケーションを取りながら、IT企画検討を担っていただきます。具体的には、SSSグループのIT中期計画と事業計画の取りまとめ、ソニー半導体EAの計画立案、IT人材戦略、パートナー戦略などを、アプリ、インフラ等のIT担当チームと連携しながら立案していく立場です。 【想定される主な業務】 ・計画策定(SSSグループのIT中期計画/年次計画の取りまとめ) ・組織運営(各種KPI管理、状況可視化など) ・ITガバナンス(半導体圏におけるITガバナンスの企画立案と推進)

株式会社U-NEXT HOLDINGS

【ITエンジニア】社内システム大規模刷新/DX推進プロジェクトの中核/上流工程から携わる

社内システム開発・運用

東京都品川区上大崎3丁目1番1号 目黒…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

社内業務システムの開発/保守運用業務に従事していただきます。 ユーザとなる社内の各部門の要望をヒアリングし、要件定義~設計・開発・テスト、 またリリース後の保守運用まで一気通貫で対応していただきます。 【具体的な業務】 当社では全社横断する社内DX推進プロジェクトが進行中、その中心となるのが売上数百億円を支える社内システムの大規模刷新です。これは基幹業務からCRM/SFA、顧客管理、データ活用基盤まで、全社の業務を支えるシステムをデータドリブンの実現をコンセプトに進化させる極めて重要なミッションです。 当部署は、この大規模プロジェクトの中核を担い、システム開発の推進を行っています。プロジェクトは「スコープ」と呼ばれる機能単位ごとに進められており、それぞれに対して要件定義・設計・開発・運用のプロセスを展開しています。 現在、特定スコープの開発リーダーとして、要件定義から設計・開発チームへの展開までをリードするポジションを募集します。 【期待すること】 本ポジションでは、以下の業務を担当いただきます。 ・システム要件定義~概要設計工程における開発リーダーの補助 ・概要設計を開発チームへ展開し、基本設計・詳細設計を主導 ・コーディング、試験の実施およびチームメンバー成果物の品質管理 ・リリース作業計画立案、実施、その後のメンテナンス

非公開

車両用コンピュータに関する知的財産戦略の企画・運営・管理

知財、特許

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 現在、自動車業界を取り巻くビジネス環境は激しく変化をしています。 既存の自動車関連企業だけでなく、他業界からの参入も活発化しており、EVや自動運転技術などの革新的な技術進化が起きています。 そのような激動の中、同社がこの業界でビジネスを勝ち抜くためには、技術開発を確実に知的財産として確立し、時には他社とアライアンスを組み、この業界を牽引する立場にならなければいけません。 そのためには、戦略的な知的財産活動の推進や、他社とのシナジー(Win-Winな条件取引)が鍵となります。 その重要なミッションを担う組織を強化するために、あなたの知的財産や契約関連の知識・経験を活かしていただきたく、一緒に活躍する仲間を募集します。 【職場紹介】 同事業部は、自動車に搭載する様々なコンピュータを開発・設計しており、日々、新たな技術開発をしています。その技術開発を確実に知的財産として確立し、永続的な事業成長をするための知財財産活動の企画・運営および技術契約に携わっていただきます。 【業務内容】 同事業部は、自動車に搭載する様々なコンピュータを開発・設計しており、日々、新たな技術開発しています。その技術開発を確実な知的財産として確立するため、知財財産活動の企画・運営および技術契約に携わっていただきます。具体的には、次の業務を予定しております。 ・日々の技術開発を知財権としてどのように確立していくかを検討。ノウハウとして秘匿管理するか、特許出願して権利確保するか、技術者とともに議論しながら方針決めし、権利確立のための支援を行うこと。 ・権利確立した知財権を同社の競争力として活用すること。 ・他社の状況を調査し、事業戦略遂行の障害を回避し、実現すること。 ・同社の知的財産を活用して他社との良好なビジネス関係(Win-Win)を築くこと

非公開

【横浜】知財・契約法務(英文契約書)プライム/在宅可

知財、特許

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

知財の紛争に関する知財渉外業務および契約審査、法律相談等の法務業務行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■知財紛争(訴訟・交渉)への対応 ■戦略検討・特許分析・製品対比・当社から主張/相手への反論議論の検討・構築 ■社外弁護士との連携 ■顧客対応 ■契約条件交渉参加、契約作成、契約審査 ■社内(含むRC)からの法務相談への対応、社外弁護士との連携 ※サブ業務として、法務・コンプライアンス体制整備業務もございます。 【期待する役割】 ■知財渉外業務 訴訟への対応のため外部弁護士と戦略を構築すること、特許に関する交渉について、戦略構築から実際の交渉までを担っていくリーダー的な存在となっていただくことを期待いたします。 ■法務業務 海外との契約が急増しており、当社の海外子会社の法務部門とも連携しながら、当該契約の審査を行っていただくことを期待いたします。 【配属先】 法務部 【キャリアパス】 リーダーを経て、業務遂行力および意欲があれば幹部社員への登用も可能です。 【働き方】 ■フレックス ■リモートワーク 週3回まで可能

非公開

知的財産担当【特許や商標】

知財、特許

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■産業財産権(特許や商標)の調査、出願 ■産業財産権の維持管理に係る各種対応(審判等の渉外対応を含む) ■コーポレートロゴの適切な運用のための社内対応(周知活動等) ■同社作品における権利侵害対策業務 【ミッション】 同社作品および事業に関する産業財産権の適切な保護、および適切なコーポレートロゴの運用に関する取組みを通じて、同社および作品に関わるクリエイターの権利と利益を守るとともに、同社ブランド価値の維持・向上を図るための業務です。戦略的な思考や推進力が重要になるポジションになります。 【仕事の魅力・部署の雰囲気】 知的財産という会社の財産・利益を守るというやりがいのある仕事です。 これまでの経験や専門家のアドバイスをもとに日々効果的な取り組みを模索しながら実施しています。これまでの知見の共有や対応は細かい点まで指導、フォローいたします。中途入社社員が多く、先輩後輩の垣根もないので、積極的に提案し、アクションできる部署です。 【同社の企業特徴】 ■IP(知的財産)の展開 自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。 ■グローバル展開 海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。 ■デジタルイノベーション デジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。 【企業事業展開(例)】 ★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出 ★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化 ★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開 ★Webサービス:動画プラットフォーム ★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発

株式会社出前館

【社内SE(インフラ系)】東京

社内システム開発・運用

東京本社>東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目2…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> ■デリバリーサイト「出前館」を運営する株式会社出前館にてコーポレートIT業務を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> 出前館の社内IT環境を継続的に改善することで、「出前館の業務をITで加速させる」をミッションとする業務です。 ・社内ITシステム・社内インフラ・社内ネットワークの全般のマネジメント業務 ・バックオフィス業務全般の改善、業務効率化 (情報収集・分析、課題抽出、企画構想、予算策定、提案、外部交渉、ベンダー選定、、チームマネジメント等) ※スキル、ご経験、目指すキャリアに応じて、お任せする業務は協議の上決定いたします。

WILLER株式会社

部署長候補!【法務・コンプライアンス】◎完全週休2日制

総務、法務

【転勤なし & 大阪(大阪市北区)で募…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【実力を正当に評価!年功序列は一切なし】契約書の締結を中心に、法的知識・視点から幅広い業務をお任せします。◎部署長またはリーダー候補 ★部署長候補として活躍できます★ 多くのお取引先様と共に価値を生み出すため、 そして誤認を防ぐために必須の「契約書締結」。 さらに、契約書に限らず法的知識 視点から多彩な業務をお任せします。 各種契約書の作成および審査等(国内外) 法律相談に対する法的検証およびアドバイス等

アノテーション株式会社

【リモート勤務可】営業事務(リーダー候補)◆年間休日125日◆福利厚生充実◎◆【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【クラスメソッドグループのオペレーション専門特化企業/福利厚生充実◎フレックス・年休125日(土日祝休み)】 ■業務内容: 営業活動に付随する契約事務業務のスペシャリスト、リーダー候補をお任せいたします。 将来的には他業務も幅広く対応していただける方、メンバーをまとめていけるリーダーシップのある方を募集しています。今後さらに拡大していく業務に対して管理・改善、新規業務の確立・安定化の検討・実施をおまかせします。 ■具体的には: 主に、取引先と交わす契約書締結を中心にご担当いただきます。 契約に関する知識を持ったうえで、他部署と連携し業務を進め、お客様の窓口として契約事務を担当していただきます。 当社の窓口として、正確で丁寧かつスピード感を持った対応を求められる業務ですが、メンバー同士が協力しあう体制で業務を進めています。 ◇仕事内容一例 ・与信二次チェック ・セキュリティチェックシート ・電子押印/署名 ・契約関連に伴う郵送対応 ・入札対応 ・保険関連(火災保険等)など ■仕事を通して得られるスキル・経験: ・AWSなど先進IT企業の与信管理 ・契約・顧客ニーズへの対応 ・諸手続き等に関する業務知識と経験 ・急成長IT企業のカルチャー ・業務拡大 ・変化対応等に関する経験 ■当社について: ・当社はクラスメソッドグループのオペレーション専門特化企業です。 ・代表的サービスはAWSに関するお客さまの課題解決サポートです。 年23,000 件以上の問合せ/要求に対応して、顧客満足度 98% 以上の評価をいただき、安定提供し続けています。 ■諸手当・諸制度等 ・フレックス勤務制度 ・産前産後休暇制度、育児休業制度、介護休暇制度、時間短縮勤務制度 ・通勤手当(上限40,000円) ・扶養家族手当(20,000円/1人)、保育手当(※条件あり) ・各種慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、復職祝金、弔慰金、災害見舞金) ・企業型確定拠出年金 ・団体長期障害所得補償保険 ・在宅環境整備費(入社時50,000円) ・同性パートナー制度 等 変更の範囲:会社の定める業務

アイフル株式会社

【社内SE】進捗把握、管理/調整、折衝および依頼対応/リモートワーク可

社内システム開発・運用

本社>京都府京都市下京区烏丸通五条上る…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 同社では今後さらなる成長を見据え、IT戦略を強化。 その一環で、顧客接点(UI/UX)のシステムを中心に内製化を進めています。 現在はフロントエンドチーム(HTML/CSS,Javascript,Typescript)、バックエンドチーム(python,Java)、クラウドインフラ(AWS)の3チーム構成で内製範囲を順次拡大中です。 上記3チームのエンジニアメンバーの順調な増加を受けて管理面を担える方を増員したく、今回募集を行います。 <具体的な仕事内容> ・各内製チームの進捗把握、管理、助言 ・社内各部署との調整、折衝および依頼対応 ・社員の教育プラン策定、勤怠管理、予実管理、各種業務決済 ・組織の成長/拡大に向けた企画/提案/改善

サイボウズ株式会社

【社内SE(インフラ系)】セキュリティ対策/企画から運用まで/自社開発/国内フルリモート可

社内システム開発・運用

フルリモート <東京オフィス>東京都中…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 社内向けセキュリティ対策の設計、構築、運用保守。 Corporate Engineering 部ではサイボウズ社内で利用するセキュリティ対策の企画・設計・調達・運用を担っています。 直近の活動をいくつか例示すると ・ゼロトラストアーキテクチャーの設計、構築、運用保守 ・セキュリティ監視ツールの設計、構築、運用保守 ・社内 IT システムのセキュリティリスクマネジメント ・社内 IT システムのセキュリティインシデント対応 などがあります。 Corporate Engineering 部 シスアドチームでは、情報システムの設計、構築、運用保守及びセキュリティ対策等の導入提案や展開等のサービスを提供しています。

オリコン株式会社

【社内SE(インフラ系)】東京

社内システム開発・運用

東京都港区六本木6?8?10STEP六…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

オリコン・グループの社内SEインフラ担当を募集。ランキング事業・WEBメディア運営・ニュース配信事業等さまざまな事業展開をしているグループ全社の支援部門として、自社Webサイトのサーバー構築・運用、外部ベンダーや社内折衝など、様々な分野・企業と目的に向けた取り組みをお任せいたします。スキル、ご経験に応じて、PM・PLとして部門をけん引し、チームの中核として活躍していただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容 ・OS、ミドルウェアのライフサイクル管理(OS・ミドルウェアリプレイス作業) ・冗長化強化対策 ・ベンダーコントロール ・業務の効率化/自動化 <担当事例> ・『ORICON NEWS』のサーバー冗長化・負荷分散・障害対応・監視体制・運用システム改善 ・作業計画の立案~システム構成検討~構築の実施 ・他部門と連携したシステムの改善提案

株式会社博報堂テクノロジーズ

【社内SE】フルリモート

社内システム開発・運用

本社>東京都港区赤坂赤坂Bizタワー …

650万円〜

雇用形態

正社員

<業務詳細> グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。 社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトなどを推進しています。 その情報システム領域の様々な開発、推進体制を盤石にするために、外部人材の積極的な採用・育成を進めていくこととしています。 <具体的な仕事内容> グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性をいかし、確実に推進していただきます。 具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行って頂きます。 ・博報堂DYグループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想の立案。 ・博報堂DYグループで利用する業務アプリケーション(取引・営業支援、会計、人事システム)の企画および導入・運用におけるプロデュース業務。 ・構築担当者やユーザに対して技術的な観点から設計支援やアドバイスを行い、場合によっては自身で設計構築を行う。

株式会社AGEST

【社内SE(インフラ系)】採用チームの組織マネジメント/人材獲得戦略の立案と実行/リモート可

社内システム開発・運用

本社/飯田橋テックセンター>東京都文京…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 ■人材戦略の策定と採用略の実行 ・中期経営計画に則った人材獲得戦略の立案と実行、KPI管理 ・採用チームの組織マネジメント ・採用市場におけるブランディング企画と実行 ・関連部門と連携した人事領域における改善要望の真因特定や解決方針の取りまとめ、及び社内合意形成と施策遂行 ・求職者へのCX企画並びに設計(選考プロセス、オペレーション改善含)

太陽ホールディングス株式会社

【社内SE】リーダークラス/ITを用いた業務改革や改善、及びDX推進を目的とした企画・分析等

社内システム開発・運用

東京

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> ・ITを用いた業務改革や改善、およびDX推進を目的とした企画・分析業務 ■システム企画、及び担当PJのマネジメント業務 ・業務分析、システム企画などの上流工程 ・ベンダー管理、プロジェクトマネジメント ・運用支援 ・グループ全体のシステム効率化 ■システム管理全般 ・システムに関わる各種戦略やルール策定 ・社内問い合わせ対応(ただし、日常的な保守・運用業務は別会社にて対応)

株式会社ゲオホールディングス

【社内SE】ゲオグループIT企画推進担当/フレックス制/フルリモート可

社内システム開発・運用

フルリモート <東京本部>東京都豊島区…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

ゲオグループ全体のSCM領域において、プロジェクトマネージャー・リーダーとして関連部門と協業しながら業務構築及びシステム導入に関わるプロジェクトを推進していきます。 具体的にはプロジェクト管理・推進/ベンダーマネジメント/ステークホルダーマネジメント/RFPの作成/業務設計/要件定義等を実施いただきます。

株式会社ラクス

【社内SE】大阪

社内システム開発・運用

大阪本店>大阪府大阪市北区鶴野町1-9…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

社内情報システム部門にて、グループウェアを中心とした情報系システムの企画・導入のPL業務とメンバーマネジメントを行っていただきます。 担当業務 ※PMOのような立ち位置で2チームを見ていただきながら、プロジェクト案件の難易度に応じてPLもご担当いただく形を想定しております。 業務内容は大きく下記2点をイメージしております。 1)新システムの企画・導入プロジェクトのPL業務  ・社内の新しいニーズ、新IT技術の動向をキャッチアップし、   会社に必要なシステムの導入業務を行います  ・各システムの企画・運用対応   ⇒フローや設定内容、利用機能の見直しを行い、より便利にシステムを    活用できる改善活動を行います。   ※対象システム:Google Workspace、Microsoft 365、MailDealer(メールシステム)、           LINE WORKS等  *プロジェクトの一例   ・ファイルサーバーのGoogleドライブ移行   ・生成 AI??の導入企画   ・Google Workspace全体のセキュリティ設定の見直し   ・社内利用ツール企画・開発   ※メンバー発信でPJの企画をしていただく機会も多くあり、    様々なPJにトライいただくことができます。 2)チームマネジメント、組織運営  ・チームマネジメント(4~5名)  ・各メンバーのコンピテンシー成長支援  ・組織運営(予算管理、購買申請他)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード