GLIT

検索結果: 21,958(2881〜2900件を表示)

船井電機株式会社

【大阪/管理職候補】知財渉外 ※北米にて高いシェアを持つ家電メーカー【エージェントサービス求人】

知財、特許

本社 住所:大阪府大東市中垣内7-7-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 知財担当として、下記の業務を行います。 ・知財戦略の立案、実行 ・国内外の競合他社とのライセンス交渉及び係争対応 ・国内及び海外における知財関連訴訟対応 ■特徴・魅力: (1)基幹部品の内製化や部品点数の削減、使用部材の見直し、米国やマレーシア、中国などに設置した海外開発拠点の活用など様々な工夫によって設計段階から徹底してコストパフォーマンスを追求しています。また、中国やタイ、フィリピン、メキシコなどの生産拠点より最適地域を選択し、生産拠点集中や大量一括購買を実施することで、価格競争力を高めています。 (2)世界各地で有力量販店などの販売チャネルと関係強化に努め、北米・欧州・日本・アジア・その他市場において、積極的な販売活動を展開しています。特に、世界最大の北米市場ではトップクラスのシェアを誇っています。

日本電気株式会社

特許に関わる法務契約業務【グローバルイノベーション・知的財産

法務、特許技術者

東京都港区芝五丁目7番1号(本社ビル)…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 知的財産に関わる様々な渉外活動における契約条項の検討、ドラフト・レビューの業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ■特許ライセンス ■他社とのアライアンス・共同研究・共同開発案件対応 ■AIに関わるデータ関連事業 ■M&A/事業譲渡に伴う知財問題 など ※英文対応も多くあります。 【就業環境】 ・「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より「くるみんマーク」を取得しています。 ・業務内容によっては、テレワークによる自宅での勤務が可能です。

非公開

法務担当【東証プライム上場】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

下記業務をご担当いただきます。 【ミッション】 多岐にわたる事業領域でグローバルに成長を続ける一部上場企業において、適正な法務・コンプライアンス体制を構築・実施し、リスクのコントロールや経営管理の質を高めることで企業の成長をサポートする 【具体的な業務内容】 ※これまでの実績や経験から法務業務の枠を広げることを想定 ■国内法務業務全般 ・主に国内事業に関する契約審査 ・契約雛形・約款等の作成・改定 ・新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート ・法令改正等に伴う準備・対策や対応 ・係争対応 ・その他各種法律相談 ■コンプライアンス対応 ・コンプライアンスに関する社員教育 ・ホットライン・内部通報対応 ■知的財産管理 ■経営管理業務 ・株主総会・取締役会の運営・サポート ・決裁管理 ・各種規程の制定・見直し ・登記 ■M&A関連業務・子会社管理 ・買収子会社の法務・経営管理体制整備のサポート ・子会社の設立 ■グローバル法務・コンプライアンス関連業務 ・各国の法務責任者・担当者と連携し、重要な法規制への対応や順守・対応状況を確認・フォロー ・係争の状況を把握し必要なアクション等のアドバイス 【所属】 法務グループ

非公開

【東京】法務マネージャー(IT専門) ※在宅

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜

雇用形態

正社員

【期待する役割】 法務マネージャーとしてIT/システム関連製品の開発及び販売を行う子会社向け国内・国際法務全般に下記内容に従事いただきます。 ※同ポジションはプレイングマネージャーとして従事いただくことを想定しております。 【具体的には】 ・SaaS、DaaS、AI・データ利活用等のデジタルビジネスに関するビジネスモデル・法規制・契約枠組みに関わる法的支援 ・各種和文・英文契約書(システム開発請負、データ処理、サブスクリプション、コンサルティング、ソフトウェア使用許諾、共同開発、販売サービス代理店他)の審査・作成・交渉業務 ・国内・海外でのトラブル・訴訟・仲裁等の紛争対応業務(外部弁護士・現地法人Legal担当との連携含む) ・組織法務・ガバナンス関連の法的支援 ・効果的ガバナンス・リスク管理の観点からの社内の仕組みやルール改革のための社内プロジェクトへの参画 ・社内法務教育・IT化関連業務、法務部内管理業務 法務の役割にとらわれることなく、特にIT/システム開発関連事業において、法務領域からストレッチした現場サポートの推進を期待します。 【ポジションの魅力】 ・2021年5月に発表した長期経営構想では、IA2IA(Industrial Automation to Industrial Autonomy)やSmart Manufacturingといったアプローチで、世界で進むSystem of Systems(SoS)をリードするインテグレーターとなり「全体最適」という価値を生み出すことを謳っています。これを具現化するための新規事業・ビジネスモデル開発において、ビジネスメンバーと連携して新たな事業モデルを作り上げていく醍醐味を味わうことができます。 製造業のお客様のDXを支援するツールの1つとして、当社と奈良先端科学技術大学院大学が共同で開発したプラント自動制御AIは、「第52回日本産業技術大賞」の最高位となる「内閣総理大臣賞」を2023年に受賞しました。 ・キャリア採用を通じてこの数年強化されてきた同社の法務部では、バックグラウンドの異なるメンバー同士それぞれの強みを持ち寄りながら、チームワークでアウトプットを最大化し、お互いに学び合い、成長し合う環境があります。 【募集背景】 組織強化を目的とした増員募集とな…

株式会社大塚製薬工場

【徳島】法務担当(鳴門市)

法務、特許技術者

徳島県鳴門市撫養町立岩字芥原115 J…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 企業法務業務全般を担当頂きます。 【職務詳細】 契約書関連のリーガルチェックを中心に、法的リスクの予防や低減のためのサポートと助言を行います。 ・国内外の事業にかかわる各種契約の作成・審査・交渉(日本語・英語) ・事業部門からの法律相談対応 ・M&A、グループ再編、ライセンス・業務提携等のグローバルプロジェクトにかかわる法務業務 ・国内外の訴訟・係争対応 配属先は6名の社員の方が在籍し、20~50代の方が幅広くいます。 ■本ポジションの特長: 担当業務だけに留まらず、自身が興味がある業務を担当できるなど、幅広い経験を積むことが可能です。配属先の社員の方は勉強熱心な方が多く、多くの方が業界団体に所属し、日々研鑽をされています。また、国内だけでなく、海外案件も携わることから、幅広いフィールドで活躍できる環境があります。

非公開

企業法務

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 グローバルビジネスの拡大に伴い、法務のプレゼンスが高まっているため、法務の中心メンバーとして、以下を含む法務業務全般をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■和英の契約書等法的書面作成・審査・契約交渉、法律相談/法的アドバイス/ソリューション提供、訴訟/紛争対応 ■新規ビジネスやM&A/業務提携案件において、初期段階からプロジェクトに参画し、検討・推進サポート ■グローバルなプロジェクトにおいて、海外グループ会社の法務コンプライアンスチームや法律事務所と連携して対応 ■上場親会社との連携、国内外のグループ会社管理(法律相談・プライバシー対応など) ■社内のリーガルマインド啓発・意識向上推進、部内ジュニアメンバーの育成 ■社内ルール/基準/ガイドライン等の策定・管理・周知、関連法規/法制度/当局動向のモニタリング及び情報発信

株式会社 ハート引越センター

【引越会社の一般事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

一般事務、受付

株式会社 ハート引越センター 沖縄セン…

〜204万円

雇用形態

正社員

問い合わせ対応など、お客様からの電話・メールの窓口業務をお任せします。 \事務経験は一切不問!異業種からの転職者も大歓迎♪/ 受付窓口として、お客様からの電話・メール対応はお願いしますが、具体的な引越しプランや料金の案内は営業が行います。 お客様から問い合わせがあったら、引越し希望時期、引越し先、荷物の量などの決まった項目を確認。加えて、営業がお客様先に打ち合わせに伺ってもよい日時を確認し、アポイントを押さえるまでが受付事務の仕事! その他、見積もり作成やデータ入力もありますが、文字入力などの基本的なPC操作ができればOKです。 最初は先輩が隣で丁寧に教えていきます。 業務内容の変更範囲:なし

株式会社三井ハイテック

【福岡】法務(管理番号:No.218)

法務

福岡県北九州市八幡西区小嶺2-10-1…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の法務部にて法務担当者として業務に取り組んでいただきます。 【職務詳細】 ・契約書の審査 ・法律相談 ・法的紛争対応 ・その他、関連する業務全般 ~福利厚生充実~ 住宅融資制度による持ち家の支援など、 生活スタイルに応じて快適な住宅環境づくりに力を注いでいます。 ★☆★おすすめポイント★☆★ ・東証プライム市場上場の安定企業!転勤なく北九州で長期的に働ける! ・30代社員の部長登用実績有!部門に関わらずチャレンジ精神旺盛な方は責任ある仕事にアサインでき、力を試すことができます! ・研修充実!金型基礎研修や通信教育、語学研修などがあり、スキルアップを応援する制度があります!

非公開

コンプライアンス業務【マネジャー候補/部署立ち上げ】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・社内コンプライアンス体制の整備、実施状況のモニタリング ・第二種金融商品取引業、投資運用業の登録及び登録後の当局対応 ・改廃に応じた社内規定、マニュアルの整備及びコンプライアンスプログラムの作成 ・法令、ガイドラインの制定 ・研修の企画・運営など、職員のコンプライアンス意識向上のための施策実施 ・コンプライアンス相談対応(法的リスクを踏まえた投資関連業務のサポート等) ・グループ内取引の利益相反チェック、対応。 ・反社、AML/CFTの指針改定に伴う社内規則、ルールの改訂および運用 ・アンチマネーロンダリング ・管理する関係会社のコンプライアンス対応 【採用ポジションのミッション】 ・SBIグループ内でも非常に高い収益性を誇る同社では、会社として成長促進・社会貢献性向上を目的とし第二種金融商品取引業、投資運用業登録を進めております。 ・フロントやミドルバック部門とも連携し、コンプライアンス部のマネジャーとして手を動かしながら組織立ち上げを担っていただきます。 【ポジションの魅力】 ・マネジャーとして組織立ち上げに携わることが出来るため、キャリアアップにつながります。 ・VCとして社会の変化、将来の事業展望を早いタイミングで情報キャッチできる環境です。 ・希望があればコンプライアンス業務以外にも投資ミドル業務や経理業務など、幅広く業務を行うことも可能です。 【レポートライン】 副社長を予定 部長クラスも採用して2名体制でスタートする予定です。 【採用背景】 第二種金融商品取引業・投資運用業登録に向けての体制強化

アルプスアルパイン株式会社

知的財産(渉外)【東京/プライム上場/電子部品メーカー】

知財、特許

東京都 大田区雪谷大塚町1−7

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「知的財産(渉外)【東京/プライム上場/電子部品メーカー】」のポジションの求人です 連結売上高9000億超!日本が世界に誇るプライム上場「総合電子部品メーカー」である同社の知財担当として以下業務をお任せ致します。 ■業務内容 当社に入社後、下記業務をお任せいたします。 ・知財担当(権利化・調査) ・知財渉外(係争・ライセンス) ※知財担当と渉外担当は業務を分けています、ただし、場合によっては両方を担当している担当者もおります。 【業務詳細】 特許創出・出願の活性化、知財戦略検討、知財情報調査、クリアランス、知財戦略・渉外、新事業や技術戦略の提案、他社協業やM&Aの提案、知財係争対応など ■配属組織 知的財産室(10名) ■入社後はじめにお任せする業務 ご経験・スキル・意向を考慮して、上記業務詳細の中から決定いたします。 ■本ポジションの魅力 ・戦略、グローバル管理などにおいて、他社と比較しても知財活動として新たな取組みを行っております。 ・上場会社でご経験を積むことが出来ます。 ■働き方/福利厚生 ・リモートワーク週2日利用可 ・フレックスタイム制度導入、 ・完全週休二日制、年間休日125日とワークライフバランスをしっかりと取れる環境です。 ・家族手当、住宅手当をはじめ、当社では社員の多様性のある働き方を応援するため、資格取得やキャリアアップのバックアップ制度、子育て・介護の支援、住まいに関する制度もございます。

矢崎総業株式会社

【静岡】国際・契約業務担当

法務、経理、財務

静岡県裾野市御宿1500 JR御殿場線…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 グローバルな事業展開を法務面から支援する部署として、以下の国際・契約業務をお任せします。(スキル・経験に応じ段階的にお任せしていきます) 【職務詳細】 ・秘密保持契約から売買・ライセンス・M&A等各種国際契約の、審査 ・契約紛争の予防、紛争発生時の対応支援 ・契約に関する社内教育   ・全社契約管理体制の構築・運用(海外法務部門との連携) ※業務量に応じ、国内・契約業務についても行っていただきます。 ■部・チームの人数や雰囲気 ・十数名と中堅規模の法務体制で、中途社員の方も多く活躍しています。 ・20~30代の若手が多く、若くしてM&A等の大きなプロジェクトに参画する機会が得られます。 ・切磋琢磨して学び成長しながら、法務観点から事業部門を支援する部署です。 ■働く環境について:豊富な福利厚生制度 食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。

PwC Japan合同会社

内部通報調査担当

人事、法務

東京都千代田区大手町1-1-1 東京メ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 Risk and Compliance Office/Compliance Groupにおける各種調査や各種不正防止啓蒙活動業務をご担当頂きます。 (RIC Office内やFirm全体での全社活動などへのコントリビューション活動への参加もあり得ます。) 中心となる業務領域は、Compliance Groupの内部通報対応領域になります。(ミッションとしては、正確で公正かつ迅速な対応による、適正なガバナンス確保や同社のValues & Behaviorsカルチャーの醸成とスタッフやステークホルダーの満足度向上) 【職務詳細】 ■ 調査:アサインされた個別コンプラ調査事案(ハラスメント、労務案件含む)の調査リード ■ 改善:再発防止案の検討・関連管理部門(例:人事等)への連携・提言、RIC内の業務改善(効率化・高度化)の検討・提言・改善の推進

非公開

金融犯罪関連監査

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

本部各部室、海外拠点に対する金融犯罪関連監査業務(コンプライアンス、マネーローンダリング)をお任せします。

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫】内部監査

法務

兵庫県神戸市西区井吹台東町7-3-2 …

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車載角形電池の事業に関して、内部監査等の企画・推進業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・監査の計画作成、実施 ・各部門の関連法令の遵守状況確認 ・改善に関する助言、提案 ・各部門や経営への監査結果報告 ・その他内部監査に関する業務 <充実した福利厚生> ・社宅制度(自己負担率20~35%※原則、本人名義の賃貸であれば全員適用可)  ※現住所が公共交通機関にて片道90分以上かつ会社が認めた場合、転居代の基本料金は会社負担 ・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円) ・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代※同社規定有) <募集背景> 同社では急速な競争力強化・事業拡大を進めています。 そんな中、信用を失いかねないリスクの低減や管理体制の強化、業務の有効性・効率性の向上などのため、内部監査の強化を計画しています。

日清食品グループ(日清食品株式会社)

【新宿本社】商標担当(スペシャリスト採用)※日清食品グループ全体の商標/賞与6〜8ヶ月程/在宅勤務有【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

東京本社 住所:東京都新宿区新宿6-2…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

「カップヌードル」「チキンラーメン」等を展開する、日清食品の法務部商標グループでスペシャリスト採用を行います。 ■職務内容: ・国内外における商標調査業務 ・国内外における商標出願・中間処理・審判対応業務 ・国内外における商標登録・更新対応業務 ・商標調査・出願等業務に付随する、国内外の特許商標事務所とのコミュニケーション ・商標ライセンス業務 ・その他、ビジネス部門からの商標に関する相談対応、ビジネス部門に対する商標戦略の提案・実行 ■組織構成: 法務部は法務グループ、商標グループ、コンプライアンスグループの3つのグループに分かれており全体で約20名の組織です。今回募集する商標グループは管理職1名、以下5名(うち女性3名/弁理士3名)で構成されています。 ■期待役割: 同社ブランド保護の観点に立ってビジネス部門と密接にコミュニケーションをとりながら商標担当としての経験を重ね、長期的には商標グループを率いることができる広い視野を身につけて頂きます。単に特許商標事務所からの調査報告を伝達するという役割ではなく、商標の使用可否・登録要否・ビジネス上の商標戦略について主体的に検討・提案を行うチームの一員となって頂きたいと思っております。 ■その他: ・商標の調査のスピードがカップ麺は圧倒的に早いのが特長で、豊富な経験を積むことができます。 ・技術的な知的財産に関する部署は八王子の研究所内にございます。 ・弁理士資格の更新費用は会社負担となります ■同社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。

PayPay銀行株式会社

【東京:リモート】法務・コンプライアンス

法務

東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 法務およびコンプライアンス関連全般の下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・契約業務 (提携先との契約業務、業務委託契約、NDA等) ・新商品、新サービス導入にあたってのリーガル面からの助言 ・銀行法、個人情報保護法、金融商品取引法、景品表示法等の関連法令への対応 ・コンプライアンス業務(各種勉強会の企画・運営等) 【特徴・魅力】 既存の銀行業務だけでなく新しい決済手法など 新規ビジネスに注力しているため幅広い企業法務の経験が積めます。 グループ員の人数がそれほど多くありませんので、 いろいろな業務に取り組んでいただける点も魅力のひとつです。 【働き方】 繁忙期、閑散期がありますが残業は月平均30時間程度です。 在宅勤務/フレックスも導入しており、フレックスや週1日程度のテレワーク勤務も可能です。

大和冷機工業株式会社

【大阪】法務

法務

大阪府大阪市天王寺区小橋町3-13 大…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて法務に係る業務をおまかせします。 営業担当からの顧客対応相談に対応頂くのがメインミッションです。 【職務詳細】 ・契約書のチェック ・知財対応に関して弁理士事務所とのやり取り など上記以外にも幅広く法務業務に携わっていただきます。 ◎同社は、業務用冷凍・冷蔵庫、ショーケース、製氷機など300種類以上もの商品を扱うプライム市場上場の老舗メーカーです。 ◎転勤については原則発生せず、地域に腰を据えて働きたい方にはおススメのポジションです。 ◎年間生産量が140%となる大規模な設備増強など生産力の強化に努めるだけでなく、 太陽光発電の設備も導入するなど、地球環境もふまえた社会貢献に繋がる事業の拡大を進めています。 営業担当などとの社内折衝が多いので、コミュニケーション力が高い方歓迎!

日揮ホールディングス株式会社

【神奈川】法務担当

法務

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 日揮グループをサポートする日揮コーポレートソリューションズの法務部において、部門長の下、グループ事業会社の法務実務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・EPC契約のDrafting、検討および交渉 ・ジョイントベンチャー契約のDrafting、検討及び交渉 ・カーボンニュートラルの新規事業の立ち上がりに関するリスク分析及びそれに伴う法的アドバイス ・新規事業に関わる各種契約Drafting、検討及び交渉 ・グループ会社の事業への法的・契約的サポート ・事業提携・M&Aに関連する法務業務 ・訴訟・仲裁対応 ・戦略的法務業務支援 ・その他企業法務業務 ESG経営が求められる時代においてグループとしてのあるべき姿を考え、業界をリードし、同社グループのパーパスの実現を共に目指していただける方を募集しています。 将来的に国内外への出張・駐在の可能性があります。

非公開

総務課長

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【職務内容】以下の実務統括、及び具体的な施策設計、立案と実行統括をお任せします。 ・個人情報を含むセキュリティ管理・リスクマネジメント。BCPの策定。 ・新しい働き方を再定義した本社スペースの中長期戦略とそれに基づくオフィス作りプロジェクト。 ・再生可能エネルギーの導入とゴミゼロ・リサイクルなど環境負荷低減の計画策定と実行。 ・ガバナンスを効かせ実行に結び付く社内規程、文書管理、契約書管理の整備と運用。 ・その他:株主総会の運営。店舗・本部の社内サービスの効率化と経費削減。総務全体のマネジメント、予実管理。

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫】法務

総務、法務

兵庫県神戸市西区井吹台東町7-3-2 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車載角形電池の事業に関する下記の業務を担当いただきます。経験やスキル・希望等により、どの業務をお任せするか決定していきます。 【職務詳細】 ・社内のガバナンス、コンプライアンス、輸出管理、内部統制等の企画/推進業務 ・契約業務(社内相談、契約先との調整含む)および法律相談業務 ・会社機関(取締役会、株主総会等)運営対応 など <福利厚生が充実> ・社宅制度(自己負担率20~35%※原則、本人名義の賃貸であれば全員適用可) ※現住所が公共交通機関にて片道90分以上かつ会社が認めた場合、転居代の基本料金は会社負担 ・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円) ・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代※同社規定有) <募集背景> ビジネスの急拡大に伴い、契約数や法務相談数が増加しており、ガバナンス・コンプライアンスの強化も必要となっています。 今後さらなる事業成長(3年後には現在の倍以上の売り上げになること)が見込まれているため、法務人財の増員を考えております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード