希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,088件(9361〜9380件を表示)
株式会社エージェント
内部監査(シニアマネージャー候補) ※フレックスタイム制あり
法務、経理、財務
東京都渋谷区道玄坂2丁目25-23道玄…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 内部監査業務に加えて、財務会計業務も両輪で業務を行って頂くことを想定しており、今後は多数生まれるグループ会社のCFOや監査役などの経営ポジションを担って頂く人材を育成することを想定して設計されておりますのて、キャリアパスも有望なポジションとなります。 【職務詳細】 ・監査役から要望・指摘対応 ・業務記述書の作成、更新管理 ・フローチャートの作成、更新管理 ・リスクコントロールマトリクスの更新管理 ・一通りの経理業務を実務レベルで対応 また、下記業務を担えるは方は積極的に募集しています。 ・IR資料の作成 ・主幹事対応 ・複数の異なるビジネスモデルの財務会計を理解し、管理する ・管理会計と財務会計の橋渡しを効率的に構築する ・決算短信の作成 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
国内200店舗以上、海外への出店も含め、右肩上がりの外食成長企業
【東証上場:外食企業】法務スタッフの募集◆社割りあり・車通勤可◆
総務、法務
さいたま市
500万円〜600万円
正社員
企業の発展段階に応じた新たな挑戦には様々なリスクがつきものです そのため、横断的に会社の潜在リスクや最新事案などを把握し、それらを活用した会社運営が求められます 今回は、そういった運営に積極的に参加していただける方を募集いたします 【主な業務】 ・戦略法務(書類だけでなく、事業活動全体のリスク回避と利益の最大化) ・経営指針(グループビジョンや経営層の意向の汲み取り) ・新規事業(新規事業のMTGで新組織議論を法務的な視点で議論) ・規定整備(変わり行く社会や法律に合わせて、規定対応) ・係争案件の対応 ・対外的文書(契約書など外部と締結する書類)の法務チェック ・リスクマネジメント・コーポレートガバナンスなどの戦略策定に関わる業務 ・株主総会など株式実務に関わるサポート業務 ・知的財産権に関する業務
株式会社フロンティアインターナショナル
内部監査(マネージャー候補) ※年収600万円以上
法務
東京都渋谷区東1-26-20 東京建物…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 事業拡大に向けた内部統制の強化を担う内部監査業務 【職務詳細】 ・内部監査の計画立案および実施 ・ 監査調書の作成 ・ 経営陣や各部門への監査結果の報告・フィードバック ・ 改善提言およびモニタリング ・ 内部統制評価の実施 ・ 監査法人との連携 ・ 内部統制報告書の作成 ・ プロセスの統制文書化支援 ・ リスク評価・管理計画の進捗管理 ・ コンプライアンス/不正防止に関する社内研修の実施 【その他・魅力】 会社の成長段階におけるガバナンス強化を担う重要ポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
系統金融機関 (農林系)
AML/CFT(マネロン・テロ資金供与防止対策)の企画・推進
法務、金融業務・リサーチ系その他
東京大手町
600万円〜1100万円
正社員
・本社、グループ会社および系統金融機関のマネロン・テロ資金供与防止対策の企画全般(業務・事務フロー、手続・マニュアルの改正やシステム要件定義を含む)を担当いただきます。 ・入社後は、既往プロジェクトのメンバーとして参加し、マネロン・テロ資金供与防止対策の企画・実務(管理の高度化にかかる企画、システムの追加機能検討・要件定義、業務・事務フローの検討、手続・マニュアルの改正、営業店等からの照会対応等)を担っていただきます。
岡三証券株式会社
内部管理責任者候補 ※年間休日120日以上
法務、企画・管理・事務その他
〒103-0026 東京都中央区日本橋…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ◆全国各支店にて内部管理業務に従事していただきます。 支店の営業部署における内部管理業務 ・営業職に対するコンプライアンス指導・教育 ・投資勧誘・営業姿勢のチェック及びモニタリング ・その他、コンプライアンス業務全般 ※入社当初は希望地域を考慮しますが、その後人事異動により 全国各支店への転勤があります。 【同社について】 創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。 証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対して リテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという 同社の戦略に基づいています。 これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが 同社は創業以来独立経営を貫いています。 これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない 真の金融プロフェッショナルとしての力が お客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
野村マイクロ・サイエンス株式会社
【神奈川】経理(連結決算業務) ※年間休日120日以上
法務、経理、財務
神奈川県厚木市岡田2-9-8 小田急小…
550万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 下記業務を中心に、経理関連業務全般をお任せします。 ・海外子会社との連結決算業務 ・開示対応(決算短信、有価証券報告書等作成) ・税務処理 ・監査法人対応 ■同社の特徴: (1)技術力…業界トップクラスの分析技術を誇り、さまざまな新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 (2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は韓国、台湾に進出し、現地子会社の設立や現地企業を買収等にて、強力なパートナーシップを築いています。日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
国内大手の独立系IT企業
大手IT企業での知的財産関連業務です◆IT企業経験者:優遇◆
法務、企画・管理・事務その他
桜木町
550万円〜900万円
正社員
1)事業戦略と連動した知財戦略の策定および推進 (2)国内外における産業財産権の出願・権利化に係る業務および維持管理業務 (3)調査業務(国内外の先行技術・商標調査、権利調査、無効資料調査等) (4)著作権に関する業務 (5)知的財産関連の渉外に係る業務 (6)上記業務に関する弁理士・弁護士との協働
国内大手グループの電子機器メーカー
知財・特許担当 主任クラス
法務、企画・管理・事務その他
茨城県ひたちなか市
600万円〜900万円
正社員
企業ビジョンの実現をリーガル面からバックアップいただきます。 以下の業務をローテーションにより担当いただきます。 ・知財・特許申請に関する技術的バックアップ ・技術協力契約、共同開発等に関する業務 ・特許登録申請業務 ・役員会、株主総会関連業務など
東証一部上場国内最大級の全国M&Aネットワークを擁する中立的立場の完全独立系M&Aコンサルティング会社
生涯給与TOP10の会社の コーポレートアドバイザー(司法書士) の募集
法務、司法書士・行政書士
大阪
500万円〜800万円
正社員
■ドキュメンテーション(書類作成) M&Aを実行するための契約書やその他の書類の原案作成 ■ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ■その他当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務
株式会社オープンハウスグループ
【OHG/首都圏】法務部 法務(企業法務経験)事務/コーポレート/総合職【D0110008 】
法務
〒100-7020 東京都千代田区丸の…
350万円〜500万円
正社員
法務業務全般 1.会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 2.リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 4.契約・文書作成及びチェック 5.新規事業・M&A関連業務 【当社の魅力】 ・結果や成果に対する正当な評価が得られる ・自らが意見し、組織に反映させる事ができる ・急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある 選考ポジション 【OHG/首都圏】法務部 法務(企業法務経験)
ポノス株式会社
【東京:リモート】法務担当 ※フレックスタイム制あり
法務
東京都渋谷区恵比寿南1丁目7-8 恵比…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 契約審査業務、法務相談業務を中心に、各種法的規制対応、機関法務等の広範な業務を経験できます。 【職務詳細】 ・取引先との契約書審査業務(NDA、業務委託、ライセンス、広告取引など) ・社内法律相談(取引交渉相談、権利処理、広告法務、知財相談など) ・外部弁護士との相談、調整業務 ・コンプライアンス(社内ガイドライン策定、業務関連する法令の社内研修など) 【働く環境】 ・事業部と頻繁にコミュニケーションを取りながらざっくばらんに法務相談を行います。 ・事業部と法務チームが普段から雑談をして、その中から自然と仕事の話につながることが多いです。 ・週4日以上出社(週1日まで、本人の希望でリモートワーク可)でのご就業をお願いしております。 ・参加プロジェクトによりますが、月に1度数日間、京都or東京へ出張をお願いする場合があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
大手不動産ディベロッパー
売上高一兆円を見据えた組織体制強化の中で法務業務に取り組みたい方を募集しています(首都圏:土日祝休・年間休125日)
法務、企画・管理・事務その他
千代田区丸の内 その他勤務地 ※…
700万円〜1200万円
正社員
法務業務全般 1.会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 2.リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 4.契約・文書作成及びチェック 5.新規事業・M&A関連業務
大手外資系生命保険会社
【在宅勤務推奨】大手外資系生命保険会社の商品事約マネージャー・アシスタントマネージャー
商品企画、法務
東京
700万円〜1300万円
正社員
【募集理由】 増員募集。商品開発2部 事約グループは、貯蓄系商品を中心に新商品・商品改定における『約款を含む当局への折衝文書の作成および商品認可折衝』を担当する部署となっています。その過程で、社内の様々な部署との会議に参画し、商品内容についての説明や実現可能性なども検討します。 【配属組織】 CPO 商品戦略統括部 商品開発2部 商品事約2グループ ※部門長含めて3名程度の組織となります 【職務内容サマリ】 新商品開発(特に投資性保険商品)について、約款・事業方法書などの当局への折衝文書を作成して当局と折衝し、基礎書類等の作成 をご担当いただきます。 また、その過程で、社内の関連部署との会議に参加し、商品の実現可能性なども検討していただきます。 【職務詳細】 ・基礎書類(約款、事業方法書)作成、商品概要書・認可申請書作成、当局説明資料作成、当局折衝 ・商品開発プロジェクトへの参画 ・他部門作成資料の確認、照会対応等 【魅力】 ・当社では在宅勤務を推奨しています。
岡三証券株式会社
【埼玉】内部管理責任者候補(全国型) ※年間休日120日以上
法務
【関東】埼玉県 (全国転勤あり:入社当…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ◆全国各支店にて内部管理業務に従事していただきます。 支店の営業部署における内部管理業務 ・営業職に対するコンプライアンス指導・教育 ・投資勧誘・営業姿勢のチェック及びモニタリング ・その他、コンプライアンス業務全般 ※入社当初は希望地域を考慮しますが、その後人事異動により 全国各支店への転勤があります。 【同社について】 創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。 証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対して リテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという 同社の戦略に基づいています。 これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが 同社は創業以来独立経営を貫いています。 これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない 真の金融プロフェッショナルとしての力が お客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ライズネット株式会社
管理法務 ※年間休日120日以上
総務、法務
東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラ…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社の管理部門の総務セクションの中で、メインは法務業務を担当していただきます。その他本社のファシリティ管理等も担当業務に含むことを想定しています。 【具体的には】 ・契約法務:各種契約書(業務委託契約、取引基本契約、秘密保持契約など)の作成・審査・管理 ・コンプライアンス管理:美容医療業界の法規制に対応した社内ルールの策定・改善 ・医療広告規制対応:クリニックの広告・マーケティング施策が適法であるかの確認・指導 ・トラブル対応:患者対応やクレームに関する法的助言・対応サポート ・社内法務相談:各部署からの法律関連の問い合わせ対応 ・紛争対応:労務問題や消費者トラブルなどのリスクマネジメント ・行政対応:厚生労働省、医療機関等とのやり取りや届出業務 ・知的財産管理:クリニックのブランド保護(商標管理など) ・ファシリティ管理:本社物品、福利厚生設備、賃貸借契約管理など 【やりがい】 ・会議体運営スキル向上、会社法の理解 ・企業法務の業務内容精査・改定に携わることができる ・成長に伴う又は新事業の立案等に伴う、多岐にわたるリーガルコメントの提言機会 ・キャリアアップの機会 ・成長市場での経験 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
酒井医療株式会社
【千葉】知的財産(出願・医療機器申請など) ※第二新卒可
法務、特許技術者
〒270-1402 千葉県白井市平塚2…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 リハビリテーション機器や介護入浴装置,医療機器などの開発・製造・販売を行うにあたって必要となる、法的及び技術的な管理業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■特許、意匠、商標などの知的財産に関する出願、及び拒絶対応等の業務 ■医療機器の医療機器申請に関する業務 ■図面、技術関連書類、JANコード等の技術的な管理に関する業務 【同社製品の魅力】 1、入浴装置 リハビリテーションや介護(入浴介助)の為に利用される製品です。介護レベルに応じた製品があり、高齢化社会の中様々なニーズに応えるために常に開発、改良を行っており、同社の主力製品です。 2、リハビリテーション機器 医学的根拠に基づき、創業以来1世紀以上に渡り、製造販売しております。疾患を治療するだけでなく、トレーニングで修正し再発を防止するための指導を行うとともにトレーニングに必要なリハビリテーション機器の開発、改良を行っております。 【働き方の魅力】 ・平均残業20時間程度 ・家族手当や住宅手当、借り上げ社宅、退職金制度など福利厚生充実 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アンドパッド
【東京:リモート】法務スペシャリスト ※年収700万円以上
法務、企画・管理・事務その他
〒101-0022 東京都千代田区神田…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社の法務スペシャリストとして、同社グループの法務関連業務全般に従事していただきます。法務知識・経験に加え、社内の各部署と会話するコミュニケーション能力やビジネスニーズも理解するバランス感覚、会社の事業・組織の成長に負けないスピード感も必要とされる業務です。 【職務詳細】 ・既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決 ・新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等) 株主総会・取締役会等の会議体の運営 ・知財契約関連業務等 ・関連法規制遵守のための体制整備・運用 ・上場準備に向けた内部統制体制の構築支援(反社チェック、社内規程管理等) ・M&Aに関連する法務業務(法務DD、投資契約等の作成サポート、組織再編関連法務等) ・買収後のPMIに関連する法務業務(グループ内の業務委託契約・出向契約、個人情報保護法含むデータ共有に関連する法務検討等) ・訴訟その他の係争の対応 ・株式・ストックオプションに関する事務 ・事業に影響を及ぼす関連法規制・政策等の調査 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
法務/年間休⽇125⽇/年収700万~1100万円/愛知県尾張旭市
法務
愛知県尾張旭市南本地ヶ原町三丁⽬83番…
700万円〜1100万円
正社員
■仕事内容 ・⽇本語契約書校正(適性に応じて英⽂契約書もご担当いただきます。) ・法改正に対する規定改定および実務対応 ・⾏政対応 ・社内トラブル、係争、裁判の実務対応 ■勤務時間 本社・営業所・R&Dセンター・三春・いわき・宮崎⼯場 8:15〜17:30(所定労働時間8時間)休憩時間:75分 その他⼯場 8:15〜17:15 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分 ※フレックスタイム制有 ■試用期間 6ヵ⽉ 試⽤期間中の条件:同じ
日本のオンライン証券の草分け
オンライン金融サービスグループの法務担当(コーポレートリーガル)◆40代歓迎・土日祝日休み◆
法務、弁護士、弁理士
東京
800万円〜1200万円
正社員
日米を中心にオンライン証券ビジネスや暗号資産ビジネスを展開する金融グループの持株会社(東証プライム市場上場)である当社やグループの中核証券子会社において、幅広く企業法務を担当していただきます。 得意分野や業務量に応じてチームの中で分担して担当いただきます。 【具体的業務】 ◆会社運営、各種サービスの導入・提供、業務提携、M&A等にかかわる法令調査 ◆契約や社内規程のレビュー ◆M&A案件、提携案件などのプロジェクト対応 ◆株主総会や取締役会に関わる業務 ◆コーポレート・ガバナンスの態勢整備・推進に関する業務 ◆コンプライアンスの態勢整備・推進に関する業務(インサイダー取引防止、腐敗防止、内部通報等のルール策定、研修等を通じた周知など) ◆グループ各社の法務・コンプライアンス部門との連携 ◆外部弁護士との連携 ◆訴訟対応 <取り扱う法令等> 会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、東京証券取引所の開示基準、コーポレート・ガバナンス・コード、景表法、金融庁の監督指針、日本証券業協会等の自主規制機関の諸規則
株式会社アイケンジャパン
【福岡】法務 ※フレックスタイム制あり
法務
福岡県福岡市中央区天神2-7-21 天…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の法務業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・各種契約書レビュー(審査、作成手続など) ・社内規程の制定、改訂手続き ・社内各部署からの法的な相談対応 ・法改正関係の情報収集及び対応策の立案、実行 ・新規事業に伴う法的対応 ・知的財産管理業務など 【就業環境】 同社は家族を第一に考えています。 家庭を大事にしているからこそ、顧客に最高のサービスを提供でき、 仕事に対して家族からの理解や安心感があることは、社員にとっても 大きな力になると考えています。 基本的に残業は少なく、休暇制度や家族を同伴した年1回の社員旅行、 ソフトボール大会に忘年会等、家庭を大切にできる環境作りに努めています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般