GLIT

検索結果: 4,666(781〜800件を表示)

非公開

【秋葉原】人事(制度設計・制度企画)リモート/フレックス可

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

DOWAグループ各社を統括する、DOWAホールディングスの労政担当管理職を補佐する業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・労働条件全般(給与、賞与、退職金、労働時間)の管理 ・法改正対応(社内規則の改定、周知) ・新制度提案と設計・実施(社員の意見を集約、会社・社会のニーズを具体化して実施) ・労働衛生・メンタルヘルス運営 ■特徴・魅力 ・制度企画(上流)から実際の制度運用設計(下流)まで一気通貫での対応が可能です。 ・担当者レベルでも中期経営計画の策定などに関われる機会があります。 ・DOWAグループ各社の労務担当者と連携を取りながらグループ全体の取りまとめ、改善を行うのがHD労政チームの仕事です。 ■キャリアパス ・まずは労政担当として労働条件全般の管理や多様な働き方・両立支援などに携わり、専門性と能力を高めます。 希望に応じて、総務などのバックオフィス業務、グループ会社への出向などが経験できます。 ・将来的には人事、労政全般を動かせる人事プロフェッショナルとなるべく育成していきます。 ■配属部署・組織:配属先の人事部 人材開発室には人事部長1名、管理職1名、20代社員が2名、他に教育チーム、キャリア採用チーム、労政チームがあり20名ほどの人数が在籍しております。 ■働き方:残業時間は月20時間程度。風通しの良い職場で、他部署と頻繁に情報共有をしながら仕事を進めていきます。有給休暇や在宅勤務(週2回)など活用しやすい職場です。(有給休暇は各社員年17日以上取得することを目標としています。) ■同社について:1884年に鉱山・製錬会社として創業しています。時代の変化と共に事業内容を様々に進化させ、5つのコアビジネスで構成する独自の循環型事業を形成しております。現在は「地球を舞台とした事業活動を通じて、豊かな社会の創造と資源循環型社会の構築に貢献する」という企業理念のもと、サステナブルな社会の構築に貢献しております。2025年5月には2025年度から3年間の経営計画である「中期計画2027」を策定・公表いたしました。ビジョン(2030年のありたい姿)である「本業とする資源循環と優れた素材・技術の提供を進化させ、安心な未来づくりに貢献し続ける」の実現に向けて、5つのコアビジネスのさらなる強化と経営…

非公開

法務(マネージャー候補)

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 IPOを目指す企業での法務業務です。以下の法務・契約及び関連業務に関するオペレーション全般について、メンバー1名と共に仕事を進めていただきます。 【業務内容】 ■契約書・規約・覚書・その他文書の確認/作成/締結 ■事業活動や契約に関わる法的問題に対して的確なアドバイスを提供する(リスク管理/コンプライアンス管理) ■法的問題の解決/交渉対応 ■コーポレートガバナンス対応 ■コンプライアンスに関するルールの策定、教育、監査 ■内部通報案件対応 ■株主総会・取締役会対応 ■知的財産管理 ■企業倫理及び法令順守対応  など 【おすすめポイント】 ■創業以来6期連続で右肩上がりの売上・利益成長を続けているを急成長中のコンサルテック企業です。 ■IPOを目指す企業での法務業務です。将来的には最高法務責任者も狙える環境です。 ■残業時間が平均20時間程度、フレックス勤務かつテレワーク勤務も週1~2回可能なため、プライベートと仕事の両立ができる環境です。

非公開

法務担当【NASDAQ上場G/リモート・フレックス可能】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【お任せしたいこと】 ■契約書の作成・レビュー ■当社サービスに関する法的アドバイス ■当社の新サービスのスキーム設計等、当社サービスに係る法的問題の検証 外部委託先管理 ■当局対応(障害報告書・法令違反届出など) 【このポジションの魅力】 担当役員が弁護士であり、外部弁護士も参画いただいているため、法務に関する知識を深めることができる マネージャーなどのポジションチャレンジができる環境であること 国内外問わず、明確なレギュレーションが定まっていない暗号資産、Web3.0領域の法務経験を積むことができる 新規事業展開の際の法令チェックやマネーロンダリングなど、IT業界や金融機関全般で汎用性の効くキャリアを形成することができる

非公開

法務担当(スペシャリスト)

法務

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【このポジションについて】 関連会社の法務業務に従事頂くポジションです。 スタッフとして、関連会社の事業部門、営業部門その他の部門の責任者および担当者と協力し、主として、関連会社の取引のすべてのフェーズにおける法務業務(提案書の査閲ならびに提案依頼書(RFP)に対する回答案の作成を含みます。詳細は、以下「主な職務内容」をご覧ください。)に携わっていただきます。このポジションは、関連会社の業務を担当する「シニア・マネジャー」にレポートします。 【募集背景】 Avanade社における業務体制強化に伴い、増員。 【職務内容】 ・業務委託契約書、秘密保持契約書およびその他取引に関する書面(提案書、提案依頼書(RFP)に対する回答案および見積書を含みます。)の査閲、起案および交渉 ・個々の案件における利益とリスクを考慮した、または会社の資産と利益を保護するためのリスク低減策の検討、ならびに事業部門、営業部門、経理部門およびデリバリー部門に対する当該検討結果に基づくアドバイスの提供 ・自社、顧客企業および業界に関係する新規制定・改正法令等の調査 ・訴訟等の可能性およびレピュテーション・リスクを最小化するトラブル等の対応 ・法的またはリスク管理に関する社内啓蒙および研修の実施 ・社内規程等の作成および改定ならびに、その遵守に関するアドバイスの提供等 ・特定の専門領域における知識(subject matter expertise)の継続的学習および当該の実践 ・その他適宜アサインされる業務 【Avanade社について】 アクセンチュア株式会社とマイクロソフト社の合弁会社であり、マイクロソフトの持つテクノロジーとアクセンチュアの持つコンサルティングノウハウを掛け合わせてクライアントの経営課題の解決を行っております。 【同ポジションの魅力】 ・世界最大規模のアクセンチュアとマイクロソフト2社の環境の中でグローバルにご活躍いただくことができます。 ・法務担当者として自社の法務のみならず、クライアント業界の法務に関する調査やコンサルタントとの協業など、ビジネスの最前線に近い位置で法務キャリアを歩んでいただくことができます。 【働き方】 ・アバナード社での勤務を想定しております。  リモート頻度はアバナ…

非公開

人材育成施策の企画・推進

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同行の法人・リテールアカデミー事業部門の人材育成担当として以下業務をお任せいたします。 【部署業務】 同行には人事部とアカデミーの2つの部署があり、人事部は普遍的なスキルを研修する組織、アカデミー部門は営業店に対して業務スキルを研修する組織として運用しています。今回はアカデミー部門の募集となり、同行の営業力強化のために新入行員からマネジメント層まで、幅広い対象層の研修立案~実行までを一気通貫で担っている部署となります。人材育成施策や研修の企画立案、新しい育成メソッドの構築、営業店と本部一体での人材育成施策の浸透等を通して、人材育成という側面から営業店の成果に繋がるアプローチを検討・実行していきます。 【配属部署】法人・ウェルスマネジメント企画部 法人・リテールアカデミー ー企画グループ:法人営業担当への育成担当 30名程度所属 ★配属想定グループ ー研修グループ:個人営業担当への育成担当 30名程度所属 【具体的業務】   ・人材育成施策、研修等の企画立案、行動変容に繋がる仕組み作り ・人材育成関連システムの高度化に向けた企画開発 ・一人別最適育成コンテンツ(OJTサポートツール)の導入検討や企画開発 ・デジタル技術やデータ分析による人材育成業務の高度化および業務効率化 【今後のビジョン】 ゆくゆくは一任別にスキル管理ができるシステムを開発していきたいという思いがあり、営業成績別の行動特性等のデータを収集しています。効果的に育成をするための仕組みづくりをしている段階となり、より研修の高度化するために現在様々な取り組みをされています。 【採用背景】 同行が近年多くのキャリア採用をしており、研修の大枠をデザインしていくにあたり研修の知見がある方にお越し頂き研修企画の活性化を目指したく募集しています。 【入社後のキャリアイメージ】 当面は研修立案・企画に携わっていただき、その後他部署の育成組織への異動やこれまでのご経験・ご希望に合わせてキャリアの形成が可能です。 【ポジションの魅力】 研修のターゲット層が広いため、様々な研修の企画・立案に携わることが可能なポジションとなります。また、研修の高度化を図っており、新しい取り組みを一緒に取り組めるやりがいのあるポジションとなります。やりたいと思ったことは「や…

非公開

管理/人事部/中途採用メンバー(エージェント出身歓迎)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 現業部門のパートナーとして人員獲得を担当します。定常的に人員を募集しているのは2本部・12部門。リクルーター1人あたりの採用目標が20~25人になるよう部門を分担しています。要員計画や人材要件のヒアリング、採用チャネルの選定、求人票の作成、書類選考、クロージングなどが主業務です。既存メンバー4名とともに活動いただきます。 具体的には: ・担当部門の人員計画を踏まえた採用計画の立案 ・求める人材像の言語化と求人票の作成 ・募集人員の充足に向けた活動の計画と実行 ・個別候補者の進捗ハンドリング(書類選考・カジュアル面談・クロージング) 【募集背景】 同社はDX専業のコンサルティング会社です。2000年の創業以来、緩やかに成長を続けてきましたが、市場ニーズの高まりを背景として「業界トップクラスのコンサルティングファーム」に駆け上がるべく事業拡大に動いています。直近3年間で採用数を大幅に引き上げ、社員数は334人(2022年1月時点)から586人に急増しました(2025年1月時点)。5年後には1000人超の組織に拡大させる計画です。採用人数の増加に伴い、担当チームの陣容を強化する必要があり、新規メンバーの募集をスタートしました。 【求める人物像】 ・企画力と実行力を兼ね備え、成果にコミットできる方 ・多様なステークホルダーと柔軟に連携できる方 ・未経験のテーマでも自己学習してキャッチアップできる方 【組織構成】中途採用担当5名 【キャリアパス】 中長期的には人事部内でローテーションでご経験広げていただくこと、マネジメントキャリア、特定領域のスペシャリストとしてご活躍可能です。 【働き方】 残業時間:20~30時間/月 リモートワーク:週1出社してみんなで集まり業務をしていますがその他は自由に対応しています。積極的にリモートワーク活用されていらっしゃる方が多いです。

非公開

【大阪/転勤無】法務<グローバル繊維メーカー>

法務

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

多岐にわたる繊維事業をグローバルに展開している当社にて、法務を担当いただきます。 【職務内容】 ■契約書のレビューや作成を行い、取引先との契約や社内規程の整備。 ■コンプライアンスに関する社内研修を企画・実施。 ■訴訟リスクの分析と準備。 ■法務関連業務のチームマネジメント業務、業務フローの効率化。 ■各部門と連携し、法務的観点からのサポート業務 【キャリアパスについて】 ■今までの経験により身に着けた知識を当社で発揮いただきたいと考えております。将来管理職として更にマネジメント能力に磨きをかけ、組織の中心として活躍できるようステップアップを目指していただきます。 【同社について】 人々の健康と快適さを追求した衣料品・生活用品から環境保全や企業活動を支える産業資材用品まで幅広く提供する総合繊維メーカーです。 <紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ 繊維事業の新たな道を切り拓く> <素材開発から製造・販売まで一貫し独自技術を多様な分野へ展開> 4社の紡績会社の合併によりスタートした当社。創業当初は、戦後の基幹産業であった繊維事業を担うことで、日本の経済発展を支えてきました。

非公開

【秋田】法務・コンプライアンス(マネージャー候補)

法務

秋田県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

世界的電子部品メーカーである当社で、一般的法務業務(契約法務、紛争対応、M&A等プロジェクト案件)の統括、遂行および指導を行って頂きます。 ・上記法務業務に伴う国外の法務機能(例:地域統括会社法務機能)に対するリーダーシップの発揮および密接な連携 ・課レベルの組織のマネジメント(業務指導、勤怠管理、人事評価等) ・部レベルの組織の活動計画策定への参画および計画の実施 ※ご本人の経験・職歴に応じ、入社後、既存チームのサブリーダーとして、業務・マネジメントを学んでいただく形もあり得ます。 ■募集背景 業容拡大およびグローバル業務の増大に起因して、当部門では5名程度の増員を計画しております。こうした状況の中、課レベルの組織のリーダーとしてグローバル法務業務の中核を担う人材を増強します。 ■魅力点・応募者様へのメッセージ ・チャレンジングな業務機会:エレクトロニクス市場の進展に伴い、当社は急速な成長を遂げています。これに伴い、当社の経営陣とともに、M&Aをはじめとした数々のプロジェクト案件に関与することができます。 ・国際性:非常に国際性の強い会社であり、海外子会社メンバーとの数多い連携はもとより、国内においても外国人従業員が多く在籍しており、多様な文化・考え方に日常的に触れながら業務を遂行することができます。 ・働きやすさ:当部門のみならず全社的に中途入社従業員の比率が高く、中途社員が直面しがちなコミュニケーション上の壁がありません。当社には「機能対等」という文化があり、経営陣・管理職・一般従業員といった立場の違いにとらわれることなく、自由闊達に議論・協働しています。かつ、本人の技量とやる気に応じて重要業務に関与する機会、海外赴任・留学・経営幹部研修といった成長の機会が与えられます。 ・裁量:当部門においては、熟練した法務社員に対し多くの裁量を委ねており、培われてきた専門性を存分に発揮いただけます。 ■TDKについて: TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制…

非公開

<金融×IT>キャリア採用担当(システム部門)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【求人の特色・一押しポイント】 ■年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループ。システム部門の約3人に1人が中途採用。 ■IT活用強化の企業戦略のもと、キャリア採用規模を拡大中。システム部門の人材戦略の起点を担う重要ポジション。 【ポジション概要】 当行システム部門のキャリア採用担当者として、傘下各部と協働した人材要件の策定、母集団形成、選考運営、内定通知・受諾促進、入行後の活躍態勢整備等を、一気通貫で推進いただきます。 【業務内容・役割】 具体的には下記のような業務内容を想定しています。 ■システム部門傘下各部の人員需要に対する採用戦略の企画、及び人材要件の具体化・精緻化 ■人材紹介会社、スカウト、リファラル、メディア活用等による母集団形成推進 ■システム部門傘下各部、人事部、関連IT会社と連携した選考運営(含む書類選考・面接・面談対応) ■入行後の立ち上がり支援、及び現場でのキャリア入行者受け入れ体制の構築・コンサルティング 【配属予定部署】 システム企画部 人事教育グループ 【配属予定部署_詳細】 当行システム部門の下記人事運営・業務を担います。 ■人材戦略の立案・推進 ■異動・評価・キャリア開発等の人事運営全般 ■採用(新卒・中途) ■人事制度の設計・運用 等 【魅力・やりがい】 システム部門の採用は拡大期にあります。高品質を保ちつつ採用計画を達成する過程は非常にチャレンジングですが、多くのキャリア入行者が業務・カルチャー変革の担い手として活躍しています。採用の方程式を確立していくフェーズにありながら、当行の成長に大きくダイレクトに貢献できる、非常に魅力的なポジションです。 【想定キャリアパス】 新卒採用、育成、人事運営、制度設計・運用など他の人事業務や、当行全体の幅広い組織運営にチャレンジしていくキャリアパスが想定されます。社内公募制度等を活用し組織運営以外の多岐にわたる業務にチャレンジすることも可能です。

株式会社綜合キャリアオプション(1314GH0929G26★79)

【派遣のお仕事】☆週5で働けるから収入安定☆製造現場の段取り/日払いOK

人事、総務、法務

[勤務地] 長野県上田市(勤務地) 上…

220万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] ≪当社の就業3大メリット!!≫ ★給料日より前にお給料GET★ 日払いOK!支払い額は7割! 即払いOKのオシゴトもあり! ★交通費上限3万円!業界トップクラス! 当社では働くあなたの負担を軽減する為に 交通費別途支給(非課税)を行っています。 ※交通費込みの場合は所得税がかかります。 ※規定・支払条件有 \友人紹介で特典をGET★/ ⇒紹介した方、された方の両方に【30,000円】プレゼント! ※全て規定・支払条件有 ※こちらは派遣のお仕事です 【勤務地】 長野県・上田市 駅情報:大屋駅から車20分 詳細な勤務地につきましては、面接時にご確認をお願いいたします。 【勤務… [詳細] ≪当社の就業3大メリット!!≫ ★給料日より前にお給料GET★ 日払いOK!支払い額は7割! 即払いOKのオシゴトもあり! ★交通費上限3万円!業界トップクラス! 当社では働くあなたの負担を軽減する為に 交通費別途支給(非課税)を行っています。 ※交通費込みの場合は所得税がかかります。 ※規定・支払条件有 \友人紹介で特典をGET★/ ⇒紹介した方、された方の両方に【30,000円】プレゼント! ※全て規定・支払条件有 ※こちらは派遣のお仕事です 【勤務地】 長野県・上田市 駅情報:大屋駅から車20分 詳細な勤務地につきましては、面接時にご確認をお願いいたします。 【勤務時間】 08:10~17:10 08:10~17:10 【待遇】 各種保険・手当、有給、通勤交通費別途支給 ※就業先による◆オンライン医師相談サポート(24H対応)◆試用期間あり(14日間) 【休日】 土日 休日 【職場の雰囲気】 少人数の職場だから一緒に働く仲間との距離もグッと近い! 髪型・髪色自由♪ 派手過ぎなければOKだから、 モチベーションもUP! 一息つける休憩スペースもあります! 【面接地】 上田店 上田市材木町2-9-4 YCCビル2F 【応募方法】 [応募画面に進む]をクリックし必要事項入力後送信下さい。 ご連絡の際は「1314GH0929G26★79」を係にお伝え下さい。 【応募後の流れ】 追ってご連絡致します。 ※メールのドメイン設定をご利用の方は、 お手数ですが弊社【cam-com.jp】のドメインをご登録下さい。 ★就業前トレーニング:前トレ付!★ 動画で事前にお仕事内容の確認/学習ができるので 安心して就業いただけます! ※綜合キャリアオプションなら全案件、安心の「前トレ」付き *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 【誰でもはじめは初心者♪】残業ほぼナシでジュージツ☆Excelマスターカンゲイ! 《仕事内容》 製造現場内での事務業務(工数入力、 勤怠確認など)部品の受入後に開梱し倉庫への運搬部品の出荷の梱包 《日払いOK》支払い額は業界トップクラス!専用アプリでカンタン申請♪ 『今月カードの支払いが多くて…』 『急な出費が続いて…』 そんな時でもご安心♪ 最短で当日受け取りOKのお仕事も有! ※規定・支払条件有 《抜群のサポート力》安心のダブルフォロー体制☆ ◇専任担当者:お仕事紹介→就業中→退職後までお任せください! ◇サポートセンター:有給申請・給与明細など、メールやWEBから常時確認できます♪ 《ざっくりご説明》お仕事をスタートするまでの流れ 働き方の選択→応募→ご登録→お仕事紹介→職場説明→お仕事開始★ 安心して始められるよう、雇用関係や就業ルールなどの仕組みからじっくりお伝えしています。 《個別ヒアリング》あなたのことを教えてください☆ ◆希望 ◆条件 ◆強み ◆やりたい仕事 ◆今までの経験…etc. どんどんお話ください! 細かくお話しいただくことでお仕事を選ぶ幅が広がります♪ 《給与》 時給1,147円〜1,200円 ※22時以降勤務がある場合は別途深夜手当あり

非公開

経理財務部 管理職候補/総合エンタメ企業×ワークライフ

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【同社とは!?】 大ヒットコンテンツの制作を実施している同社! 近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では、 既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。 更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から新レーベルとして立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。 総じて「総合エンターテイメントカンパニー」としてこれからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します! 【期待する役割】 同社単体はもちろんですが、子会社を含め更なる業務高度化・業務効率化を図ることにより、「総合エンターテイメントカンパニー」としての成長を遂げたいと考えております。 その観点から即戦力性の高い方にジョインをいただき、目標達成の一助をいただきたいと考えております。 【職務内容】 同社単体での決算業務もありますが、スタジオを含む子会社と親会社との連結決算業務に従事をいただきたいです。 ■月次・四半期・年次決算業務 ■税務業務全般 ■監査法人対応 ■決算報告業務全般 ■内部統制対応全般 単体決算だけでなく子会社(3社)と親会社があり連結もある環境です 【魅力】 ★同社の国内外かつアニメ制作だけにとどまらない事業成長の最前線でご活躍をすることが可能です! ★年間休日130日以上・フレックスタイム制度・リモートワークもあり、「あなたらしい」働き方が実現可能です! 【募集背景】 同社の中期経営計画の実現に伴い、アニメーション制作事業の更なる事業強化はもちろん、グッズ等の商品企画・開発やゲーム事業・漫画事業など更なる 【組織構成】 課長:40代(男性)、メンバー:50代3名(男性2名、女性1名)30代3名(男性1名、女性2名)20代1名(女性)

非公開

【大阪】本社人事/タレントマネジメント

人事、人事・総務・法務系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 将来のグループを担う経営幹部候補やグローバル人財の発掘および、個々人に対する中長期的な育成計画を策定したうえでの、リーダーシップ開発研修や育成視点ローテーションなどの各種育成施策の企画、実施、運営。 【入社後まずお任せしたい業務】 (1)グループ長のインストラクションのもと、リーダーシップ開発研修の運営及び、個々の経営幹部候補と面談などを通じて、各人の中長期育成計画にそった活動内容のモニタリングの実施。 (2)日本人社員に対するグローバル人財育成施策(海外トレーニー派遣など)の企画・運営 【キャリアパスのイメージ】 <3年後のイメージ> リーダーシップ開発研修の企画から運営までを担当いただきます。 <5年後のイメージ> CHROの包括的な指示のもと、グループの事業執行、海外エリア統括、本社機能統括を担う執行役員と連携し、次世代経営幹部候補の発掘及び育成計画の立案を担当いただきます。 【魅力】 ・次世代経営幹部候補の発掘、育成を通じて、次グループづくりの一翼を担うことが出来ます。人の成長支援やブレークスルーする姿を見ることに楽しさを感じる方には、とてもやりがいのある仕事です。 ・社内においては、経営幹部、各事業のキーマン、海外エリアの人事リーダーなど、社外においては企業経営経験者や業界有識者などと、多方面にネットワークを形成できる仕事です。それを通じて自身の視座を高め、視野を拡げることが出来ます。 【募集背景】 将来のグループを担う経営幹部を、「中長期的に」「狙って」育成していく施策・活動をグローバルに拡大しており、組織強化の増員採用です。 【配属先】 コーポレート人財本部(人財HQ) 戦略企画部 タレントマネジメントグループ:5名 【雰囲気や仕事の進め方】 ・若いメンバーで構成されたチームで、全員がキャリア入社です。少人数であることもあり、フラットに議論・相談が行える活発な組織です。 ・メンバーひとりひとりには「一人のプロ」としてある程度の裁量を認めたうえで業務を任せていますが、何か課題があった場合は、チーム内で都度相談しながら進めています。新たことへのチャレンジを歓迎するチームです。

非公開

人材育成、研修企画・設計・運営担当【MUFGグループ】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【同社および同部門の位置づけについて】 三菱UFJインフォメーションテクノロジー社(以下MUIT)はもともと三菱UFJ銀行のIT部門がスピンアウトして設立したIT企業となります。現在は、三菱UFJ銀行を中心に三菱UFJフィナンシャルグループ全体のIT支援を行い、グループ全体のIT推進の一躍をになっております。同社には2023年には2000名を超える社員が在籍しておりますが、業態がら多くのIT人材が在籍しておる環境です。システム開発において大切なのは「人」であるという考えから、社員が働き甲斐をもち自律的にスキル・専門性を高めながら、会社の価値・競争力を高めていくために同社では人材育成・教育研修について専門組織を立ち上げ、力を入れています。 【期待する役割】 MUITは三菱UFJ銀行を中心に三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)のシステム開発・運用を担っています。 システム開発・運用に重要なのは「人材」であり、社員が働きがいを持ち、自律的にスキル・専門性を高めながら、会社の価値・競争力を高めていくことが必要です。 そのために教育研修部門は、会社の経営戦略に基づいた人材戦略、人材育成方針に応じて、研修や施策を通じた社員の技術力・スキルの向上を後押ししていかなければなりません。 このような背景を踏まえ、会社の基盤となる「人材育成」のポジションで、当社の教育研修に関する企画・設計・運営を推進・実施していただける方を募集しています。 【職務内容】 MUIT及び三菱UFJ銀行を中心としたMUFGグループ各社のIT教育研修・施策に関する企画・設計・運営業務を担っていただきます。以下業務の中から経験や適性を踏まえて担当業務を決定します。 ■経営戦略・人材戦略に基づいた、人材育成施策の企画・設計・運営 −新規研修の企画・設計 −既存研修の運営、高度化 ■開発部門の人材育成課題に対する支援策の企画・設計・運営 ■社員のITスキル向上のための資格取得推進・自己啓発支援 ※業務内容に記載した内容を「調査役(マネージャー)」という役割で推進・実施していただきます。 【組織構成】ITアカデミー/社員約45名/社員約2,400名の教育研修に関する企画・設計・運営業務全般 【成長機会】 MUFGのシステム部門は拡大期にあり、人材育成の重要…

非公開

人事制度担当

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ・人事領域の即戦力として、中長計実現に向けて「社員が活き活き」と働ける基盤を築くとともに、国内約8,000名の労務管理の運用をはじめ、新規性のある戦略立案や企画やM&Aの対応、同社グループ社員の処遇・評価・労務などに関わる、COE的な役割を担って頂きます。 ・具体的には、制度の企画段階から、自ら経営層との対話を通してニーズや課題把握を行い、現場社員の生の声も拾い、施策・提案をまとめ、経営会議でプレゼンを行っていただくことを想定しています。 ・過去に評価制度や処遇改定、インセンティブ制度、定年延長、フレックスタイム制度などの企画経験がありましたら、その経験や知見が活かせると考えています。 ・同社グループの人事領域のプロフェッショナルとして活躍いただき、将来的にはマネジメント業務も任せられる人財を期待しております。 【職務内容】 ・人事施策・処遇制度全般の企画立案・適正運用の企画・推進 ・健全な職場風土醸成、労務コンプライアンス推進のための各種企画立案・施策実施 ・人事異動調整等の適材配置の検討 【魅力】 ・新中期経営計画実現に向けて、戸建住宅のHEBELHAUSをはじめ、賃貸、不動産・都市開発、リフォームや北米・豪州の海外事業など事業領域を拡大しています。同時に持続可能な社会の実現や環境貢献の観点でも、世の中から必要とされるエッセンシャルカンパニーを実現すべく、弊部では次世代の同社グループを「人と組織」の観点からリードしていきます。 ・主な業務は、(1)人事施策・処遇制度全般の企画立案・運用、ダイバーシティ推進、両立支援、労基法対応等、(2)人事事務全般の運用企画(給与賞与・HRシステム開発・異動・入退社手続き等)、(3)ホームズグループ内の人事異動調整をはじめとする適材配置検討等です。 ・同規模の企業としては、経営との距離感が近く、常に挑戦が求められるため、マーケットの変化に迅速に対応し、ダイナミックな変革にチャレンジできることが魅力です。 【募集背景】 (1)同社グループの経営方針や中長計実現に基づき、新たな人事処遇制度の企画立案・運用推進の必要性が増してきていることに対応するため、人事フィールドの人財強化する必要があります。 (2) 直近で感じられている配属組織の課題感は、社内外の環境変化に対応す…

非公開

働きがい改革推進/三池拠点の組織開発/エンゲージメント改善

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【三池(九州)エリア担当の為、居住地不問/リモートワーク可/九州エリアでご勤務希望の方歓迎です】 【配属先ミッション】 当社人事部働きがい改革推進室は企業価値向上に繋がる「多様な人を惹きつける場」を実現できるよう、 「お互いを認め合い尊重することで、安心して働ける職場」、そして 「自律的に働き、仕事の成功や失敗を通じて成長を実感できる職場」 を目指しております。 ミッション: (1)お互いを尊重する文化づくりを通じて、同社グループで働く人誰もが、いきいきと働ける職場づくりに貢献 (2)エンゲージメント向上の取組みにより課長陣の人材マネジメントにおける困りごとを解決し、新しい仕事のやり方に変えることで事業目標の達成に貢献 (3)働きがい活動により多様性を受け入れる環境を醸成し、多様性を活かすダイバーシティの推進につなげ、生産性向上やイノベーションを起こし全社の企業価値向上につなげる。 業務:ミッションの実現に向けて現状の課題を把握し、解決に向けた現場との対話・企画および事業部門と協力した施策実行が主な業務です。 【職務内容】 ■主な業務内容(当社の三池エリアの拠点を中心にご担当いただきます) ミッションの実現に向けて現状の課題を把握し、事業部門と協力した現場での組織開発の施策実行を行い、エンゲージメント改善による生産性向上やイノベーション創出を行っていただきます。具体的には、事業戦略の達成に向けた組織の課題を、ヒアリングやエンゲージメント測定結果から確認し、室内メンバー・拠点の人事総務・推進リーダーと協働しながら、働きがいの向上をリードし、エンゲージメントを上げ、生産性向上やイノベーション創出の好事例を見出し、横展開しながら企業価値向上につなげていただきます。 主な業務内容は以下となります。 ・拠点現場の組織開発(現状把握、仮説検証、改善のアイデア出し・企画、好事例導出) ・エンゲージメント調査データ解析(ストレスチェックとの測定統合や関係者への使用方法啓蒙等) ・アンケートを生成AI活用して整理、データ見える化、DX業務省力化 等 <詳細について> ・エンゲージメント改善、ワークショップ開催を担当しているエリア責任者(管理職)の元で、業務に従事いたただきます。国内拠点中心に出張があり、入社当初は管理職が現地に同行…

非公開

組織戦略・次世代リーダー(推進担当)【東証プライム上場】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ■事業計画を達成させるための組織戦略策定と実行 ■優先順位の高い経営課題に取り組み、組織面から事業をリード 【ポジション魅力・キャリアパス】 ■急成長のメガベンチャーで拡大フェーズにある会社の組織づくりをリードする経験 ■フラットな組織で経営層(代表取締役や事業担当役員)との距離が近い ■経営判断と実務の機動的な連携の中で、経営視点が身につく ■風通しがよく、色々なアイディアを自由度高く企画・実行できる ■入社者の活躍を通じて、事業への貢献を実感することができる

トーホウリゾート株式会社

【札幌】人事部長《大通駅から地下歩行空間で直結 》

人事、人事・総務・法務系その他

北海道

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 「ホテルまほろば、旅亭花ゆら、パークホテル雅亭、平成館しおさい亭」を運営する同社にて人事総務部長としてご活躍いただきます。 ■具体的には… <人事企画業務のマネジメント> ・組織課題の抽出 ・状態把握の定点観測 ・課題に対する解決策の提示 ・経営、全社を巻き込んだ施策の企画、運営 ・最新の人事領域の知見の研究と組織内での実装 ・人事関連業務の業務プロセス改善 <人事労務業務のマネジメント> ・人事労務担当者のマネジメント ・人事労務関連施策の企画・立案 ・新卒・中途・派遣社員採用関連の企画・立案及び運営など ★年間20万人のお客様の笑顔をもっと笑顔にするお仕事です。 【同社について】 「北海道」にこだわり、「登別温泉」「函館湯の川」という2つの温泉地で6館のリゾートホテルを運営しています。 2023年には東川町等と観光を通じた持続可能なまちづくり・地域づくりに係る包括連携協定を締結。同年の夏にオープンした温浴複合リゾート「キトウシの森きとろん」のレストラン部門の運営に関わるなど、新たな取(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【人事】マネージャーorシニアマネージャー

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【同社とは】 2021年10月の持株会社体制への移行に伴い、 会社分割によりコンサルティング事業を承継して新設されました。 企業のトランスフォーメーションを支援するコンサルティングサービスを提供している同社の経営機能を担っています。 【期待する役割】 (1)新卒採用活動の企画・運営 ・母集団形成のためのイベント企画、及び運営と媒体契約、及び管理 ・選考プロセス(インターン/本選考)の設計、及び運営 ・内定者フォローのための施策立案、及び運営 (2)チームリーダー補佐業務 ・チーム会議運営、予算管理など ※割合は(1)80%、(2)20%。将来のチームリーダーを想定。 【募集背景】 ・業容拡大のための増員 【働き方】 ・リモートワーク併用可能(入社当初はオフィス勤務)※出社3:在宅7程度 ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・残業時間毎月0時間~20時間程度 【組織構成】 新卒採用チーム(統括責任者、SS2名、S複数名)

非公開

人事企画エキスパート/プライム上場/3000名規模

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社は「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、 21期連続で増収のメガベンチャー企業として存在感を強め、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 【仕事内容】 同社の成長に向け、優秀な人材の確保と人・組織の成長を促進し続けることが人事企画のミッションです。 同社グループは、多様なビジネスモデルの事業(B to B, B to C …)が、(オーガニックに、またはM&A等により)加速度的に増加し、拡大しながら、事業ごとにシナジーを形成し成長し続けていきます。事業・事業責任者が多数存在しながら、経営陣の意向も汲み取り、(1)同社グループ全体の経営サポート、(2)個別事業の運営サポートの2つが人材開発部のミッションとなります。 同社グループのMISSION、全社戦略を深く理解し、コーポレート機能横断の視点をもって、グループの成長のための支援を行いながら、個別事業の戦略、ビジネスモデルを深く理解し、事業に寄り添い、全社最適とのバランスを思考し、推進いただくことを期待しております。 [主な業務内容] ・HRシステム(育成・活用・評価・処遇)に関わる企画・運用業務 ・全社コミュニケーションに関わる企画・運用業務 ・働き方に関わる企画・運用業務 ・人材情報管理・活用に関わる企画・運用業務 ・その他就業規則等に関わる企画・運用業務 等 【魅力】 〇経営戦略~各事業戦略を理解し、自身の領域の戦略を描いていただくため、経営プロセスの考え方を身に付けることができます。 〇人事企画・労務・採用はつながっているべき機能であると考えており、人事企画や労務以外の…

非公開

人事担当【東京】(メンバー~リーダークラス)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【所属部門役割】 コーポレート部 人事課は、全社の「人と組織づくり」を担う専門組織です。評価・報酬制度の設計/運用、社内規程とガバナンスの整備、採用・オンボーディング・人材開発施策の推進を通じて、社員が安心して挑戦できる環境を整備し、事業成長を下支えしています。現在は組織拡大フェーズにあり、人事機能のさらなる高度化と自走力向上を図るべく、新たな仲間を募集しています。 【ミッション】 社員が安心して働き、能力を最大限に発揮できる環境を整備するため、制度・施策の“運用”を実務者として推進する。 【具体的な業務内容】 ・階層別/選択型研修の企画・実施 ・評価制度・人事システムの運用支援 ・エンゲージメントサーベイの企画・分析・改善 ・ウェルビーイング推進および健康管理施策の企画・運用 ・給与・勤怠の管理・運用 ・福利厚生・規程の企画・制度設計/整備 ・出向・派遣契約の管理・運用 ※担当領域はご本人の思考・経験・志向によりアサインします。 【ポジション・企業魅力】 ・幅広い人事業務を経験できる ・企画から運用まで一気通貫で関与できる ・ChatGPT等のAIを活用して業務改善に挑戦できる

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード