GLIT

検索結果: 3,388(1041〜1060件を表示)

非公開

【コンプライアンス・リスク管理】金融×不動産/大型・高度案件に携わる

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜

雇用形態

正社員

【募集背景】 次期コンプライアンスオフィサーとしてご活躍いただくことを想定した増員募集。 同社の最大の特長は、銀行ネットワークとの密接なパイプと、グループ一体となった豊富な取引ノウハウです。 大手金融グループの強みを活かし、「金融・不動産・税務・証券」の各分野を横断する総合提案をスピーディに実現できるのは、他社にはない圧倒的なアドバンテージ。 本ポジションでは、グループの大規模法人ネットワークや、複雑な金融商品に関わる案件を担当していただくため、「金融×不動産」という幅広い領域のコンプライアンス経験を積み、専門性とやりがいの両方を追求できる環境です。 【具体的な業務】以下の業務をご経験に応じて少しずつお任せいたします。 ・コンプライアンス推進・規程等(コンプライアンスマニュアル含む)制定改廃・運用管理 ・社内稟議の確認 ・社内規程等の制定改廃に関する相談・確認 ・社内相談事項への対応 ・投資・運用案件の事前審査(契約書含む) ・事務ミス・苦情・事故等管理 ・コンプライアンス委員会の事務局運営 ・反社チェック体制の管理・整備・運用 ・AML/CFT/KYC体制の管理・整備・運用 ・インサイダー情報管理 ・広告・勧誘資料審査 ・コンプライアンス管理計画の策定・運用・報告 ・リスク管理計画の策定・運用・報告 ・全社的リスクモニタリングの推進・整備 ・自主点検計画の策定・運用・報告 ・コンプライアンス研修の企画・実施・報告 ・内部通報窓口業務の運営・対応・報告 ・グループ会社からの指示事項対応、報告 ・監督官庁・自主規制機関への届出・報告事務(投資運用業、投資助言代理業、第二種金融商品取引業) 【配属先】 同社 コンプライアンス・リスク管理部 (グループ会社(出向)コンプライアンス・リスク管理) 【同社ならではの強み】 1. 母体の大手銀行との密接な連携力 銀行の法人・富裕層ネットワークを直接活用できるため、“グループ”の既存顧客との大規模・高難度な案件(企業の不動産戦略・金融が絡む資産整理等)がスムーズに進められる。 2. グループ横断のワンストップソリューション 自社グループ銀行、信託、証券などグループ全体の専門家と協業し、不動産だけでなく資産運用・事業承継・相続・税務・ファイナンスま…

非公開

【東京】グローバルコンプライアンス(リーダークラス)

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■職務内容 ・各種コンプライアンス施策の企画・立案やその徹底 ・海外地域コンプライアンス部門との連携を通じたグローバル体制の整備 ・特定リスク領域におけるコンプライアンスプログラムの制定・導入・運用・改善 ・国内外グループ会社に対するコンプライアンス活動(指導・支援・監督・監査) ・コンプライアンス規程類の策定・改定 ・コンプライアンス違反事例の未然防止策・再発防止策の立案・導入 ・重大なコンプライアンス違反(企業犯罪)が発生した場合の有事対応(国際的紛争解決処理等) ・コンプライアンス教育体系の確立および研修の実施 *ご入社後は、まずリスク管理統括業務もしくは特定リスク領域におけるプログラム運用業務から業務をお任せし、将来的にはコンプライアンス風土醸成にかかる企画業務やマネジメント業務をお任せします。 ■組織のミッション 当グループは、当社グループにおけるコンプライアンスリスク管理統括の業務を担っており、特に体制の整備・運用・特定リスク領域におけるプログラム導入・運用をミッションに業務を遂行しています。 ■募集背景 社会情勢の複雑化と期待の拡大、業容および活動地域の拡張に伴うリスクの増加等による、業務範囲の拡大に伴う組織・体制・運営の強化 ■働き方 ・残業時間:月平均10~20時間 ・在宅勤務頻度:出勤頻度(平均)週一回程度 ・フレックスタイムの有無:有 ・出張頻度/期間/行先(国内外):担当業務にもよるが、年1~2回程度、海外の場合1週間/回 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 当コンプライアンスグループは、2016年に法務グループから独立した比較的新しい組織です。中途入社の部員も多く、派閥もありません。自由闊達な社風の中、企業のコンプライアンスリスク管理活動に有用と思うことを自ら企画し実行することが可能な職場です。 コンプライアンス部門のグローバルヘッドとして、海外の関係メンバーと協働する機会も多くありますので、英語での業務経験を積むことができます。また、TDKには、派遣留学制度や海外赴任制度も用意されており、社内においても法務グループや倫理チームとの交流やローテーションの機会もありますので、幅広い業務や経験を積むことができます。 VUCAの時代において、ますます重要視されるコンプライアンス…

EY Japan株式会社

【リスクマネジメント】フレックス・リモート・WLB

法務

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号東…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【リスクマネジメント】◆フレックス・リモート・WLB◎」のポジションの求人です 【業務内容】 ■倫理・独立性に関する法令等やポリシーの知識、ファーム内でのプロセスや諸手続に関する知識をお持ち頂いた上で、日本のメンバーファームが倫理・独立性のルールに適合した業務の提供やビジネス関係の構築を行うことが出来るよう、業務提供前に外部規制及び内部ルールに照らして事案内容の確認業務を行います。業務参加時は他のチームメンバーや上長と共に、事案内容やルールの確認を行いながら進めて頂きます。 ■担当エリアに関連して、研修を含めた周知、質問への回答、その他ファーム内での統制活動を行います。 ■ご経験やナレッジを積まれた後には、ファンクションでのリーダー格となるキャリアが見込まれます。 【セクション】 ■グローバルアカウンティングファーム(会計事務所。日本では監査法人を含みます。)のミドルオフィスとして、倫理・独立性に関する規制対応を担うチームです。 ■チーム全体において、日本国内で定められた法令等に加え、ファーム内部ルール(グローバルポリシー、日本におけるルール)を遵守するよう、日本でのルールの整備・周知と確認プロセスの運用を担います。 【働く環境に関して】 ■オープンで働きやすい環境です。 ■必要時以外は基本的にリモート勤務で業務を行っています。 ■約20名のチームで、女性が過半を占めます。

非公開

インハウス・ローヤー

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

資格同社のインハウスの弁護士として下記業務をご担当頂きます。 【職務内容】 ■経営上の意思決定、業務・商品、ファイナンス・スキーム、プロジェクト等に係る法的検討 ■国内外の法務リスク管理・運営に関わる方針策定・実施 ■法律問題に係るアドバイス、ドキュメンテーション・サポート等 ※銀行に関わる法務業務をメインにご担当頂きつつ、  持ち株会社/証券/信託銀行などの業務も兼務頂く想定です。 【配属先情報】法務部ー法務Gr ーAチーム:訴訟、法律相談、契約書審査 ーBチーム:グローバル事業部担当★今回想定配属先 ーCチーム:国内事業部担当★今回想定配属先 ※新規事業立ち上げや出資等を、担当事業部が予定している際の本Grに初期相談がくるため、案件に対応いただく予定です。 【働き方の魅力】 ・リモートワーク可:週2~3前後の出社・在宅のハイブリットワークを実施しております。 ・海外拠点とのMTGもございますが、一旦帰宅して夜MTGに参加する等フレキシブルな働き方を実現しております。 ・残業時間:繁閑差はございますが、40~60時間程度 【魅力】 ■NFTや仮想通貨、SDGsなどの新しいテーマの取り扱いも多くあり、  元来の銀行業務以外の法務におけるご経験を積む事が可能です。 ■持ち株会社から銀行/証券/信託銀行などを横断的に担当しており、幅広い業務をご担当頂く事が可能です。 ■女性も多く、産休育休なども活用しやすい環境です。 ■海外の法務部署も規模が大きく、希望に応じて海外勤務や  海外ロースクールへのチャンスなどもございます。

非公開

契約法務担当【保険大手プルデンシャルグループ】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■部署名:Corporate Services 契約・発注・経理を所管するFunctionとなります。 契約・発注部門では、社外弁護士事務所と連携しながらベンダーとの各種契約の締結および発注作業と管理を行います。経理部門では、社外ベンダーからの請求書の支払い、社内外でかかった費用のグループ内各社への請求、社内の予算管理、決算対応と多岐にわたる経理業務全般を対応しています。 ■育成環境や就業環境 当社では社員の皆さんへ技術研修や英語研修、ビジネス研修など多岐にわたり社内外で研修の機会を設けており、社員の成長意欲を何よりも大切に考え、サポートをしています。主体性のあるメンバーが集まり、リモート勤務主体の環境でもチーム内でお互いにサポートし合い業務に取組んでいます。 全社の平均残業時間は月20時間程度とワークライフバランスを取りながら家族との時間を大切にしたり、スキルアップのための勉強に励む事ができます!日々の変化の中で新しい事を吸収していこうという、成長意欲のある方にはきっと遣り甲斐を感じていただける職場です。 ■担当職務内容 契約・発注部門における業務および進捗を、プルデンシャルのスタンダードやポリシーを遵守し、業務効率化の推進・US本社部門との連携・国内のグループ各社との連携を行いながら管理します。また、経理部門とも連携しながら、各種プロジェクトへの参画やバックオフィスとしてのデータを整備する仕組みの構築を主導していきます。 【このPositionの魅力 得られる経験等】 契約・発注対応を管理しながら、各種プロジェクトに積極的に参画するため、経理部門とも連携しながら、会社全般の業務の動きを把握する事が出来ます。また、管理を適切に行う事で、ムダを省きながら、社内のコスト削減に向けた取り組みにも大きく寄与する事が出来ます。 社内外の法務担当者、顧客、日本やUSの実務担当者等、様々な関係者とのコミュニケーションを通してリーダーシップを発揮する事が出来ます。また、業務範囲が幅広いので多種多様な知識と経験を積むことができ、交渉力やプレゼンテーションのスキルアップにもつながります。

非公開

法務課長【東京】 ※スタンダード上場/グローバル企業

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 黒田グループ(グローバルベースで約2,500名、子会社数30社)での法務分野におけるコーポレート機能を担う部門で、法務課長として課のマネジメント並びに契約法務から商事法務(会社法、金商法分野)、グループベースでのコンプライアンス・ガバナンスなどの業務を担当していただきます。 国内外に商社・製造関連企業を持ち、経営に近いところで、グループ全体を俯瞰して様々な事業体を支えていただくことにより、幅広く知識や実力をつけることができます。ご自身の専門性や知識をアウトプットしていただきご活躍いただける環境です。 【職務内容】 ■株主総会、株式事務、情報開示などの会社法、インサイダー規制対応を含む金融商品取引法に関連する業務 ■海外現法を含めたグループガバナンスの強化に関する実務(具体的には、意思決定(決裁基準)の平準化、会社規則整備、コンプライアンス教育など) ■契約書審査その他各種法務相談 ■メンバーマネジメント 【組織構成】法務部 課員6名(担当課長2名、メンバー2名、契約社員2名) 【魅力】 ■国内外に商社・製造関連企業を持ち、経営に近いところでグループ全体を俯瞰して様々な事業体を支えていただくことにより、幅広く知識や実力をつけることができます。ご自身の専門性や知識をアウトプットしていただきご活躍いただけます。 ■法務課長として経営とも近い距離で業務を行うことができる環境です。

株式会社ホットスタッフ大分中央

パッケージやポスターのデザイン作成

人事、総務、法務

[勤務地] 大分県別府市 [アクセス…

268万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] 《資格不要》土日休み/ウエブデザイナー/高時給1400円 [詳細] 【実務内容】 おすすめ☆彡 経験者歓迎 ・絵を描くことが好きな方歓迎 ・オリジナリティーを追求できる探求心がある方、歓迎 ・画像編集ソフトが使える方、歓迎 事務所内でのイラスト制作スタッフ♪  ▼パソコンや専用ツール (Illustrator、Photoshopなど)を使用する \WEBデザイナー募集中/ 紙媒体やデジタル画像のイラストおよび 広告のビジュアル制作を手がけていただきます。 クリエイティブなアイデアを持つ イラストレーターを募集しています。  ・商品パッケージのイラストレーション  ・WebサイトやSNS投稿用の   ビジュアル制作    等 \資格不要!経験者歓迎★経験者優遇/ 駐車場がないため、車通勤はご遠慮ください。 公共交通機関で通勤可能な方歓迎 交通手段を確保できる方歓迎 通勤可能な方歓迎 自転車通勤歓迎 ┏ ───────────────────────── ┓ 定員に達し次第締切とさせていただきますので ご応募はお早めに★ 事前の職場見学も可能ですので、少しでも 気になる方はお気軽にお問合せ下さい♪♪ ┗ ───────────────────────── ┛ 【日本語が堪能な方歓迎】Information Regarding Visa Requirements for Job Listings! Eligible Visa Types: ・Permanent Resident ・Long-Term Resident ・Spouse of a Japanese National ・Spouse of Permanent Resident ・Special permanent resident We can only consider applicants who hold one of the following visa statuses for the position in question. We are unable to offer the job to individuals with other visa statuses above, and we kindly ask for your understanding. Thank you for your interest in our job opportunities.

国民年金基金連合会

事務◎住宅手当◎フレックスタイム制あり◎賞与4.6ヶ月分支給実績あり◎未経験歓迎◎六本木勤務◎土日祝休み

一般事務、営業事務、貿易事務

◆東京メトロ日比谷線、都営大江戸線から…

450万円〜750万円

雇用形態

正社員

事務スタッフとして、下記のような業務に携わっていただきます。 ◆◇国民年金基金の業務◆◇ ・年金や一時金の裁定、支払 ・各種申請書類の審査 ・各種手続に関する相談対応 など ◆◇個人型確定拠出年金(iDeCo)の業務◆◇ ・新規加入者の登録処理 ・制度・手続きの企画運営 ・コールセンター・事務処理センターのサポート など ◆◇総務部門の業務◇◆ ・会議の運営 ・人事・労務管理、給与計算 ・職場環境の改善、衛生管理 ・文書管理 ・会計事務全般 など (変更の範囲)上記業務を除く当連合会業務全般 【注目】今日学んだことが、明日の自分を助ける。 当連合会で身につく知識は、ただの仕事スキルじゃありません。 年金制度の種類や仕組み、将来の備え方… これって多くの人が知りたいこと。 ここなら、そういった知識が仕事しながら自然と身につくんです。 ◆◇社員の声◆◇ 「友達が『老後のお金どうしよう』って 悩んでたとき、私が教えてあげられました」 「自分の将来計画も立てやすくなりました」 など、まさに一石二鳥なお仕事内容。 年金の知識がなくても大丈夫◎ 知らないことを知るワクワク感があります! 【注目】「安定」って実は最強の武器。自分のペースで着実に成長できる 加入者の将来の資産形成を支える大切な役割を担っているからこそ やりがいを感じられる仕事です。 公的な機関のため、 将来の心配なく長く腰を据えていただけるのがポイント。 計画的に仕事が進むので、 趣味や勉強など自分の時間も大切にできます。 無理なく長く働けるからこそ、少しずつ確実にキャリアを積み上げられます。 【身につくスキル・キャリアパス】 ‥‥‥身につくスキル‥‥‥ ◆年金制度に関する専門知識 ◆年金に関する法律・制度の基礎知識 ◆他部署との連携・調整力 ◆計画的な業務遂行能力 試用期間中の雇用形態に差異はありません

農林中央金庫

AML/CFT企画・推進

法務

東京都 千代田区大手町1丁目2−1Ot…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「AML/CFT企画・推進」のポジションの求人です 【業務概要/ミッション】 ・農林中央金庫、グループ会社のマネロン・テロ資金供与防止対策、金融犯罪対策の企画・実務全般を担当いただきます。 ・入庫後は、既往プロジェクトのメンバーとして参加し、マネロン・テロ資金供与防止対策、金融犯罪対策の企画・実務を担っていただきます。 【具体的業務内容】 ■マネロン・テロ資金供与対策に関するITシステム(顧客管理・取引モニタリング・フィルタリング等)の追加開発等の要件定義、業務・事務フローの検討、外部開発ベンダーとの協議・調整、開発内容に応じた事務手続・マニュアル等の作成・改正等検討 ■FATF第5次審査を見据えたマネロン・テロ資金供与対策にかかる有効性検証の推進 ■金融犯罪対策にかかる管理態勢の整備 ■FATFや所管行政庁(金融庁、農水省)のガイドライン・監督指針等の改正動向等の把握やそれを踏まえた追加施策の要否の検討・実施 ■規定・マニュアル等の整備、取引モニタリング・フィルタリング対応、職員向け研修の企画・出講、本店各部・支店職員からの照会対応等 【魅力】 ・農林中央金庫は、日本の農林水産業の発展を目的とした金融機関ですが、農林水産業者はもちろんのこと、一般法人への融資も実施しているほか、グローバルな機関投資家としての側面も有しております。そのため、マネロン・テロ資金供与防止対策においても様々な属性のお客様に安心してご利用いただくための十全な仕組みを構築することが求められます。 ・AML/CFT班のみならず関係部署・システム開発ベンダー等の幅広い関係者とコミュニケーションをとりながら、業務を進めることが求められます。 ・上記のとおり、広範かつ難度の高い業務に取り組む反面、日常の様々な場面で、様々な組織の業務高度化に貢献していることを実感できる、やりがいのある職場です。 ・また、キャリア形成の観点でも、マネロン・テロ資金供与対策・金融犯罪対策を中心とした専門性を高めることができます。具体的には、当局との対話、経営会議への報告、システム開発プロジェクトへの参画、規定整備、取引モニタリング・フィルタリング、職員向け研修出講など、企画業務および実務の全般についてご経験いただけます。そのため、専門性の高いキャリアを積み重ねていただくことが可能で…

非公開

【東京】契約法務/マネージャー※最先端半導体メーカー

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■各種契約書(秘密保持、共同開発、業務委託、売買、ライセンス、協業、等(日英))の作成、検討、交渉 ■各種法律相談(下請法、個人情報保護法、独禁法、不正競争防止法、著作権法、等) ■争訟、訴訟(クレーム、労働争議、権利侵害、等)の対応等 【配属部署】 法務・コンプライアンス部 【定年】65 歳  ※65 歳以降有期契約による継続雇用有 【同社とは】 元某社会長の某氏が発起人となり、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。 この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。

非公開

事業法務/戦略法務(M&A)【リモートOK/フレックス】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜

雇用形態

正社員

同社の提供するサービスおよびM&Aなどの戦略領域に関する法的助言、レビュー、契約審査などを含む企業法務全般を担当いただきます。 同社では、某アプリやインターネットポータルをはじめとした多種多様なプロダクト、サービスを提供しております。 また、グループシナジーの最大化を目指しM&Aも積極的に行っております。 これらのサービス、企業活動により生じる法的課題は多岐にわたり、また当社の社会的責任は増加してきていることから複雑化もしております。 こういった中で、これら法的課題の対応を行っていただきます。 【お任せしたい職務内容】 具体的な業務としては、同社のサービス(既存、新規)、M&Aなどの企業戦略、コーポレートアクション等に関する法的助言、契約書の作成・審査(利用規約・プライバシーポリシーの作成・改定などを含みます)、その他企業法務全般に携わっていただくことになります。 経験できる法領域は非常に広く、様々な法令に関する実務経験を積むことができます。 ■同社サービス・企画、M&Aなどの企業戦略に関する法的支援・助言 ■契約書の作成・レビュー ■利用規約・プライバシーポリシーの作成・レビュー ■個人情報保護法、独禁法、景品表示法、資金決済法、著作権法等のサービスに関連する法令調査・助言 ■法令の制定・改定に伴う社内の体制整備・助言 【同社について】 2023年10月に、グループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働く同社は、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 【働き方について】 日本全国からフルリモートワーク可能、フレックス可能と柔軟な働き方が可能となっております。

株式会社クリスタルジャパン

【事務スタッフ】未経験OK◆月給35万~65万スタート◆賞与年2回◆残業月10h程度◆20代活躍中

一般事務、営業事務、貿易事務

◆本社 └東京都中央区晴海1-8-8 …

450万円〜950万円

雇用形態

正社員

━━…… 事務スタッフとして、現場のサポートをお任せします ━━…… 【具体的には】 ◎注文書、見積り書の作成 ◎顧客対応(電話・メール・訪問) ◎施工管理のサポート(協力会社の手配・公的書類の作成など) ◎取引先と施工管理の日程調整 \\やりたいことが見つかる// 申込書の作成など形式的な業務にとどまらず、 あなたの「やってみたい」に応えて 幅広いお仕事をお任せすることが可能です! \\誰もが知る大手企業・官公庁がお客様// UR都市機構、中央区、日本郵政、大手ディベロッパーなど、 当社のお取引先は社会的な影響が大きいお客様ばかり。 お客様はもちろん、そこに住む人や利用する人など あなたのお仕事を通じて多くの人を幸せにすることができます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】【数年で驚きの年収アップ!】あなたのポテンシャルに期待大◎ 「結婚や子育てなど、一番お金がかかる時期にこそ 稼がせてあげたい」という強い想いをもつ代表。 個人の成長と会社への貢献度に応じて、 年齢に関係なく“すぐに給与アップが叶う仕組み”を採用。 実際に<28歳・未経験/年収350万円>でスタートした社員は、 29歳で年収450万円、30歳で600万円超え、 34歳で950万円超えとスピーディーに収入UPを実現しています! あなたのやる気次第で、年齢や社歴にかかわらず 高収入が手に入る環境で、モチベーション高く成長しませんか? 【注目】【無期限サポートあり】未経験から専門スキルが身につくまでに! 入社後は先輩社員との丁寧なOJTを通して 基本的な知識からしっかりレクチャーしますので、 【業界・職種未経験】の方もご安心ください◎ 一般的な事務スキルが身につくのはもちろん、 建設や不動産に関する専門的な知識や お客様との顧客折衝スキルやコミュニケーション力など どこでも活躍できるスキルが身につきます! はじめは何も分からなくて大丈夫。 あなたのペースで一歩ずつスキルアップしていきましょう! 試用期間中の雇用形態に差異はございません

非公開

金融犯罪関連監査

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

本部各部室、海外拠点に対する金融犯罪関連監査業務(コンプライアンス、マネーローンダリング)をお任せします。

株式会社エネックス 関東LNG支店

事務◆未経験歓迎◆賞与平均107万円◆住宅/家族手当など充実◆マイカー通勤OK◆5日以上の連休OK◆設立60年

人事、一般事務、営業事務

★マイカー通勤OK! 関東LNG支店:…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

★未経験スタートの先輩が多数活躍中! ★設立60年以上!安定感が魅力! ★賞与100万円以上!長く働ける環境がしっかり! 石油や高圧ガスなどの運送を通じて、社会インフラを支えている当社。 ≪事務≫はいつ・どこに・何を届けるかを管理し、 ドライバーとお客様を支えるポジションです! 個人のレベルに合わせて丁寧に教えるので、 未経験スタートの方も安心です! 【具体的には】 ■配車管理/運行管理 ■勤怠管理/備品管理 ■経費精算処理 ■データ集計/入力業務 ■電話や来客の対応 など 【少しずつステップアップ!】 ▼入社2~3ヶ月 まずはお仕事の進め方を覚えることからスタート。 先輩のサポートのもと、日報処理などの簡単なお仕事からお任せします! ▼4ヶ月目~ 徐々に業務の幅を広げていきましょう。 e-ラーニングや勉強会、新人向け研修などもあるのでご安心ください◎ ★平均勤続年数は約20年! 待遇・働きやすさなど納得感のある環境だからこそ、腰を据えて働けます (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】人と社会を支える、やりがい溢れる事務職! 当社の事務職は、社会の重要なインフラを支えるやりがいに満ちた仕事です。「その石油、うちの会社が運んでいるんだ」など胸を張れる誇りがあり、東日本大震災時には社員一丸となって東北支援に尽力した実績もあります。日々の業務では、ドライバーから「●さんがいると助かるよ、ありがとう!」という言葉をもらうこともあり、自分の仕事が直接人の役に立っているという充実感が得られます。事務の経験がなくても大丈夫。「人の役に立てる仕事がしたい」という想いがあれば、スムーズに活躍できます! 【注目】小さな気配りが活きるお仕事◎ ドライバー一人ひとりの家庭事情や希望に合わせて配車を行うなど、細かな気配りがドライバーの働きやすさにつながります! ◆ベテランドライバーには身体の負担が少ない案件を任せる ◆家庭を持っていて稼ぎたい方にはなるべく多く仕事をアサイン ◆ドライバーのお子さんの体調不良時にはお仕事を調整 など 【身につくスキル・キャリアパス】 年に1度、キャリア面談を実施しており、目指したい将来像や家庭の事情など、遠慮なく相談できる環境を整えています。あなたの希望や適性に合わせて、様々なキャリアパスを選択することが可能です! \例えば…/ ◆事務→所長代理→所長へのステップアップ ◆本社の営業部門への異動 ◆他営業所の総務部門での活躍 など 試用期間中の雇用形態は契約社員になります

非公開

【東京】 デジタルサービス事業法務※シニアエキスパート

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【募集背景/ミッション】 リコーがデジタルサービスの会社として成?を実現していくにあたり、AI活用、サイバーセキュリティ、データ利活用などの先端的な事業環境に対する法務サービスの提供力の強化が急務となっています。 これに対応するため、法務面から自ら課題を発見し実行に移すとともに、自部門のメンバーや国内外のステークホルダーを巻き込んで課題解決をリードし、完遂することのできる知識と経験をお持ちの方を必要としています。 当部署は、リコーデジタルサービスビジネスユニット(RDS-BU)のデジタルサービス戦略を実現するためのコンプライアンス・リスク対応を、国内外の関係組織と連携し、法務面から実行しています。 ■デジタルサービスのグローバルでのM&A・ポートフォリオを支える法務サービスの提供 ■新たな事業環境(AI, セキュリティ強化等)における法務リスク対応 【職務内容】 法務のプロフェッショナルとして、各国の法令動向や事業戦略のタイムリーな認識に基づいて、関係区と連携しながら、RDS-BUが展開するデジタルサービス(特にAI活用、サイバーセキュリティ、データ利活用などの先端的な事業)の戦略実現のため、法務面からの提案・実行と法務リスク対応を即戦力として担っていただきます。 法的な判断を提示するのみならず、事業推進メンバーの一員として、一緒に課題に向き合い、事業を加速していくことが求められます。 また、法律に関する専門性はもちろん事業運営に関わる幅広い経験・知見に基づく経営判断への貢献、および自部署のメンバーの育成支援を通じたメンバーのスキルの底上げも期待されます。 ■プロジェクト支援 ・M&A/事業提携 ・グローバルに展開する新規商材の立ち上げ など デジタルサービス事業拡大のため、M&Aや事業提携を含め、グローバルな事業展開を積極的に仕掛けており、法務のエキスパートとしてプロジェクトをリードし、助言指導する役割を担っていただきます。 ■事業支援 ・法務相談・契約交渉 ・機密性・緊急性の高い契約書作成(英文含む、1人あたり月10~20件対応) ・メンバーの契約書レビュー 通常の契約書の審査等はグループ内のメンバーが担当し、メンバーの指導役として内容の確認を行っていただきますが、緊急度・難易度の高い案件につきましては、ご自身で…

ブン・トータルサービス株式会社

営業事務*未経験OK*住宅手当(月3.5万円まで)・家族手当あり*賞与年2回

営業事務、貿易事務、国際業務系その他

神奈川県横浜市中区海岸通4-23 原田…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

◎女性中心のチーム体制 ◎「住宅手当・家族手当」など手当も充実 ◎基本土日祝休み・賞与年2回 ※年3回程度の土曜日出勤あり(午前のみ/交代で在宅勤務) ◎有名デパートやスーパーのチーズやバターを扱う仕事 ◆お客様からご依頼いただいた食品原材料などの在庫・物流管理全般◆ 輸入された原料チーズやバターなどの物流管理。 輸入後の商品ルートや在庫をExcelや社内システムから管理し、 納期までに最終目的地(工場や倉庫)にお届けする仕事です。 ★ 未経験の方もご安心ください! ★ 入社後まずは、数字のチェックやカンタンな入力など、 できるところからスタートしていただきます! 焦らずに、あなたのペースで仕事を覚えていきましょう♪ === 具体的な仕事内容 === ●クライアントからの依頼事項について、 船社・通関業者・倉庫会社・運送会社などの関連各社に電話やメールで指示・依頼 ●管理業務について オンラインシステムやExcelなどを使って、 商品の入出庫処理、在庫管理、配車手配などの一連の物流を管理します ≪ お客様について ≫ 食品メーカーや商社などの、大手企業のお客様が中心となります。 そのため、私たちが関わった商品を日常の中で見かけることも多く その度にやりがいが感じられる仕事です! ★営業のポジションや通関業務経験者も募集中です!  興味のある方は、お気軽にご相談ください。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

東銀リース株式会社

【法務】在宅勤務可/時差出勤可/MUFGグループ/役職定年無

法務

東京都 中央区新川2-27-1 東京住…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【法務】在宅勤務可/時差出勤可/MUFGグループ/役職定年無」のポジションの求人です ■同社の法務担当として、コーポレートガバナンス強化に向けた法務面からの経営支援を行っていただきます。 【詳細業務】 ■契約法務(リース、割賦、ローン等の取引契約書の作成、修正及びアドバイス) ■新規および既存ビジネス推進を支援するための業法(銀行法、金商法等の)関連調査・分析、営業部門へのアドバイス ■営業部門を中心とした社内各部署からの法務相談への対応 ■上記の業務(契約法務、業法対応、法務相談)を実施するに当たっての外部弁護士への相談 ※契約書はオーダーメイドのものが多いため、時期にもよりますが、平均で一人1~2件/週の対応をしています。 【募集背景】 ■コーポレートガバナンス強化に向けた法務面からの経営支援および法務人材増員募集 【組織構成】法務コンプラインス部 12名 ー部長 ー法務グループ5名 ★ 20代~50代まで幅広いご年齢層です ーコンプライアンスグループ 6名 ※★が配属想定のグループです。 【魅力】 ■金融業界を牽引するトップバンクグループ、MUFGの一員として、各種グループ協働ビジネスの法的サポートを実施することにより、幅広い経験を得られます。 ■金融機関の中でもリース会社ならではの強みとしてESG案件に深く関わることができます。 ■営業部のディール案件等に対し、契約法務担当として案件に応じた契約書の作成・修正・アドバイスの実施や、業法(金商法、銀行法、貸金業法、宅建業法など)上の論点から調査・分析・アドバイスの実施など、よりフロントに近い立場で仕事ができます。 ■分業制が主体の大手金融機関と異なり、1人の業務範囲も広く、いずれの業務も営業部との協働が不可欠であり、営業取引に対する深い理解が求められるため、多様な経験を積むことができ、自身のスキルやキャリアの幅を広げられるポジションです。 リース会社や金融機関での法務経験の方はもちろん、リース会社で審査業務や債権回収業務など法務の近接領域の経験をお持ちの方も歓迎します。 ■これまで積み上げてきた知見を背景に、よりビジネスに近いところで実践的なリーガルキャリアを向上させることができます。 ■法務業務未経験の方もチャレンジ可能です。その場合は座学や…

非公開

法務スペシャリスト【総合エンタメ企業/年休130日】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

当社の法務スペシャリストとして、以下の業務をお任せいたします。 【職務内容】 ■契約書等法的書面作成、審査、契約交渉 ■法律相談、法的アドバイス/ソリューション提供 ■訴訟/紛争対応 ■M&A、業務提携に関わる法務業務 ■社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知 ■関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信 ■社内のリーガルマインド啓発、意識向上推進 ■その他法務業務全般 【募集背景】 体制強化のための増員です。 【配属先】 法務知的財産本部 【ポジションの魅力】 ■新たなビジョンとミッションを持ったリーガルチームの形成に、想像力と提案力をもって主導的に取り組むことができます。 ■ゲームコンテンツをはじめとしたエンタテインメントコンテンツ事業、遊技機(パチンコ・パチスロ)事業、リゾート事業、スポーツ事業など、幅広いビジネス領域で活動する国内外の多数の子会社・関連会社を傘下に置くホールディングス企業において、グループ全体に影響を及ぼす活動に携わることができます。 ■世代や職位、部門の垣根なく自由闊達に意見交換でき積極的な提案のできる、自由な雰囲気で仕事に取り組める環境、自律して取り組める方は柔軟な働き方を実現することが可能です(在宅・フレックスの併用) 【求める人物像】 ■法的専門性に加え、ビジネスセンスをもってバランスの取れた提案・ソリューションの提供ができる方 ■関係者と効果的な連携・協力関係を構築し、協調性をもって主体的に案件を推進できる方 ■環境の変化に応じて自ら変革を起こし、チームを動かす創造力とリーダーシップを兼ね備えた方 ■周囲の人へ誠実性・公平性をもって接するマインドを備えた方 【働き方】 ■フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能 ■リモートワーク可能(社内窓口担当の日は出社必要) ■副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も可能

非公開

商標/意匠

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【役割】 ■商標・意匠業務を担当頂きます。 ■メンバーの指導・育成(主務ならびにビジネス上のナレッジなど含め広く)とマネジメント(個々のキャリア発掘、適正に鑑みた担当業務の提案など)も実施頂きます。

非公開

Product Counseling/グローバルメーカー

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 PlayStation本体・周辺機器・PlayStation Networkのオンライン機能など、製品・サービスの企画・開発部門を法務面から支援する役割です。 以下の業務をグローバルチームと連携しながら担っていただきます。 【職務内容】 ■Product Counseling ・グローバルに展開する製品・サービスに関する企画や仕様に対し、法令順守・リスク管理の観点から法的審査やアドバイスを実施 ・日本の開発チームを主にサポートし、企画~市場リリースまで法的・コンプライアンス対応をリード ・法的知識のないステークホルダーに対しても明確かつ実用的なアドバイスを提供し、ビジネスの推進を支援 ・米国、欧州、アジアの法務チームと密接に連携 ■Privacy & Data ・製品・サービスにおけるデータプライバシー審査やアドバイス(顧客データ等) ・プライバシー関連の法令遵守体制の整備、運用 ・グローバルプライバシーチーム日本担当としての施策企画と導入 ■Online Safety ・PlayStationのオンラインサービスに関する安全性向上施策について、日本担当としての法務支援 【募集背景】 欠員補充 【組織構成】 本ポジションは、ソニーグループにおけるPlayStationビジネスを担うSIEの法務・知財・コンプライアンス部門の東京チームに所属します。 ハード・ソフト・コンテンツ・ネットワークサービスなど多岐にわたるPlayStationビジネスをグローバルに展開するSIEにおいて、法務機能は米・欧・日で構成され、全体で約170名、うち東京チームは約35名が在籍しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード