希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,173件(161〜180件を表示)
株式会社セリオsacaso派遣
【土日祝休み×年間休日113日】【本社勤務×残業ほぼなし!】【通勤方法は自由/車OK】【日払い】【即日勤務】何らかの事務の経験を活かして働けるお仕事/HS-0624
人事、総務、法務
[勤務地] 広島市西区 [アクセス]…
276万円〜
派遣社員
[概要] 【土日祝休み×年間休日113日】【本社勤務×残業ほぼなし!】【通勤方法は自由/車OK】【日払い】【即日勤務】何らかの事務の経験を活かして働けるお仕事/HS-0624 [詳細] 【お仕事内容】 【お仕事point!!】 ・土日祝・大型連休が休み! 「趣味の時間」「プライベートの時間」「家族の時間」「友達との時間」など予定も決めやすいです! ・残業もほぼないので無理なく働けます!あなたのプライベートを最優先! ・通勤方法は自由!車でもバイクでも自転車でも公共交通機関でもOK! ・退勤時間早め!お仕事以外の時間も充実できます◎ ---------------------------------------------------- 本社での経理事務をしていただきます! 【仕事内容】 ・経費、精算関連 ・経理書類の管理 ・各営業所からの問い合わせ対応 ・その他 【研修】 ・OJT(業務をしながら丁寧に教えて下さります) (HR-004) 【PR・職場情報】 【就業先・主力商品】 ・設備診断 【服装・貸与物】 ・制服貸与あり(ブラウス・ジャケット・ズボン又はスカート) ・髪型・髪色自由(華美でなければOK) ・シンプルネイルOK 【職場環境】 ・室内禁煙 ・休憩室あり ・電子レンジ、冷蔵庫あり 【部署】 ・人数:4名(男性0:女性4) ・平均年齢:30~40歳 ・20代、30代、40代、の女性活躍中! 【求人の特徴】 ≪急募のため、積極採用中!≫ ・即日~長期/3ヶ月以上 ※急募ですが、2月~、3月~、4月~など入社日相談OK! ご応募から最短即日に採用選考のご案内! 「お仕事の詳細をすぐに知りたい!」 「職場見学を早めに行きたい!」 「今月中に次のお仕事を決めたい!」 そんなお急ぎの方にも、弊社はお応えします☆彡 ご応募をお待ちしています!
非公開
コンプライアンス・リスクマネジメント
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 不動産私募リート・ファンドAM会社におけるコンプライアンス・リスクマネジメント関連業務 ※ご本人の知見・経験や部員構成を勘案し、以下業務を中心に分担してご担当頂く予定です。 《コンプライアンス関連業務》 ・利害関係者取引に関する審議委員会の運営及び検証 ・研修等の全社コンプライアンス施策の立案及び実施・金商法、その他法令等の内部管理態勢整備の強化及び運営(法定帳簿、広告審査、犯収法対応、公益通報、反社チェック等) 《リスクマネジメント関連業務》 ・審査機能を含むファンド意思決定機関の事務局運営 ・簡易な契約書や対外書面のレビュー業務 ・リスクマップ等による全社リスク管理態勢の検証・整備 【求めるスキル・人物像】 ・チームプレーヤー:部内、会社内、会社外の関係者とコミュニケーションを取りながら仕事が出来ること・バランス感覚:芯を持ちながら利害調整を適切に行えること ・論理的思考力・言語化力:物事を客観的に捉え、筋道を立てて考え、適切に言語化出来ること ・セルフスターター:自ら主体的に責任感を持って仕事を進められること ・チャレンジングスピリット:ルーティンワークに留まらず、新たな業務に積極的に挑戦できること
非公開
法務総合グループ マネージャー候補【リモート/フレックス可】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
★豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。★ スポーツ・ライフスタイル・デジタルエンターテインメント等、多角化する同社にて下記の業務をお任せ致します。 【業務内容】 同社グループ全体における国内外のサービス運営を法務として支援していただき、各事業部と連携して事業・サービスの成長に貢献をいただきます。 【具体的な業務内容】 ■サービス/企画についての法務審査、法令相談対応 ■新規事業スキームについて法適合性観点からの検討 ■事業部からの、法令に関する相談応対業務 ■個人情報に関する対応(国内外) ■株式事務 【おすすめポイント】 ■役職関係なく、自身の提案が通った場合プロジェクトリーダーとして推進することができるため、フラットな環境で働きやすいです。 ■新規事業の立ち上げ頻度が多いため、新規事業スキームについて法適合性観点からの検討など法務として関わる機会がございます。ルーティンワークよりも企画やプロジェクト推進などを行っていきたい方にはフィットする環境です。 【組織構成】 ■法務総合グループ マネージャー(部長兼務)★配属先 -法務総合チーム(個人情報周り)1名 -サービス支援チーム(事業部の法的観点からの課題解決)1名 既存サービスの法的支援や個人情報周りの対応がメイン業務となります。少数精鋭で同社グループ全体の支援を行っておりますので、入社後にはプレイングマネージャーとしてご自身でも手を動かしながら業務に従事いただく予定です。 【働き方】 ・出社は週1-2日程度(入社時はオンボーディングのため出社頻度は高くなります) ・フレックス制度有:実際に使用している社員が多数いらっしゃいます。 ・残業30時間程度 【参考資料】 ■事業領域が広いからこそ積める経験がある。常に刺激を受けられるミクシィの法務部とは? 【募集背景】 インターネット業界ではビジネス環境の変化が激しく、社員一人一人が高い意識を維持することが必要です。さらに当社では『コミュニケーション』を軸とし、実に幅広い産業に挑戦しております。私たちには様々な視点・レベルにおいて、ビジネスにおけるあるべき姿を常に考え続ける必要があります。 法務部 法務総合グループは、サービスに対する法務審査、法令相談から、個人…
株式会社セリオsacaso派遣
【週3~4日×土日祝休み】【日払い】【即日勤務】未経験から働けるお仕事/HS-0362
人事、総務、法務
[勤務地] 廿日市市 [アクセス] …
230万円〜
派遣社員
[概要] 【貸与】 ・制服あり ※制服着たまま出勤OK。 ・ヘルメット ・作業着上下(ズボン) ・手袋 【喫煙環境】 ・室内禁煙(野外喫煙所あり) 【部署】 ・人数:10名(男性7:女性3) ・平均年齢:30歳 [詳細] 【お仕事内容】 【お仕事point!!】 ・人気のモクモク・コツコツ作業!ルーティング業務なのでとってもカンタン!シンプルで覚えやすいので未経験からチャレンジされた方多数♪ ・車通勤OK!天候に左右されず通勤ができるのが嬉しい♪車なら荷物がたくさんある日も、帰りに買い物をしても荷物を気にせずに帰れますよ! ・扶養内×柔軟な働き方ができる!10時出勤なら、や家族を送り出してから通勤♪落ち着いて朝の身支度ができるので、家庭との両立をしながら無理なく働けます! ・16時退社なら夕方の時間をしっかり確保!帰りに買い物や家の用事を済ませたり!お子さんのお迎えなど時間を有効活用できます♪ ------------------------------------ / 未経験からスタートされた方多数♪ 周辺はとても静かで緑の多い自然あふれる場所での勤務になります! \ 【お任せすること】 2人作業で行います。 (1)切った木材を10本を1つの束にしてまとめる (2)機械で流れてきた木材(製品)を段ボールで梱包 (運ぶ作業ではなく手の位置から置く作業です) (3)木材を台にのせたり、機械への投入作業 *(1)~(3)の作業の中で作業の配置場所は一つになります。 ご希望の伺えるのでご相談ください。 ※1枚1㎏/まとめても重くて20㎏程度です。 *フォロー体制バツグン! 業務をしながら丁寧に教えて下さります。 (HR-004) 【PR・職場情報】 【貸与】 ・制服あり ※制服着たまま出勤OK。 ・ヘルメット ・作業着上下(ズボン) ・手袋 【喫煙環境】 ・室内禁煙(野外喫煙所あり) 【部署】 ・人数:10名(男性7:女性3) ・平均年齢:30歳 【求人の特徴】 ≪急募のため、積極採用中!≫ ・即日~長期/3ヶ月以上 ※急募ですが、2月~、3月~、4月~など入社日相談OK! ご応募から最短即日に採用選考のご案内! 「お仕事の詳細をすぐに知りたい!」 「職場見学を早めに行きたい!」 「今月中に次のお仕事を決めたい!」 そんなお急ぎの方にも、弊社はお応えします☆彡 ご応募をお待ちしています!
株式会社セリオsacaso派遣
【直接登用の可能性あり】【週2~3日×土日祝休み】【日払い】【即日勤務】手厚いサポートで未経験から働けるお仕事/OS-1012
人事、総務、法務
[勤務地] 大阪市港区
259万円〜
派遣社員
[概要] 【直接登用の可能性あり】【週2~3日×土日祝休み】【日払い】【即日勤務】手厚いサポートで未経験から働けるお仕事/OS-1012 [詳細] 【お仕事内容】 【お仕事point!!】 ・直接雇用の可能性あり!・契約社員・正社員登用の可能性ありだから長期で安定的に働きたい方におススメ! ・座り仕事ではなく、立ち仕事となりますので働きながら運動にもなりますよ! ・ワークライフバランス良好♪土日祝休みだから週末はゆっくりリフレッシュできますよ! ・嬉しい有給の休憩があるので、無理なくお仕事ができます。 ・職場環境良し!休憩室で「ゆっくり休めない、、、」なんてこともなく自由にゆっくり過ごしていただけます! ・業務で手が空いた時はスタッフ同士で話したりとアットホームなゆったりとした雰囲気です。 ---------------------------------------- / 50代、60代も活躍中! 嬉しい有給の休憩あり♪ 無理なくお仕事ができ、 お互いに協力し合える職場です \ 【仕事内容】 ・仕分け作業 (工具などの小さいものから、扇風機、掃除機などのある程度大きめのものまで様々です。) ・シール貼り (商品のバーコードなど) ・梱包 ※仕分けるものは大きい(キャビネット、冷蔵庫、扇風機)商品から、小さい(工具)商品があります。 ※大きい商品はフォークリフトを扱える方が対応するのでご安心ください。 【研修】 ・OJT(業務をしながら丁寧に教えて下さります) (HR-009) 【PR・職場情報】 【職場環境】 ・室内禁煙 ・休憩あり ・電子レンジ、冷蔵庫あり ・キッチンシンクあり ・ウォーターサーバー完備 ・自動販売機完備 【部署】 ・人数:80名(男性3:女性7) ・平均年齢:45歳 ・30代、40代、50代、60代の男性活躍中! ・派遣スタッフさん10名活躍中! 【求人の特徴】 ≪急募のため、積極採用中!≫ ・即日~長期/3ヶ月以上 ※急募ですが、2月~、3月~、4月~など入社日相談OK! ご応募から最短即日に採用選考のご案内! 「お仕事の詳細をすぐに知りたい!」 「職場見学を早めに行きたい!」 「今月中に次のお仕事を決めたい!」 そんなお急ぎの方にも、弊社はお応えします☆彡 ご応募をお待ちしています!
非公開
【プライム上場企業/リモート可】法務マネージャー
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【募集背景】 管理者不在のための欠員補充。法務の実務とメンバー育成をおこなっていただく法務マネージャーのポジションを募集。 【ミッション・期待役割】 当社の法務部門におけるプレイングマネージャーとして、組織の課題を構造化・深堀し、部門内での議論・他部署との調整も交えつつ、契約・法務コンサル業務をリードすることで当社グループの事業・サービスを展開していくにあたり、法務の専門家としてご活躍いただきます。 【仕事概要】 ■各種契約書の作成・審査、各種法務相談対応や株主総会・取締役会関連業務をはじめとした法務業務および部門全体のマネジメント ■従業員向けコンプライアンス研修の企画・実施を含むコンプライアンスや知財に関する業務 ■部門の運営、部下の育成 ■関係会社法務業務およびマネジメント その他、法務関連業務全般、会社の特別事項等に関わっていただきます。 【業務詳細】 ・社内各部署からの各種法務相談への対応 ・契約書のレビュー等 ・取締役会・株主総会対応 ・会社規程の管理等 ・知的財産関係 ・コンプライアンス、リスク管理施策の企画・実施等 ・組織再編関連業務(会社設立、合併、分割等) ・M&A関連業務(法務デューデリジェンス、PMIも含む) 【キャリアアップについて】 将来的にはスペシャリストを目指していただくことも可能です。 あるいはチームのローテーションを通じて採用を幅広くマネジメントできるようなキャリアを目指していただくことも可能です。(入社前面接や入社後の面談等を通じて都度ご意向を確認します。) ★こんな方におススメ ・同社採用はマッチングを重視しておりますので、″量より質”の採用を目指したいという方 ・会社の顔として同社の魅力を発信しつつ、真摯に候補者に向き合っていきたい方 ・新卒中途問わず、将来的に幅広い人事業務をやっていきたい方 【魅力】 ■東証プライム市場上場企業特有の業務があること ■変化のスピードが速いIT企業であり、意思決定が早く、業務自体にスピード感があること ■上場企業とはいえ、単体300名程の組織のため社員間の距離が近く、役職問わずコ■ミュニケーションがとりやすく、業務を円滑に進めやすい環境であること ■社員ひとりひとりが裁量をもって業務に主体的に関与できる…
非公開
法務部/個人情報担当【コンプライアンス本部】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
スポーツ・ライフスタイル・デジタルエンターテインメント等、多角化する同社にて下記の業務をお任せ致します。 【業務内容】 『コミュニケーション』を軸とした幅広い事業領域で新規サービスの開発・運営を積極的に行っております。 事業が拡大する中、個人情報管理も国内外問わず需要が高まってきているため、本ポジションではさらなる事業成長を見据え、国内外の個人情報保護に関する法令に準拠した事業運営がされるよう、法的側面から各事業部をサポートすることをお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ■同社グループ全社への個人情報管理制度の展開/法改正等に伴う制度の変更対応 ■個人情報を取得する新規サービスのレビュー、既存サービスの定期モニタリング ■個人情報に係わるインシデント対応 ■個人情報の社内教育、運用状況の確認 ■個人情報に関する社内からの問い合わせ対応 ■海外個人情報関連法の対応 ※上記をメイン業務とし対応いただきながら、余力があれば下記業務にも携わっていただく可能性があります。 ■同社グループの契約業務全般 ■サービス、企画についての法務審査、法令相談対応 ■新規事業スキームについて法適合性観点からの検討 【仕事のやりがい】 ■法務部では、一社にいるのにも関わらず数社分の経験ができる環境 「コミュニケーション」を事業ドメインとして、公営競技事業や観戦事業を含むスポーツ、ライフスタイル、ゲームやアニメを含むデジタルエンターテインメント、投資機能を活かした継続的な企業成長と企業価値向上の実現を目指す投資の4つの領域で事業推進を行っているため、各業界ごとに異なる慣習を理解しながら、トレンドに合わせ変化するサービスに対して、臨機応変な対応と多角的視点が法務部にも求められます。 事業領域が広いからこそ常に新しい刺激を受けられるのも、このポジションの魅力です! ★今後も、既存事業の拡大やグローバル展開、社内発の新規事業の創出、 M&Aや出資によって新たな事業の柱を創出すべく挑戦を続けております。
非公開
法務担当者
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
貴方様には法務部にて法務担当者としてご活躍頂きます。 【具体的な職務内容】 ■クロスボーダー案件(主にライセンス、製造販売、業務提携など)を中心とした国内外の契約交渉および契約書のレビュー ■社内におけるリーガルリスクの抽出と課題解決のための体制整備 ■日本および主要諸外国における関連法令等の調査、情報収集、社内アドバイス ■法務部内若手の育成、指導
非公開
IT法務マネージャー候補
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
【業務内容】 ■契約書、利用規約等の作成、審査及び管理 ■新規サービス立ち上げのための各種法令調査等 ■M&Aなどの企業戦略に関する法的支援・助言 ■個人情報保護法、電気通信事業法、景品表示法等のサービスに関連する法令調査等 ■知的財産権(主に商標及び特許)の管理 ■社内規程の作成・整備等 ■法務・コンプライアンス関連の各種相談対応 【期待する役割】 IT領域を中心とする法務・コンプライアンス業務をお任せいたします。複数プロダクトの立ち上げや、拡大する金融事業のさらなる信頼性の向上と安全性の確保を目指した法務・コンプライアンス体制の構築・運営にリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。 また、ご経験に応じてM&A案件の検討・実行に関わる法務・コンプライアンス業務をお任せする可能性もございます。 【募集背景】 同社は創業以来、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うサービスを開発・運営しています。ロボアドバイザー業界のマーケットリーダーとして成長を続け、現在の預かり資産は1兆3,000億円を突破しました。NISA制度の拡充をきっかけに世間の資産運用への関心が高まる中、20~30兆円規模と推計する潜在市場の開拓と、日本の社会問題である「老後2,000万円問題」の解決を目指して、サービス改善・普及にますます積極的に取り組むフェーズを迎えています。 また、同社は複数事業展開を進める過渡期にもあります。資産運用に留まらず、生命保険・年金・住宅ローンなどの領域にもプロダクトを順次展開し、お金の悩みを総合的に解決するアドバイザリープラットフォーム「Money Advisory Platform(MAP)」を立ち上げる計画です。自社での新規プロダクト開発に限らず、M&Aによる展開も具体的に検討しています。 同社サービスの成長に向けた取り組みの加速や事業領域の拡大に対応するべく、法務・コンプライアンス体制の強化を目指して新たな人材を募集いたします。 【同社について】 同社は、世界水準の資産運用を誰もが安心して実践できる全自動資産運用ロボアドバイザーを開発・提供しています。 正式リリースから9年目を迎え、今ではユーザー数40万人・預かり資産1兆3,000億円(2024年7月時点)を突破し、国内No.1の…
非公開
コンプライアンス・エキスパート【週1日出社】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【ミッション】 世界有数の技術力を誇る名門同社の法務スペシャリストとして、国内外のコンプライアンス業務(主にグローバルコンプライアンス)を幅広くご担当いただきます。 サービス事業を中心にコンプライアンス・個人情報関連、グローバルでのプライバシー規制対応を含む業務をご担当いただき、企業全体の法務リスクの最小化および事業運営を強力にサポートします。 【具体的には】 ・コンプライアンス関連業務(グローバルでのプライバシー規制対応を含む) ・各部門からの法務相談・各種契約書の対応、助言 ・新サービスの立ち上げに際して、法律面での考察と助言を提供。規制対応の確認を行い、事業部門と連携しながらプロジェクトを成功に導く。 【募集背景】 コネクティッド製品/サービスの展開に伴うグローバルでのプライバシー規制対応が急務となっております。世界各地で情報セキュリティインシデントが発生している中、コンプライアンス関連領域においても、社内体制を整備する必要があります。 現体制では、国内コンプライアンスはメンバーが行っておりますが、グローバルコンプライアンス業務は課長1名で担っておりますので、2B/2C・ハードウェア/サービス事業など、複雑化するビジネスの中でグローバルにご活躍いただける方を外部より募集いたします。 【組織構成】 法務部ー 1課 ー★2課:課長ー★(エキスパート)ー担当1名 1課はプロダクト関連法務を担っており、2課では新規事業(サービス関連)およびその他法務領域(コンプライアンス・グローバル対応 等)を担っております。 【働き方】 ■残業時間:20h程度/月 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり(出社頻度:週1回程度) 【キャリア】 当社がビジネスモデルの大きな転換を図ろうとしている中、会社として新たな挑戦をしている段階から事業に深く関与いただくことで、法務パーソンとして仕事の幅を広げ、スキルアップやキャリアアップを図るには最適な環境となります。 【定年/役職定年】 60歳(嘱託再雇用あり) 役職定年:55歳
非公開
インハウスローヤー(事業法務/戦略法務担当)【プライム上場】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
【お任せしたいミッションについて】 具体的には、インハウス業務として以下の業務を他のメンバーと共に担当していただくことを想定しています。 ■各グループ企業における各種の法務機能の立ち上げ、現場法務リーダー ■各事業部で必要となる契約書、利用規約の作成、レビュー ■事業部からの事業遂行に関する法的質問への回答 ■社内規程の作成、整備、改訂 ■各事業部の利用規約、プライバシーポリシーの定期改訂 ■株主総会、取締役会開催にかかる法務対応(事務局対応、議事録の記載、登記など) ■社内向けコンプライアンス研修の実施、資料の作成 ■コーポレートガバナンスコード等に対応した社内対応の分析、検討 ■PMI、グループ会社管理 ■事業推進に関連して発生する訴訟の提起、応訴などの訴訟対応 【募集背景】 事業拡大・組織体制強化に伴う増員募集です。 【組織構成】 法務コンプライアンス統括部 執行役員 兼 部長1名+Mgr+2名の計4名のインハウスローヤー役、他7名のメンバーが在籍中です。 【ポジションの魅力】 ■社会的意義のある事業:成長産業、成長企業に身を置く将来性とやりがいがあります。 ■安定した財務基盤:成長投資(新規ビジネス、M&A)への関与・貢献の機会も多い環境です。 ■経営陣との距離の近さ:ベンチャー企業らしく各メンバーがスピーディかつ大きな裁量を持って仕事を推進していくことを大切にしています。当部門の重要性の高さから、経営陣と各メンバーが日常的にコミュニケーションを取っています。各分野のプロフェッショナルである経営陣と密に、かつ率直な議論を繰り返していく中で、自身の視座を高めていくことが可能です。 ■ロジック重視の組織文化:「ドキュメントドリブン」や「建設的に進める」文化のもと、主体的に考動することや、ロジックを重視する組織は、プロフェッショナルとしてこれまで取り組まれた方々にとって、パフォーマンスを発揮しやすい環境であると言えます。
非公開
法務【プロフェッショナル職/国際法務・M&A含む】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■契約全般(書籍、映像、ゲーム、音楽、イベント、グッズ、Web・アプリサービス、Web3.0、海外事業等の幅広い事業領域に関する契約)の審査・作成等 ■国内外の新規事業、各種サービスの利用規約の作成・審査・企画運営等に対する法的支援 ■海外法制の調査・対応、海外政府当局対応 ■国内外の組織再編やM&A等におけるリーガルデューデリジェンス、ストラクチュアリング、契約ドラフト・レビューなど法務面からのサポート ■国内外の紛争・訴訟案件の対応 ■各種業界団体との連携に関する調整 ◆募集部門:グループ内部統制局 法務部 ◎総合エンタテインメントビジネスを展開する同社の法務部門にて、国内外グループ会社も含め、M&A案件、国際取引案件を中心に、「契約・企業法務全般」をお任せ致します。 ※M&A、国際取引案件だけでなく、国内事業案件も担当いただきます。 【お仕事の魅力・部署の雰囲気】 国内外の出版、映画、アニメ、ゲーム、WEBサービス等 幅広い事業に携わることができます。 育児や介護等している方も、自身の生活スタイルに合わせて フレキシブルに業務を遂行できる、自由度の高い職場です。 【組織構成】 (1)グローバル&メディアミックス法務課(海外事業、書籍、映像(実写・アニメ)、ゲーム) (2)デジタル&マーケティング法務課(デジタル戦略、営業宣伝等) (3)システム&マネジメント法務課(DX推進、製造、物流、経営企画、人事総務等) (4)渉外課(紛争解決、業界団体連携等) 【働き方】 <テレワーク積極活用中!> 同社はWPC(ワークプレイスチョイス)制度(★)を導入しており、 当部門においても基本的にテレワークで就業可能です。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、 オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、 どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★WPC(ワークプレイスチョイス)制度=各自が ワークスペースを【自宅】か【オフィス】から選択し…
非公開
法務【YoY事業成長率900%】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
上場を目指すタイミングにおいて、法務専任者として幅広い業務に裁量をもってご担当いただきます。 【業務詳細】 ・契約法務;契約書の作成及びレビュー、管理。NDA、業務委託契約、代理店契約、提携契約、投資関連契約等の契約確認 ・利用規約、プライバシーポリシーの作成 知財関連 ・その他法務;総会、取締役運営サポート ・上場準備、内部統制関連;規程策定、内部統制フローの策定 【働き方】 ・リモートワーク 現在は出社推奨日が週2日ほどありますが、基本リモートで業務を進めています。 ・フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。ご事情に応じて時短等も検討可能です。 (月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) ・ワークライフバランス ワークライフバランスを大切に仕事をして頂いています。 仕事に注力したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。
非公開
コンプライアンス【Fintech/事業展開に関わる法務相談】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【主な業務内容】 同社の金融関連事業における、コンプライアンス業務全般を担当いただきます。 ■金融規制等の観点から、新規ビジネスのスキーム検討や立ち上げ支援 ■各部門への指導、相談対応、新ビジネス立上げ時のリスク評価や法令等遵守態勢整備の支援 ■金融関連事業における各種社内規程、規則等の管理・立案 ■監督官庁等及び弁護士等の外部照会対応業務 ■不祥事事案の予防・対応 ■日々のコンプライアンス定常業務(コンプライアンスに関する各種個別相談の対応、当局宛各種届出・報■告書の作成など) ■広告等の審査 【配属部門】 法務コンプライアンス本部 金融コンプライアンス部 ※契約法務や機関法務などのビジネス法務は、同本部内の別部署で担当しています。 【ポジションの魅力】 ■toB,toC,BtoBtoBなど幅広い領域でビジネスを展開やグループジョインも盛んであり、さまざまな経験が積めると共に、キャリアパスも豊富である ■新規性の高いサービスを生み出しており、難易度も高い分、成長や実績につながる ■現場に権限移譲をしていく社風であり、スピード感を持って業務を推進していくことができる ■また重要な意思決定に携わることができる ■経営陣との距離が近く、経営方針を汲み取りながら経営・事業部門の判断を後押しする大事な役割である ■事業会社であり、事業部と連携しながら一緒にサービスを作っていくため、サービス自体への影響も大きい
非公開
企業法務(エキスパート)【グローバルビジネスの拡大】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
某シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフトのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。 【業務内容】 グローバルビジネスの拡大に伴い、法務のプレゼンスが高まっているため、法務の中心メンバーとして、以下を含む法務業務全般をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■和英の契約書等法的書面作成・審査・契約交渉、法律相談/法的アドバイス/ソリューション提供、訴訟/紛争対応 ■新規ビジネスやM&A/業務提携案件において、初期段階からプロジェクトに参画し、検討・推進サポート ■グローバルなプロジェクトにおいて、海外グループ会社の法務コンプライアンスチームや法律事務所と連携して対応 ■社内のリーガルマインド啓発・意識向上推進、部内ジュニアメンバーの育成 【事業に関して】 ■ゲーム事業部門 ・家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲーム ・デジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っております。 ・高いIP力を持つシリーズを展開 ■アミューズメント事業部門 ★時代を象徴する製品開発で当社ならではの”遊び”を提供 【同社の今後の事業展開】 今後は日本国内だけにとどまらず、欧米/東南アジアへの事業展開をより拡大していき、強いIPを創出して世界各地にそれらを届けるリーディングカンパニーを目指しております。 【同社の海外展開に関して】 現在、フルゲーム、F2Pも向上に推移しており、各分野で新作タイトルの投入が進んでおります。中でもフルゲームの欧米割合は80%程度となっており更に欧米、東南アジアでの売上拡大を目指しております。
非公開
国内洋上風力事業開発/契約業務(株主/売電/調達・工事)
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
【期待する役割】 ・契約の専門家として契約の締結と管理、双方をお任せいたします。 ・大規模インフラプロジェクトにおける契約業務となります。 ・風車メーカーや建設会社との契約において、技術や建設管理チームと連携頂きながら業務を担っていただきます。 【職務内容】 ・契約スキームに関する検討、方針立案 ・パートナー企業とのJV/株主間契約の協議・締結 ・用地や許認可の取得、行政当局・地元関係者との協議の支援 ・風車メーカー、EPCI、O&M事業者、電力オフテイカー等との契約協議の支援 ・金融機関との資金調達(プロジェクトファイナンス等)に関する各種契約協議の支援 ・プロジェクトに関する法的問題に関する検討や支援、各種締結後の履行管理 【ポジションの魅力】 2015年に誕生した国内最大・世界最大級の発電会社である同社の巨大なビジネス規模をベースにしつつ、現在同社で最も力を入れている分野の一つである洋上風力事業の最前線で業務に従事していただきます。既存のメンバーは様々な部署からの混成チームであり、経験者には大きな活躍のチャンスがあります。また、同社の経営陣にも近い距離感で働ける、非常に稀有な成長機会です。組織のグローバル化が加速することも想定される中で、日本発企業のグローバル化に貢献したい方にとても良いポジションと考えています。
非公開
知的財産部商標担当【東証プライム上場/業界No.1企業】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1100万円
正社員
業界最大手企業である同社で、プレイングマネージャーとして実務とチームマネジメントの両方をご担当いただきます。 ・国内外の商標関連業務全般 ・海外子会社案件 ・外国商標の権利化業務 など <配属組織>知的財産部 商標課(3名) ■募集背景 体制強化・再構築を目的とした募集。 国内商標調査業務において対応できる方を増やす必要があること、また、事業の海外展開に関連して増加してきている外国子会社、外国商標権利化業務にも対応できるような体制構築を目的に、増員募集をしております。 ■就業環境 ・平均残業時間20~30時間程度 ・リモートワーク:週に2回程度可能 【組織・風土について】 ◆人事制度の基本理念は「自立と協創」です。「自身を磨き主体的に考えて行動すること」、「チームの一員として協働・連携して新たな価値を創造すること」を社員に強く求めることで健全で自由闊達な職場づくりを行っており、仕事を通じて大きく成長していくことができる職場環境、教育研修制度、福利厚生制度等が整備されています。 ◆会社の成長には個人の成長が必須との考えのもと、人材への投資を積極的に行っております。 特に、自己研鑽 (通信教育や語学スクーリング、資格取得等)にかかる費用の補助制度が充実しており、向学心の高い方は、会社の制度を大いに活用して学んでいただくことができます。 ◆入社後教育(配属部署での入社後フォローについて) 事業上の必要性、各人の能力と適性に応じて、随時実施致しております。 商標業務に関する専門知識だけでなく、経営・管理及びプログラミング研修等も考えております。 日本知的財産協会、日本商標協会の外部機関での活動を通じて、能力及び知識を向上させていくことを奨励しております。 弁理士資格は必須ではありませんが、資格保有者の場合、弁理士会の登録費用(年間18万円)も会社が負担しております。 ■特色・魅力など 同社は、植物油のリーディングカンパニーとして、家庭用食用油をはじめとして、外食・中食産業向けの業務用食用油、食品メーカー向けなどの加工用原料、化粧品原料や医薬品原料などの分野に向けて油脂をお届けしてきました。油脂という素材は、他の食品との親和性が良く、油脂を扱っているからこそ、同社グループは生活を支えるあらゆるチャ…
非公開
法務マネージャー(コーポレート)【新幹線通勤可】
法務
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
◆法務部にて下記業務をご担当いただきます。詳細はご本人様の経験・適性をふまえ、検討いたします。 【具体的には】 ■各種契約書の起案、作成、交渉(海外案件含む) ■法的問題、訴訟の対応 ■コンプライアンス法務 ■M&A・提携に関する法務業務 ■弁護士等関係者との折衝 など 【募集背景と求める役割】 現在、グローバル展開、及びM&Aや新規事業に積極的に取り組んでおり、それに関する法務案件やコンプライアンスが増加しているため増員募集を行います。(直近5年で海外売上高比率が約20%増加) 高い専門性を保有する方にご入社いただき、まずはスペシャリスト(専門課長、専門部長等)として、実務をメインに携わっていただくことを期待しております。 ご志向によっては、将来的にマネジメントに携わるキャリアパスもございます。 【本ポジションの魅力・やりがい】 世界100ヶ国以上で事業を展開しておりますので、ドイツ・アメリカ・ インド・中国といった各地のリーガルと密にコミュニケーションを取り、グローバルにご活躍いただくことが可能です。 【部署構成】法務部:13名(東京7名・姫路6名/うち弁護士資格保有者1名) ・コーポレート法務グループ:商事法務(株主総会)を担当 ・ビジネス法務グループ:契約・M&A等を担当 4名 ※ビジネス法務グループへの配属を想定 【働き方】テレワークも積極活用しながら柔軟な働き方で勤務しております。 フレックスタイム制あり 【数字で見るグローリー】 ■グループ従業員数:約10000人、26か国 ■製品ラインナップ:950以上 ■研究開発費:約140億円 ■自己都合離職率:3%以下(2022) ■有給休暇取得率:約70%(2022) ■平均勤続年数:20.6年(2022) ■時間外月平均時間:17.6時間 /月 ※25年以上前からノー残業デーを導入しており、現在も週2回定時退社日を設けメリハリのある働き方を実施しております。
非公開
知的財産部商標担当【東証プライム上場/業界No.1企業】
法務
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
900万円〜1100万円
正社員
■業務内容 ・プレイングマネージャーとして実務とチームマネジメントの両方をご担当いただきます。 ・発明発掘、国内外の出願権利化 ・他社権利監視、他社権利排除、係争対応 ・研究開発支援、発明創出支援 ・特許関連の契約業務(秘密保持、共同開発、共同出願等) ・知財と市場環境等を結び付けた調査解析業務と、それに基づいた戦略の立案・実践 ・特許調査(先行技術調査、侵害調査を含む)や特許係争(異議申立や無効審判を含む)への対応 ・IPランドスケープを始めとする特許教育・啓発活動 など ■就業環境 ・平均残業時間20~30時間程度 ・リモートワーク:週に2回程度可能 【配属組織】知的財産部 特許課4名 + 企画調査課4名 配属となる知的財産部 特許課は、特許に関する権利の取得、維持、管理等を担当する部署です。また、企画調査課は、知的財産権に関わる戦略の立案・実践、特許調査、係争対応等を担当する部門です。2021年度より、2030年に向けた長期ビジョン(ビジョン2030)のスタートに合わせ、知的財産部のミッションを、「知的財産の専門性を活かして、当社グループの競争優位・利益創出と、CSVや共創による価値創造の実現に貢献すること」と定義しました。そのため、特許課では、当社グループの特許ポートフォリオを売上収益と紐づけ、新たな価値創造を目指して特許網の拡充を進めています。 また、企画調査課では、IPランドスケープを活用し、当社のコアコンピタンスとCSVや共創による価値創造領域を特定する活動を進めています。 今回の採用では、特許に関する発明発掘・権利化業務、あるいはIPランドスケープ業務に興味又は実績のある方に、当社の成長領域を分析・把握する業務に携わっていただき、当社の未来を創造することに貢献していただきたいと考えています。 【組織・風土について】 ◆人事制度の基本理念は「自立と協創」です。「自身を磨き主体的に考えて行動すること」、「チームの一員として協働・連携して新たな価値を創造すること」を社員に強く求めることで健全で自由闊達な職場づくりを行っており、仕事を通じて大きく成長していくことができる職場環境、教育研修制度、福利厚生制度等が整備されています。 ◆会社の成長には個人の成長が必須との考えのもと、人材への投資を積極的に行…
非公開
法務部門リード【東京】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
【期待する役割】 ■同社の事業は、脱炭素、再生可能エネルギー、AIといった成長領域であり、ルールメイキングが国際的にも発展途上です。 ■各領域のプロフェッショナルと協働し、事業価値最大化のため、法務部門の中心メンバーとして、同領域で国内有数の有識者となっていただける方を募集します。 【具体的には】 ・各種契約のドラフト・レビュー、外部弁護士との連携 ・事業戦略に紐づく法務的側面の戦略立案~実行までのリード ・JVや関連会社設立、ファンド組成、調達等に関連する法務面でのリード ・新たなビジネススキーム開発にあたり、外部弁護士その他各領域の専門家と連携しながら契約書や各種規約の整備 ・上場準備、内部統制整備、コンプライアンス体制の構築 など 【やりがい】 ・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会があります。 ・国際社会、日本国内でも法令やレギュレーションが日々アップデートされていく刺激的な市場環境です。 ・事業のあり方も刻々と変化し、事業を守る上でも、発展させていく上でも、リーガルは極めて重要なファクターですので、非常にやりがいを感じることが出来ます。 【求める人物像】 ・アドバイザー的な立ち位置ではなく、当事者として、事業部門のメンバーと共に、オーナーシップをもって、組織やプロジェクトを動かすことができる方 ・事業部門その他社内ステークホルダーと連携の上、事業の現場におけるオペレーション等をふまえた実践的な法務支援ができる方 ・前例のない新しい事業について、既存の法令や実務の枠組みにとらわれず、柔軟性をもって法的スキームの検討、関係契約書のドラフト作成等を行うことができる方 ・法令解釈や各種契約のドラフトやレビューにあたり、本質を的確にとらえ、緻密な検討及び判断ができる方 ・当社の事業戦略を踏まえ、当社の成長に向けて、あるべき法務像・チームを追求していく意欲がある方 【募集の背景】 同社は2021年に創業しました。 今、世界を席巻するカーボンニュートラル化の波の中で、あらゆる産業に大変革が起ころうとしています。 単なる大量生産・大量消費時代からの脱却だけでなく、企業活動における環境・気候変動影響のモニタリングや、脱炭素、脱プラスチック、資源ロス削減、再利用促進など、環境対応は…