希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,690件(41〜60件を表示)
株式会社三菱UFJ銀行
金融犯罪対策分野のグローバルデータマネジメント
法務
東京都 中野区中野
700万円〜1400万円
正社員
「金融犯罪対策分野のグローバルデータマネジメント」のポジションの求人です 【職務内容】 ・金融犯罪対策領域において各種システムで連携される重要データのグローバルベースでの品質管理(データガバナンス) ・データカタログの作成、保守やデータフロー、データリネージの変更管理に関する業務
非公開
法務
法務
東京都
650万円〜1000万円
正社員
下記(1)についてご担当いただきます(入社後の業務ローテーションにより下記(2)をご担当いただくこともあります。)。なお、下記(1)・(2)いずれの場合も、自ら案件を担当するだけでなく、担当するグループの業務効率化やノウハウ共有に向けた施策、部内横断施策などにも取り組んでいただきます。 (1)取引法務担当 事業部門の取引・投資案件に関する契約・法律相談、紛争対応、契約交渉、新規事業の立ち上げ支援等の法務サポートの提供 (2)コーポレート法務担当 機関法務業務の遂行 ※機関法務業務:主として、定時株主総会の運営実務全般、標章委員会事務局、株式業務、適時開示業務、内部管理体制の維持関連業務、全社規程関連の整備など
非公開
法務(リーガルエキスパート)
法務
東京都
600万円〜
正社員
■本社法務部におけるガバナンス/ディスクロージャー業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■ディスクロージャー業務 ■ガバナンス業務
非公開
内部監査
法務
京都府
600万円〜900万円
正社員
■グループ全体の内部統制を維持するための内部監査を担当していただきます。 【具体的には】 ・内部監査要員業務 事前準備(事前考察)、往査実施(監査実行)、内部監査後の報告まとめ(事後考察)等 ≪監査の対象≫ 内部統制監査[J-SOX]、業務監査、特別監査(公的研究費監査・輸出管理監査・マイナンバー監査)等 ・業務監査のテーマ検討・調整など ・内部監査体制の強化改善 【仕事の振り分け方】 1つの監査につき監査リーダー+監査要員1~2名のチームで職務遂行をしています。 【キャリアステップ】 内部監査部員からスタートし、業務のスキルアップを進めていただきます。 また、グループ各関係会社との連携・信頼関係の構築を進めていただきます。 内部監査部内の実動リーダー(部門長の実質的な右腕)となり、将来的には内部監査部や他部門の責任者としてキャリアアップの可能性もあります。
株式会社AESCジャパン
【横浜】法務部 アシスタントマネージャー
法務
神奈川県 横浜市西区みなとみらい6-2…
800万円〜1200万円
正社員
「【横浜】法務部 アシスタントマネージャー」のポジションの求人です 契約審査業務、Equity Financeに伴うDue Diligence業務のサポート、コンプライアンス業務、取締役会議事録や各種登録業務などのガバナンス業務 ■所属組織 法務部の配属となり、法務部シニアマネージャーの管理下となります。 ■部署・当ポジションのミッション 茨城新工場の稼働、海外での工場の稼働が随時予定されており、業務が拡大してること。またそれにともなう契約のReview、交渉の件数が増えていることから法務陣容を強化を予定しています。 新工場の建設に関する契約書は基本外部弁護士との協業となり、英語でのコミュニケーションスキルも求められます。なお、法務担当役員は海外プロジェクトならびにファイナンス関連の法務に精通しており、未経験分野の指導は可能です。 ■働き方 在宅と出社のハイブリット勤務 ※週3出社予定 (入社後数か月は出社頂きます。) ■会社の魅力 <当社の強み> ・製品...「世界最高品質のバッテリー」 これまでに10年強EV用バッテリーを供給し、重大事故は”ゼロ”。世界最高品質の製品は、当社の技術と経験の結晶です。 ・グローバルな生産拠点&充実の福利厚生...「元完成車メーカーのアセット×新組織の可能性」 国内外での生産拡大に伴い、元親会社以上の福利厚生・待遇への改善が見込まれています。 ■働き方について 有給休暇20日(4月1日入社の場合)に加え、ファミリーサポート休暇5日(有給)や入社半年後に付与されるハッピーライフ休暇5日(有給)、在宅勤務制度、生理休暇(有給)など、働きやすい制度が充実しています。外資系のスピード感と高いパフォーマンスを求められる厳しさがある一方で、充実したワークライフバランスを促すなどの人的資本を重視する温かさを持ち合わせています。
非公開
国内・海外法務担当
法務
兵庫県
800万円〜1000万円
正社員
■国内・海外の法務担当として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・契約作成審査(和文・英文契約) ・広告審査 ・法務相談 ・法務研修 ・プロジェクト対応 ・法務監査 等 ※業務経験等により、担当業務は調整となります。 【仕事の魅力】 ・国内外の法務を担当でき、グローバルに活躍できます。 ・BtoB、BtoCともに、様々な業務を手掛けることができます(部内でのジョブ・ローテーションもあります)。 ・法務部のプレゼンスは高く、他部署との連携も円滑になされています。
非公開
貿易関連の内部統制/グループガバナンス/コンプライアンス
法務
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■貿易関連の内部統制、グループガバナンス、コンプライアンス業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・貿易関連のグループガバナンスとコンプライアンス関連施策の策定およびその遂行 ・貿易関連の内部統制の策定、実施、評価、監視、改善などに関する業務を担当 ・関連法規や規制に基づいた内部統制の適用状況の確認と改善提案 ・貿易業務におけるリスクマネジメントの実施と監視 ・グループ内の他部門や関連企業との連携、コミュニケーション 【使用ツール】 Microsoft Office、各種BIツール、その他貿易関連ソフト
エア・ウォーター株式会社
【大阪】グローバル法務(グループ長)<プライム上場>
法務
大阪府 大阪市中央区南船場2-12-8…
800万円〜1100万円
正社員
「【大阪】グローバル法務(グループ長)<プライム上場!>」のポジションの求人です 【ミッション】 同社は海外事業をよりスピード感を持って推進していくため、2024年4月にグローバルマネジメント室(海外子会社向けの管理部門)を設立いたしました。 2000年以降から現在まで合計257社がM&Aにより同社グループ入りしており、これからはよりマネジメントの高度化を図りながら事業を推進していく方針です。そこで法務・コンプライアンスの観点から海外子会社の制度・ルールを構築/整理いただける方に参画いただきたいと考えております。 <具体的には> ・英文契約書の作成・審査(非定型の契約書に関してもお任せいたします) ・海外M&Aプロジェクト対応とPMIのハンズオン支援 ・グローバル法務・コンプライアンス戦略の立案と実行 ・グローバル法務・コンプライアンス体制の構築と連携推進 ・海外出資案件、JV設立、アライアンス案件等へのハンズオン支援 ・海外子会社における紛争解決支援 ・グローバル法務担当者の育成 等 <ご入社後の流れ> まずは、メンバーが行っている契約書対応(定型)の確認、非定型契約書の対応からになっていただきます。またM&A案件に関しても、まずはグループ長のサポートとして、そしてゆくゆくはメイン担当をご担当頂く流れとなります。そして法務業務を習得頂いた後にはコンプラインス業務にも携わっていただく想定をしております。 ※海外M&Aご経験者であれば、メイン担当からお任せする場合もございます 【配属先】 ・グローバルマネジメント室 法務・コンプライアンスグループ(新設) ・3名:グループ長/室長兼務、係長(コンプラ担当)、メンバー(法務担当) 【募集背景】 現在室長がグループ長を兼務しているため、新たにグループ長orグループ長候補として活躍頂ける方を募集しております。 【魅力】 ・今年4月に新設された社長直下の部署となります。 ・働きやすい環境です。(在宅週2日可/フレックス制積極活用中)
株式会社MARUWA
法務ポジション/【東証プライム上場企業】
法務
愛知県 尾張旭市南本地ヶ原町三丁目83…
700万円〜1100万円
正社員
「法務ポジション/【東証プライム上場企業】」のポジションの求人です 【期待する役割】 【職務内容】 ・社内トラブル、係争、裁判の実務対応 ・行政対応 【魅力】 当社グループは、セラミック材料・電子部品・石英ガラス・照明器具と幅広い事業をグローバルに展開しており、法務業務に関しても国内外の契約や法律関係の対応が求められます。また、当社では外部の法律事務所と連携し、専門分野以外にも幅広い分野の法務業務、裁判の実務のご経験を積むことが可能です。部署としては、知的財産も同部署に所属しており、法務・知財として当社の製品や社内との関わりを持ちながら業務を行うことができます。法律の専門知識やご経験を生かし、今後のEV化や通信分野等向けの当社事業の発展に貢献できる魅力があります。 【募集背景】 【組織構成】
非公開
企業法務
法務
東京都
650万円〜1000万円
正社員
■下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・各種契約書の立案・作成支援及び審査 ・法務相談への助言・指導等の対応 ・M&A等の投資案件における法務支援 ・国内外の訴訟・紛争対応 ・法務リスクの調査分析、法務事項に関する規程及び社内ルールの策定・運用 ・グローバルな法規制の管理体制に係る企画立案および施策 ・新規事業(水素、航空宇宙等)における法務支援 ・社内法務教育及び啓発活動 ・法務部内若手育成 ※ご経験、スキルを考慮して担当業務を決定しますが、基本的には当面は基幹業務である契約審査に専念し、定型的な契約(業務委託、取引基本、NDA)を中心としながら様々な種類の契約に対応いただきます。その後に適性などに応じて、海外案件を含めたM&A等の投資案件、紛争案件、グループ全体でのリーガルリスク低減に向けた制度設計などを上司の指導の下でご担当いただきます。 ※海外売上比率が50%を超えてさらに世界中にビジネスを拡大していくなかで、希望する方には海外との交渉、法律事務所への相談、グループ会社とのコミュニケーション、海外出張、海外グループ会社赴任など、グローバルに活躍いただける機...
非公開
法務<機関法務担当>
法務
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■主な担当業務は、取締役会運営、同取締役会の実効性向上のための企画と実行、取締役会付議事項・グループ重要決裁事項や基準・規程の管理、決裁システムの運用になります。 【具体的には】 ・法令・規定を順守しながらも柔軟で効率的な運営と、議題上程部門や役員秘書・運営サポート部門との協働、出席者へのホスピタリティ等 ・グループ全体の戦略決定や監督機能の強化が取締役会に求められているなか、社会情勢や市場の声・他社事例の把握もしながら、経営企画等の関係部門と一緒に、効果的な取り組みの企画・実行 ・基準・規程に基づく論理的な思考と実際の判断とのバランス感覚、起案部門との折衝、多様な事業を展開し自主責任経営を進めるグループの特性への理解
アクセンチュア株式会社
法務コンプライアンス担当(マネジャー)弁護士事務所経験者歓迎
法務
神奈川県 横浜市西区みなとみらい3-6…
1200万円〜1500万円
正社員
「法務コンプライアンス担当(マネジャー)弁護士事務所経験者歓迎」のポジションの求人です Geographic Compliance & Corporate(コンプライアンス・コーポレート法務部、以下「GCC」)は、法務本部の一部門であり、主に日本のアクセンチュアのコンプライアンス全般とその適法な運営を担います。 今回募集するポジション(マネジャー)は、日本のGCCの一員として、以下に掲げる業務を行います。 【業務内容】 ・コンプライアンス・プログラムの策定・実行・支援およびコンプライアンス体制の整備 ・アクセンチュアのグローバル・コンプライアンス・プログラム(汚職防止、データ・プライバシー、競争法など)の日本における実施・支援 ・コンプライアンスや倫理的問題に関する事案について、他部門(調査部門や労務部門)と連携しての対応 ・コンプライアンスや倫理的問題、許認可等の規制に関する他部門へのアドバイス ・日本の管理部門(購買、財務、広報、総務など)への法的アドバイス(アクセンチュアとサプライヤーとの間の契約書審査を含む) ・アクセンチュアの適法な運営(許認可の取得・維持、取締役会・株主総会等の運営、登記) ・アクセンチュアが日本において買収した会社の統合(吸収合併などの組織再編) 【組織体制】 アクセンチュアでは法務(Legal)はグローバルな組織となっており、機能毎に部門が分かれています。GCCはグローバルのCompliance, Operations, Regulatory and Ethics(「CORE」)部門に属しています。日本の法務本部にはGCCの他、主にクライアントとの契約を担当する営業法務部とコントラクト・マネジメント部、労働法務を取り扱う労働法務部、一定の調査を担当する社内調査部があります。 現在、日本のGCCには5名(うち弁護士3名)が所属しており、募集中のマネジャーを含めて6名体制で業務を遂行する予定です 。 【成長】 海外の仲間と連携して業務を行うことも多いため、基礎的なビジネス英語力が求められ、グローバルな環境で成長できます。また、会社として最先端のテクノロジー(AIやクラウド)を扱うため、そうしたテクノロジーに関する法的問題に関わるチャンスもあります。日本の法務本部は2021年のALB J…
大和物流株式会社
法務<管理職クラス>【大阪】
法務
大阪府 大阪市西区阿波座1-5-16 …
700万円〜900万円
正社員
「法務<管理職クラス>【大阪】」のポジションの求人です 大和ハウスグループの物流部門を担う当社の法務部門にて、管理職者として契約書の作成や許認可の届け出など、法務に関する業務をご担当いただきます。 【具体的には…】 ■メイン業務 物流業や倉庫業における契約書等の作成や確認、許認可の届出 ■その他の業務 リスク管理、訴訟対応、コンプライアンス研修の他、国内外のM&Aや資金調達にかかる法務部としての支援業務
株式会社ソシオネクスト
【横浜】国際法務(管理職)プライム/在宅可/転勤無
法務
神奈川県 横浜市港北区新横浜2-10-…
1000万円〜1200万円
正社員
「【横浜】国際法務(管理職)◆プライム/在宅可/転勤無」のポジションの求人です ■契約交渉全般の戦略立案、関連部門との連携 ■契約書作成の指導、および最終チェック ■契約交渉での主導 ■社内や海外子会社からの法務相談、契約相談への対応 ■渉外全般(訴訟含む)への対応 【募集背景】 契約審査業務において海外商談が増加しており、また交渉相手である海外顧客は社内弁護士を窓口として契約交渉を行っております。このような状況で米国弁護士資格を有し、海外商談における契約交渉全般を担える人材が必要なためです。 【入社後】 ■課長クラスとして法務メンバー、子会社法務部門、契約に関連する事業部門とコミュニケーションをとり連携し、契約交渉全般の業務を遂行いただきます。 ■マネジメントだけではなく渉外業務(訴訟含む)に関して、社内対応や社外(顧客含)対応も行っていただきます。 ※必要に応じて、外部弁護士と連携し進めていただきます。 【組織構成】 法務・安全保障輸出管理統括部 法務部 【英語について】 契約交渉・海外子会社とのコミュニケーションで使用いたします。 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで
東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー
全社横通しの法規管理業務
法務
静岡県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・新領域/新技術関連の全社法規管理に関わる業務 ・法規を保証する仕組みの整備・強化に特化した監査活動 ・共通法規の管理運用およびシステム化、自動化などによる業務効率化の推進 【やりがい・魅力】 世の中のあらゆる製品は規格・法規によって、安全・安心が保証されています。コンプライアンスが叫ばれる昨今、法規に精通する人材の需要は益々高まってきています。製品法規のスペシャリストとなって将来のキャリアの幅を広げることが出来ます。また、海外グループ会社、事業部門と共に法規を通じてグローバルに活躍する機会があります。
株式会社商工組合中央金庫
コンプライアンス担当【AML・金融犯罪対策/本店勤務】
法務
東京都 中央区八重洲2丁目10番17号
700万円〜1100万円
正社員
「コンプライアンス担当【AML・金融犯罪対策/本店勤務】」のポジションの求人です 【募集背景・ミッション】 マネーローンダリング対策強化の為、当金庫ではAML規定改正や届出態勢整備を実施しています。海外送金や本人確認に関する企画業務に従事できる人材を募集いたします。 【職務内容】 マネーローンダリング対策等の企画・推進・管理 ・犯罪収益移転防止法、その他関連法令等に基づくAML/CFT関連業務の管理 ・関連各部からのマネロン関連事項の対策検討・実施 ・AML/CFT関連業務の有効性検証 ・確認記録・取引記録等の作成・保存を的確に行うための態勢整備に関する業務 ・疑わしい取引の届出を的確に行うための態勢整備に関する業務 ※具体的には:モニタリングシステムの本人確認の検知制度の向上、本人確認制度の向上の為の対策、届出文章作成 等 ※英語使用頻度:貿易資料の確認や、必要に応じて海外の情報収集時。 【配属部署】 ・コンプライアンス統括部30名(本店内) ・内、金融犯罪対策室14名(室長1名、次長1名、管理職1名、総合職6名、モニタリング等事務3名、パート2名) 【働き方】 ・残業時間:20~40時間程度(業務の繁閑による) ・在宅勤務:当初数ヶ月は実務の引き継ぎ等で出社がメインとなりますが、以後は業務の状況に応じて柔軟に在宅勤務可能です。 【魅力】 ◎与えられたものをこなすのではなく、大きな裁量を持ってマネーローンダリング対策の態勢づくりや企画業務に携わることが出来ます。 ◎外国送金に関わる部署や、国際部とも連携し、部署横断で金庫全体のマネーローンダリング態勢整備を担っていただきます。 ◎今後管理職へのチャレンジも可能なポジションです。
マルタイリングジャパン株式会社
【北関東/在宅】特許明細翻訳レビュー・チェック(化学・バイオ/日英翻訳)フレックス・残業10H【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山…
400万円〜649万円
正社員
【横浜市】特許明細翻訳レビュアー(化学・バイオ/日英翻訳)〜残業月10h/現在は在宅勤務メイン〜 ■職務内容:特許明細書翻訳文のレビュー(特に技術内容の理解が求められます。)を行っていただきます。 原文と翻訳文を照らし合わせ、誤訳、訳漏れ等がないかレビュー/チェックし、特許明細書のスタイルに合わせて翻訳を仕上げて頂きます。 社内でも定期的に分野別、言語別での勉強会(業務時間内)もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:従業員:43名、男女比:男性4割、女性6割 ■同社の魅力:【今後拡大する海外への特許申請ニーズ×米国に本社を置く安定企業】:海外への特許申請はニーズも多く毎年右肩上がり。また同社はは2018年クエステル社(仏)の傘下に入り、30ヵ国へグローバル展開し、各拠点を連携させながら 250 を超える言語ペアの知的財産翻訳サービスを提供しております。翻訳のみならず、海外出願申請の代行業務など、様々な角度から特許出願をお手伝いしています。 【翻訳の質に拘る高品質サービス】:大手顧客から同社が選ばれる背景は翻訳の質の高さにあります。各国の母国語翻訳者、科学者、エンジニア及び法律専門家等を多く採用しており、採用時の試験等は大変難易度の高いものとなっています。また、質を高めるための独自のプロセスと組んでおり質の担保を行っています。 【ライフスタイルに合わせた働き方】:フレックス制度や在宅勤務(通勤2時間以上の方はフルリモート可能)、有給休暇の時間単位取得が導入されている環境ですので、ライフスタイルに合わせての勤務が可能です。 【働きやすい環境】:リフレッシュルームには無料のウォーターサーバーやお茶(紅茶、ルイボスティ等)、コーヒー(牛乳あり)等もあるので、マイボトルを持ってくれば自由にご利用いただけます。 変更の範囲:本文参照
非公開
特許・知財(全事業横断での特許出願・権利化)
法務
長野県
600万円〜1000万円
正社員
■上場企業(メーカー)における特許・知財の仕事です。 【具体的には】 各事業において、設計・研究開発の現場で日々生み出されている発明を特許権として取得することが主たる業務となります。 コアとなる独自技術を多く持ち、専門分野において世界トップクラスの特許数を保持する同社において、 新規特許出願・権利化、知的財産における戦略立案などを行っていただく非常に重要なポジションになります。 ・特許出願、権利化業務 ・他社特許クリアランス業務 ・知的財産に関する戦略立案業務 ※基本的な業務知識・スキルについては、研修プログラム+OJTで丁寧に教育いたします。
日本電気硝子株式会社
法務(取引法務/管理職クラス)【滋賀/大津】
法務
滋賀県 大津市晴嵐二丁目7番1号※自動…
800万円〜1000万円
正社員
「法務(取引法務/管理職クラス)【滋賀/大津】」のポジションの求人です 【業務内容】 国内外(グループ会社を含む)の法務業務を担当いただきます。入社後は下記を主にお任せいたします。上記以外にもご経験に応じて、業務をお任せする可能性がございます。 ・契約書作成、審査 ・各種法的課題の対応 ※その他一般法務業務内容 ・契約書作成・審査(和文:英文=6:4) ・新会社設立プロジェクト参画 ・コンプライアンス対応 ・法務教育企画・実施 ・株主総会・取締役会・監査役会事務 ・各種法的課題への対応 ・コーポレートガバナンス対応など 【募集背景】 ・退職補充 ・海外関連業務(M&A、契約、その他)の強化 ・その他法務業務全般、コンプライアンス対応の維持強化 ・担当者の年齢構成の適正化(業務の円滑な継承) 【組織構成】 総務部法務グループ グループリーダー1名 ー取引法務:3名(50代/40代/20代)★こちらにて活躍いただきます。 ー商事法務:5名 ー貿易管理:1名