GLIT

検索結果: 3,205(981〜1000件を表示)

非公開

コンプライアンス課長東証プライム

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

グローバルヘルスケア日本本社において海外M&A・各種訴訟対応・海外コンプライアンス対応・海外Legal Teamとの連携を図る仕事を担って頂く人材を補強するための募集です。 ・法務・コンプライアンス部の統括支援 ・各種契約書の作成、審査、交渉 ・各種提携、M&A案件に対する法的サポート ・各種訴訟・紛争案件への対応 ・事業部門からの各種法律相談への対応 【魅力】 ■2023年度連結売上は3,539億円で、うち海外売上は6割を占めます。 ■2014年に某社グループから独立した同社の製品は世界125か国以上に展開をされており、ヘルスケア、ライフサイエンスの現場で欠かせない製品を提供しています。 【組織構成】 PHCHD 法務・コンプライアンス部 コンプライアンス課 当初はコンプライアンス課の課長としてご入社いただき、6か月~2年程度で法務・コンプライアンス部の部長に就任していただく想定

EY Japan株式会社

【コンプライアンス】フレックス・リモート・WLB

法務

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号東…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【コンプライアンス】◆フレックス・リモート・WLB◎」のポジションの求人です 【ミッション】 グローバルアカウンティングファーム(会計事務所。日本では監査法人を含みます。)のミドルオフィスとして、倫理・独立性に関する規制対応を担うチームです。 チーム全体において、日本国内で定められた法令等に加え、ファーム内部ルール(グローバルポリシー、日本におけるルール)を遵守するよう、日本でのルールの整備・周知と確認プロセスの運用を担います。 【具体的な職務内容】 ■倫理・独立性に関する法令等やポリシーの知識、ファーム内でのプロセスや諸手続に関する知識をお持ち頂いた上で、日本のメンバーファームが倫理・独立性のルールに適合した業務の提供やビジネス関係の構築を行うことが出来るよう、業務提供前に外部規制及び内部ルールに照らして事案内容の確認業務を行います。業務参加時は他のチームメンバーや上長と共に、事案内容やルールの確認を行いながら進めて頂きます。 ■担当エリアに関連して、研修を含めた周知、質問への回答、その他ファーム内での統制活動を行います。 【組織に関して】 チームは約20名で、多様なメンバーから構成されています。ライフスタイルに合わせたバランスの取れた働き方を取れており、リモートワークを行うメンバーが多いですが、情報共有を十分に行い連携の取りながらチームとして活動しています。

BCホールディングス株式会社

【東京】法務部長候補

法務

東京都 新宿区西新宿1-24-1エステ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】法務部長候補」のポジションの求人です ▼国内外10社で構成されるコンサルティンググループのホールディングス会社における募集です。 2025年2月よりJOINしたCFOの下、総務労務部、法務コンプライアンス部、財務経理部を統括する管理本部体制を開始。 第二創業期において法務部門の組織強化を行うため責任者を募集します。 【業務内容】 ■各種契約書のリーガルチェック ■許認可・商標・係争・当局調査等を通じた事業開発支援 ■ステークホルダーとのトラブル対応 ■業務に付随する弁護士との折衝 ■新規事業立ち上げのサポート(交渉・契約書作成など) ■M&A後の約款・利用規約の統合対応および定期的な見直し ■その他法務に不随する業務 【ミッション】 管理本部内はもちろん、事業会社の各部門とも非常に連携の多い部門となります。 業務プロセスの改善など、全社的な視点による部門運営、会社への提言に期待しています。 【求める人物像】 メンバーを率いながら、時には自らもプレーヤーとして、新しい仕組みやルールづくりに主体的に尽力してくださる強いリーダーシップを持った方、十分な法律知識と適切なリスク判断をもとに、案件を前に進めていく、ビジネスを実現可能にする方を募集しています。 【職場の雰囲気・風土】 配属先は管理本部>法務コンプライアンス部となります。管理本部は主に3部門からなる部署で、総勢20名で構成。法務コンプライアンス部は大阪本社に3名の社員が在籍しています。 レポートラインはCFO兼管理本部長>★本ポジション>メンバー3名。 会社としての平均年齢は約42歳で幅広い年齢層の社員が在籍していますが、全員中途入社のため新しく入社する方が馴染みやすい環境です。

非公開

【プライム上場】法務/課長職候補(残業20h以下)/働き方

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 公共事業領域として自治体との契約が中心でしたが、建設事業などの 事業拡大に伴い、国内の民間企業や海外企業との契約件数も増えてきているため、 企業法務を中心とした増員を図りたい。 【期待する役割】 ご入社後、まずは幅広い法務領域(企業法務・商事法務・コンプライアンス・リスク管理等)における業務を遂行いただき、ゆくゆくはマネジメント業務やこれまでの公共事業における契約関連についても、現メンバーの力を借りながら一部業務に関わっていただきます。 【職務内容】 下記の業務をこれまでのご経験を踏まえ、業務遂行頂きたいと思います。 ■企業法務全般 ・契約書チェック・作成(売買契約、工事請負契約、業務委託、秘密保持等) ・法務相談対応(訴訟、法令調査、不良債権対応、その他トラブル相談等) ・M&A・業務提携・組織再編・子会社設立等に係る法務業務 ・法律事務所・特許事務所との連携 ■その他企業法務に関わる業務全般 ・法務リテラシー向上のための業務(社内セミナー・情報発信等) ・コンプライアンス体制の整備・推進 ・社内規程作成、改訂、社内の相談窓口 ・企業の法的リスクマネジメント体制の運営主体としての業務全般 【組織構成】 法務部 全4名 ・法務部長候補(50代後半・男性)※英語使用可能 ・メンバー3名(50代~60代の男性) (上記メンバーのうち2名はゼネコンの専門法務、地域や自治体との交渉担当のため、今回は企業法務をできる方を募集します。) 【本ポジションの魅力】 ・法務のゼネラリストとして、幅広く携わりたい方 ・将来的に法務部長を目指せます。 ・大手プライム上場企業での法務経験を通じてキャリアアップが可能です。 ・社風は穏やかで優しい方が多いです。 【働き方】 ・60歳定年後もご希望次第で、嘱託契約として働き続けることが可能です。  (70代で勤務している方もいらっしゃいます。) ・スライド勤務制度:  早出: 7:30~16:30  遅出: 10:00~19:00 柔軟な勤務時間でライフスタイルに合わせて働けます。

非公開

企業内弁護士 法務部 部長 丸ビル勤務/転勤無

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・法務相談対応 ・訴訟法務対応 ・訴状、申立書の作成、手続き ・支払督促書類の作成、手続き ・内容証明書の作成、手続き ・人事/労務トラブルの法的支援、管理 ・その他不動産トラブルの法的支援、管理 【組織構成】 経営戦略本部 法務部:2名

非公開

法務 / 部長候補【リモートメイン】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 業界有数の技術力を誇る「曙ブレーキ工業」の法務管理職(課長~担当部長格を想定)として、幅広くご活躍いただきます。 体制強化を目的にコーポレート・ガバナンス室を25年9月に新設し、当ポジションでは法務・コンプライアンス全般のマネジメントおよび若手メンバーの育成を担いながら、国際法務(アメリカ・メキシコ拠点のガバナンス体制の再構築)をメインに裁量権大きくご活躍いただきます。 各社の特徴や魅力を活かしながら、ベストマッチするルール・体制を作って頂けるフェーズです。 今後は、国内外グループ会社の法務機能強化を進め、本社をコントロールタワーとして機能させる状態を目指します。 ※広範なご知見をお持ちの方であれば、室長直下で複数領域を管轄する立場での採用可能性もございます。 ~現時点で取り組む必要があること~ ■海外 ・アメリカ工場:経営のスリム化を進めたため、現状の企業規模に見合ったルールや体制づくりを進めてまいります。 ※訴訟対応が発生した場合は、弁護士からのアドバイスを仰ぎながら本社と現地で連携して対応しております。 ・メキシコ工場:新しく日本から現地法人社長を配置することになり、連携しながら体制の再構築を進めてまいります。 ■国内 ・本社側は比較的うまく機能しておりますので、グループ会社の体制整備を中心に強化してまいります。 ※本社側でも、(例えば下請法の改訂など)社内研修をはじめとしたリテラシー向上施策も実行してまいります。 ~曙ブレーキ工業について~ ブレーキ専業のグローバルメーカーとして、自動車、二輪車、建設機械、鉄道向けに幅広く製品を提供しています。キャリパーとパッドを両方自社開発できる希少な技術体制を持ち、NV制御技術に強みを有しています。また、福島県には国内最大級のブレーキ専用テストコースを保有。働き方においてもリモートワークを柔軟に取り入れ、時代に即した就業環境を整えています。 ~補足~ ■現室長は米国弁護士資格を保有しており、法務・経営企画のバックグラウンドをお持ちの方です。 ■国内法務はエキスパート2名が中心となって実行しております。 ■インドとか現地企業とのアライアンスが発生するなど、海外契約業務も発生いたします。 ■弁護士と顧問契約をしており、案件によって連携してご対応いた…

非公開

法務総務責任者【YoY事業成長率900%】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

IPOを見据えた法務・総務領域の中核を担うスペシャリストとして、下記の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・会社全体のリーガルリスクのコントロール  ‐法務・コンプライアンス体制の構築  ‐契約・取引リスクの洗い出しと改善  ‐法改正・業法対応および内部統制整備  ‐トラブル・紛争の初動対応と開示連携 ・株主総会・取締役会の運営  ‐招集通知の作成・発送  ‐議事録の作成・保管(会社法第318条・第369条)  ‐議題・資料の整備、決議要件の確認  ‐電子提供制度対応(2023年改正対応) ・登記関連業務(法務局対応)  ‐役員変更登記、商号・本店移転などの手続き  ‐株式発行やストックオプション等に伴う登記 ・法定書類の整備・保管  ‐株主名簿の管理(会社法第121条)  ‐株主リストの作成(M&Aや増資時に必要)  ‐定款の管理と改訂手続き(株主総会特別決議) ・株式事務  ‐株式譲渡の事務手続き(譲渡制限会社の場合)  ‐株券の発行・再発行(必要な場合)  ‐新株予約権の管理(SOや転換社債等) ・役員との契約・報酬管理  ‐委任契約書・兼務契約書の整備  ‐報酬決議の記録と証跡管理(特に社外取締役) ・法令・社内規程の整備と運用  ‐会社法や金融商品取引法に基づく社内規程の整備  ‐重要規程(役員報酬規程、ガバナンス規程など)のアップデート  ‐社内コンプライアンス研修や監査対応の支援 【会社概要】 海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017~2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつ…

ソニーグループ株式会社

コンプライアンスプログラム企画・運営リーダーまたは上級担当

法務

東京都 港区港南1-7-1

700万円〜

雇用形態

正社員

「コンプライアンスプログラム企画・運営リーダーまたは上級担当」のポジションの求人です 【期待する役割】 ソニーは「World’s Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」に選定され、ソニーグループ行動規範に定める倫理的行動の核となる指針を守りながら業務を遂行しています。その指針を下支えするためのコンプライアンスプログラムを企画・運営し、グループ全体の倫理的な企業文化の醸成に日々積極的に取り組む、意欲的なチームです。 変化に富むコンプライアンスの環境を楽しみ、ソニーグループの多様な企業文化やビジネスに触れながら、メンバーをリードし支援しつつ、一緒にチャレンジングなお仕事に取り組んでいただける方をお待ちしています! 【組織の役割】 コンプライアンス・プライバシー部は、倫理的で責任ある事業活動を確保するために、グループ本社機能としてソニーグループ全体のコンプライアンス体制を維持、改善する役割を担う組織です。 【担当予定の業務内容】 コンプライアンスリスクの評価、社内規則の策定・更新、研修・メッセージング、第三者管理(贈賄防止、マネーロンダリング防止、経済制裁を含む)に関する内部統制、内部通報制度の運用をはじめとする、ソニーグループ グローバルでのコンプライアンスプログラムの企画・運営と継続的な改善に従事いただきます。 変化と拡大を続けるソニーグループの事業と、最新の法規制を鑑み、新たなルール・制度・運用を柔軟な発想で構築していただきます。 本社の隣接部署、国内外のソニーグループ各社との協力を通じて、ビジネスのコンプライアンスリスク管理に関するコンサルティングや、倫理的な企業文化の醸成に向けてリーダーシップを発揮していただきます。 【ポジションの役割】 リーダーまたは上級担当として業務遂行いただきます。日本のシニアマネジャーへレポートします。 【職場の環境】 世界各国で働く多様なソニーグループのメンバーとの豊富なコミュニケーションの機会があり、業務・国際経験豊かな小さなチーム(全体10名程度)で和気あいあいと、切磋琢磨しながら業務に取り組んでいます。 トップマネジメントとの接点も多いです。 リモートワーク等フレキシブルに働ける制度も充実しており、柔軟に働ける職場です。 【キ…

大和物流株式会社

法務<管理職クラス>【大阪】

法務

大阪府 大阪市西区阿波座1-5-16 …

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「法務<管理職クラス>【大阪】」のポジションの求人です 大和ハウスグループの物流部門を担う当社の法務部門にて、管理職者として契約書の作成や許認可の届け出など、法務に関する業務をご担当いただきます。 【具体的には…】 ■メイン業務 物流業や倉庫業における契約書等の作成や確認、許認可の届出 ■その他の業務 リスク管理、訴訟対応、コンプライアンス研修の他、国内外のM&Aや資金調達にかかる法務部としての支援業務

東証プライム上場、グローバル電子部品メーカー

法務/コンプライアンス

法務

京都府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社及び同社グループ(海外を含みます)における企業・事業活動に伴い発生する法務・コンプライアンス推進業務をご担当いただきます。※入社直後の業務概要 【具体的には】 ご経験・ご希望を考慮し、以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ■法務業務 ・各種ビジネスに関連する契約の審査・作成・交渉 ・アライアンス(M&A、JVなどを含む)の対応 ・訴訟対応 など ■コンプライアンス企画・推進業務 ・コンプライアンス推進策の立案・実施 ・コンプライアンス教育の企画・運営 ・内部通報案件・コンプライアンス相談案件の対応 など

株式会社coly

法務マネージャー【グロース上場エンタメ企業】

法務

東京都 港区三田1-4-1住友不動産麻…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「法務マネージャー【グロース上場エンタメ企業】」のポジションの求人です グロース上場のエンタメ企業で、法務マネージャーとして既存事業だけでなく、新規事業の創出など様々な場面で法務の視点から関与していただけます。 経営に近いポジションで、幅広い施策の提案・実行をリードできるポジションです。 当社は女性向けエンタメ市場を中心に事業領域を拡大している企業です。 代表姉妹である中島杏奈・瑞木のもと、2014年創業、2021年当時のマザーズ市場に上場。 IPホルダーとしてスマートフォンゲーム・グッズ販売・イベント企画等、 多方面の展開を行い、総合エンターテインメント企業としての新たな価値創出を目指しています。 今後は、女性向け市場での更なるヒット創出、そして海外市場進出も視野に、更なる事業拡大を目指しております。 【自社IPの作品例】 「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」 【具体的には】 ・外部専門機関(弁護士等)との折衝 ・社内法務、契約の相談対応 ・コンプライアンス推進業務 ・社内規程作成、改訂 ・株主総会・取締役会の事務局運営業務 ・契約書ひな形作成、改訂 ・契約書審査 ・知財関連の審査・出願

非公開

Manager, Legal Counsel

法務

東京都新宿区(転勤なし)※リモートワー…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

外資系生命保険会社の法務部員として、適宜上席の指示を仰ぎながら、社内関係部署と連携のうえ、下記業務(当社法務部員が日常的に担当する業務)にあたっていただきます。 1. 法務照会・法務相談対応 各部からの照会・相談に対し、保険法、民法(契約法・相続法)、保険業法、個人情報保護法、紛争予防・紛争解決等の知見に基づき回答・助言(外部弁護士に依頼すべき案件かの判断および外部弁護士のハンドリングも含む) 2. 紛争解決 ADR(裁判外紛争解決手続)・訴訟の前段階にかかる交渉支援、ADR案件のリード、訴訟案件における外部弁護士のハンドリングおよび担当事業部との連携 3. プロジェクト対応・インシデント対応 新規プロジェクトやインシデント発生時、全社横断的に組織されるチーム内で、法的な観点から助言を行い、適切にプロジェクトが遂行され又はインシデントが解決されるよう、チームを支援する。 4. 契約書審査:業務委託契約その他の当社が締結する日常契約の審査 ※英文契約書も含む(日英割合は6:4) 5. その他社内セミナーの実施等

株式会社日立製作所

【東京】法務(コネクティブインダストリー事業)主任クラス

法務

東京都 千代田区外神田1-18-13 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】法務(コネクティブインダストリー事業)主任クラス」のポジションの求人です 【期待する役割】 法務スタッフ(主任クラス)として、日立グループの企業法務全般を幅広く担当して頂きます。 【職務詳細】 1.契約相談への対応 2.法律相談への対応 3.争訟対応 4.M&A対応 (上記1.-4.の各種対応における交渉支援・交渉同席を含む) 5.コーポレートガバナンス対応 6.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 ※主任として担当者クラスの育成にも携わっていただく 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 幅広い事業に関する様々な法務業務に携わることができ、システム開発案件、生成AIやグローバルでのデータ・プライバシーガバナンスを含む最先端の法律問題にも取り組むことができます。 私たち日立製作所では、多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントに取り組んでいるのもそのひとつです。育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。 【働く環境】 (1)コネクティブインダストリーズ事業統括本部 法務・業務サポート本部は約10名の組織です。 (2)在宅勤務など、リモートワークも効果的に活用しています。 ※法務としての専門性を高めて頂く中で本社、他事業部やグループ会社への異動の可能性もあります。 【募集背景】 日立はIT、OT(Operational Technology)、プロダクトを組み合わせたソリューションで、お客さまのイノベーションを支えています。 そのような環境ですので、取引が複雑化・多様化し、契約締結交渉が重要となっており、また、紛争も複雑化・大規模化しています。 そこで契約締結局面や紛争局面において、法的交渉やその前提としての事実把握・法的分析・法的戦術立案等に対応できる方を募集いたします。 【配属組織名】 コネクティブインダストリーズ事業統括本部 インダストリー法務室 【配属組織について(概要・ミッション)】 ビジネスの最前線から経営上の意思決定の支援まで、幅広く事業・経営を法務面でサポートします。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 https://w…

非公開

グループ戦略法務

法務

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同グループの戦略的な重要施策の実現に向けた対応や先端分野での法的課題への解決策の検討・提案、法律相談や契約チェックなどのリーガル面からの事業推進業務にチャレンジしていただきます。 【具体的には】 ・新規サービス・施策等(グループ会社の事業領域を含む)についての法務相談対応 ・M&Aに関する法的検討・課題解決 ・海外事業者を含む他事業者との業務提携等に関する検討・ドラフティング ・ルールメイキングにおける対応検討・意見の対外発信 ・社内コンプライアンス活動の実施 ・各種契約書、利用規約等の審査・交渉支援

非公開

原子力訴訟対応

法務

愛知県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■原子力訴訟対応業務をご担当いただきます。

非公開

法務<企業内弁護士<法務>>

法務

東京都

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■日次業務 ・契約書レビュー ・広告レビュー ・反社チェック ・契約書ドラフト ・DD指摘事項の解消 ・係争対応 ・違法競合企業の排除活動 ・法務相談対応 ・知財管理 ■月次業務 ・関連法令改正確認と共有 ■四半期、年次業務 ・リスク・コンプライアンス委員会(定期) ・内部通報制度運用 ■プロジェクト単位 ・IPOにおける証券会社対応

株式会社三菱UFJ銀行

コンプライアンス全般担当【オープンポジション】

法務

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「コンプライアンス全般担当【オープンポジション】」のポジションの求人です ■同行のコンプライアンス統括部にて経験に応じて以下業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・コンプライアンス全般の企画立案・総括、金融当局対応 ・ビジネスのコンプライアンス関連のリスク評価や、統制強化のアクションプラン運営、取組み状況・浸透状況のモニタリング、アドバイザリー ・行動規範の制改定と浸透に向けた施策、教育・研修 ・コンプライアンス領域の資源運営(経費・システム投資運営、国内・海外) ・情報セキュリティ管理態勢の整備 ・取引情報管理および管理態勢の整備(利益相反管理、インサイダー情報管理、非公開顧客情報管理) ・警察を含めた関係機関と連携した金融犯罪防止策・被害拡大抑止策の策定・構築 ・反社会的勢力対応業務 【ポジション概要(募集の背景・目的)】 MUFG 全体のコンプライアンス態勢強化、維持・向上に取り組んでいます。金融業界に限らずコンプライアンス領域の業務経験がある方で、引き続きコンプライアンス業務に従事したい方を募集しています。どの業務に就いていただくか等は、面談や適性を踏まえて決定いたします。 【配属部署】 コンプライアンス統括部 世界200名、国内200名程度所属しています。 【主な関係者】 ビジネス部門、企画部署、経営企画部基盤改革室、デジタルサービス部DX室、海外部署、関連子会社、経営、金融当局 【成長機会】 日本最大のメガバンクであり、グローバルに展開するビジネスのコンプライアンス関連のリスク管理における中核的な役割を担っていただきます。幅広い関係者と協働しながら、企画立案から実装までプロジェクト推進など幅広くご活躍いただけます 【想定キャリアパス】 ビジネス知見やデータ分析スキルを有するリスク管理のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを想定しています。キャリアを重ねていくことで、将来的には次長やチームヘッド等のマネジメントとして当行のリスク管理業務をリードしていただくポジションへの登用も期待しています

水ing株式会社

法務(部長候補)【東京/在宅/日揮や三菱商事の安定基盤】

法務

東京都 港区東新橋1-9-2 汐留住友…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「法務(部長候補)【東京/在宅◎/日揮や三菱商事の安定基盤!】」のポジションの求人です 【職務内容】 ・契約書作成と審査、同社の法的問題の検討および相談対応。 ・独禁法遵守の推進と実践、相談対応。 ・社内規程の改定 ・法的相談窓口 ・社内のリーガルリテラシー向上のための研修・啓発 ※契約書の審査がメインの業務になります。 (同部は契約書関連業務に特化した部署となっており、 業務の8-9割が国内契約書関連の業務です。) ※ご経験に応じてマネジメント業務を将来的にお任せする可能性がございます。 担当案件にもよりますが、月の契約書担当件数は約7件です。 同社で扱う契約書は地方自治体や官公庁と取り交わすことが主なため、1からの作成はほとんどなく、契約書審査やリスクの洗い出しがメインです。 一方官公庁や社会の状況は流動的で、直近ではJV関連の契約書が増えていることや、初めての契約案件の対応も発生するため、臨機応変な対応が必要です。 【募集背景】 同社の法務部では同社におけるリーガルリテラシー向上のため、契約書検討や法務相談(法務案件検討依頼・法務案件相談フォーム)の対応強化とともに、当該対応を通して認識した課題についての情報発信等の啓蒙活動に取り組んでいます。 最近は、PFIやDBO案件等提案型一括発注事業案件の増加により、締結契約の多層化やスキームの複雑化が進んでおり、今後も提案型事業案件の検討依頼が増加見通しです。 また、コーポレートガバナンス等商事法務分野での対応力、SDGsに関連する新規事業分野での法務対応力への備えも必要となるため、今回は戦力増強のための募集となります。 また、現在統括部長が部長業務も兼務しておられるため、将来的には部長職として同部門のマネジメントをお任せできる方の採用を考えております。 ご本人様の適性やご入社後のご活躍にはよるものの、 ご入社後できる限り早い段階(半年~1年目安)で部長職に上がっていただきたいと期待しております。 【配属部門】 法務部 部長 - 総合職(3名)、派遣スタッフ1名 法務関連の部署は同部の他、コンプライアンス部やガバナンス部がございます。 【働き方】 ・残業時間:月20~30時間 ・在宅勤務:週2~4日 ・役職定年:年齢制限無し

非公開

内部統制・内部監査

法務

東京都、兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■入社直後は同社グループの全社リスクマネジメント・コンプライアンスの実務又は内部監査の実務を行っていただき、半年~1年後には当社グループの事業や内部統制制度への理解を深めた上で、取り組みの企画・立案を担っていただきたいと考えております。

非公開

化学物質管理

法務

大阪府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【担当製品】 ・国内外の化学物質管理に関わる規制動向の把握 ・規制動向を踏まえた社内管理体制の構築 【担当製品の詳細(用途・強み)】 ・化学物質管理はSDGsやESG貢献に関わる重要なテーマです 【職務内容】 ・欧州や米州の化学物質管理に関わる規制動向の把握(EU REACH規則、米国TSCAなど) ・社内管理ルールの企画立案、ルール策定(グリーン調達基準など) ・拠点への運用浸透、展開、教育 ・海外拠点との会議運営 【入社後まずお任せしたい業務】 ・現担当と一緒に業務を推進する中で、まず、欧州や米州の法規制の知識を習得いただきます ・あわせて、社内のグループ規程やデータベースなどの知識を習得いただきます ・その後、担当の国や地域の法規制などを決めて業務を推進していただきます

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード