希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,116件(221〜240件を表示)
株式会社商工組合中央金庫
コンプライアンス担当【AML・金融犯罪対策/本店勤務】
法務
東京都 中央区八重洲2丁目10番17号
700万円〜1100万円
正社員
「コンプライアンス担当【AML・金融犯罪対策/本店勤務】」のポジションの求人です 【募集背景・ミッション】 マネーローンダリング対策強化の為、当金庫ではAML規定改正や届出態勢整備を実施しています。海外送金や本人確認に関する企画業務に従事できる人材を募集いたします。 【職務内容】 マネーローンダリング対策等の企画・推進・管理 ・犯罪収益移転防止法、その他関連法令等に基づくAML/CFT関連業務の管理 ・関連各部からのマネロン関連事項の対策検討・実施 ・AML/CFT関連業務の有効性検証 ・確認記録・取引記録等の作成・保存を的確に行うための態勢整備に関する業務 ・疑わしい取引の届出を的確に行うための態勢整備に関する業務 ※具体的には:モニタリングシステムの本人確認の検知制度の向上、本人確認制度の向上の為の対策、届出文章作成 等 ※英語使用頻度:貿易資料の確認や、必要に応じて海外の情報収集時。 【配属部署】 ・コンプライアンス統括部30名(本店内) ・内、金融犯罪対策室14名(室長1名、次長1名、管理職1名、総合職6名、モニタリング等事務3名、パート2名) 【働き方】 ・残業時間:20~40時間程度(業務の繁閑による) ・在宅勤務:当初数ヶ月は実務の引き継ぎ等で出社がメインとなりますが、以後は業務の状況に応じて柔軟に在宅勤務可能です。 【魅力】 ◎与えられたものをこなすのではなく、大きな裁量を持ってマネーローンダリング対策の態勢づくりや企画業務に携わることが出来ます。 ◎外国送金に関わる部署や、国際部とも連携し、部署横断で金庫全体のマネーローンダリング態勢整備を担っていただきます。 ◎今後管理職へのチャレンジも可能なポジションです。
非公開
[コンプライアンス実務担当者/池袋/転勤無/東証プライム上場]銀行・信託銀行ご勤務経験者歓迎
法務
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャ…
600万円〜800万円
正社員
<コンプライアンス担当者> ・金融商品取引業務における法令等順守指導実務者としての業務 (各種運用整備・マニュアル作成・社内研修/教育・広告審査/契約書の説明・マネロン・犯罪収益のチェック等) ・その他、ファイナンス事業部各部門の内部統制を含むリスク管理業務 【配属先】 ファイナンス事業部 ファイナンス企画部ガバナンス統括グループ
ソニーグループ株式会社
コンプライアンスプログラム企画・運営リーダーまたは上級担当
法務
東京都 港区港南1-7-1
700万円〜1500万円
正社員
「コンプライアンスプログラム企画・運営リーダーまたは上級担当」のポジションの求人です 【期待する役割】 ソニーは「World’s Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」に選定され、ソニーグループ行動規範に定める倫理的行動の核となる指針を守りながら業務を遂行しています。その指針を下支えするためのコンプライアンスプログラムを企画・運営し、グループ全体の倫理的な企業文化の醸成に日々積極的に取り組む、意欲的なチームです。 変化に富むコンプライアンスの環境を楽しみ、ソニーグループの多様な企業文化やビジネスに触れながら、メンバーをリードし支援しつつ、一緒にチャレンジングなお仕事に取り組んでいただける方をお待ちしています! 【組織の役割】 コンプライアンス・プライバシー部は、倫理的で責任ある事業活動を確保するために、グループ本社機能としてソニーグループ全体のコンプライアンス体制を維持、改善する役割を担う組織です。 【担当予定の業務内容】 コンプライアンスリスクの評価、社内規則の策定・更新、研修・メッセージング、第三者管理(贈賄防止、マネーロンダリング防止、経済制裁を含む)に関する内部統制、内部通報制度の運用をはじめとする、ソニーグループ グローバルでのコンプライアンスプログラムの企画・運営と継続的な改善に従事いただきます。 変化と拡大を続けるソニーグループの事業と、最新の法規制を鑑み、新たなルール・制度・運用を柔軟な発想で構築していただきます。 本社の隣接部署、国内外のソニーグループ各社との協力を通じて、ビジネスのコンプライアンスリスク管理に関するコンサルティングや、倫理的な企業文化の醸成に向けてリーダーシップを発揮していただきます。 【ポジションの役割】 リーダーまたは上級担当として業務遂行いただきます。日本のシニアマネジャーへレポートします。 【職場の環境】 世界各国で働く多様なソニーグループのメンバーとの豊富なコミュニケーションの機会があり、業務・国際経験豊かな小さなチーム(全体10名程度)で和気あいあいと、切磋琢磨しながら業務に取り組んでいます。 トップマネジメントとの接点も多いです。 リモートワーク等フレキシブルに働ける制度も充実しており、柔軟に働ける職場です。 【キ…
加納コーポレーション株式会社
法務マネージャー/IPO/圧倒的なスピードで店舗を拡大中
法務
東京都 中央区月島3-5-5
700万円〜1100万円
正社員
「法務マネージャー/IPO/圧倒的なスピードで店舗を拡大中!」のポジションの求人です 【期待する役割】 法務全般業務の統括および組織新設・リスク管理の強化をお任せします。 【職務内容】 ■契約関連業務(契約書作成、レビュー、管理等) ■コンプライアンス関連業務 ■弁護士等、外部専門家との連携 ■助成金/補助金対応 ■取締役会・株主総会等の運営管理 ■株式事務業務 【ゆくゆくお任せしたいこと】 ■事業拡大に伴う法務業務整備(規程作成、内部体制の構築/運用) 【魅力】 世界に誇る、東京のソウルフード“もんじゃ焼き”を通し、「東京の文化体験」を提供する加納コーポレーション。 業界No.1を目指し、圧倒的なスピードで店舗を拡大中! 今年度は20店舗以上の出店計画があり、その勢いはさらに加速しています。 さらなる事業拡大に伴い、組織新設・リスク管理の強化を担っていただく法務マネージャーのポジションを募集します。 【募集背景】事業拡大に伴う法務業務整備(規程作成、内部体制の構築/運用) 【配属先】管理部を新設予定
株式会社AESCジャパン
【横浜】法務部 アシスタントマネージャー
法務
神奈川県 横浜市西区みなとみらい6-2…
800万円〜1200万円
正社員
「【横浜】法務部 アシスタントマネージャー」のポジションの求人です 契約審査業務、Equity Financeに伴うDue Diligence業務のサポート、コンプライアンス業務、取締役会議事録や各種登録業務などのガバナンス業務 ■所属組織 法務部の配属となり、法務部シニアマネージャーの管理下となります。 ■部署・当ポジションのミッション 茨城新工場の稼働、海外での工場の稼働が随時予定されており、業務が拡大してること。またそれにともなう契約のReview、交渉の件数が増えていることから法務陣容を強化を予定しています。 新工場の建設に関する契約書は基本外部弁護士との協業となり、英語でのコミュニケーションスキルも求められます。なお、法務担当役員は海外プロジェクトならびにファイナンス関連の法務に精通しており、未経験分野の指導は可能です。 ■働き方 在宅と出社のハイブリット勤務 ※週3出社予定 (入社後数か月は出社頂きます。) ■会社の魅力 <当社の強み> ・製品...「世界最高品質のバッテリー」 これまでに10年強EV用バッテリーを供給し、重大事故は”ゼロ”。世界最高品質の製品は、当社の技術と経験の結晶です。 ・グローバルな生産拠点&充実の福利厚生...「元完成車メーカーのアセット×新組織の可能性」 国内外での生産拡大に伴い、元親会社以上の福利厚生・待遇への改善が見込まれています。 ■働き方について 有給休暇20日(4月1日入社の場合)に加え、ファミリーサポート休暇5日(有給)や入社半年後に付与されるハッピーライフ休暇5日(有給)、在宅勤務制度、生理休暇(有給)など、働きやすい制度が充実しています。外資系のスピード感と高いパフォーマンスを求められる厳しさがある一方で、充実したワークライフバランスを促すなどの人的資本を重視する温かさを持ち合わせています。
株式会社野村総合研究所
法務【リモート可能/裁量権大/日本を代表するシンクタンク】
法務
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
800万円〜1500万円
正社員
「法務【リモート可能/裁量権大/日本を代表するシンクタンク】」のポジションの求人です 【配属想定組織】 法務・知的財産部 【組織概要】 法務、契約、知的財産の機能を担う本社機構の部門です。 当社グループの法的リスクの管理や知材戦略の立案遂行のため、以下の業務を遂行しています。 ・法務:グループ全体のコンプライアンス推進(各種法規制対応・社内規程整備など) ・契約:グループ全体の契約実務に関する事項 ・知的財産:グループ全体の知的財産の取得、管理、活用に関する事項 【募集職種の採用背景と期待役割】 中期経営計画「V2030」達成に向けて、国内事業拡大に加えグローバル・ビジネス強化の方向で動きだしており、この大きな動きの中で、当社グループ全体でのガバナンス強化がこれまで以上に求められています。また、AIをはじめとする新技術や、経済安全保障などの新たな法規制について、スピーディーかつ適切に対応することが要求されています。 これらの業務へ対応すべく、法律知識だけでなくIT分野(AI・システム)の知識についても絶え間なく吸収し、実ビジネスを理解して、「守り(リスク)」と「攻め(ビジネス推進)」を高度にバランス良く保ちつつ業務遂行することが期待されています。 こういった外部環境変化にも適切に対応し、当社の健全な成長戦略の達成をより確実なものとするため、実務経験や専門性を有する方を募集します。 【具体的な職務内容】 ■契約法務(契約書作成・審査) ■新規ビジネス立ち上げ支援(特にAI関連) ■新規制対応(AI・経済安保等) ■M&A(海外M&A含む)支援 ■各種社内法律相談 ■訴訟・紛争対応 ■コンプライアンス関連業務(社内通報対応・研修・各種マニュアル類の整備等) ■コーポレート支援(株主総会等) 【仕事の魅力】 ・法的リスクのヘッジを基本線としつつ、一方でビジネス拡大に資する助言(合理的な代替案の提示)も行う、ビジネスの攻めと守りの両翼を担うやりがいのある仕事です。 ・拡大を続ける当社グループのガバナンスやコンプライアンスを支える仕事を通じて、自身の成長をしっかりと感じられる仕事です。 ・新たな技術領域や法規制などへの対応など、既存のルールや慣習に縛られずに悩みまながらも自分たちの手で新しい仕…
株式会社日立製作所
法務【主任級/リモートメイン/M&A経験積める】
法務
東京都 品川区南大井6-23-1日立大…
700万円〜1000万円
正社員
「法務【主任級/リモートメイン/M&A経験積める】」のポジションの求人です 【募集背景】 ・増員募集 日立はIT、OT(Operational Technology)、プロダクトを組み合わせたソリューションで、お客さまのイノベーションを支えています。 そのような環境ですので、取引が複雑化・多様化し、契約締結交渉が重要となっており、また、紛争も複雑化・大規模化しています。 そこで契約締結局面や紛争局面において、法的交渉やその前提としての事実把握・法的分析・法的戦術立案等に対応できる方を募集いたします。 【職務概要】 法務スタッフ(主任クラス)として、日立グループの企業法務全般を幅広く担当して頂きます。 【職務詳細】 1.契約相談への対応 2.法律相談への対応 3.争訟対応 4.M&A対応 (上記1.-4.の各種対応における交渉支援・交渉同席を含む) 5.コーポレートガバナンス対応 6.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 ※主任として担当者クラスの育成にも携わっていただく 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・幅広い事業に関する様々な法務業務に携わることができ、ウォーターフォール型システム開発案件のような案件だけではなく生成AIやグローバルでのデータ・プライバシーガバナンスを含む最先端の法律問題にも取り組むことができます。 ・私たち日立製作所では、多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントに取り組んでいるのもそのひとつです。育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。 ・将来的にコーポレート組織の法務本部への異動の可能性もございますので、法務人財としての様々な事業や組織で経験を積むことができます。 【働く環境】 (1)デジタルシステム&サービス統括本部 法務本部は約20名の組織です。 (2)在宅勤務など、リモートワークも効果的に活用しています。(週1,2日出社) ※法務としての専門性を高めて頂く中で事業部やグループ会社への異動の可能性もあります。 (3)組織の女性比率は50%を超えており、サポート含め働きやすい環境です
株式会社日立製作所
【東京】法務(コネクティブインダストリー事業)主任クラス
法務
東京都 千代田区外神田1-18-13 …
700万円〜1000万円
正社員
「【東京】法務(コネクティブインダストリー事業)主任クラス」のポジションの求人です 【期待する役割】 法務スタッフ(主任クラス)として、日立グループの企業法務全般を幅広く担当して頂きます。 【職務詳細】 1.契約相談への対応 2.法律相談への対応 3.争訟対応 4.M&A対応 (上記1.-4.の各種対応における交渉支援・交渉同席を含む) 5.コーポレートガバナンス対応 6.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 ※主任として担当者クラスの育成にも携わっていただく 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 幅広い事業に関する様々な法務業務に携わることができ、システム開発案件、生成AIやグローバルでのデータ・プライバシーガバナンスを含む最先端の法律問題にも取り組むことができます。 私たち日立製作所では、多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントに取り組んでいるのもそのひとつです。育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。 【働く環境】 (1)コネクティブインダストリーズ事業統括本部 法務・業務サポート本部は約10名の組織です。 (2)在宅勤務など、リモートワークも効果的に活用しています。 ※法務としての専門性を高めて頂く中で本社、他事業部やグループ会社への異動の可能性もあります。 【募集背景】 日立はIT、OT(Operational Technology)、プロダクトを組み合わせたソリューションで、お客さまのイノベーションを支えています。 そのような環境ですので、取引が複雑化・多様化し、契約締結交渉が重要となっており、また、紛争も複雑化・大規模化しています。 そこで契約締結局面や紛争局面において、法的交渉やその前提としての事実把握・法的分析・法的戦術立案等に対応できる方を募集いたします。 【配属組織名】 コネクティブインダストリーズ事業統括本部 インダストリー法務室 【配属組織について(概要・ミッション)】 ビジネスの最前線から経営上の意思決定の支援まで、幅広く事業・経営を法務面でサポートします。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 https://w…
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
法務マネージャー/部長候補【リモート・フレックス】
法務
東京都 江東区豊洲3-2-20 豊洲フ…
900万円〜1300万円
正社員
「法務マネージャー/部長候補【リモート・フレックス】」のポジションの求人です 東証プライム上場パーソルグループのIT戦略企業である同社において、さらなる成長を加速するため、法務マネージャーを募集いたします。 【募集背景】 事業拡大に伴う、増員のため。 ┗同社が展開しているBPO市場は今後も高い成長が予測されることから、パーソルグループでは2023年4月にBPO SBU(パーソルGの中でBPO事業に特化した戦略ビジネスユニット)を新設しました。 2030年には国内BPO市場におけるトップクラスに位置することを目標として掲げています。 そちらを目指すにあたり、法務部門の更なる強化のために、企業での法務経験をお持ちの方にマネジャーとして、ジョインいただきたいと考えております。 【業務内容】※入社後すぐ ■採用後はまずは各種契約書の審査、法務相談へのアドバイス及び法務教育業務のリーダー業務をお願いします。 ■入社1~2年後には法務コンプライアンスグループのマネジャー(法務業務全般を担当)に着任いただければと思います。 【業務内容】※入社1~2年後(マネージャー着任後) ■同社の事業内容に精通し、ビジネスのオポチュニティも考慮しながら、法律・契約上のリスクをミニマイズするよう、各事業部やコーポレート部門の役職者やトップマネジメントに対して、各種説明・提案を行う ■メンバーのマネジメント・指導を行う ■コーポレート部門の他の部署と連携しながら、コンプライアンス、リスク・マネジメント、ガバナンスの体制の構築と推進・運用 ■ホールディングスの法務と連携しながら、パーソル・グループ共通の法務施策の実施もお願いします。 【配属組織について】 法務・ガバナンス部 戦略法務グループ 全体人数:9名(マネージャー:1名、メンバー8名) ┗男性4名/女性5名 ┗キャリア入社7名 【ポジションの魅力】 ■様々な事業部門と協力・連携して、取引先との契約案を作成・修正したり、最終的な「落としどころ」の判断をするなど、 事業部門からの法的な相談に対し、これまで培って来た法律知識や法務業務経験を活かして、事業を成功に導くようにアドバイスすることで事業成長を支えていただきます。 ■一般社員の目線で、平易でわかり易い、様々な法務教育…
株式会社アンドパッド
法務スペシャリスト【業界シェアNo.1プロダクト/建設DX】
法務
東京都 千代田区神田練塀町300 住友…
700万円〜1200万円
正社員
「法務スペシャリスト【業界シェアNo.1プロダクト/建設DX】」のポジションの求人です 法務知識・経験に加え、社内の各部署と会話するコミュニケーション能力やビジネスニーズも理解するバランス感覚、会社の事業・組織の成長に負けないスピード感も必要とされる業務です。 法務面から事業・組織の成長に貢献すると共に、急成長する組織の一員として自分自身も成長していきたいという方のご応募、お待ちしております! 【職務内容】 以下を含む、当社グループの法務関連業務全般に従事していただきたいと考えております。 ■既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決 ■新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等) ■株主総会・取締役会等の会議体の運営 ■知財契約関連業務等 ■関連法規制遵守のための体制整備・運用 ■上場準備に向けた内部統制体制の構築支援(反社チェック、社内規程管理等) ■M&Aに関連する法務業務(法務DD、投資契約等の作成サポート、組織再編関連法務等) ■買収後のPMIに関連する法務業務(グループ内の業務委託契約・出向契約、個人情報保護法含むデータ共有に関連する法務検討等) ■訴訟その他の係争の対応 ■株式・ストックオプションに関する事務 ■事業に影響を及ぼす関連法規制・政策等の調査 ■その他上記に付随する業務 ※現在の法務チームには、執行役員(弁護士資格保有)、マネージャー、メンバー2名・知財1名の5名体制で業務に従事しております。 【ポジションの魅力】 ■レイターステージでありながら急成長を継続するベンチャー企業という環境で、新規事業やM&Aなどの新しい領域に幅広く携わることができます。 ■DXによる建設業界の変革をリードするミッションを掲げる会社で、社会的意義の大きい事業に携わることができます。 ■フラットな組織において、プロダクト開発やビジネスと近い距離で法務面からサポートできる立場になります。 ■経営層と近い距離でコミュニケーションが取れる点もこちらの求人の魅力です。
フェンリル株式会社
【東京】法務マネージャー
法務
東京都 品川区西五反田2-27-3A-…
800万円〜1000万円
正社員
「【東京】法務マネージャー」のポジションの求人です 契約書審査や法務相談という通常の法務業務はもちろんのこと、経営的な視点を持ちつつ全社的なガバナンスやビジネスの推進にどのように介在していくかということを検討したり実行することができます。経営陣や部門との垣根は低いため、他部門と全方位的に共同しながら経営に近い場所で会社の成長に関与していくことができるポジションです。 お任せする業務 【臨床法務】 社内の法律相談対応 【予防法務】 契約書等の各種書面の作成、審査業務(国内対応がメイン) 社内講習会等による教育啓蒙活動の実施 知的財産権(著作権)に関する業務 【戦略法務】 子会社、関連会社の法務対応 M&A業務 【その他】 法務部門及び法務業務の円滑化、効率化施策の検討、実施業務 外部弁護士との連携 組織・チームカルチャー 法務部長(経営企画部、北海道支社長兼務) 法務課長(大阪) 法務業務を基点としながらも、ご自身のスキルや経験を活かしながら、法務という枠やセクショナリズムにとらわれずに能動的に会社経営に関与することができます! フェンリルの法務部には「法務部や会社全体をよくするために何か新しいことにチャレンジしたい!」という思いを、チーム全体で全力で支援するカルチャーがあります。ご自身の法務業務等で培われた知見を発揮して、「あなたのやりたいこと」をフェンリルという成長途上のフィールドでぜひ実現してください。 募集ポジションにおいては主に以下のことをお任せします。 ■経営層・他部門・社外の関係者と協働して、会社の経営方針を実現させること ■経営方針の実現に向けて、組織・体制を構築すること ■業務を通して、スタッフの育成責任を負い、スタッフの成長を促すこと
株式会社南日本ビジネスサービス
《5月末スタート☆》高時給1220円♪昇給あり!やりがい◎
人事、総務、法務
[勤務地] 鹿児島県鹿児島市金生町 …
234万円〜
派遣社員
[概要] 《天文館エリアのオフィスワーク》 ◆5月末スタート ◆アクセス便利な天文館エリア ◆高時給1220円! 黙々作業がメインの事務 ◆平日のみの勤務でプライベート充実☆ ◆毎年昇給あり♪ 休みの相談もしやすい職場です! [詳細] 【仕事内容】 ・新聞記事ピックアップ ・報告書作成補助 ・データ確認 ・電話応対など ◆勤務期間◆ 5/26~長期(長期派遣) ◆職場環境◆ 【就業部署】7名 (男性3名、女性4名) *ロッカーあり *休憩室あり *有休がとりやすい職場 *同業務の方もいるので安心♪ 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
株式会社三菱UFJ銀行
コンプライアンス全般担当【コンプライアンス統括部】
法務
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
800万円〜1400万円
正社員
「コンプライアンス全般担当【コンプライアンス統括部】」のポジションの求人です ■同行のコンプライアンス統括部にて経験に応じて以下業務をお任せいたします。 【業務内容】 ■コンプライアンス全般の企画立案・総括、金融当局対応 ■ビジネスのコンプライアンス関連のリスク評価や、統制強化のアクションプラン運営、取組み状況・浸透状況のモニタリング、アドバイザリー ■リスク評価業務におけるAI活用等によるデータ分析の活用(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等) ■行動規範の制改定と浸透に向けた施策、教育・研修 ※ご経験に応じて各チームに配属頂きます。上記以外の、より専門的なコンプライアンス関連のチームに配属頂く可能性もございます。 【主な関係者】 ビジネス部門、企画部署、経営企画部基盤改革室、デジタルサービス部DX室、海外部署、関連子会社、経営、金融当局 【配属部署】 コンプライアンス統括部 世界200名、国内200名程度所属しています。 【想定キャリアパス】 同行のコンプライアンス統括部は国内で100名以上の方が所属している組織です。法令担当する専門部隊や変化し続ける同行の変化するビジネスに対してコンプライアンスを全般抑えていく部隊、部全体の運営をしていく企画機能の大きく3部隊に分かれている組織の中で、部内ローテーションを経てキャリアステップを歩んでいくことが可能です。キャリアを重ねていくことで将来的には次長やチームヘッド等のマネジメントとして当行のリスク管理業務をリードしていただくポジションへの登用も期待しております。 【魅力ポイント】 ■日本最大のメガバンクであり、グローバルに展開するビジネスのコンプライアンス関連のリスク管理における中核的な役割を担っていただきます。幅広い関係者と協働しながら、企画立案から実装までプロジェクト推進など幅広くご活躍いただけます。
エア・ウォーター株式会社
【大阪】グローバル法務(グループ長)<プライム上場>
法務
大阪府 大阪市中央区南船場2-12-8…
800万円〜1100万円
正社員
「【大阪】グローバル法務(グループ長)<プライム上場!>」のポジションの求人です 【ミッション】 同社は海外事業をよりスピード感を持って推進していくため、2024年4月にグローバルマネジメント室(海外子会社向けの管理部門)を設立いたしました。 2000年以降から現在まで合計257社がM&Aにより同社グループ入りしており、これからはよりマネジメントの高度化を図りながら事業を推進していく方針です。そこで法務・コンプライアンスの観点から海外子会社の制度・ルールを構築/整理いただける方に参画いただきたいと考えております。 <具体的には> ・英文契約書の作成・審査(非定型の契約書に関してもお任せいたします) ・海外M&Aプロジェクト対応とPMIのハンズオン支援 ・グローバル法務・コンプライアンス戦略の立案と実行 ・グローバル法務・コンプライアンス体制の構築と連携推進 ・海外出資案件、JV設立、アライアンス案件等へのハンズオン支援 ・海外子会社における紛争解決支援 ・グローバル法務担当者の育成 等 <ご入社後の流れ> まずは、メンバーが行っている契約書対応(定型)の確認、非定型契約書の対応からになっていただきます。またM&A案件に関しても、まずはグループ長のサポートとして、そしてゆくゆくはメイン担当をご担当頂く流れとなります。そして法務業務を習得頂いた後にはコンプラインス業務にも携わっていただく想定をしております。 ※海外M&Aご経験者であれば、メイン担当からお任せする場合もございます 【配属先】 ・グローバルマネジメント室 法務・コンプライアンスグループ(新設) ・3名:グループ長/室長兼務、係長(コンプラ担当)、メンバー(法務担当) 【募集背景】 現在室長がグループ長を兼務しているため、新たにグループ長orグループ長候補として活躍頂ける方を募集しております。 【魅力】 ・今年4月に新設された社長直下の部署となります。 ・働きやすい環境です。(在宅週2日可/フレックス制積極活用中)
株式会社BuySell Technologies
コンプライアンスマネージャー【グロース上場/残業20h未満】
法務
東京都 新宿区四谷4-28-8 PAL…
700万円〜900万円
正社員
「コンプライアンスマネージャー【グロース上場/残業20h未満】」のポジションの求人です 【仕事内容】 グループ全体のコンプライアンス(法定・規程・ルールを順守する組織を作る)を強化するチームです。 ※一般上場会社では「法務」と呼ばれる部門になり、グループ企業全体にアプローチしていきます。 下記の業務を管掌いただきつつチームマネジメントをしていただきます。 今回のポジションについては各管掌業務の専門的な知見よりも、概観を把握し周囲に相談しながら適切に調整・コミュニケーションいただく役割になります。 【管掌領域】 ■会議体事務局 ・株主総会の事務局としてプロジェクト進行と株式管理など ・取締役会、経営会議などの議題管理、議案作成、議事録管理 ※上場事業会社経験のある上長に相談可能です。 ■リーガルチェック、コンプラ相談 ・BtoBの取引における一般的な契約書や規約のレビュー ・弁護士相談も含めて事業部からの問い合わせに対し法的観点からの回答(古物、酒販などのリ。ユース特有の相談を含む) ※既に法律事務所出身のメンバーが自走してレギュラー処理は対応できる体制です。 ※イレギュラー事象については社内弁護士に相談可能です。 ■その他グループ会社におけるコンプライアンス問題の対応 【期待役割】 ・現在執行役員がマネージャーを兼務している状態であるため、 マネージャー業務を引き継ぎ縦兼務を解消するのが狙いです ・特に、業務改善の相談や事業部への回答方針の壁打ちなど相談しやすい状態を構築します ・リーガルチェック、コンプラ相談は現在1名体制になっているため、 徐々にキャッチアップいただきながら2名体制にできるのが理想です これらを担っていただきながら、中期的にはガバナンス・リスク・コンプライアンスを強化するため、 グループ全体に向けたコンプライアンス教育、各事業におけるコンプライアンスチェック体制構築などを取り組んでいきます 【募集背景】 同社はリユース市場において独自のポジションを築き上げ、唯一無二のビジネスモデルを構築し、2019年12月にマザーズ市場(現:グロース市場)への上場を果たしました。 上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等…
BCホールディングス株式会社
【東京】法務部長候補
法務
東京都 新宿区西新宿1-24-1エステ…
700万円〜1000万円
正社員
「【東京】法務部長候補」のポジションの求人です ▼国内外10社で構成されるコンサルティンググループのホールディングス会社における募集です。 2025年2月よりJOINしたCFOの下、総務労務部、法務コンプライアンス部、財務経理部を統括する管理本部体制を開始。 第二創業期において法務部門の組織強化を行うため責任者を募集します。 【業務内容】 ■各種契約書のリーガルチェック ■許認可・商標・係争・当局調査等を通じた事業開発支援 ■ステークホルダーとのトラブル対応 ■業務に付随する弁護士との折衝 ■新規事業立ち上げのサポート(交渉・契約書作成など) ■M&A後の約款・利用規約の統合対応および定期的な見直し ■その他法務に不随する業務 【ミッション】 管理本部内はもちろん、事業会社の各部門とも非常に連携の多い部門となります。 業務プロセスの改善など、全社的な視点による部門運営、会社への提言に期待しています。 【求める人物像】 メンバーを率いながら、時には自らもプレーヤーとして、新しい仕組みやルールづくりに主体的に尽力してくださる強いリーダーシップを持った方、十分な法律知識と適切なリスク判断をもとに、案件を前に進めていく、ビジネスを実現可能にする方を募集しています。 【職場の雰囲気・風土】 配属先は管理本部>法務コンプライアンス部となります。管理本部は主に3部門からなる部署で、総勢20名で構成。法務コンプライアンス部は大阪本社に3名の社員が在籍しています。 レポートラインはCFO兼管理本部長>★本ポジション>メンバー3名。 会社としての平均年齢は約42歳で幅広い年齢層の社員が在籍していますが、全員中途入社のため新しく入社する方が馴染みやすい環境です。
株式会社野村総合研究所
法務スペシャリスト
法務
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
800万円〜1500万円
正社員
「法務スペシャリスト」のポジションの求人です 【配属想定組織】 法務・知的財産部 【組織概要】 法務、契約、知的財産の機能を担う本社機構の部門です。 当社グループの法的リスクの管理や知材戦略の立案遂行のため、以下の業務を遂行しています。 ・法務:グループ全体のコンプライアンス推進(各種法規制対応・社内規程整備など) ・契約:グループ全体の契約実務に関する事項 ・知的財産:グループ全体の知的財産の取得、管理、活用に関する事項 【募集職種の採用背景と期待役割】 中期経営計画「V2030」達成に向けて、国内事業拡大に加えグローバル・ビジネス強化の方向で動きだしており、この大きな動きの中で、当社グループ全体でのガバナンス強化がこれまで以上に求められています。また、AIをはじめとする新技術や、経済安全保障などの新たな法規制について、スピーディーかつ適切に対応することが要求されています。 これらの業務へ対応すべく、法律知識だけでなくIT分野(AI・システム)の知識についても絶え間なく吸収し、実ビジネスを理解して、「守り(リスク)」と「攻め(ビジネス推進)」を高度にバランス良く保ちつつ業務遂行することが期待されています。 こういった外部環境変化にも適切に対応し、当社の健全な成長戦略の達成をより確実なものとするため、実務経験や専門性を有する方を募集します。 【具体的な職務内容】 ■契約法務(契約書作成・審査) ■新規ビジネス立ち上げ支援(特にAI関連) ■新規制対応(AI・経済安保等) ■M&A(海外M&A含む)支援 ■各種社内法律相談 ■訴訟・紛争対応 ■コンプライアンス関連業務(社内通報対応・研修・各種マニュアル類の整備等) ■コーポレート支援(株主総会等) 【仕事の魅力】 ・法的リスクのヘッジを基本線としつつ、一方でビジネス拡大に資する助言(合理的な代替案の提示)も行う、ビジネスの攻めと守りの両翼を担うやりがいのある仕事です。 ・拡大を続ける当社グループのガバナンスやコンプライアンスを支える仕事を通じて、自身の成長をしっかりと感じられる仕事です。 ・新たな技術領域や法規制などへの対応など、既存のルールや慣習に縛られずに悩みまながらも自分たちの手で新しい仕組みづくりをする経験が可能であり、自己の…
伊藤忠マシンテクノス株式会社
法務(契約書審査等)/基本転勤なし【東京/伊藤忠G機械商社】
法務
東京都 千代田区永田町2-14-2 山…
700万円〜1000万円
正社員
「法務(契約書審査等)/基本転勤なし【東京/伊藤忠G機械商社】」のポジションの求人です 【期待する役割】 法務のスペシャリストとして、国内及び海外事業に関する取引法務業務全般をお任せし、部門の中核人材になることを期待します。 【職務内容】 ・社内各部門への法的支援、相談対応 ・国内外契約書(NDA・請負契約書等)の作成、審査 和文:60% 英文:40% ・訴訟等の係争案件への対応など 【働き方】 ・テレワークは月4回が上限で利用可能です。 ・フレックス制度はなしですが、1時間単位で有給取得することが可能です。 【本ポジションの魅力】 法務担当として契約書の作成・審査業務から入り、将来的には、知的財産権(特許出願、権利侵害対応)、訴訟等の係争案件への対応 弁護士、弁理士などの専門家との連携、交渉、全社向けの講習会の実施など法務スペシャリストとしてのキャリアが可能です。 【募集背景】 現状2名で行っております法務業務ですが、体制強化のため1名採用したい。 【組織構成】 リスクマネジメント第一室 全9名 (法務担当2名、与信担当4名、安全保障貿易担当1名、派遣社員1名、一般職1名) 【同社について】 ・大手総合商社伊藤忠商事のグループ会社で「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社です。また、他の機械専門商社とは異なり、商社機能だけでなく、エンジニアリングの機能もあり、自社で専門の技術部隊を有しているオンリーワンな企業です。 ・創業1966年で50年近い歴史を誇り、従業員358名の内、80%近くキャリア入社であり、キャリア入社者が多数活躍している職場です。 ・伊藤忠商事という安定的な経営基盤がありながら、親会社からは独立した経営をしており、親会社からの出向者が要職を占めていることもない職場です。 ・平均有給取得日数13.5日、1時間単位で有給取得可能、リフレッシュ休暇、育児休業(産後パパ育休)、介護休業等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ・パソナから入社実績が豊富な会社です。
株式会社アンドパッド
知財契約法務スペシャリスト【建設特化SaaS】
法務
東京都 千代田区神田練塀町300 住友…
700万円〜1300万円
正社員
「知財契約法務スペシャリスト【建設特化SaaS】」のポジションの求人です ビジネス法務として、新規事業・エンプラ営業等の事業部や開発部と密接に協働し、契約の作成・条件検討・交渉・締結等を推進・支援する業務です。法務・知財観点はもちろん、経済条件を含むビジネス面についてもレビュー・交渉して頂ける方を募集しています。 法務知識・経験に加え、顧客及び社内の各部署と会話するコミュニケーション能力、やビジネスニーズをも理解するビジネス知識・経験及びバランス感覚、会社の事業・組織の成長に負けないスピード感も必要とされる業務です。 法務面から事業・組織の成長に貢献すると共に、急成長する組織の一員として自分自身も成長していきたいという方のご応募、お待ちしております! 【職務内容】 ・知財契約の作成、レビュー、交渉 ・事業推進の法務面からのサポート(法務・知財論点の洗い出し、事業部へのインプット、顧客との打ち合わせ対応等を含む) ・契約のドラフト・レビュー、契約交渉(顧客との打ち合わせへの同席を含む)・締結支援 ・契約書や請求書などの部内事務処理 ・当社の事業に関連する発明発掘・特許調査・出願のサポート ・新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等) ・既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決 ・各種の法律相談・コンサルティング 【ポジションの魅力】 ・法務でありながら、ビジネスに深く関わりながらフロントに立つことができます。 ・顧客との商談への参加を含め、事業部側と一体となって事業推進ができる点は魅力的です。 ・大型顧客との共同開発案件も増加する中、知財観点含め難易度の高い契約案件を顧客との交渉を含めて取り仕切る能力を磨くことができます。
パナソニック株式会社
法務【くらしアプライアンス社/リーガルセンター】※在宅可
法務
滋賀県 草津市野路東2丁目3番1-2号…
900万円〜1100万円
正社員
「法務【くらしアプライアンス社/リーガルセンター】※在宅可」のポジションの求人です ●パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 リーガルセンター 事業価値の向上と競争力強化を支え、健全な事業成長を可能にするために、攻めと守りの観点から最適・最良の法務ソリューションを提供することが、リーガルセンターのミッションです。 ●募集背景 くらしアプライアンス社は、「人・社会・地球を健やかにする」をミッションとして、商品・サービスの両輪でお客様のウェル・ビーイング実現に貢献します。 このミッション実現のために、くらしアプライアンス社リーガルセンターは、新しいビジネスモデル構築やそれに伴う法令順守対応、事業再編を事業部門と共に考え、推進します。 また、不正や違反を未然に防止するため、コンプライアンス意識を高める取り組みも進めています。 これらに対応できる、高い専門性や幅広い経験を持ち、推進力のある人材を求めています。 ●担当業務と役割 ・担当部門に対する (1) 契約・法務コンサルティング支援 (2) 各種コンプライアンス施策の推進、徹底 (3) 不正を起こさせない風土醸成・仕組み構築 ・組織運営及び部下の指導育成 ●具体的な仕事内容 ・国内外各種契約、法律相談、訴訟への対応及び部下の指導 ・コンプライアンス活動の具体的な計画策定及び推進 ・コンプライアンス課題や不正事案への対応、再発防止策の展開 ・海外子会社との連携及び支援 ・事業再編、M&A等における法務・契約面での主導及び推進 ●この仕事を通じて得られること ・LASリーガルセンターは、事業規模からすると少数精鋭です。そのため、契約、法律相談、訴訟、コンプライアンス、不正事案など幅広い業務を担当することができます。ネットにつながる製品、モノとサービスが融合した事業(サブスク等)、くらしの切り口からの新しい事業の広がりを受け、法的検討を要する場面が増えており、法務が事業を支える実感を得ることができます。 ・国内外で企業に要請されるコンプライアンスが幅広く複雑になっている中で、パナソニック株式会社のリーガルセンターや他分社リーガルセンターとも連携しながら業務を進めています。 ●職場の雰囲気 ・キャリア入社、外国籍など、多様な人材により構成されて…