希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,144件(321〜340件を表示)
東証プライム、総合電機メーカーの先端技術の研究開発企業
研究開発<圧縮機設計技術>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■空調冷熱事業を軸とした同社事業の規模拡大及び新事業創出に貢献する研究開発の推進を担当していただきます。 【具体的には】 ・空調冷熱システム・デバイス・新事業に関する情報収集(規制・規格、市場、特許等) ・研究開発テーマの立案から具体化、実現に至る開発プロセスの管理・推進 ・圧縮機の性能評価・機能実証(数値解析を活用した熱流体設計や機械設計、試験装置の設計・試作、評価試験、分析) <使用ツール> ・Office(エクセル、ワード、パワーポイント、VBA) ・Python、C言語等のプログラム言語 ・CADソフト(Creo等)、数値流体解析ソフト(汎用ソフトなど) <業務の魅力> ・自身の取り組み、アイディアなどが社内の様々な製品に適用可能 ・裁量幅が大きく、自身で提案して様々な開発にチャレンジすることができる ・社内だけでなく社外(国内・海外)も含めた研究開発(共同研究)、技術アピールが可能(国内外での学会発表、公的機関や各種団体からの個人・団体表彰) <キャリアステップイメージ> 入社後は、シミュレーションや試験による性能評価業務をベース...
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
ECUの製品企画と量産開発(ハードウェア領域)<次世代電動車(BEV/PHEV/HEV)向け>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
次世代電動車(BEV)向けECUの製品企画・先行開発業務、及び、量産開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆製品企画・先行開発業務 ・市場調査、規制調査 ・競合ベンチマーク ・車両メーカとの仕様・要件開発、及び、提案活動 ・マイコンメーカー、半導体メーカへ電子部品要件提示、及び、開発 ・次世代ECU製品企画 ・顧客へのヒアリング、提案(プレゼン) ◆量産開発 ・顧客との製品仕様整合、折衝 ・社内ソフトウェア技術部、システム部署との仕様整合 ・ECU設計、試作、評価、成果物管理 ・信頼性評価、認証、実車確認 ・機能安全、サイバーセキュリティ対応 ・製造部、品質保証部との量産立ち上げ(出図、検査仕様発行等) 【組織ミッションと今後の方向性】 配属部門は、自動車のパワトレインを制御するECUの製品企画と量産開発を担当する部門となります。その中で、同室は、成長領域事業と位置付ける電動車(BEV/PHEV/HEV)向けECUの量産開発と次世代製品企画、及び、部門全体の将来製品に向けた要素技術開発(マイコン、電子部品、筐体)を担当しています。電動車向けECUはクルマの機能統合やS...
株式会社BaseUpp
病院での医師事務作業補助者(紹介予定派遣)
コールセンタースタッフ、人事、総務
[勤務地] 北海道札幌市厚別区大谷地東…
211万円〜
派遣社員
[概要] 交通費全額支給! 各種保険加入! 未経験歓迎|資格なしOK|経験歓迎|資格取得支援|車・バイク通勤OK|日祝休み|ブランクOK|資格を活かせる|交通費支給|夜勤なし|社会保険完備 [詳細] [新札幌豊和会病院×医師事務作業補助者] 無資格未経験OK! 大谷地駅から徒歩2分!日祝休み 札幌市厚別区にある新札幌豊和会病院にて病棟クラーク業務全般 ※病棟にて診療に関わる事務的補助作業を行って頂きます <業務内容詳細> ■電子カルテ ■オーダリング入力 ■患者案内 ■電話対応 ■書類作成補助 ■書類お届け等 ■検査予約 <応募受付先> (株)日本教育クリエイト札幌支社 三幸医療エージェント 日本医療事務協会を運営する日本教育クリエイトの医療職専門就職アドバイザーが、お仕事決定までトータルサポート。 就職・転職支援は、完全無料です! あなたの「納得」を一緒に実現しましょう。ご応募お待ちしています!
綜合キャリアオプション
経理事務・財務事務/好条件/20代から30代活躍中!
人事、総務、法務
[勤務地] 山梨県韮崎市
245万円〜
派遣社員
[概要] 【経験者向けマイスターワーク!】プライベートも充実♪土日祝休!少人数の職場!/好条件 [詳細] 社内ツール(ConcurやWX)で申請される仕分けの一次受付(一次承認)部内で起案する会計仕分け計上経理関連書類のファイリング ■お仕事PR ≪経験者活躍中≫ これまでの経験を活かしませんか? ブランクがあっても大丈夫♪ 経験はちょっとだけ…という方もOK! ≪1日1時間程の残業で収入アップ≫ 残業は月20時間未満で、 ほどよく稼げます♪ ≪週休2日制≫ 週末は家族や友人と一緒にプライベート満喫! ≪ラクラク制服アリ≫ 制服があるので、 毎日の服装の悩み解消♪ ≪自分に向いている仕事が探せる≫ 困った事などがあれば、 担当がしっかりサポートします! ■職場の雰囲気 『少人数』だからコミュニケーションも取りやすい? 休憩時間にゆっくりできるスペース完備! 持ち物が多いあなたにもぴったり☆ ロッカー付き職場♪ ■お仕事PR ≪経験者活躍中≫ これまでの経験を活かしませんか? ブランクがあっても大丈夫♪ 経験はちょっとだけ…という方もOK! ≪1日1時間程の残業で収入アップ≫ 残業は月20時間未満で、 ほどよく稼げます♪ ≪週休2日制≫ 週末は家族や友人と一緒にプライベート満喫! ≪ラクラク制服アリ≫ 制服があるので、 毎日の服装の悩み解消♪ ≪自分に向いている仕事が探せる≫ 困った事などがあれば、 担当がしっかりサポートします! ■職場の雰囲気 『少人数』だからコミュニケーションも取りやすい? 休憩時間にゆっくりできるスペース完備! 持ち物が多いあなたにもぴったり☆ ロッカー付き職場♪
東証プライム上場、国内売上トップクラスの完成車メーカー
定置型蓄電システムにおける研究開発<制御領域>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■再生可能エネルギーの有効活用とリソースサーキュレーションへの貢献を目的とし、中古の車載リチウムイオン電池を搭載可能な、大型定置型蓄電池システムの設計・開発をご担当いただきます。
東証プライム 、総合電機メーカーの情報通信技術開発を担う日系企業
研究開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■光電融合に係る技術開発を実施いただきます。
東証プライム上場、グローバル電子部品メーカー
半導体デバイス/プロセス開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
滋賀県
600万円〜1000万円
正社員
■スマートフォン市場向け通信モジュールの半導体デバイス/プロセス開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・差異化技術となりうる新規デバイスやプロセスの開発 ・半導体デバイス開発用のTEG設計、高周波評価、構造解析 ・社内グループ会社である北米にあるpSemiや、委託先との連携によるプロセス立ち上げ、プロセス改善、信頼性確保 ■この仕事の面白さ・魅力 ・日本の多くのデバイスメーカーがRFの世界から撤退している中、同社の部品の強みを生かしてこの分野に注力している。 ・モジュールメーカーだからこそできる半導体差異化技術を開発できる事。
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
企画開発<振動・騒音・空力領域>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■「安心・安全なクルマづくり」を具現化するため、振動・騒音・空力性能に関する企画・開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■車両全体の振動・騒音性能(NV性能)の開発 ・エンジンやモーターから発生する騒音の抑制に向けた制御・構造の提案 ・電動車における快適性を高めるための振動・騒音設計とチューニング ・CAE解析を活用した車体骨格や構造の最適化提案 ■空力性能および空力騒音の開発 ・風洞試験やCFD解析を用いた車両形状の最適化 ・空力起因の騒音低減に向けた構造提案および検証 ■上記各項目における先行技術開発および量産車種開発への展開 ■各性能項目に関する達成シナリオの策定、各コンポーネントの要件・目標設定 ■実験評価、図面段階での性能予測および検証業務 ■開発効率化に向けた振動騒音領域の設計手法や検証プロセスの改善提案 ※開発の初期段階(企画段階)から販売前の最終品質確認に至るまで、クルマづくり全体に関与しながら、構造的に最適な性能を実現していく役割を担っていただきます。
非公開
騒音試験担当<有人ドローン>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■空飛ぶクルマ(有人ドローン)に関する、認証計画の策定、機外騒音の試験要綱策定、試験場の探索/選定、試験の実施、及び航空認証取得に向けた航空局との調整について、企画、管理及び推進を担当頂きます。 ■ 空飛ぶクルマ(有人ドローン)の騒音に関する、機外/機内騒音の予測や解析、ロータの騒音低減の支援や客室内騒音に関する構造設計支援を担当頂きます。 【具体的には】 空飛ぶクルマの機外騒音に関して航空認証取得に求められる項目や要求水準を理解し、取得・提出が必要となる機外騒音データを取得するための試験項目策定や測定方法の考案、試験機器や手順の設計を行って頂きます。その後、試験フィールドの探索・選定、試験実施に向けた諸準備、試験実施、データ解析、報告書作成など飛行試験チームと連携しながら進めて頂きます。
東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関
研究開発<磁気回路技術/次世代電動技術>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
600万円〜1100万円
正社員
■電動化技術に欠かせない磁気回路領域の研究開発をご担当いただきます。 基礎研究に近い段階から、ゼロからイチを生み出す技術の土台づくりに携わるポジションです。 磁場解析や磁気回路設計を軸に、技術探索や特定領域の研究など、プロジェクトメンバーとして実務を担当していただきます。
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
研究開発<リチウムイオンバッテリー>※電気領域
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
京都府
600万円〜1100万円
正社員
■リチウムイオンバッテリーの技術開発部における電気領域担当者として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・活物質等の材料開発 ・バッテリーの仕様構築に向け、新技術の不確定要素を明確化し、最適化を目指した設計・評価業務 ・セルおよびバッテリーモジュールの特性に基づいた仕様構築・改善の推進 <詳細> 仕様構築において、設計と評価の両面からアプローチし、信頼性と性能向上を目指した以下業務を担当します。 ・コンセプト立案、設計、試作、評価などのPDCAサイクルを通じた仕様の最適化を推進 ・充放電特性(容量、出力、充放電サイクルなど)や安全性を考慮した設計仕様の策定および試作品の評価 ・評価結果のフィードバック、設計改良や仕様改善に反映 ・セルの充放電挙動や劣化メカニズムのシミュレーション、モデル構築・検証、開発プロセスの効率化 【開発ツール】※ミッションにより異なります ・セル評価/計測ツール:充放電装置、インピーダンス、安全性試験装置 ・電池試作ツール:グローブボックス ・シミュレーション/HILS関連ツール:Matlab, Simulink, Python
パーソルクロステクノロジー株式会社
ハイクラスエンジニア<電子電気設計>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
京都府、大阪府、兵庫県
700万円〜1000万円
正社員
ハイクラスエンジニアとしてご経験に応じて各社メーカーにて電機・電子設計業務(回路設計/アナログ・デジタル)を担当していただきます。 <担当業界例> 自動車関連、ロボット、家電、医療、航空機など ■電子回路設計 ・SW入力〈メカ、トランジスタ〉 ・センサ入力 ・表示・照明制御 ・アクチュエータ制御 ・通信〈有線〉 ・通信〈無線〉 ・映像データ通信 ・マイコン ・電源 ・センサ出力 など ■EMCノイズ評価 ・エミッション ・イミュニティ ・BCI など ■IC開発 ・FPGA、ASIC〈デジタル回路設計〉 など ※ご経験や志向に応じて、業務を担当いただきます。 ※顧客との仕様の調整、プロジェクト管理、設計、実験など幅広い活躍の場があります。
非公開
技術戦略構築と展開業務
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
同社開発センターにおいて、戦略構築とその展開業務を担当いただきます。 <具体的には> ・ 今後市場に投入される予定のクルマに採用される商品アイテムや、自動運転、コネクテッド、SDV技術の戦略ロードマップ、法規の要件等を関連部署を交えて調査、情報の整理 ・整理した情報をもとに、今後市場投入が予定されているクルマに対して、求められる要求を効率的に投入していくための電子アーキテクチャの戦略立案 ・社内のトップマネジメントへの戦略提案 <アピールポイント(職務の魅力)> 5人程度のチームで課長や課長代理の下、数名の同僚や部下とチームを構成しています。 個々人の単独プレーではなく、同じ目標に向けて一体感をもって業務を遂行する事を心がけています。 自分の業務だけでなく、他人の業務にも関心を持ち、常にコミュニケーションを絶やさず業務を遂行しています。 <上記業務を未経験の方へ> 技術営業やアプリケーションエンジニアなど、社内外のコミュニケーションが多い業務経験者が活躍されております。 お一人で情報収集・戦略構築を行うわけではなく、社内の技術動向の知見者にヒアリングを行ったりと最も重要なス...
非公開
センサーシステム開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
600万円〜
正社員
■他部門や開発パートナー、研究機関などと国内外問わず協業し、自動運転・運転支援システムにおける下記業務を担当していただきます。また、海外での現地評価、開発なども行って頂きます。 【具体的には】 ・Camera、Lidar、Radarのシステム開発および特性・性能評価 ・Camera、Lidar、Radarのソフトウエアシステム設計・実装 ・Cameraの画質設計・調整・評価 【開発ツール等】 ・言語:C、C++、Python、SysML、UML ・OS:QNX、Linux 【この役割を通じて得られる経験・スキル】 最先端のセンサー技術開発スキルと商品化の経験
株式会社デンソー
電動車両に搭載されるセンサの企画・開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県 刈谷市昭和町1丁目1
600万円〜1300万円
正社員
「電動車両に搭載されるセンサの企画・開発」のポジションの求人です 電動車両に搭載されるセンサの企画・開発を担って頂ける方を求めています。 【職務内容】 次世代電動システムの市場・顧客ニーズに対応した、電動車両に搭載されるセンサ製品の企画あるいは開発 【募集背景】 新しいセンシング技術を確立し、広く世の中に普及させて、電動化・循環型社会への貢献を目指しています。 自動車業界の革新を支えるべく、電動車両に搭載されるセンサの企画・開発を担って頂ける方を求めています。 *経験が浅い方でも入社後にスキルアップする環境があります。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 技術系としての採用となります。
東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー
システム開発<電動パワーエレクトロニクス>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
600万円〜1100万円
正社員
■e-Axle用インバータおよび高電圧バッテリーとをつなぐ高電圧ケーブル充電・給電システムとオンボードチャージャーやインレットなどの関連部品、低電圧電源システムなど電力変換に関わる様々なシステムの開発をご担当いただきます。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
オープンポジション<研究開発>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県、東京都、兵庫県
600万円〜1500万円
正社員
■同社にて、ご経験・ご志向に応じて、以下のような領域での業務をご提案します。 以下のようなお悩みがある方は是非ご検討ください 「自分の専門性に合うポジションがどれか分かりづらい」「複数の求人が似ていて、どれに応募すればよいか迷う」「自身の経験や知識とマッチしたポジションを知りたい] 【具体的には】 ・自動運転・ADASに関するアルゴリズム研究・開発 ・AI・機械学習モデルの設計・最適化 ・次世代パワー半導体・材料技術の研究 ・センサーデバイスの構造設計・信号処理技術の開発 ・モビリティ向けロボティクス技術の研究開発 ・量子コンピューティング・ニューロモーフィック技術の応用研究 ・カーボンニュートラルに向けたエネルギー技術の研究 【応募後の流れ】 ・研究開発関連の部署でポジションをマッチングさせていただきます。 ・合致するポジションがあった方へポジションのご紹介をさせていただきます。 ・ご応募希望がある場合は、書類選考を含めて選考を進めてまいります(複数ポジションある場合は、複数部門との選考も可能です)
半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー
電気設計<光学検査装置>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
茨城県
600万円〜900万円
正社員
■評価システム製品本部 光学応用システム設計部にて半導体ウェーハ検査用の光学式検査装置における既存装置の電気設計をお任せします。
非公開
研究開発<脱炭素燃料の利用技術>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
滋賀県
600万円〜700万円
正社員
■同社グループが目指すオフロード分野での脱炭素社会に向けて,船舶/農業機械/建設機械などのモビリティ分野,発電機/空調機をはじめとする定置ファシリティ分野など,多様なアプリケーションに応じた水素等脱炭素燃料(CF/CN燃料)の利活用技術に関する研究開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・各アプリケーションの稼働環境下で利用可能なCF/CN燃料の選定,さらにその燃料に応じたエネルギ貯蔵,エネルギ改質,エネルギ変換,排気後処理などに関する研究開発 ・同、戦略立案
大手電機メーカーの半導体製造子会社
特性改善
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
長崎県
600万円〜1100万円
正社員
■特性改善、技術開発のための評価計画立案、実際の試作対応と評価結果解析・考察を行い、それを今後の開発タイプの試作にフィードバックしていく業務です。 【具体的には】 半導体のプロセス設計に値する業務となります。 ・特性改善施策の考案 ・試作計画の立案、議論 ・試作フロー整備 ・試作流動フォロー ・試作データ確認、評価結果まとめ ・考察とフィードバック ・知見の文書化 <使用言語・ツール> Excel、PowerPoint、その他基本的なPC操作 【業務のやりがい】 世界中の顧客・エンドユーザーに対してより魅力的なセンサーを提案・提供していくための技術的な進化を自らの手で創っていくことができます。 非常に大きな仕事になるので、もちろん一人ではなくたくさんの仲間とそれを成し遂げることになり、その達成感がまた次への原動力となります 【キャリアパス】 幅広い技術を習得できる環境のため、デバイス技術のみならず、半導体プロセス、インテグレーション、信頼性、品質保証に関する知識やプロジェクトリーダーとしてのスキルを身に着けることができます。