GLIT

検索結果: 13,067(12101〜12120件を表示)

株式会社YDKテクノロジーズ

【神奈川/秦野】品質保証本部◇残業月5~10h程度/防衛・環境計測機器/マイカー通勤可/年休130日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:神奈川県秦野市曽屋500 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内トップクラスの環境計測機器・航海機器メーカー/社会貢献性の高い事業を展開/ワークライフバランス◎/年休130日・土日祝休み】 ■業務概要: 全社品質保証確保に向けての活動と事務手続等の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・全社の品質保証、品質管理業務 ・審査機関の対応 ・全社QAC管理業務など ※不足している業務知識は、入社後に習得できるよう丁寧にサポートしますのでご安心ください。 ■就業環境: ・品質保証本部は4名体制となっております。 ・残業はほぼありません(月平均5~10時間程度)。非常にホワイトな働き方がかないます。 ・土日祝休/年間休日130日、ワークライフバランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが心身ともに健康で働きがいのある環境づくりに取り組んでいます。 ■当社の将来性: ・当社は、防衛、環境計測、航海、航空・燃焼という4つの分野に、計測分野で携わることで社会貢献性の高い事業展開を行っております。 ・4事業が平均して安定している点が、当社の魅力であり強みです。 ・今後は、IoT化に伴う多点観測機器の設置や、自動運航船の実現に向けた取り組みも進めており、時代のニーズに則った取り組みも進めています。 ■当社について: ・当社は60周年を迎える2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更し、新たなスタートを切りました。社名は変わりましたが、私たちの想いは創立当初から変わっていません。 ・日本の平和を守る「防衛ビジネス」、自然の脅威から人命を守る「環境計測ビジネス」、船舶の安全性・効率性・ 経済性に応える「航海ビジネス」、空とインフラの安全を支える「航空・燃焼ビジネス」、それぞれの分野で社会に貢献を果たしております。 ・そこに共通しているのは、「信頼性の高い機器や情報を提供する事で、人々が安心して暮らせる社会作りの一端を担う」という想いです。 ・より高度で独創的なセンシング技術を開発し、さらなる社会への貢献を行うことができると当社は信じています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛知/稲沢市】セーフティシステム領域の試験作業およびデータ業務◆夜勤なし<東海55>【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 世界的に活躍する自動車部品メーカーで、乗員保護性能試験の実施とデータ処理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、 セーフティシステム領域における乗員保護性能試験(スレッド試験)の実施およびデータ処理業務です。 (1)試験作業の実施 乗員保護性能を評価するためのスレッド試験を実施します。 試験の準備、実行、結果の記録を行います。 (2)データ処理 試験結果のデータを収集し、分析します。データの整理、解析、報告書の作成を行います。 (3)試験設備の管理 試験に使用する設備や機器の点検、メンテナンスを行います。 (4)チームとの連携 他のエンジニアや部門と協力し、試験の計画や結果の共有を行います。 ■メリット・魅力: このポジションでは、最先端のセーフティシステム技術に触れながら、実践的な試験作業とデータ解析のスキルを磨くことができます。 自動車業界でのキャリアを築きたい方、ぜひご応募ください。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型を導入しています。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善しています。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映させることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度です。 変更の範囲:会社の定める業務

メタウォーター株式会社

【東証プライム/秋葉原】プラントの品質管理 ※土日祝休/年間休日120日/水処理最大手【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、プラント設計

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・月平均残業時間5hと就労環境良好/福利厚生充実/資格取得支援制度など教育体制充実・スキルアップできる環境〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 上水・下水・ごみ処理プラントの品質保証・品質向上業務全般をご担当頂きます。ご担当頂く業務が主に以下のものとなります。 ・品質事故・クレームの対応支援(発生事象の部門ヒアリング、要因分析、再発防止対策の策定支援、応急・恒久対策の実施状況の進捗管理、再発防止策立案状況の進捗管理等) ・品質向上活動(品質事故の統計分析、再発防止対策の社内周知、社内教育等) (技術・設計・試験部門等で2,3年間の実務教育期間を設ける場合もあります) ■業務の魅力・やりがい: エンジニアリング会社の根幹ともいえる製品品質、プラント品質について統括管理する部門です。品質管理を通じてメタウォーターの信頼向上、収益確保に貢献することができます。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設〜サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく今後海外事業の拡大(目標:全体売上の20%)を目指しており更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度24日(2年目からも24日)、毎週水曜日と第二金曜日はノー残業デー、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE8.7%、営業利益5.6%と企業安定性も高く腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社アネブル

【栃木県】金型設計(自動車部品)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

顧客先での勤務になります 住所:栃木県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計業務を担当します。 具体的にはコンポジット部品化研究と実証部品設計及び付帯業務 サステナブルマテリアル材料によるコンポジット部品化研究と実証部品設計及び付帯業務 ・コンポジットや樹脂の部品設計,手配,強度/衝突解析(委託先への協業や指示含む) ・技術探索補助,実験計画,試験補助,試験レポートまとめ,評価資料作成補助をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。

銀河電機工業株式会社

【三重/川越町】製造管理(リーダー候補)◆品質管理・人材育成など/老舗モータ製造メーカー/転勤なし【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:三重県三重郡川越町大字高松…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業76年の老舗メーカー/600種以上のモータの開発実績あり/安定した環境で長く腰を据えて働く◎/年休120日〜 ■業務内容: 当社の製造部門にて、品質管理や人材育成・資産性向上業務などの業務をお任せします。ゆくゆくは責任者としてご活躍いただくことを想定しています。 ■具体的には: ・品質管理 ・人材育成/マネジメント ・生産性向上業務 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱う製品: DCブラシレスモーター、ACモーター、アクチュエータ、他ユニット製品、巻線 など 600種類のモータを手掛けており、産業用、住宅用、家庭用、鉄道用など幅広い分野で利用されています。 ■配属組織: 配属先となる製造部には、60名ほどの社員が在籍しております。中には大手電機メーカーなどから転職されてきた経験豊富な方々もおり、刺激を受けながら成長できます。 2〜3年後には責任者としてご活躍いただけることを期待しています。 ■当社について: 当社は、ACモーター、DCブラシレスモーター、アクチュエータ、各種低速EV用モーター及びモーター駆動装置の開発、製造を行い、産業用、住宅用、車載用、家庭用、鉄道用など幅広い分野に利用されています。お客様の要望に応えるためお客様と綿密に打ち合わせご要望にマッチした製品を設計、製造しております。 永年に渡り蓄積された巻線技術、設計技術、製造技術を製品に作り込み、お客様の満足する高品質の製品をお届けしております。

英進設計工業株式会社

【兵庫/三田】衛生車・塵芥車・特装車の設計/開発/販売 ※年収400万円〜/土曜面接可【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

【三田】お取引先 住所:兵庫県三田市テ…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【派遣先が決まった状態でご入社いただけます!/充実の福利厚生/待機期間なし/会社都合による異動なし】 チャレンジ精神に富む優秀なエンジニアを育み、テクノロジーが集約されたトータルシステムエンジニアリングで国内外の産業界に新たな付加価値を創し続ける当社のお取引先にて、衛生車・塵芥車・特装車の設計/開発/販売業務をお任せいたします。 ■具体的に: ・SolidWorksを用いての解析 ・解析し制作した現物を現場で検証 ■使用CAD:SolidWorks ■常駐先企業について: 創業以来、『人々の暮らしや環境を守る』その責務の一端を担うことを願い、半世紀以上にわたり【環境保全車輌等の製造・販売】に携わってきた企業です。 ■当社で働く魅力 (1)派遣先が決まった状態でご入社いただけます! 技術派遣業界では珍しく、派遣先(勤務地)が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 (2)充実の福利厚生 家族手当、住宅手当、引越しが必要な場合は引越し手当てなどが他社と比較しても充実しておりますので長期的な就業が可能です。 (3)長期就業が可能 基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。同じ企業で10年、20年以上働かれる方も少なくありません。 (4)100%稼働 社員は100%稼働しています。待機期間が続き不安な気持ちになることもございません。 (5)キャリアパス 生涯現役エンジニアを希望している社員も多いですが、将来的にマネジメント業務を極めたいと考え、就業先の中途採用試験を受けることになれば背中を押すような社風です。

株式会社アドテックプラズマテクノロジー

【佐野/未経験歓迎】校正◇東証スタンダード市場上場/年休125日/残業月平均20h程度【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

佐野事業所 住所:栃木県佐野市町谷町2…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容: ・自社の測定器の校正 ⇒年1回校正を行う。アイテム数は20〜30種類。  基準器(半年に1回校正)を用いて合否判定を行い、不合格の場合は、修正校正を行う。  修正校正は平均1〜2日程度かかる。 ・校正結果に基づく資料作成 ・メーカー品の一括校正(業者が校正を行うので、立ち合い) ■組織体制: 佐野事業内:2名(男性1名、女性1名) ■当社の特徴: ・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。 ・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。

株式会社ベンカン機工

☆【群馬・太田市】国内トップシェア鉄鋼製品の品質管理※業界のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

桐生工場 住所:群馬県太田市六千石町5…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜平均残業10〜20時間・ワークライフバランス◎/国内トップシェアを誇り、海外でも知名度の高いブランド「BENKAN」〜 ■担当業務: 配管部材である「溶接式管継手」と「高圧ガス容器」の品質管理をご担当いただきます。 ・製品品質の向上、不良品減少などに関する各種取り組み ・再発防止策などの立案 ・不良発生の予防措置(未然防止)の実施、監査 ・スタッフからのヒアリング、要望確認 ※工場が群馬県太田市と兵庫県尼崎市にあり、どちらも見ていただきます。 新しい視点で、弊社製品の品質管理の一翼を担ってください! ■残業:10〜20h/月程度 ■弊社製品について ◇溶接式管継手(ようせつしきくだつぎて)とは 「継手」とは、配管のパイプとパイプをつなぐ”つなぎ目”に使用される配管部材で、配管の方向を曲げたり、分岐させたりするなど役割を担っています。 日常生活で見かけることはあまりありませんが、水,空気,蒸気などの配管を行う際には必ず必要になる部品であるため、人々の安全で快適な暮らしを支えている製品です。 ◇高圧ガス容器とは ガス容器には、プロパンガスのような圧力の低いガスを充填する溶接容器と、酸素、窒素、炭酸ガスなど圧力の高いガスを充填する継目なし容器(シームレス容器)があり、弊社のガス容器は後者です。 1MPaを超える高い圧力の圧縮ガスまたは液化ガスを入れ、保管・運搬用に使用されています。 さまざまな工業分野のプラントや防消火設備、医療分野や半導体分野、水素ステーションや水素発電など、多くの分野で使用されています。 ■募集部署: 本部長1名、メンバー1名 ■特徴・魅力: 「BENKAN」は、国内トップシェアを誇り、海外でも知名度の高いブランドです。 同社の商材は、発電所、各種プラント、パイプライン、製油所、処理場、造船などの配管や工業分野で使用されるガスの保管・運搬用として、半導体プラントやさまざまな工業プラント水素発電所、防消火設備に使われています。 原子力発電所のような最も安全性が厳しく問われる発電所にも使用されるハイスペックな製品も製造しており、高い技術力と豊富な実績、品質管理体制により、材料調達から製造、検査、管理、図書類の作成まで、全ての対応を自社で行えることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

ジャパニアス株式会社

【栃木・茨城・群馬/未経験歓迎】ものづくりに携わる◎自動車・バイク好きな方、技術が身につく/転勤なし【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

1> 栃木県内取引先 住所:栃木県 受…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【完全未経験から機電エンジニアとしてのキャリア形成可能!事業拡大に向けた積極採用中!/創業より黒字経営の安定経営基盤/地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています/配属後転居を伴う転勤なしで腰を据えた就業可能!】 ・整備士・車やバイクいじりが好きな方大歓迎です!! ■業務内容  ◆取引業界  大手自動車メーカーがメイン ◆プロジェクト例  ・自動運転評価業務など未経験からスタートしやすいお仕事です! ■データで見るジャパニアス: https://career.jna.co.jp/about/data.html ・1999年の創業から黒字経営を維持し健全な企業活動を行っています。 ・6名からスタートした当社は、現在1,700名を超える規模にまで成長しました。 ■当社について: ものづくりメーカーへ技術を提供する「第二製造業」と位置づけ、機械設計、電気電子設計、ソフトウエア開発、インフラ設計・構築の4分野を軸に、日本のものづくりの一旦を担ってきました。創業から25年経ちましたが、開発現場におけるテクノロジーの変化は激しさを増し、昨今ではAI・IoT・クラウドをはじめとした先端テクノロジーが必要不可欠となっています。そんな時代の変化に合わせて、2020年に「先端テクノロジーで日本の明日に新たな価値を提供する」という新しい経営理念を掲げ、これまで注力してきた分野に「AI」と「クラウド」を新たな軸として加えました。テクノロジーの変化に順応するだけでなく新たなニーズを見出し、より付加価値の高いサービスを提供することが弊社の果たすべき使命だと考えています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【大阪・八尾市】アルミニウムメーカーでの分析業務/総勢22,000名規模のグループ中核企業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

大阪府八尾市 住所:大阪府八尾市 受動…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 当社顧客先にて、アルミ箔の品質管理分析業務をお任せします。具体的には、SEM等の分析ツール使っての品質管理分析業務となります。 ■職務詳細 ・製品の品質管理分析業務 ・品質データや書類の作成業務 アルミニウムという素材の可能性と機能をカタチにし、付加価値を高めて提供するという総合事業を展開しており、研究開発においても奥の深いものとなっております。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

月島環境エンジニアリング株式会社

【東京】プラント設備の品質管理・検査 ※月島機械G/残業月10h程度/長期出張なし/土日祝休み【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都中央区晴海3-5-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜リモート可/プラントの品質管理及び検査業務をお任せします/土日祝休み/仕事の裁量も計画的で働きやすさ◎/入社3年後の定着率90%〜 ■業務内容: 企業の環境負荷軽減の要望を受けたプラントを構成する機器の検査業務、品質管理を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・プラントの検査項目の検討・顧客との合意形成 ・検査内容の検討 ・出荷前検査 ・納入製品、サービスの品質に関する顧客クレーム対応 ※国内の協力会社で検査業務を行います。1つのプロジェクトに対して約3回の検査を行い、本ポジションが携わるプロジェクト工期は半年程度と短いため、長期出張等はなく、1泊2日程度の出張に留まるのでメリハリをつけて働くことができます。なお、出張による現場手当や日当はあります。 ■働き方: 主要プロジェクトは年間通して約20件程度です。 その内、本ポジションで担当するプロジェクト件数は納期の都合上約半数で、1つのプロジェクトで10件〜40件程度の検査があります。 検査が重なり多忙な月もありますが、他部署と協力しながら計画的な仕事量でWLBを保て、残業時間はおおよそ10h/月です。 また、当社では在宅勤務制度を導入しており、パソコンも貸与され、自宅で仕事が出来る環境を整えております。 ※入社3年後の定着率は90%以上、平均勤続年数も15年以上と、腰を据えて働きやすい環境です。 ■教育制度: 各階層別マネジメント教育、語学教育、月島ホールディングス株式会社との研修カリキュラムの合同受講、各種社外セミナーへの参加等の研修制度が 充実しているため、ご自身の描くスキルUP・キャリアを目指すことが出来ます。 ■組織構成: 40代1名、30代1名、70代1名の3名で構成されております。 経験豊富なメンバーの為、入社後も手厚いサポートを受けながら業務に慣れて頂きます。 ■当社について: 無借金を続ける東証プライム市場上場月島機械グループの中核企業です。主力とする液中燃焼装置では、燃焼排ガスを瞬時に冷却する独自の技術と半世紀に及ぶ実績と信頼から世界・国内でトップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照

マツダ株式会社

【マツダ広島本社】次世代エンジンOBDシステム開発_PT2416【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理・テスト・評価

本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

マツダにて、次世代ガソリンエンジン/ロータリーエンジン OBDシステム開発に関わる以下の業務を担当いただきます。 ■職務詳細: 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・ガソリンエンジン OBD制御システム検証 ・ロータリーエンジン OBD制御システム検証 ※OBDシステム=システムが壊れたときに検知するシステム 【変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり】 ■募集背景: 2030年時点でもマツダの約7割を占める収益の柱となっている内燃機関に対して、今後予定されている各国の排気ガス規制強化に対応した、次世代の内燃機関の開発を進めています。この次世代のユニットに対応した故障診断(OBD)システムの制御構築や車両状態に適したフェールセーフシステムも同時に構築を進めています。 今回ご入社をいただく方には、上記OBDシステムに対して開発車やベンチを用いた故障診断システムの実研検証をご担当いただくことを期待しております。 ■部門ミッション: パワートレイン制御システムとその関連部品及び車両全体のマネジメントシステムを、モデルベース開発によって創造的かつ効率的に行うことを部門のミッションとしています。 CASEと呼ばれる時代の新技術や環境に対応しつつ、これとマツダが考える人間中心のくるまづくりとを結びつけることが、私たちの役割です。 ■ポジション特徴: 当部門の特徴として、実研と設計が同一部門にあり、モデルベースでの設計検証、ユニットや実車での実研検証、検証結果のモデルベースへの反映と一連の制御システム開発プロセスを部門内で連携しながら進めています。そのため、自ら抽出したデータに基づいて設計し、シミュレーションによる動作の検証をし、実機を使った実研・評価まで、を一通り開発できる面白さがあります。 ■働き方 ・出社率:ほぼ出社 ※車を使った検証となるため ・出張:1回/年 情報収集のため・他社との技術交流など 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり

株式会社ダルトン

【大阪】品質保証/品質方針の立案など上流から携われる/住宅・家族手当など充実【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

大阪イノベーションプラザ 住所:大阪府…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場「イトーキ」グループ企業/研究設備で業界ブランドトップクラス/食品・医療・電子材料等、幅広い分野で展開/所定労働時間7時間20分〜 ■業務内容 製品の品質保証業務に従事いただきます。主に以下のような業務をお任せいたします。 ・品質方針等立案、品質目標立案 ・品質教育企画立案運営 ・製品調査、客先報告、原因究明・再発防止の取り纏め ・品質調査・原因究明・再発防止の取り纏め ・統括部全体の庶務業務 ・内部・外部監査 ■組織構成 品質保証企画課は現状1名体制です。 ■当社の理念: 多岐にわたる分野で、創造という挑戦を続ける顧客と、歩みを重ねています。研究関連事業、粉体・液体関連事業を両輪とするダルトングループの力は、創造活動に情熱を抱く顧客のパートナーとしての役割を担うことで、はじめて発揮されます。ダルトングループは、おのおのの知と技術を結集し、顧客のあらゆる創造活動と融合することで、革新的な価値を共に創造し、豊かな社会と輝ける未来に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機株式会社

【静岡製作所】圧縮機の開発品試験評価、量産品質管理 ◇ハイキャリア(年収600万円〜)/Web面接可【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

静岡製作所 住所:静岡県静岡市駿河区小…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場の大手総合電機メーカー/売上高4兆円超・自己資本比率60%超の安定性/国内外トップクラスシェア製品を複数保有〜 ■業務概要: 圧縮機の開発品試験評価、量産品質管理業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務(業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。)】 ■業務詳細: ・圧縮機開発品の品質確保のための評価内容の企画、計画 ・圧縮機試作品の性能、信頼性の評価 ・評価を行うための設備の導入、メンテナンス管理 ・海外工場での上記支援 ■業務の魅力: ・製品開発の初期から量産立ち上げまでの一連の評価プロセスを担当することができ、担当した製品に対し自分で作り上げた実感が持てます。 ・空調機という身近な製品の部品であり、自分の担当した製品が市場で使われていることを実感できます。 ・海外工場と連携した業務が必須であり、グローバルな環境で活躍できます。 ■キャリアステップイメージ ・1〜2年は主担当について評価手法を習得し、その後は機種担当として活躍していただきます。 ・その後、複数案件の取りまとめ、海外工場との連携などを行うリーダーとして活躍していただきます。 ■採用背景: ・圧縮機事業の収益を拡大するため、国内だけでなく海外工場の事業も拡大する。 ・事業拡大に際し、製品ラインアップ拡充、新たな市場への参入をめざすべく製品開発を加速する必要がある。

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

【豊田市】自動車に関する法規・標準規格の調査/解析業務◆トヨタ自動車100%出資子会社◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:愛知県豊田市花本町井前1-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/車両開発をトータルでサポートしています〜 ■採用背景: 自動運転やコネクティッドカーなど、自動車の新技術に関する法規または標準規格の調査・解析の需要が高まっています。同社では本業務を強化するため、新たな人材を募集しています。 ■業務内容: ◇自動車に関する各国(欧州、米国、中国、タイ等)の法規または標準規格の情報収集、更新、動向調査 ◇法規または標準規格と開発設計仕様とを突き合わせて一致点を抽出する解析 具体的には、 当局のホームページやインターネット上の情報を基に情報収集や調査を行います。 必要に応じて当局に直接ヒアリングを行うこともあります。 ・現在製品開発している物に対する標準規格/法規の調査 ・各国の省庁/各国の法律事務所と接点を持って調査 ・標準規格との合致を確認/開発者との協議 ・海外の標準規格提案 ※翻訳業務については、別部署と連携しながら行いますのでご安心ください。 ■ミッション: 自動車の新技術に関する各国・地域の法規または標準規格の調査解析を通じて、自動車開発に必要な法規標準規格情報を提供するサービスの立上げと実業務の実施 ■職務の特徴/魅力: ・TOYOTAの最新技術に関わることができます。 ・標準規格の調査だけでなく、提案にも関わることができます。 ・グローバルな業務に関わることができます。 ■組織構成: 同部署はグループ長(40代)を中心に、課長(40代)とメンバー4名(30代)で構成されています。メンバーは他業務との兼任もあり、多様なスキルを持つプロフェッショナルが揃っています。 ■働き方: 週の半分はリモートワークを導入しています。顧客への訪問(出張)は2〜3ヵ月に1回となり、基本的には社内で勤務いただきます。 また、「育児休業制度の導入」、「キャリアカムバック制度」等、女性社員が働きやすい制度の拡充を推進中です。 ■当社について: 当社はトヨタ自動車100%出資の子会社で、知的財産(IP)事業と計測シミュレーション事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【神奈川・藤沢】半導体メーカー向け精密チラーの試験 ※プライム上場/借上社宅など福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜ポテンシャル採用/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー/土日祝休み/学歴不問・工業高校卒の社員活躍中〜 ■業務内容: 当社の藤沢事業所において、半導体製造時に冷却等に用いられる装置である「精密チラー」の製造に関わる以下の業務を担当いただきます。 ・フロン(冷媒)やブライン(不凍液)を使用したチラー装置の試験業務 ★チラーとは: 水を循環させて目的の試料や装置(装置の一部)を冷却または加熱、温度制御をする装置です ★現在は試作機の開発中で、ライン立ち上げを控えています。 立ち上がりのタイミングに立ち会える非常に魅力的なポジションです! ※夜勤はありません。 ■採用背景: 半導体メーカー向け精密チラー事業の生産体制構築と共に販売計画に基づく生産能力の確保を目指しています。 製造を実現するために『生産計画』、『物流』、『製造』の各機能が必要となりますが、今回の募集は『製造』を実現するための人財を求めた募集となります。 ■キャリアイメージ ご入社後は上記の業務を積み重ねていただき、当社の精密チラーの製造に必要なその他のスキルも習得していただきます。 将来的には製造ラインの増設を見据え、適性やご活躍に応じて、ラインリーダーへの成長も期待しております。 ■働く環境: 当課は、新規事業である半導体メーカー向け精密チラーの『生産管理』、『製造』、『物流』の3要素を担う部門であり、中期経営計画となるチラー藤沢工場垂直立上を行っていきます。 “イチからモノづくりをできる”魅力があり、半導体メーカー向け精密チラー製品の製造のスペシャリストとして活躍いただく事により、顧客要求に沿う製品を供給する部門となります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社AESCジャパン

【神奈川本社】機能/性能評価の実験計画・実行(EV向けバッテリーパック・モジュール)【306】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 座間工場 住所:神奈川県座間市広…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

【何らかの評価の経験を生かして『次世代電気自動車』向けの自社バッテリー・モジュールの機能/性能評価における実験計画・実行と、幅広く携わりませんか】 〜日産自動車『LEAF』のリチウムイオンバッテリーメーカー/電池事故ゼロの高品質なモノづくりで圧倒的な優位性を誇る/福利厚生充実〜 ■業務内容: (1)リチウムイオンバッテリパック/モジュールの実験計画と実行 ※フィジカル実験となり、メインは品質保証実験になります。 ・客先要求仕様(制御機能/要求性能)に基づいた実験計画/計画書作成 ・現場責任者との調整、現場作業者への指示 ・客先との実験条件の協議/調整/実験レポートの提示と説明 (2)実験環境の企画構築 ※フィジカル実験設備の整備になります。 ・各種法規及び客先の要求をベースにした基準の整備拡充 ・設備計画と導入立ち上げ ・実験手法の開発と基準化 弊社では、ご本人の資質、適正に鑑み定期的な業務ローテーションを計画しています。 業務範囲:機能性能実験/安全性実験/信頼性実験/標準化 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 【スキルアップできること】 実験実行行為だけではなく、設計目標となる試験仕様の策定も重要な業務であり、その専門性を活かし、開発上流からモノ作りに携わる環境構築を目指していますのでスキルアップのチャンスも得られる可能性があります。 【成長企業であること】 同グループでは日英米中に電池で4工場を抱え、20年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇っています。その中で、500億円を投資し、茨城にEV電池工場を建設するなど、業界でも最も勢いのある企業といっても過言ではありません。 【安定性抜群】 同社は日産・NECの技術力を引き継いでいるため、自動車会社のDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状製品の重大不具合・事故は0件と、製品力・品質の高い製品力を有しています。 ■同社について: 中国の再生可能エネルギー企業、エンビジョングループが80%、日産が20%を出資するエンビジョンAESCグループの傘下にあり、日本の工場の運営を担っています。20年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。

三和シヤッター工業株式会社

【東京】技術系オープンポジション ★プライム上場/シャッター・ドア等で国内No.1/グローバルに展開【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都板橋区新河岸2-3-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【1級建築士の資格をお持ちの方歓迎!/シャッター・ドアで国内シェアNO,1/マーケットシェアNo1が6分野/26の国と地域にグローバル展開/抜群の商品力/業績好調】 ■職務内容: ご希望、ご経験等に応じて下記の様な業務をお任せ致します。 (1)商品開発 シャッター、ドア、間仕切、建築内装製品等の開発 (機構設計、構造設計等)をご担当頂きます。世界でも高いシェアを誇り、IoTに関わる新製品需要もある為、最先端に携わることが出来ます。 (2)知財 特許出願、中間処理、など権利化業務全般/特許戦略策定(競合分析、パテントマップ作成)/特許調査/渉外、係争対応/その他、商標権、意匠権などの出願及び管理業務などをお任せ致します。 (3)品質管理 トレーサビリティに関する品質体制構築や維持管理、品質保証期間や内容、同社の安全性に関する基準の維持改訂など、品質業務を幅広くお任せします。クレーム対応はありません。 (4)安全衛生管理に関する企画開発 施工品質改善、安全衛生改善に関しての企画、及び展開や施工力強化、工法改善、ロボット化の推進をお任せ致します。 ■同社について ・持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)の中核事業会社です。 ・シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアなど6分野で国内トップシェアを誇っています。 ・都市開発案件や他社リプレイスなどが多数あり、非常に業績好調です。 ・国内だけでなく、グローバルにも積極的に展開しており、売上比率の約5割は海外となります。 ・商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ・1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ・2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【滋賀・野洲市】医療機器のソフトウェア評価業務◆エラーの確認・報告書作成など ※C言語【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:滋賀県野洲市 受動喫煙対…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: ・マニュアルを確認しながら医療機器のソフトウェアを評価 ・エラーや不具合の確認 ・結果をまとめて資料作成 ■具体的には: ・ソフトウェア評価: └医療機器のソフトウェアをマニュアルに従って操作し、正常に動作するかを確認します。 └エラー・不具合の確認: 操作中に発生するエラーや不具合を発見し、詳細を記録します。 └テストケースの実行: 事前に用意されたテストケースを実行し、結果を記録します。 ・結果のまとめと報告: └テスト結果をまとめ、報告書を作成します。報告書には、発見されたエラーや不具合の詳細、再現手順、改善提案などを含めます。 ・チームとの連携: └他の評価担当者や開発チームと連携し、問題の解決に向けたコミュニケーションを行います。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

丸子警報器株式会社

【長野/上田】品質保証<国内トップ級シェアの自動車向けクラクション>国内外で多数の特許を取得/転勤無【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:長野県上田市上丸子1880…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【UIターン歓迎◎国内トップ級シェアを誇る自動車用ホーンの専門メーカー/主要完成車メーカーから安定受注/レクサス・クラウンにも使用される高品質/国内外で多数の特許を取得/転勤なし・年休122日・スキルアップ環境充実】 ■業務内容: ・国内外で多くの特許を取得している「自動車用ホーン」の品質管理、品質保証業務をお任せします。 完成車メーカー(トヨタ自動車/ダイハツ工業/日野自動車/SUBARU/いすず自動車等)とのやりとりをメインにお任せします。 ■業務詳細: ・製品特性、検査データ等の品質データの管理、製品の出荷判定 ・工程内等製品不良の管理、低減、不良低減の取り組み ・客先対応(品質クレーム対応、現品処置など) ・再発防止等の是正処置、顧客への報告書作成 等 ※他のメンバーとバディで対応し、トラブルの際には顧客対応を始めとして原因の追究から解決策の立案、報告まで一連の業務をお任せします。 ■組織構成: ・配属予定の品質管理部門は5名で構成されています。(品質管理/保証4名、検査1名) ◆特徴/魅力 <大手完成車メーカーとも複数取引> ・トヨタ社の約6割、スバル社の約10割のダイハツ車の約10割に車両に当社のクラクションが搭載されております。完成車メーカーのエンジニアと直接技術的なやり取りを行うことで、技術力の向上を図っております。国内各種大手完成車メーカーを安定的な取引を実現しており、高級車ブランドにも当社製品が導入されています。今後自動車業界がEV車へと移行を進める中、クラクションの必要性は変わらず今後も安定した需要が見込まれております。 <高い技術力/開発力> ・製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質、低コストな製品づくりが行われています。構成される小型、高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード