希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,837件(13441〜13460件を表示)
ニチコン大野株式会社
【福井大野】品質管理業務 ※プライム市場ニチコン、高い自己資本比率、無借金経営の安定企業【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:福井県大野市下丁第1-11…
350万円〜899万円
正社員
■職務内容: アルミ電解コンデンサに関する品質管理全般 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/三鷹】自動車部品の化学分析※大手自動車メーカー勤務/研修充実【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
顧客先 住所:東京都三鷹市 受動喫煙対…
350万円〜649万円
正社員
【大手自動車メーカー勤務/技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社と取引のある、大手自動車メーカーにて下記の業務をお任せ致します。 ・自動車エンジンの部品に使われる潤滑油の化学分析 ・試験に使用したガソリンなどの石油化学物質の物性評価 ・開発した化学物質の試験評価全般 本ポジションは自動車産業を支える重要なポジションであり、業務になじむまでの充実した研修としっかりとしたスキルアップ環境が整えられています。 ■使用ツール ガスクロマトグラフ ■当社の魅力: 多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
ミネベアミツミ株式会社
【軽井沢】車載顧客のドキュメント作成管理※11期連続過去最高売上更新中/プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
軽井沢工場 住所:長野県北佐久郡御代田…
450万円〜799万円
正社員
〜売上高約1.1兆円・11期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ■職務概要: ボールベアリング事業部にて、車載関連のお客様へ提出する下記などの書類作成/確認/調整/保管の対応を行っていただきます。(FMEA/Control Plan/サプライヤーから調達する部品認定/PPAP/妥当性確認) ※変更の範囲:会社の定める業務とする <仕事の特徴とやりがい> ボールベアリング事業部では、アジアを中心に世界中で製造、事業展開をしており、圧倒的な数量を誇る当社の生産に大きな影響力を持って関わっていただけます。 ※海外拠点とのやり取りや出張は想定:有 ◆軽井沢工場について: 軽井沢工場は、1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンド&スフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 ◆ボールベアリングについて: 私たちの身の回りにある動く機械には、必ずと言っていいほどベアリングが使われているということはご存知でしょうか。特に、ミニチュア・小径ボールベアリングは動く機械には欠かせない部品であり、「産業の米」と称されるほど重要な製品です。ミネベアミツミの超精密機械加工技術と大量生産能力は、このミニチュア・小径ボールベアリングの開発・製造工程によって磨き抜かれてきました。ミネベアミツミはこのミニチュア・小径ボールベアリングの世界市場でトップシェアを誇り、世界のものづくりを支えています。 ◆同社の特徴・魅力: <総合精密部品メーカーとしての技術力> 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。
Astemo株式会社
【茨城】電動車(EV・HEV)用モータの信頼性評価業務◆フルフレックス#571【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
450万円〜899万円
正社員
【日立製作所や本田技研工業の技術者との交流を通し、個人の技術分野拡大や成長に繋がりやすい環境】 ■本求人のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップ級 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)用モータの信頼性評価業務 ・ダイナモベンチでのモータ特性計測/各種耐久評価 ・振動試験機/環境試験機での各種耐久評価 ・開発/試作品の出荷品検査 ・実験結果報告書作成 ・実験設備の改善/導入 ・顧客や関係部署との交渉 ■配属組織について: ※ご入社後、日立Astemo電動機システムズ株式会社へ出向となります。 グローバル規模でクルマの電動化が拡大して行く中、日立Astemoと本田技研工業は2017年7月に日立Astemo電動機システムズ株式会社を設立しました。両社の協創によるシナジー効果やスケールメリットにより、環境負荷の低減に大きく貢献可能な電動車両用モータの開発、生産を実施しています。 配属となる品質保証部では、電動パワートレインのキーコンポーネントである駆動用モータの信頼性評価(実験業務)をしており、更に高いハードルとなる環境負荷低減目標の達成や車社会の時代変化に対応できる様、電動車両用モータの継続した進化に向けた活動を実施しています。継続したモータの進化に向け、自社でのダイナモベンチ/振動試験機/環境試験槽などを用いて設計品質の評価を実施しています。また、新たなモータ評価方法の創出に向けた活動にも積極的に取り組んでいます。 一言でモータ信頼性評価と言っても多岐に渡る技術スキルが必要であるため多くの分野の方が活躍できる分野です。実際モータ信頼性評価の経験が無かった方も、上長や先輩の指導を受けながら一緒に業務をしています。また品質保証部のメンバーだけでなく、製造や設計分野の方との活発なコミュニケーション、さらには日立製作所や本田技研工業との交流を通して、個人の技術分野拡大や成長に繋がりやすい環境でもあります。 ■日立Astemo電動機システムズ株式会社事業概要: 自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービスを行っております
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【金沢】オシロスコープ経験者歓迎!高電圧着火装置の試験◆年休123日※完全週休2日/福利厚生・研修◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:石川県金沢市 受動喫煙対…
350万円〜499万円
正社員
〜オシロスコープ経験あれば歓迎!/充実した育成体制でエンジニアとしてのキャリアアップしませんか?/年休123日(完全週休2日)、福利厚生◎〜 ■業務概要: 高電圧着火装置の試験評価エンジニアを募集しています。 ■業務詳細: ◇本プロジェクトでは高電圧着火装置の内部にある電気回路の試験評価業務を想定しています。 ◇具体的には、電気回路の動作確認や性能評価、不具合の原因究明および改善提案を行います。 (CR-8000を使用した設計補助も担当) ◇さらに、乾燥機、給湯器、ガスコンロの電子制御ユニット部分や給湯器リモコンの電子回路の試験および評価にも参画できます。 ※多岐にわたる業務を通じて、あなたのスキルをさらに磨き、成長できる環境が整っています。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能。 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催。プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる。アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP。 ◇専門教育機関で技術取得が目指せる◎ 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
【藤沢】AI製品の企画・マーケティング(品質管理系・製造業DX)/リモート可/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、品質管理・テスト・評価
藤沢テクノセンター 住所:神奈川県藤沢…
500万円〜899万円
正社員
【在宅勤務可/創業117年・東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務内容:(雇入れ直後) 製造業DXにおける品質管理関連のAI製品の企画、マーケティングをお任せします。 ・品質管理分野のAI市場調査、マーケティング ・AI応用製品の企画立案、基本要件取り纏め ・同製品開発部隊の支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■会社の特徴: ・創業117年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。 ・「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。 ■会社の魅力: ・働き方改革にも全社的に取り組み「社員が働きやすい環境」を第一に考えています。 ・直近3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇ります。 ・勤続年数も平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定 ・在宅勤務制度導入中 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。
アンフェノールジャパン株式会社
【横浜/転勤無】品質管理※管理職候補/英語生かせる◎/年休130日/世界4位のグローバルメーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
600万円〜799万円
正社員
◇世界4位のコネクタメーカー/数千種類のコネクター・ハーネスを保有しており多種多様な業界へ貢献/業績好調◎毎年115%〜120%伸長で過去最高記録を更新中!5年後には100億規模を目指しております ■業務内容: 海外関連会社で設計・開発された当社製品を購入頂いた日本のお客様から頂く品質基準の違い等を起因とする調達部品等の不良や不具合等について、海外調達先へ不具合原因追及及び指導・折衝を行います。 上記以外に顧客監査対応業務も行います。 ■詳細: ・お客様へのレポート作成業務 ・工程異常に対する原因追究と対策 ・工程改善等 ※英語を使用するシーンについて:お客様から頂いた品質課題について中国の工場へのメールでの問合せや電話会議・出張でのコミュニケーションにて利用する事がございます。 ◇入社後すぐ任せたい仕事内容 ・現状動いているプロジェクトへの参画 ・顧客からの品質監査対応のサブ要員としてのサポート業務 ◇ゆくゆくお任せしたい仕事内容 ・別プロジェクトの品管業務 ・業務実績によっては、品管の責任者のポジション ■出張について: 当社製品は中国で設計開発されている為、担当される内容に応じて年に数回中国への出張が発生する可能性がございます。 ■組織構成: ・営業5名(全員男性) ・カスタマーサービス部門(4名:1名男性部長) ・技術・品管部門(男性2名) ■同社の特徴: ・2001年より社内カンパニー制を導入し、航空宇宙・産業機器カンパニーとインフォコムカンパニーの2カンパニー制となっています。その中でも航空宇宙・産業機器カンパニーは、85年以上の歴史を持つアンフェノール社の中でも最もコアであり、かつ最も競争力の源泉となってきた製品群を扱っています。日本では、防衛省認定工場として1977年に丸型コネクタのノックダウン生産を開始して以来、数多くのミリタリープログラムにおいて豊富な採用実績があります。また、この分野における世界のリーディングカンパニーである強みを生かし、常に最先端の製品を日本の顧客に紹介してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
東海テック株式会社
※未経験歓迎【岐阜/郡上】仕上げスタッフ◆転勤なし◆大手メーカーと取引多数/安定性◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:岐阜県郡上市八幡町初納16…
300万円〜449万円
正社員
■業務内容: 産業機械の土台となるベット部分の仕上げ作業をお任せします。小規模なものから大規模なものまで幅広く対応しており、東海圏でも有数な大型加工も可能な機械を所有しており、品質の高さを評価頂いております。 ■具体的には: 加工が終わった製品の最後の仕上げとして、バリ取り、ねじの切削、加工時に製品についた水たまりをエアーで飛ばして乾かすなど、綺麗な状態で納品をするのがミッションになります。 ■組織構成: ベテラン社員が多く、平均年齢は50代で現在5名在籍しております。技術の継承のため、組織の若返りのため、未経験の方へも丁寧に教えることが可能です。ものづくりに興味がある方の応募を歓迎致します。 ■同社の特徴: 同社は、実装機の部品、工作機械や産業用機械の部品、さらに航空機の部品など、精密な技術を要する大型部品加工を事業内容としています。 また、製缶から機械加工まで、一貫作業をしています。今後ますます高い技術が要求される時代にその良きパートナーとして最善の力を発揮します。 ■主な顧客先: ※長年の信頼と実績から、大手企業との直取引が叶っております! パナソニックファクトリーソリューションズ株式会社様、日本電産コパル株式会社様、ヤマザキマザック株式会社様、三菱重工業株式会社様、日本トムソン株式会社様、三星ダイヤモンド工業株式会社様、株式会社明電舎様(順不同)
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/兵庫篠山】白物家電のEMC試験〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
兵庫県篠山市の顧客先 住所:兵庫県篠山…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 白物家電のEMC試験をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・家電用品のEMC試験、評価、レポート作成 ・試験場利用顧客の対応業務 ・国家資格取得に向け学習 ・機器の構成業務 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ■ポジションの魅力: ・歴史ある試験場で一試験員として活躍が出来ます。 ・充実した教育体制の下、国家資格iNARTE取得も可能です。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社アルテクナ
【栃木・群馬】車載ECU検証作業(経験者)◆教育体制・福利厚生充実/退職金・家族手当あり【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
1> 【栃木】常駐先メーカー 住所:栃…
400万円〜649万円
正社員
〜栃木県 芳賀郡の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容 メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて4輪ECUの検証業務をお任せします。 大手企業関連案件に携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。 ■具体的な内容 matlab/simulinkを使用してモデルベースECUをシミュレーションし、通信機能や設計エラーその他不具合がないか結果を取りまとめて開発部門にフィードバック実施頂きます。エンジニアとしてのスキル向上が可能です。 ■当社について 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【兵庫・神戸市】車載部品(ドラレコ・カーナビ等)の電気設計※初任地確約/働き方◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(兵庫県神戸市) 住所:兵庫県神…
400万円〜549万円
正社員
【大手エンジニアリング会社/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/教育・人材育成に投資】 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■募集概要: 大手企業常駐にて、車載部品(ドラレコ・カーナビ等)の開発業務(電気設計・電気評価等)をお任せします。 適性に応じて、徐々にレベルの高い業務をお任せできるよう調整いたします。 ※配属先は某大手車載部品メーカー様です。 ■就業環境: 年齢層としては20〜60代まで幅広く活躍しています。営業・エンジニアのチームリーダー・キャリアアドバイザーとフォロー体制は整っているため、配属後も安心して相談をすることができます。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社について: ・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県入間市】FA機器/産業用ロボット/ソフトウェア開発【メンバークラス】【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 産業用ロボットメーカーにて、FA機器のソフトウェア開発の業務です。 仕様調整、設計、コーディング、デバッグ、機能確認、納品及びアフターフォローまで実施いただきます。 ■業務内容 ・詳細設計、実装(C/C++)単体テスト ・基本設計、結合テスト ・要件定義、要件テスト 【詳細】 ・ソフトウェア機能評価及び設計構築(C/CCCでの設計) ・ソフトウェア評価におけるテストケース作成 これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
ヤマハ発動機株式会社
【静岡県袋井市】IoT関連技術を軸としたコネクテッドシステムの技術開発◇東証プライム上場【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
静岡県袋井市久能 住所:静岡県袋井市久…
500万円〜999万円
正社員
〜自動運転レベル4のための監視するための通信システムに携われる/世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/年休121日・フレックス制〜 ■採用背景: ヤマハ発動機では、自動運転レベル4(走行する場所や運転速度、天候など、一定の条件がそろった際にドライバーを必要としない無人走行(自動運転)を可能とする)やMaaS(地域住民や旅行者など、一人一人の移動ニーズに対応して、移動サービスを最適に組み合わせて検索・予約・決済等を一括で行う)に関する製品をはじめ、二輪、四輪を代表するモビリティに対してのコネクテッド技術の開発を行っています。 上記に伴い、当社のコネクテッド技術領域における技術レベルを向上させるためのソフトウエアエンジニアを募集します。 ■自動運転レベル4が実現した際の世界観: 自動運転レベル4においては、人間の監視は必要なものの、無人走行が可能となります。そのため、例えば被災地や過疎地などにおいて、離れた場所にいる人間が監視していれば無人モビリティによる人や物の行き来が可能になるため、早期復旧のサポートや高齢者のサポートなどが期待されます。 ■業務内容: ・モビリティ領域におけるコネクテッド技術の研究開発(社外の通信会社とも協力しながら、開発を進めます) ・コネクテッド技術に関連する先端技術調査、新規開発テーマ探索 ・システム設計、ソフト開発、サイバーセキュリティー設計、評価の各業務 ・コネクテッド技術領域の開発プロジェクトにおけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ ※3か月に一回程度、出張(静岡が中心)が発生する可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・IoT技術が発展する中で、モビリティをはじめとする多様な当社製品群に向けたコネクテッド技術の応用開発や、新しい領域のイノベーションの創出に研究開発段階から携われます。 ・二輪、四輪に限らず、マリン、ヘリコプター、ドローン、ゴルフカーなど幅広い事業に携わることができます。そのため解決手段が幅広く、多様な領域でのスキルを身に着けることも可能です。 ■当社の特徴: 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、多彩な製品群を世界中に提供しています。 変更の範囲:本文参照
日鉄ステンレス加工株式会社
【愛知碧南/転勤なし】品質管理◆未経験歓迎!コツコツ作業が得意な方に◎年休121日・残業月10H程【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:愛知県碧南市浜町1 最寄駅…
300万円〜549万円
正社員
■業務概要: (1)圧力容器関連機器の試験・検査 (工場勤務) (2)国内外 圧力容器関連機器の認証維持 (工場勤務) (3)ステンレス鋼 加工品の試験・検査(工場勤務) (4)品質管理・品質保証業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)圧力容器製品仕様を理解し、顧客要求の試験・検査を実施する。 (2)検査要領書の作成 (3)圧力容器認証維持 (4)ISO9001の維持管理 品質保証部は、「産業用機械製造事業」「ステンレス鋼板特殊研磨事業」の両事業部の両方の品質保証業務を行いますが、当面は「産業用機械製造事業」関連の品質保証業務を行って頂きます。 ■作業: 製品の特性とお客様との仕様により検査要領書を作成します。製品の作成途中又は完成後、検査要領書や手順書に従い計測・検査を行い、検査成績書等を作成する業務が中心です。 品質異常が発生した場合、製造現場と協力して、原因調査、対策実施等を行う仕事もあります。 担当する製品により、業務内容は異なりますが、どの担当でも、会社にとって重要な仕事になります。 当社製品の基本特性に関する知識を身に着けた後に、ISO審査対応、海外規格の更新審査対応等、専門的技能が必要な仕事もあります。経験がない場合も、時間をかけてしっかり育成していきますので、ご安心下さい。 英語能力につては、海外規格にもとづく製品も製造しているので、英文の規格を読解し、社内への日本語への展開、英語での手順書や、品質記録等の作成や審査時の受け答え対応するために必要です。 変更の範囲:本文参照
学校法人立命館
【滋賀/草津市】赤色LEDの評価業務〜ARやVRでの実用化へ向けてベンチャー立ち上げ予定/藤原研究室【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
立命館イントラフォトニクスリサーチセン…
400万円〜799万円
正社員
◆◇2025年10月のベンチャー立ち上げに向けた募集/最先端の赤色LEDの評価業務/残業ほぼなし/年間休日120日以上/働きやすい環境◇◆ ガリウムナイトライドを用いた赤色LEDの評価業務をお任せします。 国立研究開発法人の大規模プロジェクトに選ばれ、実用化に向けた研究開発を行っています。 今回は、次世代ディスプレイ技術の実用化に向けた研究開発において、評価を担当いただける方を募集しています。 ※ノーベル賞を受賞した青色LEDの材料になった半導体に関し、藤原教授は「赤色」に発行させることに成功しています。 ■職務詳細: ・フォトルミネセンス、エレクトロミネセンスの評価業務 ・電圧電流等スペクトルの確認 ・LEDの特性評価 フォトルミネセンス(PL)やエレクトロミネセンス(EL)により、作ったLEDが狙い通りに発行するか、どれくらい明るいかを調べるためのテストを行っていただきます。 また、電圧と電流を測ってLEDの効率もチェックします。 ■サポート体制: 入社後は、まずはご経験のある業務内容からお任せします。先輩社員が丁寧に指導し、クリーンルームでの作業手順を習得していただきます。困ったことがあれば、すぐに相談できる環境が整っています。 ■組織体制: 当社の研究室は、藤原先生を含め6名の精鋭メンバーで構成されています。今後の拡大計画として、10〜12名の体制にする予定です。少数精鋭のチームで、密なコミュニケーションを取りながら、革新的な技術開発に取り組んでいます。 ■こんな方がマッチします:試行錯誤しながら困難な課題にもチャレンジしたい/技術を突き詰めたい ■企業の特徴/魅力: 当社は、希土類添加半導体を用いた革新的な光機能材料の研究・開発を行っています。Eu添加GaNを用いた赤色LEDの技術は世界で唯一のものであり、実用化可能なレベルに達しています。特に、次世代ディスプレイ技術において必要とされる高精細なディスプレイ技術を提供し、技術革新を通じて社会に貢献しています。残業はほとんどなく、年間休日120日以上という働きやすい環境が整っており、研究に集中できる環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山本金属製作所
【岡山】機械加工(金属加工・受託試験) 〜転勤なし/日勤のみ/出張ほぼなし/月平均残業20時間〜【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
岡山研究開発センター 住所:岡山県岡山…
450万円〜599万円
正社員
【大手企業との取引多数/穴あけ、研磨のスペシャリスト集団/福利厚生充実】 ■業務概要: 精密加工事業・計測評価事業を行う当社にて、機械加工(受託試験)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 営業がお客様より頂戴したニーズである、素材の測定をし、納品する事がミッションとなります。 測定は2通りあります。当社の製品の測定をし、お客様に納品する場合と、お客様から素材の測定のご依頼をいただく場合です。8:2の割合で後者が多く、測定に集中する事が出来ます。 ■業務詳細: NC旋盤、マシニングセンタを使用しお客様から頂いた素材に穴あけ、研磨を行い、素材の耐久性をチェックいただきます。 データをExcelなどに取り纏め、お客様へ納品します。 ■組織構成: 当ポジションは現在4名(30代1名、20代3名)で構成されております。 ■残業について: 社内で無駄な残業が発生しない様、業務分担をしっかり行っております。 ■当社の特徴: 当社では精密加工技術・計測評価技術の2つのコア技術から以下4つの事業を展開しています。 (1)材料疲労試試験機及び評価用機器開発・製造: 同社で開発した試験機で、お客様の研究開発の高効率化、高精度化などに貢献します。 (2)設備機器及び生産財: 省人化・自動化・稼働率向上・安全確保などの課題解決の為、よりよい生産環境の実現に向けご提案します。 (3)評価試験サービス: グローバル競争に打ち勝つ為にも研究開発のスピードアップは必須です。長年培ってきたノウハウを活かし、加工状態のモニタリング技術開発。工法開発・製造原価低減などに貢献します。 (4)加工品製造: 多品種・小ロットから量産加工までを一括受注できる生産管理体制と、充実した加工設備により確かな製品をお届けします。 ■当社について: 設計、加工、組立、全て関わっており、シャープペンの芯に穴を貫通させる等の精密加工技術、金属材料の特性を調べる等の計測評価技術を2つのコア技術として、「ものをつくる」ことに加え、IoTを活かした従来にない「ものづくりシステムの構築」を目指しております。
株式会社堀場エステック
【京都市】品質保証(品質維持向上・QMS改善等)◆HORIBAグループ|世界シェアトップ級製品あり◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽鉾立…
400万円〜899万円
正社員
■募集概要: 当社製品の品質を工程内データおよび市場トラブル情報をもとに解析し、品質維持/向上を目的としたQMSの改善を進めていただきます。 また、品質目標の設定と関係部署へ落とし込み、測定とそのデータを監視し問題点の洗い出しや弊社の弱点改善を行っていただきます。 品質会議を運用しながら経営層への品質状況の報告及び提案を行い、製品品質向上を通じて顧客満足の向上を目指していただきます。 ■業務の流れ: ≪チームの業務≫ ・品質目標と不具合の内容把握 ・関係部署と改善に向けた計画立案 ・品質状況の確認とまとめ ≪顧客対応≫ ・不具合発生時の再発防止や是正内容についての説明 ・是正状況の確認 ≪個人の業務≫ ・品質情報の整理 ・品質会議の準備、運営 ・QMSの問題提起 ■組織の特徴: 品質保証部は全3チーム/19名で構成されており、今回はそのうち品質保証チーム(全4名)への配属を予定しています。 ■業務のやりがい: 品質保証業務で改善効果を実証し、関係部署からの信用を得て品質保証チームを成長させていく中核人財としてご活躍いただきます。若いメンバーであってもプロジェクトリーダーなどの役割や海外出張、海外拠点との連携業務等を経験し、品質のプロとしてのキャリアアップを実現できます。適性によっては将来を担うリーダーとしての役割もお任せしていきたいと考えています。 ■堀場エステックについて: ・HORIBAグループにおいて、ガスや液体の流量制御、液体の気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発/製造/販売を担っている企業です。当初は通産省の指導の下、公害測定機器に関する技術の確立/公開を目的に設立されました。 ・そこで培ったノウハウを元に生み出された流体制御機器『マスフローコントローラ』では、世界各地に広がるHORIBAグループのネットワークによってグローバルに展開。半導体産業において圧倒的なシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
MHIソリューションテクノロジーズ株式会社
【長崎市/未経験歓迎】理想のキャリアをリスタート!振動解析・試験業務〜三菱重工G/年休126日【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
長崎支社 住所:長崎県長崎市深堀町五丁…
400万円〜649万円
正社員
【ファーストキャリアに失敗した…そんな第二新卒の方も歓迎◎三菱重工が製造する製品の開発・実験をお任せ/未経験から技術者を目指したい方必見◇】 ■採用背景: 脱炭素社会に向けて水素等の新エネルギー技術の開発・研究業務の拡大を推進していますが、人手不足と社員の高齢化が課題となっており社員の増員が急務となっています。実験業務の組織強化を図る為有望な人材を増員します。 ■担当業務: 三菱重工業株式会社及び三菱重工グループ会社の技術と製品開発を支援しており、主に以下の業務を担当しています。将来のリーダー候補として活躍していただくことを期待しております。 ◎航空・宇宙・船舶・プラントなど幅広い製品の強度・疲労・破壊試験業務 ◎各種プラント機器及び構造物などの振動及び騒音の実験・計測業務 ◎航空・宇宙・船舶・プラントなど幅広い製品の振動解析業務 ※出張頻度:2ヶ月に1回ほど(配属部署により増減あり) ■配属部署・組織構成: 機械グループは強度チーム、、振動・音響チーム、機械・電子チームで構成されており、総勢53名が所属しています。 <働く環境> 穏やかで和気あいあいとした雰囲気なので、中途社員も馴染みやすい環境です。 ■特徴・魅力: 幅広い機器の開発や研究に携わる事が出来、最新技術に携わる事が出来ます。 ■働き方 ・残業状況は月平均25時間とワークライフバランスの取れる環境が整っています。 ・年間休日も126日と休日も多くございます。 ・年に3~4回程度出張がございます。出張エリアは日本全国です。 ■当社について: 当社は三菱重工及び三菱重工グループ会社の技術と製品開発を支援する三菱重工業(株)シェアードテクノロジー部門直轄のエンジニアリング会社です。三菱重工の最先端技術分野に携わり、深海から陸上・宇宙まで多岐にわたる開発に実験・解析、制御、知財調査、市場調査など幅広い技術で多様なニーズにお応えする技術集団で、一人ひとりがやりがいを持って働いています。 これまで、入社3年目には仕事の取りまとめ役に抜擢された社員もおり、積極的な技術者は年齢に関係なく、若い人も活躍できる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノス株式会社
【JFEグループ】インフラ設備の検査アシスタント◆未経験歓迎/一生モノの専門知識が身に着く/日勤【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町…
400万円〜649万円
正社員
★社会貢献度◎/JFEグループでスキルアップ/研修制度◎/転居を伴う転勤なし/家族手当有/出張手当◎/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日★ ■業務概要: 入社後は非破壊検査のアシスタントとして、先輩社員と現場動向しながら書類作成業務をメインにお任せします。 <ゆくゆくお任せしたい業務> 現場動向しながら知識を習得し、非破壊検査の資格を取得いただき次第、下記業務をお任せします。(入社後目安5年程度) 1)検査全般: 非破壊検査(放射線透過試験、超音波探傷試験、磁粉探傷試験、浸透探傷試験など)、外観検査(品質保証業務) 2)材料試験: 機械試験(引張試験、曲げ試験)硬さ試験およびマクロ試験など 昨今は実績を評価いただき、グループ内部に留まらず、外部からも様々な検査・試験業務の依頼を頂いています。入社後は、資格取得のサポートもございます。 主な対象となるのは、鋼管、環境プラント、首都高速道路(構造物)、バイオマスプラント、タービン部品等です。 ■入社後の研修体制: 入社後は基本的に先輩社員の下でのOJTになります。非破壊検査一筋で経験を積んできた先輩が指導致しますので未経験でもご安心下さい。 また必要に応じて社内で勉強会を開催するなど、未経験でも安心してご入社いただけます。非破壊検査、溶接などの一部の資格・技術のみならず、当社の幅広い事業領域に必要な資格・技術を共に身に着けて、磨き上げていくことが出来るポジションです。 ■働き方について: 担当する現場によって出張の可能性がございます。 ※頻度:月2回程度 ※工事期間:2日〜1か月程度 ※出張手当:2000円〜3600円/日 ■借上寮・社宅制度について: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネブル
【栃木県】ベンチテスト担当(エンジン関連)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
顧客先での勤務になります 住所:栃木県…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械試験評価業務を担当します。 具体的にはエンジン性能テスト業務/エンジン単体部品テスト業務 ・エンジンのテストベンチ ・エンジン性能計測(データ計測) ・エンジン組み立て作業 ・エンジン部品の単体試験装置の操作をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル エンジンテストベンチ操作盤(小野測器:Fams-R5) ・小野測器:DS-3000 ・ETAS社:INCA ・Excel, PowerPoint ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。