希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,402件(201〜220件を表示)
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
【大阪】土木設計・監理<大阪ガス基盤会社>◆発注者側/大規模プラントでスキルUP【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3…
400万円〜649万円
正社員
ガス製造所や発電所のオペレーション・メンテナンス及び、発電・電気供給事業等を行う当社において、プラントに関連した土木設計をご担当いただきます。 ■仕事内容: ・LNGまたは天然ガスプラントにおける、土木(地盤含む)・建築構造物の基本計画、基本設計、予算・見積の作成、元請・下請への発注、官庁申請・検査対応、詳細設計の評価、現地工事における設計チェック・品質管理の評価、等。 ・オーナーサイドまたは元請サイドの設計エンジニアとして、計画から運転開始まで(場合によってはO&M段階も含めて)、全ての段階を通して担当したプラント・設備のエンジニアリングを実施。 ■働き方: ・残業は月20時間程度。工事案件の場合は進捗により休日出社もあり得るとともに、残業時間が増える場合もあります。 ・コロナ禍がすぎれば、顧客現場等への出張有り。発注時見積評価や現地工事の重要作業時は出張期間が数週間になることもあります。 ■組織構成:エンジニアリング事業部 技術部 機械・土木チーム マネジャー(50代 男性) 1名 スタッフ(20代‐50代 男女) 11名 庶務スタッフ(30代 女性) 1名 再雇用嘱託社員(60代 男性)3名 ■期待すること: 同部署では、ベテラン社員も多く、業務もスムーズに進むことが多いですが、一方で、部署の今後を担っていける様な世代が不足している状況である為、技術継承を行い、将来的に部署をお任せしていただける様な方を歓迎しています。 ■事業の魅力: ・国内では、ガス会社系エンジ会社としては東京ガスグループに続くNo2のポジションである。一般的なエンジ会社と異なり、自社の基地を保有し、その経験・知見を活かせるという点が強みであるとともに、オーナーとしてのマインドを有している点も強みと考える。 ・台湾においては、LNG関連のコンサル実績は当社がトップである。過去には韓国やその他の国においてもコンサル等の実績がある。 変更の範囲:会社の定める業務
東京窯業株式会社
【高岡】築炉工事の現場監督◆建築施工管理の有資格者歓迎/土日休み/東証スタンダード上場◆【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築施工管理
北日本営業所 住所:富山県高岡市中川本…
400万円〜799万円
正社員
■募集背景 当社では近年、焼却・工業炉用耐火物(耐火れんが)事業を展開しております。リサイクル時代・持続可能な社会にマッチした事業として、年々数多くの依頼を頂いており、今後の更なる成長が見込めるため新しいメンバーを募集します。 ■業務内容 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。 ■当社の特徴 (1)開発〜施工まで一貫して提供可能な日本有数の企業 自治体やプラントメーカーのお客様向けに焼却炉・焼却灰を溶かす灰溶融炉、各種廃棄物を溶かしたり処理する溶融炉・処理炉などで実績を積み重ねており、製品の開発から、製造、施工まで一貫して行っている日本でも数少ない企業です。 (2)大手メーカーとも直接取引 鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物を開発・製造・販売しています。当社製品はトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されており、国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。
日揮株式会社
【茨城/地域限定職】石化プラントの工事における見積作成・調達 ※将来性・安定性◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他
鹿島事務所 住所:茨城県神栖市深芝南4…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: 石油・石油化学プラントの定期整備工事に関する見積作成業務、調達業務をご担当頂きます。 ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。
メタウォーター株式会社
【大阪】水処理プラント設備の計画設計・提案 ※平均残業20h/水処理最大手/業界トップレベルの実績【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
西日本事業所 住所:大阪府大阪市北区小…
600万円〜999万円
正社員
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・残業月平均20h程と就労環境良好/福利厚生充実〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 下水処理のソリューション提案及び計画設計業務をお任せ致します。具体的な業務内容は以下となります。 (1)ソリューション提案業務 ・国内の地方自治体への商品技術説明 ・コンサルティングによるソリューション提案 ・受注支援業務 (2)水処理設備の計画設計業務 ・水理計算、容量計算、処理フロー設計、配置計画、原価算出等 ・現地実証試験業務 (3)製品開発のサポート業務 ・製品開発への助言提言 ・マーケティング調査、ニース分析 *残業月平均20h。 *2020年度より所定労働時間を9:00〜17:00(7時間15分)に変更し、勤務時間を30分短縮しました。 ■やりがい「仕事を通じて社会貢献ができる」: 昨今、人口減少、自治体の財政難、社会インフラの老朽化、自然災害の激甚化、脱炭素への取組みなど、各自治体が課題が多様化、複雑化しています。それらの課題に対して、業界トップレベルの実績と経験豊富な社内リソースを生かしたソリューション提案で、顧客の課題解決に寄与していくことができるポジションです。 ■同社の魅力: ◇2008年、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生。水環境分野では国内初となる機電一体型の会社で、国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業。機械技術、電気技術、ICT、運転・維持管理ノウハウを併せ持つ特性を生かして、持続可能な水・環境インフラの整備に貢献しています。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく、企業安定性も高いため、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーター株式会社
【東京】水処理プラント設備の計画設計・提案 ※平均残業20h/水処理最大手/業界トップレベルの実績【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
600万円〜999万円
正社員
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・残業月平均20h程と就労環境良好/福利厚生充実〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 下水処理のソリューション提案及び計画設計業務をお任せ致します。具体的な業務内容は以下となります。 (1)ソリューション提案業務 ・国内の地方自治体への商品技術説明 ・コンサルティングによるソリューション提案 ・受注支援業務 (2)水処理設備の計画設計業務 ・水理計算、容量計算、処理フロー設計、配置計画、原価算出等 ・現地実証試験業務 (3)製品開発のサポート業務 ・製品開発への助言提言 ・マーケティング調査、ニース分析 *残業月平均20h。 *2020年度より所定労働時間を9:00〜17:00(7時間15分)に変更し、勤務時間を30分短縮しました。 ■やりがい「仕事を通じて社会貢献ができる」: 昨今、人口減少、自治体の財政難、社会インフラの老朽化、自然災害の激甚化、脱炭素への取組みなど、各自治体が課題が多様化、複雑化しています。それらの課題に対して、業界トップレベルの実績と経験豊富な社内リソースを生かしたソリューション提案で、顧客の課題解決に寄与していくことができるポジションです。 ■同社の魅力: ◇2008年、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生。水環境分野では国内初となる機電一体型の会社で、国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業。機械技術、電気技術、ICT、運転・維持管理ノウハウを併せ持つ特性を生かして、持続可能な水・環境インフラの整備に貢献しています。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく、企業安定性も高いため、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本国土開発株式会社
【神谷町】太陽光発電の開発※リーダー候補/プライム上場のゼネコン/働き方◎・健康経営法人5年連続受賞【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、不動産事業企画
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1…
650万円〜999万円
正社員
〜プライム上場・創業70年を超えるゼネコン/サステナブルな未来を築く事業・非建設事業の柱の一つとして事業を展開※自社が事業主となって事業開発を行うポジションです/健康経営銘柄2020・2021・2023と3回認定/健康経営法人5年連続受賞〜 ■業務内容: エネルギー事業グループにおいて太陽光発電の新規発電所開発に取り組んで頂きます。同社が事業主となる形で太陽光発電事業に投資を行い、開発を行っていきます。 ■業務詳細: ・調査 ・土地の仕入れ ・EPC ・各種申請 ・売電 ※開発におけるすべての業務を一貫して担当いただきます。 ※現地調査のため2~3日程度の出張がございます。また状況によっては2週間程度の長期出張が発生する可能性がございます。 ■就労環境: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フルフレックス制、在宅勤務などです。 その結果、健康経営銘柄の認定、健康経営法人5年連続受賞しております。 ■これまでの実績: 例: ・宇都宮北太陽光発電所(発電量22,500,000kWh/年) ・松島どんぐり太陽光発電所(発電量54,200,000kWh/年) ・アンビックスソーラー富里(発電量3,030,000kWh/年) ※松島どんぐり太陽光発電所では隣地(70ヘクタール)に土地区画整理事業として、2024年2月に松島イノベーションヒルズの造成準備工事に着手。「RE100」対応の工業団地を開発し、脱炭素社会の実現に寄与する“街づくり“を推進するなど発電所開発にとどまらない事業開発も進めております。 ■当社の魅力: ゼネコンとして業種から元来土地情報を入手しやすい環境にあり、土木事業に強い弊社の知見を活用して、不動産をベースにした事業開発と事業運営を行っています。事業全体に若いうちから関わりたい、ビジネスを立ち上げられるようになりたいという思いのある方にとってふさわしい活躍の場を提供できます。 変更の範囲:会社の定める業務
CRESS TECH株式会社
【東京/キャリアチェンジ歓迎!】環境プラントの設備設計(機械)※残業20H・土日祝休・転勤なし【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、管理職(建築・土木)
本社 住所:東京都台東区北上野2-23…
450万円〜799万円
正社員
〜転勤なし・残業月20時間程度・土日祝休み・年間休日121日で就業環境◎/社風良好で働きやすい環境です〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 発電設備、ゴミ処理設備、水処理設備、石油化学・LNG関連設備等インフラ設備を取り扱う当社にて、設計業務を担当していただきます。 設計作業は下記があり、これまでのご経験やご希望により配属先を決定します。 (1)プロセス設計:系統設計、機器仕様選定、購入仕様書作成、メーカー図面確認 (2)機械設計:架台・架構図の組図、製作図作成、鋼材強度計算、メカトロ設計 (3)配管設計:ルート設計(2D、3D)、サポート設計、配管仕様、熱応力計算 (4)電気・計装設計:プラント制御設計、システム構成図、ロジック図作成、PLC設計、単線結線図、配線ルート図作成、工事設計、現地SV ※基本は本社勤務を想定しておりますが、必要に応じて顧客先への出向(千葉、神奈川が主)や、建設現場への出張(対応していた設計の現地確認が主となり、日本国内が対象です)などにも対応して頂く可能性があります。 ■就業環境について: 残業は月20時間程度、繁忙期でも40時間程度で、転勤もなく、落ち着いた働き方ができる環境です。若手に仕事を積極的に任せる文化があり、中途・新卒の隔たりなく、先輩社員とも意見交換しながら協力して仕事を進めていける風通しのよい社風です。 ■当社の特徴・魅力: 【CRESSグループの安定基盤】 グループは従業員600名を抱え、プラント設計、土木設計、情報システム開発の3つのフィールドに事業を展開しています。数多くの大手プラントメーカーと取引があり、安定した経営状況です。 変更の範囲:本文参照
株式会社パナホーム愛知
【半田市】エクステリアアドバイザー〜パナソニックホームズグループ/Web面接可能/転勤・出張なし【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)
本社 住所:愛知県半田市昭和町3-1 …
400万円〜649万円
正社員
〜パナソニックホームズグループ/Web面接可能/転勤・出張なし/第二新卒歓迎〜 ■業務内容: ご契約後のお客様に対して、ご契約図面をもとに外構(エクステリア)の「プランニング、設計・法規チェック、 仕様打合せ、が主な業務となります。 ■同社の魅力: ◆「フラットな組織/チームワークの良さ」 同社は、チームワークの良さとモチベーションの高い社員が多いことが特徴です。業務がうまく進まず行き詰った際にも、自然と相談に乗ってくれる社員が多いことから、全体的なモチベーションが高く維持できています。 ◆「人と地域と。住まいを建ててからも続いていく、長いおつきあい」 住まいが完成することが仕事のゴールではありません。そこで新しく始まるお客様のくらしをより安心に、快適に送っていただくため、定期巡回訪問や長期保証、リフォームなどのサポートシステムも充実しております。お客様とは生涯に渡って、おつきあいしていくことになります。地域に密着して働くためには、こうした信頼関係を築き上げることが大切なのです。また、家は広い視野で考えると街の景観の一部、つまり住まいづくりというのは、街づくりの一環でもあると言えます。私たちの地域や街が、自身の仕事によって、どんどん魅力的になっていく。これこそが同社の仕事の醍醐味です。
東京窯業株式会社
【和歌山】築炉工事の現場監督◆建築施工管理の有資格者歓迎/土日休み/東証スタンダード上場◆【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築施工管理
和歌山営業所 住所:和歌山県和歌山市湊…
400万円〜799万円
正社員
■募集背景 当社では近年、焼却・工業炉用耐火物(耐火れんが)事業を展開しております。リサイクル時代・持続可能な社会にマッチした事業として、年々数多くの依頼を頂いており、今後の更なる成長が見込めるため新しいメンバーを募集します。 ■業務内容 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。 ■当社の特徴 (1)開発〜施工まで一貫して提供可能な日本有数の企業 自治体やプラントメーカーのお客様向けに焼却炉・焼却灰を溶かす灰溶融炉、各種廃棄物を溶かしたり処理する溶融炉・処理炉などで実績を積み重ねており、製品の開発から、製造、施工まで一貫して行っている日本でも数少ない企業です。 (2)大手メーカーとも直接取引 鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物を開発・製造・販売しています。当社製品はトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されており、国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。
日揮株式会社
【千葉/地域限定職】石化プラントの工事における見積作成・調達 ※将来性・安定性◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他
千葉事務所 住所:千葉県市原市姉崎78…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: 石油・石油化学プラントの定期整備工事に関する見積作成業務、調達業務をご担当頂きます。 ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。
コスモエンジニアリング株式会社
【品川/プラント設備のPM】〜フルフレックス/コスモエネルギーグループ/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:東京都品川区東品川2-5-…
650万円〜899万円
正社員
【安定した経営基盤/長期就業可能な労働環境/平均勤続年数16年/風通しの良い社風/賞与実績5ヶ月分/フルフレックス】 ■業務内容: 各種プラント、システムの設計・機器購入手配・建設を手掛ける当社にて、プラント建設(EPC)やタンク建設のプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・積算、工事計画の策定 ・プロジェクトの進捗管理 ・社内、ベンダー、客先との調整 ・各種契約締結、許認可、届出等の手続 プロジェクトは数百万円〜数十億円と幅広く、経験に応じたプロジェクトを担当します。 小規模の案件については現場管理(コンストラクションマネージャー)を兼務することがあります。 ■当社の特徴: 各種産業プラントや公共施設等における総合的なプラントシステムの設計、建設工事、メンテナンスまでを担う総合企業として発展しており、今後は新エネルギーの分野に展開する予定です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率が高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。中東でもビジネスを拡大するために2012年、アブダビに支店を開設しました。石油プラントだけでなく、水素ガスなどの工業ガス、石油化学プラントや出荷管理システムでグループ会社以外でも多くの実績があります。近年はグループ会社の風力発電事業からの受注等、次世代のエネルギーまで幅広いニーズに対応しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社コモン・リンク
【永田町駅】マンション設計・監理業務/チーム分業制で就業環境◎/年休128日/土日祝休み【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…
400万円〜649万円
正社員
<働き方抜群・出張転勤無・土日祝休み年休128日・19時退社可能/大手との取引多数あり> ■担当業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 建物設計や不動産事業を行う同社にて、分譲マンション/事務所ビル/学生寮/物流倉庫等の様々な建築物の設計業務の担当をお願いします。担当物件の全体に関われるため、完成したときに達成感を味わえます。 ■詳細 延べ床面積1000〜8000平方メートル規模の案件において、基本・実施設計、確認申請、監理業務を行います。エリアは関東圏内で、東京、神奈川、埼玉がほとんどです。 ■案件について 取引先は個人事業主をはじめ、代表のつながりで日鉄興和不動産/大京/東京建物/三菱地所/野村不動産等業界を代表する大手企業も多数ございます。そのため都内のランドマークになり地図に残る設計にも携われます。 ■就業環境: ・ 理不尽のない設計事務所を作りたい代表の想いが高い定着率に繋がっています。 ・年休128日!有休もとりやすい環境です。 チーム体制を取っているため分業を行い、業界随一の働きやすさを推奨しており、有給も大型連休の中日に推奨日を設けるなど休みやすい環境も整備しています。無理なく長く働き続けることができる職場です。 ■組織構成 20代〜50代までが所属する9名の部署です。設計の部長の下に3つのチームに分かれており、分担しながら案件を担当しております。 デスクに都度集まって報告しあいながら、業務に取り組んでいただきます。 業績拡大、案件増加に伴う増員での採用です。 変更の範囲:本文参照
株式会社玉岡設計
【名古屋/新栄】設計監理(温浴施設・マンション等)※「好き」を仕事に!/年休120日(土日祝)【エージェントサービス求人】
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、管理職(建築・土木)
本社 住所:愛知県名古屋市中区新栄1-…
350万円〜899万円
正社員
〜温浴施設・マンションなどの設計監理/工事中に設計図通りに工事が進んでいるか監理する仕事〜 ■採用背景 当社は温浴施設、マンション、商業施設など様々な建築物を手掛けております。特に温浴施設は設計実績日本一を誇っており、今後も顧客の要望に応えていくため、一緒に働いてくれる方を募集します。 ■当社について 当社の案件は、温浴施設とマンションがメインです。30年以上温浴施設の設計に携わり、培ってきたノウハウや実績が認められ最近では有名建築家や大手設計事務所とコラボした施設も数多く手掛けています。 ■業務内容 設計監理を行っていただきます。意匠設計担当者は別でいるため、当ポジションは、工事が始まってから案件をご担当いただきます。工事中は定例会議や諸検査を行い、当社で手掛けた設計図書・オーナーの意向通りに建物が工事できているか、建物完成まで導きます。 ・建設中の物件が図面の指示通りに出来ているかの整合性確認 ・ゼネコンとの折衝業務 ■キャリアステップ ご入社後は設計監理の仕事をお任せします。希望があれば、意匠設計も習得していただき、意匠設計から監理まで一貫してお任せすることもできます。 ■組織構成 配属となる設計監理部は25名(20代〜60代)で構成されています。 設計監理担当者は2名です。 (意匠設計担当者が継続して監理業務を行うこともあります) ■設計実績 よみうりランド 花景の湯/神馬の湯/おふろの王様 和光店/泉天空の湯 羽田空港/泉天空の湯 有明ガーデン/かるまる池袋店/長島温泉 湯あみの島 湯あみの岩盤浴/スパワールド世界の大温泉/ など ■魅力 ◇メリハリのある働き方 平日は仕事に集中し、休日はリフレッシュをするという、メリハリをつけて働いている社員が多いです。基本的には休日出勤はありません。 ◇社員の声や意見が実現される社風 社員の声に耳を傾け、働きやすい環境つくりに力をいれています。例えば、時間有給の取得可能、オフィスカジュアルOK、フロア内に有線放送の導入などの改善を実施しました。 ◇温浴施設に出かけることも可能 休日や終業後に社員同士で声を掛け合い、勉強のため温浴施設に行くことがあります。その場合は社用車使用可能で、ガソリン代や入浴代は会社支給になります。関東まで遠征をしたこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
知的財産部商標担当【東証プライム上場/業界No.1企業】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1100万円
正社員
業界最大手企業である同社で、プレイングマネージャーとして実務とチームマネジメントの両方をご担当いただきます。 ・国内外の商標関連業務全般 ・海外子会社案件 ・外国商標の権利化業務 など <配属組織>知的財産部 商標課(3名) ■募集背景 体制強化・再構築を目的とした募集。 国内商標調査業務において対応できる方を増やす必要があること、また、事業の海外展開に関連して増加してきている外国子会社、外国商標権利化業務にも対応できるような体制構築を目的に、増員募集をしております。 ■就業環境 ・平均残業時間20~30時間程度 ・リモートワーク:週に2回程度可能 【組織・風土について】 ◆人事制度の基本理念は「自立と協創」です。「自身を磨き主体的に考えて行動すること」、「チームの一員として協働・連携して新たな価値を創造すること」を社員に強く求めることで健全で自由闊達な職場づくりを行っており、仕事を通じて大きく成長していくことができる職場環境、教育研修制度、福利厚生制度等が整備されています。 ◆会社の成長には個人の成長が必須との考えのもと、人材への投資を積極的に行っております。 特に、自己研鑽 (通信教育や語学スクーリング、資格取得等)にかかる費用の補助制度が充実しており、向学心の高い方は、会社の制度を大いに活用して学んでいただくことができます。 ◆入社後教育(配属部署での入社後フォローについて) 事業上の必要性、各人の能力と適性に応じて、随時実施致しております。 商標業務に関する専門知識だけでなく、経営・管理及びプログラミング研修等も考えております。 日本知的財産協会、日本商標協会の外部機関での活動を通じて、能力及び知識を向上させていくことを奨励しております。 弁理士資格は必須ではありませんが、資格保有者の場合、弁理士会の登録費用(年間18万円)も会社が負担しております。 ■特色・魅力など 同社は、植物油のリーディングカンパニーとして、家庭用食用油をはじめとして、外食・中食産業向けの業務用食用油、食品メーカー向けなどの加工用原料、化粧品原料や医薬品原料などの分野に向けて油脂をお届けしてきました。油脂という素材は、他の食品との親和性が良く、油脂を扱っているからこそ、同社グループは生活を支えるあらゆるチャ…
非公開
法務マネージャー(コーポレート)【新幹線通勤可】
法務
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
◆法務部にて下記業務をご担当いただきます。詳細はご本人様の経験・適性をふまえ、検討いたします。 【具体的には】 ■各種契約書の起案、作成、交渉(海外案件含む) ■法的問題、訴訟の対応 ■コンプライアンス法務 ■M&A・提携に関する法務業務 ■弁護士等関係者との折衝 など 【募集背景と求める役割】 現在、グローバル展開、及びM&Aや新規事業に積極的に取り組んでおり、それに関する法務案件やコンプライアンスが増加しているため増員募集を行います。(直近5年で海外売上高比率が約20%増加) 高い専門性を保有する方にご入社いただき、まずはスペシャリスト(専門課長、専門部長等)として、実務をメインに携わっていただくことを期待しております。 ご志向によっては、将来的にマネジメントに携わるキャリアパスもございます。 【本ポジションの魅力・やりがい】 世界100ヶ国以上で事業を展開しておりますので、ドイツ・アメリカ・ インド・中国といった各地のリーガルと密にコミュニケーションを取り、グローバルにご活躍いただくことが可能です。 【部署構成】法務部:13名(東京7名・姫路6名/うち弁護士資格保有者1名) ・コーポレート法務グループ:商事法務(株主総会)を担当 ・ビジネス法務グループ:契約・M&A等を担当 4名 ※ビジネス法務グループへの配属を想定 【働き方】テレワークも積極活用しながら柔軟な働き方で勤務しております。 フレックスタイム制あり 【数字で見るグローリー】 ■グループ従業員数:約10000人、26か国 ■製品ラインナップ:950以上 ■研究開発費:約140億円 ■自己都合離職率:3%以下(2022) ■有給休暇取得率:約70%(2022) ■平均勤続年数:20.6年(2022) ■時間外月平均時間:17.6時間 /月 ※25年以上前からノー残業デーを導入しており、現在も週2回定時退社日を設けメリハリのある働き方を実施しております。
非公開
知的財産部商標担当【東証プライム上場/業界No.1企業】
法務
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
900万円〜1100万円
正社員
■業務内容 ・プレイングマネージャーとして実務とチームマネジメントの両方をご担当いただきます。 ・発明発掘、国内外の出願権利化 ・他社権利監視、他社権利排除、係争対応 ・研究開発支援、発明創出支援 ・特許関連の契約業務(秘密保持、共同開発、共同出願等) ・知財と市場環境等を結び付けた調査解析業務と、それに基づいた戦略の立案・実践 ・特許調査(先行技術調査、侵害調査を含む)や特許係争(異議申立や無効審判を含む)への対応 ・IPランドスケープを始めとする特許教育・啓発活動 など ■就業環境 ・平均残業時間20~30時間程度 ・リモートワーク:週に2回程度可能 【配属組織】知的財産部 特許課4名 + 企画調査課4名 配属となる知的財産部 特許課は、特許に関する権利の取得、維持、管理等を担当する部署です。また、企画調査課は、知的財産権に関わる戦略の立案・実践、特許調査、係争対応等を担当する部門です。2021年度より、2030年に向けた長期ビジョン(ビジョン2030)のスタートに合わせ、知的財産部のミッションを、「知的財産の専門性を活かして、当社グループの競争優位・利益創出と、CSVや共創による価値創造の実現に貢献すること」と定義しました。そのため、特許課では、当社グループの特許ポートフォリオを売上収益と紐づけ、新たな価値創造を目指して特許網の拡充を進めています。 また、企画調査課では、IPランドスケープを活用し、当社のコアコンピタンスとCSVや共創による価値創造領域を特定する活動を進めています。 今回の採用では、特許に関する発明発掘・権利化業務、あるいはIPランドスケープ業務に興味又は実績のある方に、当社の成長領域を分析・把握する業務に携わっていただき、当社の未来を創造することに貢献していただきたいと考えています。 【組織・風土について】 ◆人事制度の基本理念は「自立と協創」です。「自身を磨き主体的に考えて行動すること」、「チームの一員として協働・連携して新たな価値を創造すること」を社員に強く求めることで健全で自由闊達な職場づくりを行っており、仕事を通じて大きく成長していくことができる職場環境、教育研修制度、福利厚生制度等が整備されています。 ◆会社の成長には個人の成長が必須との考えのもと、人材への投資を積極的に行…
非公開
法務部門リード【東京】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
【期待する役割】 ■同社の事業は、脱炭素、再生可能エネルギー、AIといった成長領域であり、ルールメイキングが国際的にも発展途上です。 ■各領域のプロフェッショナルと協働し、事業価値最大化のため、法務部門の中心メンバーとして、同領域で国内有数の有識者となっていただける方を募集します。 【具体的には】 ・各種契約のドラフト・レビュー、外部弁護士との連携 ・事業戦略に紐づく法務的側面の戦略立案~実行までのリード ・JVや関連会社設立、ファンド組成、調達等に関連する法務面でのリード ・新たなビジネススキーム開発にあたり、外部弁護士その他各領域の専門家と連携しながら契約書や各種規約の整備 ・上場準備、内部統制整備、コンプライアンス体制の構築 など 【やりがい】 ・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会があります。 ・国際社会、日本国内でも法令やレギュレーションが日々アップデートされていく刺激的な市場環境です。 ・事業のあり方も刻々と変化し、事業を守る上でも、発展させていく上でも、リーガルは極めて重要なファクターですので、非常にやりがいを感じることが出来ます。 【求める人物像】 ・アドバイザー的な立ち位置ではなく、当事者として、事業部門のメンバーと共に、オーナーシップをもって、組織やプロジェクトを動かすことができる方 ・事業部門その他社内ステークホルダーと連携の上、事業の現場におけるオペレーション等をふまえた実践的な法務支援ができる方 ・前例のない新しい事業について、既存の法令や実務の枠組みにとらわれず、柔軟性をもって法的スキームの検討、関係契約書のドラフト作成等を行うことができる方 ・法令解釈や各種契約のドラフトやレビューにあたり、本質を的確にとらえ、緻密な検討及び判断ができる方 ・当社の事業戦略を踏まえ、当社の成長に向けて、あるべき法務像・チームを追求していく意欲がある方 【募集の背景】 同社は2021年に創業しました。 今、世界を席巻するカーボンニュートラル化の波の中で、あらゆる産業に大変革が起ころうとしています。 単なる大量生産・大量消費時代からの脱却だけでなく、企業活動における環境・気候変動影響のモニタリングや、脱炭素、脱プラスチック、資源ロス削減、再利用促進など、環境対応は…
非公開
【横浜】国際法務(管理職)プライム/在宅可/転勤無
法務
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
1000万円〜1200万円
正社員
■契約交渉全般の戦略立案、関連部門との連携 ■契約書作成の指導、および最終チェック ■契約交渉での主導 ■社内や海外子会社からの法務相談、契約相談への対応 ■渉外全般(訴訟含む)への対応 【募集背景】 契約審査業務において海外商談が増加しており、また交渉相手である海外顧客は社内弁護士を窓口として契約交渉を行っております。このような状況で米国弁護士資格を有し、海外商談における契約交渉全般を担える人材が必要なためです。 【入社後】 ■課長クラスとして法務メンバー、子会社法務部門、契約に関連する事業部門とコミュニケーションをとり連携し、契約交渉全般の業務を遂行いただきます。 ■マネジメントだけではなく渉外業務(訴訟含む)に関して、社内対応や社外(顧客含)対応も行っていただきます。 ※必要に応じて、外部弁護士と連携し進めていただきます。 【組織構成】 法務・安全保障輸出管理統括部 法務部 【英語について】 契約交渉・海外子会社とのコミュニケーションで使用いたします。 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで
株式会社カプコン
【大阪】法務担当/企業法務・個人情報管理/プライム上場
法務
大阪府 大阪市中央区内平野町三丁目1番…
600万円〜900万円
正社員
「【大阪】法務担当/企業法務・個人情報管理/プライム上場」のポジションの求人です 当社の法務部門にて、契約文書作成等の法務関連業務、および情報管理に関するコンプライアンス管理推進・企画業務をご担当いただきます。 【主な業務内容】 当社はグローバル市場への展開を推進しており、 個人情報に関する法的課題に対応するため、社内関係部門と連携して業務を行っています。 1.法律相談対応 ・ゲームタイトル開発着手時の法令調査や助言 ・個人情報・秘密情報保護の施策企画と実施 2.インシデント対応 ・ゲームタイトルに関する法制トラブル対応 ・海外当局による行政調査対応 3.契約審査、締結後の管理 ・キャラクターライセンス契約 ・取引先の信用不安発生時の債権回収 4.情報発信、研修 ・情報管理に関する全社通達作成 ・プライバシーポリシー、エンドユーザーライセンスアグリーメント作成 ・米国、欧州をはじめとする各国法令調査 ・Eラーニング等社内研修 【法務部の魅力】 既存の枠にとらわれず、独自のアイデアを生み出して会社全体に影響を与える施策を実施できる面白さ。
非公開
【大手エネルギー企業】 Counsel(担当~主任)
法務
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
1. 日本国内の発電事業、電力・ガス販売事業、再生可能エネルギー、O&Mエンジニアリング、関連規制事案、M&A・売却案件、紛争対応など、会社の事業領域における戦略的な法務アドバイス 2. 法務に関する先例・ノウハウの管理