希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,462件(1461〜1480件を表示)
非公開
内部監査
法務
東京都
600万円〜1100万円
正社員
■下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・同社及びグループ各社についての、年度計画に基づく内部監査の実行(リスク評価に基づく監査方針の決定~監査の実行・報告業務) ・J-SOX CLC評価業務及びPLC評価結果取りまとめ業務 ・同社及びグループ各社の財務報告に関する内部統制
NECキャピタルソリューション株式会社
【品川駅/NECグループ】法務部企画スタッフ◆在宅可/フルフレックス/プライム上場【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都港区港南2-15-3…
700万円〜1000万円
正社員
<年間休日125日以上/退職金あり/東証プライム市場上場> ■業務内容: 法務部企画チームで担当している以下業務を担っていただける方を募集しています。 ・当社グループ(海外子会社含む)のガバナンス・内部統制の整備・運用の改善 ・各種コンプライアンス制度の企画・立案・運用、および教育の実施 ・株主総会・取締役会などの機関関係業務 ・金融庁等対応、情報セキュリティ推進など ■配属部署について: 法務部は、契約法務やコンプライアンス対応を中心として、株主総会・取締役会運営、コーポレートガバナンスや内部統制整備まで幅広い業務を担当しています。当社グループの事業領域の拡大や法令・社会的要請の変化に伴い、取り扱う業務は年々増加する傾向にあります。法務部は2チームに分けて運営しており、法務チームは主に契約法務(各種契約書の審査および法令相談等)を担い、企画チームは主にコンプライアンス(貸金業・金商業等の業法管理等)の運営を担っています。 <人員構成> ・法務部全体の人員は11名(男性7名、女性4名)で、30代半ば〜40代前半が中心です ・弁護士資格保有者や経験者採用者が多く在籍し、専門性のある多様な人材が在籍しています ■魅力ポイント: 当社グループの事業領域は、リース事業や各種ファイナンス事業(プロジェクトファイナンス、不動産ファイナンス、航空機ファイナンス)のほか、ICTサービス事業、グローバル事業、再生可能エネルギー事業、PFI・PPP事業など多岐にわたるので、様々な形態の取引に関与することができます。また、貸金業や第二種金融商品取引業等の社内管理態勢整備、個人情報保護等の情報セキュリティの推進のほか人権尊重への取組などコンプライアンス態勢の強化と従業員の更なるコンプライアンス意識向上を図っています。他部門との連携やビジネス部門のニーズを理解しながら法的課題を解決することが求められており、ビジネス部門と共に走ることのできる法務部を目指して業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
法務<コネクティブインダストリー事業>
法務
東京都
700万円〜1000万円
正社員
■法務スタッフ(主任クラス)として、同グループの企業法務全般を幅広く担当いただきます。 ※想定ポジションは主任クラスとなりますが、募集開始時の想定であり、選考を通じて決定となります。 【具体的には】 (1)契約相談への対応 (2)法律相談への対応 (3)争訟対応 (4)M&A対応 (上記(1)~(4)の各種対応における交渉支援・交渉同席を含む) (5)コーポレートガバナンス対応 (6)契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 ※主任として担当者クラスの育成にも携わっていただきます。
株式会社ZEALS
【未経験歓迎】法務担当 ◆コロナ禍以降売上5倍◆安定・急成長企業◆大手取引多数!◆在宅週3日【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都目黒区下目黒1-8-…
350万円〜599万円
正社員
【週3日リモート/チャットコマース市場で国内No1のシェア/docomo、リクルート、アサヒビール等の大手企業の取引多数/導入企業数480社突破/副業可/家賃補助有】 ■ミッション: 日本のおもてなしをテクノロジーの力で再現する「おもてなし革命」をビジョンに掲げ、チャットボットを活用したチャットコマース事業を展開する当社にて法務担当(広告審査)として活躍いただきます。 ■業務内容: <広告審査> ・チャット内の広告表現に法的問題がないかの審査 <契約法務> ・契約書・利用規約の作成 ・レビュー、契約書管理 ※入社直後は広告審査をお任せしますが、ご本人の志向性に合わせて契約法務、商事法務などもお任せします。 ■組織体制: ・部長1名 ・メンバー1名(★こちらのポジションで募集) ・派遣2名+業務委託2名 ■本ポジションの魅力: (1)国内のみならず、世界のリーディングカンパニーを目指すべく守りと攻めの法務のどちらも経験が詰めます。またアメリカのみならず将来アジア圏問等にもビジネスを拡大する予定のため、よりグローバルな観点で業務に携わることができます。またコロナ禍以降売上が5倍に拡大しており、企業と共に自身の成長を実感することができるポジションです。 (2)週3リモート、残業全社平均20hと非常に働き方の制度も組織の成長に合わせて整えております。 ■当社について: 日本のおもてなしをテクノロジーの力で再現する「おもてなし革命」をビジョンに掲げ、チャットボットを活用したチャットコマース事業を展開。ユーザーがAIチャットボットと会話しながらLINEやInstagramなどのチャットアプリ上で商品購入やサービス予約ができるチャットコマース:registered:「ジールス」は、コスメ・サロン・食品・金融・人材・不動産・自動車など業界問わず400社以上に導入されています。 2022年9月には、アメリカ法人「ZEALS, Inc.」を設立。ジールスでは、米国市場を重要な戦略拠点と位置付け、技術とビジネスの両輪でチャットコマースを世界へ届ける挑戦を強力に推進していきます。
非公開
法務(ガバナンス担当)
法務
東京都
600万円〜1300万円
正社員
■株主総会、取締役会等の会社機関の活動を支える法務業務全般、並びにCGコードを踏まえた攻めと守りのガバナンス強化の各種取組み立案・推進等のコーポレート法務業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ■法務部におけるガバナンス担当として、下記の業務のうちご経験を活かしやすい業務からご担当いただき、徐々に活躍の幅を広げていただきます。 ・株主総会、取締役会、その他任意の会議体(取締役評議会・指名報酬諮問委員会等)の運営実務 ・株式実務(東京株式懇話会の参加経験あれば望ましい)、法人登記申請対応 ・CGコードを踏まえたガバナンス強化の取組み立案・推進 ・インサイダー取引防止対応 ・開示書類(会社法、金商法及び取引所規則に基づく開示書類)の作成 ・定款、その他重要な社内規程の改定対応
株式会社埼玉りそな銀行
営業店向けコンプライアンスチェック・教育など◆金融営業経験歓迎◆週2在宅◆りそなの大手基盤×地元密着【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤…
550万円〜899万円
正社員
\金融業界経験生かす!法人・個人営業、融資業務等領域は不問!りそなの大手基盤×地元密着が魅力の地銀でキャリアアップ!/ ■業務内容: 「地域コンプライアンス・リーダー(RCL)」として、一定数の営業部店を担当し、コンプライアンスにかかる検証・教育、改善提言等のモニタリング業務をお任せします。 ■業務詳細: 約100店舗ほどある支店に訪問し、困ってること(社内ルール上難しい案件や対応方法)についてヒアリングを行って頂いたり、 事務業務をルール通りに行えているかの報告、業務改善提案などを支店長にフィードバック頂きます。 頻度は、3カ月に1回、1人で1日あたり数店舗ほど訪問して頂きます。 ・担当部店へ訪問し、実務環境の確認、担当者への調査・ヒアリング、データ・資料の点検(オンサイト) ・担当部店への訪問を行わず、記録・保存されたデータ、資料当の点検(オフサイト) ・担当部店のコンプライアンスに係る教育支援 ・担当部店におけるコンプライアンスに係る問題・課題の把握・分析 ・担当部店のコンプライアンス責任者・管理者との連携(報告・助言・協議) ■組織構成: 埼玉りそな銀行 コンプライアンス統括部(約20名) (または、りそなホールディングス コンプライアンス統括部) 4割が女性の部署となります。 営業店モニタリング担当は、平均年齢55歳 ※ベテランが多く活躍中です ■ポジションの魅力: ・経営の最重要課題分野との社内認識のもと、高い使命感を持つ人財が集まっており、相互に関わり合い業務を行うことで自らの成長につなげることや視野を広げることができます。加えて、中長期的なキャリアへのコミットに基づき、ご自身の業務分野での専門性を高め、社内で有数のスペシャリストとして活躍いただける可能性もございます。 ■平均残業時間/テレワーク ・残業:20h/月程度 ・テレワーク:週2回程度 ■当社で働く魅力: ・当社はグループ50万社の法人顧客基盤および1,600万人の個人顧客基盤があり、様々な業種、エリアのお客さまをご支援することができるため、幅広い経験を積むことが可能です。 ・地域密着の銀行として現場がすべてという方針のため、有人店舗を今後も削減する方針はなく、窓口17時迄等、お客様へのサービスに力を入れています。
株式会社DYM
【大崎】<未経験歓迎>法務担当◆各種契約書の精査、作成など◆土日祝休/月給37万円〜/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
400万円〜499万円
正社員
■業務内容: 管理部門の総合職として、当グループに関する法務全般、コンプライアンス整備に携わっていただきます。執行役員、管理部長もまだ30歳と非常に若い組織ですので、若手にどんどん仕事を任せていきます。 ■具体的には: ・各種契約書の精査、作成 ・訴訟問題への対処 ・新規、既存ビジネスにおける法的支援 ・社内向けの法教育や法律相談 ・弁護士事務所との関係構築 など ■当ポジションの魅力: 制度構築・業務フロー策定など、一歩深く踏み込んだ業務ができるので、非常にやりがいがあり、確実に成長できる環境です。自らの提案が認められ、業務に採用されるケースも多く、管理部門の視点から、会社経営に踏み込めるダイナミックさは当社ならではです。 ■研修制度: OJTを中心にメンバーを育てていくメソッドがあり、必要なスキルや能力を実務を通じて習得していただくことになるでしょう。 新卒や第二新卒の方向けには、マナー研修やコミュニケーション研修、意識改革に関する研修などを実施しています。 その他、社外の有識者による勉強会も多く、知識や知恵を増大させる機会もあります。また、管理職は部下の育成に対する意識が高く、質問や疑問に対して真摯に対応しています。 ■キャリアパス: 優秀な成果を挙げた社員は、新規事業の責任者に抜擢したり、海外部門の責任者やグループ会社の社長など、非常に魅力的かつスピード感のあるキャリアステップを進む事が可能です。 以下はその一例です。 ◇ニューヨーク支社長/商社出身、入社当時 社会人経験3年目 中途入社後、法人向けコンサルティング営業部門配属→入社6ヶ月後、係長に昇進→入社6年後、課長職に昇格後、ニューヨーク支社の責任者に抜擢。 ◇取締役(入社12年目)/小売出身、入社当時 社会人経験2年目 中途入社後、人材営業配属→人材営業部課長・RC課課長兼任→新規事業部(M&A)立ち上げ、責任者に抜擢→取締役に就任。 ◇主査代理(入社4年目)/小売出身、入社当時 社会人経験5年目 中途入社後、人材事業部にてCA・RAを両面経験→入社6ヶ月後、係長に昇進→法人営業部署に異動→入社2年後主査代理に昇格、現在は新規事業のハイクラス転職事業に従事。 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む
弁理士法人 谷・阿部特許事務所
特許事務*リモートOK*資格取得支援*英語が活かせる*賞与年2回
法務、知財、特許
東京都港区赤坂2-6-20
1500万円〜1500万円
正社員
*弁理士資格の取得サポートあり *管理職や役員へのキャリアアップも可能 *産育休実績多数!復職後の時短勤務もOK お客様の「特許取得」のゴールを実現するための アシスタント・サポートをお任せします。 お客様とは1年~10年という長期間携わり続け、 事業を支える役割を担っています。 <具体的な仕事内容> *国内・内外特許の出願~登録までの書類作成 *期限管理 *部門責任者の業務の補佐 *クライアントからの問い合わせ対応 ゆくゆくは… *チームメンバーの業務指導 *担当案件の割振りや調整 *法改正等に伴う所内フローの変更や運用の改善 *業務効率化の検討など 将来的に部門責任者となるためのマネジメントもお任せいたします。 \英語力を活かす機会もあります!/ スキルに応じて、海外クライアントとのやり取りや 電話でのコミュニケーションもお任せしたいと考えています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態の差異はありません。
株式会社商工組合中央金庫
コンプライアンス担当【AML・金融犯罪対策/本店勤務】
法務
東京都 中央区八重洲2丁目10番17号
700万円〜1100万円
正社員
「コンプライアンス担当【AML・金融犯罪対策/本店勤務】」のポジションの求人です 【募集背景・ミッション】 マネーローンダリング対策強化の為、当金庫ではAML規定改正や届出態勢整備を実施しています。海外送金や本人確認に関する企画業務に従事できる人材を募集いたします。 【職務内容】 マネーローンダリング対策等の企画・推進・管理 ・犯罪収益移転防止法、その他関連法令等に基づくAML/CFT関連業務の管理 ・関連各部からのマネロン関連事項の対策検討・実施 ・AML/CFT関連業務の有効性検証 ・確認記録・取引記録等の作成・保存を的確に行うための態勢整備に関する業務 ・疑わしい取引の届出を的確に行うための態勢整備に関する業務 ※具体的には:モニタリングシステムの本人確認の検知制度の向上、本人確認制度の向上の為の対策、届出文章作成 等 ※英語使用頻度:貿易資料の確認や、必要に応じて海外の情報収集時。 【配属部署】 ・コンプライアンス統括部30名(本店内) ・内、金融犯罪対策室14名(室長1名、次長1名、管理職1名、総合職6名、モニタリング等事務3名、パート2名) 【働き方】 ・残業時間:20~40時間程度(業務の繁閑による) ・在宅勤務:当初数ヶ月は実務の引き継ぎ等で出社がメインとなりますが、以後は業務の状況に応じて柔軟に在宅勤務可能です。 【魅力】 ◎与えられたものをこなすのではなく、大きな裁量を持ってマネーローンダリング対策の態勢づくりや企画業務に携わることが出来ます。 ◎外国送金に関わる部署や、国際部とも連携し、部署横断で金庫全体のマネーローンダリング態勢整備を担っていただきます。 ◎今後管理職へのチャレンジも可能なポジションです。
積水ハウス株式会社
【東京】国際事業支援担当(国際法務)/賞与年3回/年休129日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
法務
東京拠点のいずれか 住所:東京都港区赤…
500万円〜899万円
正社員
〜累計建築戸数は世界でもトップクラス/賞与年3回/残業20〜30h・年休129日/東証プライム上場〜 ■職務内容: <海外(米国、豪州、シンガポールなど)の事業支援> ・開発案件等に関する契約書審査 ・M&Aを含む投資案件への関与(デューデリジェンス、株式譲渡等契約関連タスク、法令上必要となる手続のチェック、他部署・法律事務所との連携) ・海外事業子会社に対する各種ガバナンスの体制強化施策(海外グループ会社管理、規則整備、情報連携等)企画・立案 ・法務領域における各種ガバナンス体制の管理・運用(訴訟管理、インシデント対応等) ・その他、海外に関する法務分野の相談対応 <その他(新規事業関連)> ・新規事業(国内M&A、コーポレートベンチャーキャピタル、新事業開発領域等)に関する法務対応(スキーム提案、デューデリジェンス、契約書(株式譲渡契約・投資関連契約など)レビュー、リスク提示、法令上必要となる手続の履践、他部署・法律事務所との連携等) ・オープンイノベーションを通じた事業創造を行う子会社及び新規事業創出に取り組む当社各部署との連携強化に向けた各種取組の企画 ■本ポジションの魅力: 当社国際法務としての国際事業支援は契約内容の精査や投資案件のサポートに留まらず、国際基準に沿ったガバナンス体制の構築にも力を注いでいます。業務を通じて、国際的なビジネス展開に不可欠な法律知識の深化や交渉能力の向上、さらには法的リスク管理における専門性も磨いていただけます。また、当部では新規事業支援業務も行っており、当該業務にも携わっていただきながら国際法務としてのスキルを幅広く伸ばし、グローバルな視点での法律実務に挑戦いただけるポジションです。 ■就業環境: スライド出社や在宅勤務などの環境も整っており、リモートワークにて外出先・自宅などでもできる作業環境も備わっております https://www.sekisuihouse.co.jp/diversity_inclusion/work_style_reforms/ ・第6次中期経営計画: https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/library/ir_document/2023/2023_kessan/p20230310.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
グローバルなコンプライアンスプログラムの企画、立案および導入
法務
東京都
700万円〜1000万円
正社員
■下記のうちいずれかまたはいくつかの職務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・企業倫理・コンプライアンスへの取組みに対する従業員のエンゲージメント向上をめざす各種施策の企画立案・運営 ・取引先審査・コンプライアンス監査 ・内部通報制度の運用管理 ・各種規則・ガイドラインの立案・導入 ・企業倫理に関する認証の取得 ・企業倫理・コンプライアンスに関する従業員教育 ・従業員意識調査の実施、分析結果に基づく対応検討 等
株式会社アンドパッド
法務スペシャリスト【業界シェアNo.1プロダクト/建設DX】
法務
東京都 千代田区神田練塀町300 住友…
700万円〜1200万円
正社員
「法務スペシャリスト【業界シェアNo.1プロダクト/建設DX】」のポジションの求人です 法務知識・経験に加え、社内の各部署と会話するコミュニケーション能力やビジネスニーズも理解するバランス感覚、会社の事業・組織の成長に負けないスピード感も必要とされる業務です。 法務面から事業・組織の成長に貢献すると共に、急成長する組織の一員として自分自身も成長していきたいという方のご応募、お待ちしております! 【職務内容】 以下を含む、当社グループの法務関連業務全般に従事していただきたいと考えております。 ■既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決 ■新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等) ■株主総会・取締役会等の会議体の運営 ■知財契約関連業務等 ■関連法規制遵守のための体制整備・運用 ■上場準備に向けた内部統制体制の構築支援(反社チェック、社内規程管理等) ■M&Aに関連する法務業務(法務DD、投資契約等の作成サポート、組織再編関連法務等) ■買収後のPMIに関連する法務業務(グループ内の業務委託契約・出向契約、個人情報保護法含むデータ共有に関連する法務検討等) ■訴訟その他の係争の対応 ■株式・ストックオプションに関する事務 ■事業に影響を及ぼす関連法規制・政策等の調査 ■その他上記に付随する業務 ※現在の法務チームには、執行役員(弁護士資格保有)、マネージャー、メンバー2名・知財1名の5名体制で業務に従事しております。 【ポジションの魅力】 ■レイターステージでありながら急成長を継続するベンチャー企業という環境で、新規事業やM&Aなどの新しい領域に幅広く携わることができます。 ■DXによる建設業界の変革をリードするミッションを掲げる会社で、社会的意義の大きい事業に携わることができます。 ■フラットな組織において、プロダクト開発やビジネスと近い距離で法務面からサポートできる立場になります。 ■経営層と近い距離でコミュニケーションが取れる点もこちらの求人の魅力です。
非公開
事業法務・国際法務
法務
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■事業法務・国際法務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・各種契約レビュー・ドラフト(和文・英文)、法務相談対応、M&A・提携・組織再編対応、紛争対応、法務教育、その他コンプライアンス・ガバナンス関連等の法務業務全般 <入社後まずお任せしたい業務> 入社後当面は、契約(秘密保持、取引基本、共同開発、ライセンス等)、社外との交渉、コンプライアンス教育等の法務業務を幅広く担当。M&Aや提携案件、紛争対応、その他法務関連のプロジェクト案件などにも積極的に関わって頂きます。 <将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ> ・35歳前後から管理職層になった方や、社内弁護士も在籍。多様な事業を担当する機会があります。 ・能力やご経験、本人のキャリア志望に応じて、経営法務部や海外エリア法務とのローテーションも経験可能です。
栗田工業株式会社
グループガバナンス推進
法務
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■経営の監督機能の強化と監督体制の確立およびコーポレートガバナンス・グループガバナンスの強化・推進に関する業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■グループガバナンス(国内外関係会社株主総会・取締役会支援を含む関係会社意思決定体制管理) ■同社取締役会実効性評価を通じたコーポレートガバナンスの強化 ■同社取締役会事務局支援業務
非公開
コンプライアンスオフィサー ※初任地考慮※銀行出身者等の入社実績多数/ソニーFG
法務
本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…
600万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 本社社員として全国の各支社に常駐し、支社業務のモニタリング、指導・教育、管理などを行って頂きます。 ※保険業界を中心にコンプライアンスの重要性は増しており、当社としてもコンプライアンスの強化は経営戦略の一つであるため、会社全体から見ても重要なポジションとなります。 【具体的な業務例】 ・営業拠点の健全な成長に貢献するため、指導・牽制を通じ、営業拠点の統制水準全般や募集品質の向上を図る ・営業拠点の統制環境(コミュニケーション、営業拠点経営、ガバナンス、ファシリティ等)の改善(向上)への関与 ・営業管理職や営業職員との面談 ・新契約のチェック、契約管理(無効、解約、失効など)の確認 ・営業拠点が作成する各種報告書等の確認、指導 ・不適切事象の再発防止策の策定指導、定着状況確認 ・社内監査、検証対応 ・各種業務報告 ・経営への提言を含め、会社全体の内部管理態勢強化やリスクカルチャーの醸成に貢献する 等 ■当社の特徴: 当社は現在、約9,079名 (うちライフプランナー5,338 名)の社員を抱えています。顧客の資産や家族構成にあわせて「コンサルティング型」と呼ばれる営業を展開して業績を拡大しています。保険金の支払い能力を示すソルベンシーマージン比率も2,191.1%(2021年度末)と国内生保とは比較にならない健全性を保っています。現在、当社は約42兆円の個人保険保有契約と約8兆円の総資産を保有しており、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラブネッツ
【渋谷/週4リモート】法務担当/様々な契約書作成やレビュー経験でキャリアアップ◎/プライム上場G【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
東京本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-2…
450万円〜599万円
正社員
★週4リモート可/月残業20h以内/創業から20期連続黒字経営の安定企業/プライム上場SHIFTグループ/事業会社/転勤無し★ 【業務内容】 ・契約書等の各種書面の作成、審査・修正・交渉文の作成(国内対応がメイン) ・新規サービスの設計における法的検討 ・外部弁護士や司法書士との連携 ・社内の法務相談・サポート業務 ・登記申請に関する業務 ・法務部門及び法務業務の円滑化、効率化施策の検討、実施業務 ※取締役会などの各種会議の準備等はなく、法務の領域に専念できる環境です。 ※できるところから徐々にお任せします。 《入社後の流れ》 まずは弊社のビジネスや商材のことを学ぶ研修からスタートし、 OJTを通じて出来るところから徐々に業務を引継ぎさせていただきます。 ■キャリアパス: まずは、部門責任者とともに事業内容の理解と契約書等のチェックや作成などから業務をスタートし、 将来的には、チームのリーダーとして新規事業開発におけるアドバイザリーやM&A法務、知財戦略等、会社経営に関わる戦略法務のミッションにも携わっていただだきたいと考えております。 ■当ポジションの魅力: ・法的な観点から事業成長を狙っていける ・契約法務だけではなく、ビジネスモデルや経営戦略に関する理解が深まる ・社内の人間から頼られて感謝されることが多いポジション コーポレートガバナンスやリスク管理といった「守りの法務」の側面ではなく、法的側面から新たなビジネス機会の創出を支援する「攻めの法務」という位置づけを想定しております。 ■当社について: 当社は、全国の店舗や企業向けに総合販促支援とDX支援を提供しています。 創業から20年連続の黒字経営と8期連続の最高益を達成し、安定したストック型ビジネスモデルを構築しています。新規事業への積極投資と豊富なサービスラインナップを持ち、 強固な販売パートナー網を活かしてDX推進を行っています。 変更の範囲:無
フェンリル株式会社
【東京】法務マネージャー
法務
東京都 品川区西五反田2-27-3A-…
800万円〜1000万円
正社員
「【東京】法務マネージャー」のポジションの求人です 契約書審査や法務相談という通常の法務業務はもちろんのこと、経営的な視点を持ちつつ全社的なガバナンスやビジネスの推進にどのように介在していくかということを検討したり実行することができます。経営陣や部門との垣根は低いため、他部門と全方位的に共同しながら経営に近い場所で会社の成長に関与していくことができるポジションです。 お任せする業務 【臨床法務】 社内の法律相談対応 【予防法務】 契約書等の各種書面の作成、審査業務(国内対応がメイン) 社内講習会等による教育啓蒙活動の実施 知的財産権(著作権)に関する業務 【戦略法務】 子会社、関連会社の法務対応 M&A業務 【その他】 法務部門及び法務業務の円滑化、効率化施策の検討、実施業務 外部弁護士との連携 組織・チームカルチャー 法務部長(経営企画部、北海道支社長兼務) 法務課長(大阪) 法務業務を基点としながらも、ご自身のスキルや経験を活かしながら、法務という枠やセクショナリズムにとらわれずに能動的に会社経営に関与することができます! フェンリルの法務部には「法務部や会社全体をよくするために何か新しいことにチャレンジしたい!」という思いを、チーム全体で全力で支援するカルチャーがあります。ご自身の法務業務等で培われた知見を発揮して、「あなたのやりたいこと」をフェンリルという成長途上のフィールドでぜひ実現してください。 募集ポジションにおいては主に以下のことをお任せします。 ■経営層・他部門・社外の関係者と協働して、会社の経営方針を実現させること ■経営方針の実現に向けて、組織・体制を構築すること ■業務を通して、スタッフの育成責任を負い、スタッフの成長を促すこと
株式会社三菱UFJ銀行
AMLに関する取引モニタリング業務
法務
東京都 千代田区丸の内
700万円〜1400万円
正社員
「AMLに関する取引モニタリング業務」のポジションの求人です 【職務内容】 ・本邦顧客取引におけるAnti-monery Laundering に関する取引モニタリングと疑わしい取引の当局への届出業務 ・預為・外国送金取引に関し、システム又はマニュアル作業により検知された取引の事実関係調査のうえ、疑わしい取引への該否を判定し、疑わしいと判定された場合には当局へ届出を行う 【配属先部署】 グローバル金融犯罪対策室 【魅力】 ・三菱UFJ銀行では、グローバル金融犯罪部をニューヨークに設置しており、 金融犯罪領域において、グローバル基準の最先端のノウハウを有しております。
非公開
内部監査
法務
兵庫県
600万円〜1100万円
正社員
■陸・海・空の幅広い事業を行う国内・海外の各拠点を対象とする当社グループの内部監査業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■同社グループの各組織体を対象とする内部監査の実施(経営的な監査を実施しています) ・監査実施・監査調書作成・報告・フォローアップ等 ・本社部門・カンパニー・ディビジョン、関係会社(国内外約100社)のそれぞれに1チーム2?3名で監査を実施