希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,234件(21〜40件を表示)
非公開
株式運用 プロダクトスペシャリスト
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
変革期にある資産運用業界で、外国株式のファンドマネジャーをお任せします。1本のファンドに対して、企業リサーチから運用管理まで一貫して、チームでご担当いただきます。 ・企業リサーチによる投資判断 ・アクティブファンドのファンドマネジメント ・運用報告書、月報、各種RFPなどのコメント作成 ・営業支援活動
非公開
電力調達(トレーディング・官公庁対応)【東京】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
【期待する役割】 「ソフトバンクでんき」ブランドを中心とした電力小売サービスを展開する事業をベースに、既存事業においては安定した運営による収益の最大化を、加えて更なる事業拡張をはかるため、 市場全体の調査、制度対応、全体の展望を見通し、事業へのフィードバックを行い、電源調達/販売戦略を策定し、それに基づき、実際の電力トレーディング、リスク計量、デリバティブ・ヘッジに関わるフロント業務を担います。 【職務内容】 ■電源調達に関する官公庁/取引先との折衝、入札業務 ■電力/燃料等の現物/先物取引実行、取引/口座管理(フロント業務) ■電力トレーディングによる収益改善 ■契約内容の確認・交渉 ■上層部へレポーティング及びその資料作成 【配属組織】 電力マネジメント部 トレーディング課 【募集背景】 エナジー事業の事業拡大に伴う人員募集 【ポジション・企業魅力】 ・ソフトバンクのエネルギー分野は近年で急成長しており、新規ビジネスや他社とのアライアンスの検討に関わって頂く機会が多くあります。 ・個々人の任される業務分野も広く個々のプロジェクト・施策~事業全体に至るまで見る目が養われ、自己成長できる環境です。 ・トレーディング課は、トレーディング事業をSBパワーの新たな成長の軸とするため、2023年4月に新しく設立されました。小売電気事業のリスクヘッジを目的とした電力(現物/先物)、燃料先物の調達/販売に加え、収益改善を目的としたトレーディングを実施しています。 ・電力小売業として販売量上位に位置するため、バイングパワーを活かした交渉が可能であることと、ソフトバンクグループのブランドやネットワークを活かし、多種多様な企業と取引ができることも魅力もひとつです。 ・また、グループ内のカーボンニュートラルを目的として、中長期的に再生可能エネルギー(再エネ)の調達および供給を行っていく予定であり、より効率的/効果的に再エネ化を進めていく観点から、再エネ等のトレーディングも行っていく予定です。
非公開
審査部/信託受託審査担当【某銀行出向】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
■新生信託銀行に出向し、主に金銭債権を裏付け資産とする信託受託審査、又は、主に不動産/ストラクチャードファイナンス(以下ストファイ)関連資産を裏付けとする信託受託審査を担当いただきます。 【詳細業務】 ・受託債権の適格性、実在性等の確認 ・裏付け資産のデューディリジェンス ・契約書レビュー ・サービサー、PM会社等の外部委託先の業務遂行能力・継続性等の確認のための、デューディリジェンス ・期中発生イベントへの適切な対応方針の営業フロント担当者への伝達 ・セキュリティトークン(ST)、ステーブルコイン(SC)など新たな信託の取組に際しての論点整理 【補足】 ・金銭債権の受託については、典型的な住宅ローン債権の受託から、最終的には船舶賃貸料を裏付けとしつつ、預金保証料を直接の信託財産とする信託のような複雑なスキームでの受託案件など、取り扱う信託財産やスキームは幅の広いものとなっています。 不動産/ストファイ受託については、典型的な不動産ノンリコースローンの受託、現物不動産の受託から、太陽光・風力発電所からの発電収入に依拠したストラクチャードファイナンス受託案件など、こちらも取り扱う信託財産やスキームは幅の広いものとなっています。 【配属先】新生信託銀行 審査部 【在籍者特徴】 ・金銭債権受託審査担当者:司法書士・宅建取引士等の資格を持ち、加盟店開発や債権管理(初期延滞~訴訟執行)、不良債権投資等の豊かな経験に基づき、信託受託審査を行っています。 ・不動産/ストファイ受託審査担当者:不動産鑑定士、一級建築士、宅建取引士等の資格を持ち、不動産鑑定業務、不動産アセットマネジメント業務等の豊かな経験に基づき、信託受託審査を行っています。 ※これら知識・経験豊富な社員の指導の下、業務知識、審査ポイントの勘所を押さえ、様々な資産を裏付け資産とする信託受託審査を将来的には独力で担っていただける人材を想定しています。 【働き方】 フレックスタイム制適用部署(タイトルによる)でもあり、時差出勤、リモート勤務も制度上認められている等、柔軟な働き方が可能です。 出張:信託業務委託先のオンサイトデューディリジェンス時、不動産信託の現地実査時に出張あり。 【魅力ポイント】 ■上長・同僚のOJT、OFFJT、定期的な部内研修等に…
非公開
社長室※経営管理
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
同社の社長室にて、経営企画・経営管理という中枢業務を担当いただきます。 現状、社長室では各人が得意分野を活かし長年業務を遂行してきたため、部を横断して以下幅広い業務があります。 入社後はご経験に応じて強みの部分をお任せしつつ、柔軟に各種業務に挑戦いただくことを期待しているポジションとなります。 【社長室内の主な業務例】 ◆中期経営計画 ◆財務、資本政策、資金調達 ◆開示・IR・広報業務 ◆商事法務、株式事務 ◆取締役会等の役員会議の事務局 ◆各種社内プロジェクトの事務局 ◆社内規程の整備/管理、業法管理 など ■レポートライン:執行役員ならびに社長直下の「内部監査室長」「管理本部コンプライアンス室長」「広報室」などを想定。 【配属部署】 社長室 【募集背景】 これまでの開発実績や業績が認められ、ヒューリックグループに入った当社は世の中からの注目も高まってきており、応戦の年として経営における体制強化をしています。これまで属人的なスキルとバランスにより進めていた業務を、より体系化組織化し強化することを目的に、将来の会社を担っていただけるメンバーを追加募集しています。 会社が更なる拡大と成長を目指して次のステージへとギアを上げていくタイミングを楽しみ、一緒に自己成長を追い求めながら走り続けていただける仲間を求めております。 合言葉は 「何でもやります」 そんな仕事に対するスタンスの方を歓迎します! 【想定している人物イメージ】 新卒でメガバンク入社 法人営業10年やってきたが一通りやり切った感があり、今後のキャリアでは経営に近い所でなんでもやってみたいという志向がある方。営業職の継続に固執しているわけではなく、経営に係る様々なことにチャレンジしてみたい方。 【魅力】 ・レーサムが開発する独自性のある物件、難易度の高い目標に向けて経験を積むことで、自身のキャリアアップに繋がる ・不動産の資産価値向上を自ら経験し、やりがいをもって業務に取り組める ・問題解決方法は一つではないこと、自ら考えて新たな挑戦すること、保守的な結果では評価されない社風 【本ポジションについて】 ・各人のチャレンジを尊重し個の力の発揮をサポートする社風です。 自身のアイデアを即実行に移せることに魅力を感じ…
非公開
外部委託運用<配属は経験に応ず/採用強化>
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【お任せする業務】 外部委託先に運用委託している主にプロダクトのプロダクトマネジャー(ファンド管理、顧客対応、ファンド調査)業務をお任せします。 【主な業務内容】 ■運用会社の選定、モニタリング ■外部委託プロダクトのファンド管理 ■お客様向けレポート等の作成 ■外部委託プロダクトの調査 ※セクターは希望や経験に応じて決定します。
非公開
ポートフォリオマネジャー<マネージャー候補/リモート可>
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 当社のラップ運用部において幅広く運用業務(運用商品の企画、ポートフォリオ運営・管理、レポート作成等)に従事していただきます。 ■投資信託の信託財産および投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案 ■運用の実施およびその他関連する業務 ■投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務 ■運用手法の調査・改良・開発等に関する業務 ※内外の株式/先物取引/投資信託(含む ETF)、仕組債等を活用したファンドを主として運用している。現在のファンドラインナップはウェブサイトをご確認ください。 <主な業務内容> ●運用企画 営業部及び商品管理部と協同して新ファンドの企画およびストラクチャリングに主体的に関与頂き、必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーションも担うほか、販促資料等のドラフト作成もお任せします。また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定する Excel ツール作成も主担当として行って頂きます。 ●ファンドマネジメント 日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、取引案件の作成、ファンド・オブ・ファンズにおける投資先ファンドのパフォーマンスの要因分析を行う。 ●運用報告 取り扱い各ファンドの法定の運用報告書および月次レポートにおいて市況コメントおよび運用状況報告の執筆を行う。 【配属組織】ラップ運用部 2名 【働き方】 月の平均残業時間:30時間程度 リモートワーク:可 サテライト勤務:可 出勤時の食事free:カフェテリア無料利用可 【おすすめポイント】 ■当社は、E コマース、デジタルコンテンツ、通信、金融サービスなど、多様なサービスを展開する同社グループの資産運用会社です。 ■運用資産は2.5兆円(2024 年3月末時点)に達し、業界トップクラスの成長率を誇ります。 ■少人数体制のため、幅広い業務にチャレンジいただけます。 ■ご希望に応じたキャリアデザインを推進しており、異動なども柔軟に検討いたします。 ■福利厚生が充実しており、ワークライフバランスも重視した働き方が可能です。
非公開
外為サービス部/業務課 <マネロン経験者>
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
◎外為サービス部/業務課にて下記の業務をお任せ致します。 ■海外仕向送金事務 ■海外被仕向送金事務 ■SWIFT電文送受信事務 ■対外照会事務 ■AML/CFTチェック ■海外送金に係る事務企画
非公開
企業再生支援・審査
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
■中堅中小企業を対象とする再生支援対応(実態把握、対応方針策定、計画策定・検証、関係者調整、モニタリング等)と与信案件の審査
非公開
【国際審査部】非日系法人顧客の審査業務
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 特定の地域等の非日系法人顧客の信用リスク管理・審査に関する以下の業務 ・顧客の信用リスク区分・格付の決定 ・顧客に対する与信方針の決定 ・顧客との個別の与信案件の審査 ・取引拠点の信用リスク・ESGリスク管理体制・運営状況に関する監督・指導 【組織概要】 ・国際審査部は、日本および東アジア地域の非日系顧客・非日系金融機関を所管する他、カントリーリスクの調査・評価や非日系与信全般の運営・管理を所管。 ・なお、リスク管理部門には、国際審査部以外にも、米国・欧州・APAC地域にそれぞれ審査部があり、各地域の審査部と連携し、非日系審査部のハブとしてポートフォリオ全体や個社について把握、報告する役割を担う。 ・加えて、行内で唯一、カントリーランクの決定を担う部署。カントリーリスクの評価・調査するアナリスト業務に加え、各地の地域審査部、営業部、リスク管理の企画部署とも協議の上、ランク変更のプロセス調整、カントリー与信枠の引き上げを確認・調整等、企画的な役割も担う。
非公開
カストディ債券管理のバックオフィス
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【具体的な職務内容】 ■新規顧客の開拓(対象顧客:個人の富裕層、担当エリア:日本全国) ■債券・投資信託・不動産投資信託等の提案 ■資産運用のコンサルティング ※ご入社後は新規開拓を中心にお客様を訪問して頂きますが アプローチ先は独自のリストがあります。 開拓方法は、訪問・電話・DM等、自由です。 既存顧客からの紹介も多数です。 《同社の強み~債権の販売力~》 →設立当初から約70年扱っている国債に加え、そのノウハウを活かして1990年代からは外債の販売も積極的に行っています。海外市場感のリサーチを専門に行う研究所をグループ企業にもち、また外資系投資銀行ともリレーションがあるため、時代を踏まえた商品提案を行うことができます 《同社の魅力~頑張りが正当に評価される~》 →実績に応じて、月々のインセンティブや昇給、昇進につながる、やりがいのある環境です
非公開
デリバティブトレーダー【市場金融部】※未経験歓迎
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
■外国為替、通貨オプションのトレーディング業務及び金利スワップ、通貨スワップ、スワプションのトレーディング業務を担当いただきます。 【詳細業務】 ■顧客からの注文に対してトレーディングの執行 ■先物、オプション、スワップすべての取引を担当 ■外国為替、通貨オプション、金利・通貨デリバティブ等のトレーディング業務 ■顧客取引のマーケットメイク ■リスク計算、ファイル化 【配属予定部門】 市場金融部 15名 (部長ー次長ーシニアトレーダー2名、トレーダー8名、アシスタント2名、クオンツ担当1名、ビジネスマネージャー4名) 【入社後の業務イメージ】 ・入社後はOJTを通じて業務を習得していただきます。 ・リスク計算やリスクのファイル化から学び、その後半年までに比較的リスクが小さな銀行内取引をお任せいたします。 ・入社後1年程度で顧客取引をお任せします。 【働き方】 リモートや残業時間に制約がなく、個人の事情に合わせて柔軟な働き方が可能です。 【ポジションの魅力】 ■所属員が経験が長くデリバティブに精通されている方々が多く在籍しております。 ■働き方がフレキシブルであり、比較的自由に業務をすることができ、ヒエラルキーを感じずに裁量をもって業務を遂行することができます。 ■未経験から市場部門の経験を積むことができます。 ■役職定年がなく、70歳まで再雇用可能なため、長く専門性を磨くことができる環境です。
非公開
PEファンドアドミニストレーター
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 プライベートエクイティ(PE)のビークルの管理業務全般を中心に主担当としてお任せします。 ◇PEファンド及び関連SPCの経理、決算業務、キャッシュフロー管理 ◇税務申告書作成等の税務関連サポート ◇投資家レポーティング及び各種投資家対応 ◇会計監査対応 ◇キャピタルコール対応 ◇配当計算等の関連資料の作成業務、レビュー、チェック ◇ストラクチャリングサポート 【募集背景】 今回のポジションでは、PEファンドサービスの強化を推進するメインメンバーとして活躍いただける方を募集します。
非公開
資金繰り・コール資金取引・債券購入担当【資金証券室】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【チームの現状・ミッション・募集背景】 企画部は、取締役会等の運営、経営方針の策定、経理、ATMに装填する現金の調達、広報活動、サステナビリティの推進など、全社経営戦略の統括および戦略的推進を行っています。 その中で資金証券室では、市場での資金調達・運用、全社資金繰り管理、ALM 勘定に係る各リスクの管理の業務を担っています。ATM事業が中心という特殊な事業構造から、主には資金繰りがその大半を占めています。当社の資金繰りの安定は、ATMネットワークを通じた利用者の利便を支える重要な仕事です。 当社の資金繰りを支える組織ですが、長らく続いた低金利下で限られた要員で効率的な運営を行ってきました。しかしながら、金利上昇局面を迎えることとなり、業務量や範囲が増えてきており、現要員では人手不足のため、募集を行います。 【チーム構成】 ■企画部: ・企画グループ ・経理グループ ・IR・GRグループ ・資金証券室(本求人ポジション) ■資金証券室: 企画部長−資金証券室長、東京メンバー1名、大阪メンバー1名 メンバー各々が日々の会社全体の大口為替見込み等を予想し、資金繰り表を作成し、同日に資金不足が見込まれるようであれば、短期金融市場でコールマネー調達、資金余剰が見込まれるようであればコールローン運用を実施します。 日々のオペレーションはバックオフィスチームと協働で実施します。日銀担保として債券購入、余剰資金の運用として債券購入等を担当いただきます。資金繰り実務だけでなく、ALM観点から資金の全体像、中長期視点で経営への報告、新たな資産運用手法の企画等も行っていただきます。 【担当業務】 会社全体のB/Sや資金繰り[月次/年次]計画作成や、短資会社を介してのコール資金取引(調達/運用)業務、証券会社を介しての債券購入業務を担っていただきます。 また、資金の一部を運用委託している投信運用会社とのコミュニケーションもご担当いただきます。 【使用ツール】 ・コール資金取引約定、債券購入約定のベンダー提供のシステム ・Bloomberg端末 【働き方】 ・在宅勤務:40%程度 ・残業時間:年度/半期の資金計画策定時等の繁忙時は25時間程度、通常月は15時間程
非公開
【地銀最大手/転勤なし】外国為替事務・推進企画
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【配属グループの業務内容】 1.外為事務全般の企画 2.外為AML、資産凍結対応などの運営 3.外為事務人財の育成(営業店・若手層の育成) 【お任せしたい職務内容】 1.外為AML、資産凍結対応として営業店からの相談対応 2.当局や海外の規制変更に際し、同行方針の企画立案及び運営 3.営業店の事務体制モニタリングや勉強会開催 【募集背景】 ・同社の国際戦略である外国為替推進のため、統制を強化をするための増員の募集となります。複雑化する外為AML統制に対し効率的な事務体制を構築し、海外展開する顧客の困りごとに相応しい対応を行うことで、地域への貢献を深めると同時に、ビジネス領域の拡大を目指していきたいと考えています。 【配属されるグループ】 外為事務企画グループ(5名) 60代2名 50代2名 40代1名 【同室で働く魅力】 ・取引先の進出が多いアジアを中心に海外ネットワークを有しており、同地域の業務経験がある方は経験を十分に活かせます。 ・同室にとって新しい業務も含まれますので、同社の国際戦略を一緒に創り上げていくことができます。 【平均残業時間/テレワーク】 ・残業:30h程度(19時までに退社している社員が多いです) ・テレワーク:週1回程度 【同社の海外サポート体制】 インドネシアに同社銀行(1958年開業)、シンガポールに同社銀行(2017年設立)、日系企業の進出が多いアジアの4カ国・地域(上海、香港、バンコック、ホーチミン)に駐在員事務所を設置し、お客さまの海外進出や現地における様々な課題の解決など、ニーズに応じたきめ細かいサポートをしています。また、2020年8月にはシンガポールを中心にカタリストスポンサー業務やIPO支援・M&A助言等の投資銀行業務を展開するSAC Capital Private Limited(以下、「SAC」)と提携、2021年1月に同社の株式を15%取得しました。SACの有する現地の豊富なネットワークを活用し、日系企業による東南アジアでのM&A業務を支援、お客さまのASEANにおける更なる成長をサポートします。これに加えて、海外における貸出・外国為替等の金融機能を補完するために各国の有力銀行と業務提携しております(14カ国・地域、22銀行)。アジアではほぼ全域、北…
非公開
【管理職クラス】ファンドマネージメント
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
■同社にてマネージャーもしくは担当部長として、ファンドのキャッシュマネジメント業務、SPCの管理業務、および投資家・レンダー対応業務に従事いただきます。 【具体的に】 ・投資家の求めに応じた各種キャッシュフロー分析 ・ファンド組成時のエクイティ算定、及び送金手続き ・期中配当予測および配当手続き ・コベナンツ関連レポートの作成およびレビュー ・投資家およびレンダー対応(ハイレベルな交渉要す)など
非公開
ESGローンの開発・推進担当
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
■職務詳細 ・グリーンローン、サステナビリティ・リンク・ローン、ポジティブ・インパクト・ファイナンスの評価・推進・モニタリング業務(本社は金融機関フレームワークに関する第三者意見を取得しており、当該領域の推進・モニタリングを含みます) ・融資先企業の脱炭素化に向けた支援・エンゲージメント業務(トランジションファイナンス) ・本社サステナブル関連目標(ESGテーマ投融資目標、脱炭素ファイナンス枠目標、等)達成に向けた融資領域における企画・執行 ・ESG、サステナブル領域に関する社内会議への参加・意見発信(プレゼン資料作成等含む)。サステナブル領域に関する各種イニシアチブの動向フォロー。担当役員・上席への定期報告。 ・その他必要に応じて上席が命じる業務。
非公開
運用業務部 証券業務 ジュニア担当
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【配属先部署】 運用業務部 証券業務チーム 【部署ミッション】 ・資産運用の拡大と高度化に順応出来る業務フローと人材育成を推進する ・資産運用バックオフィス業務を集約し効率化し、スピード化する運用スタンスに順応していく ・資産運用部門間の内部統制を強化し、適正なリスク&コントロールを実践していく 【具体的な仕事内容】 ・一般勘定資産(デリバティブ含む)の管理業務 ・新規投資案件のオペレーション構築&システム管理方法の検討 ・運用資産の管理システムやオペレーションの構築・改善 【求人背景】 ・当社では資産運用の高度化を進めており、運用資産の拡大と多様化に対するバックオフィスの体制強化が急務となっています。これを実現するために優秀な人材を必要としています。 【募集部署の特徴】 ・資産運用の取引件数が多いため日々オペレーション業務を円滑に推進していくことが必要です。特に月初および四半期初は報告書作成とも重なる忙しくなる傾向にありますが、心配するほどの残業はありません。有給休暇もとても取り易い環境にあります。 ・複数のメンバーで担当業務を回していますでの、お互いに情報連携がし易く密なコミュニケーションを大切にしています。 ・部門人員数:8名 ※2025/3時点 【業務のやりがい】 ・生命保険の資産運用のバックオフィス業務全般および最新投資商品の知識を習得することが出来ます。 ・様々な観点から業務改善や新規プロセス構築に携わることが出来ます。
非公開
株式ファンドマネージャー(ジャッジメンタル運用)
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
国内株式のアクティブファンド(ジャッジメンタル運用)の運用に従事してもらいます。 <業務詳細> ■投資一任/投資信託の担当ファンドの運用 (企業取材や社内ミーティングをもとにポートフォリオ構築、売買案作成、および発注業務) ■顧客宛運用報告業務(定例書面報告ならびに顧客宛プレゼンテーション) ■新規運用商品の開発・分析、資料作成 ■運用業務効率化のためのツール開発 ※ご経験・スキルに応じてお任せします。 【配属部署】アクティブ運用部 株式運用ユニット:53名 【おすすめポイント】 ■某社の資産運用機能と同社が統合し、アジア地域最大の運用資産規模を誇る運用会社です。 ■資産運用残高が94.2兆円(投資顧問約79兆円・投資信託約15.2兆円/2024年3月末)を越え拡大傾向にあります。 ■中途入社の方も多く、風通しも良くフラットな社風です。 ■多様な専門性と実績を持つ社員が多く在籍しております ■内株や国債だけでなく外株や外債など、多数の商品の取り扱いがあり、ラインナップが豊富です。 ■運用会社のご経験がない方でも応募が可能です。
非公開
ALMチーム〈スペシャリスト/エキスパート〉
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
アクサ生命は現在、保有契約件数485万件、保険料等収入6,376億円と国内有数の生命保険会社です。また、特別勘定を含めた総資産は7兆円超である同社のALMチームにおいて下記の業務に携わっていただきます。 【部署概要】 インベストメント部門は大きく3つの組織構成であり、ALMチームと、資産運用部、投資企画部の3グループで構成されています。本ポジションは、ALMチームでの募集となります。 【職務概要】 ALMチームは、高度化が求められる資産運用において、資産と負債のバランスを最適化し、適切なリスク管理を行いながら収益を最大化することを目的に、資産と負債の専門家として資産の戦略的アロケーションを立案するチームになります。 【ALMチームの業務詳細について】 ALMチーム(4名)は主に以下の3つの分野に分かれています。 ■資産負債管理(ALM) ■投資ソリューション ■特別勘定 ■ALM:グループのリソース(ALMハブ)を活用し、ICSに基づいて株主のリスク調整後のリターンを最適化する戦略的資産配分(SAA)の提案。 ・バランスシート、デュレーションギャップ、株式および為替のリスクを監視・分析。 ・ALM観点からの保険商品開発のサポート。 ・Center of ExpertiseとしてAXAグループALMチームへの貢献。 ・ Investment & ALM Committeeの円滑な進行。 ■ソリューション:チームのバランスシート分析に基づいて戦略的ヘッジを提案し、SAAに基づいていくつかの戦略(主に国債)の収益を増加させるための多様化を提案します。 これらのアイデアの実施に必要な構造をサポートします。 ■特別勘定:ファンドレンジのモニタリング、既存ファンドの置き換えおよび新ファンドの導入:a) ガバナンスの運営(AXAウェルスマネジメントの提案に基づくAXAジャパンの決定)、ファンドの置き換えまたは新規立ち上げプロジェクトの管理。 【組織】 配属部署:インベストメント部門ALMチーム メンバー:4名 ・中途採用者の割合 5割 【運用方針】 ■本国と自国のハイブリット運営(本国から方針も下りてくるが、各国メンバーが議論して意見を言い合う機会がある環境) ■海外(米国・欧州)とのやり取りも…
非公開
【未経験者歓迎】商品担当(債券関連業務メイン)
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
■国内外債券、投資信託等の商品に係る業務全般及び付帯関連業務 <具体的な業務内容> ■取扱商品の拡充、商品組成、債券引合、各種書面作成、マーケティング 等 【求める人物像】 ■主体的に考え行動が出来、達成指向性の高い方。 ■知的好奇心があり、新しいことにチャレンジすることに興味のある方。 ■ベンチャースピリッツのある方。 【魅力】 ■富裕層ビジネスを展開しており、常に他証券会社と差別化を図ることが、当社の競争力の源泉と捉えています。 ■新たな商品を発掘する、新たな戦略を展開する等に面白みを感じる方にとっては、働き甲斐のある職場だと思います。 ■また、少数精鋭で運営しているため、債券関連業務をメインに幅広い商品に関わることが出来、若手でもやる気があれば、責任ある仕事を任されています。